2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング&ジョギング ダイエット101周目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 08:23:35.71 ID:xFcAfOrF0.net
ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

スレ建てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット100周目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1524474525/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 15:40:13.65 ID:4zHzK2go0.net
>>850
なんでやって言ってないよ。
備蓄って何?脂肪が、とかそういう意味??
ごめんよく分かってない・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 15:41:49.31 ID:4zHzK2go0.net
すまん・・私に対してのレスじゃなかったのか。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 15:56:52.69 ID:h11jphta0.net
定期荒らしに謝る必要はない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 17:10:58.64 ID:yOHDRcmBa.net
最近ずっと頑張って歩いたらお尻にあせもが出来た!
どうすればいい?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 17:28:18.63 ID:lqNQG3uU0.net
ベビーパウダーがあるよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 17:32:28.77 ID:h11jphta0.net
>>854
清潔にして薬塗っとけば一発

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 17:39:46.71 ID:jSs/L/6b0.net
>>854
汗かぶれ では?
汗かぶれ なら、セルフメディケーション税制対象・第2類医薬品 アセムヒEX を。
詳しくは アセムヒEX で検索

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 17:49:25.05 ID:yOHDRcmBa.net
みんなありがとう
探したらムヒアルフEXてのがあったんで塗ってみる
アセムヒ、ベビーパウダー明日見てくるわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 17:54:20.14 ID:0H90X8CkH.net
1日1食、腹八分目でいいことに気づいたわ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 18:01:07.22 ID:gLBzDuNfd.net
かたぼりまっしぐら

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 18:01:20.93 ID:jSs/L/6b0.net
>>858
ムヒアルファEX があるなら、アセムヒEX は不要かと。
効能に かぶれ があるし、主要な有効成分も一緒みたいなので。
汗かぶれ の原因は、肌バリア機能の低下 らしいので、保湿などのケアを。
素人の付け焼き刃なので、薬剤師さんにご相談を。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 18:23:08.07 ID:XT378klk0.net
BCAAを飲むのです

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 18:49:25.79 ID:4zHzK2go0.net
>>853
荒らしだったのね。
最近ダイエット板に来たから分からなかった。ありがとう。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 18:50:10.04 ID:4zHzK2go0.net
みなさんは天候とか関係なければ割りと毎日歩いてるんですか?
今のところ私は二日に一度です。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 18:53:27.81 ID:lqNQG3uU0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%A9%E8%BA%AB#%E9%81%8B%E5%8B%95%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%EF%BC%89
より
>なお、高強度運動によって筋組織のタンパク質が分解されることにより生成された
>アミノ酸をエネルギーとして使用するので筋線維が縮小して基礎代謝を下げてしまう
>といったことも言われるが、これは体内の糖質も中性脂肪も枯渇してしまった極端な
>飢餓状態での話であり、健康な人が運動する限りにおいてはほとんど問題にはならない。

ダイエットを扱ってるクソブログの山よりwikipediaの方が信頼度が高い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 19:35:31.92 ID:2y9fLe8bp.net
>>865
普通に飯食ってればって話
ダイエッターは基本的に足りてない訳で
運動プラスで極端な飢餓状態は起こりうる

つーか普通に筋肉は落ちるよ
代謝云々はともかく

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 20:18:35.93 ID:lqNQG3uU0.net
>>866
お前はダイエットでどんだけ過酷な食事制限と運動してるんだよ

筋肉が落ちるのは当たり前
やせれば24時間抱えている荷物が減っていくんだから
無駄な筋肉もなくなるだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 21:11:16.57 ID:XT378klk0.net
>>866
さわっちゃダメなひとよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 21:15:14.96 ID:2y9fLe8bp.net
>>868
りょ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 21:42:10.47 ID:6AJgxgpa0.net
>>823
レスありがとうございます。

数年前から似たような汗のかき方、ボーッとすることはごく稀にあって、「あ、来たな」と分かるのです。
しかし、階段を昇るのもきつい疲労を伴うのは今回初めて。

今日は喉が少し痛いですね。
喉が痛い時に摂る生葱、生タマネギを夕飯にしました。
どうせ悪天候で外には出られないし、ビタミン剤やカルシウムを飲んで寝ます。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200