2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サラダチキンダイエット Part.8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 16:53:15.50 ID:etQ9wCe8.net
セブンイレブンの人気商品です。
成分は鳥の胸肉。
一時の品薄も解消され、手に入れやすくなってきました。
その他、各コンビニやスーパーでも類似商品多数。

自作の話題もこちらで。
次スレは>>980

※前スレ
サラダチキンダイエット Part.7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1508592099/
サラダチキンダイエット Part.6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1501372925/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 13:30:27.74 ID:S9BdUH8z.net
スーパー行った時はなるばくアマタケ買ってる
少し高いし賞味期限短いけど国産だから

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 00:31:24.84 ID:MRwZ0z6P.net
アタマケは生きてる動物の肉食べてる感じがして嫌だ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 01:00:11.07 ID:ngYtH5gl.net
生きたまま噛り付いたことないなぁ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 17:35:55.21 ID:p6colout.net
屍肉喰い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 17:38:55.95 ID:DTpOVmx6.net
ワイルドやな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 15:17:22.44 ID:3jhDBFqo.net
近くに売ってないからもう3年ぐらいアマタケ食ってないわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 12:46:07.52 ID:Q3Oz7XdX.net
頭毛?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 13:25:58.64 ID:1anrcuS6.net
アタマケ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 12:45:49.08 ID:UW/iiuJ7.net
薄毛の俺が激おこ!!!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 14:09:35.45 ID:XJvrC1t6.net
怒んなよ
余計ハゲるぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 14:12:40.72 ID:/pBG8fNb.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 22:53:02.36 ID:3Z3G2PhF.net
ファミマのスモークだけがリニューアルしたっぽいけど何が変わってるんだろ
仕事帰りに買うの忘れた
個人的にはもう少し塩分抑えてくれてれば国産だし買ってみたいんだけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 12:40:48.81 ID:xKlrkGt9.net
伊藤ハム うすぎり切り落としサラダチキンスモークタイプ
(内容量120g 100gあたり熱量120kcal たんぱく質21.8g)

ちょっと味が濃いけどうまかった
食間のちょっと口寂しいときにつまむのにちょうどいいと思う

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 01:15:42.22 ID:wZL1yDOb.net
間食するな馬鹿たれが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 14:25:51.19 ID:msWcrSMM.net
>>826
こんにゃくゼリー最高

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:18:15.52 ID:FJnPLvoC.net
コンニャクゼリー糖質多いよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:27:06.80 ID:GHqoFEI/.net
ゼリーはどうでもいいけど
トレーニングするんだし補食した方がいいじゃん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 16:57:32.31 ID:69SkSzCN.net
824にはトレーニングすると書いてない
食事制限だけかもよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 04:56:40.17 ID:kQmkx1+i.net
セブン&アイのサラダチキンでパッケージに帯の入った産地指定の国産品を一度食べたら美味しかった
値段は少し高かったがまた食べたい
もうどこを探しても無いしホームページにも画像検索にも出てこないな
1枚撮っておくべきだったわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 05:36:49.02 ID:HmXeZWbx.net
ウエストがくびれてきた
サラダチキン昨日2袋開けてしまったけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 06:29:43.23 ID:ALyfJY7P.net
最近はローソンのアマタケサラダチキンがお気に入り

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 09:56:30.18 ID:u6JjWLxy.net
前から思ってたけどアマタケってなに?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 12:39:27.43 ID:2Bh3nbZ1.net
>>833
ローソン遠いけどこれ見て買ってきた
2年ぶりぐらいのアマタケはうまかった、ありがとう

>>834
アマタケフーズ株式会社
一番最初にサラダチキンを作った会社
アホなブロガーがコンビニサラダチキンのパクリ業者扱いしたことでも有名

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 14:22:19.56 ID:G1+rq4at.net
今日からサラダチキン始めようと思います
スーパーで125gで258円でした高いわ
自作してやるかな
ちな120kgです

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 16:15:14.10 ID:ZCs+ulRr.net
>>836
サラダチキン始める前に他にやること考えろや

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:27:05.48 ID:2smX09rY.net
買うより作ったほうがいいかな
ジップロックに鳥ムネ、塩麹、酒、みりん、塩ぶちこんで炊飯器保温に入れるだけだし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:29:40.53 ID:IKR+x9Rt.net
売ってるやつはしょっぱ過ぎるから自分は自作のが好きだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 12:58:53.39 ID:YUYw1FeE.net
120kgなら毎日朝晩クロストレーナーを合計4時間くらいやらないとな。
本気出さないと何年経っても現状は変わらない
カロリー制限してサラダチェケンで痩せた気分になり、1日単位の数百グラムの体重の変化を一喜一憂し
2年3年過ぎてどうなってるかと言うと結局今と変わらずっていうのがオチ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 14:21:25.09 ID:SggD0MdK.net
120kgからの減量って何ヶ月で何キロ目標なんだろうな
普通の体重なら一ヶ月2kgがまともなダイエットだよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 14:45:38.81 ID:IKR+x9Rt.net
120キロの人は食事量を普通のデブじゃない人の量にするだけで痩せるよ
子供の頃から太ってると量がわからないかもしれないけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 15:09:12.48 ID:LnrKE0WH.net
売ってるやつって塩分多いのにしょっぱく感じないのが怖い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:49:38.81 ID:bPXwnuAL.net
>>840
120kgにマシンが耐えられるのかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:46:45.15 ID:bCa2HPzG.net
>>838
塩胡椒で十分

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 00:48:29.37 ID:DrtSDb1z.net
市販のはあのゼリー部分が嫌だ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 01:05:23.03 ID:jhilgk0h.net
自作でやると調味料入れすぎてわけわかんなくなる
未だにいい組み合わせが分からん
煮こごりも出来ないし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 04:31:37.31 ID:2IZetc0c.net
>>847
少なめくらいでいいんだよ
食べて足りなかったらなんかかけて調整すればいい
しょっぱくなるのが最悪
味を薄くすることはできない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 05:00:20.24 ID:I2kb12P8.net
4年で48キロおとすべき

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 01:16:20.40 ID:ZRXELVOC.net
煮こごり出来るよ
ジップロックに胸肉に塩コショウ等好きな味付けして酒か白ワインと臭み取りのハーブ(うちは業務スーパーで買ったローレル)
大きな鍋にたっぷりお湯を沸騰させたら火をとめ密封したジップロックを入れて蓋をする
数時間おいてジップロック内の汁が透明になってればOK
生焼けが気になる時はそのまま鍋をもう一度火にかけて沸騰させたらまた蓋をして放置
完成したら汁は捨てないで浸けたまま一度冷蔵庫で冷やすと肉はしっとりゼラチンぷるぷる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 01:17:46.15 ID:ZRXELVOC.net
あと皮は食べる直前にはずす
調理前に皮を取っちゃうと煮こごり出来ないよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 02:23:28.06 ID:XZ6LR341.net
みりんと料理酒は?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 07:37:42.44 ID:ZMBnV7cL.net
スーパーで売ってる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 12:08:42.03 ID:H6+PDtlD.net
みんな手をかけているんだな
俺は塩とバジルとにんにくだけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 12:11:20.84 ID:+gFhwoaI.net
塩麹だけか、塩麹と料理酒だけで十分
食べるときに気分でスパイスやドレッシングかけるし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:01:07.70 ID:nKX4LziA.net
煮こごりってゼラチンだろ
しっかりカロリーあるんだが、本当にダイエットする気があるのか?豚め

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:11:57.63 ID:+gFhwoaI.net
>>856
コラーゲンたっぷりだよ
鶏胸肉から出たものだから一緒に食べて鶏胸肉のカロリー内に収まってるよ
煮こごり食べても十分ダイエットできてるし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:24:30.98 ID:XZ6LR341.net
みりん、料理酒、酒、塩、塩麹、塩胡椒、生姜、ハーブ、片栗粉
全部ぶち込むかやっぱ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:29:51.75 ID:nKX4LziA.net
>>857
全然甘い
鶏肉からそぎ落とす事が出来たカロリーを捨てずに摂取するとか愚の骨頂

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:37:16.30 ID:+gFhwoaI.net
>>859
いやーそこまで意識高くなくていいわw
結果でてるもんw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:38:13.65 ID:nKX4LziA.net
>>860
おい黙れ
さっさと捨ててこい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:43:48.36 ID:+gFhwoaI.net
>>861
やだぷー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:07:55.49 ID:h9wsdLzK.net
塩だけでうまい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:41:31.12 ID:Ft69i83y.net
サラダチキン食べると塩分で顔が浮腫む人いる?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 02:39:05.94 ID:1EcxfD6w.net
>>864
生野菜でカリウム取るといいよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 03:40:39.93 ID:RYo6rkkD.net
>>865ありがとう。つサラダチキン1年分

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 12:45:41.61 ID:b4sL+W01.net
付き合いで外食行ってステーキ食べてしまった・・・
ご飯は食べなかったけど・・・
うーん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 12:53:23.37 ID:SrcsW9mZ.net
チキンステーキ食ったらよかったのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 12:56:49.92 ID:RYo6rkkD.net
ローソンセレクト サラダチキン ローストブラックペッパーとタンドリーチキン
不味かった。中国産

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 15:56:29.40 ID:PuVpd4Xj.net
>>867
トリばっかりはよくないよ
たまには牛でもいいじゃん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:13:36.38 ID:RfMSu31M.net
ビタミンb1もとれる豚の方が良いのかなと思い始めてる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:27:38.22 ID:4VIj6lNm.net
>>867
脂身たっぷりでなかったら赤身肉は代謝上がるからたまにはいいと思うよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 17:05:45.40 ID:b4sL+W01.net
帰りに貰ったシュークリーム5個も食べてしまた
うーん・・・

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 21:46:34.45 ID:y9f94LSD.net
忘年会どうすっかなぁ‥
何もかも忘れて暴飲暴食するべきか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 22:36:22.21 ID:1EcxfD6w.net
>>873
ワロタ
一個300キロカロリーで1800キロカロリー
一日分やん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 01:43:25.13 ID:7euHUrXU.net
>>867>>873みたいな人苦手

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 04:55:50.67 ID:BQp7K7jh.net
>>873
たまには贅沢しないとね!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 08:10:20.62 ID:PszRoWSH.net
>>876
ストイックにダイエットしてる人は多少の甘さすら許さないもんなwさすがだわ、そのストイックさ見習いてー


栄養考えながらも好きな物を好きなだけ食べる日を週一で作ったら半年で10キロ落ちて今BMI19体脂肪率19パーセントまできた
はじめて半年もダイエット続いた
たまには息抜きするのも大事だねー
やり方は人それぞれだけどさ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 08:15:10.22 ID:SUftY/OB.net
>>878
いやサラダチキンスレに書く必要ないやろw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 08:16:28.38 ID:PszRoWSH.net
>>879
サラダチキンと関係ないこと普通に書いてあるよね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 08:40:34.10 ID:M3sHa5AR.net
酷いなw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 09:13:59.96 ID:n6CF/8T2.net
10キロ減ってどんだけ豚だったんだよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 09:28:58.47 ID:PszRoWSH.net
>>882
BMI24の豚だったよ、ごめんな
でも今は画像晒しても細いって言われるレベルだから
皮も余ってないし筋肉も全然落ちないまま痩せれた
サラダチキンサイコー

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 09:43:56.69 ID:WmcdvzfL.net
>>883
頑張ったね。煽ってごめん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 11:17:02.99 ID:nc9L4esv.net
豚がチキン食うのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 11:22:07.07 ID:aLjZbVAL.net
ここに豚じゃないやつなんているの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 11:28:41.67 ID:nc9L4esv.net
トンチキな話だなぁ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 12:52:56.43 ID:WmcdvzfL.net
こぶ茶って美味しいし料理の味付けに使えるけど、サラダチキンに合うかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 14:44:48.12 ID:wDfJxuOF.net
>>886
体脂肪率ひとけたもいるだろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 15:14:53.38 ID:8K/CMlIv.net
>>889
ならダイエット板から出てけよ
二度と来んな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 15:25:39.31 ID:aLjZbVAL.net
ダイエットは維持までがダイエットだし
そういうひともいるだろうから豚じゃないひともいるだろうけど豚が大半でしょっていう意味だったんだけど
1桁の人もいるとマジレスされてしまったとマジレス

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:10:47.08 ID:2Hq0Jmi7.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1542710897/

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:17:17.45 ID:BQp7K7jh.net
サラダチキン作るときに出る
肉汁どうすればいいんだ?
なんか煮凝りにするだの肉汁かけて食べるだの書いてあるけど
臭いんだけど
アレって売れ残った鶏肉から出てるアレだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:42:01.45 ID:HlYzFMA3.net
臭いんだけど…と思ってる時点で、どうすればいいんだ?なんてココで聞くんじゃなくて、捨てりゃ〜いいじゃんw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 23:41:25.94 ID:UR7meBbG.net
ファミマの棒状のやつ確かにうまいね
食べごたえあるしカロリーも低い
塩味が強いのが気になるがこれとノンアルコールビールで夜の空腹をしのげて満足できる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 02:24:18.39 ID:wl71mADE.net
>>895
そんなの出たのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 04:48:09.08 ID:qJw1u7X8.net
みんな煮こごり食ってるの?
いつも捨ててるけど食ったら吐いたわ
作り方が悪いのだろうか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:11:06.32 ID:tF/lL3HX.net
>>893
煮物やトマトスープ作るときに出汁として使っている。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:49:56.97 ID:tCy09tpY.net
>>896
上のほうでいくつかレスあるけどグリルチキンってやつだよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 14:06:22.99 ID:13UEwIcp.net
ソーセージタイプのことかと思った

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 18:44:11.10 ID:13UEwIcp.net
ニッスイが出してるフレークタイプのサラダチキンが
シーチキン食ってるみたいで旨かった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 21:10:41.21 ID:qJw1u7X8.net
健康診断結果が届いて尿酸値が高いって出た・・・
調べたら鶏肉って尿酸値高いんだな・・・
どうすんだよ
何も食うなってか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 21:18:56.24 ID:d/BPgjSH.net
>>902
牛乳飲むと尿酸値下がるよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 21:20:58.19 ID:01U4WXu5.net
魚食べたりタルトチェリー飲んだりしたら?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 23:35:20.94 ID:0pP+9MZL.net
>>902
どのくらい食べてたの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 00:08:32.42 ID:3JCfCcHR.net
味に飽きた
どのくらいの味付けなら許してくれる?
カレールーかけてもいいか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 02:21:21.38 ID:Kc0S7m4k.net
>>906
元から塩気多いから止めろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 02:59:33.38 ID:eqy8tV9T.net
サラダチキンは100gあたり食塩1.5gくらい
かなり塩辛い

自作だ0.5〜1gくらいだろうか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 01:32:42.79 ID:pcfq0+tP.net
サラダチキン生活無理っぽいわ
冷めた鶏肉不味すぎだろ
結局サラダチキン作ったはいいが煮込んで食べてる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 02:22:31.08 ID:F/86yPvs.net
茹でた胸肉食べてたけど急に食べられなくなった
匂いで吐きそうになる
美味しい作り方

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 10:39:24.22 ID:Xy0CFskx.net
>>909
スライスしてレンチンが手軽でいいよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 23:28:38.14 ID:SyZhpQvC.net
カレーは全てを包み込んでくれる。まずはファミマのタンドリー味を試しなさい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 15:08:42.17 ID:evEmH5/u.net
ファミマの焦がし醤油味のサラダチキン。
初めて買ったが美味い

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200