2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ135★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:41:43.01 ID:jNUIb5De.net
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ134★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1527502722/

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:42:17.29 ID:jNUIb5De.net
< 減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか

Q1.過激なカロリー制限をするほど痩せますか?

A1.それなりの筋肉や活動量があり心身共に安定している人なら体重は減っていきますが、
体脂肪より筋肉が減っている危険性はあり、身体にも異常が現れ易いのでお奨めはできません。
また筋肉も活動量も少なく心身が不安定な人ならすぐに体重は減らなくなります。
極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
標準体重以下の万年ダイエッターの多くはこの状態です。

Q2.どのくらいのカロリー制限なら効率的に痩せますか?

A2. 筋肉量を維持しながら体脂肪を減らすには、体重維持カロリーの20%削減までが限度です。
※蛋白質は体重1kgあたり1.2〜2gを目標目安に摂取しないと筋肉が減ります
-20%を上回るカロリー欠損は、除脂肪体重減少と代謝の縮小を招くため減量後のリバウンドリスクを増やします。
-500kcalを上回るカロリー欠損は、慢性的なコルチゾール分泌過剰から体脂肪燃焼停止と筋異化亢進を招き減量停滞に陥らせます。
基礎代謝量に近い過激なカロリー制限は逆に効率が悪くなるので、適度な運動で消費カロリーを増やしてください。
時間がある人は1日中のんびり散歩でもすれば体脂肪は減りますが、筋肉を減らさないためには筋トレも不可欠です。
デスクワークの人は平日に NEAT (非運動性活動熱産生) を高めながら短時間の筋トレなどをして、休日は歩いて遠出でもしてください。
ただし摂取カロリーが低い状態で運動をやり過ぎるとストレスが昂じ、運動をやらない場合よりも代謝が落ちてしまう危険性があります。
つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。
それで痩せない場合はカロリー制限を意識してください。

Q3. 万年ダイエッターなので軽い運動でも凄くストレスなのですが、どうすれば痩せられますか?

A3. 遠回りのようですが、まずはカロリー制限を中断して基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取してください。
そして疲れない程度に筋トレや水泳などの全身運動をして、最低限の筋力を身に付けた後で A2. を実行することが早道です。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:42:54.17 ID:jNUIb5De.net
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html?m=0
カロリー制限をすると、あなたの体はどれだけ脂肪が燃えにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/blog-post_14.html?m=0
ダイエットは「2週間おきに休む」ほうが実は痩せる!「サイクルカロリー制限」のすすめ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/2_25.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:44:01.08 ID:jNUIb5De.net
>>2 のA2. 蛋白質摂取量1.2〜2g/kgTBW, カロリー欠損限度-20%, -500kcalの各数値目標は以下の資料に基づく

□減量ペースと体組成・パフォーマンス変化比較
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=54
Int J Sport Nutr Exerc Metab. 2011 Apr;21(2):97-104. Effect of two different weight-loss rates on body composition and strength and power-related performance in elite athletes.
Garthe I1, Raastad T, Refsnes PE, Koivisto A, Sundgot-Borgen J. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21558571

□停滞期の水分貯留とその抜け方(Whoosh効果)について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55
>高コルチゾールレベルを避けるためにもカロリー不足は500kcal までに抑えよう。(Michael Matthews THINNER LEANER STRONGERのp121からp124に準拠)

□筋量維持と体脂肪減量を目指すpracticalな立場から、Lyle McDonaldの意見(著書"The Ketogenic Diet" p99より)
As a rule of thumb, to avoid metabolic slowdown calories should be initially decreased 10-20% below maintenance for fat loss.
This can be accomplished by either decreasing caloric intake, increasing activity, or some combination of the two.
Repeated body composition measurements will indicate if less or greater caloric intakes are necessary to optimize fat loss.
In general, a fat loss of 1 to 1.5 lbs per week should ensure that no muscle is being lost. A total weight loss of greater than 2 pounds per week (not counting water weight) indicates that some muscle is being lost and calories should be increased.
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1493738351/455

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:45:30.45 ID:jNUIb5De.net
◆第182回 過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html
カロリー不足と運動が度を超すと、どうして脂肪減少に障るのか!
“Why Big Caloric Deficits and Lots of Activity Can Hurt Fat Loss” by Mr Lyle McDonaldから抜粋し和訳(ダイジェスト)します:

フィットネスやボディビルの分野では、テストステロンや甲状腺ホルモンは善玉ホルモンで、コーティゾルは単にストレスホルモンとして悪玉ホルモンとされているが、これは単純な間違いです。

むしろコーティゾルが良いか悪いかは、どのように分泌されるかに依るのです。
つまり、コーティゾルの急性瞬間的なパルスはプラス効果として順応しますが、慢性的に昂進するとマイナス作用に転じて不順応なものになります。
例えば、朝のコーティゾルのパルスは脂肪分解を促しますが、逆にコーティゾルの慢性的な昂揚は、特にインスリン分泌量が高い場合は内臓脂肪の蓄積を促します。
その他に記憶力にも関係するし、例を上げると枚挙にいとまがありません。

ダイエットはストレスであり、もちろんトレーニングもストレスです。従って、これらを同時に過度に行うと、コーティゾルの慢性的な高まりが頂点に達してしまうのです。
そういう意味では、周期的に行うダイエット方法(cyclical dieting)の一つのメリットとして、精神的なストレスは別問題ですが、
摂取量を維持ベースに引き上げるときに、食事制限とトレーニングによって誘発されたコーティゾルのピーク昂進を、手っ取り早く和らげる効果があります。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:46:17.28 ID:jNUIb5De.net
コーティゾルの慢性的な昂揚がもたらすもうひとつのデメリットは、体内の水分貯留です。
摂取量を引き上げ、体内保水を誘発するコーティゾルが低減すると水分が減少します。トレーニングの量、頻度、強度を落とす時にも同様の現象が現れます。

それだけではなく、脳内のレプチン抵抗性にも影響し、脳へのレプチン信号に異常が発生すると、代謝に悪影響が出てきます。

原因の全てがコーティゾルではありませんが、★摂取量を極めて低く抑えて、★週6時間の有酸素運動を行うと、
★★食事制限のみのダイエットに比べて、代謝率がより減少した★★と言う研究結果が報告されています。過激な食事制限と運動のやり過ぎは、この他にも女性の生理や幾つかの問題を引き起こします。

ただパソコンに向かって頭でっかちだけのアドバイサーは、このような問題点をおざなりにして、単に “ダイエットは食事制限に加えて運動が肝要です”と言うだけで、実に困ったものです!

正しいダイエットは、“過ぎたるは及ばざるがごとし”なのです!
ガッツ根性もほどほどに!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:46:51.63 ID:jNUIb5De.net
[減量と長期リスク]
サルコペニアを来さない体重減量法とは 2017年06月28日 [Villareal DT et al. NEJM 2017]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=359
ファッションマネキンは、リスクのある“痩せすぎ“であるようだ 2017.5.23 [Robinson E, Aveyard P. J Eat Disord. 2017]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=356
維持できない体重減量はしない方がましか 2017年5月16日 [Bangalore S et al. NEJM 2017] [TNT事後解析]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=348
「ヨーヨーダイエット」を防ぐために 短期間の体重の変動は危険|2017年04月26日
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=357

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:47:20.57 ID:jNUIb5De.net
< 栄養管理の目安(β1.2版) >

ピラミッドの土台寄りの食材を積極的に食べる。肉魚卵野菜(豆)+良質な脂質
http://ketodietapp.com/Blog/image.axd?picture=/2015/11/KetogenicFoodPyramid_highres.jpg
https://s.eximg.jp/expub/feed/KireiStyle/2015/E1425954190117/1459648135_3.jpg
参考:何を食べたらよい?「ケトジェニックピラミッド」の考え方 https://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_E1425954190117/pid_4.html

食事スタイルに慣れるまで、PFC計算をマメに行う。
自動計算ツールを使いましょう
http://calorie.slism.jp/
外食が多い人は食べたものを写真に撮るなどして、何らかの形で記録を残しておく。

[Step 1] 体格あたりの蛋白質摂取量を決める:
総体重1kgあたり1.2〜2g または 除脂肪体重1kgあたり2〜3g
蛋白源についてくる脂質を避けすぎず、できるだけホールフードで摂る。皮付き骨付き推奨(手羽先、スペアリブ、ハツ・レバーなど内臓肉、魚のアラetc)
蛋白源の食材を決めると、脂質の量と脂肪酸構成もおおまかに決まる。脂肪酸構成比率が最適化されるように蛋白源を選ぶ。魚のオメガ3と卵黄のリン脂質は、脂質代謝を促し体脂肪燃焼に役立つ。

[Step 2] 許容する糖質摂取量を決める:
- エネルギー比率40%以下/day 伝統的地中海食、江部式プチ
- 70〜150g/day かつ1食20〜40g(+間食10g) ノンケトジェニック諸派(山田式ロカボ、東大病院式、新潟労災病院式、Zone diet など)
- 100g以下/day ケトジェニック維持
- 60g以下/day かつ1食20g以下 江部式スーパー
- 40g以下/day かつ1食20g以下 ケトジェニック導入

野菜、根菜、芋類、酸味の強い果物などの生鮮食材を優先して摂る。
遊離糖free sugar(ブドウ糖、果糖、蔗糖など)が添加された加工食品の摂取は運動後の補給に限定し、摂取総量をできるだけ減らす。糖度の高い果物もこれに準ずる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:48:11.23 ID:jNUIb5De.net
[Step 3] 活動エネルギーに足りない分を脂質で補う
ナッツ、チーズ、オリーブ果実、ダークチョコレート、ココナッツオイルなど。

ケトジェニック導入開始後2週間〜1ヶ月程度はカロリー制限を意識せず、動物性食材を主体に、蛋白質と脂質を満足するまでしっかり食べる。
中鎖脂肪酸は、摂取後直ちに(十数分で)糖新生を抑制しながらケトン産生供給を開始し、エネルギー不足解消と筋異化防止に役立つ。
運動中に摂取するBCAAは、脂質代謝を促し、疲労軽減と筋異化抑制、運動後の回復促進に役立つ。

【注意】食事内容によってグリコーゲン貯蔵量と体水分量が激変する糖質制限では、総体重の変動も、体脂肪率の測定誤差も大きくなる傾向。
家庭用体組成計の計測数値を鵜呑みにしない。水分量の変化に一喜一憂しない。
以下の画像を参考に、5%刻みでざっくり推定しよう
http://cdn.builtlean.com/wp-content/uploads/2012/09/body-fat-percentage-women.jpg
http://cdn.builtlean.com/wp-content/uploads/2012/09/body-fat-percentage-men.jpg
https://ketogains.com/wp-content/uploads/2015/09/BF-Female.jpg
https://ketogains.com/wp-content/uploads/2015/09/BF-Male.jpg


※高強度ウェイトトレーニングを行う人向け:
栄養管理の重要度 No.2 三大栄養素・食物繊維
http://athletebody.jp/2014/02/21/nutritional-hierarchy-macros-fibre/
体格あたりの蛋白質と脂質の量を決めて、残りを糖質で埋める方法。総カロリー管理が前提。


その他の目的別目安:
◆◆ 糖質制限で何を? from 内科医水野のブログ
http://www.mizuno.tokyo/2015/06/blog-post_98.html
パターン1:何かやせたい的な?
パターン2:ムキムキにもなりたい!オッス、ウッス、マッスル!!(体脂肪を減らしたい方含む)
パターン3:運動してます。でもカロリー不足っぽいんです。
パターン4:糖尿病デビューしています。
パターン5:癌と診断されました。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:49:00.14 ID:jNUIb5De.net
ケトジェニック実践者は必読

□糖質制限開始直後のナトリウム利尿亢進について(Jeff Volek interview) + 一般的なナトリウム摂取推奨量について
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=10
□LCHFケトの薬箱(トラブルシューティングFAQ的な何か)
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=28
□「クエン酸摂取でケトン臭対策」の意味
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=30
◆ 体重60kgの1日のケトジェニックダイエット例|May 14, 2015 from 管理栄養士 麻生れいみオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/reimi-aso/entry-12026372273.html

See more info:
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:49:29.86 ID:jNUIb5De.net
糖質を摂るべき体質やタイミング

■筋トレ後の糖質補給について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=6
□停滞期の水分貯留とその抜け方(Whoosh効果)について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55
□女性ホルモン周期とエネルギー代謝能力の変動について+モラセス
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=23
□睡眠障害・抑うつ症状対策:BCAAの副作用、トリプトファンサプリの使い方
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=24
□脱毛・冷え・足のつり・LDL上昇etcを伴う甲状腺ホルモン失調、reverse T3症候群について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=25

【注意】ココナッツオイルを食べると頭痛・吐き気が酷くなる方へ ←代謝性アシドーシス回避に関する情報を追加しました
http://lchf.ozma.beer/MLCT_Cocos_nucifera/?P=17

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:50:19.33 ID:jNUIb5De.net
脂質もカロリーも制限して四面楚歌を楽しむストレスマニア向け、耐糖能異常誘発リスクあり

■危険なProtein Sparing Modified Fast (PSMF) について:概要、実施要項、参考資料
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=10
◆ 食べる美容バイブル 【AYAさん考案! 最短でビキニボディになれる食事術】| 8月 29th, 2016(緩いPSMFの例)
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=63
□標準体重から落とすには:行動計画の組み方とPSMF的な食事の例
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=53

草刈紅蘭がPSMFで「2型糖尿病に近い状態」に?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502295816/218-253

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:50:55.96 ID:jNUIb5De.net
テンプレ置き場のトップを更新
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

どうぞご歓談ください

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:52:52.00 ID:jNUIb5De.net
テンプレなげぇんだよアホか
カスが
誰だこんな面倒なテンプレにしたやつ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 06:25:37.22 ID:RDuqBYoy.net
米もパンも麺も不要。
肉食主義こそ我が命。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 06:43:12.80 ID:jNUIb5De.net
おい
おい
だるさなくなったらやばいってテンプに書いてるんだが
そもそもケトジェニック2週間過ぎてからだるさなんか感じなくなった
これやべぇ?
筋トレして毎食MCTオイル食べてる
たんぱく質×2g分、脂質(肉から自然に入る分)、海藻サラダとビタミンミネラルアミノ酸サプリと食物繊維摂ってる
糖質は多い日でも30gしか摂ってない
大体は10gくらい
こわい(´・ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 06:47:14.39 ID:0QtWyauq.net
全然大丈夫じゃね
よっぽど有酸素運動的な行動しない限りだるくはならないのが普通

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 07:50:50.41 ID:ekpqkZrh.net
今朝電車内にいた典型的なデブ行動の女

乗るときタックル
荷物が周囲にあたってもお構いなし
優先席が空くとまだ降りる人間を押し退けてゲット
勿論不細工

不細工だから自堕落
自堕落だからデブ
デブだから気遣いが出来ない

このスレのデブは自堕落から脱出しようとしているだけマシだわな
頑張れ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 07:51:32.99 ID:WaO45ZSv.net
女だけど、母親が張り合ってきてうざい
太った?とかいや、体重減ってるわ

あいつまでご飯抜いててほんとうける
ここの人たちは、友達とか親とか張り合ってくる人にどう対応してるの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 08:03:25.50 ID:jNUIb5De.net
>>18
なんだぁこのデブ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 08:16:40.27 ID:t2x1JeoP.net
>>19
糞ねかまがなんか言ってる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 09:13:20.17 ID:QHf5n1i3.net
>>19
気にしない
彼が邪魔をしてこない限りは何の影響もない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 09:43:40.26 ID:ekpqkZrh.net
>>20
俺は大人だからそんなことをその女には言わなかったよ^^

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 09:56:08.63 ID:QHf5n1i3.net
>>23
なんだぁこのガキ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 09:57:59.14 ID:f9X+eCtV.net
糖質制限が短命の直因だとしても、デブによる健康障害(血圧・血糖・・・)が出ている場合の短命を
考えれば、糖質制限がダメどころか「とっととやれよ」ってことでしょ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:05:49.41 ID:ekpqkZrh.net
>>24
俺は大人だからそんなことをその女には言わなかったよ^^

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:50:18.16 ID:heBi1J8W.net
(^q^)「ぼくがかんがえただいえっとりろん」
語りたいんだろ?はよwww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:09:51.28 ID:oxEQ8jnp.net
俺はシャウエッセンとベビーチーズを主食にしているんだが
同程度の手軽さで(調理はせいぜい焼くだけ、1ヶ月以上余裕で日持ちする)
上手い低糖質食料なんかないか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:12:32.78 ID:5jRec5lk.net
>>28
ツナ缶、スパムは低糖質
サラダチキンも冷たいと不味いしてすぐ飽きるが焼くと美味しい
あと鯖の水煮は味噌汁にぶちこむと脂肪燃焼効果高いらしい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:15:23.23 ID:oxEQ8jnp.net
ツナ缶、水煮缶気分転換に良さそうだな
サラダチキンは液体をこぼさないようにするのとつるっと落とさないようにするのがめんどくさいんだよ
食事なのに、液体こぼさない事に注意する緊張で全然食事が楽しくない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:18:44.18 ID:EBG3EsOZ.net
コンビニだと焼き鳥をよく買うようになったな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:21:17.20 ID:oxEQ8jnp.net
俺もよく焼き鳥食べてたけど、一回食中毒起こしてからやめた。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:23:13.11 ID:oTSeDIdg.net
おまえだだんだん生活習慣病一直線じゃん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:23:46.13 ID:5jRec5lk.net
>>33
生活習慣病とは?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:28:19.83 ID:OAcDH4EQ.net
ブロッコリー飽きた
冷凍で売っていて糖質が少ないのない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:36:47.07 ID:f9X+eCtV.net
冷凍ブッコロリーは支那産で、違う意味で健康を害するんじゃね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:40:09.26 ID:G4TIE6KC.net
主食は豆腐にしてる
おかずはチキンステーキかポークソテーかビーフステーキ


野菜は元々あまり食べない

そして3本/dayの氷結ストロング

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:40:35.80 ID:oxEQ8jnp.net
ライザップの基礎代謝分はカロリー取れ理論だけど
タンパク質と脂質を必要分取ってビタミンミネラルをサプリから取ってあとは水飲んどけば特に体に問題なかったぞ
それなら1日1000kcalでいけるから週1キロ程度落とせる
鍛えればちゃんと筋肉つく
デブは変に基礎代謝分取らずにとっとと落とした方が良い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:47:10.26 ID:f9X+eCtV.net
>>28
シャウエッセンは、個人的にとっくに禁忌物指定してる
塩分だかなんだか、口に入れたときの強い感覚が受けつけないのと、
肉加工品全般に入っている「リン酸塩」の危険を回避しようとすると
ベーコン、ウインナー、ハム類は、口に入れる対象外でそもそも論外

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:52:25.90 ID:oxEQ8jnp.net
>>39
俺あと5キロ落としたらこの食生活辞めるつもりだが、やばいのかな?
直ちにやばくないなら楽だから続けるが…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:01:49.67 ID:dVepwRr6.net
>>22
やっぱ気にせんのが一番か
母親が本当に張り合ってきてうざすぎる、、
炭水化物抜いてること否定してくるし
見返せれるようにがんばる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:08:36.06 ID:5x9o/Hti.net
>>40
糖質制限が短命と言ってるアンチに聞いてどうする

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:10:54.34 ID:t2x1JeoP.net
>>30
神経質過ぎなんで精神病院通ってください

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:12:50.04 ID:XpgpvK2z.net
野菜を除いて自分が低糖質で重宝するのは
・プロテイン・サバ缶・ナッツ類の三つだな。

プロテインは高いイメージがあるが一食分当たりでは
100円弱だ。サバ缶も大きさにもよるが100円〜200円。
ナッツ類も40gくらいで150円前後。卵や納豆に比べれば
高いがまぁ手軽に食えるということで。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:14:05.53 ID:OAcDH4EQ.net
鯖は後味がな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:17:22.65 ID:XpgpvK2z.net
サバ缶は好き嫌いがあるからその点は難しいが、
さっぱりさせるにはモヤシをレンチンして一緒に食うとか
それが面倒なら卸ポン酢みたいなあっさり味系の
調味料で味を変えるか。大根おろしが入ってるのもある。

最大のメリットはたんぱく質が多いのと、腹持ちがいいこと。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:29:38.95 ID:oxEQ8jnp.net
>>41
いや否定してくるんなら邪魔されてるじゃん
てっきり張り合ってダイエット仲間が増えたのかと思ったよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:31:45.16 ID:dItm5dF/.net
一口にさば缶っつっても100円台ライン500円前後ライン1000円前後ライン2000前後ラインで全然違うからなあ
120円のばっか食ってたらそりゃ嫌いにもなるだろう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:39:26.39 ID:Jo6p5jqF.net
2000って何だよ
そんなの食べるなら大トロでも食べろよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 14:42:32.32 ID:zzKY8wBQ.net
>>40
やめないと落ちてくよ
適正体重で止まるとかデマ

またブクブクきたらやめればいい
気持ちよくて炭水化物食いたくないのはわかる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 14:53:42.79 ID:zzKY8wBQ.net
>>46
俺はオイル無い水のやつ59カロリーしかない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 14:55:15.36 ID:ekpqkZrh.net
>>40
楽して痩せてもまた元に戻るだけだからしっかりと筋トレとバランス良い食事で健康的に痩せましょう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:07:43.38 ID:f9X+eCtV.net
>>42
おれは言ってないぞw
糖質制限=短命って言ってるヤツがいるけど、
そういう意見があっても数値がヤバイやつは
糖質制限するしかないじゃんって主張してんだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:12:10.16 ID:oxEQ8jnp.net
>>52
楽して痩せて、痩せた後はカロリー1500キロまでにして普通に炭水化物も食うつもりでいる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:12:40.19 ID:oxEQ8jnp.net
>>53
やっぱ食事制限よりもデブでいることの方が身体に悪いよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:18:04.89 ID:L1KWS08D.net
>>55
体脂肪率何%だったのですか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:29:02.40 ID:oxEQ8jnp.net
>>56
23くらいあった
今17

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:38:19.64 ID:L1KWS08D.net
>>57
そんなに肥満じゃないと思ったけど1000kcalにしないと落ちなかったのですか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:00:43.68 ID:qYEVH+q6.net
>>54
カロリー制限するほど糖質制限しないと栄養不足になる
たった1500キロカロリーで普通に炭水化物を食べたらどうなるか計算してみれば分かる
http://calorie.slism.jp

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:17:28.30 ID:oxEQ8jnp.net
>>58
何も食べないところから始めてどの程度栄養をとったら不調がでないか試していったんだけど
タンパク質を体重割る1000g
脂質を40g
後はマルチビタミン、マルチミネラルをサプリから取れば体は壊れなかった。

これで700kcal程度

ソーセージとチーズとプロテインだけの日々

週一くらい我慢できなくて何か食べるときがあってそれでも1000までと決めてた。

糖質制限も痩せるかもしれないけど、カロリー制限も実績あるから併用してる。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:25:08.50 ID:L1KWS08D.net
>>60
維持カロリーを探してそこから下がり始める所を探っていくやり方では駄目だったのですか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:26:59.89 ID:qYEVH+q6.net
そんな短期間で不調が出るのは論外
何十年もたった1500キロカロリーで栄養充足させるには加工品なんか食べる余裕はないだろう
サプリで安心できるなら自己責任でやればいいがサプリは逆に過剰リスクがあるからな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:29:22.54 ID:oxEQ8jnp.net
>>62
そうは言っても脂質取らないと肌荒れるよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:32:20.86 ID:oxEQ8jnp.net
>>61
それだと長期戦になって辛い
トイレとかの誤差で減ったと勘違いしうる

とかのデメリットがあるかと思ってとりあえず取らないところから始めた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:32:56.94 ID:qYEVH+q6.net
誰が脂質制限しろ言ってる
カロリー制限するほど糖質制限が大事だと言ってる>>59

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:36:00.53 ID:L1KWS08D.net
>>64
それで筋肉がついたのですか?
>>38
>鍛えればちゃんと筋肉つく

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:41:12.98 ID:oxEQ8jnp.net
>>66
かなり筋肉ついたと思う
職場ではマッチョマッチョ言われる
時間の無駄だから10回*5セットしかやらないけど
鍛えてプロテイン飲めば筋肉つくよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:45:59.00 ID:qYEVH+q6.net
体脂肪率23→17に減ったのにマッチョ?
元から筋肉があって体脂肪が減ってカット見えてきただけであって筋肉はほぼ増えてない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:46:03.29 ID:L1KWS08D.net
>>67
何をもって筋肉がついたと判断したの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:52:00.97 ID:oxEQ8jnp.net
>>68-69
全然感覚的なもの。立ち鏡に映る自分を見て腕太くなったな、胸板厚くなったなとか。

もちろん俺のやり方をアスリートの方に参考にしてくれとは言わない。

俺は運動は素人だから。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:54:56.95 ID:L1KWS08D.net
>>60
700kcal−脂質40g×9kcal=340kcal÷タンパク質4kcal=タンパク質85g
体重85kg体脂肪率の23%だったで合ってる?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:57:53.15 ID:qYEVH+q6.net
どこからアスリートが出て来たのか?
マッチョデブの過剰なカロリー制限の話を一般化して話すなよ
過剰なカロリー制限をすれば筋肉が減るのはほぼ確実だから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:00:57.88 ID:L1KWS08D.net
>>70
減量中に腕が太くなったの?
それとも減量と増量を繰り返すうちに太くなったの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:03:51.57 ID:oxEQ8jnp.net
>>71
合ってる!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:04:55.61 ID:oxEQ8jnp.net
>>73
停滞こそ何度かあったけど増量は一切してない。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:06:25.56 ID:oxEQ8jnp.net
>>72
競技やってないからぱっと見が筋肉質でスタイル良くて、身体が軽くて健康的に動ければそれで良くね?

それで困る、何が何でも筋力アップしないといけないってのは競技やってるやつだけかなって。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:11:51.71 ID:oxEQ8jnp.net
あと懸垂3回しかできなかったけど今は50回簡単にできる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:13:30.92 ID:L1KWS08D.net
>>74
何キロ減でしたっけ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:14:03.40 ID:qYEVH+q6.net
どんどん話が嘘くさくなってる
元から腕が太くてカットが浮いただけだろ
過剰にカロリー制限して体脂肪率をそれだけ減らしてるのに筋肉を増やせるなら
減量に失敗して筋肉を減らしてしまうボディビルダーが無能ということになる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:17:31.93 ID:2hEZbExJ.net
このスレにはボディービルダーが悔しがるレベルの肉体の天才がいるんだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:17:35.56 ID:9kivefCg.net
結局長生きするには全てをほどほどの量食べるのが一番
長寿の人たちがそれを示してる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:23:21.86 ID:oxEQ8jnp.net
>>78
6キロ
>>79
ボディビルダーは元々限界まで鍛えまくってるからだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:26:20.58 ID:qYEVH+q6.net
お前もマッチョマッチョと言われるくらい筋肉があるから大して変わらない
カロリーも蛋白質も少ないのに体脂肪だけ減らして筋肉が増やせる特異体質ならボディビルダー日本一になれるぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:26:34.86 ID:I0gUDEL9.net
さすがに盛りすぎてて草w1日1000kcalで短期で痩せながら筋肥大して
糖質もカロリーも足りてない体で懸垂が3回から50回できるようになった?w
そして職場からはマッチョマッチョっていわれる?w
メガ盛り野郎だらけのウエイト板でもここまでのやつはそうそういないよw

85 :ボディビルダーも羨む肉体の天才:2018/06/15(金) 17:27:54.66 ID:oxEQ8jnp.net
>>83
サラリーマンの中でマッチョマッチョ言われてるだけだぞ
周りなんて鍛えてるやつ全然いないんだから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:29:27.61 ID:0QtWyauq.net
タンパク質は足りてるわけだろ
そうおかしなこと言ってないのに噛みつきすぎだろw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:33:46.88 ID:qYEVH+q6.net
全然足りてない
カロリーと蛋白質不足の糖質制限だから糖新生で筋肉は減りまくってる
>>60
>タンパク質を体重割る1000g

88 :ボディビルダーも羨む肉体の天才:2018/06/15(金) 17:35:27.88 ID:oxEQ8jnp.net
>>87
体重80キロならタンパク質80g取れば良いと思ってたけどこれじゃ1日に必要な栄養素的に足りないのか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:37:34.94 ID:L1KWS08D.net
>>82
85×0.77=65.45
85−6×0.83=65.57
計算上は増えてるね脂肪が減った腕が太くなった様に見えるほどかわからないけど
>>67
>時間の無駄だから10回*5セットしかやらないけど
セット重量は何kgですか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:38:24.80 ID:0QtWyauq.net
ああいわゆる体重辺りで1.5〜2g摂ってないのか
それじゃちょっと少ないな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:39:15.84 ID:qYEVH+q6.net
>>88
話を盛るならテンプレくらい読め

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:39:31.15 ID:xolaGg0+.net
ボディビルダーでも減量中は除脂肪体重も減少するって言われてる
特異体質だな

93 :ボディビルダーも羨む肉体の天才:2018/06/15(金) 17:42:15.81 ID:oxEQ8jnp.net
>>89
器具:ぶら下がり健康器
プッシュバーで腕立て
懸垂
ディップス
器具:腹筋ローラー
壁コロ
器具:シックスパッド
太もも

これだけ。ウエイトトレーニングなんてしてないぞ。
ホームジム置ける寸法が俺のマンションにはない。
ぶら下がり健康器で限界。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:45:12.77 ID:uBywhd3B.net
ダイエット終わった後はお前らどうする?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:46:15.31 ID:qYEVH+q6.net
話を盛らなければ初心者ボーナスの筋肥大とカットで細マッチョになったという事

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:54:02.20 ID:L1KWS08D.net
>>93
その運動強度でその筋量ってことは相当身長が高いの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:59:06.12 ID:mj+Ud6+f.net
ダイエット目的で糖尿病じゃないけどSGLT2の内服を開始したんだが、だるさひどいな・・・これ
甘い物が無性に欲しくなって、逆効果なんじゃないかと思ったりもする

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:00:00.40 ID:xolaGg0+.net
普通に低いんじゃない?
65kgでマッチョに見えるほど筋肉質なら
170cmはきってそう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:00:40.75 ID:I0gUDEL9.net
メガ盛り野郎の次は薬物メンヘラかよ。釣り堀スレみたいになってきたな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:02:05.74 ID:oxEQ8jnp.net
>>96
170くらい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:07:29.99 ID:L1KWS08D.net
>>98
運動強度が本当ならほぼ日常生活だなと思って

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:20:42.86 ID:uBywhd3B.net
手がしわしわだ
なんだこれ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:27:12.49 ID:2hEZbExJ.net
是非ボディービルダーになって欲しい逸材だな
マッスル北村さんより才能あるよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:27:36.79 ID:oxEQ8jnp.net
>>102
脂質とビタミン不足とか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:36:35.71 ID:UX9Kw6/d.net
ケトンやってるんですけどファミマで食事するなら何がいいですか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:36:40.73 ID:T9mrJx5z.net
>>95
170cm79kgなら細マッチョとは程遠いがな

極端なカロリー制限で痩せながら筋肉が増やせるという設定にしては作り込みが甘い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:48:31.69 ID:49FBRbPu.net
糖質を少なめに、脂質、たんぱく質は多めに摂りたいところだ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:52:53.22 ID:3iGSDvzX.net
GACKT仰天告白「米は20年食べてない」 炭水化物断ち続け、パンも「4年ぶり」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000012-jct-ent

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:22:32.56 ID:ooiKqTwo.net
>>104
ありがとう、多分下痢してるのが原因だ
マルチビタミンとビタミンC飲んで水ガブガブ飲んだら少し治った

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:27:27.90 ID:803moOqT.net
>>109
下痢で脱水で手がしわしわってコレラかよ
食中毒なら家族職場に病原体ばらまいていないか気をつけて

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:35:40.90 ID:ooiKqTwo.net
>>110
朝下痢してぶしょわわわ〜
水分全く取らずに工事する
おや?手にシワが

水って大事なんだね
あと利尿促進する漢方も飲んでるから余計に失ったんだろう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:38:41.05 ID:803moOqT.net
>>111
ああ漢方か、ナメられがちだが電解質の出入りを弄る系のは即効性ありまくり副作用ありまくりだから気をつけてな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:54:16.98 ID:803moOqT.net
>>14
スレ立て乙&テンプレこぴぺ乙乙乙だが
置き場のozmaを更新できる権限持ってるのは私だけなんで、>>13はこぴぺしなくていいからね

置き場を更新しました(タイムスタンプ付き 2018/06/15 19:51:04)
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:07:01.35 ID:pIBabnql.net
この人ごもっともないい動画あげてるんでダイエットしたい人は参考になるんじゃないですかね

万年ダイエッターが痩せる方法
https://www.youtube.com/watch?v=k8AmCKeayfg


栄養不足になる食事
https://www.youtube.com/watch?v=QWMBq9p4S2U

ダイエットにおけるPFCバランス
https://www.youtube.com/watch?v=MNCXY82Ssns

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:09:40.64 ID:NAH6NeVD.net
たんぱく質中心にすれば嫌でも痩せる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:22:23.67 ID:pIBabnql.net
ガクトは小籠包が好物です

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:25:24.90 ID:f9X+eCtV.net
小籠包の「ガワ」抜きなのか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:27:23.25 ID:f9X+eCtV.net
思い出したけど、タモさんは、豚骨ラーメンの麺抜きなんだよね
知識のある人たちは、ちゃんと糖質制限を実行して健康を手にしてる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:31:59.12 ID:dItm5dF/.net
ラーメンの麺を抜かない小籠包や餃子の皮をむいて残さない、
知識の有る人たちもそれなりいてそれなり健康だと思うよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:36:05.36 ID:NAH6NeVD.net
1日max150gにすれば大丈夫さ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:39:45.67 ID:5UV+3Eka.net
ロカボだな
>>114もロカボだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 23:35:23.08 ID:nkXiLjBA.net
何か抜かないと食べられないような料理をわざわざ食べる方が気持ち悪いわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 23:59:53.78 ID:93RlBWT8.net
古代ミイラが語る糖質制限が早死に

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 00:36:08.79 ID:GCT43FRi.net
5chって糖質制限関連のスレ他にもある?
ダイエットじゃなくて健康のため寄りのスレが見てみたいんですが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 00:58:12.74 ID:MdM7t6rQ.net
>>124
【アトキンス・釜池】糖質制限全般58【その他の剽窃者】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527577816/

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 01:09:45.49 ID:6uUzbfVF.net
数日前に糖質制限に関する本を立ち読みしてたらカロリーの高いステーキはいくら食べても太らないって書いてあった
糖質制限もどきご飯とかいう本に載ってる手作り弁当はどれも1000キロカロリーを軽く超えてるものばかり紹介されたけど
結局ダイエットにカロリーって関係なくてどんだけカロリーに気を配っても糖質摂りすぎたら絶対に痩せないって認識でいいのかい?
まぁ太らないからって肉ばかりひたすら食ってたら何かしらの病気にはなるってことかね
どこをどう調べてもみんな主張がバラバラで未だに何を信じていいのかわからない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 01:36:14.88 ID:NrZN7iu6.net
減量
消費カロリー>摂取カロリー

健康
食事だけで健康にはなれない

病気
食事だけで治るなら栄養欠乏症

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 01:36:57.72 ID:8E6ZlNgP.net
>>126
ケトジェニックダイエット始めて2週間が経過しました。
https://www.youtube.com/watch?v=WtrB9DzVyX0

この動画だと3300kカロリーの導入期でも増えもせず減りもせずだったそうです

https://www.youtube.com/watch?v=FG2-oExt-WE

その後3000kカロリーで二週間体重一キロ落ちたそうです

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 01:41:19.02 ID:ThVrWu9X.net
素の筋肉量がすごいやつ参考にする意味ないだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 01:43:54.27 ID:eyYrZKpX.net
>>126
つまりオーバーカロリーには少々緩いってだけで
消費カロリーより低くしないと痩せない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 01:56:13.75 ID:CJW3ALpd.net
>>126
どこがバラバラだよ
主張は統一してるだろ
>>1
>減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
>★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
>★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 02:42:07.10 ID:32WQm2Mk.net
サッカー見ながらさつま揚げ食べた
以外と炭水化物あるんだなガッカリだぜ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 04:33:19.64 ID:d4T9XKp7.net
>>126
食い過ぎは太るよ
過剰栄養素は蓄積される運命

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 06:57:52.11 ID:DykkREoz.net
>>1
>減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか→結局はカロリー制限
>★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット→抑えられないで代替糖質の過剰摂取者多数
>★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット→その割には成功者がググっても出てこない事実

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 07:31:20.23 ID:Z/1KMKyz.net
>>134
みなさんのデータから 糖質制限とBMI
http://promea2014.com/blog/?p=4723

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 07:42:11.25 ID:bRmgAMwL.net
>>126

摂取カロリーが同じである限り
体脂肪の合成のしやすさや燃焼のしやすさは
何を食っても同じであるということは絶対にない。
消化吸収するために必要なエネルギーも異なるし
脂肪やたんぱく質を分解してエネルギーを生産するにも
またエネルギーを消費するから。脂肪を貯蔵する効率、
貯蔵した脂肪を浪費しないという効率が糖質をより多く
摂取したほうが高まる。だから糖質の比を減らしたほうが
理論的に痩せやすい、太りにくいというのは間違いない。

ただし、「何をどんだけくっても絶対に太りません」という
ことと同義ではない。これは違う。大量に食えば太る。
また、糖質も適量である限りは適正な体重を維持できる。勿論。
が、現実にはたんぱく質や脂質中心のほうが糖質中心よりも
総摂取カロリーを抑えられるケースが多い(例外はいる)というだけ。
逆に言うと、「脂肪を蓄えて飢餓に備える」という面からは
圧倒的に糖質は優れているということ。インスリンが出てくれる限りは
大量に食えるし効率的(エネルギーをほとんど消費せず)に
消化吸収して中性脂肪になるから。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 08:08:38.05 ID:P09S9B4O.net
>>126
同じカロリー摂取量なら
糖質無しより、糖質摂る方が太りやすい
興味あったので標準体重に落としてから、それぞれ2ヶ月程試してみた

糖質&油もの(油脂類を用いた料理)はかなり太る
糖質無し&油もの は太らない
糖質無し&油もの無し はかなり痩せる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 08:10:34.83 ID:kI6KoqOE.net
>>137
1番下はやべーやつじゃないのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 08:49:29.06 ID:792G+DW7.net
昨晩のぴったんこでも、お天気予想屋の良純が
「今朝も駒沢公園を5周走ってきた」と言っていたけど、
それくらいの運動習慣がないと、食い物だけではなんともならないよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:13:52.53 ID:ndpNIY9A.net
同じBMIでも筋肉中心と脂肪中心じゃ全然違うからな
適度な運動、バランス良い食事
それが本来のダイエット
大体のデブは自制心の無い食い方をしてるからデブ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 11:20:21.75 ID:0tEU8LUf.net
糖質制限始めて2ヶ月経つんだけど
ここ最近、朝の目覚めが凄くいい
糖質制限ってそんな効果もあるの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 11:46:21.33 ID:ES91S0f4.net
>>141
外部からの糖質供給に頼ってるからガス欠で朝はダルい
糖質制限は体内生成だからそうならない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:34:21.09 ID:OUi7f7D9.net
江部医師によれば糖質制限でアトピーやアレルギーまで治っちゃうらしいぞwww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:34:37.75 ID:ES91S0f4.net
>>143
そりゃ治るだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:44:26.00 ID:OUi7f7D9.net
お前のバカだけは糖質制限でも直んねえんだなwww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:55:02.57 ID:ES91S0f4.net
>>145
マジだよ
調べてみ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:05:04.54 ID:RC1wTu51.net
穀物のアレルゲンを避けたら症状は抑えられる?
肉魚からの脂質摂取でオメガ6に偏ってた脂肪酸組成が改善される?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:07:25.25 ID:wjzz2eMD.net
>>142
そうなのか!
朝の目覚めがいいのは日常生活で本当に助かってるんだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:26:08.25 ID:ROjdZ3ku.net
尿酸値が下がった
あと鼻炎とニキビが治った
タバコやめれた

酒は増えた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:45:23.95 ID:ES91S0f4.net
>>149
ブドウ糖回路→ケトン回路→酢酸回路

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 14:55:35.42 ID:88e1i0qP.net
昼飲みしようと糖質避けて頼んだものが唐揚げと野菜の天ぷら盛りと串揚げ5本セットやったけど、これってヤバイかな?
米食うよりはマシ?

ちなみにお酒は一杯目は生であとハイボール

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 14:57:19.64 ID:88e1i0qP.net
あと初めにシーザーサラダとキャベツのざく切り食べた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 15:07:20.90 ID:ROjdZ3ku.net
生はだめじゃないの
枝豆と冷奴が良いよ

154 :MINATO(本物) :2018/06/16(土) 15:14:57.88 ID:x5+O2lZP.net
>>151
衣に炭水化物が入ってるけど米よりはマシ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 15:19:57.61 ID:Ju7hmF9B.net
>>151
そりゃ米食うよりマシだけど
唐揚げも天ぷらも小麦粉使っているし、ビールも糖質あるから
天ぷらも野菜が芋だとしたら 尚更よろしくないのでは
それぞれ糖質は大したことないけど積もり積もったら結構な量になるよね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 15:22:29.20 ID:x5+O2lZP.net
結局のところざっくりでいいからカロリー量及び糖質量はカウンティングしないとダイエットに難航し得る

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 15:28:02.53 ID:XdRLKrKP.net
肝臓が宜しくないからアルコールは控えめの人と
肝臓が宜しいので多少アルコール多くても大丈夫。とでは、
まあ前者なら問題なんじゃないですか?w

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 15:30:38.24 ID:GFUv4VHW.net
アルコール摂取で脂質代謝能を低下させているのもあるでしょうし。
ま、基本的にアルコールはあまり飲まない方が良いとは思います。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 15:33:20.76 ID:+y9igIds.net
アルコールにmctオイル混ぜて飲むw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 15:37:56.09 ID:88e1i0qP.net
なるほど。ありがとうございます。次からは揚げ物は一種類にしますわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 17:49:16.18 ID:vjCB7zeH.net
俺筋トレしてるんだけど筋トレ界隈の常識では1度に多くのタンパク質(20g〜30g以上)を摂取しても排出、もしくは燃焼されるっていうのが一般的で蓄積なんてされないんだよね
でも>>133>>136は蓄積されるっていうんだけどそれどこの理論?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:10:58.57 ID:52MeZMLU.net
>>161
糖新生じゃない?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:20:42.97 ID:UH/7tnnw.net
筋トレ界隈の常識も理論じゃないよな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:57:18.49 ID:g3MJhG/T.net
一番効率のいい、一回のタンパク質摂取量って何グラムなの?!
https://youtu.be/6L7gLYAMkVY
まとめ
・3時間おきを目安にタンパク質を摂取
・一回の摂取量は体重(kg)×0.4g
(食事誘発性熱産生を考慮すると、体重(kg)×0.572g)
・一日の総摂取量は体重(kg)×2.2gが目安

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:09:15.46 ID:x5+O2lZP.net
炭水化物取りつつ1日1000キロカロリーの生活と
炭水化物10g以下に抑えて1200キロカロリーの生活

どっちが痩せる?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:19:06.71 ID:isuuhgTL.net
>>165


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:25:34.59 ID:JDvwBOLP.net
>>165
タンパク質が変わらず糖質と脂質を入れ替えるなら上じゃないの

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:30:39.35 ID:UH/7tnnw.net
蛋白質が同じなら上だな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 21:01:54.16 ID:conXuC7w.net
目標の55kg台キター
10代の体重に戻したぜ
今日は爆食いする

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 21:09:24.85 ID:q/po6tHG.net
>>169
おめ
筋トレした後に?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 21:59:20.43 ID:jt9SkymL.net
狩猟採集民は糖質制限食ってのは間違いらしいね
短命なイヌイットを除けば、総カロリー中糖質はだいたい20から40%くらいみたいだね
となると、糖質制限は人類本来の食事みたいな論調は苦しくなるな

特にスーパー糖質制限の場合、甲状腺の異常や腎臓肝臓への負担のリスクがマイルドな糖質制限に比べて上がることを考えると、
そんなリスクは冒さず、総カロリーを抑えることを意識したマイルドな糖質制限くらいにしておくのがベターじゃないかと思う

みなさんどうですか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:05:26.43 ID:jt9SkymL.net
スーパー糖質制限の安全性に関する論文で良いのってある?
エビデンスレベルが高いメタ解析やレビュー論文でスーパー糖質制限を支持するやつってないかな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:05:41.09 ID:x5+O2lZP.net
>>171
糖質取りたいならカロリー制限で痩せればOK

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:06:34.88 ID:cJUt9rHU.net
>>171
今みたいな高糖質食を過去にしていたというイメージがそもそも無理でしょ。
jk?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:14:08.23 ID:jt9SkymL.net
>>174
現代の食事と狩猟採集民の大きな違いは糖質の割合というより、加工食品じゃない?
狩猟ってそんな安定して肉とれるわけじゃないから、どんぐりとか芋とかから相当量の糖質とってた可能性があるらしいよ
糖質メインの狩猟採集民もいるらしい
それでも狩猟採集民は肥満がほとんどないことを考えると、現代は加工食品で食欲モニターが壊れてるって見方もあるっぽい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:18:21.45 ID:jt9SkymL.net
もし狩猟採集民と現代人を比較したとき、PFCバランスがあまり変わらないとすれば、
現代の肥満の原因は加工食品や食品添加物による食欲メーターの異常か、砂糖などの糖質の種類の問題か、食物繊維不足か、
そのあたりが候補になってくるんじゃないかな
加工食品による食欲メーターの異常ってのはまだ仮説の段階だろうけど、食物繊維は空腹を抑える効果があるから、少なくとも食物繊維不足が一因にはなってるだろうと思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:30:24.84 ID:11foHwfQ.net
肥満の原因は摂取カロリー>消費カロリーになったから
ただし肥満を嫌い摂取カロリーを減らしすぎると別の深刻な問題が生じる
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php
田村氏によると、20歳前後の頃の体力で40〜50年後の予後や疾患が予測できるという。若年女性では「食べない」「運動をしない」「痩せている」という志向性が目立ち、結果として年齢が進んでからの肥満や2型糖尿病、骨粗鬆症、寝たきりにつながる骨折につながりかねない。
 痩せた人は肥満者と同等かそれ以上に死亡率や糖尿病の発症率が高いという調査結果がある。詳しく調べると、痩せた女性の38%が耐糖能障害で筋肉量が少ないことが関連している。
 運動不足、低BMIは骨量低下や骨折のリスクであり、転倒・骨折・関節疾患は女性の介護となる 原因の33%を占める。栄養の充足している場合、少なくとも18歳以前に強度のある運動を行うことが、骨粗鬆症の発症予防にもっとも効果的だ。
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028068.php
筋肉は人体の中でブドウ糖を貯蔵する最大の臓器だ。やせており筋肉量が少ない女性では、食後に十分な量のブドウ糖を筋肉に取り込めず、高血糖を生じやすいと考えられる。
 また、筋肉への脂肪蓄積は骨格筋の質の低下(インスリン抵抗性)を引き起こし、ブドウ糖を筋肉に上手く取り込めず高血糖となる可能性がある。
 やせた女性では、筋肉の「量」の低下や「質」の低下が生じているおそれがあり、そのような女性では糖尿病の発症リスクが高くなることが示された。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO88128220W5A610C1000000
2014年に発表された、BMIと死亡リスクに関する51の研究を分析した報告では、がんや慢性肺疾患などの疾患が原因で低体重になっている人たちを除外しても、BMI18.5以下のやせの死亡率は普通のBMI(18.5〜24.9)の人たちに比べて1.8倍になるという結果が出ている。
日本では30歳代以下の女性のやせ傾向が目立つが、若い女性のやせは、将来の骨粗しょう症とそれに伴う健康寿命短縮のリスクや、妊娠する力の低下、生まれくる子供の健康にも影響が及ぶ可能性があるので注意が必要だ。

>>172
食後高血糖が危険というエビデンスならある
平均的サラリーマンならロカボで食後高血糖は防げる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:36:09.18 ID:11foHwfQ.net
狩猟採集民を真似るなら食事ばかりでなく運動量も真似ないと効果半減

https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-undou/undou-sibou.html
運動が全身にもたらす効果6)

動脈硬化性の病気、特に心筋梗塞の危険性を減少
体脂肪を減らし体重のコントロールに有効
脂質異常症(低HDLコレステロール血症、高トリグリセライド血症)の予防・改善に有効
高血圧の予防・改善に有効
糖尿病やメタボリックシンドロームの予防・改善に有効
骨粗鬆症による骨折の危険性を減少
筋力を増し、色々な身体活動の予備力が向上
筋力とバランス力を増やし、転倒の危険性を減少
乳がんと結腸がんの危険性を減少
男女とも、身体活動量が高い人ほど、何らかのがんになるリスクが低下します。がんの部位別では、男性では、結腸がん、肝がん、膵がん、女性では胃がんにおいて、身体活動量が高い人ほど、リスクが低下することがわかっています7)。
認知症の予防・改善に有効
睡眠障害の改善
ストレスの解消、うつ病の予防・改善に有効
シェイプアップし、自己イメージが改善
家族や友人と身体活動の時間を共有
良い生活習慣が身につき、悪い生活習慣を止めるのに有効
老化の進行を防ぎ、QOL(生活の質)の改善に有効

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:49:02.60 ID:cJUt9rHU.net
>>175
肉を獲得できない種族は、低栄養にて氷河期を乗り切れないで排除されたでしょうね。
昔の植物が高糖質とかそれも有り得ない、改良を重ねて高糖質植物を作り上げたのが現代。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:50:03.40 ID:jt9SkymL.net
>>177
筋肉と運動が大正義ってのは間違いないね
ただ、筋肉と運動で消費カロリーは増えるけど、それを上回るカロリーを摂取してしまうから肥満が発生してるわけで、
結局食べすぎてしまう原因が問題じゃないかな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:58:28.19 ID:jt9SkymL.net
>>179
https://logmi.jp/191581
上のリンクの引用だけど、
「臨床栄養学に関するアメリカの機関誌にある2000の事例では、
200以上の異なる狩猟採集民文化の主食を再調査したところ、
非常に幅があることがわかりました。炭水化物は22〜40パーセントで、
脂肪もおおよそ同じ範囲内ですが、たんぱく質は主食の19〜56パーセントだったのです。」

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:01:01.17 ID:792G+DW7.net
体組成計に乗って、各種データが表示されるだけじゃなく、
そのデータをアプリに飛ばして、アプリが「あなたにオススメのメニュー」
とかいって、エクササイズと食事献立の二本立てで「これ、やれや」
「これ食えや」って言ってくれるとありがたい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:02:44.10 ID:cJUt9rHU.net
>>181
炭水化物は食物繊維もですよ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:03:44.74 ID:11foHwfQ.net
肥満の大きな原因のひとつは精製された糖質が主食になってること
国民の大半が農作業してた時代とは違う
肉体労働しなければ血糖値が乱高下して食欲増進させる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:06:34.32 ID:ndpNIY9A.net
75.5kgからのスレにいるミナトって何者だ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:07:16.99 ID:jt9SkymL.net
>>183
炭水化物=糖質+食物繊維ってやつだね
それはそうなんだけど、食物繊維はカロリーがないから、炭水化物は22〜40パーセントって表現は、
糖質が総カロリー中の22から40%って意味だと思うよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:11:17.32 ID:jt9SkymL.net
>>184
糖質の種類が原因っていう筋はあると思う
食物繊維が少なくて血糖が上がりやすいタイプの糖質が悪いのであって、糖質自体が悪いわけではないっていう見方だね
狩猟採集民が糖質をある程度摂ってて、食物繊維をたくさん摂ってた事実を考えても矛盾しないしね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:11:58.39 ID:cJUt9rHU.net
>>186
どうやってそれを算出したのかという疑問もあるけれど、
一体年間通してそれだけの収穫があった証明をどうやってしたのか。

普通に山入ってそんなに木ノ実やら穀物を収穫できる環境があると想像できるでしょうか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:12:57.91 ID:cJUt9rHU.net
>>186
ジャングル入って糖質の多いきのみや穀物収穫できる?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:13:30.16 ID:11foHwfQ.net
狩猟採集民が何%かを気にするより自分の食後血糖値を気にするべき
狩猟採集民は糖質を食べていても食後高血糖になってないから

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:15:17.12 ID:cJUt9rHU.net
氷河期ですが、改良や栽培もせずに、糖質の多い植物がそこら中に生育してたとか、
どんな空想世界なのかととても不思議じゃ無いですか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:15:59.69 ID:jt9SkymL.net
>>186
調査の仕方やデータの算出の詳細は知らないから何とも言えないな
ただ、山に入った経験があれば誰でも分かるけど、野生動物を捕獲するってのもそう簡単じゃないよね
肉は保存も効きにくいし、そういう観点なら木の実とかをたくさん集めて保存しておく方が簡単そうに思えるな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:17:59.28 ID:cJUt9rHU.net
>>192
そう、適応できない種族はどんどん排除され、適応できた
狩猟に長けた種族が生き残った。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:20:16.14 ID:jt9SkymL.net
>>191
狩猟採集民の専門家じゃないからそんなことは分からない
ただ、自分がネットで調べた感じだと、糖質をある程度とっていたらしいってだけだよ
さっきのリンクはそのうちの一つだね
もし狩猟採集民の摂取カロリーの大半がタンパク質と脂質だっていうソースがあるなら、興味があるからぜひ教えてほしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:22:49.97 ID:11foHwfQ.net
イヌイットが大半だろ
別にイヌイットを真似しなくても食後高血糖にならなければ問題ない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:29:59.28 ID:11foHwfQ.net
ちなみに狩猟採集民もイヌイットも寿命は似たようなもの
百年前の日本人も似たようなもの
まともな医療施設がないのだから当たり前

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:32:43.42 ID:TXuGS1hP.net
寝覚めが悪くスパッと起き上がれない
眠くて眠くて目覚ましを止めてしまう、30分〜1時間うたた寝
入眠も悪く、両方とも子供の頃から
毎日ごはん(玄米と白米半々)を2杯(計300g)食べてるせいでは?と糖質制限やってる人に言われた
米を1日おきとかすくなくすれば寝起きに関係しますか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:34:14.77 ID:jt9SkymL.net
>>195
イヌイットは短命だし、糖質が特に少ない例外的な種族だからこの場合あまり参考にならないかと

血糖値の急上昇が悪いってのは間違いないと思う
「血糖値の急上昇に気をつけるダイエット」は良い筋だろうね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:37:04.47 ID:bSSfVCx8.net
糖質は不眠症の原因物質
米食べてて良い眠り出来る人なんか世界中探してもいる訳無い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:39:36.33 ID:jt9SkymL.net
>>197
睡眠改善に関する科学は最近かなり進んできてるから、適当な本で勉強しておくことを勧めるよ
個人的なおすすめは「睡眠こそ最強の解決策である」って本
それを読めば睡眠に関して糖質の割合より先に気を配るべきことがたくさん見つかるよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:42:16.85 ID:11foHwfQ.net
短命なのはイヌイットに限らない
日本人の平均寿命が50を超えたのも戦後

ロカボ基準の糖質量なら糖尿病でない限り食後高血糖は防げる
https://locabo.net/about/
1食20-40g、デザートは10g以下、1日70-130gに、糖質を抑えるだけ!
これ以外のカロリー・脂質・たんぱく質などに制限はありません!

健康を無視して痩せることだけを考えるなら制限する必要があるだろうが
健康を考えるなら制限せずに運動すべき

>>197
聞くより自分で試すほうが確実に分かる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:43:34.34 ID:bSSfVCx8.net
>>200
糖質制限アンチの方はお引き取り下さい
ID真っ赤で一日中張り付いて、いったい何のつもりですか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:47:11.04 ID:11foHwfQ.net
アンチというかスーパー糖質制限で肝腎を患う病人だろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:50:24.78 ID:11foHwfQ.net
違った
甲状腺や肝腎の病人がスーパー糖質制限を怖がってる
病人なら無理にスーパー糖質制限しなくていいのに

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:54:57.98 ID:jt9SkymL.net
>>202
アンチではなく、科学的な探求の一環ですよ
糖質制限はダイエット戦略の一つとして面白い考え方だと思うし、だからこそ色んな観点から考えてみたいと思っています
今回は狩猟採集民が糖質制限主義に対する反証になるとしたら、一考に値すると思い、題材として提案してみたまでです

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 00:07:29.77 ID:s2GGm58D.net
>>181
>非常に幅があることがわかりました。炭水化物は22〜40パーセントで、

狩猟採集民も糖質制限だから反証になってない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 00:33:40.60 ID:3h6mLgaU.net
よく糖質制限とか食事療法してるやつが死ぬと
「ほれ見てみろw」みたいなレスつくけど
別に制限してない人も普通に死にまくってるし関係ないよね
まぁ関係あるとすれば某東電の事故のほうだと思うけど、変なの沸いてくるんでこの話はここまで

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 00:37:09.34 ID:3h6mLgaU.net
そういえば思ったんだけど

肉食が長生きできないケースというのは、たくさん食べないと糖質のように脳が満足できず
食べ過ぎてしまったケースなのではなかろうか?

心臓や消化器に優しい生活が長生きなのだと思いますし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 00:40:28.45 ID:Gy5I2UST.net
でも、肉を食らってる人って長生きな人が多いよね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 00:44:38.48 ID:ph32N40m.net
そもそも消化の良い食物繊維のない糖質を食べ過ぎるほうが長生きできない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 03:05:34.59 ID:8xcR5OY2.net
>>209
肉食らってるっていう意味がどのレベルかにによるけど
バランスよく適度に肉食べてる分は健康にいいよ

だけど衣笠みたいに肉ばかり食ってると、彼は71歳で大腸がんで死んだ。
金バエもステーキばかり食ってすげえ不健康じゃん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 03:08:56.51 ID:8xcR5OY2.net
>>210
食べ過ぎって例を挙げると何でも当てはまるから
食べすぎても健康なんてのは何一つない

厚生労働省の目安であるPFC=2:2:6で、カロリーは生活運動強度に見合った量
これがベストであり、この場合は糖質食べ過ぎとは言わない。
もしこれを糖質食べ過ぎと思ってるならカルト教団的思考、目を覚ましたほうがいい。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 03:16:30.21 ID:qpSD1qH7.net
未だにそんなPFCバランス信仰してんのw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 03:40:58.23 ID:JvVS1/h8.net
目を覚ますのはお前だろw
カーボ60%も食べて糖尿病にならない生活運動強度はこれだからな
デスクワーカーがジムに毎晩通えるのか?
それとも肉体労働に転職か?

http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html
今回の研究では、女性及び筋肉労働をしていない男性において、米飯摂取により糖尿病発症のリスクが上昇するという結果が得られました。
その理由として、白米は精白の過程で糖尿病に予防的に働く食物繊維やマグネシウムが失われることや、食後の血糖上昇の指標であるグリセミックインデックスが高いことが挙げられます。
筋肉労働や激しいスポーツを1日1時間以上しない人でのみ米飯摂取により糖尿病のリスクが上昇していたことから、身体活動量が高い人では米飯摂取が多くてもエネルギーの消費と摂取のバランスが保たれていることが考えられます。
また、女性においては、米飯に雑穀を混ぜない人で糖尿病のリスクがさらに上昇していたことから、糖尿病予防には、日常の身体活動量を増やすとともに、雑穀を取り入れるなどの米飯摂取後の血糖上昇を抑えるような工夫も大切であると考えられます。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 04:13:00.63 ID:3h6mLgaU.net
衣笠はハゲてるし体に悪い生活してたんだろ
ハゲにろくな奴いないよ・・・

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 04:51:17.35 ID:xuAGQkVX.net
大腸がんリスクにおいて、加工肉の発がん性はWHOの研究で、喫煙やアスベストと同じグループの『明確に発がん性のある証拠がある』グループAに入りました。
赤肉は『おそらく人に対して発がん性がある』グループBに入りました。

衣笠さんは肉大好きで大腸がんで亡くなりましたが、肉大好きでも長生きの人もいるでしょう。
ヘビースモーカーでも個人個人で探せば長寿の人もいっぱいいます。個人個人を例にあげることは無意味です。
統計でみれば喫煙者が癌を患う確率が高いように、加工肉と赤肉の摂取量と大腸がんリスクは比例していることは明確な事実です。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 05:02:51.33 ID:qpSD1qH7.net
大腸がんは検診したらいいじゃんw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 05:55:06.40 ID:3h6mLgaU.net
衣笠衣笠うるさいから調べてみたら
衣笠「おれは魚が食べられない。野菜は肉(牛や豚さん…)が食べている」

ただのアホじゃん

こんなアホを例に延々と話してたのかよ、あほくさ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 06:13:39.13 ID:mv6yJZxk.net
炭水化物を食べるのヤメたんだけど、じゃあなにを食べるのが
理想なのかね。
とりあえず山盛りの生野菜と焼き魚の切り身、あとご飯の
代わりに豆腐にネギとポン酢かけ、けっこう満腹。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 06:20:38.22 ID:OqpW4rTF.net
>>211
その バランス がどれを指してるのかが問題なんですけどね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 06:22:30.82 ID:OqpW4rTF.net
>>216
でもそれ、摂取量が増えれば確率が上昇していくという意味ではなく、
食べると可能性があるという意味でしたよね?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 06:23:41.21 ID:OqpW4rTF.net
加工肉は添加物食品的な意味で肉に限らず 加工肉全般が癌リスクになるようですけど。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 08:28:29.97 ID:3ubT+CEg.net
3食米食いたいなら食え
やめられないのは病気やでそれ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 10:40:39.71 ID:+9vAd5+Y.net
金はかかるけど健康宅配が超おすすめ
トレイに入ってるタイプな
温めて食べるだけで超健康になる
足りなければご飯じゃなくてもう一つ食べる
時間も短縮出来るし収入も上がる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 10:55:31.29 ID:Gy5I2UST.net
大腸ガンは、仕事で責任とノルマと納期と客先のストレスが強い職場で
IT系のプログラミングやメモリ設計などの、いわゆる長時間「座業」している人に
多い傾向があるというのが自分の体感
忙しいだろうけど、トイレに立つときは腰の柔軟な、伸びをして、昼飯食ったら
オフィスの周りを腕振って少し大きな歩幅でシャカシャカ歩いたりしてみるといいんじゃないかな
午後もノンストップで緊張マックスを続けるんじゃなくて、1時間に1回は椅子から立ち上がって
腰回し、伸び・・・をして腸の活動を停滞させないようにするとイイと思う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:12:16.94 ID:rjgJ1+kH.net
白米摂るのやめてオートミールや玄米摂ればいいんだよ。お前らオートミール食べようぜ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:19:52.26 ID:06H5Nb/7.net
オートミールの場合はフィチン酸も大きな問題になってきます。通常、フィチン酸って水にひたせば減ることが多いんですけど、オーツ麦に関しては当てはまらないんですよ。

この問題については2002年の論文(3)がくわしくて、ざっくり要点だけ言いますと、

オーツ麦には、フィチン酸を減らすために必要なフィターゼが少ない
フィターゼは熱に弱く55〜65度でも壊れてしまう

って感じです。もともとオーツ麦は水につけてもフィチン酸が減りにくいうえに、オートミールを作るときの加熱によって、さらに処理が難しくなっちゃうわけですな。

つまり、市販のオートミールにはかなりのフィチン酸が残ってる可能性が大。ミネラルの吸収についてはかなり厳しいと考えたほうがよさそうでして、パレオダイエット的にはあんまオススメできないかと思います。
https://yuchrszk.blogspot.jp/2017/05/blog-post_11.html?m=0

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:27:27.11 ID:Rql5n7hT.net
食事制限ダイエットなんかやっていると解毒の為の亜鉛不足に陥るから
偏った食事は厳禁ということで片付ければ済む話

オートミールがいい、玄米がいいというのは
炭水化物は毒と決め付けるのと同じレベルの情けないフードファディズム
バランス食というのはビタミンやミネラルが不足しない食事でもある

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:43:15.38 ID:3ubT+CEg.net
>>228
炭水化物じゃなく糖質が毒や

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:44:43.65 ID:wDPY77ZL.net
>>228
ま、これですね。

同じカロリーの食材 栄養素の大きな違い
http://promea2014.com/blog/?p=3746
いかに白米やコーラのようなジュースがエネルギーにしかならない糖質が異常な量含まれていて、
他の重要な栄養素に欠けているかわかると思います。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:57:20.96 ID:wDPY77ZL.net
炭水化物は身体を構成しない栄養素ですからね。
自給できますし、摂取する必要性は低いですね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:00:37.01 ID:3ubT+CEg.net
炭水化物=糖質じゃないよ
食物繊維摂ってうんこしないと大腸がんリスク高まるよ

痩せるダイエットで重要な食事のポイントと回数とは?
・食事回数を減らすと太る
・食事制限だけじゃ痩せない、運動しないと脂肪は減らない
・ケトン体生成は肝臓に負担が掛かるという話は科学的に否定されてる
https://m.youtube.com/watch?v=x6fQfCsAehw#

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:14:52.67 ID:hX6dvWe0.net
デブっちゃった
痩せたい
でもお腹いっぱい食べたい
だから糖質制限しなきゃ!


この極端に振り切った思考こそ異常だわw

脳ミソ使うか体使うか
どちらにしろ一般人ですら
エネルギー(糖)が要るし
その分を他のたんぱく質とかで補うほど
バカ食いなんてしねーよw

普通に米を三食食ってたって
健康体の奴らの方が遥かに多いっつーの

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:18:09.17 ID:wDPY77ZL.net
>>232
食物繊維はひていしないです。摂ったらいいと思います。
しかしながら、食物繊維がないと大腸ガンになる糖質制限が納得できませんね。
糖質を摂るなら食物繊維がある方が良いというならわかります。

エビデンスの難しさ その2 肉はあなたにがんをもたらすか?(2018.5.1追記)
http://promea2014.com/blog/?p=4223

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:19:31.96 ID:GP6C7JmJ.net
ダイエットしようがしまいがタンパク質は必要量取れよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:19:36.75 ID:9FsjHf/K.net
>>233
お前は糖質の摂り過ぎで脳ミソが壊死してるくせに健康体がどうとかナマほざいてんじゃねーぞwww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:59:07.32 ID:r+2wvhQX.net
順調に減量が進んでるけど
お腹があまり引っ込まない
まずお腹が真っ先に変化すると思って期待してた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:02:31.44 ID:lBYimRtq.net
あれだけ好きだった米や麺を辞めたのは正解だったようだ。
肉食主義生活で体重、体脂肪率が標準下回ったが、さらに継続だ!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:10:01.41 ID:3ubT+CEg.net
>>238
断糖の場合はたんぱく質脂質多目にしなよ
赤血球だけはブドウ糖しか餌に出来ないから
たんぱく質脂質足りないと筋肉分解されるよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:14:51.36 ID:GP6C7JmJ.net
>>237
皮下脂肪?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:18:27.05 ID:rjgJ1+kH.net
タンパク質摂取は案外楽勝
きついのは脂質

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:18:33.51 ID:3ubT+CEg.net
>>237
腹は最初に変化するよ
内臓脂肪は減るの早いから
ただ分厚い腹の皮下脂肪は一番時間かかるよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:37:52.46 ID:5u72rtD4.net
>>241
スクランブルエッグにバターとか
料理するならココナッツオイルでマヨネーズ作ってタルタルソースにするとか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:24:53.86 ID:hX6dvWe0.net
>>236
CMじゃないが、世の中の美味いもんは
大抵が脂肪と糖だからなw

パンも米もケーキも脂身も食ってるわw
用法用量を守ってほどほどにな

チャーシューメン最高w
カツ丼うめぇw
焼肉には白米だよなやっぱw

好きなものも美味いものも食べずに我慢して
生きてて何が楽しいんだかwww

あぁ、デブには生きる資格無かったかw
ゴメンゴメン

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:29:10.98 ID:wDPY77ZL.net
>>244
麻薬中毒になっちゃた人を羨ましいとは思わないんだもーん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:30:22.19 ID:wDPY77ZL.net
糖質制限すると美味しいもの食べられないとか思ってるのもどうかと思うけど。
ま、私は大概なんでも美味しくいただきます。
日本人感覚でゲテモノ以外

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:37:37.86 ID:Gy5I2UST.net
運動や筋トレがイヤだから、食べるモンでなんとかしようとしてるんだよな、世間ってやつは

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:37:52.26 ID:FzHizxch.net
そもそも我慢してると思ってる時点で

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:38:05.74 ID:gbV7t6xy.net
美味いモン食べながらそこそこの体型を維持する為に筋トレするって考えにはならないのかな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:39:11.78 ID:eQF4hPAu.net
>>249
まず痩せないと

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:45:32.96 ID:wDPY77ZL.net
糖質制限してると運動しないと思ってる人も謎。
そういうことにしたいんですかね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:52:27.78 ID:LEJuwZDr.net
応用の利かないトレーナーとか?
客に合わせてどちらでも出来る様になればいい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:54:51.31 ID:gbV7t6xy.net
>>250
なら健康的に痩せようよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:57:09.05 ID:rjgJ1+kH.net
週に一度だけ糖質バカ食いしてる。

俺は朝からアイス食ってさっきはカツ丼食べて今ワッフルアイスの行列に並んでる。

毎日30分筋トレしてるのもあって体型は半年以上維持できてる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:00:02.38 ID:79YltAHv.net
>>253
無理
炭水化物抜いたら調子いいんだもん(´・ω・`)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:03:04.15 ID:wDPY77ZL.net
糖質制限で健康的に痩せてますやん。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:10:37.74 ID:gbV7t6xy.net
>>255
それは今まで取りすぎてただけじゃないの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:13:18.47 ID:WMocTSSO.net
>>254
糖質摂る日は難消化デキストリンとかとってます?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:13:31.49 ID:79YltAHv.net
>>257
だから糖質避けて腹のE缶使ってるんじゃないか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:29:46.15 ID:y3mZG6xC.net
煽りとかじゃなくて
日本人なのに
本当にコメ食いたいと思わないの?
何十年も食べてきて
謂わばソウルフードだろうに

自分で自分を騙して無い?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:38:01.46 ID:2K3R/lz2.net
朝食は厳格に昼食は緩く晩は普通
みたいな糖質制限はバランス食に入るの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:39:16.51 ID:wDPY77ZL.net
>>261
バランスって何を基にしたバランス?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:41:38.01 ID:2K3R/lz2.net
>>262
いや、糖質とれって言ってる人に聞いてみたかったの
三食ともご飯食べないとダメとか言うのかなと

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:42:25.60 ID:79YltAHv.net
>>260
2週間過ぎたら糖質への欲求はなくなる
薬物中毒の治療と同じ
日本人だから米食うとか意味不明

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:46:10.95 ID:rjgJ1+kH.net
>>258
摂ってない。
食ったら体動かせばいいだけや

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:51:10.85 ID:y3mZG6xC.net
>>249
だよねー?

糖質制限して運動までしたら
みるみる痩せるはずなんだけどね。


>>264
まずコメを食べちゃだめで
ソウルフードその2の
カレーライスが食えない。
丼ものも寿司も食えない。

次に照り焼きとかの
甘辛系が全部だめ、
肉じゃがとか味噌煮とか
味噌カツとかも含めてね。
めでたく名古屋人死亡。

次に麺類が全滅。
パスタ、ラーメン、うどん、蕎麦。トワリでも。
ソウルフードその3も消えた。

パンやケーキはまだしも
フルーツもだめなんだよね?

こんだけ食えないのに
我慢してないとか
欲求無いとか
本当に意味が分からない。

今まで何年もそれを食べ過ぎてきて
肥満になってるんだよね?
2週間で欲求消えるなら
その2週間断食でもして痩せてから
普通の食事で生活してく方が良くない?
毎食コメ食べたって
食べ過ぎなきゃ太らないよ?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:51:28.68 ID:RhPyZley.net
>>265
血糖値スパイクが良くないとか見たから
血糖値均す的な感じでと思って

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:54:41.31 ID:wDPY77ZL.net
>>266
興味ないですし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:02:51.31 ID:4szPOIVh.net
>>3
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
>1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
>体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず

失敗させて喜んでるような奴が日本人のソウルフードとか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:03:17.39 ID:fC5p/57+.net
>>266
もうべつに食べたくない
時間になったらたんぱく質と脂質と食物繊維摂取するだけ
そっちの方が楽
糖質摂取するとカロリー制限をしないといけなくなるから空腹感と戦いながらカロリー計算して毎日運動しないと痩せにくいから面倒
ダイエットに糖質はいらない、遠回り

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:14:23.99 ID:rjgJ1+kH.net
>>266
俺名古屋人だけど味噌カツよりソースカツ派だわ!(笑)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:26:36.58 ID:VyJi63mc.net
八丁味噌はそんなに糖質多くなくない?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:36:50.41 ID:y3mZG6xC.net
おまいらが俺と違って、
三大欲求を昇華できたエリートだと分かったわ。
米食わず、麺類食べず、甘味と無縁で生きてくのか。
すごいな。尊敬する。



でもそんなエリートダイエッターが
どうしてふくよかさんのおデブになっちゃったのかは永遠の謎なんだろな。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:43:11.96 ID:KoRS5d2Z.net
糖質制限で糖質の欲求が減るって言ってるのに
制限始める前の事を言ってるのは機能性文盲かな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:47:04.53 ID:gbV7t6xy.net
>>273
最早宗教みたいなもんじゃない?
解脱したんだよ糖質制限ダイエッターは

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:53:18.68 ID:6bgurtVn.net
>>273
馬鹿なの?
糖質取りすぎて太ったから
ダイエットに一番有効なケトジェニックやってるだけだろ
ケトジェニックやったら糖質への欲求がなくなるだけだ
米食べない人間をキチガイ扱いする方がキチガイだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:54:32.79 ID:koOmPGYd.net
人を改宗させようとそこまで必死な方が病気だろう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:58:13.42 ID:wDPY77ZL.net
>>277
誰もやらせようなんてしてないんだけど?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:58:50.70 ID:wDPY77ZL.net
>>277
おっと、アンカーついてない誰に言ってるのかわからないな。
違ったらごめん。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:59:36.31 ID:l8Z2H5nd.net
他人のダイエットテクニックがそこまで気になる理由の方が興味湧くわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:00:22.99 ID:brhAoe4e.net
米食わないだけで嫌味言うとかやはり糖質は麻薬と同じだな
食べること以外に楽しみがないから固執するんだろうな
ダイエット成功の鍵は飲食以外の楽しみを探すことかもな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:00:40.38 ID:IZqVvRWK.net
>>279
ごめんアンチの方に言ったつもりだった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:00:44.65 ID:wDPY77ZL.net
アンカー付けないのが美徳とか思ってる人いるけど、
アンカーは相手の目を見て話す事と同じことだからね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:01:02.03 ID:wDPY77ZL.net
>>282
了解

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:09:14.45 ID:Rnh301T3.net
>>260
すまんが栄養の少ない米はもう不要。
自分でもビビるくらい痩せてきてる。肉食主義がこんなに良かったのかと。

標準下回って後は細マッチョ目指すのみ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:10:56.70 ID:y3mZG6xC.net
>>276
そうかバカなのか
そうなんだろな。

バカの思考はこうだ。

照り焼きバーガーとか
カレーライスとかを

ダイエットの天敵だから食べない ←わかる
糖質多いから食べない ←わかる
食べちゃダメだ食べちゃダメだ ←わかる

食べたいと思わない ←わからない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:12:24.82 ID:brhAoe4e.net
>>286
わからなくていいから消えなよ
スレタイ読める?
やったこともないのに全否定とか馬鹿だよね
やってから言いなさい(*´ω`*)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:14:30.60 ID:gbV7t6xy.net
>>286
個人的には糖質制限はヴィーガンと同じニオイを感じるな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:19:54.10 ID:Rnh301T3.net
やればわかるが大抵の人は甘いものへの欲求は薄れる。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:20:19.66 ID:zET/1nBE.net
>>286
煽りとかじゃなくて





自分で自分を騙して無い?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:23:15.44 ID:3ubT+CEg.net
>>289
アンチはやらない
見たこともない映画を糞映画呼ばわりして
楽しんでる奴は頭おかしい、俺が評価してる映画の方を見ろと言い張ってるようなもの
草食押し付けるタイプのヴィーガンと同じことしながらヴィーガン批判するからな
自分が何してるかわかってないんだろう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:41:15.69 ID:Ca4U9mtn.net
米大好きだけど制限してみると本当に食べたいと思わないんだよなぁ
やってから言えな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:44:48.85 ID:gbV7t6xy.net
焼き肉といったら白い飯だろうが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:46:58.07 ID:3ubT+CEg.net
>>293
糖質中毒で炭水化物を止められないのは自由だが
わざわざ糖質制限スレに出向いてまで炭水化物を布教しないでくれ
どんなにレッテル張ろうと低糖質やケトジェニックが効率よく痩せられるという事実は変わらない
炭水化物沢山食って痩せたいなら勝手にしてくれ
このスレの人間は炭水化物を控えて痩せようとしてるだけだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:50:38.90 ID:gbV7t6xy.net
>>294
焼き肉食べるときはどうしてるの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:56:11.47 ID:Rnh301T3.net
少しマジレスすると糖質制限したら味覚も変わる。
米やパン食わなくなるから味付けは薄くなる。

焼肉なんかは塩をちょっとつけるだけでいい。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:02:50.43 ID:gbV7t6xy.net
運動しながらバランス良い食事をすれば焼き肉に白い飯が出来るのに?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:08:00.89 ID:GoYqhIyw.net
糖質が多いものを控えるだけで
他はバランスよく摂ってるから安心だ。


百姓は安心して米を作ってくれ。俺には全く不要だがな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:08:16.76 ID:rjgJ1+kH.net
焼肉はタレも塩も何もつけないのが好きだ
脂がうめえ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:12:20.13 ID:3ubT+CEg.net
>>295
>>297
焼き肉は食わない、塩コショウのステーキは食う
日本人らしい食事を摂れと言うなら米と肉じゃなくて、米と野菜と魚と味噌汁を勧めるべきじゃないか?
米と肉とかただのデブ飯だ
米くうと眠くなるし空腹感が強くなるからダメだ
百億歩譲って玄米だな
俺は食わないが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:36:22.14 ID:gbV7t6xy.net
>>300
いや別に焼き肉を薦めてはいないが?
井之頭五郎が好きなだけ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:45:19.36 ID:T0aw129L.net
>>251
そうなんだよね〜〜
なんか都合わるいんだろうね、糖質制限して運動してる人が沢山いるとw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:48:45.86 ID:GoYqhIyw.net
とりあえず炭水化物は一切不要と考えるのがこのスレの基本だから、炭水化物を薦めても意味はないぜ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:50:05.92 ID:/miBQlBp.net
全身の筋肉使ってやらないと分解されてエネルギーにされるからな
筋肉使ってると腹の脂肪分解するしかなくなる
運動せずに炭水化物と脂質摂取すれば身体に脂肪として溜め込むわ使ってない筋肉分解するわで太ってくのは当たり前

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:58:27.15 ID:T0aw129L.net
>>295
俺は焼肉食うよ。タン塩、豚トロあたりは塩で。カルビやロースはタレだけど、トータルしても大した糖質量じゃない。シメのクッパやユッケジャンやピビンバ食べなければ良いだけ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:58:54.59 ID:HrlYKLuh.net
>>302
ウルトラマラソンの人も糖質制限してるそうですね
僕筋トレ派だから持久力はわかんないけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:03:39.33 ID:T0aw129L.net
>>306
自転車競技も4〜5時間乗ってるし練習だと8〜10時間くらい乗ってるから、糖質制限はかなり注目されてるし取り入れて結果出してる人も多いよ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:06:37.82 ID:gbV7t6xy.net
>>305
俺が焼肉食べるとしたらチートデイだけだな
勿論白い飯でガッツリいく
肉と飯を一緒に咀嚼すると幸せホルモンドバドバでたまらんね
普段は節制してバランス良い食事と適度な運動を心掛けてるよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:08:54.19 ID:T0aw129L.net
>>308
まあ、そういう日もあっていいんじゃない?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:14:12.38 ID:3ubT+CEg.net
>>308
何キロから何ヵ月で何キロ痩せた?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:22:48.95 ID:ccC4FhGf.net
>>303
それは、この世に生まれてから炭水化物を一切摂っていない人間の発言です
でなければあんたらの示しがつかないのでは?

炭水化物をドカドカ摂ってきた人間が不要論を説いても馬鹿にされるだけだよ
そういうだらしない君同士が傷の舐め合いをしたければ
部外者に晒される5ちゃんねるよりも闇サイト(深層Web)でのSNSをお勧めします。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:25:52.72 ID:HrlYKLuh.net
>>307
練習量が増えるにつれ肉をたくさん食べたら内臓に負担がかかって調子悪かったけど
バターそのまま食べるようになったら調子良くなったとかHPに書いてあってそんだけ過酷ならそれは痩せるわと思った

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:26:19.43 ID:3ubT+CEg.net
>>311
言ってる意味がわからない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:28:08.81 ID:T0aw129L.net
>>313
311は馬鹿の一つ覚え

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:31:17.25 ID:GoYqhIyw.net
本やネットで糖質制限知る

太ってる原因は脂肪じゃなく糖質にあったのか?

騙されたと思って糖質制限してみるかな

本当に痩せた!炭水化物は不要なんだな


だいたいこういう流れだよね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:47:00.75 ID:wDPY77ZL.net
>>311
正直マジどうでもいい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:55:39.04 ID:tfHktuaa.net
思うニダ・・・
炭水化物中心の食事だとたんぱく質が足りないから身体がたんぱく質を求めて空腹感を感じるんだと
そこでさらに甘いものや間食をするから太るんだと
たんぱく質と脂質をメインにするとどんどん空腹を感じなくなっていくし筋肉も落ちにくい
血糖値もジェットコースターしないからすい臓も疲れないし眠気も来ない
空腹時はたんぱく質が正解なんだろう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:04:41.82 ID:LHIeJ2Oi.net
何となく糖質制限はじめて2ヶ月
8キロほど減ってます

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:05:37.71 ID:gbV7t6xy.net
>>309
チートデイを友人と合わせるとくっそ楽しいw

>>310
最近なら体重は2kg位は絞ったかな
期間は記録してないから判らない
体重よりも筋トレ時の回数や重量、裸のときの見た目で判断している

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:24:13.38 ID:2eeum7Ij.net
白飯焼肉で幸せホルモン出るような人間は死ぬまで節制しないと太るから大変だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:50:04.78 ID:9HgpEU4g.net
デブのチートデイはただの暴飲暴食だよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:52:19.95 ID:gbV7t6xy.net
心配しないでも普段はちゃんと節制してバランス良い食事と適度な運動で体型キープしてるよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:53:50.25 ID:ZQQNbnSc.net
>>322
バランスとは?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:57:28.61 ID:iLJbFJYd.net
>>315
典型的なダイエット初心者あるあるだな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:02:29.21 ID:gbV7t6xy.net
>>323
一般的にバランス良いと言われる食事内容に自分なりに+αしたものだよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:06:53.55 ID:0YxPQN0t.net
つまりこのスレで連投するのは嫌がらせだなアンチ君

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:07:23.40 ID:RMj/YhYR.net
バランス良い食事と適度な運動で体型キープ
摂取カロリー=消費カロリーで体型キープ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:07:56.32 ID:ZQQNbnSc.net
>>325
そのバランスとは何ですか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:08:58.59 ID:wZbN6DRY.net
明日から本格糖質制限ダイエットに挑みます105kgの巨漢です!!
ダイエット初めてですが、しつこいくらい滅茶苦茶やると思いますが宜しく頼んます

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:13:20.48 ID:ZQQNbnSc.net
>>325
スレ的にバランスとは。
例えばこんな感じですね。

高齢者の「食育」は誰の仕事か?
http://promea2014.com/blog/?p=2584

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:15:46.13 ID:gbV7t6xy.net
>>328>>330
違うけど?
一般的なバランスが基礎だから糖質制限ダイエット法が推奨するようなことは特にしてないよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:16:36.66 ID:ZQQNbnSc.net
>>331
なぜここにいるの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:18:57.36 ID:gbV7t6xy.net
>>332
バランス良い食事と適度な運動でダイエットは可能なのに極端な糖質制限のみで痩せようとする人達の考えや心理を知りたいという好奇心

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:19:17.40 ID:0YxPQN0t.net
アンチ君の生き甲斐は嫌がらせだから

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:22:45.80 ID:9HgpEU4g.net
>>329
運動もしないとやせへんで
>>333
もう十分わかったろ、帰りなさい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:25:09.59 ID:rBk28M4g.net
2kg位を覚えていない位の長さの期間で減量するなら
カロリー制限でも苦にならないだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:26:15.27 ID:ZQQNbnSc.net
>>333
では、その炭水化物gsどうバランスに影響するのか教えてくださいな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:40:49.76 ID:ZQQNbnSc.net
>>333
例えば白米に何の価値があるのか?
食料自給率からの食料割り当て概念のバランス?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:42:18.64 ID:gbV7t6xy.net
>>335
うーん、まだまだかな

>>337
バランス良い食事と適度な運動でちゃんと痩せられるって事実だけど?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:43:18.01 ID:gbV7t6xy.net
>>338
関係ない話の拡げ方しない方が良いよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:44:13.25 ID:ZQQNbnSc.net
関係ないスレでゴチャゴチャ言わない方がいいよ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:45:06.10 ID:ZQQNbnSc.net
>>339
好きにしたらいいじゃないですか。
このスレは糖質制限で痩せることを目的に存在してるわけでしょ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:45:56.98 ID:ZQQNbnSc.net
>>339
それで、そのバランスとは何?
まだ答えてもらってないですよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:46:22.92 ID:Ta7HlT5T.net
構うなよ

消費カロリー>摂取カロリーで痩せるの当たり前だから
糖質制限は楽にそれができるから最強ダイエットと呼ばれてる

知りたいことは分かっただろ
帰った帰った

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:47:23.69 ID:3ubT+CEg.net
>>343
普段食べてるメニュー聞いたらいいんじゃまいか
絶対に答えないだろうけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:50:22.20 ID:ZQQNbnSc.net
>>340
では、タンパク質や脂質とは違い、必須栄養素が無く身体組成にならない糖質摂取の価値は何?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:57:27.11 ID:gbV7t6xy.net
>>342>>343>>346
そんなにバランス良い食事と適度な運動って回答が不満なら国家機関や学会に論文でも出したらどうかな?
単なる一個人の俺に噛み付く必要ないじゃん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:00:26.50 ID:ZQQNbnSc.net
>>347
バランスと聞かれてまともに答えられないのが今の栄養学だからね。
だから、炭水化物の必要性をバランスに例えるとどうなるの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:02:11.49 ID:i63jUZsS.net
>普段は節制してバランス良い食事
>チートデイを友人と合わせるとくっそ楽しい
>チートデイだけ白い飯でガッツリいく幸せホルモンドバドバでたまらん

普段の節制が辛いのだろう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:06:40.02 ID:gbV7t6xy.net
>>348
だからそういうのはバランス良い食事を公開している医者や学会や公的機関に言えばいいじゃん
君の働きかけと論文で世界が変わるよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:08:34.94 ID:gbV7t6xy.net
>>349
うーん、節制っていってもバランス良い食事を大体で消費カロリー≧摂取カロリー内でやっているから辛くないよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:09:11.62 ID:wACBKMOL.net
糖質はインスリン分泌によるタンパク質吸収効率上げるものだと割り切っている。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:10:07.42 ID:GjkXG+0R.net
>>351
ID:oxEQ8jnpこれお前?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:10:43.78 ID:Ta7HlT5T.net
糖質を食べると逆に腹が減るからな
やせ我慢してるからこそたまにチートしてストレス発散しないと耐えられない
そんなバランス食()は節制がつらくなってだんだん太る

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:12:36.51 ID:ZQQNbnSc.net
>>350
ならば、炭水化物の良いバランスは存在しないということでこの話は終わりですね。
いいですね?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:14:43.94 ID:i2vnfyOe.net
>>354
食後血糖値が乱高下した場合の話だろそれ
糖質を食べる=食後血糖値乱高下みたいに言うのやめろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:15:13.59 ID:wACBKMOL.net
低GIならね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:16:03.35 ID:ZQQNbnSc.net
>>356

空腹ホルモン、グレリンとレプチンの関係は血糖値は関係ないです。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:16:10.14 ID:gbV7t6xy.net
>>353
違うけど?

>>355
だからそれを学会なりで発表してから結論としなよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:16:21.41 ID:txX+anO3.net
>>317
糖質制限やりたいと思って全然できてないデブですが、すごい同意します。
なんか納得できた気がします。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:19:57.11 ID:wACBKMOL.net
未だにわからないのが糖質を少しは取らないと筋肉が落ちるのかタンパク質を体重x1g以上摂取しないと落ちるのかどっちが正しいの

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:20:18.55 ID:ZQQNbnSc.net
摂食(特に糖質)が空腹の波を形成します。
摂食があればグレリンが低下し、空腹を抑制、空腹時には上昇し空腹感を増長。

上記は、糖質が強い反応を示します。
糖質制限で空腹感を感じにくくなる理由はこれ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:21:17.61 ID:ZQQNbnSc.net
絶食が長くなるとグレリンは低下し、空腹感を抑制します。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:23:00.65 ID:ZQQNbnSc.net
>>359
お前がバランスバランス言ってるんだろうが?
答えられんのにバランス言ってんじゃねえよ!

と言ってるのですよ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:24:52.80 ID:Ta7HlT5T.net
>>356
乱高下しなくても変動するから同じこと
変動させたくないなら食べながら走れ

>>361
減量したら筋肉は減るから諦めろ
でも蛋白質を×2くらい食べれば心配するような減りかたはしない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:28:55.09 ID:gbV7t6xy.net
>>364
だからそのバランスは一般論に基づいているんだからそれに文句があるなら論文なりを出して一般論を変えればいいじゃん
こんな匿名掲示板で吠えていても世界は変えられないよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:30:47.50 ID:ZQQNbnSc.net
>>366
関係ないスレ来て バランス を主張するならお前がわかってないとだめでしょ?
なぜお前が説明できないの?

私の答えは、今の栄養学ではバランスを説明できません。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:31:16.20 ID:3ubT+CEg.net
>>361
筋トレしてたんぱく質を体重×2g摂取して身体に筋肉は必要だと教え込めば筋肉は落ちない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:34:18.99 ID:gbV7t6xy.net
>>367
ではそれを学会なりで発表して公的機関の資料等を全て差し替えて下さい
出来ないなら机上の空論ですよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:34:51.90 ID:3ubT+CEg.net
>>369
普段食べてるものと量教えて

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:38:13.74 ID:ZQQNbnSc.net
>>369
ここは糖質制限スレです。
糖質の必要性を聞いてるのになぜ答えない?

他人の発言に乗っかるだけで自分の意見を言わないとか、
ただでさえ場違いにも程があるというのに、何しに来てるの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:38:27.73 ID:Ta7HlT5T.net
公的機関公的機関うるさいな
その公的機関様はそのバランス食()で糖尿病になりやすくなる現実に触れてるのかよ

>>352
たんぱく質だけ食べてもインスリン分泌するから必要ないぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:39:19.18 ID:ZQQNbnSc.net
>>369
学会に発表とかどうでもいい。
お前がバランスバランス言うから聞いてるんだろうが?

答えられないの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:41:55.26 ID:gbV7t6xy.net
>>371>>373
自分の理論が正しくて世の中が間違っているなら正さなきゃ
自信があるんでしょ?なら早く世の中を変えてよ
5chで吠えている暇があるなら論文纏めたらどうかな?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:43:34.05 ID:Ta7HlT5T.net
糖尿病の話題をスルーするお前が吠えるな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:46:35.61 ID:3ubT+CEg.net
>>374
普段なに食べてるの?
今のままじゃあ焼き肉で白飯食いまくってるデブで何の説得力もないけど
普段食べてる物を言うのがそんなに難しいの?
エアダイエッターなんじゃない?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:48:03.64 ID:ZQQNbnSc.net
>>374
どうでもいいわ。
お前が話をすり替えようと必死になってるのは一体何やねん?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:50:31.38 ID:gbV7t6xy.net
>>376
バランス良い食事だよ
カテゴリーで言えば日本食がベースだね

>>377
今までの常識を覆す革新的な理論なんでしょ?早く論文書いて公的機関の資料を差し替えてみたら?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:51:15.85 ID:3ubT+CEg.net
>>378
あっエアダイエッター確定した
もういいや

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:51:50.56 ID:ZQQNbnSc.net
>>378
答えられないなら、存在しないといいうことでここで終わりますね。
お前の負け。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:53:01.28 ID:Ta7HlT5T.net
糖尿病を無視してるから自分でもバランス食()の危険性は知ってるようだしな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:54:05.75 ID:gbV7t6xy.net
>>379
イミフ
何でエアダイエッターなんだ?

>>380
早くその革新的な理論の論文を発表して公的機関の資料を差し替えてみなよ
出来なきゃ5chで吠えているだけの机上の空論だよ
勝ち負けwでいうならアナタの負けだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:56:29.75 ID:ZQQNbnSc.net
>>382
締め切っても返事ないのか。
哀れなw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:56:38.83 ID:PLc7IkjV.net
>>200
そうだね、ありがと

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:56:49.68 ID:gbV7t6xy.net
バランス良い食事と適度な運動
これが常識って言っただけで叩きまくる糖質制限って危険な宗教みたいだね
正しいなら世の中に広めて多数に認められてから正当性を主張しなよ
出来なきゃカルトと同じだよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:58:13.96 ID:gbV7t6xy.net
>>383
哀れなのは革新的な理論といいつつ論文にせず多数の理解を得られないのに5chで布教しているアナタかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:58:15.02 ID:Ta7HlT5T.net
糖尿病から逃げるお前が権威盲信してるだけだ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:58:16.27 ID:PLc7IkjV.net
>>201
そうだね、ありがと、発芽玄米買ってしまったところだ( 一一)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:59:18.89 ID:GjkXG+0R.net
異端審問官がやりたいなら法律を変えたら

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:59:44.27 ID:ZQQNbnSc.net
>>385
説明できもしないバランスで頑張ってればいいでしょ?
ここは糖質制限スレです。お前が来るところじゃないので。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:03:10.17 ID:gbV7t6xy.net
>>390
論文発表もしないなら折角の革新的な理論でも世間の理解は得られないよ
まあ頑張ってよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:03:15.41 ID:ZQQNbnSc.net
>>386
内容がわからないバランスを盲信ですね。

で、私自身は別に糖質制限を誰かにやってほしいなんて思ってもないし、広めたいとも思ってないですし?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:03:34.45 ID:3h6mLgaU.net
大量レスはNGっすよー

今日は糖質開放日でした
麺類やスイーツやジュースがっぽり食べたYO
明日からまた目標体重目指して頑張る

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:03:59.13 ID:GjkXG+0R.net
変えたいのは体組成です

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:04:51.97 ID:ZQQNbnSc.net
>>391
世間の理解とかどうでもいいんですよ。
糖質制限を否定する君がここに来てバランスを連呼するから、
糖質摂取の必要性をバランスに表すととういうことか聞いてるだけですよ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:10:48.16 ID:OpUJqJQy.net
>>359
逆に、バランス良い食事のどこがどうバランス良いのか、根拠が無いんです。論文とか、全然無いんですよ。ありますか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:10:54.06 ID:gbV7t6xy.net
>>392>>395
だから世間一般の常識に対して文句がある訳でしょ?そしてそれは革新的な理論に基づいているんだからさっさと論文発表して"バランス"を発表している公的機関の資料を差し替えればいいじゃん
何でやらないの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:11:22.39 ID:SsIa04bx.net
チートデイは基礎代謝の3倍はドカ食いしないとまったく意味がない。
中途半端だとただオーバーカロリーしただけになってしまう。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:11:38.64 ID:3ubT+CEg.net
>>397
アトキンスがすでに出してるから読めば?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:11:42.73 ID:OpUJqJQy.net
>>366
そう、一般論しかないんです。つまり、何の根拠も無いんですね。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:12:44.71 ID:OpUJqJQy.net
>>369
今のバランスもら単なる一般論なので根拠のない机上の空論なんですよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:13:22.98 ID:gbV7t6xy.net
>>396
色んな研究者や公的機関がデータを集めた上で発表してるでしょうね
逆にデータ集めしてなきゃ認められないでしょう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:14:06.22 ID:OpUJqJQy.net
>>402
あるなら、どうぞ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:15:01.33 ID:ZQQNbnSc.net
>>397
お前にあるんだよ!w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:15:19.88 ID:gbV7t6xy.net
>>399
アトキンスが正しいなら世間の常識は変わってると思いますよ

>>400>>401
だったらそれを論文に纏めて発表して公的機関や学会の資料を差し替えてみては?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:15:44.38 ID:ZQQNbnSc.net
>>397
お前に聞いてるんだよ!w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:16:11.72 ID:ZQQNbnSc.net
>>397
お前がお前の考えで答えるのを待ってるんだよ!w

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:16:57.65 ID:OpUJqJQy.net
>>405
いや、だから、あなたが依拠している一般論の根拠を示してくださいということです。もし、根拠があるのならwww

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:17:07.68 ID:gbV7t6xy.net
>>403
公的機関のwebサイトや病院にいけばあるでしょうから自分で見て下さい

>>404
なら公的機関の資料を差し替えて下さい
その革新的な理論でね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:18:46.30 ID:ZQQNbnSc.net
>>409
答えになってない。
いい加減にしろ。
お前がバランスとやらを説明したらいい。
できないならお前の負けなだけ。

無理なんだな?
アホに構うのもいい加減疲れたわ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:20:08.78 ID:ZQQNbnSc.net
>>409
糖質制限に比して 糖質摂取の必要性をバランスと表わすと、
どうなるんだよ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:20:13.20 ID:OpUJqJQy.net
>>409
無いから聞いてるんだけど?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:20:22.44 ID:gbV7t6xy.net
>>408
http://www.maff.go.jp/j/balance_guide/
こんなのは調べれば直ぐに出てきますよ

>>410
負けは革新的な理論で世間を変えられないアナタだよ
くだらない勝ち負けに拘る暇があるなら論文書きなさい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:21:40.64 ID:3ubT+CEg.net
普段何食べてるか具体的に言えない時点でダイエットしてないよ
具体的に喋ったのはチートデイ(笑)と称して焼き肉で白飯ばか食いしてることだけ
相手にするな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:22:06.05 ID:gbV7t6xy.net
>>411
早くその革新的な理論を発表して公的機関の資料を差し替えてみて欲しいものです
出来ないなら机上の空論と言われちゃいますよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:23:34.64 ID:OpUJqJQy.net
>>413
それが一般論である事はわかる。で、それが正しいという根拠について、聞いているんだが?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:24:25.34 ID:ZQQNbnSc.net
>>409
わざわざ 糖質制限スレに出向いて バランス連呼してるんだろうが?

何糖質制限を背くバランスとは何やねん?
現代の栄養学は糖質摂取が全ての基準なんですよ。
そんなかで破綻しているバランスですけど、
テメエが盲信するバランスとhsどういうものですか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:24:29.52 ID:AUVxAqou.net
>>413
机上の空論より現実の糖尿病リスク
>>214
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html
今回の研究では、女性及び筋肉労働をしていない男性において、米飯摂取により糖尿病発症のリスクが上昇するという結果が得られました。
その理由として、白米は精白の過程で糖尿病に予防的に働く食物繊維やマグネシウムが失われることや、食後の血糖上昇の指標であるグリセミックインデックスが高いことが挙げられます。
筋肉労働や激しいスポーツを1日1時間以上しない人でのみ米飯摂取により糖尿病のリスクが上昇していたことから、身体活動量が高い人では米飯摂取が多くてもエネルギーの消費と摂取のバランスが保たれていることが考えられます。
また、女性においては、米飯に雑穀を混ぜない人で糖尿病のリスクがさらに上昇していたことから、糖尿病予防には、日常の身体活動量を増やすとともに、雑穀を取り入れるなどの米飯摂取後の血糖上昇を抑えるような工夫も大切であると考えられます。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:24:49.38 ID:OpUJqJQy.net
一般論そのものを示すだけじゃ、根拠無しだね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:25:18.61 ID:gbV7t6xy.net
>>414
朝はプロテインスクープ1、ブドウ糖入り、他にバナナヨーグルト、ご飯に納豆や豆腐、味噌汁、漬物
昼は適当に外食
夕方は体調と大体のカロリーバランスに合わせて好きなものを食べる
はいこれで満足ですか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:26:24.33 ID:ZQQNbnSc.net
>>415
どうでもいいことだと言ってるでしょ?

読んでないの?アホなの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:27:07.01 ID:gbV7t6xy.net
>>416
公的機関が膨大なデータから導き出していると信用しているから

>>417>>418
ならそういうのを論文に纏めて公的機関に掲載しなさいよ
革新的な理論なんでしょ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:28:18.29 ID:3ubT+CEg.net
>>420
野菜ないじゃん・・・
ビタミン、ミネラル、食物繊維足りないな
昼と夜曖昧に書くことで突っ込まれたときの逃げ道作ってるんだな
汚い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:28:19.05 ID:ZQQNbnSc.net
>>422
先に進めやw
いつまで思考停止してるんねんw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:28:39.58 ID:gbV7t6xy.net
>>421
くだらない勝ち負けに拘るなら革新的な理論で公的機関の資料を差し替えたら勝ちですよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:29:27.73 ID:ZQQNbnSc.net
>>422
テメエが答えないと話進まねんやん?
答えられんのだろう?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:30:22.20 ID:ZQQNbnSc.net
>>425
お前がいつまでも俺の質問に答えてねえだけだwww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:31:38.67 ID:gbV7t6xy.net
>>423
一番融通が効く夕飯で体調に合わせて取捨選択するのは当たり前ですよ
胸焼けがすれば胸焼けにいい野菜をとりお腹の調子が悪ければ消化の良いものを食べます
当たり前ですよ

>>424
アナタが革新的な理論で論文を発表して公的機関の資料を差し替えたら勝ちだと言ってるのに何故やらないのですか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:31:50.93 ID:ZQQNbnSc.net
>>425
勝ち負けもクソもねええええ、
まず答えろやwww

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:31:51.55 ID:3ubT+CEg.net
そろそろ寝ようぜ
睡眠不足はダイエットの敵だ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:32:40.67 ID:ZQQNbnSc.net
>>428
マジでいい加減にしろやクズがww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:33:47.03 ID:gbV7t6xy.net
>>426>>427
私は大多数の医師や人々が信用している公的機関のデータを信じているだけですが?
それをウソだと断ずるアナタは早く革新的な理論の発表と公的機関の差し替えをしてみたらどうでしょう?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:34:50.30 ID:gbV7t6xy.net
>>429>>431
革新的な理論を発表して公的機関の資料を差し替えない限りアナタの叫びは5ch程度でしか届きませんよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:35:44.44 ID:ZQQNbnSc.net
こりゃダメだ。
自分の考えも何もない奴相手にしても始まらん話だった。

皆さま、口汚くなってしまって申し訳ありませんでした。
寝ます。おやすみなさいませ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:36:01.71 ID:OpUJqJQy.net
>>422
でも実はそういう膨大なデータはいくら探してもないんですよ。だから糖質制限しようという話になったのです。もしそんなデータがあるのならぜひ示してください。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:38:49.07 ID:gbV7t6xy.net
>>434
きっとアナタは
http://www.maff.go.jp/j/balance_guide/b_food/member.html
の方々より革新的な理論と頭脳をお持ちなんでしょうから是非頑張って世界の常識を変えてみて下さい

>>435
リンクを辿れば作成の経緯がありますからそちらを読まれてはどうですか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:38:54.20 ID:1K8V9x8i.net
>>434
心安らかにお休みなさい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:43:25.38 ID:OpUJqJQy.net
>>436
リンクを辿っても根拠は全然無いんですが?
世間は絵空事に騙されてたって事ですかね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:46:44.18 ID:gbV7t6xy.net
>>438
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/03/s0331-9.html
リンクぐらいちゃんと辿りましょうね
私はこれらを書いた方々の知識にはとても及びませんから全面的に信用してます

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:48:08.66 ID:OpUJqJQy.net
>>439
やっぱり何の根拠も無いんですね!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:51:46.19 ID:gbV7t6xy.net
>>440
リンク先の資料をちゃんと読めば確かな根拠がありますよ
明日にでも頑張って読んでみて下さい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:05:55.94 ID:P2QkiGR0.net
リンク先には白米食べて高血糖になってもキニスンナって書いてあったら笑うわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:32:56.41 ID:21rCJXbv.net
>>214
カロリーは生活運動強度に見合った量と書いてるだろ。
ちゃんと読んでるか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:34:35.53 ID:P2QkiGR0.net
>>443
肉体労働乙

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:59:16.27 ID:BpzhkaC1.net
>>439
自分の知識が及ばないなら、肯定も否定もできないはずだけど。低脳なのかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:04:19.60 ID:769AfjoV.net
痩せたいから糖質制限始めてみようかと思ったけどやっぱやめとこ
主食を抜く、減らすってことは必然的におかずの量が増える
そうなると肉を多く食べることによって動脈硬化や高コレステロール血症のリスクが高まる
塩分量も増えて結果的に高血圧などの生活習慣病になりやすくなる
自己流でやるには危険すぎるダイエット法だよなぁ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:05:50.95 ID:iS3ikr6Q.net
必然的?w
別におかず増やさなくていいんだぞw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:08:58.28 ID:uJwuF5f/.net
頭の悪い自己流ならやめとけ
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=57521&-lay=lay&-Find
<飽和脂肪は「善玉コレステロール」を増やす>
飽和脂肪は、血液中で「悪玉コレステロール」を増やすことで心血管疾患を促進すると考えられてきた。しかし、今回の研究は他の大部分の類似の研究と比較して、
LDLコレステロールの有意な増加を見出すことはなかった。むしろ善玉コレステロールは、高度な高脂肪食においてのみ増加した。
「脂肪の質が良好であり、かつ総エネルギー摂取量がさほど高くない限り、
ほとんどの健康的な人にとって飽和脂肪の摂取量が多くても問題ないであろうことを、これらの結果は示しています。それは、健康的とさえいえるかもしれません」ニガルド医師は述べている。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:18:46.92 ID:0yZKgiKB.net
デブはやっぱアホだわ
痩せたいのにおかずの量増やすとかwwwwwww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:20:20.04 ID:NbM7AESx.net
糖質制限に都合のいいごく一部の端的な研究をエビデンスとして信奉し

糖質制限には関係のない研究を部分的に誇張・拡大解釈し糖質制限に有利なエビデンスとし

世に溢れる糖質制限に否定的(結果的に否定も含む)な常識や論文は徹底的に非難・攻撃する
 
これが糖質制限が宗教だと言われる所以

某地下鉄サ○ン事件を起こした宗教団体とソックリ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:29:46.10 ID:1cyxzftT.net
そうれだけ相反するエビデンスがあるにもかかわらず糖質制限が絶対危ないと信じきってるお前こそがカルト

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:44:40.03 ID:0yZKgiKB.net
糖質の入った食べ物の売り上げに響くから、業界関係者が糖質制限反対の書き込みしてるんだろうなぁ

主食の販売も大打撃受けるけど
飲料業界とかも大打撃だろうし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 02:09:50.69 ID:21rCJXbv.net
フードファディズムって知ってる?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 02:12:47.64 ID:21rCJXbv.net
農家云々?wikiでも低炭水化物ダイエットにいいこと殆ど書いてない始末なんだけどな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8E%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 02:15:19.42 ID:4z/Kz8eX.net
フードファディズム=白米信仰

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 02:37:43.72 ID:0yZKgiKB.net
糖質制限で健康的にダイエットできることを私たちは実際にやってみて知ってるから
アンチがどんな理論や理屈を展開しても失笑ものでしかないよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 03:31:36.58 ID:szN7NT5q.net
カロリー制限でやせられる"は迷信だった
http://president.jp/articles/-/23042

油脂を控える。カロリーを抑える。これらはダイエットの常識だった。しかしこの「常識」は、
ダイエットを失敗させるだけでなく、健康においても悪影響を及ぼしかねないという。『カロリー制限の大罪』(幻冬舎新書)を上梓した北里研究所病院 糖尿病センター長の山田悟医師が、最新の栄養学の知見を紹介する(中編。全3回)。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 03:35:25.45 ID:szN7NT5q.net
この様に、糖尿病学会のドンも仰られていますね。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 04:27:38.28 ID:CKk6EYfO.net
>>452
工作員がいるね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 04:32:36.87 ID:wfufISdn.net
>>441
じゃあ具体的にどの資料のどこか、説明してね!楽しみにしています。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 05:06:05.67 ID:NbM7AESx.net
某カルト教団もそうだったよなぁ

○○関係者の陰謀・圧力って騒いでたっけ

PFCバランスを炭水化物6割なんて言ってる日本国自体は元凶だろうな
 
いまに教祖のところでサティアン作ってヘンテコな儀式とか始めそうだな

その前に糖質制限自体が下火になってきてるから暴挙に出ちゃうってか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 06:50:27.27 ID:AEXe7d/u.net
朝だけ6枚切り食パン1枚か2分でご飯1パックだけど、これでも多い?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 07:22:33.45 ID:EnFGsvvE.net
>>445
その革新的な理論で学会や名前を連ねている論者を論破して公的機関の資料を差し替えてからそういうことを言いなさいね

>>460
発表資料を信用しないなら自分で読んで公的機関に抗議したら?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 07:27:37.53 ID:EnFGsvvE.net
>>450>>461
糖質制限信者はカルトや少数政党と行動原理が同じなんだよね
本当に素晴らしい理論なら大多数に認められるのにね
だから公的機関の資料を差し替えれば?と言ってるのに未だに行動に移さない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 07:54:05.16 ID:sxhywlUo.net
百姓のタコ踊りを楽しむかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:04:43.76 ID:CgnM1Nvr.net
地震来たのに誰も居なくて笑った

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:05:32.90 ID:szN7NT5q.net
糖尿病に対する1年間の食事による生理的ケトーシスのパワー
http://promea2014.com/blog/?p=4258
やはり糖質制限は有効の様ですね。

>>464
炭水化物6割にエビデンスがないのに、
白米は摂取量が増えるほど有害という論文も発表されているのがそれを物語る。
これはカルトですよ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:26:10.55 ID:NbM7AESx.net
糖質制限はもはや笑いのネタ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1527209389/

糖質制限をヒッシにがんばるも効果どころか逆効果な香ばしいアホを笑うスレ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:39:34.05 ID:MO0hwxEA.net
糖質制限は知識と計算がいるから
バカには出来ないぞ
単に糖質だけ抜いて体壊す

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:40:49.24 ID:szN7NT5q.net
>>468
みなさんのデータから 糖質制限とBMI
http://promea2014.com/blog/?p=4723

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:45:30.85 ID:6hr+Yawt.net
>>463
どこにも根拠書いてないよ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:49:13.33 ID:szN7NT5q.net
地中海式の食事は健康的か? エビデンスにだまされないように
http://promea2014.com/blog/?p=4241

食事の影響を分析するのは非常に難しいですね。
コホートの信憑性を見定めるにも、各自の知識が必要だという事ですね。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:50:12.37 ID:yrAzhv5N.net
>>317

実際、ある程度の糖質制限をして
真っ先に実感するのがこれなんだよな。
腹が減りにくいし減ってきてもどうしても
食わないといられないというものではない。
またたんぱく質中心で少量食うと
満腹はしないのにもうこれくらいでいいと
食欲に自動的にブレーキがかかるイメージ。
結果的に量が少なくなる。空腹が不快ではなく
むしろ通常の状態になる。それが普通、みたいな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:50:20.54 ID:szN7NT5q.net
>>472
因みに、これはヲチスレのバカ共には無理な事です。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:56:30.90 ID:GBdwD39P.net
まぁ徹底的な糖質制限に
高たんぱく高脂質な食事、
これに筋トレ合わせたんが
ブーチブーチテレッテレーだしなw

商業的に成功してるわけだし
結果は残してるしね

まぁ強烈なリバウンダー製造所でもあるわけだがwww

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:05:49.09 ID:TSWWaYiB.net
日本人はたんぱく質不足らしい
体重×2g大杉とかいうけどアメリカ人は一般人が普段それくらい食べてる
糖質制限するしないに関わらずたんぱく質をもっと食べるんだ

>>475
リバウンドするのは本人が食事管理できてないから
痩せた=もう太らないわけじゃない
ライザップは悪くない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:08:47.54 ID:fRo6Xcb4.net
>>473
つまり、以前は我儘でドカドカ食っていた自分の過ちを
糖質制限を実践することで認識したって事だろw
おまけに食べ過ぎが如何に健康に悪いか、とも。

それを悟った人間は糖質制限してもリバウンドしないだろうな。
糖質制限は自堕落な人間の治療法としては科学的に正しいって事。
そんなの当たり前の話だし、ヲチスレの住人もそれは理解している。

>>474のような馬鹿がいるが、
こいつは糖質制限をやっても絶対に成功しない。
糖質制限は自分を省みるのが第一ということを忘れた馬鹿が糖毒を唱えるんだよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:10:45.28 ID:szN7NT5q.net
>>477
延々とそればかり言ってるけど、どうでもいいですよ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:10:51.41 ID:yrAzhv5N.net
リバウンドの大きな原因のひとつは
減量期間の短さに比して落とす体脂肪量が
多すぎることだよ。人体は恒常性があるから
急激に体重を大きく落とせば落とすほど
元に戻そうという機能が働く。
最初は主食を全部無しにする代わりに
根菜や果物で糖質をある程度採りながら
ゆるやかに減らしていけばリバウンドリスクも減らせる。
むしろ「主食は基本的に食べない」という食習慣さえ
身に着けてしまえば最もリバウンドしにくいダイエット法といえる。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:15:17.23 ID:szN7NT5q.net
>>477

172の80オーバーから 64kgに落として維持中ですけどね。
筋トレ、ジョギングも習慣的にやってますし、ガリガリでも太ってもいない普通体型です。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:15:59.28 ID:szN7NT5q.net
>>480
ちなみに1日1食のファスティング 糖質20g前後。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:16:04.16 ID:fRo6Xcb4.net
誰とは言わんが、糖質制限ダイエットのアドバイザーぶって
ブログやツイでデカイ面している主婦がいるが、
そいつは糖尿病になった自分を省みず全て
原因として糖質を病気のせいにし、
親が炭水化物食べさせたから糖尿病になったとか
余りにもだらしない糖尿病患者だもんなw

お前らもそこまで腐っているのかな?


糖質制限するなら、自分を反省しろって事だ。
他人のせいにするから叩かれる。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:25:20.74 ID:Oo5N4utR.net
>>482
だから反省するのは自由だけど、必須でもないしどうでもいいんだってば

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:25:25.97 ID:hIdPGtB0.net
風土ファシズム
米食ファシズム

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:28:18.36 ID:NYThtpgE.net
糖質制限にもいろいろなやり方があるが、
自分は厳密には穀物制限(ほぼ採らない)であって
その結果として糖質の摂取量が減らせるという
方法論なんだよね。なぜかというと、穀類、とくに
精製されたそれはほぼ糖質の塊でほかの栄養素に
乏しいだけでなくごく「少量」なのに「高糖質」という
マイナス面が重なってる食材だからね。

肉体労働や兵隊や長時間トレーニングするアスリートの
「燃料」としては効率的だがそれ以外の人には無用の長物だと
思ってる。文化的な面を除けばね。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:28:21.84 ID:c9OzByRC.net
糖質制限信者に「自分は悪くない、悪いのは糖質が毒な事」という無責任論者が非常に多いから
どんなに糖質制限後の綺麗事を主張しても糖質制限前の事を詰られるのは当たり前
結局、荒れる元。

最初から食生活を正していれば糖質制限なんてする必要ないもんね
富山の主婦さん、ここまで出張乙です

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:29:03.60 ID:Oo5N4utR.net
>>482
過食で太ろうが運動不足だろうが自己責任で過ちは後になって自分だけが認識する価値観。
過去の自分を懺悔するとか、自己責任なのにそれこそ個人の自由。

それを強要して、過去の自分を懺悔しろとか どこの宗教やねん?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:29:39.48 ID:styi+4S5.net
>>467
アナタの理論が正しいなら公的機関の資料を差し替えて来なさい
出来ないなら自費出版でもしていなさい

>>471
ちゃんと読みなさい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:30:29.17 ID:Oo5N4utR.net
>>485
お前は過食だから太るとか、運動不足だから太るろか、
大概は誰も教えてはくれない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:32:19.76 ID:Oo5N4utR.net
>>488
その基準が決まった経緯が
なんか昔は1970年代そう言われてたからそれでいいんじゃね?
異論ある?

別にー?

というやり取りで決まりました。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:35:24.22 ID:NYThtpgE.net
したがって同じ「糖質」でも
適量である限りは果物や根菜、種実由来の
糖質は自分は忌避しない。イモ類も少量なら食べる。
その代わり主食としての米、パン、麺類は基本採らない。
甘いお菓子類ももちろん採らない。
飲料でカロリーは採らない。
これで糖質は1日あたり100〜150g前後。
糖質制限としては緩いが栄養バランス的にはいいと思う。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:36:17.64 ID:70wettwU.net
>>488
ちゃんと読んだよ。
いったいどこに根拠書いてある?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:36:58.63 ID:hIdPGtB0.net
公的機関の基準以外認めないってゲシュタポか
配給制にでもしたらいい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:37:57.25 ID:Iw1akyEH.net
>>488
>>457

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:39:22.08 ID:TSWWaYiB.net
>>481
カタボリ待ったなしじゃないか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:41:43.29 ID:Oo5N4utR.net
>>495
かたぼってないです。脂質確保してるので

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:44:22.11 ID:c9OzByRC.net
糖質制限アフター自慢だけでは正当に評価されないよ
糖質制限ビフォーも含めて評価されるのは当然の事
何か間違っていますかね。

今まで散々炭水化物を食べきたのに、
糖質は毒でそれを沢山食べさせた母親が悪いなんていう
わがままな自己中主婦の富山さんに代表される信者が非常に多いから
そのバカ共と同類項に括って何が悪いんだろうね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:47:26.90 ID:pG/6lORg.net
>>490>>494
もしそうならその革新的な理論で公的機関の資料を差し替えるのは簡単ですね
名前を連ねている識者は無能なんでしょうから
糖質制限信者の皆さんで働きかけては如何ですか?

>>492
昨晩親切にURLまで載せたので全部読みなさい
読んでも解らないならアナタは馬鹿ですよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:50:08.69 ID:Oo5N4utR.net
>>498
壊れたレコード化したてるね。最初からだけど。
思考停止してる人には通じないか。
>>472

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:50:53.89 ID:Oo5N4utR.net
>>498
バカには お偉いさんが言ってる世界が正しい!

という幻想しかないからね。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:52:38.64 ID:0yZKgiKB.net
アンチがアンチスレを立てずこのスレにレスするのは
糖質制限の存在がアンチにとって都合の悪い存在だから

このスレにアンチレスを撒き散らして迷惑掛け続けるのは
糖質制限が正しいか間違ってるかを決めるためではなく彼らにとって糖質制限の存在が都合悪いだけなのである

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:56:09.79 ID:yrAzhv5N.net
実際問題として大部分のお菓子、清涼飲料水、
菓子パン、惣菜パン、チェーンのファーストフード、
インスタント食品は、健康にはよくないものを
安さと甘さとで「依存症患者」に売ってるものだからな。
糖質の過剰摂取は身体によくないと言われたら
困るのは確か。身体によくないもの売ってるんだから…。
この点は酒やタバコと同じだけどね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:59:27.29 ID:TSWWaYiB.net
炭水化物60%に決まった理由

・食料自給の観点から米を主食にする必要があった
・海外で日本食が評価されてたので平均的な日本人の食事から炭水化物60%という基準にした
http://低糖質.com/review/cat22/60.html


科学的な根拠はないから
そんなありがたがるもんでもない
ただの国の都合であって、本当に糖質をメインにして健康的かどうかは不明
ちなみに日本が寿命ながいのは見込みないやつも税金で生かしてるせいもあるだろう
海外は見込みない場合は治療しないからな
金持ち家庭なら自費で治療継続するかもだが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:04:02.95 ID:TSWWaYiB.net
>>496
そうか

>>502
乳酸菌飲料とかヨーグルトとかポカリとかオロナミンとかな
あんな甘くて身体にいいわけない
健康にいいといいながら売るために砂糖いれるとか本末転倒
米は身体に悪いを否定するやつはいても砂糖の取りすぎは身体に悪いを否定するやつはいないからな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:06:25.86 ID:pG/6lORg.net
>>499>>500
アナタが本当に賢いなら公的機関の資料を差し替えてみなさい
さぞかし名前を連ねている識者より知識も経験も実績もあるのでしょうね
出来ないならアナタが無能です

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:08:27.67 ID:Oo5N4utR.net
>>505
反論できず思考停止。
できないならレスするなw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:08:57.95 ID:bANaE/Hy.net
>>502
自分も菓子パンみたいなジャンクに溺れた時期が長かったので反省と後悔
わさびパソとか、隣町までチャリ飛ばして買いに行ったほど菓子パソに溺れていた
つまり、体をスレだけ蝕んでいたということだからね
菓子パソを食ってるとか、スーパーの店頭で菓子パソを頓着無くカゴに放り込んでる人間は
どこまでも情弱だとは思う
自分が中毒だったからわかるわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:10:19.72 ID:c9OzByRC.net
ここから富山主婦はどうやって糖毒性に結び付けたいのだろうかねw
http://promea2014.com/blog/?p=4241
高脂肪食と低脂肪食で心疾患リスクはあまり差が無いって記事であって、
高糖質食に関しては触れていないから
富山主婦レベルのケトン脳では糖毒性に結び付けることは出来ない
それに、地中海食は比較的バランス食に近い。

コホートなど語彙を並べて科学者ぶって、
案の定自分のブログのように自爆するあたり、如何にも富山主婦らしいね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:16:46.23 ID:Oo5N4utR.net
>>505
昨日からも言ってるけど、
そのレス自体にもツッコミどころあるけど、ほんと思考停止してるアホは
見えてないんだね。
カロリー制限で痩せることは可能だし当たり前。
こちらは糖質制限がベストだと思ってやってるだけで、ここは糖質制限スレ。
お前はカロリー制限やってるんだったらそいすればいいし好きにしたらいい。

それにその文面に対してどうでもいいと言ってる。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:21:07.34 ID:TSWWaYiB.net
ちなみに公的機関が出してたコレステロール基準は嘘がばれてアメリカも日本も基準撤廃した
なのにいまだに巷にはコレステロール0を謳った食品がある
自分で選択して行動すればいい
国ごときに依存してないないと物事決められないとか終わってるわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:38:54.40 ID:pG/6lORg.net
>>506>>509
早くその革新的な理論で論文を発表して公的機関の資料を差し替えなさい
名前を連ねている識者よりも知識も経験も実績もあるのでしょ?
5chで吠えて疑問を持てばこいつは解ってないと切り捨てるだけならカルトと同じで何も変わりませんよ
アナタのちっぽけな勝ち負けで言うなら大多数に認められて初めてアナタの勝ちですよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:40:30.82 ID:NL1oDrKI.net
糖質は依存性がある。注意が必要だな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:47:48.91 ID:TSWWaYiB.net
>>512
>>511みたいになるからな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:55:30.30 ID:pG/6lORg.net
>>513
早く公的機関の資料を差し替えるのを団結してやりなさい
5chで喚いているだけならカルト宗教と同じですよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:59:32.35 ID:TSWWaYiB.net
>>514
やる意味ないだろ
>>503見ろ
食料自給の絡みもあってそうしてんだから変えられない
国が国民の健康を保証するわけがない
自分の健康は自分で守るしかない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:01:10.08 ID:mDctEqlD.net
公的機関に密告して御注進すればいい
基準に反してるから取り締まって下さいって
動いてくれなかったら基準なんかどうでもいいと思ってんじゃない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:10:02.54 ID:pG/6lORg.net
>>515
ではアナタのその革新的な理論は机上の空論です
精々5chとライザップあたりで啓蒙活動でもしていなさい
公的機関に認められて初めてマジョリティですよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:11:08.97 ID:TSWWaYiB.net
>>517
ここ何のスレかわかってる?
スレタ違いの荒らしは消えろよ
啓蒙してるのはお前だろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:13:58.07 ID:mDctEqlD.net
そんなに脂質が憎いなら
世界的な公的機関の基準でトランス脂肪酸を撲滅してくれよ
はやく日本の公的機関に訴えろよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:28:15.36 ID:pG/6lORg.net
>>518
革新的な素晴らしい理論なんだから早く公的機関の資料を差し替えれば?
大学の研究や実験以上の知識や経験や実績があるんでしょ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:33:53.41 ID:TSWWaYiB.net
>>520
公的機関変える必要ないからもう黙れ
他でやれよ低能
目的はなんだ?
好奇心でここにいるといいながらずっと妨害してるじゃねぇか
ただの荒らしだろ
黙って見てりゃいいんだよ

333 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/06/17(日) 21:18:57.36 ID:gbV7t6xy
>>332
バランス良い食事と適度な運動でダイエットは可能なのに極端な糖質制限のみで痩せようとする人達の考えや心理を知りたいという好奇心

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:34:27.96 ID:yfKcSzN7.net
>>472
糖質制限に固執してなお延々痩せず眼底出血までする池沼ババアが偉そうに意見するな
デブなのは全て自堕落なお前のせいだ糖質のせいにして鬱憤晴らすゴミブログ更新おつ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:38:01.01 ID:yfKcSzN7.net
>>503
みさこのデマブログ貼るんじゃねえよw
今のほうが糖質摂取量減ってるのになんでお前みたいなデブが増えてんの?
普通に考えたら脂質が増えたからなんだけど
MEC食とかいう不自然でクセー油の塊になに期待してんの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:38:55.52 ID:TSWWaYiB.net
>>523
富山のババアキチガイまできたか
アンチスレにこもってろカス

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:51:57.73 ID:yfKcSzN7.net
ここのデブ共は糖質を悪者にする前に栄養密度ってもんを少しは考えろ
質より量でゴミみたいな加工食品で腹を満たすだけだから
体が“本物の”栄養を求めいつまで経っても食欲が収まらないんだろうが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:53:58.17 ID:Oo5N4utR.net
>>522
>>480

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:56:49.88 ID:TSWWaYiB.net
>>525
アンチスレ行けって
米も精米してる加工食品だわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:07:07.74 ID:s1myyHys.net
米は不要だからな。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:10:12.47 ID:TSWWaYiB.net
日本経済新聞
カロリー神話の落とし穴肥満を避ける食事
2017年10月28日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO22634150U7A021C1000000

糖質食いたきゃ食え
このスレの住民は空腹感とは戦いたくないし脂肪に化ける糖質は避けてるだけだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:27:04.00 ID:pG/6lORg.net
>>521
早く革新的な理論を発表して公的機関の資料を差し替えないとカルトのままだよ
アナタのいうクダラナイ勝ち負けで言えばマジョリティになれないから負けだよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:35:44.29 ID:hI8yIO05.net
>>530
このスレにいる目的は何?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:50:14.38 ID:cQGVhphc.net
先進国の糖尿病治療界隈では2013年以降はこれがメジャーになってるので、血糖管理重視で三大栄養素のバランスを論じたい向きはADAに責任を押し付けてどうぞ


糖尿病食事療法の常識が変わる!? ADA新声明を徹底吟味 2013年10月28日 [Diabetes Care 2013]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=250
適切な三大栄養素比率は確立されていないと明記した上で,糖質摂取が食後血糖値に直接的な影響を持ち,血糖管理において主要な関心対象となる栄養素であると明記している。
◆炭水化物(糖質):医療者が患者と協議して目標摂取量を設定
 2008年版までは,炭水化物(糖質)の項目の筆頭で果実,野菜,全粒粉,マメ類,低脂肪乳を含む食事が推奨されていた。
今回の声明では,そうした記述は後ろに回り,冒頭では,“理想的な糖質摂取量については結論が出ていないので,医療者が患者と協議して目標を設定すべきである”とした。
◆蛋白質:エビデンスレベルAで腎症患者に対する蛋白質制限の意義を否定
 2008年版では,“一般的な蛋白質摂取(全エネルギー比15〜20%)を変更すべきという根拠はない”という記述をしていたが,今回の声明では,“理想的な蛋白質摂取量は不明なので,個別に目標を設定すべきである”とした。
 極めて重要な記述として,糖尿病腎症患者に対する蛋白質制限の意義を否定し,血糖管理,心血管リスクはおろか,推算糸球体濾過量(eGFR)の経過についても蛋白質制限による効果はないとした(エビデンスレベルはAと高い)。
 また,蛋白質と糖質を一緒に摂取すると,血糖の上昇を来さずにインスリン分泌が高まるので,低血糖対策においては糖質と一緒に蛋白質を摂取すべきでないとした。
◆脂質:理想的な摂取量は不明,個別に目標を設定すべき
 2008年版では明記されていなかったことでありながら,今回の版では,脂質の記述の冒頭で,“理想的な脂質摂取量は不明であり,やはり個別に目標を設定すべきである”とした。
その上で,地中海食は血糖管理や心血管リスクの管理に有効性があるので,“低脂質・高糖質食に対する有効な副次的食事法として単価不飽和脂肪酸の多い食事(MUFA-rich eating)は推奨できる”とした。
 一方,ω3脂肪酸については,それを含む食品(魚)を摂取することは推奨されるものの,サプリメントで摂取することについては根拠が不足しているとした


533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:50:44.29 ID:Oo5N4utR.net
>>531

333 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/06/17(日) 21:18:57.36 ID:gbV7t6xy
>>332
バランス良い食事と適度な運動でダイエットは可能なのに極端な糖質制限のみで痩せようとする人達の考えや心理を知りたいという好奇心

らしいですけどね。
なんだか正体不明のバランスが説明できないけど、バランスを押し付けるのに必死になった挙句、
論破できずに思考停止ちゃってるのが現状の様ですね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:58:03.98 ID:pG/6lORg.net
>>533
5chでカルト宗教みたいに吠えていないで早くその革新的な理論で公的機関の資料を差し替えなさい
マジョリティになりなさい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:03:39.43 ID:dZsgDt8V.net
>>534
会話が成り立たないアホが吠えるな
聞かれた事にすら答えられない低能野郎がよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:06:42.43 ID:TuBrnHdC.net
バランス食(笑) PFC=25:15:60 が健康にいいエビデンスはゼロだが

ケトン食 PFC=30:65:5(理想は30:70:0) が健康にいエビデンスは腐るほどある

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:07:44.73 ID:pG/6lORg.net
>>535
カルト宗教ですか?
答えるも何も公的機関の資料を基に話しているだけです
文句があるなら公的機関の資料を論破して差し替えて来なさい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:08:31.28 ID:dZsgDt8V.net
>>537
このスレにいる目的を言え
会話が成り立たないアホが吠えるな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:11:44.54 ID:Oo5N4utR.net
>>537
バランス良い食事と適度な運動でダイエットは可能なのに極端な糖質制限のみで痩せようとする人達の考えや心理を知りたいという好奇心

目的が違うんじゃない?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:12:31.09 ID:pG/6lORg.net
>>538
大学教授などより遥かに優れた知識や経験や実績を持つ素晴らしい理論があるらしいのに5chで吠えるだけでマジョリティになれない糖質制限信者への好奇心です

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:13:50.64 ID:pG/6lORg.net
>>539
公的機関の資料を差し替えるだけの素晴らしい理論をお持ちらしいので早く実行しなさい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:13:52.33 ID:hI8yIO05.net
>>540
だったらあれやれこれやれと命令するのは目的と違うな
低能は低能らしく砂糖なめてろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:14:44.15 ID:Oo5N4utR.net
>>541
?w

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:16:08.64 ID:p1E3NlWJ.net
公的機関の基準に反したら規制する法律を作る作業に戻りましょう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:20:32.84 ID:p1E3NlWJ.net
公的機関の基準通りに食べて病気になったら公的機関が責任持ってくれるのか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:26:49.08 ID:pG/6lORg.net
>>542
バランス良い食事と適度な運動じゃだめなんでしょ?
糖質制限こそが最強なんでしょ?
なら公的機関は嘘つきだね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:28:40.70 ID:p1E3NlWJ.net
公的機関が規制しないのに規制しようとしてる人がいるの?!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:33:17.76 ID:lNBeBhHR.net
筋トレして筋肉増やせて脂肪がなるべく増えないPFC教えて

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:33:57.67 ID:dZsgDt8V.net
>>546
そうしたきゃそうしろ
このスレは違う
命令すんなカス死ねごみ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:34:45.94 ID:Oo5N4utR.net
>>546
答えになってないんですよ。

糖質摂取カロリー制限してるなら好きにしたらいいじゃないですか?
アンダーカロリーなら痩せますよそりゃ。
と言ってるでしょ?

んで、糖質制限の有効性は貼ってるっていうのに無視して

糖質摂取が正しい方法だ!
お偉いさんが言ってるから間違いない!
でも自分はバランスが何なのか知らん!

わざわざ糖質制限スレに張り付いてずっとこれ言ってるだけのアホ状態じゃないですか君w

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:38:24.18 ID:dZsgDt8V.net
>>550
スレ違いだよ
納得出来なきゃ消えろよ
ステーキハウスで肉食はよくないと訴えてるヴィーガンと同じことしてると自覚しろ
納得できないなら消えろよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:39:08.59 ID:Oo5N4utR.net
>>546

> 333 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/06/17(日) 21:18:57.36 ID:gbV7t6xy
> >>332
> バランス良い食事と適度な運動でダイエットは可能なのに極端な糖質制限のみで痩せようとする人達の考えや心理を知りたいという好奇心

じゃないんですか?

自分は何も知らない、お偉いさんが〜でバランスが説明できず、糖質制限を考えずどうやって 糖質制限実績者の考えや心理を知るのですか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:39:28.10 ID:hI8yIO05.net
>>551
>>546の間違い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:47:39.10 ID:pG/6lORg.net
>>549
カルト宗教紛いの脅しは止めなさい
早く公的機関の資料を差し替えなさい

>>550
糖質制限が否定されてる記事なんて山ほどありますよ
更には公的機関の資料は未だに変わってません
本当に素晴らしいなら早く論文を出して世界を変えなさい

>>551
関心を持って聞いたらバランス良い食事なんかじゃ駄目だの言い出したからですが?疑問を持ったら排除するのはカルトですよ
本当に正しいなら堂々と論文を出して公的機関の資料を差し替えてみなさい

>>552
素晴らしい理論はどうしたんですか?公的機関は嘘まみれなんでしょ?
早く論文出して大学の研究やら調査を蹴散らしてみなさい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:48:24.47 ID:p1E3NlWJ.net
規制しない公的機関に歯向かってるの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:49:32.93 ID:zg9eSsjw.net
>>554
消えろよひきこもり

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:54:05.48 ID:Oo5N4utR.net
>>554
糖質制限の有効なエビデンスは多くあります。

否定されているものほど糖質摂取していたり、肥満や病気持ちだったり、生活習慣めちゃくちゃだったり、
動物実験だったり、よくわからない論文によるメタアナリシスだったり、そんなのばかりですよ。

基礎知識くらい頭に叩き込んで論文を読み返せ こんな風に>>472

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:56:11.26 ID:zg9eSsjw.net
>>554
ちなみにお前国の言うpfcバランス無視してダイエットしてるよな?
朝だけでも脂質足りないし、食物繊維の摂取基準も満たしてないよな?
何で国が決めた基準を無視して食事取ってるんだ?
そもそも国の基準無視したから太ったんだろ?
また破ってんじゃん


420 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/06/17(日) 23:25:18.61 ID:gbV7t6xy
>>414
朝はプロテインスクープ1、ブドウ糖入り、他にバナナヨーグルト、ご飯に納豆や豆腐、味噌汁、漬物
昼は適当に外食
夕方は体調と大体のカロリーバランスに合わせて好きなものを食べる
はいこれで満足ですか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:58:16.31 ID:zg9eSsjw.net
しかもチートデイは肉と白飯だろ?
守れよ国の基準を
食物繊維摂取しろ
http://foodhealth.main.jp/wp-content/uploads/2015/05/image3.jpg


308 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/06/17(日) 19:06:37.82 ID:gbV7t6xy
>>305
俺が焼肉食べるとしたらチートデイだけだな
勿論白い飯でガッツリいく
肉と飯を一緒に咀嚼すると幸せホルモンドバドバでたまらんね
普段は節制してバランス良い食事と適度な運動を心掛けてるよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:17:14.05 ID:pG/6lORg.net
>>556
カルトらしいレッテル貼りですか

>>557
アナタの言う通りなら何故公的機関の資料が差し替わらないのですか?
エビデンスとして乏しいからですよ

>>558>>559
摂る量で調整は取れますし摂取目安は一日の総量で調整していますが何か?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:20:35.69 ID:zg9eSsjw.net
>>560
昼に一気にとか夜に一気にってのは「バランス良く」とは言わねぇんだよ
だから太るんだよお前
国の基準守らないくせに国の基準守ってない糖質制限にいちゃもよつけるとまマジで低能

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:23:30.32 ID:p1E3NlWJ.net
栄養素は一日のいつ収支決算されるの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:25:42.54 ID:0yZKgiKB.net
糖質制限はじめてから食の健康にも気を使い始めたなぁ

オーガニックの牛肉とか肉もちゃんと選ぶようになったし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:29:07.31 ID:zg9eSsjw.net
厚生労働省はバランス推奨だ
一気食いで調整とか基準無視してるやつに基準守らないことを咎められる筋合いねーよ
消化吸収ねタイミングずれたらトータルでバランスとれても意味ないって基本からしてわかってないから
一気食いでokとか意味不明なことするわチートデイとか言って馬鹿食いすんだよ
まずはテメーが公的機関の基準守れや
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/img/e-03-007.png
>>560

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:31:48.69 ID:Oo5N4utR.net
>>560
まずは君が普通食のエビデンスを知らないと言ってるよね?
そこの前提がないので君自身はアホを晒してるだけという事実があります。

君にはとりあえずそこを解決する義務があります。
話にならない。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:32:31.82 ID:p1E3NlWJ.net
朝に脂質一日分、昼にタンパク質一日分、夜に糖質一日分
バランス食?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:33:54.52 ID:pG/6lORg.net
>>561
悪いけどバランス良い食事と適度な運動で標準体重ですが何か?
糖質制限が素晴らしいなら早く国の基準を変えなさい

>>564
一気食いはチートデイだけですが何か?普段は節制してますよ
ちゃんとレスを読みなさい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:34:54.83 ID:pG/6lORg.net
>>565
普通食のエビデンスは公的機関の資料ですよ
糖質制限が正しいなら先ずはマジョリティになりなさい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:36:09.11 ID:zg9eSsjw.net
>>567
バランス守ってから言えよバーカ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:38:25.56 ID:cQGVhphc.net
ドカ食いチートが有効 = 普段はTDEE-20%を下回るカロリー制限していて代謝が落ち込んでいる

チートの頻度にもよるが、常にアンダーカロリーでいるのはホルモン失調を拗らせるリスク満載だわね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:41:47.37 ID:zg9eSsjw.net
そもそもチートデイが必要な食生活してる時点で基準なんか守れるわけない
基準守ってチートデイも入れてるならただの暴食だし
馬鹿なんだろうな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:42:39.65 ID:Oo5N4utR.net
>>568
現代の間違ったマジョリティを押し付けるだけなら、上記のごとく、
糖質制限実績者を知ることなんて不可能じゃないですか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:43:00.91 ID:pG/6lORg.net
>>569
ほぼ守ってますが何か?
罵声しか浴びせられないならカルトですよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:43:27.04 ID:zg9eSsjw.net
>>573
「ほぼ」で吹いた
ただの芸人だな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:44:11.35 ID:pG/6lORg.net
>>572
現代のマジョリティが間違ってる?
ならば早くその革新的な理論を学会で発表してマジョリティになってみなさい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:44:23.54 ID:qhgssZeR.net
カルトはお前
日本人の食後高血糖リスクの話から逃げてる時点でバランス食を語る資格なし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:45:17.79 ID:Oo5N4utR.net
>>568
糖質制限スレに来ているなら糖質制限を知ることが大前提、そして自分が実績すりる糖質摂取の影響との
比較を理解する事が必要。できないのにアンチは務まらないですよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:45:34.06 ID:pG/6lORg.net
>>574
だからバランス良い食事と適度な運動と書いています
その程度も理解出来ないならとてもマジョリティにはなれませんね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:46:13.32 ID:Oo5N4utR.net
>>575
君はマジョリティを語る資格すらない状態。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:46:26.09 ID:cQGVhphc.net
>>548
筋トレの強度頻度とおまいさんの蓄えてる体脂肪量によるが
男性で体脂肪率17%以上(女性で25%以上)あるなら体重維持カロリー摂取で蛋白質を総体重×1.5〜2.2gあるいはLBM×2〜3g
糖質量はトレ周辺に集中させて100g前後(80〜150g程度)/day、低脂質にするなら体重維持カロリーまで糖質で摂っておk
低糖質にするなら良質の脂質(卵黄や青魚など、良質な蛋白源についてくるものを優先して摂る)でカロリーを確保する
筋肥大に必要なのは蛋白合成に必要なアミノ酸量とATP供給可能なエネルギー基質が潤沢にあることなので、体脂肪量がだぶついてる巨デブ以外は摂取カロリーをケチらないようにするのが肝要
これらは肝臓腎臓膵臓消化管の機能が健常であることが大前提なので、検査データに異常がある場合は医師の食事指導に従うこと

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:46:30.93 ID:zg9eSsjw.net
>>578
ならなくていいよ
マジョリティなんて馬鹿向けのバラエティだからな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:47:28.18 ID:pG/6lORg.net
>>577
公的機関の膨大なデータに基づいた基準に従うだけですよ
糖質制限はマイノリティですから人体実験台はカルト思考の人間がやれば宜しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:48:24.13 ID:pG/6lORg.net
>>579
早くマジョリティになりなさい

>>581
カルト宗教の言い訳そっくりですね
糖質制限信者はその程度ですか
情けない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:48:28.39 ID:zg9eSsjw.net
>>582
勝手に人体実験やるから黙れって話だよマイノリティリポートくん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:49:07.03 ID:Oo5N4utR.net
>>582
ちなみの私はマジョリティとかどうでもいいです。
糖質制限に有効なデータがあります それだけで十分

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:50:43.31 ID:qhgssZeR.net
見たくないデータが見えなくなる人間をカルトと呼ぶ

http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html
今回の研究では、女性及び筋肉労働をしていない男性において、米飯摂取により糖尿病発症のリスクが上昇するという結果が得られました。
その理由として、白米は精白の過程で糖尿病に予防的に働く食物繊維やマグネシウムが失われることや、食後の血糖上昇の指標であるグリセミックインデックスが高いことが挙げられます。
筋肉労働や激しいスポーツを1日1時間以上しない人でのみ米飯摂取により糖尿病のリスクが上昇していたことから、身体活動量が高い人では米飯摂取が多くてもエネルギーの消費と摂取のバランスが保たれていることが考えられます。
また、女性においては、米飯に雑穀を混ぜない人で糖尿病のリスクがさらに上昇していたことから、糖尿病予防には、日常の身体活動量を増やすとともに、雑穀を取り入れるなどの米飯摂取後の血糖上昇を抑えるような工夫も大切であると考えられます。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:54:43.48 ID:Oo5N4utR.net
>>583
押し付けるだけなら目的が違うと言ってるのは?
何がしたいんです?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:55:26.67 ID:p1E3NlWJ.net
公的機関の基準はマイノリティの規制権限をマジョリティに与えると思っているようです

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:56:28.87 ID:Zmd/pM51.net
>>498
全部読んだ上で根拠が見当たらないから聞いてるんですよ?
どこに根拠があるか、答えられないんですか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:06:35.30 ID:yBuP1JWu.net
何が原因でこれだけ荒れているのか知らんけどさ、
幾ら糖質制限ダイエットの結果自慢しても
糖質制限ダイエットそのものが「不健康」から「健康」に変わった程度で、
「健康」な人が「無敵の健康」になったわけじゃないから
有効なデータって…その殆どがだらしない自堕落野郎前提での話だろ
何故にそれを認めないんだろうね

自堕落で不健康になった事実こそ
糖質制限の有効性を認めるのに必要なファクターなのに
糖質制限前のことを認識してあげるとアンチ扱いするからアホなんだよ

「炭水化物のドカ食い」とか、信者の糖質制限前の話だろ
信者ってどこまでも糖質制限前の自分を認めて欲しくないんだね

糖質制限を認めろっていうから、
それに応えて信者の実践前の状態を晒している過ぎないのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:07:47.57 ID:Oo5N4utR.net
>>590
どうでもいいから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:10:12.85 ID:Oo5N4utR.net
>>590
君の話は本気で全くもってこれっぽっちも必要性のない どーーーーーーーでも良すぎて
どうしようもないくらい呆れ果てて、一発殴りたくなる話。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:14:30.59 ID:pG/6lORg.net
>>584
悔しいなら早くマジョリティになりなさい

>>585
公的機関に認められてからその台詞を言いなさい

>>587
糖質制限の真実を知りたかったのですがカルト信者みたいなのばかりで残念ですよ

>>589
理解出来ないなら農林水産省に問い合わせなさい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:15:30.64 ID:p1E3NlWJ.net
持久力の為に糖質制限の実験的に挑戦してる人は認知外

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:15:51.65 ID:cMZ3UNmS.net
>>583
長くなりますが

結論から言うと、今の自分に合ったバランス食だと思い糖質制限を実施しております

貴方は、糖質制限は国が定めたバランスを欠いた食事
をしているであろう私たちに自身と同じ基準で食べながら痩せなさいってお示しいただいてるということでよろしいのですよね?
ありがとうございます

私は、ケトジェニックをして1ヶ月程経ちますが
まだ米もパンも麺も食べたい欲求があります

なぜ続けているかというと、自身の理想に近い体型になり、充実した毎日を送りたいからです。
恋愛、仕事、含めて。
健康も結果的に改善することを期待してます

カロリーを計算して糖質を上手に調整することが私には難しいことだからです
これは過去の経験則から学んだことです

これが私が糖質制限を実施している理由です

私とは違い方法で結果にコミットできる貴方が羨ましいです

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:22:28.60 ID:QT5ZNxb6.net
>>593
糖質制限の真実は君が無視しとる奴(笑)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:23:49.83 ID:QT5ZNxb6.net
>>596
公共Wi-FiでID変わりましたが、別にいいか。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:23:52.85 ID:p1E3NlWJ.net
普通体型から増量後に糖質制限の減量している人は計画通りじゃないの

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:27:01.01 ID:p1E3NlWJ.net
増量で脂質を絞ってた人が減量しながら脂質リッチにしたいと思ってもいいんじゃないの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:27:25.76 ID:qhgssZeR.net
>>593
全レスしてるかと思いきや
見事に食後高血糖だけ完全スルーで笑った
さすが見たくないデータは見て見ぬ振りのカルト

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:29:05.04 ID:MDBiXtl/.net
流れ読まず質問

エリスリトールみたいな
カロリーゼロの甘味料は
とっても大丈夫ですか?

甘いというだけで脳が〜みたいな事も聞くので

赤いのは片っ端からNGなんで
無視しちゃったらゴメン

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:29:07.27 ID:cQGVhphc.net
>>566
> 朝に脂質一日分、昼にタンパク質一日分、夜に糖質一日分

それだと精製度の高い加工食品しか摂れなくなるよね
どんなPFCバランスでもリアルフード食えないのは、健康的にも文化的にも不利益しかない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:32:45.78 ID:f5at1plw.net
スレが伸びてるな。
NGにしてるが新潟の百姓のタコ踊りかな?

おとなしく米つくってりゃいいのにな。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:36:04.28 ID:zg9eSsjw.net
>>601
実際は腸内細菌が分解してエネルギー作るから0カロリーではないかもっていう研究はある
実際は知らないが血糖値は上がらないから許容範囲決めて飲んでいいんじゃね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:38:24.07 ID:cQGVhphc.net
>>601
> 甘いというだけで脳が〜みたいな事

これは個人差が大きく人によるところが大きいので自分で試すしかない
糖質制限に慣れればそもそも甘いものを食べたい欲求そのものが減るので
果物やさつまいもの蔗糖麦芽糖で満足することにができれば、エリスリトールなど人工甘味料の類いは必要なくなる
詳細はリンク先をどうぞですが、食欲に影響ないという人も、糖質欲が出る人もいます


503: [sage] 2018/05/22(火) 02:17:29.54 ID:266tMO0k
>糖質への欲求を掻き立てます

これ凄いわかる
糖質制限メインの頃、お菓子とかエリスリトールで作ってたんだけど
食べた後よけい甘いもの食べたくなる感覚があった
でも江部先生とかおすすめしてるし自分がおかしいんだと思ってた
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1512771625/473-503

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:40:08.16 ID:cQGVhphc.net
!ゼロカロリー食品や発酵性食物繊維の無頓着な摂取過多はIBSも耐糖能も増悪させることがあるので注意!

糖尿病とFODMAP|2017年08月12日
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/50564154.html
カロリーゼロの矛盾:長期連用で耐糖能低下|2017年10月10日
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/50890780.html
(追記あり)あなたはゴリラ?発酵食と高繊維食はゴリラでOK|2016年11月17日
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/48824372.html

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:41:51.78 ID:pG/6lORg.net
>>595
実施されてるならそのまま頑張ってみて下さい
糖質制限でも運動は必要でしょうから適度な運動は忘れないで下さい
糖質制限で引き起こされる懸念のある症状には留意をして下さい
また変なカルト思考の連中にはお気を付け下さい

>>596
悔しいなら早くマジョリティになりなさい

>>600
カルト信者がよってたかってレスするから全レスは無理ですよ
そもそも糖尿病は不摂生が重なった結果ですからね
食後高血糖も食べ方や運動などで対策すれば問題ありませんよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:45:50.33 ID:bANaE/Hy.net
公的機関、厚労省、有識者(実は識などなく、諮問委員に選ばれたことがうれしいだけの人)・・・の
言うことを聞いていると、マジメちゃんほど短命で終わると思う

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:46:34.12 ID:qhgssZeR.net
>>607
>食後高血糖も食べ方や運動などで対策すれば問題ありませんよ
>>214
>カーボ60%も食べて糖尿病にならない生活運動強度はこれだからな
>デスクワーカーがジムに毎晩通えるのか?
>それとも肉体労働に転職か?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:48:51.64 ID:9DRPW7Ig.net
今まで散々食べ過ぎて動くダイエットも嫌いだから
糖質制限してる人たちばっかりなんだからほっときゃいいのに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:54:38.09 ID:Zmd/pM51.net
>>593
理解はできますが、そもぞ根拠が見当たらないのですよ。書いてあるというのであれば、どこに書いてあるのか具体的にお知らせください。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:00:20.12 ID:pG/6lORg.net
>>609
雑穀を取り入れたりしろと結論が出ていますね

>>611
解らないなら公開元の農林水産省にお問い合わせ下さい
ソースは?と聞けば良いじゃないですか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:03:36.34 ID:dZsgDt8V.net
>>610
運動は大前提なんだが・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:05:31.02 ID:9DRPW7Ig.net
>>613
え?そうなの?
何で太ったの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:12:46.89 ID:dZsgDt8V.net
>>614
運動せずに米ばっかくってたから
だから運動したらまずいの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:14:49.46 ID:Oo5N4utR.net
>>607
マジョリティなんてどうでもいいと言ってるでしょ?

エビデンスなき農水省の話がなんだって?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:18:00.67 ID:pG/6lORg.net
>>616
ではマイノリティのまま甘んじていれば良いでしょう
糖質制限が正しいなら農林水産省の資料を差し替えてみなさい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:19:52.52 ID:Oo5N4utR.net
>>617
とりあえず何度も言いますが、どうでもいいって言ってるのがわからないのですか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:20:13.73 ID:qhgssZeR.net
>>612
意図的に結論を歪めるところがカルト
農林水産省を信じて糖質制限せず運動もしないサラリーマンに食後高血糖は防げない

今回の研究では、女性及び筋肉労働をしていない男性において、米飯摂取により糖尿病発症のリスクが上昇するという結果が得られました。
その理由として、白米は精白の過程で糖尿病に予防的に働く食物繊維やマグネシウムが失われることや、食後の血糖上昇の指標であるグリセミックインデックスが高いことが挙げられます。
筋肉労働や激しいスポーツを1日1時間以上しない人でのみ米飯摂取により糖尿病のリスクが上昇していたことから、身体活動量が高い人では米飯摂取が多くてもエネルギーの消費と摂取のバランスが保たれていることが考えられます。
また、女性においては、米飯に雑穀を混ぜない人で糖尿病のリスクがさらに上昇していたことから、糖尿病予防には、日常の身体活動量を増やすとともに、雑穀を取り入れるなどの米飯摂取後の血糖上昇を抑えるような工夫も大切であると考えられます。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:21:34.51 ID:oxYTfrKG.net
>>617
マイノリティのままでいいし
国ごときの基準は宛にしてないから変える必要ない
平日に1日中荒らしとか可愛そうなやつだな
運動したらどうだデブ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:22:39.22 ID:Oo5N4utR.net
>>617
糖質制限で血清脂質プロフィールは改善されます。
総コレステロール上昇、HDL上昇、LDL上昇、中性脂肪低下。
今のコレステロール基準を超過し、寧ろ異常値になりますが、それでの死亡率
は寧ろ低下するとのデータがあります。

糖質制限の基準は糖質摂取をしている基準とは一脱します。
マジョリティに意味はありません。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/18(月) 16:27:14.31 ID:cQGVhphc.net
> 農林水産省を信じて糖質制限せず運動もしないサラリーマンに食後高血糖は防げない

ぶっちゃけ1日15分のConvict Conditioningすら励行できないダメリーマンとガリ女子は淘汰推奨でいいとおもうの
懸垂できない猿は木から落ちて氏ね
閣議決定

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:30:05.67 ID:pG/6lORg.net
>>618
では糖質制限はマジョリティになれないマイノリティですね

>>619
それは自己管理の問題ですよ
だらし無い生活を続けるのが悪いのです

>>620
普通の体型ですよ
今日は仕事が暇なんでね

>>621
なら早く農林水産省の資料を差し替えさせなさい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:34:23.27 ID:3/DaK2OI.net
糖質制限やってるやつってどうしてカルト思想になっちゃうんだろうな

異常な教祖のせいか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:36:17.39 ID:5anckibh.net
>「自分の才能を示すのに実績ではなく弁舌をもってし、
> しかも!他者を貶めて自分を偉く見せようとする。
 >だが自分で思っているほど才能など無いのだ。]
byシドニー・シトレ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:39:08.05 ID:ZKNsKH9Z.net
>>623
体型普通ならダイエット板くる必要ないじゃん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:42:51.05 ID:qhgssZeR.net
>>623
また食後高血糖だけスルーか
自分の頭で何も考えられない公的機関だけの構ってちゃんだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:46:35.79 ID:pG/6lORg.net
>>626
より筋肉を付けつつ絞る為ですよ
糖質制限がちゃんとした内容なら試しても良いかと思っていましたが信者がカルト紛いでは二の足を踏みますね

>>627
>>607で答えてますよ
食後高血糖でググれば大学教授の公演内容も出てきますのでご覧なさい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:46:58.22 ID:qhgssZeR.net
スルーしてなかったな
>>623
>それは自己管理の問題ですよ
>だらし無い生活を続けるのが悪いのです

農林水産省を信じるなら全国民にこの生活をさせることになるが可能だと思ってるのか?
>デスクワーカーがジムに毎晩通えるのか?
>それとも肉体労働に転職か?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:49:07.10 ID:Oo5N4utR.net
>>623
自分で言った事でしょう

333 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/06/17(日) 21:18:57.36 ID:gbV7t6xy
>>332
バランス良い食事と適度な運動でダイエットは可能なのに極端な糖質制限のみで痩せようとする人達の考えや心理を知りたいという好奇心

どこ行ったのこれは?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:50:35.19 ID:pG/6lORg.net
>>630
何もブレてませんが?

アナタは早く農林水産省の資料を差し替えなさい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:51:36.81 ID:ZKNsKH9Z.net
>>628
マジでバカじゃねーのwwwww
筋肉つけるならウェイト板行けよwwwww
板も違うし、スレも違うし
筋肉つけたいといいつつやることはネット荒らしwwwww
しかもたんぱく質の少ない食事wwwww
やる気ねーなwwwww
馬鹿は効率悪いwwwww

http://itest.5ch.net/subback/muscle

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:52:55.10 ID:Oo5N4utR.net
>>623
差し替えるというか、人間ドック学会でコレステロール基準見直しが入ったでしょ?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43443

以前動脈硬化学会は利益保身のためか維持ですが。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:53:50.88 ID:pG/6lORg.net
>>632
別にどこを見ようと個人の自由ですよ
信者以外を排斥したいのならクローズドコミュニティでおやりなさい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:54:13.75 ID:Oo5N4utR.net
>>631
ブレとるやん。
知りたいとか言いながら、

お偉いさんがありきで押し付けしかしてない時点でもうね
舐めてんのか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:54:59.89 ID:pG/6lORg.net
>>633
資料をアナタの信じる糖質制限のものに差し替えなさい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:55:22.26 ID:Oo5N4utR.net
>>636
ブレブレですやんw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:55:58.65 ID:Oo5N4utR.net
>>636
どーーーーーーーーでもいいと言ってますやんw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:56:10.14 ID:pG/6lORg.net
>>635
お偉いさんよりも知識も経験も実績も豊富なアナタの論文発表を楽しみにしてますよ
まだですか?5chで吠えていても世界は変わりませんよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:56:35.11 ID:qhgssZeR.net
そもそも病院食と似たような農林水産省食で全国民が一生耐えられると思ってるのか
糖質制限しておかず中心が最も現実的な健康食だと悟れ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:57:04.73 ID:pG/6lORg.net
>>637>>638
では糖質制限はマジョリティになれないマイノリティと結論付けられましたね
残念でした

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:57:09.13 ID:Oo5N4utR.net
>>639
自分の言ってる事をどうにかしろよクズw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:58:06.46 ID:Oo5N4utR.net
>>641
基準値のが死亡リスク高い結論ですけど残念ですか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:59:04.16 ID:pG/6lORg.net
>>642
全てが自分の思い通りにならないとキレるのはカルトですよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:59:36.43 ID:pG/6lORg.net
>>643
なら早く警鐘を鳴らして資料を差し替えなさい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:59:56.71 ID:Oo5N4utR.net
>>644
自分の言ってる事も無視して滅茶苦茶な話の展開してキレさせるなよw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:00:21.33 ID:Oo5N4utR.net
>>645
どうでもいい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:00:48.21 ID:pG/6lORg.net
>>646>>647
それはカルト宗教紛いのアナタですよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:08:23.58 ID:l2Lcgs0T.net
会社を出ました
今日は帰宅後に上半身の筋トレです
皆さんも適度な運動頑張って下さい

ではまた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:09:23.19 ID:Oo5N4utR.net
>>648
会話が成立しない人って身近にもいるけど、
君もそうですね。

自分は無知だけどお偉いさんが言うからそれが正しいと思うんだけど、
糖質制限実績者の考えが知りたいからこのスレに来たという話ですよね?

場違いにも付き合ってあげてるのに、知りたいとか言いつつ、
頭からお偉いさんの言ってることではないから、お前らが考えを正せ!と押し付けるだけ。

糖質制限の有効性を言っても無視。

頭大丈夫?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:21:56.59 ID:9P8KHqx/.net
低糖質ダイエットと言うとおめこカルトにバッシングされるから
低GIダイエットと読んで血糖値を上げないダイエットとして普及させる方がいいかもしれんね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:33:14.09 ID:YC/6T1fE.net
過食運動不足なのに低GIだけで現代日本人の食後高血糖を防ぐのは難しい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:12:05.35 ID:NbM7AESx.net
某サリン団体の敵は警察庁 糖質制限教の敵は農水省

ところで糖質制限のサティアンは京都にあるらしいが
イニシエーションとかって風習とかもあるのか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:12:17.31 ID:IhHE2aaM.net
>>612
いや、あなたが根拠として提示してるのに根拠が書いてないからあなたに聞いてるんですが?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:34:14.23 ID:9P8KHqx/.net
荒らしはバランスを摂るとるために一気食いしに行ったようだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:35:19.34 ID:ea9Z7EsX.net
ゴボウの唐揚げって糖質制限の食べ物としては優秀?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:38:46.94 ID:cQGVhphc.net
牛蒡はOKだが唐揚げはNG、アヒージョなら優秀

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:38:55.74 ID:jJQRnz2q.net
>>656
根菜は大根以外は炭水化物が高い。気をつけて。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:41:04.87 ID:cQGVhphc.net
ketoflex12/3がさつまいも青天井で解禁してるこのご時世にノンケトカロリー制限で根菜排除とはご苦労なこった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:42:00.36 ID:ea9Z7EsX.net
そうなのか。なら食物繊維とれねえな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:43:37.03 ID:qGe228Gp.net
牛蒡ごときで血糖値が上がる体ならかなり頑張らないと危ないな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:47:21.30 ID:cQGVhphc.net
マジレスすると牛蒡単体で食後高血糖起こす人はもうそっち側にいっちゃってて食事での改善は難しいのでメトホルミンかDPP-4阻害薬をどうぞです

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:51:07.47 ID:4gSbtAh1.net
>>659
だれ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 20:15:08.09 ID:/HO/kxr7.net
大塚製薬の賢者の食卓ダブルサポート飲んでる粉末水に溶かして無味無臭で飲みやすい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 23:02:50.60 ID:4s5WZCCv.net
単に自分の筋肉量や運動強度に合わせて、炭水化物を摂れば良いんだよ
必要量のタンパク質と脂質だけでカロリー収支が釣り合ってしまうなら、炭水化物摂らないければいいし、そうでないなら摂れって話

ただね
通常量の炭水化物を摂取した程度でぶくぶく太るなら、そもそも筋肉量や生活での運動強度が病的に低いってことだから、そっちの方が身体に悪いってことに気付いた方が良いよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:13:00.09 ID:VXQODl0u.net
ケトン体でやせるとかって考えない方がいいよね
糖質をカットするのに食材の苦労する割に大差はない
葬儀屋の友達におまえ死臭がするぞって言われてやめたよ
どうやらケトン臭って死臭と同じ臭いらしい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:18:15.22 ID:MDCfEqsj.net
>>666
そういう意味じゃないだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:21:49.02 ID:BFMMg9Dx.net
>>666
死臭は菌による人体の腐敗臭w
ケトン臭とは違うので、君やばいね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:31:20.34 ID:7agkmZjH.net
違うが似てるって事だろ

例えば硫黄臭は卵の腐った臭い
つまりケトン臭は人体が腐った臭い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:34:24.21 ID:BFMMg9Dx.net
>>669
似てるの?
嗅いだことないんだけど、すごいね。

ま、ケトン体は人体の腐敗とは種類が違うので同じな訳はないけど。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:36:34.71 ID:BFMMg9Dx.net
パクチーはカメムシと同じ匂いの成分なのはわかってるから、
あれは似てるよね。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:49:23.91 ID:MDCfEqsj.net
ケトン臭はしたことないわい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:57:02.29 ID:GPHgdehx.net
>>650
だからずっとその素晴らしい革新的な理論を論文にして発表しマジョリティになって公的機関の資料を差し替えればアナタの正当性が証明されるとアドバイスしているのにいつまで同じ事を繰り返すのですか?
カルトと同じで視野が狭いのならもっと外に出て見識を広めなさい

>>654
文章を作成した機関に問い合わせなさい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:59:21.32 ID:MDCfEqsj.net
ケトジェニック中に防風通聖散飲むとどうなる?
やってみるか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:59:31.72 ID:GPHgdehx.net
まともな思考回路で糖質制限にトライしている皆さんおはようございます

昨晩は筋トレ後に友人とご飯にいきそのまま飲みに突入してしまいました
筋トレ後のご飯は最高に美味しいですね
皆さんも適度な運動は忘れずにダイエット頑張って下さい

私は今日は忙しくなりそうです
皆さんもお仕事頑張って下さい
ではまた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 08:00:35.21 ID:MDCfEqsj.net
>>675
ダイエット板ではなくウェイト板に行けよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:13:43.13 ID:ysDuUa9K.net
これって誰でもそうなの?
運び込まれた病人がこうだったというだけ?
緊急内視鏡検査で見えるのは炭水化物だけ
左端の証拠写真をクリックしてください

http://www.wound-treatment.jp/title_new_2014-08.htm

先月中頃,「胃の緊急内視鏡検査をしたら胃袋の中は米や麺類だけだったという
内視鏡検査の写真をお持ちの先生はいらっしゃいますか?」
とこのコーナーでお願いしましたが,二人の先生から写真を送っていただきました。
食後何時間経っても胃の中は炭水化物だらけ。
これを見てもご飯が如何に消化が悪いかが分かります

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:22:53.42 ID:BFMMg9Dx.net
>>673
厚労省。
摂取基準はエビデンスがはっきりしないから特に決めないという。
根拠なしですね。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000041824.html

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:27:39.24 ID:BFMMg9Dx.net
>>673
それと、差し替えるとか興味ないっつてんだろ。
コレステロールの話でも昔とは考えが違ってるでしょ?
糖質制限すれば糖質摂取よりも血清脂質は良好な値になる。
マジョリティがあてになってないだろ?
それを君自信が理解しないでこの話は進まないって言ってるんですよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:28:49.36 ID:MDCfEqsj.net
>>677
消化に悪いのはどうでもいいやろ
吸収される成分が問題だ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:24:25.84 ID:Erw0dxq6.net
胃で消化されるのはタンパク質
炭水化物は胃では消化されないから胃に残るよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:33:56.09 ID:63RonBND.net
>>677
炭水化物、食物繊維など多いと、食後ジョギングで
逆流して困りますねw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:34:00.52 ID:MDCfEqsj.net
水と脂肪が凍る温度差を利用して脂肪細胞だけ凍らせて破壊する機械あるじゃん
家で袋に氷と水と塩入れて腹に乗せて冷やしたら効果あるんかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:40:18.33 ID:/Wwefwnu.net
>>679
吐けばわかる。炭水化物が目立つ。
肉は消化が速いので、たくさん食べても重くはない。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:56:45.22 ID:u3676F4l.net
糖新生になれたとしても中性脂肪をつかうだけで皮下脂肪はつかわれないって事?
中性脂肪→内臓脂肪→皮下脂肪ってつかわれるのですか?
中性脂肪もいつかつきますよね…断食って訳ではないから食事からか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:08:16.81 ID:bJek0VZ1.net
>>685
中性脂肪はグリセロールと脂肪酸の結合で、インスリンがこの合成を促進します。
血中に中性脂肪が多い場合はインスリン作用の影響が強いから、糖質制限では中性脂肪は低下しますが、
脂肪酸は肝臓から放出されています。
エネルギー利用は脂肪酸が行い、グリセリンは糖新生などに利用されます。

脂肪分解はリパーゼというホルモンが放出されて行いますが、
これは貴方の言うような順番に利用するというものではありません。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:11:57.76 ID:c2aDrCZP.net
昼食にもつ鍋ってどうよ?麺いれても、夜に調整したらあり?
ちなみに朝はウイダーのスーパープロテインのみ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:40:39.87 ID:WM18PIqf.net
>>687
炭水化物はない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:40:24.95 ID:qObrRUVI.net
俺レベルになると会社の冷蔵庫にチーズを入れて休憩中につまんでる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:48:26.14 ID:Rx1YF/km.net
なんかの肉焼いたの
葉野菜か海藻のサラダにシーチキンぶちこんだやつ
サラダチキン、卵、納豆、冷奴、銀鮭焼、からあげくん
豆乳(低糖質)、アーモンドミルク(無糖)、ヘルシア、ブラックコーヒー
プロテイン、ファットバーナー、MCTオイル


これらを毎日ローテーション
3食食べるのめんどくさいけどたんぱく質不足起こさないために時間が来たら入れてる(´・ω・`)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:35:42.87 ID:x6ac8IGf.net
>>673
その文章を作成した機関は、根拠を提示するために作ってるわけじゃないので無関係。その文章に根拠が書いてあると繰り返して主張しているのはお前なのでお前がその文章のどこに根拠が書いてあるのかを提示する必要があるんだよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:03:48.86 ID:JI/kIMsa.net
麺は糖質0麺使うしかないな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:07:10.24 ID:MAB5yay+.net
夜飯に食べるものを朝食べるようにしたら痩せたわ
つまり、ここのアホは信者もアンチも太る方向へメシ食っていたって事だ
夜更かしを直さんと朝食べられないからって>>687のようにしていると将来咀嚼介護の世話になるぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:12:49.04 ID:wptKw2zT.net
朝食ってたものは夜に食えばいいの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:16:30.25 ID:GPHgdehx.net
>>676
5chはオープンコミュニティですからね
両方見てますよ

>>678>>679
十分に学術的な分析などから結論を出していますよ
文句があるならさっさと厚生労働省に掛け合いなさい
名簿の委員よりも知識も経験も実績も豊富な糖質制限信者なのでしょう?
出来ないならマイノリティのままカルト宗教のように5chで吠えていなさい

>>691
その資料を基に導き出した結論に文句があるなら導き出した機関に言いなさい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:25:58.76 ID:wiO83cVT.net
>>695
学術的な分析の結果が、エビデンスが定まらないからわかりませーんですね。
それが厚労省の判断した摂取基準。
とりせず過食にはならないようにカロリー基準で考える。
一応は大まかに摂取基準は従来の通りの6割前後で考えてるんでしょうね。当然無根拠で。
脂質はカロリーの埋め合わせ。しかし最近は脂質の種類にも言及してるので、質を選びましょう。という話です。

農水省は食糧自給率の関係もあるから炭水化物6割は暗黙の了解として組み込む。
勿論ここでもそこに根拠はないわけです。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:26:58.69 ID:wiO83cVT.net
>>695
君は何しに来て 何がしたいんでしたっけ?

糖質制限実績者の考えが知りたいんじゃなかったですかね?
どうしたいのですか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:30:10.18 ID:wiO83cVT.net
>>695
tsだ逃げてるだけにしか見えないんですが?
知りたいんじゃないのですか?

お偉いさんが言う無根拠のマジョリティに従え!

って言いに来ただけ?
知りたいって話はどこ行った?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:31:26.19 ID:4jdmk82K.net
>>695
お前、ちゃんと読んでないだろ?
日本人の食事摂取基準の策定検討会報告書にこう書いてあるんだよ。

仮に基礎代謝量を 1,500 kcal/日とすれは&#12441;、脳のエネルキ&#12441;ー消費量は 300 kcal/日になり、こ れはふ&#12441;と&#12441;う糖 75 g/日に相当する。
上記のように脳以外の組織もふ&#12441;と&#12441;う糖をエネルキ&#12441;ー源として利 用することから、ふ&#12441;と&#12441;う糖の必要量は少なくとも 100 g/日と推定され、
すなわち、消化性炭水化 物の最低必要量はおよそ 100 g/日と推定される。
しかし、これは真に必要な最低量を意味するも のて&#12441;はない。肝臓は必要に応し&#12441;て、
筋肉から放出された乳酸やアミノ酸、脂肪組織から放出された ク&#12441;リセロールを利用して糖新生を行い、血中にふ&#12441;と&#12441;う糖を供給するからて&#12441;ある。
また、通常、乳児 以外の人はこれよりも相当に多い炭水化物を摂取している。そのため、この量を根拠として推定必 要量を算定する意味も価値も乏しい。
さらに、炭水化物か&#12441;直接ある特定の健康障害の原因となると の報告は、後述するように、
生活習慣病の一種としての糖尿病を除けは&#12441;、理論的にも疫学的にも乏 しい。
そのため、炭水化物については推定平均必要量(並ひ&#12441;に推奨量)も耐容上限量も設定しな い。同様の理由により、目安量も設定しなかった。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:34:07.39 ID:ZQPl0QIq.net
ちゃんと読めない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:35:30.50 ID:JI/kIMsa.net
なぜ否定したい人が初心者スレで暴れてるんだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:36:49.79 ID:wiO83cVT.net
アミノ酸やらから糖新生して血糖は供給できるから それほど重要ではないかもしれないですねー。
と厚労省は炭水化物の必要性を下げた。

農水省は立場的にそうはいかないけどね。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:38:47.01 ID:wiO83cVT.net
リスク因子として炭水化物は糖尿以外の影響はよくわからないと厚労省はしているけど、
糖尿なったらあらゆる疾患率上がるやんw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:39:21.14 ID:GPHgdehx.net
>>696>>697>>698>>699
キチガイみたいな連投するだけアナタの異常さが際立ちますよ
そこまで言うなら明日にでも厚生労働省の担当者に「この資料はエビデンスがなく学術的な分析をしていない!嘘を載せるな!差し替えろ!」とでも抗議してきなさい
出来ないのならアナタの理屈は所詮はマイノリティのカルト紛いですよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:40:15.44 ID:wiO83cVT.net
>>704
だからお前は何がしたいのか?
ときいてる。
答えろやw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:41:01.74 ID:4jdmk82K.net
失礼、再掲します

仮に基礎代謝量を1,500 kcal/日とすれば、脳のエネルギー消費量は300 kcal/日になり、これはぶどう糖 75 g/日に相当する。
上記のように脳以外の組織もぶどう糖をエネルギー源として利用することから、ぶどう糖の必要量は少なくとも 100 g/日と推定され、
すなわち、消化性炭水化物の最低必要量はおよそ 100 g/日と推定される。
しかし、これは真に必要な最低量を意味するものではない。肝臓は必要に応じて、
筋肉から放出された乳酸やアミノ酸、脂肪組織から放出されたグリセロールを利用して糖新生を行い、血中にぶどう糖を供給するからである。
また、通常、乳児 以外の人はこれよりも相当に多い炭水化物を摂取している。そのため、この量を根拠として推定必要量を算定する意味も価値も乏しい。
さらに、炭水化物が直接ある特定の健康障害の原因となるとの報告は、後述するように、
生活習慣病の一種としての糖尿病を除けば、理論的にも疫学的にも乏しい。
そのため、炭水化物については推定平均必要量(並びに推奨量)も耐容上限量も設定しない。同様の理由により、目安量も設定しなかった。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:43:55.65 ID:GPHgdehx.net
>>705
既に答えてますよ
あと人にモノを尋ねる態度すらなっていないのは生まれ育ちの環境ですか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:45:05.22 ID:wiO83cVT.net
>>707
どこで?
知りたいってやつ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:45:49.42 ID:wiO83cVT.net
>>707
お前の頭には宇治でも湧いてるのか?
ってくらい会話になってないんだがw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:46:16.28 ID:GPHgdehx.net
>>706
ああ、>>699は別IDでしたね
カルト紛いの人と一緒にしてしまいました

他もちゃんと読みましょう
そして文句があるなら厚生労働省に抗議しましょう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:47:50.72 ID:GPHgdehx.net
>>708>>709
キチガイなのは解りましたからどうでもいいレベルのレスを2つに分けるのはおやめなさい

宇治抹茶は好きですよ(笑)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:49:18.45 ID:wiO83cVT.net
>>711
いい加減に思考停止して逃げるのやめて

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:49:44.91 ID:4jdmk82K.net
>>710
厚労省は、根拠なしと明言してるので文句無い。で、君が根拠だいう主張には根拠が無い事が明らかになったわけだw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:55:11.56 ID:wiO83cVT.net
>>711
自分で言ったことの責任取れと言ってるの。
普通食で痩せられるのに、糖質制限をする理由を知りたいって言ったんじゃないの?

ことごとく無視しておいて、答えられないからお偉いさんに全部責任転嫁して、何がしたいねん?
知りたいんじゃないのか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:57:02.15 ID:GPHgdehx.net
>>712
何度でも言います
アナタの主張が正しいと思うのならそれを論文にして公的機関の資料を差し替えなさい
出来なきゃアナタの理論はカルト紛いです

>>713
様々な資料に基づいて検証していますよ?
一部だけを切り取り拡大解釈するのはカルトそのものです
アナタの言う通りなら資料に名前を載せている方々も厚生労働省もとんでもない詐欺集団ですね(笑)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:57:57.04 ID:GPHgdehx.net
>>714
だからアナタの理論が正しいなら公的機関の資料を差し替えてみなさい
出来ないならアナタの理論はカルトです

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:59:03.21 ID:GPHgdehx.net
さて17時なので仕事は終わりです
今日は下半身トレーニングです
筋トレは終わった後の爽快感がたまりませんね
思考回路がまともだけど中々痩せれず取り敢えず糖質制限にトライしている皆さんも適度な運動は忘れないで下さいね

ではまた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:00:20.89 ID:k89fFCfI.net
>>716
ほんと会話ならんな(笑)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:08:06.17 ID:WM18PIqf.net
>>717
重心ちゃんとした筋トレできてそうにないな
これだけ科学を全否定してるんだから
ただウェイト持ち上げれば筋肉つくくらいのトレーニングしかしてそうにない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:15:56.76 ID:YnY8EzMU.net
奴は工作員

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:46:51.85 ID:IGghpB9i.net
>>715
具体的にどうぞ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 18:39:14.57 ID:lD0qRjJU.net
>>721
書いてある通りに受け取れない、私らとは全く違ったモノが見えてるようです。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 18:51:24.23 ID:6EpVstRm.net
>>717
おまえ無職じゃん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:03:48.19 ID:WM18PIqf.net
だいたいいちゃもんつけてくるやつは米米うるさい
完全に中毒になってるのに自覚がない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:10:48.43 ID:kT2li1ws.net
米食いたいかどうかってそりゃ食いたい
ダイエット中だから我慢して米抜いてるのに頭おかしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:12:56.50 ID:kT2li1ws.net
ダイエットって食事制限するだろ?
当たり前なんだから米食わないのおかしいとかケチつけてくんなっての
こちとらダイエットしてんだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:22:12.07 ID:FHTjN/Qv.net
マンナンヒカリ食ってます

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 22:37:14.90 ID:Tq1GQQ3w.net
>>722
書いてある通りだと、>>706の通りですね。つまり、炭水化物の摂取量を決める根拠は無いという事です。
それを否定したいのなら、具体的にどうぞ、と言ってるわけですが、何も答えられないんですよね?www

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:12:36.55 ID:wCAXBvTg.net
>>706
>さらに、炭水化物が直接ある特定の健康障害の原因となるとの報告は、後述するように、
>生活習慣病の一種としての糖尿病を除けば、理論的にも疫学的にも乏しい。
>そのため、炭水化物については推定平均必要量(並びに推奨量)も耐容上限量も設定しない。同様の理由により、目安量も設定しなかった。

糖尿病を除かなければ>>214になるわけだから耐容上限量の設定もしくは上限について言及する必要がある
早くしないと公的機関を信じて血管や臓器を傷つける日本人が増える一方

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:57:57.72 ID:M/QrUVnA.net
>>729
そう、専門家が責任を放棄しているわけだよ。なのに、それが根拠と言い張るのはもはや失笑の対象でしかないw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:19:16.41 ID:47ZI0pNC.net
ケトジェニックで耐糖能悪化したのは戻りますか?
痩せたら普通に炭水化物食べたいです

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:23:03.79 ID:/6KoJhdi.net
戻る

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:32:07.88 ID:47ZI0pNC.net
>>732
ありがとうございます
信じます

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:13:13.90 ID:/6KoJhdi.net
>>733
https://gamp.ameblo.jp/jflkg4u/entry-12097757952.html
https://ameblo.jp/jflkg4u/entry-12097317534.html

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:49:56.99 ID:QoK6suRm.net
炭水化物ごく少量から無しにしたら力が出なくなったダルイー

これはまだ体が馴染んでなくて糖新生できてない??
できるまでどのくらい掛かるのかなぁ・・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 02:59:45.34 ID:QoK6suRm.net
ああ、すぐ↑のURLにそのこと書いてありますね
個人差がある。かぁ
無しの日を増やして慣らすのがいいのかな、うーん・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 05:12:30.66 ID:6T2AeDix.net
アンチはデマ流すな
一気に糖質をカットしなきゃケト状態には入れないから意味ないぞ
それで不調が出れば脂質代謝異常者だろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 05:44:21.48 ID:QoK6suRm.net
一気にってスーパー糖質制限ってやつを連日でやんないとケトン出ないって認識でいいんですか?
仕事中に具合悪くなると困るんだけどなぁ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 05:53:01.29 ID:JX1FVRuR.net
ケトン出すなら半日ぐらい断食すれば出る

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:00:29.68 ID:6T2AeDix.net
ケト体質になることが大事なんだよ
断食でもケトン体は出るがそれではケト体質になったとは言えない
2〜3週間続けて辛くなくなった時からがケト体質って感じだな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:04:15.43 ID:7kExdiC/.net
未だに公的機関の資料を超える調査や資料は出てこないのですね
権威に乗っかっているなどと批判している糖質制限信者はご自分の理論が本当に正しいのなら最低でも実名で本を出してはどうでしょう?
出来ないのならカルト宗教と同じレベルですよ
アナタ方の正当性を証明出来る方法は散々書いていますがマジョリティになることです
カルト宗教紛いの思考回路では困難でしょうけどまあ頑張って下さい

>>718
カルトとは会話にならないのは知ってますよ

>>719
ちゃんと出来てますし格闘技もかじっておりますよ

>>721
いい加減にちゃんと読みなさい

>>723
またカルトの決めつけですか?働いていますよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:05:42.28 ID:7kExdiC/.net
まともな思考回路を持ち何とか痩せようと頑張っている糖質制限実質者の方は健康に留意し頑張って下さい
運動する時間は作ろうと思えば幾らでも作れます

ではまた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:28:45.29 ID:fA0x4GVS.net
>>741
始皇帝してるのは君だからねw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:29:15.21 ID:fA0x4GVS.net
>>743
思考停止

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:31:38.66 ID:fA0x4GVS.net
>>741
ちゃんと読むと摂取量を計りかねて決められないので決めないと読み取れる。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:34:05.44 ID:C1qRRfJj.net
ID:7kExdiC/

他人を洗脳するってどういうことか分かっているのかね
糖質制限信者は自分の立場がなくなるから
炭水化物不要論を押し付けて承認欲求を満たしたいだけだろ

それは洗脳とはまったく違うから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:35:55.07 ID:fA0x4GVS.net
>>746
相変わらず何を言ってるのかわからんw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:38:45.35 ID:47ZI0pNC.net
>>741
>>742
こいつはもう無視しろ
こいつが言うとおり本当に働いてて筋トレしてて友人がいて焼き肉で白飯ばか食いしてるならそろそろ飽きて消える
いつになっても消えないってことは全部嘘で、確実に毎日荒らしにくるキチガイになるから何を言っても無駄
MINATOみたいに永久に荒らし続ける
発達障害は精神が未熟ですぐムキになるし執着心が強いからな、こじらせるとこうなる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:40:53.21 ID:47ZI0pNC.net
>>746
ここ糖質制限のスレだから
反対意見に反論があるのは当たり前じゃん
バカなのか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:52:16.04 ID:C1qRRfJj.net
エベ一派の自己都合翻訳した糞理論ではなく、
世界中の"真っ当な"糖質制限肯定文献の殆どは

糖質制限が糖毒性体質の患者前提で書かれていること、
そして糖尿病は遺伝よりも大抵が生活習慣に要因があること、

だから、糖質制限信者の承認欲求っていうのは
「自分が炭水化物を食べられなくなったから糖質制限しなければ病気が悪化する」ことを認めて欲しい、
ということになる。
科学的に糖質制限が病人前提なんだから、いくら荒らすなと吠えても覆せないよ


結局、糖質摂取に関して自己管理が出来ていなかった、と見做されても仕方があるまい。
アスリートのように専任管理栄養士が摂取量を決めているのではなく、
信者の多くが管理出来ていないから摂取量を決められないんだよ。
なのでアスリートの糖質制限はココとは別物。同一に括るなよw
ちゃんと管理していないどころか、そもそも体を動かしてねーし。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:53:31.33 ID:eb1l9NlB.net
>>741
ちゃんと読んでないのはお前だよ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:00:03.77 ID:47ZI0pNC.net
>>750
体重落ちてるから大丈夫だよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:11:15.33 ID:TybBgz33.net
体重が微減傾向になるけど、体脂肪と内臓脂肪は微動だにしない。。。
もうダメかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:19:25.03 ID:cq6GrIfO.net
白い潰せそうなニキビができたんだけど

糖質制限で脂質を多めに取ってたこと関係ありますか?
ちなみにサプリもマカ、亜鉛、マルチビタミン、ビタミンc飲んでます

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:20:57.09 ID:47ZI0pNC.net
>>754
乳酸菌は?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:35:29.81 ID:cq6GrIfO.net
>>755
たぶん全然取ってないですね。牛乳とかヨーグルト食べてないです。ただ一日2本モンスターの白飲んでます

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:51:30.78 ID:47ZI0pNC.net
>>756
カルにチンとカフェいんがダイエットに効くのかな


http://www.ils.co.jp/images/product/lcarnitine/img_02.gif

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 10:09:51.57 ID:SOuICDXA.net
筋トレしろ
体脂肪減るぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:18:16.01 ID:2mcFHJfr.net
糖質制限ダイエットというより
正糖質ダイエットだよな
日本人は糖質摂りすぎ
3食米食うだけで必要な糖質は摂取できるのに1食で大盛りごはん食べたりお菓子くったりするからブクブク太る

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:33:07.21 ID:w/KRsmPX.net
炭水化物は0でも影響はないからね。
でも米抜いても、野菜や調味料なんかでいくらかは摂るから。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:57:56.10 ID:SOuICDXA.net
糖質取らないと筋肉落ちるよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 13:05:06.42 ID:fA0x4GVS.net
>>761
ざんねんながら、タンパク質、脂質をしっかり確保して、
身体に適度な刺激を与えていれば落ちないよ。

摂取を無くして動かないならそりゃ落ちる。
当たり前のことだけど。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 14:01:55.18 ID:2mcFHJfr.net
おっぱい小さくなってきた(´・ω・`)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 14:40:35.60 ID:X9d9Bw3k.net
まじかよ!脂肪は摂ってるかね?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 14:45:04.55 ID:i7N4b8vQ.net
デブ男のナチュラルガイノがちっぱいになったってことだべ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 16:50:31.78 ID:7kExdiC/.net
>>743>>745
公的機関の文書はちゃんとした調査と学術的な分析に基づいていますよ
解らないのは思考回路がカルトだからです

>>748
糖質制限カルト思考の方は公的機関の資料を嘘だと決めつけかといって自分では論文の一つも作らず疑問を持った相手を排除したいだけなのですね
残念です

>>751
公的機関の資料がアナタ方カルト思考糖質制限信者に都合が悪いのならさっさと差し替えて来なさい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 16:50:46.25 ID:7kExdiC/.net
>>746>>750
ここにいる大半は糖質制限カルト信者と断定しても良いと思います
彼らの理論には十分なエビデンスがないのですから当たり前と言えばそれまでですが、未だに公的機関の資料を差し替える動きすらしていません
アナタの仰る通り、自己管理が出来ていない人が大半でしょう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 16:50:54.16 ID:7kExdiC/.net
今日は有酸素運動day
お気に入りの音楽を聴きながら流す汗は気持ちいいですね

ではまた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 16:58:30.12 ID:66vjmfTo.net
公的機関の方が日和ってきてるけどねw
糖尿病学会は意地張ってるかなw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:06:38.93 ID:CMDY+C3m.net
本気で意地を張ってるっておもってんの?頭やばすぎでは
ケトみたいな極端な糖質制限は耐糖能を悪化させるのは事実なんだから糖尿病学会が薦めることは絶対にないわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:07:31.81 ID:03FnLSQc.net
>>766
間違いなく仕事してないな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:09:16.26 ID:c+IiwHjl.net
>>770
耐糖能なんか健康なら戻そうと思えば2週間〜1ヶ月で戻る
糖尿は無理
だから糖尿は医者に相談しろって話だろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:23:18.70 ID:CMDY+C3m.net
>>772
だから糖尿病学会の話でしょ。健常者はだんだんと戻る。ダイエットなりで無理な生活や食事しても体が無理を聞いてくれる。だからこそ健常者なのだ。

糖尿病患者は悪化する。境界型は糖尿病領域に入る。
『食後血糖値が怖い〜』と言いながら極端な糖質制限してる奴は普通に糖質摂ってる一般人よりOGTT試験が悪化するという矛盾。

食後血糖値対策は低GI食と食後の運動、筋トレで筋肉をつけるのが正解。決して糖質を摂らないことではない
糖尿病学会が意地を張ってる?笑わせるな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:24:41.25 ID:fA0x4GVS.net
>>766

> 公的機関の文書はちゃんとした調査と学術的な分析に基づいていますよ
> 解らないのは思考回路がカルトだからです

こちらは書かれていることを説明したので、間違っているというなら
どう書かれているのか言ってみなさいなw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:27:47.44 ID:fA0x4GVS.net
>>766

> 糖質制限カルト思考の方は公的機関の資料を嘘だと決めつけかといって自分では論文の一つも作らず疑問を持った相手を排除したいだけなのですね
> 残念です

そもそも、この話は 資料が嘘か本当かの話ではありません。なんと書かれているのか?
という話で、嘘も本当もありません。
読んでない、及び理解していない証拠w

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:29:10.86 ID:fA0x4GVS.net
>>766


> 公的機関の資料がアナタ方カルト思考糖質制限信者に都合が悪いのならさっさと差し替えて来なさい

一切こちらの都合とは関係ないというか、そちらに部が悪い内容ですが?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:50:57.10 ID:9Oe1ZzZg.net
>>766
>>743>>745
>公的機関の文書はちゃんとした調査と学術的な分析に基づいていますよ
>解らないのは思考回路がカルトだからです

ちゃんとした調査と学術的分析の結果、炭水化物の必要量はわからないので定めないという結論を出した、と報告書にめいきしてある。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:10:45.21 ID:CevyVTMi.net
>>773
>食後血糖値対策は低GI食と食後の運動、筋トレで筋肉をつけるのが正解。決して糖質を摂らないことではない

糖尿病なら低GIで食後高血糖は防げないし
運動しても防げる人は軽症糖尿病だけ
だから江部医師はスーパー糖質制限を提唱してる
耐糖能悪化は一時的にすぎないから大した問題じゃない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:15:59.16 ID:RirKjeRs.net
つまり炭水化物は多いと毒だが、どんなに少なくても全く問題ないわけだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:20:50.43 ID:CevyVTMi.net
基本的に健康なら問題ないが脂質を食べるだけで吐き気を催す人もいる
体調が悪くなるようなら無理に少なくする必要はない
すでに食後高血糖で不健康なら色々と工夫するしかない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:21:27.79 ID:i7N4b8vQ.net
まあ耐糖能異常者が低GI食と運動に希望を持つのは自由だ
ACCORDのようにコントロール厳格化を極めたら却って死亡率が増えたというところまではいってない


食事と運動のみで糖尿病患者の心血管イベント抑制は可能か 2013年7月19日 [Look AHEAD, NEJM 2013]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=243
 この研究は当初は11.5年の予定であったが,最初の2年で対照群での1次評価項目の発生が少ないことが分かってからは,計13.5年の追跡をする予定とされていた。
しかし,途中の無益性の検討により,中央値9.6年の段階で試験は打ち切られることになった。
すなわち,強化介入群における心血管イベントの抑制効果が全く認められなかった,無益だったのである(図1)。
図1. 一次評価項目の発生率
https://medical-tribune.co.jp/mtpronews/doctoreye/dr130702_fig1.gif

 しかし,その一方で,中間マーカーであるところの体重,HbA1cなどについては強化介入群の方が優れていた(図2)。
図2. 体重、身体活動度、ウエスト周囲長、HbA1cの変化
https://medical-tribune.co.jp/mtpronews/doctoreye/dr130702_fig2.gif

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 20:20:34.25 ID:fA0x4GVS.net
>>781
中途半端な糖質制限では中途半端な結果になる
http://promea2014.com/blog/?p=4235

つまりはこういう事ですかね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 20:34:25.51 ID:5VNDfA3D.net
銀鮭焼き、サラダチキン(紀州梅味)、ゆでたまご2個、しじみ70個分味噌汁(MCTオイル入り)

夕飯終わり
糖質制限前に同じ食事したら確実に空腹感でのたうち回っていただろう
血糖値を上げないから糖質制限は楽なんだよ
脂肪燃焼を邪魔する上に空腹感が強く出る米なんか食えるか
米食ったらダイエット失敗する自信があるわ(´・ω・`)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:16:56.94 ID:p48J86FL.net
リンガーハットの食べる野菜スープっていうチャンポンの麺無しって夜ご飯にしていいもの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:46:19.26 ID:/3FlN8Y/.net
野菜たっぷり食べるスープ
509kcal
塩分7.0g
タンパク質16.8g
脂質35.8g
炭水化物32.8g

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:50:53.84 ID:NtzWcC5S.net
塩分7.0g はやばいな
それだけで1日分・・・

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:54:48.46 ID:q3BZpZN+.net
同じカロリーでも油や糖質の量が多いとかだとなんか違うんですか?
というか同じカロリーなら何を食べてもそのくらいの糖質があるということではないのですか
数字だけで判断してもいいんですよね?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:55:53.24 ID:47ZI0pNC.net
タニタwwwww
致死量じゃねぇか

http://mb.bmi22.net/wp-content/uploads/2015/08/tanita_okome-almond-okara04.jpg

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:15:10.55 ID:TybBgz33.net
>>788
糖質70gは、麺類の致死ゾーンだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:35:36.27 ID:iI3TYfFY.net
禁煙してここ2年で7キロ増えた30女だけど
太る前は肉や魚や野菜が好きで穀物はあまり食べない生活してた
禁煙してから炭水化物が美味しく感じて暴食
みるみる増量
しかし
今のが血液検査の数値は良い(焼き肉食べ放題行った翌日なのに…)
前は中性脂肪やコレステロールが必ず引っ掛かっていたけど今は少な目の平均値…なんでだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:45:06.20 ID:47ZI0pNC.net
>>790
中性脂肪は糖質を摂ることで脂肪として蓄えられたから減った
コレステロールは糖質で傷付いた血管を修復するために使われて減った
その結果7kg増
米は健康的な食事らしいからきっちり食べるべき

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:03:24.04 ID:PiiYnO4R.net
>>790
太るくらいならタバコ吸った方が健康的

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:48:05.87 ID:yibTyV/c.net
>>787
失せろカスボケ知恵遅れ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:52:01.41 ID:iI3TYfFY.net
>>791
解説ありがとう
まだ標準体重より少ないからあまり危機感はないけど
年齢的なものもあって痩せにくくなってるから
とりあえずこれ以上増えないように気を付けないと…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:55:47.44 ID:6T2AeDix.net
糖質制限で失敗するバカは脂質代謝異常者だから去れ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:58:30.21 ID:yibTyV/c.net
普通は毎食の炊飯米150gをバター150gに置き換えるだけでスルスル痩せるのになあ
気の毒なことだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 00:06:02.26 ID:vKpEsVq0.net
皮下脂肪が柔らかいわ
内臓脂肪も落ちてる気がしない
腹筋に力込めて胸骨より前に腹筋があるなら内臓脂肪たぷりということだろう?
内臓脂肪すぐ落ちるとか大嘘やな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 00:07:55.94 ID:+h3aabtQ.net
二週間くらいサラダチキンだけ食べてみたらどうだ
一食サラダチキン二個
1日サラダチキン6個
脂質も取らない
それで流石に痩せるよ
肌かさかさになるけど化粧水やハンドクリームつけとけば二週間くらい我慢できるだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 00:35:54.62 ID:RgeExJRx.net
今ケトジェニックダイエットやってるけど、急にケトン体が尿検査で反応しなくなった。
いつもと変わらない食事なのに何故なのか。
難消化性デキストリンのせいなのか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 00:37:04.62 ID:ZvuUqUqW.net
>>799
糖新生でブドウ糖が生成されてんじゃね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 00:42:46.19 ID:dMZ2mytR.net
どうせ管理不十分で糖質摂ってんだろ
糖質が1g増えるだけで鋼の筋肉が覿面脂肪に変わってしまう実感がある

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 01:17:46.95 ID:Y8XReLPN.net
糖質制限信者=フードファディズムを超えた反社会的カルト宗教

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 01:27:17.51 ID:ZvuUqUqW.net
左足薬指に激痛が走って目覚めたんだが
痛風ってやつなの?とくに見た目は変化なく腫れもない
ケトジェニックは痛風になるん?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 01:29:19.44 ID:+h3aabtQ.net
>>803
サバ缶も食べとけ
痛風予防に

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 01:40:33.48 ID:ZvuUqUqW.net
>>804
オメガ3サプリ毎日飲んでるし
ウラジロガシ錠剤とお茶毎日飲んでるし
水も毎日2リットル飲んでるんだぜ
ケトン体質になってる証明とみてよろしいか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 01:51:28.27 ID:ZvuUqUqW.net
筋トレにこんなリスクあるとか聞いてない
今日は初めてカフェイン+カルニチン+コエンザイムQ10でATP爆発させて筋トレしたんだが
それで一気に尿酸が上がったんか?
逆に言えば脂肪をきっちり燃やせたってことか



運動は筋トレよりもウォーキングや水泳など、軽い有酸素運動がお勧めです。
激しい筋トレは、酸素の供給が追いつかず、筋肉中のATP(アデノシン3リン酸、詳しくは前回を参照)を使うため、プリン体が急激に増え、尿酸値が上がってしまうからです。
またエネルギーを急激に消費することで筋肉からの乳酸が増加し、腎臓の尿酸の排出が抑制され、尿酸値が上昇してしまいます

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 02:01:12.82 ID:sow9lvN0.net
痛風は尿酸値が高かろうとなる奴はなるしならない奴はならないからなんとも言えないな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 02:24:09.75 ID:PLuXuMbz.net
ネガティブに考えると左薬指で糖新生が起こったとかね
いらない肉じゃなく必要な肉で糖新生発生
そういうことがあるのかは知らないけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 04:31:00.62 ID:Fm+Kll89.net
>>806
>>1
>定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 06:06:22.28 ID:hAj6aGzI.net
痛風になりやすい食事って肉とか卵とかプリン体の多い食べ物だからしょうがない
脱デブするためには痛風くらい我慢しろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 06:46:02.03 ID:TIGz8p4y.net
>>810
アンチするには不勉強
卵にプリン体は少ない
肉より魚のほうがプリン体は多い

尿酸値が高いならプリン体も少なく尿酸値を下げる効果がある乳製品で糖質制限をしましょう
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170104/index.html
肥満以外で尿酸値を上げてしまう原因は「体質」です。しかし「体質を変えられないから」と言って諦める必要はありません。体質は変わらなくても「尿酸の排せつ」を増やして高尿酸を防ぐことはできます。
牛乳はその効果が確かめられている食品です。飲む量は1日コップ1杯で十分で、できれば低脂肪の方がより高い効果が期待できます。牛乳以外にヨーグルトなどの乳製品も「尿酸の排せつ」を促してくれます。
残念ながら豆乳には尿酸値を下げる効果は期待できません。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:28:27.84 ID:hAj6aGzI.net
プリン体の多い食材でググれば糖質制限のヤバさがわかる
http://www.tufu.or.jp/gout/gout4/447.html

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:39:44.01 ID:kD1MxIid.net
尿酸は抗酸化物質と言われるけど、それがなぜ基準以上に上昇するのか、その意味が判明していないからなぁ。
なぜ尿酸が高くても、結晶化し痛風発作が起こるパターンと起こらないパターンがあるのか。
それに、尿酸値が低いのに痛風発作を起こす事もある。

痛風発作を起こした人が高尿酸だったというのは、原因なのか結果なのか。
プリン体摂取が多いから尿酸が増えるも=じゃないしね。

痛風発作を起こした人は尿酸を下げる事が有効であるという事は確実だけど。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:40:59.04 ID:kD1MxIid.net
>>812
別に糖質制限がやばいという結論にはならない。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:46:52.22 ID:kD1MxIid.net
糖質も尿酸を上昇させる。特に果糖。
アルコールも上昇させる。両方とも特に肝臓の代謝に負荷を増大させる。
肥満もだけど、これも代謝異常を起こし肝臓負担を増大させる。

肝臓機能、中性脂肪、高血糖? もっと別の要素なのか、
結晶化する要因は何なのでしょうかね。知りたい。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:56:22.08 ID:jZE/PY6J.net
>>771
はいはいカルトがやりがちな決めつけ乙

>>774>>775>>776
公的機関の資料が間違っていて糖質制限が正しいと言っているのはアナタ方カルト糖質制限信者ですよ
公的機関の資料は実際のデータや学術的分析から成り立っています
アナタの理論が正しいなら早く論文を書いて公的機関の資料を差し替えなさい
出来ないなら世間ではマイノリティが吠えているだけと見做されます

>>777
調査をして十分では無いが不足部分は学術的分析をしていると書いてあります
その結果に文句があるなら厚生労働省に抗議して資料を差し替えなさい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:57:30.37 ID:jZE/PY6J.net
今日もまともな思考回路で糖質制限にトライしている人達は適度な運動を忘れずに良い一日をお過ごし下さい

ではまた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:59:33.18 ID:kD1MxIid.net
>>816
じゃなんて書いてるか説明してみなさい。

その学術的分析がどういった結論になってるのかという事です。
そこの理解が君にないw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 08:00:02.45 ID:kD1MxIid.net
>>817
また逃げるかw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 08:03:21.02 ID:kD1MxIid.net
>>816
君の考え方と発言から、君は完全に、

端っからこの話がどういう流れなのか、全てを履き違えてる

会話になってないw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 08:27:10.86 ID:ncTuMHAV.net
こういう歪んだ承認欲求のぶつけ合い
エビデンス余っているからイラネ

お互いに何が目的で言い争っているのか正当な理由を言えるかね?
言えない場合は、洗脳とか相手を支配する気があるって事だよ
そんなのはお前らには無理な話。

どちらかが折れてスルーするしか解決しない。
一々反応するんじゃねぇよ
気持ち悪っw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 08:52:21.85 ID:ZvuUqUqW.net
あいつは頭おかしいんだから無視しろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 09:14:26.27 ID:I94jHxbR.net
月曜から糖質制限始めました。

朝食:ブロッコリー4個 トマト小さ目1個 ゆで卵半分 
昼食:ブロッコリー2個 プチトマト2個 キャベツ 鳥胸肉1枚
夕食:18時頃にコンビニでカラアゲくん1つ
夜食:帰宅後21時ごろに豆腐半丁

米が食いたい・・・・

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 09:21:37.88 ID:ZvuUqUqW.net
>>823
2週間くらい耐えれば欲求無くなってくるよ
あとたんぱく質増やすと空腹感が減るし筋肉の分解が軽減できる
野菜ばかり食べて糖質制限はきつい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 09:28:12.33 ID:kD1MxIid.net
>>823
こういうのってみんなもうツッコム気もないんだろうね。
疲れるから。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 09:45:05.51 ID:pDS9Qoqn.net
C.ロナウドの自宅に行った同僚は、野菜とチキンしか出てこないのでビツクリしたらしいね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 10:02:10.71 ID:Kp93a7BQ.net
食わなさすぎだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 10:09:33.71 ID:dMZ2mytR.net
ワールドクラスの選手は毎日糖質1g未満なんだよなあ
だからこそのあの頭脳あのスプリントあの持久力

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 10:18:50.16 ID:rn7tcl0w.net
糖質制限の第一段階では、完全に食生活を変えなければならない。
五穀断ちとして、木の実、種、果物などカロリーの低いものだけを口にする。
これと同時に、山ごもりして修行にも励まなければならない。 
この1,000日で、急激に脂肪が落ちていく。
糖質制限には湿気が大敵で、乾燥していればいるほど都合がいい。
次の段階で待つのはさらに過酷なダイエットである。
第二段階の1,000日間は木の皮と根だけを口にして命をつなぐ。
しかもそれすら徐々に量を減らしていく。
これを木食行という。
この間、もっぱら瞑想に時間を費やし、脂肪と筋肉はさらに削ぎ落とされていく。
この段階が終わる頃には、骨と皮だけの姿となる。
これまでの過酷な減量と長時間の瞑想によって、体脂肪と筋肉はほとんど残されていない。
しかし、それに満足せず、己を極限まで絞り尽くさなければならない。
そのために漆を飲む。
漆は食器などを美しく見せる天然の塗料であるが、非常に毒性が高い。
嘔吐、発汗、利尿といった作用があり、体の水分をさらに絞り出し、理想のコンディションが作られる。
鉦を手に地下3mほどの土の中に作られた小さな石室に入る。
これが土中入定だ。
ここは座禅を組むしかできないほどの狭さで、立つことも、体の向きを変えることもできない。石室で座禅を組み終わると、外にいる者がこれを埋めてしまう。
石室には竹筒で空気穴が作られている。
何も見えない狭い暗闇の中で、鉦を打ち鳴らしながらお経を唱え続ける。
これが鳴っていれば生きている証拠だ。
やがて鐘の音が聞こえなくなると、竹筒も取り外され、石室は完全に塞がる。
文字通りの墓になるのだ。
最後の1,000日は、石室の中に密閉された遺体がミイラ化する期間だ。
脂肪や筋肉がほとんどない遺体は通常通りには腐敗しない。
これこそが徹底した食事制限の効果であり、遺体は乾燥し、ミイラ化が進む。
1,000日後、石室から即身仏が掘り起こされる。
その後寺に祀られ、生き仏である即身仏として崇拝の対象となる。
こうして無事即身仏となった僧であるが、高次元へ精神を解き放ったのか、あるいはただ死んでいるのかどうかにかかわらず、彼自身が自らの成功を認識することはない。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 12:23:45.09 ID:qlZs0Fja.net
>>816
炭水化物についての話をしている。炭水化物については、推定平均必要量、推奨量、目安量、耐容上限量は設定されていない。目標量のみ設定されている。そしてこれは、タンパク質と脂質の目標量を設定した場合の残余として定められたものに過ぎない。
この事は報告書にも明記されている(158ページ)。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 12:25:40.96 ID:9sui6lcm.net
>>830
無視しろや

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 12:44:14.41 ID:dZ2g5Ep5.net
糖質って食べれば食べるほど中毒になるな
食パンを1日6切れ全部食べしまうようになった
カロリー制限で1日1300+踏み台してるけど糖質オーバーしすぎで痩せない
逆に太ったわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 13:09:56.57 ID:GwXPhIKs.net
イネ科の食物の種子なんて固い外皮に覆われているうえ
ちっぽけで腹の足しにもならんもんだ。
それをわっざわざご苦労なことに種まいて苦労して
育てて外皮を取り去ったちっぽけな種子をかき集めて
それをこねて加熱してようやく食える。
しかも大規模に栽培するには灌漑が必要だ。水がいる。たくさん。
こんな大業なことを組織的に始めて継続するよりも
昔ながらの誘導生活で狩猟採集してたほうが楽に決まってる。
じゃ、なんでこんな大業なことが世界中で始まったのか?
2番目の理由はそれによって増えた人口を養うには
それを続けるしかないから。いったん始めたら後戻りできない。
1番目の理由、つまり最初にそれを始めた理由は、
加熱調理した穀物の糖質がほかのいかなる食料よりも
美味いからだよ。美味いからもっと食いたいと。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 13:20:41.73 ID:GwXPhIKs.net
だから食習慣として米や小麦は断つしかない。
精製された砂糖を使った加工食品も。
PTだけでは足らんというなら適量の
根菜と果物を食う分にはいいと思う。
食べ応えがあって栄養もあるし繊維質もある。
穀類ほどの依存性はない。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 13:22:53.74 ID:Kp93a7BQ.net
玄米やオートミールだけくえばいいんだろ!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 13:39:56.15 ID:9sui6lcm.net
>>833
肉くうのやめれば畜生に与える野菜や水がいらなくなるから全人類養えるらしい
全人類が生きると人口爆発して食糧不足になるな
やはり炭水化物と畜産は人口統制に必要だ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 13:42:00.59 ID:Df2hLfy9.net
人類の過ちは農耕を始めた事という話か。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 13:46:43.19 ID:Df2hLfy9.net
農耕は、狩猟が困難になり、コミュニティの維持にも必要性が増したからだろうけど、
人類の進化は、楽な生活と引き換えに己の首を絞める行為の始まりでもあったわけだ。

ま、起源まで行くと話すだけ無駄な内容でした。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 15:59:44.80 ID:I769aj4S.net
毎日ワイルドステーキ450g食べてるのに痩せてきたよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:01:45.95 ID:XWpAGNvW.net
毎日ワイルドステーキ450gとか将来大腸がん行きやろうなあ。糖質制限と違ってこっちは明確なエビデンスがあるからなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:02:26.86 ID:2ew35zAy.net
>>840
食物繊維摂れば大丈夫やろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:18:15.84 ID:8vBEUeHN.net
赤身肉の過剰摂取はよくない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:22:19.49 ID:2ew35zAy.net
>>842
食物繊維摂ればうんこでるやん
腸に長く留まるからあかんねやろ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:38:21.57 ID:kD1MxIid.net
肉の摂取量は 糖質摂取、非摂取による血清パラメータの違いや、
伴う代謝バランスの変化に対応したデータを見てみたい。
肉食い過ぎは糖質過剰の話。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:45:36.16 ID:PLuXuMbz.net
赤身肉がどうこうって研究者が勝手にあれこれ言ってるだけだよね
食ってて体調いいなら気にしないでいいと思う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:53:11.79 ID:jZE/PY6J.net
>>818>>819>>820
キチガイ連投は止めて一レスに纏めなさい
結論はバランスの良い食事がどういうものかというPFCバランスで答えが出ていますよ
逃げるも何もアナタより遥かに知識も経験も実績もある識者や公務員が分析した公的機関の発表が何よりの証拠です
あ、アナタはその方々より凄いんでしたっけ?(笑)
早く論文を発表して公的機関の資料を差し替えなさい

>>830
一部だけを切り取るカルトですか?
その他の炭水化物に関する部分もちゃんと読みなさい
つまりはタンパク質と脂質は公的機関のPFCバランス以上は必要ないということです

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:54:05.04 ID:jZE/PY6J.net
さて今日は上半身トレーニングの日です
まともな思考回路をお持ちで糖質制限にトライしている方も適度な運動だけはお忘れ無きよう
http://mobile.nytimes.com/blogs/well/2015/04/15/the-right-dose-of-exercise-for-a-longer-life/

ではまた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:57:02.76 ID:kD1MxIid.net
>>846
これってなんて言う精神疾患でしたっけ?
統合失調症?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:59:58.64 ID:XWpAGNvW.net
>>845
ビタミンの発見やタンパク質の働きの発見も研究者のおかげですが・・・

世の中には勝手にあれこれいってる研究者もいるが、赤身肉や加工肉と大腸がんリスクはエビデンスがあるからこそWHOで正式に発表した
WHOは加工肉は喫煙やアスベストと同じグループの『明確に発がん性があるグループ』に位置付けた。赤身肉は『人に対する発癌性がおそらくある』グループ
同じく明確に癌リスクがある喫煙も含め個人の自由だが、癌リスクがあるのは事実

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:02:12.90 ID:GCcKbFGm.net
>>848
自己愛性パーソナリティ障害

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:04:03.87 ID:kD1MxIid.net
>>850
なるほど。そんなのありましたね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:17:25.97 ID:GCcKbFGm.net
>>848
もしくは、自分で決められないという意味で
「マザコン」

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:23:23.93 ID:2ew35zAy.net
>>849
whoはよく間違えるからなぁ
うんこすれば大丈夫だと思うよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:28:14.55 ID:sow9lvN0.net
糖尿よりは大腸がんの方がマシかなw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:29:15.17 ID:XWpAGNvW.net
>>843 >>853
食物繊維不足で便秘になるのと赤肉自体に含まれる癌因子物質は別の話。
もちろん食物繊維不足による便秘も大腸がん因子になるし、ダイエットにも健康にもよくない。
WHOが間違いというならその間違いを指摘して撤回させればいいだけのこと。お前にそれができれば肉産業から一生遊んで暮らせる程の報酬が貰えるだろう。

wikipedia より
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E8%82%89_(%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%AD%A6)
肉に含まれるヘム鉄は、発がん性物質のN-ニトロソ化合物(ニトロソアミンなど)の生成を促進する。また、特に火の上での高温調理は複素環式芳香族アミンのような発がん性物質を生成する。
肉の摂取量が多い場合、結腸直腸がん、心臓疾患、糖尿病のリスクが高まることがこれまでの研究で示されているため、家禽(鳥)、魚、豆など他のタンパク質源に比べて、健康を保つために最適な食事ではない。

毎日焼肉とか毎日ステーキを大量に食う生活なんて癌にしてくれって体に頼み込んでるようなもんだから

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:30:11.33 ID:6yITgKRd.net
糖質制限4ヶ月で10キロ減ったから、上司に精神的な病ではないかと心配された。

体調はとてもいいので大丈夫よ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:34:12.07 ID:2ew35zAy.net
>>855
じゃあ糖質制限は短期間しかできないんだな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:36:54.35 ID:Xk2WN5OK.net
>>856
でもおまえ無職じゃん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:38:20.08 ID:XWpAGNvW.net
>>857
いや、そもそもオリーブオイルや鶏肉、乳製品、卵、魚、大豆など工夫しだいでいくらでも糖質制限自体は可能。赤肉や加工肉に頼りすぎる必要はないだけ
でも、ここは赤肉や加工肉が大好きな肉食主義なデブが多いからね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:39:33.91 ID:kGnqgmmx.net
現段階で赤身肉だけの糖質制限をするなら賢いとは言えない
https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/factor.html#a9

赤身肉は500gを目安に鶏肉や魚や乳製品や豆ナッツ類でリスク分散するのが賢い
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2869.html
平均的には欧米より依然少ないとはいえ、アジアでの肉類の摂取量は増えています。また、日本でも大腸がんの発生率は、戦後、欧米並みに増加しました。
報告書では、赤肉の摂取を週に500g未満とするよう推奨しています。今回の研究で赤肉を最も多く摂取する群は、比較可能な状態に換算*するとおよそ週に400〜450g以上でした。
病気になる前の食生活で牛や豚といった肉類をたくさん摂取していた人々が、その後の大腸がん発生リスクが高いことが観察されたことは、私たち日本人の食生活での肉類の過剰な摂取に対しては、改めて警鐘を鳴らすものと言えます。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:41:06.86 ID:kGnqgmmx.net
かぶったな
ま、焼肉食べ放題はほどほどにしとけってこと

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:42:01.25 ID:2ew35zAy.net
>>859
肉は焼いて塩コショウでらくちんちんだからね
大豆ミートステーキとかスーパーに並んでくれりゃあなぁ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:06:20.30 ID:PLuXuMbz.net
このステーキを毎日食ってるのか・・・
なんか羨ましいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:15:02.31 ID:dMZ2mytR.net
末期がんも治す糖質制限 vs 大腸がんのリスクを上げる可能性があると指摘する声も聞かれる赤肉食い
何でも防ぐ最強の盾としょぼい爪楊枝が戦うみたいな話ですね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:16:31.27 ID:2r01JuxM.net
鶏肉だけだと飽きるからな
たまには熱々のステーキーくらい食わせろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:17:30.96 ID:c50Ds8qU.net
鳥むね肉が主食

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:22:15.15 ID:2ew35zAy.net
卵焼き、納豆、豆腐、サラダ、サラダチキン、からあげくん、銀鮭焼き
冷蔵庫の赤身がなくなったらこれだけで生きていかなきゃいけないのか
鶏肉は飽きる(´;ω;`)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:46:52.15 ID:hAj6aGzI.net
>>864
>末期がんも治す糖質制限

誰がそんなウソついてたの?それともオマエの夢か?ww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:18:18.91 ID:kD1MxIid.net
>>868
「糖質制限」で末期がん患者の8割が改善 衝撃の研究結果
https://www.news-postseven.com/archives/20161122_468134.html

知ってるとは思うけど、これの話だと思います。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:27:49.64 ID:hAj6aGzI.net
古川健司医師の「がん免疫栄養ケトン食療法」は著作「ケトン食ががんを消す」によれば、
症例報告、症例集積レベルであり、6段階のエビデンスレベルの下から2番めにあたります。
「がん免疫栄養ケトン食療法」が行けそうな試みであった場合、他の医療機関が同じ考えに
基づいた治療で追試を行うのが一般的な新しい治療方法の流れなんですが・・・
少なくとも論文レベルでそのような報告はありません。多くの医療関係者は古川健司医師の
治療方法を「リスキーであり、試す価値のない新しい治療方法」と認識しているからなんです。
https://www.gohongi-beauty.jp/blog/?p=22896

だってよwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:34:28.83 ID:kD1MxIid.net
>>870
エビデンスレベルの分類とは康王意味です。
https://www.jsh.or.jp/liver/level%20classification.htm

末期癌で助かる見込みがない患者がケトン療法で助かったのですから、
それで良いと思います。
他にどうしろと?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:36:53.25 ID:kD1MxIid.net
>>871
タイプ変換ミス
康王ではなく、こういった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:42:41.30 ID:kD1MxIid.net
放っておけば死ぬのにリスキーもクソもないというね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:54:54.64 ID:SCKgGi5r.net
身長170cm、71kgまでデブった体
1食事と間食で摂ってた炭水化物を納豆・豆腐に置き換えただけの生活で
とりあえず一ヶ月間で65kgまで落としました。
そこから殆ど落ちなくなりました。まだまだ顔はプニプニ、腹ブヨブヨです。
残り一ヶ月で5キロ減らしたいです。
プールかジョギングは必須と思いますが、運動の消費カロリーってわずかですよね。
痩せるのに効果のある筋トレってなんでしょうか。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:03:38.97 ID:XWpAGNvW.net
このスレはエビデンスレベルの低い保険も効かない民間療法も糖質制限してるなら無条件でもちあげるのか。宗教くせえ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:06:24.13 ID:2ew35zAy.net
>>875
嫌なら消えたらいい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:07:40.42 ID:kD1MxIid.net
>>875
持ち上げるも何も死にかけの癌末期患者にケトン治療しなければ何をするの?
という話ですけど。
それで助かってる人がいる事実があるのにそれ以上何を求めるの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:23:37.99 ID:Gb/oqYlp.net
糖質抜きってやっぱり巨漢が体重落とすのには効きますか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:30:05.47 ID:AOvfgaNj.net
>>874
もう少し絞ってから筋肉付けろよ
減らないのは摂取しすぎ
量を見直せ
あと飲み物にも注意しろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:35:13.51 ID:c4xZrVGT.net
>>874
残り?
2ヶ月で11/71(15.4%)も落とすの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:36:34.69 ID:LJqZRtW/.net
マッチョみたいに糖質とたんぱく質とって筋トレした場合
デブのまま筋肉がつくのか、さらに太るのか、筋肉はつかないが痩せるのか、筋肉が少しずつつきながら痩せてくのか
どうなるんや

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:48:30.86 ID:SCKgGi5r.net
>>880
すいません言葉足らずでした
来月中旬を目標に60キロにしたかっただけです

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:49:13.90 ID:SCKgGi5r.net
>>878
標準体重ちょいプラスぐらいまでは、順調に落ちますよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:50:01.20 ID:SCKgGi5r.net
>>879
わかりました
もう一度食事見直します

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:54:51.29 ID:c4xZrVGT.net
>>882
いや理解はしてるのだけど
ペースが速くて基礎代謝が落ちてリバウンドしない?
海かなんかの予定?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 21:38:33.66 ID:W/gQoXBd.net
その身長でそこから体重60kgってめっちゃガリガリだろ。体脂肪率10%前後になったらやめや

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 21:41:27.34 ID:ZvuUqUqW.net
夏までに痩せたいやつ多いのか
1月からやらんと遅いで

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 21:48:11.17 ID:dMZ2mytR.net
2ヵ月で-20kg余裕の最強糖質制限スレでなあに言ってっだオメー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:00:45.99 ID:SCKgGi5r.net
>>885
そんなようなトコです。女の子絡みです。
>>886
15.5%… 筋肉なさ過ぎ。。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:00:50.34 ID:ZvuUqUqW.net
>>888
普通そんなには無理やろ
3ヶ月ならわかるが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:07:33.02 ID:SCKgGi5r.net
糖質以外の食事総量の見直し
晩酌断ち(アルコールは脂肪代謝を鈍らせるらしい?)
朝晩のストレッチで体の活性化

を追加してみます

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:12:14.63 ID:c4xZrVGT.net
>>889
そんな時もあるよね
スーパーで日清のMCTオイル買ってブラックコーヒーに入れてチビチビ飲んで空腹を誤魔化すタンパク質は摂ってね(なかったら通販で買ってね)
予定が終わったら代謝戻してね
リバウンドするから筋トレしてね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:21:49.92 ID:c4xZrVGT.net
>>891
https://youtu.be/i7GHcj8_4d8
こんな感じで朝飯抜いて耐える

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:31:06.91 ID:05jdQTQJ.net
米は、胃に長くとどまるみたいで、それなら米をやめようか迷ってる
吸収されるか否かが問題かもしれんが、無駄に胃にとどまり胃を長く働き続けさせることで胃は疲弊すると思うと
胃をさっさと通過してくれる物はいいわな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:33:10.89 ID:yr26Xr8s.net
>>846
違います。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 00:41:10.46 ID:GYPcL1GA.net
ライザップの元トレーナーも糖質制限を大絶賛してるな
https://youtu.be/x7kEJv86UQc
1年半のあいだ糖質制限を続けた成果ってスゴイ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 01:12:55.37 ID:zFcG13wt.net
糖質制限が優位かもしれないのは半年までだってかいてるぞwikiに
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8E%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%8

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 01:38:54.20 ID:T9EIfBM7.net
そらそうよ。糖質制限で最初にガクッと落ちる体重は水分で体脂肪の落ち方は脂質だろうが糖質だろうが結局カロリーだから一緒。
何度も言われてるし、あらゆる研究と臨床で結論はとっくに出てる。だから長期でやれば同じになるのは当たり前。

テンプレにも書いてあるのにアンチも信者も極端なバカは未だに否定する奴が多い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 02:02:32.09 ID:xvjyrrxA.net
糖質制限はじめたの知ってるのに甘いキムチ買ってくるダンナ
焼肉焼いたら横からタレを掛けてくるダンナ・・・
なんとしても甘いものを食わせようというのがみえみえなんだよー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 02:07:07.94 ID:/hQzVBA9.net
半年以上減量しないといけないって…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 02:21:53.09 ID:TuSTeL4D.net
>>899
ダンナはデブ?ガリ?イケメンマッチョ?
メンタルはこれに近いね、甘いキムチや焼き肉のたれ程度で収まっているなら非常にライトではあるが


フィーダーとゲイナーってご存じですか?ACや摂食障害に近いものが…
https://uturun.net/sessyoku/feeder/
危険なフィーダーとゲイナーは優しい虐待の支配関係
https://uturun.net/sessyoku/gaynar/

フィーダーの太らせる心理と逃げ方・対処法・ゲイナーとの違い
https://tap-biz.jp/tap_cat_100404/tap_cat_100418/1038999
女性を太らせる事に喜びと生き甲斐を感じるフィーダーに洗脳されるな!「世界仰天ニュース」5月4日|2016年05月05日
https://ameblo.jp/diet-witch-aki/entry-12156940657.html

美女が激太り!でも幸せ!? 2016年5月 4日 ON AIR
http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20160504_02.html
デブ専男に太らされた327キロ女性 身の危険感じ破局→減量成功 2015年12月01日 07時00分
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/478176/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 04:03:08.39 ID:GurRZX2K.net
>>897
ダイエットなんて半年もやりゃある程度結果出るしねぇw
現実的な手段でしかないんだからいちいち研究者気取りしてもしょうがないよw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 05:09:29.19 ID:GYPcL1GA.net
でも糖質制限はやめた瞬間に急速にリバウンドするので有名だろww
初期数週間のグリコーゲン+水が抜ける急激な体重減は当然そのまんま元に戻る
しかも失った筋肉分の基礎代謝落ちてるからそのまま食ってりゃ以前にも増してデブのオマケつきwww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 05:29:39.23 ID:HMukvPkd.net
糖質は依存性が高い。
上がった血糖値がすぐ下がり糖質を欲しがる。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 05:54:09.46 ID:GYPcL1GA.net
フツーの人間はだからと言って食い過ぎたりしないぞ?
適度に体も動かすし、糖質制限なんてやらなくても太らない
耐糖能異常者と同じ食事制限なんて不要なんだけど???

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 05:55:50.55 ID:GurRZX2K.net
>>903
リバウンドなんてものはないよw
目標程度の体重になったら釣り合うカロリーにしていくだけのことだろw
そもそもグリコーゲンと水抜けなんてそれこそすべてのダイエットで発生しますけど?w

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 06:08:35.43 ID:GYPcL1GA.net
「糖質制限 リバウンド」でググると出てくる数々の失敗例ww

ずっと続けないとリバウンドしやすい
しかも初期減量が過ぎたらメリットもない
それが糖質制限だろ??

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 06:25:21.08 ID:GurRZX2K.net
>>907
初期に減量することがダイエットのメリットそのものですけど?w
まさか他のダイエットなら摂取カロリーが消費カロリーを下回ってるのに筋肉いっぱいだとでも思ってんのかねぇw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 06:25:23.00 ID:GYPcL1GA.net
ライザップの元トレーナーも糖質制限を大絶賛!
https://youtu.be/x7kEJv86UQc
1年半のあいだ糖質制限を続けた結果もリバウンドに増してまたスゴイ!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 06:33:31.29 ID:GurRZX2K.net
何の目的もなく1年半も糖質制限してる馬鹿に相応しいねw
まあ馬鹿には難しいのを証明してくれてありがたいw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 06:56:15.21 ID:V5cJKacH.net
>>898
カロリー制限では何年たっても空腹感が収まらない?
http://promea2014.com/blog/?p=3810

カロリー制限の継続や、糖質制限を一時的で痩せたら糖質増やしたりすると
リバウンドするって事。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 07:07:57.57 ID:hwvyHCkV.net
糖質制限食 対 ちょっと糖質控えめ 12か月の戦い
http://promea2014.com/blog/?p=3309

糖質制限の方が有効。
空腹感も糖質制限を継続する方が感じにくいメリットは維持にもかなり大きい。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 07:12:48.58 ID:6SwaOg2C.net
>>905
だったら世の中にダイエットなんてはびこらないと思うけどね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 07:51:15.51 ID:IoRUNuF+.net
>>848
アナタがですよ
誤字の多さからや連投からも想定出来ますが
カルト+統失とかテロでも起こしかねませんから危険人物ですね
早く論文を発表して公的機関の資料を差し替えてみなさい

>>895
違うなら厚生労働省に抗議して差し替えなさい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 07:54:21.89 ID:IoRUNuF+.net
やはり正しいダイエットはバランス良い食事と適度な運動ですね

ではまた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 07:59:49.41 ID:YbxXuOP3.net
>>913
見事なブーメラン
信者が幾ら否定しても糖質制限なんて自堕落共の娯楽だよ
健全者が耐糖能異常者に倣った食事をしてどうなるんだろうねw

糖質制限する必要無い人間が糖質制限を肯定するということは
実践者を見下して非難することと同じだから勘違いするなバカ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:01:24.24 ID:uFGVRK0B.net
>>893
毎日ディーヒー飲んでるがMCTオイルへの耐性が低すぎてすぐ下痢になる

>>916
娯楽で痩せるなら最高だなwwwww

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:06:17.27 ID:BzBy/qz6.net
>>914
いや、あなたが違います。あなたが差し代わって下さい。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:21:34.20 ID:J6HMgEWw.net
>>918
さわんなやカス、無視しろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:25:44.53 ID:GKUYIGH8.net
>>917
無糖カフェラテでは?乳化剤入ってるし
手軽じゃ無くなるけどレシチンで溶いて入れるとか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:40:19.33 ID:J6HMgEWw.net
>>920
乳化剤は不味いので入ってるやつは避けてますわ
量を減らしてよく降ると大丈夫

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:55:03.07 ID:P9D69Rpy.net
甘辛関係なく、キムチなんて買った瞬間に縁切りだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:56:04.16 ID:6WQEcfUo.net
>>916
あなたの中での世界ではみんな規律正しい生活してるんでしょうね
ここはその自堕落な人たちの集まりだからあなたには関係ないですね
大きなお世話なので金輪際ここに現れないように

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 09:40:18.45 ID:TGtvkJAZ.net
>>922
食いもんに当たるなよ(´・ω・`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 12:30:27.08 ID:IoRUNuF+.net
>>918
公的機関がマジョリティですから"正しい"のです
糖質制限が"間違っている"からマイノリティなのです
残念ですね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 12:34:05.90 ID:kMbQwfka.net
糖質制限的にケンタッキーはありよな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 12:38:45.36 ID:TGtvkJAZ.net
>>926
衣がだめ
炭水化物8.9g、食物繊維0.4gだぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:01:40.79 ID:V5cJKacH.net
>>925
マジョリティを上回った末期癌の改善率!

マジョリティとかマイノリティとかいう以前に、
摂取基準が君のいう話と違ってる点は何?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:08:20.43 ID:IoRUNuF+.net
>>928
また一部だけを切り取るカルトですね
癌になるリスクはバランスの悪い食事の結果ですよ
違うと言うのならば厚生労働省に抗議してきなさい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:13:23.84 ID:V5cJKacH.net
>>929
どうでもいい事は言わなくて良い。
厚労省の摂取基準読んでから話をしましょうね。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:27:37.44 ID:IoRUNuF+.net
>>930
私はずっと厚生労働省の摂取基準を主張しつづけていますが?
ダイエットはバランス良い食事と適度な運動です

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:31:59.65 ID:V5cJKacH.net
>>931
じゃあ摂取基準の説明してみ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:39:34.86 ID:V5cJKacH.net
>>931
言い方悪いかな?
摂取量がどう決まって、その根拠がはっきりしてるなら
それがどう書かれているか?
答えてみましょう。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:40:42.35 ID:IoRUNuF+.net
>>932
説明も何も農林水産省と厚生労働省が発表している資料の通りです
私はここにいる研究機関や学者より知識も経験も実績も豊富で学術的な分析も出来ている革新的な理論をお持ちの糖質制限信者ではありませんから

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:41:38.44 ID:IoRUNuF+.net
>>933
何度も言いますがアナタの理論が正しいなら公的機関の資料を早く差し替えて来なさい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:46:01.38 ID:V5cJKacH.net
>>934
その通りですか。
なら根拠はないという結論でいいですか?

あなたの言い分と違いますよ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:46:55.60 ID:V5cJKacH.net
>>935
どうでもいい。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:55:37.21 ID:IoRUNuF+.net
>>936>>937
根拠は公的機関の資料が引用しているデータ等ですよ
読んでいて解らないのなら致命的ですね
アナタが正しいのなら早く差し替えて来なさい
出来ないのならアナタの理論こそ根拠も何も無い机上の空論です

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 14:18:23.72 ID:V5cJKacH.net
>>938
だからそのデータとやらでどういった結論になってるのか
説明してみろってw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 14:18:57.77 ID:V5cJKacH.net
>>938
なぜ読んでもいないのに自信満々なの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 14:55:40.15 ID:aI2fPB6q.net
ケンタッキー4つも食べてしまった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:04:26.79 ID:IoRUNuF+.net
>>939>>940
説明も何も書いてあることをそのまま受け入れて納得したから国が推奨する栄養バランスと適度な運動で健康的にダイエットしていますが?
アナタこそ読んだ上で自分の理論が正しいと信じているなら早く差し替えて来なさい
差し替えられなければカルト宗教と同じですよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:06:18.39 ID:MBruPvjR.net
朝は食べず、お昼は400キロカロリーのパスタ、夜はコンニャク麺とササミとひじき煮(400キロカロリーくらい?)。この生活だとどのくらい太りますか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:10:56.42 ID:4h4mmV/d.net
太らないが標準体重以下なら痩せもしない可能性あり>>3

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:19:49.48 ID:V5cJKacH.net
>>942
何の話をしているのか、論点がまるでわかっていないのね(笑)
健康的か知らないけど、カロリー制限、運動でそりゃ痩せる事はできますわ。
と最初に言いました。
因みに糖質制限でも運動してますよ?

君は本気で発達障害か精神疾患?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:25:02.51 ID:V5cJKacH.net
>>942
会話とは、
相手が何を言ってるのかも理解せずに、厚労省の資料も読まずに自分の妄想で作り上げた
妄想資料を主張しながら上から目線でモノを話す事じゃないんですよ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:28:04.69 ID:O8jdL5wE.net
>>943
週1キロは痩せる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:45:18.12 ID:+6SxXL7x.net
体重落ちないもんやな( )´・ω・`( )

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:53:49.61 ID:IoRUNuF+.net
>>945>>946
一々2レス消費しないと書けないのですか?そしてまたカルトお得意の決めつけですか
読んだ上で納得したから公的機関の推奨するPFCバランスで正しく健康的にダイエットしているのですよ
脳内理論は世間に認められないアナタの糖質制限理論です
正しいのなら公的機関に抗議しなさい
出来ないならそれは間違いなのですよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:58:11.16 ID:V5cJKacH.net
>>949
反論内容が的外れ、反論になっていません(笑)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:04:24.85 ID:IoRUNuF+.net
>>950
頭大丈夫ですか?
反論も何も私は最初から公的機関の推奨PFCと適度な運動で正しくダイエットしているだけです
それにカルト宗教の如くケチを付けて発狂しているのはアナタみたいな糖質制限信者ですよ
何度でも言います、正しいのなら多数派になりなさい
公的機関が発表している以上の論文を出しなさい
出来ないのならアナタの理論は妄想です

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:05:38.17 ID:V5cJKacH.net
>>951
貴方の発言は厚労省の摂取基準と明らかな矛盾があります。
まずは摂取基準の内容を熟読する事を優先するべきだと思います。
でないと話にならない(笑)

そして、なたは読解力がありません。
相手が何を言っているのか理解するという。
コミュニケーションの基礎から勉強してください。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:09:07.37 ID:IoRUNuF+.net
>>952
最初から徹頭徹尾公的機関の資料が正しいと言っていますよ
妄想ですか?
脳への栄養が足りてないのですか?
誤字脱字に気を付けましょう
何度でも言いますが早く論文を出しなさい
出来ないならアナタの理論は間違いなのですよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:20:14.47 ID:sLcsLqHe.net
>>953
仕事してる設定あるのに1日中張り付いていいの?
設定すら守れない発達障害のひきこもりは仕方ないな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:27:08.14 ID:IoRUNuF+.net
>>954
仕事が今日は暇なんですよ
設定も何も働いているのは事実です
カルト思考は直にレッテル貼りをするのですね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:35:00.21 ID:sLcsLqHe.net
>>955
16時頃に書き込みに来たりするし
何の仕事だろう
都合悪くなったら今日は休みって言えば良いだけだからな
あと身体健康板の糖質制限スレの焼き肉白飯キチガイもお前だろ
ひきこもりはやることないから荒らしすんのかな
寂しくてかまって欲しいのかな
悲しいいろやね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:38:32.31 ID:jybskUZH.net
よくわかんないけど、長文で書いて喧嘩腰のやつはNGにした
どっちが正しいとか興味ないからどっかいけ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:39:46.39 ID:IoRUNuF+.net
>>956
今日は午前中は忙しかったので書き込めませんでしたね
はぁ、また決めつけですか、やれやれ
面白そうなスレですが身体健康板は見たことはありませんよ
これも何度も言いますが誤字脱字に気を付けなさい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:53:04.77 ID:sLcsLqHe.net
>>958
>>957
消えろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:54:12.75 ID:IoRUNuF+.net
>>959
早く論文を出しなさい
公的機関の資料を差し替えてみなさい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:56:16.74 ID:sLcsLqHe.net
>>960
糖質制限でやせてるから大丈夫だ
お前はせいぜいデブってろひきこもり

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:58:00.40 ID:IoRUNuF+.net
>>961
また決めつけですね
本当にカルト思考は困ったものです
体重も適正値ですし、筋肉もありますよ
暇な時以外は仕事もキチンとしていますよ
早く論文を出しなさい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:58:33.21 ID:IoRUNuF+.net
さて今日は下半身トレーニングの日です
スクワットはテストステロンを出すのはたまりませんね
まともな思考回路のダイエッターの方々も運動頑張って下さい

今日は金曜日で時間の余裕がある日なのでトレーニングしながら書き込めるかもしれませんね(笑)

ではまた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 17:00:58.80 ID:sLcsLqHe.net
>>963
嘘はいいねんカス
どうせ一人寂しくオナニーだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 17:08:42.42 ID:aStsI/iS.net
>スクワットはテストステロンを出すのはたまりませんね

なんか気持ち悪い
スクワットでテストステロンを出すのはたまりませんね
スクワットはテストステロンを出すのがたまりませんね
スクワットはテストステロンを出すのでたまりませんね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 17:43:03.53 ID:fzzuDXKD.net
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

CI7BA

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 18:16:25.62 ID:h9QYJOlm.net
テストステロンと成長ホルモンは筋肉を増やすのか?
https://athletebody.jp/2018/03/01/hypertrophy-hormones/
>筋トレによるホルモン増加は筋肥大に影響しない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 18:30:24.42 ID:eQTVqH5o.net
一日3食として白米3食からオートミール3食に変えた方いますか?
3食ともオートミールに変えても特に問題はなく痩せられますか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 18:30:58.35 ID:7XoPh8LY.net
1食でこれはやべー・・・


44 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 18:07:08.53 ID:IkQ5zqlj
>>2
半額戦利品の今晩飯
ごはん1.5合
刺身盛り合わせ
ひらめの刺身
から揚げ6こ
シューマイ6個
揚げと玉ねぎの味噌汁2杯
くるみロールデニッシュパン2個
チョコクリームパン2個
生ハム170g
駄目だすげー腹減ったああーさー食うべ
https://i.imgur.com/R4aclXL.jpg

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 18:33:28.87 ID:J9va7CEg.net
むしろこういうのって家族分のじゃないの?
1人で食ってるように見せてるのって完全にネタのような気もする

もし今までの全部1人で食ってたらこの人いつ入院してもおかしくないよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 18:34:27.96 ID:GYPcL1GA.net
ライザップの元トレーナーも糖質制限を大絶賛してるな
https://youtu.be/x7kEJv86UQc
1年半のあいだ糖質制限を続けた成果ってスゴイ!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 18:38:52.40 ID:M49uhds8.net
どんな制限にしろトレーナーは選べって事かな?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 18:52:36.46 ID:t1LiLq7Q.net
C.ロナウドの糖質制限か

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 19:38:31.20 ID:vXK40YDn.net
ケトンやって3週間目なんですけど目標の体重になったので普通の食生活に戻したいのですがどのような食習慣を送ればいいでしょうか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 20:09:57.30 ID:gaFeFkvg.net
>>974
自分の基礎代謝以下でかつ毎日必要分栄養とれば何でもいい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 20:14:32.88 ID:7G5fBaQE.net
>>974
次は目標の体型を目指せばいいよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 20:37:46.77 ID:TuSTeL4D.net
>>975typo修正
× 基礎代謝
○ TDEE(総代謝)

減量中でも基礎代謝以下はNGなのに、目標体重に達した後も基礎代謝以下をキープする必要はどこにもない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 20:50:55.89 ID:t0mVFzE+.net
白いごはんを想像するだけでヨダレが止まらない
松屋で100円引きのカルビ定食食いに行くか迷っている・・・

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 20:52:58.74 ID:U85LH0mO.net
>>978
嫁が半分以上食べ残したほか弁の焼肉丼肉だけ3切れだけ食べて後残りのご飯全部捨てた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 20:56:26.46 ID:J6HMgEWw.net
>>978
いってこい、お前の分の糖質制限もやっとくから

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 20:57:52.12 ID:tBCVL63z.net
>>964
はいはい、カルト思考の決め付け乙

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 20:59:14.77 ID:tBCVL63z.net
いやースクワットって本当にいいものですね
適度な運動後のバランス良い食事は最高です

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 20:59:56.30 ID:J6HMgEWw.net
>>982
どうせ言わないだろうが
なに食べた?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:04:22.05 ID:tBCVL63z.net
>>983
筋トレ中はBCAA
筋トレ後にバナナ、すき焼き、玄米ですよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:10:17.12 ID:wrZLHgftx
しばらく糖質制限して先程米を食ったら胃痛が辛すぎて死にそう…助けて
苦しすぎだけど俺は今までこんな毒物食っていたことが再認識できた…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:05:43.40 ID:tBCVL63z.net
後は寝る前にヨーグルト入りの自家製青汁も飲みますよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:09:33.82 ID:J6HMgEWw.net
>>984
すき焼きなら白米だろ
玄米とかアホか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:12:19.37 ID:tBCVL63z.net
>>987
玄米はしっかりと咀嚼するので食事がゆっくりになり良いのですよ
チートデイの焼肉なら外で食べますから白い飯でガツガツいきますが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:14:10.51 ID:J6HMgEWw.net
運動しながらバランス良い食事をすればすき焼きに白い飯が出来るはずなのに?
硬い不味い玄米喰うとかありえないだろ、運動しろよ
減量してないならチートデイ意味ないだろ
チートデイがなんなのかわかってないのが間抜けだ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:17:07.39 ID:tBCVL63z.net
何ですかその極論は(笑)
玄米は食物繊維をしっかり取れますし各種栄養素が豊富ですし味わえば美味しいですよ
美味しんぼ風にいうならかわいそうに、本当に美味い玄米を食べたことがないんだな
ですね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:20:28.30 ID:J6HMgEWw.net
>>990
チートデイの意味もわからん馬鹿が抜かすな
お前のはただの暴飲暴食なんだよ
何がスクワットでテストステロンだ
金玉より脳ミソが小さいから馬鹿の一つ覚えを毎日繰り返すしかないんだろうが
筋肉より頭をどうにかしろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:21:34.48 ID:I6El84bU.net
本当に美味しい青汁で食物繊維と微量栄養素

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:23:31.82 ID:tBCVL63z.net
>>991
別に私のチートデイの内容が何でもいいでしょうに
カルトは俺がこう考えるんだから他人もこう考えなきゃおかしい!という思考回路だからマジョリティになれないのですよ
肩の力を抜いて柔軟に考えましょう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:28:33.57 ID:K5vbphaQ.net
チートデイのマジョリティに合わせろよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:28:38.35 ID:YJV7kon8.net
盛り上がって連投してる奴はテンプレなくてもいいから次スレくらい立てろよな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:29:34.31 ID:tBCVL63z.net
では糖質制限信者もダイエットのマジョリティに合わせましょう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:30:06.67 ID:J6HMgEWw.net
>>993
チートデイの意味がわかってないっつってんだ
馬鹿過ぎるだろお前
話が理解できないから馬鹿の一つ覚えに走るしかないわな
ボキャブラリー貧困どころじゃねぇぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:31:04.07 ID:eZ1SyY5a.net
マジョリティに合わるのはお前基準だろう?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:32:13.19 ID:tBCVL63z.net
>>997
チートデイはあまり細かくはやる必要はありませんよ
いちいち罵声を浴びせないと会話出来ないのもカルトですよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:33:26.35 ID:YJV7kon8.net
立ってたわ
次スレないの知ってて連投してる奴は市ね

次スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ136★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1529670483/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:33:50.33 ID:tBCVL63z.net
結局一部の糖質制限信者はカルトよろしく一流の研究者気取りで自ら論文も出さずに机上の空論を吠えていただけでしたね
大多数に認められる理論や結論が"正しい"のが民主主義です
自分が正しいと思うのならばその理論を纏めて学会で発表し公的機関の資料を差し替えてみなさい
仮に公的機関の資料に間違いがあるのなら医師や研究者が反論をしそれが正しければ差し替えらます
出来ないという時点でその理論は間違っているということです

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★