2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サラダ】野菜ダイエット【温野菜】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 04:33:45.73 ID:EiWOTbs4.net
ありそうでなかったので
置き換えるも良し食前に食べるのも良し

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:59:44 ID:YvhtSUNf.net
野菜ファーストというか、食物繊維ファーストは意味がある
血糖値の上昇がなんたらかんたら

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:39:57 ID:bAHBZ+kc.net
>>628
薬やったら濃度関係もあるよね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 12:37:58 ID:n3qBdThO.net
食物繊維の多い食事はセカンドミール効果もある

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:16:29 ID:8IVVX8Eu.net
アスパラガスが美味!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:50:40 ID:CY3Rm8fs.net
白いアスパラを塩昆布と和えるとおいしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:56:00 ID:YdyQM6Ei.net
https://youtu.be/vgjc43a_m4c?t=24

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:02:20 ID:EMyLU43O.net
きゅうりだけの冷やし中華が妙に美味しくて3日連続で作った

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 04:13:28 ID:cSzGRvDm.net
ブロッコリーをレンチン
塩とチューブニンニクとごま油と豆板醤と顆粒スープで和えて食う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:35:50 ID:+yPNt7jZ.net
ブロッコリーのにんにく風味お浸し

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:44:36 ID:VxZc9Nk0.net
>>635
ぶっかけそうめんの時にすりおろしたキュウリをトッピングするのが好き

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 16:04:54 ID:vVUt4vhE.net
野菜を欲する身体になってしまった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:15:13 ID:7qVnP57W.net
金針菜が手に入ったのできくらげ買ってラゲーライス風のを作った
美味しかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:04:14.66 ID:dbvStAG6Q
https://www.precofoods.co.jp/oroshichokubai/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:08:08 ID:hmcV7+tY.net
ちぎって(切って)だししょうゆ
焼いて(炒めて)だししょうゆ
茹で(レンチンして)だししょうゆ
最近とりあえずだししょうゆかけて野菜食べてる、めちゃウマイ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:07:52 ID:31MXvBzE.net
キャロットラぺにはまってしりしり器ポチってしまった
子供の頃、人参苦手だったのになぁ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:14:32.74 ID:b6H3+Z/l.net
>>643
少し加熱したにんじんでラペ作ってもおいしいよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:44:56 ID:UdoJljMO.net
家庭で捨てる食材、1位きゅうり、2位豆腐、3位キャベツ、4位レタス、5位納豆

家で捨てる食材 6,357名調査 卵、牛乳、納豆、豆腐、パン、もやし…1位は?
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200526-00180358/

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:50:14.96 ID:cqZr6BGv.net
揚げ浸しおいしい
茄子、パプリカ、アスパラガス、オクラで作った

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:37:52.73 ID:y6y+PPcu.net
夏バテ対策に外出前にミネラル豊富な塩をしたきゅうり1本食べてる
熱がこもりやすい体質の人におすすめ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:07:02.86 ID:hNu8x1EU.net
佐川急便とかきゅうりと塩が事務所に積まれてるんだってね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 16:38:31.90 ID:Uqmn05x4.net
生鮮食品の貯蔵適正温度
https://www.hoshizaki.co.jp/p/prefab/meyasu.html
野菜室より冷蔵室に入れた方がいい野菜が多かった…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:28:52.20 ID:XR7rwAKu.net
>>649
φ(・ω・*)フムフム...

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:19:06.42 ID:xqUQsAwx.net
キュウリとトマト
サラダの定番の組合わせですが、きゅうりに含まれる酵素・アスコルビナーゼが、トマトに多く含まれるビタミンCを壊してしまいます
アスコルビナーゼは酢と熱に弱い性質を持っています
酢の入ったドレッシングやマヨネーズをかけて食べれば問題ナシ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:26:49.41 ID:2rYI0Isd.net
重ね煮っていう調理方法を教えてもらって
野菜の重ね煮作ってみたら鍋を抱えて食べたいくらい美味しかった
素材と塩で煮るだけなのに野菜の旨みがすごい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:35:23.89 ID:dUurdqFU.net
>>652
それ気になる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:15:23.94 ID:ZANdk3fy.net
夏野菜をオリーブオイルで炒めて豚汁にしたら味噌とよく合って美味しい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 16:22:02 ID:Ecf1H9iY.net
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:32:08 ID:0e9MDEvy.net
焼き茄子もいいけどふかした茄子って美味しいなぁ
辛子醤油、生姜醤油、ポン酢いくらでも食べられる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:39:05.94 ID:rbRIDZpQ.net
野菜100 油脂10 塩分1
野菜を美味しく食べる黄金率

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 10:10:09 ID:muVMlmc3.net
ポテトサラダ!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:36:50.47 ID:jJHIAezx.net
毎月17日は国産なす消費拡大の日

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:58:36 ID:TlPSCUba.net
>>659
冷やしおでんに茄子入れたよ!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:39:46 ID:MH9oUQ2c.net
男性ホルモンを高めつつ高脂血症を改善できるサラダメニューはありますか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:11:52.74 ID:jNJIRZgE.net
山芋、ネギ類(玉ネギ・ネギ・ニラ・にんにくなど)、にんじん(他に、パセリ・みつばなど)、アボカド(他に、アーモンド・抹茶など)
良質なたんぱく質と組み合わせる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:04:36 ID:Aad7NNzr.net
>>662
オクラはどうですか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:15:22 ID:gAOkRxty.net
ブロッコリーと肉食べてれば良いと思います!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:35:28.90 ID:3RvW2KoE.net
お弁当にそこそこの量のトマトとブロッコリーを持参することにした
自作サラダを持っていってたけどもうこれでいいわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:02:17.97 ID:mokI7oD+.net
栄養成分の多い野菜
https://vegetable.alic.go.jp/eiyou/eiyou1.htm

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:33:48.20 ID:bQOncztQ.net
長雨で野菜が…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:54:14.03 ID:2xEa0fW0.net
7月28日は菜っ葉の日 菜っ葉を食べて夏バテを防ごう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:09:17 ID:CNY94gkU.net


670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:26:17.08 ID:gDBlTvIY.net
最近お野菜高いのがかなしい
スプラウト系も取り入れながら量を維持したいところだわ
明日はレタスとトマトとサラダチキンの生春巻き!
アボカドアレルギーなのが悔しい……大好物なのにな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:22:55 ID:gTsal0Fa.net
トマト、キュウリ、玉ねぎ、青唐辛子、香菜、ミントを醤油+黒酢に15分〜漬ける
それをタレごと中華麺にかけて食べると冷やし中華風で美味しい
余裕があったら錦糸卵やハムやサラダチキン乗せてる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:07:28 ID:N9dDlPfd.net
>>671
美味しそう
それぞれの材料はどれくらい刻んでるのかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:50:30.41 ID:aCr3QHw9.net
ミニマル水キムチ
野菜、にんにく、青唐辛子(なければ鷹の爪や一味唐辛子)、水少々
その合計重量に対して2.4%の塩
常温放置でシュワシュワ発酵したら冷蔵庫へ
簡単で美味

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:26:19 ID:z99eZzBc.net
水キムチって米粉やとぎ汁なしでもできるんだね
キュウリがたくさんあるので漬けてみる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:46:08 ID:L+wYXfO/.net
水キムチ、ブクブク泡が出てきたのでうまく発酵したっぽい
漬けて1時間くらいしてから味見したら浅漬けみたいですでに美味しかった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:26:47 ID:EvDQ0dc9.net
夏野菜の皮が厚くなってラタトゥイユとか煮込みに適した感じ
夏も終盤だね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:53:01.16 ID:OyY+qgQS.net
嶽きみ甘〜い

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:18:59.26 ID:6lLM3vif.net
8(や)3(さ)1(い)で野菜の日

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:22:57.59 ID:G6IZFbu2.net
>>678
本当だ忘れてた

水キムチって家で作れるんだ凄いな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:32:53.44 ID:K2sVCTMf.net
茄子、ピーマン、オクラ、玉ネギ、生姜を入れて夏野菜の豚汁作った

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:32:24.42 ID:1iIkXlyf.net
ニンニク抜いて鷹の爪入れて水キムチ作った
ぬか漬け風味の浅漬けぽくて美味しい!ありがとう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:30:33.07 ID:/Sw/q6Mj.net
極弱火でじっくり丸ごと焼いたピーマン
旨みが濃縮してて美味

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:25:31.73 ID:IQcYh4/S.net
生食用カット野菜の袋にポン酢入れて揉んで少し置く
麺に汁ごとかける、ほぐしたサラダチキンを乗せて
好みでごま油やラー油をかける、簡単冷やし中華

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:13:53.28 ID:/DJDmEXe.net
モロヘイヤが独特で美味しい
最近スープにして毎日食べてる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:00:46.16 ID:Nr7FX7VK.net
ジャム(柑橘系) 大さじ1/2、酢 大さじ1 1/2〜2、オイル 大さじ1、塩 1~2つまみ
半端に残ったジャムでドレッシング、サラダが捗る

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:27:33.83 ID:tnEcPS52.net
柑橘ジャムのドレッシングって美味しそう

そろそろ鍋やおでんの季節になるから野菜ダイエット捗りそうだね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:39:14.35 ID:6Lahotq3.net
秋野菜にはごまだれ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:53:38.57 ID:Pm0BdUxu.net
今年は白菜が高くなりませんように…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:24:51.51 ID:+t40J5MZ.net
蓮根が美味しい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:36:18.44 ID:AC9QsPl6.net
ピェンロー鍋

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:36:49.11 ID:zVWs4quG.net
ピエンローはいい塩を何種類か用意して途中で塩を変えて食べるのが良い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:08:49.80 ID:cl8oTLvM.net
ファイトケミカル

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:08:41.14 ID:hNigQ/WN.net
手でちぎれる野菜(白菜、キャベツ、水菜、小松菜、きのこ類など)と
切らなくていいタンパク質(唐揚げ用にカットされた鶏肉、豚こま、餃子など)の鍋が楽で良い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:14:30.59 ID:1c9iRY/6.net
エゴマの葉にハマってる
癖強そうで避けてたけど慣れるとまた食べたくなる味で肉と食べると美味しい

もっと寒くなったらおでん食べたい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:18:09.85 ID:bYt54GKR.net
>>693
楽で美味しくていいな

鍋の食べたい季節になってきました

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:21:35.06 ID:bYt54GKR.net
>>694
おでんの味染みた大根食べたい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 04:17:51.98 ID:1c9iRY/6.net
>>696
大根カロリー低いし良いね

レスしといて何だけど、あまりおでんに大根以外の野菜入れたことなかった
トマトやアスパラも合うらしいから今年からは入れてみる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 06:43:54.34 ID:JsDKyW24.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 07:11:46.55 ID:hYqhXqS5.net
「安:倍'晋,.三のバックは朝鮮人ですか。統一教会ですか。暴力団ですか。金融ユダヤですか。日本会議ですか。」
https://quasimoto2.exblog.jp/238838619/
 
安''倍"晋.,三は李氏朝鮮の最後の皇太子 李垠の孫です。戦後の秘密工作である李一族復活計画を支援しているのが統一教会。 
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12186876957

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 07:12:29.52 ID:T4TeZL8k.net
「安:倍'晋,.三のバックは朝鮮人ですか。統一教会ですか。暴力団ですか。金融ユダヤですか。日本会議ですか。」
https://quasimoto2.exblog.jp/238838619/
 
安''倍"晋.,三は李氏朝鮮の最後の皇太子 李垠の孫です。戦後の秘密工作である李一族復活計画を支援しているのが統一教会。 
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12186876957

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 09:01:30.82 ID:tLF2BhSA.net
野菜でも食うかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:39:44.20 ID:/QQ7pmVM.net
>>697
トマトおでん、超美味しいよ!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 04:18:16.91 ID:5KeYd5a4.net
サラダは寒いし温野菜飽きてきてしまった
料理下手だから中々レパートリー増やせない
やっぱ鍋が安定かな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 04:59:21.04 ID:tQnUctTt.net
鍋にキャベツひいて鶏肉置いて上にまたキャベツ乗っけて酒と塩胡椒振って蓋して蒸す
美味

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:55:52.39 ID:Rb0Wbz8z.net
キャベツのかわりに白菜でやっても美味しいよね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:31:06.90 ID:G0NZl2tm.net
(タモリさんの)玉ねぎおでん美味しいよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:21:10.50 ID://d+q0k0.net
ひげ根の穴が少なくて列がまっすぐな大根は甘い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:42:55.37 ID:xZzlJyH4.net
最近、人参がやたらと美味しい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:58:30.84 ID:IOWjSg9B.net
余ってる人参を冷凍したらグンニャリ歯ごたえの美味しくない人参になってしまった。
煮た方が良いのか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:02:52.60 ID:PY/RAx08.net
にんじんは冷凍すると食感が変わっちゃうから
冷凍するなら薄く切るか細切りにしてやると気になりにくいかと

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 05:36:53.61 ID:DfVc2A9n.net
キャベツの半切りとベーコンとウインナーを水の入った鍋に入れコンソメ入れて煮込むと旨い

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:55:27.94 ID:RTCDAPj0.net
ベーコンとウインナー入れるんなら塩と胡椒で味を整えるだけでよさそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 11:34:48.94 ID:i9cmTQWv.net
にんじん旬だもんね、美味しいよね
シブ5時のシェフのヒトワザのコーナーで紹介してた
にんじんのスープが簡単で美味しくてよく作る

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:01:39.31 ID:4vCV8U3+.net
蒸し焼きしたカリフラワー美味しい
ブロッコリーもいいけどカリフラワーもいいなぁ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 16:22:54.67 ID:CxGcG1j5.net
カリフラワーのほうが味が好き
一番美味しいと思うのはロマネスコだけど高い
でもブロッコリーのほうが栄養はあるのかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 00:19:35.37 ID:Ze9QnPCn.net
>>715
もう結構メジャーな野菜なのに高いよね
産直でも高い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:39:44.36 ID:tciYYbVB.net
大根や蕪、表面が乾く程度に干してから
焼いて塩振って食べるとめちゃくちゃ美味しい
白菜も一枚ずつめくって干すと旨みがうpすると教えてもらったので今干してる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:44:53.39 ID:EgmB/U2f.net
>>717
大根や蕪は丸ごと表面が乾く程度に干してから?
で、薄く切って?焼いて塩振って食べるとめちゃくちゃ美味しいの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:22:28.47 ID:Ze9QnPCn.net
大根は一夜干しが美味しい
そのままサラダでも美味しい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:24:30.48 ID:oJY4A/d1.net
大根、白菜、きゅうり、切って干してから漬物にしてる
これも美味しい
蕪もやってみよう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:35:26.14 ID:awkRkyYg.net
干し野菜のポトフも好き
旨味が増すよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:19:47.74 ID:eu7RTquB.net
曇天続いた日に数日えのきを干したら
カビちゃった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:09:32.72 ID:kYfv9g/A.net
干した野菜ときのこで味噌汁作ったら美味しかった
出汁いらずでよいな
ポトフも作ってみる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:31:31.15 ID:s0GuO2Og.net
おでんの里芋って最高だな!(今まで入れたことがなかった)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:48:47.63 ID:cAoGZweZ.net
今日セリが安いから、セリとエノキのお浸し作ろう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:29:44.80 ID:ZPydEv84.net
夕飯を野菜炒めに置き換えてたら結構体重減ってきた
サラダはこの時期寒いから野菜炒めにしてる
最近野菜色々安い気がする

干すの難しそうだけど干し野菜食べてみたい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:07:17.64 ID:IfQqO7uo.net
晴れた日に干物ネットで半日干すところからやってみては?
椎茸、にんじん、大根あたりは切って半日干すだけでも結構違うよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:27:23.25 ID:RiwvnQ4W.net
厚手の鍋に青菜と塩と好みの油と水をほんの少し加えて蓋をして加熱
こうすると青菜(今日は小松菜)一人で一把くらい食べられてしまう
そのまま食べても水を足してスープにしても美味しい
スープは片栗粉でとろみをつけたり、ベーコンや卵を入れてもいい

総レス数 836
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200