2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ135★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:41:43.01 ID:jNUIb5De.net
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ134★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1527502722/

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/l50

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:59:56.71 ID:Oo5N4utR.net
>>644
自分の言ってる事も無視して滅茶苦茶な話の展開してキレさせるなよw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:00:21.33 ID:Oo5N4utR.net
>>645
どうでもいい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:00:48.21 ID:pG/6lORg.net
>>646>>647
それはカルト宗教紛いのアナタですよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:08:23.58 ID:l2Lcgs0T.net
会社を出ました
今日は帰宅後に上半身の筋トレです
皆さんも適度な運動頑張って下さい

ではまた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:09:23.19 ID:Oo5N4utR.net
>>648
会話が成立しない人って身近にもいるけど、
君もそうですね。

自分は無知だけどお偉いさんが言うからそれが正しいと思うんだけど、
糖質制限実績者の考えが知りたいからこのスレに来たという話ですよね?

場違いにも付き合ってあげてるのに、知りたいとか言いつつ、
頭からお偉いさんの言ってることではないから、お前らが考えを正せ!と押し付けるだけ。

糖質制限の有効性を言っても無視。

頭大丈夫?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:21:56.59 ID:9P8KHqx/.net
低糖質ダイエットと言うとおめこカルトにバッシングされるから
低GIダイエットと読んで血糖値を上げないダイエットとして普及させる方がいいかもしれんね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:33:14.09 ID:YC/6T1fE.net
過食運動不足なのに低GIだけで現代日本人の食後高血糖を防ぐのは難しい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:12:05.35 ID:NbM7AESx.net
某サリン団体の敵は警察庁 糖質制限教の敵は農水省

ところで糖質制限のサティアンは京都にあるらしいが
イニシエーションとかって風習とかもあるのか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:12:17.31 ID:IhHE2aaM.net
>>612
いや、あなたが根拠として提示してるのに根拠が書いてないからあなたに聞いてるんですが?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:34:14.23 ID:9P8KHqx/.net
荒らしはバランスを摂るとるために一気食いしに行ったようだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:35:19.34 ID:ea9Z7EsX.net
ゴボウの唐揚げって糖質制限の食べ物としては優秀?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:38:46.94 ID:cQGVhphc.net
牛蒡はOKだが唐揚げはNG、アヒージョなら優秀

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:38:55.74 ID:jJQRnz2q.net
>>656
根菜は大根以外は炭水化物が高い。気をつけて。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:41:04.87 ID:cQGVhphc.net
ketoflex12/3がさつまいも青天井で解禁してるこのご時世にノンケトカロリー制限で根菜排除とはご苦労なこった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:42:00.36 ID:ea9Z7EsX.net
そうなのか。なら食物繊維とれねえな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:43:37.03 ID:qGe228Gp.net
牛蒡ごときで血糖値が上がる体ならかなり頑張らないと危ないな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:47:21.30 ID:cQGVhphc.net
マジレスすると牛蒡単体で食後高血糖起こす人はもうそっち側にいっちゃってて食事での改善は難しいのでメトホルミンかDPP-4阻害薬をどうぞです

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:51:07.47 ID:4gSbtAh1.net
>>659
だれ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 20:15:08.09 ID:/HO/kxr7.net
大塚製薬の賢者の食卓ダブルサポート飲んでる粉末水に溶かして無味無臭で飲みやすい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 23:02:50.60 ID:4s5WZCCv.net
単に自分の筋肉量や運動強度に合わせて、炭水化物を摂れば良いんだよ
必要量のタンパク質と脂質だけでカロリー収支が釣り合ってしまうなら、炭水化物摂らないければいいし、そうでないなら摂れって話

ただね
通常量の炭水化物を摂取した程度でぶくぶく太るなら、そもそも筋肉量や生活での運動強度が病的に低いってことだから、そっちの方が身体に悪いってことに気付いた方が良いよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:13:00.09 ID:VXQODl0u.net
ケトン体でやせるとかって考えない方がいいよね
糖質をカットするのに食材の苦労する割に大差はない
葬儀屋の友達におまえ死臭がするぞって言われてやめたよ
どうやらケトン臭って死臭と同じ臭いらしい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:18:15.22 ID:MDCfEqsj.net
>>666
そういう意味じゃないだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:21:49.02 ID:BFMMg9Dx.net
>>666
死臭は菌による人体の腐敗臭w
ケトン臭とは違うので、君やばいね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:31:20.34 ID:7agkmZjH.net
違うが似てるって事だろ

例えば硫黄臭は卵の腐った臭い
つまりケトン臭は人体が腐った臭い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:34:24.21 ID:BFMMg9Dx.net
>>669
似てるの?
嗅いだことないんだけど、すごいね。

ま、ケトン体は人体の腐敗とは種類が違うので同じな訳はないけど。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:36:34.71 ID:BFMMg9Dx.net
パクチーはカメムシと同じ匂いの成分なのはわかってるから、
あれは似てるよね。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:49:23.91 ID:MDCfEqsj.net
ケトン臭はしたことないわい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:57:02.29 ID:GPHgdehx.net
>>650
だからずっとその素晴らしい革新的な理論を論文にして発表しマジョリティになって公的機関の資料を差し替えればアナタの正当性が証明されるとアドバイスしているのにいつまで同じ事を繰り返すのですか?
カルトと同じで視野が狭いのならもっと外に出て見識を広めなさい

>>654
文章を作成した機関に問い合わせなさい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:59:21.32 ID:MDCfEqsj.net
ケトジェニック中に防風通聖散飲むとどうなる?
やってみるか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:59:31.72 ID:GPHgdehx.net
まともな思考回路で糖質制限にトライしている皆さんおはようございます

昨晩は筋トレ後に友人とご飯にいきそのまま飲みに突入してしまいました
筋トレ後のご飯は最高に美味しいですね
皆さんも適度な運動は忘れずにダイエット頑張って下さい

私は今日は忙しくなりそうです
皆さんもお仕事頑張って下さい
ではまた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 08:00:35.21 ID:MDCfEqsj.net
>>675
ダイエット板ではなくウェイト板に行けよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:13:43.13 ID:ysDuUa9K.net
これって誰でもそうなの?
運び込まれた病人がこうだったというだけ?
緊急内視鏡検査で見えるのは炭水化物だけ
左端の証拠写真をクリックしてください

http://www.wound-treatment.jp/title_new_2014-08.htm

先月中頃,「胃の緊急内視鏡検査をしたら胃袋の中は米や麺類だけだったという
内視鏡検査の写真をお持ちの先生はいらっしゃいますか?」
とこのコーナーでお願いしましたが,二人の先生から写真を送っていただきました。
食後何時間経っても胃の中は炭水化物だらけ。
これを見てもご飯が如何に消化が悪いかが分かります

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:22:53.42 ID:BFMMg9Dx.net
>>673
厚労省。
摂取基準はエビデンスがはっきりしないから特に決めないという。
根拠なしですね。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000041824.html

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:27:39.24 ID:BFMMg9Dx.net
>>673
それと、差し替えるとか興味ないっつてんだろ。
コレステロールの話でも昔とは考えが違ってるでしょ?
糖質制限すれば糖質摂取よりも血清脂質は良好な値になる。
マジョリティがあてになってないだろ?
それを君自信が理解しないでこの話は進まないって言ってるんですよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:28:49.36 ID:MDCfEqsj.net
>>677
消化に悪いのはどうでもいいやろ
吸収される成分が問題だ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:24:25.84 ID:Erw0dxq6.net
胃で消化されるのはタンパク質
炭水化物は胃では消化されないから胃に残るよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:33:56.09 ID:63RonBND.net
>>677
炭水化物、食物繊維など多いと、食後ジョギングで
逆流して困りますねw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:34:00.52 ID:MDCfEqsj.net
水と脂肪が凍る温度差を利用して脂肪細胞だけ凍らせて破壊する機械あるじゃん
家で袋に氷と水と塩入れて腹に乗せて冷やしたら効果あるんかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:40:18.33 ID:/Wwefwnu.net
>>679
吐けばわかる。炭水化物が目立つ。
肉は消化が速いので、たくさん食べても重くはない。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:56:45.22 ID:u3676F4l.net
糖新生になれたとしても中性脂肪をつかうだけで皮下脂肪はつかわれないって事?
中性脂肪→内臓脂肪→皮下脂肪ってつかわれるのですか?
中性脂肪もいつかつきますよね…断食って訳ではないから食事からか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:08:16.81 ID:bJek0VZ1.net
>>685
中性脂肪はグリセロールと脂肪酸の結合で、インスリンがこの合成を促進します。
血中に中性脂肪が多い場合はインスリン作用の影響が強いから、糖質制限では中性脂肪は低下しますが、
脂肪酸は肝臓から放出されています。
エネルギー利用は脂肪酸が行い、グリセリンは糖新生などに利用されます。

脂肪分解はリパーゼというホルモンが放出されて行いますが、
これは貴方の言うような順番に利用するというものではありません。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:11:57.76 ID:c2aDrCZP.net
昼食にもつ鍋ってどうよ?麺いれても、夜に調整したらあり?
ちなみに朝はウイダーのスーパープロテインのみ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:40:39.87 ID:WM18PIqf.net
>>687
炭水化物はない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:40:24.95 ID:qObrRUVI.net
俺レベルになると会社の冷蔵庫にチーズを入れて休憩中につまんでる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:48:26.14 ID:Rx1YF/km.net
なんかの肉焼いたの
葉野菜か海藻のサラダにシーチキンぶちこんだやつ
サラダチキン、卵、納豆、冷奴、銀鮭焼、からあげくん
豆乳(低糖質)、アーモンドミルク(無糖)、ヘルシア、ブラックコーヒー
プロテイン、ファットバーナー、MCTオイル


これらを毎日ローテーション
3食食べるのめんどくさいけどたんぱく質不足起こさないために時間が来たら入れてる(´・ω・`)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:35:42.87 ID:x6ac8IGf.net
>>673
その文章を作成した機関は、根拠を提示するために作ってるわけじゃないので無関係。その文章に根拠が書いてあると繰り返して主張しているのはお前なのでお前がその文章のどこに根拠が書いてあるのかを提示する必要があるんだよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:03:48.86 ID:JI/kIMsa.net
麺は糖質0麺使うしかないな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:07:10.24 ID:MAB5yay+.net
夜飯に食べるものを朝食べるようにしたら痩せたわ
つまり、ここのアホは信者もアンチも太る方向へメシ食っていたって事だ
夜更かしを直さんと朝食べられないからって>>687のようにしていると将来咀嚼介護の世話になるぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:12:49.04 ID:wptKw2zT.net
朝食ってたものは夜に食えばいいの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:16:30.25 ID:GPHgdehx.net
>>676
5chはオープンコミュニティですからね
両方見てますよ

>>678>>679
十分に学術的な分析などから結論を出していますよ
文句があるならさっさと厚生労働省に掛け合いなさい
名簿の委員よりも知識も経験も実績も豊富な糖質制限信者なのでしょう?
出来ないならマイノリティのままカルト宗教のように5chで吠えていなさい

>>691
その資料を基に導き出した結論に文句があるなら導き出した機関に言いなさい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:25:58.76 ID:wiO83cVT.net
>>695
学術的な分析の結果が、エビデンスが定まらないからわかりませーんですね。
それが厚労省の判断した摂取基準。
とりせず過食にはならないようにカロリー基準で考える。
一応は大まかに摂取基準は従来の通りの6割前後で考えてるんでしょうね。当然無根拠で。
脂質はカロリーの埋め合わせ。しかし最近は脂質の種類にも言及してるので、質を選びましょう。という話です。

農水省は食糧自給率の関係もあるから炭水化物6割は暗黙の了解として組み込む。
勿論ここでもそこに根拠はないわけです。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:26:58.69 ID:wiO83cVT.net
>>695
君は何しに来て 何がしたいんでしたっけ?

糖質制限実績者の考えが知りたいんじゃなかったですかね?
どうしたいのですか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:30:10.18 ID:wiO83cVT.net
>>695
tsだ逃げてるだけにしか見えないんですが?
知りたいんじゃないのですか?

お偉いさんが言う無根拠のマジョリティに従え!

って言いに来ただけ?
知りたいって話はどこ行った?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:31:26.19 ID:4jdmk82K.net
>>695
お前、ちゃんと読んでないだろ?
日本人の食事摂取基準の策定検討会報告書にこう書いてあるんだよ。

仮に基礎代謝量を 1,500 kcal/日とすれは&#12441;、脳のエネルキ&#12441;ー消費量は 300 kcal/日になり、こ れはふ&#12441;と&#12441;う糖 75 g/日に相当する。
上記のように脳以外の組織もふ&#12441;と&#12441;う糖をエネルキ&#12441;ー源として利 用することから、ふ&#12441;と&#12441;う糖の必要量は少なくとも 100 g/日と推定され、
すなわち、消化性炭水化 物の最低必要量はおよそ 100 g/日と推定される。
しかし、これは真に必要な最低量を意味するも のて&#12441;はない。肝臓は必要に応し&#12441;て、
筋肉から放出された乳酸やアミノ酸、脂肪組織から放出された ク&#12441;リセロールを利用して糖新生を行い、血中にふ&#12441;と&#12441;う糖を供給するからて&#12441;ある。
また、通常、乳児 以外の人はこれよりも相当に多い炭水化物を摂取している。そのため、この量を根拠として推定必 要量を算定する意味も価値も乏しい。
さらに、炭水化物か&#12441;直接ある特定の健康障害の原因となると の報告は、後述するように、
生活習慣病の一種としての糖尿病を除けは&#12441;、理論的にも疫学的にも乏 しい。
そのため、炭水化物については推定平均必要量(並ひ&#12441;に推奨量)も耐容上限量も設定しな い。同様の理由により、目安量も設定しなかった。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:34:07.39 ID:ZQPl0QIq.net
ちゃんと読めない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:35:30.50 ID:JI/kIMsa.net
なぜ否定したい人が初心者スレで暴れてるんだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:36:49.79 ID:wiO83cVT.net
アミノ酸やらから糖新生して血糖は供給できるから それほど重要ではないかもしれないですねー。
と厚労省は炭水化物の必要性を下げた。

農水省は立場的にそうはいかないけどね。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:38:47.01 ID:wiO83cVT.net
リスク因子として炭水化物は糖尿以外の影響はよくわからないと厚労省はしているけど、
糖尿なったらあらゆる疾患率上がるやんw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:39:21.14 ID:GPHgdehx.net
>>696>>697>>698>>699
キチガイみたいな連投するだけアナタの異常さが際立ちますよ
そこまで言うなら明日にでも厚生労働省の担当者に「この資料はエビデンスがなく学術的な分析をしていない!嘘を載せるな!差し替えろ!」とでも抗議してきなさい
出来ないのならアナタの理屈は所詮はマイノリティのカルト紛いですよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:40:15.44 ID:wiO83cVT.net
>>704
だからお前は何がしたいのか?
ときいてる。
答えろやw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:41:01.74 ID:4jdmk82K.net
失礼、再掲します

仮に基礎代謝量を1,500 kcal/日とすれば、脳のエネルギー消費量は300 kcal/日になり、これはぶどう糖 75 g/日に相当する。
上記のように脳以外の組織もぶどう糖をエネルギー源として利用することから、ぶどう糖の必要量は少なくとも 100 g/日と推定され、
すなわち、消化性炭水化物の最低必要量はおよそ 100 g/日と推定される。
しかし、これは真に必要な最低量を意味するものではない。肝臓は必要に応じて、
筋肉から放出された乳酸やアミノ酸、脂肪組織から放出されたグリセロールを利用して糖新生を行い、血中にぶどう糖を供給するからである。
また、通常、乳児 以外の人はこれよりも相当に多い炭水化物を摂取している。そのため、この量を根拠として推定必要量を算定する意味も価値も乏しい。
さらに、炭水化物が直接ある特定の健康障害の原因となるとの報告は、後述するように、
生活習慣病の一種としての糖尿病を除けば、理論的にも疫学的にも乏しい。
そのため、炭水化物については推定平均必要量(並びに推奨量)も耐容上限量も設定しない。同様の理由により、目安量も設定しなかった。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:43:55.65 ID:GPHgdehx.net
>>705
既に答えてますよ
あと人にモノを尋ねる態度すらなっていないのは生まれ育ちの環境ですか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:45:05.22 ID:wiO83cVT.net
>>707
どこで?
知りたいってやつ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:45:49.42 ID:wiO83cVT.net
>>707
お前の頭には宇治でも湧いてるのか?
ってくらい会話になってないんだがw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:46:16.28 ID:GPHgdehx.net
>>706
ああ、>>699は別IDでしたね
カルト紛いの人と一緒にしてしまいました

他もちゃんと読みましょう
そして文句があるなら厚生労働省に抗議しましょう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:47:50.72 ID:GPHgdehx.net
>>708>>709
キチガイなのは解りましたからどうでもいいレベルのレスを2つに分けるのはおやめなさい

宇治抹茶は好きですよ(笑)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:49:18.45 ID:wiO83cVT.net
>>711
いい加減に思考停止して逃げるのやめて

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:49:44.91 ID:4jdmk82K.net
>>710
厚労省は、根拠なしと明言してるので文句無い。で、君が根拠だいう主張には根拠が無い事が明らかになったわけだw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:55:11.56 ID:wiO83cVT.net
>>711
自分で言ったことの責任取れと言ってるの。
普通食で痩せられるのに、糖質制限をする理由を知りたいって言ったんじゃないの?

ことごとく無視しておいて、答えられないからお偉いさんに全部責任転嫁して、何がしたいねん?
知りたいんじゃないのか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:57:02.15 ID:GPHgdehx.net
>>712
何度でも言います
アナタの主張が正しいと思うのならそれを論文にして公的機関の資料を差し替えなさい
出来なきゃアナタの理論はカルト紛いです

>>713
様々な資料に基づいて検証していますよ?
一部だけを切り取り拡大解釈するのはカルトそのものです
アナタの言う通りなら資料に名前を載せている方々も厚生労働省もとんでもない詐欺集団ですね(笑)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:57:57.04 ID:GPHgdehx.net
>>714
だからアナタの理論が正しいなら公的機関の資料を差し替えてみなさい
出来ないならアナタの理論はカルトです

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:59:03.21 ID:GPHgdehx.net
さて17時なので仕事は終わりです
今日は下半身トレーニングです
筋トレは終わった後の爽快感がたまりませんね
思考回路がまともだけど中々痩せれず取り敢えず糖質制限にトライしている皆さんも適度な運動は忘れないで下さいね

ではまた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:00:20.89 ID:k89fFCfI.net
>>716
ほんと会話ならんな(笑)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:08:06.17 ID:WM18PIqf.net
>>717
重心ちゃんとした筋トレできてそうにないな
これだけ科学を全否定してるんだから
ただウェイト持ち上げれば筋肉つくくらいのトレーニングしかしてそうにない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:15:56.76 ID:YnY8EzMU.net
奴は工作員

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:46:51.85 ID:IGghpB9i.net
>>715
具体的にどうぞ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 18:39:14.57 ID:lD0qRjJU.net
>>721
書いてある通りに受け取れない、私らとは全く違ったモノが見えてるようです。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 18:51:24.23 ID:6EpVstRm.net
>>717
おまえ無職じゃん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:03:48.19 ID:WM18PIqf.net
だいたいいちゃもんつけてくるやつは米米うるさい
完全に中毒になってるのに自覚がない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:10:48.43 ID:kT2li1ws.net
米食いたいかどうかってそりゃ食いたい
ダイエット中だから我慢して米抜いてるのに頭おかしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:12:56.50 ID:kT2li1ws.net
ダイエットって食事制限するだろ?
当たり前なんだから米食わないのおかしいとかケチつけてくんなっての
こちとらダイエットしてんだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:22:12.07 ID:FHTjN/Qv.net
マンナンヒカリ食ってます

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 22:37:14.90 ID:Tq1GQQ3w.net
>>722
書いてある通りだと、>>706の通りですね。つまり、炭水化物の摂取量を決める根拠は無いという事です。
それを否定したいのなら、具体的にどうぞ、と言ってるわけですが、何も答えられないんですよね?www

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:12:36.55 ID:wCAXBvTg.net
>>706
>さらに、炭水化物が直接ある特定の健康障害の原因となるとの報告は、後述するように、
>生活習慣病の一種としての糖尿病を除けば、理論的にも疫学的にも乏しい。
>そのため、炭水化物については推定平均必要量(並びに推奨量)も耐容上限量も設定しない。同様の理由により、目安量も設定しなかった。

糖尿病を除かなければ>>214になるわけだから耐容上限量の設定もしくは上限について言及する必要がある
早くしないと公的機関を信じて血管や臓器を傷つける日本人が増える一方

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:57:57.72 ID:M/QrUVnA.net
>>729
そう、専門家が責任を放棄しているわけだよ。なのに、それが根拠と言い張るのはもはや失笑の対象でしかないw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:19:16.41 ID:47ZI0pNC.net
ケトジェニックで耐糖能悪化したのは戻りますか?
痩せたら普通に炭水化物食べたいです

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:23:03.79 ID:/6KoJhdi.net
戻る

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:32:07.88 ID:47ZI0pNC.net
>>732
ありがとうございます
信じます

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:13:13.90 ID:/6KoJhdi.net
>>733
https://gamp.ameblo.jp/jflkg4u/entry-12097757952.html
https://ameblo.jp/jflkg4u/entry-12097317534.html

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:49:56.99 ID:QoK6suRm.net
炭水化物ごく少量から無しにしたら力が出なくなったダルイー

これはまだ体が馴染んでなくて糖新生できてない??
できるまでどのくらい掛かるのかなぁ・・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:59:45.34 ID:QoK6suRm.net
ああ、すぐ↑のURLにそのこと書いてありますね
個人差がある。かぁ
無しの日を増やして慣らすのがいいのかな、うーん・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 05:12:30.66 ID:6T2AeDix.net
アンチはデマ流すな
一気に糖質をカットしなきゃケト状態には入れないから意味ないぞ
それで不調が出れば脂質代謝異常者だろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 05:44:21.48 ID:QoK6suRm.net
一気にってスーパー糖質制限ってやつを連日でやんないとケトン出ないって認識でいいんですか?
仕事中に具合悪くなると困るんだけどなぁ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 05:53:01.29 ID:JX1FVRuR.net
ケトン出すなら半日ぐらい断食すれば出る

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:00:29.68 ID:6T2AeDix.net
ケト体質になることが大事なんだよ
断食でもケトン体は出るがそれではケト体質になったとは言えない
2〜3週間続けて辛くなくなった時からがケト体質って感じだな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:04:15.43 ID:7kExdiC/.net
未だに公的機関の資料を超える調査や資料は出てこないのですね
権威に乗っかっているなどと批判している糖質制限信者はご自分の理論が本当に正しいのなら最低でも実名で本を出してはどうでしょう?
出来ないのならカルト宗教と同じレベルですよ
アナタ方の正当性を証明出来る方法は散々書いていますがマジョリティになることです
カルト宗教紛いの思考回路では困難でしょうけどまあ頑張って下さい

>>718
カルトとは会話にならないのは知ってますよ

>>719
ちゃんと出来てますし格闘技もかじっておりますよ

>>721
いい加減にちゃんと読みなさい

>>723
またカルトの決めつけですか?働いていますよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:05:42.28 ID:7kExdiC/.net
まともな思考回路を持ち何とか痩せようと頑張っている糖質制限実質者の方は健康に留意し頑張って下さい
運動する時間は作ろうと思えば幾らでも作れます

ではまた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:28:45.29 ID:fA0x4GVS.net
>>741
始皇帝してるのは君だからねw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:29:15.21 ID:fA0x4GVS.net
>>743
思考停止

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:31:38.66 ID:fA0x4GVS.net
>>741
ちゃんと読むと摂取量を計りかねて決められないので決めないと読み取れる。

総レス数 1002
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200