2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:18:32.52 ID:w2KTN+0C0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒して痩せるスレ

断酒、禁酒までいかなくても節酒してる人、したい人も歓迎
食事量そのままに禁酒するだけで痩せています
みんなで禁酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

数日の禁酒を予定しているなら、該当スレへ。

※前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット25
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1505466057/

 ゜。 /),,/) ・゚。
 * (。・_・。) *仲良く使ってね!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 08:00:55.20 ID:18bB7SXj0.net
禁酒のストレスがどの程度悪影響を与えているのか
飲んでるほうが結果いいんじゃないのかって思うときもある

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 14:41:09.20 ID:4bNQsyCzM.net
>>73
つまりこれか。
https://i.imgur.com/IY3CZYp.jpg
https://i.imgur.com/rIbmcxM.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 18:00:39.46 ID:1lW5gc5Ud.net
わらえねー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 18:31:56.90 ID:qMCJzNWi0.net
女ならわかるけど、男が禁酒でダイエットとかシャバ過ぎるwwww

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 18:41:03.93 ID:vaWlk5Ad0.net
生活習慣病対策で禁酒ダイエットやる人多いと思うよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 18:42:48.13 ID:MvC3GMaI0.net
>>76
わざわざこのスレで定期的に呟き続ける、女の腐ったようなメンタルのおっさんが
何言ってんだ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 21:13:15.77 ID:wtYQIXHyM.net
>>63
肝臓まだ大丈夫?
やばいと思う
アルコール依存のお医者さんに相談した方がいいよ
多分、肝硬変か内臓の癌コースを突っ走ってるか、もしくは地雷に踏み込んでると思う

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 21:17:06.81 ID:fDLEleGud.net
お酒がストレス発散で生きる楽しみな人はどうやって制限してるの?やめようとすればするほど執着してしまう…先月は4日しか禁酒頑張れなかった
二日酔いでも飲んでしまう
煙草は1年以上吸ってないけど良い歳した女なのにこれじゃあ嫁にも行けない…彼氏と同棲する前にやめたいよ。泣
酒がないとエネルギーが出てこないw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 21:23:51.28 ID:0jLfDFZqM.net
>>80
女性にも筋トレおすすめ。
効果出ると楽しくなるよ。
ストレス発散にピッタリだし。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 21:35:06.41 ID:fDLEleGud.net
>>81
筋トレは身体のライン綺麗になるし良いよね。
去年ビキニ履く為に禁酒と炭水化物抜きとビリーとスクワットランジやって1ヶ月経たない間に7kg落ちた。
ぺこりんの炭水化物抜きダイエット真似したけど3日もお米抜くとビリーしてる時に貧血起こしてヤバかったw

毎日スクワット30回だけでも効果あるかなー?
上半身は気にしてないけど下半身はぶっちゃけやばい〜

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 21:37:21.54 ID:wtYQIXHyM.net
>>80
個人的には禁酒セラピーって本がお勧め
アルコールは脳の麻痺と脱水症状が同時に起きるから止まらなくなるとか、依存のメカニズムが書いてる
依存の巧妙な仕組みがわかれば、それ自体が断酒の動機付けになる
飲みたいけど飲まなあを、飲みたくないから飲まないに変化させるってことね
頑張って!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 21:41:10.67 ID:MvC3GMaI0.net
三日米抜いて激しい運動とか、ぶっ倒れるに決まってる。
女って何で馬鹿なんだろう?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 21:48:51.54 ID:fDLEleGud.net
>>83
その本凄く気になる。結婚する前にストレスの原因の一つであるインナーチャイルドに関係した本 毒になる親 読み終わったら読んでみるよ。ありがとう。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 23:45:19.47 ID:1dlmx/AeM.net
>>82
体型がポチャなら、糖質制限ダイエット+筋トレで良いと思う。
そうでないなら、脂質制限の方が良い。
下半身の筋トレおすすめ。スクワット、ランジ、ヒップリフトなど。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 00:21:56.23 ID:l6dCLi2A0.net
今日は今年初めての忘年会だったが、鉄の意志で禁酒を貫いたぜ!でも飲めない飲み会はツマランな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 00:27:43.99 ID:rSr4FZ4x0.net
>>82
リバウンドしなかった?
時々食欲なくなって5キロくらい減るけど食欲戻るとすぐリバウンドする

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 08:25:39.53 ID:hwKhSXIR0.net
女性は妊娠したら酒とか飲みたくなくなるし、飲んだらいかんから今無理に禁酒をしなくてもいいと思うけどね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 08:27:16.88 ID:LdO2IFHM0.net
禁酒のために妊娠か
ハードルたけえなぁ

91 :断酒35日目 :2017/12/02(土) 09:44:42.94 ID:myu31Zv2d.net
67.9
スタートから約五キロ減
もう断酒してる感覚はないな飲みたいとも思わない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 10:20:19.40 ID:khsdjTaIM.net
自分は妊娠しても飲みそうだし、それ以前、気づかずに飲んで胎児に害与えそう
やっぱ、妊活を考えるなら禁酒すべきか
その前に相手探さな、いかんけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 11:12:17.41 ID:hwKhSXIR0.net
結婚相手なんてその辺にゴロゴロしてるやんw
禁酒より楽勝でしょうw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 11:15:59.33 ID:LdO2IFHM0.net
ほんとほんと。禁酒の難易度に比べたらなー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 11:20:27.62 ID:EP87bEFbM.net
アル中気質の女なんて勘弁だわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 18:07:09.32 ID:ixmJX8fCd.net
>>86
アドバイスありがとうございます。
とりあえず今日は一滴もお酒飲んでない。飲める状況も我慢した!ふぅ〜
>>87鉄の意思とかカッコいいなぁおい。ファイト〜
>>88そこに関してはリバウンドしなかったよ。今はその時より運動してないしストレスが酷くて過食と飲酒で増えてきてるけどそれさえやめればすぐ痩せる。2日お酒抜いただけで3kg痩せる身体だからねw
以上、30過ぎたら痩せにくくなるよと脅されてるアラサーでした。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 18:08:49.36 ID:ixmJX8fCd.net
>>89
いや〜ん
それアカンやつやん笑笑 その優しい言葉に甘えちゃいそうだ。情けない。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 04:46:36.83 ID:6f5wBFYX0.net
週4でジム
ジョギングと筋トレ。

ついでに摂酒しだしたら
γ- GDPが180→108まで下がった。
この10年ずっと180前後だったのが一気にきた。

期間2ヶ月。
ちなみに体重と体脂肪は微減。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 07:07:00.61 ID:MSg5mQAZp.net
おめ!何か成果が現れるとモチベも上がるね
依存の人のような一生禁酒とは思ってないが
それでも風呂上がりは飲酒欲が湧く
翌日の体重増や後悔を考えて我慢してるけと

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 12:26:24.80 ID:3ziUmBoU0.net
>>98
内臓脂肪は確実に落ちてるね、今後は皮下脂肪もだんだん落ちてくるよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 18:27:55.83 ID:eh5MfqX2d.net
>96>>97だけど昨日あれから1人で夜色々考えてたら不安と寂しくなって飲んでしまった…orz
そんでもってスイッチ入って9%4本飲んで先程まで寝てた…ほんとだらしない
誰かダメ女に私に喝を下さい!!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 21:05:03.21 ID:3nMMGf5z0.net
お酒やめて1年、むくみもとれて体重も8キロ減ったよ!
自分は炭酸水やダイエットコカコーラを飲みながら帰宅するようにして、喉の渇きを炭酸で潤す→帰宅したらご飯をしっかり食べる→お腹いっぱいで酒飲めないから風呂入ってすぐ就寝。

その代わり朝昼はご飯少なめにして調整してた。酒飲んだ次の日の異様なお腹の減りも解消して、悪循環を断てた。

103 :断酒37日目 :2017/12/04(月) 07:34:16.21 ID:8MkZGRCrd.net
断酒してから良い事しかないわ
彼女も出来たもう酒なんか飲みたくない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 08:15:32.94 ID:0PQM7JTfa.net
断酒と彼女出きるんは関係ないやろ
彼女出きるんなら、みんな断酒するわ

105 :断酒37日目 :2017/12/04(月) 08:21:31.23 ID:8MkZGRCrd.net
>>104
断酒したら思考も変わったしダイエットも進んだ
まあ元から顔は悪くなかったから断酒で痩せて良い結果になったて事だ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 08:34:09.20 ID:0PQM7JTfa.net
なるほど 納得した

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 10:54:46.19 ID:QdNiRaz/0.net
成功したならそらいいことしかないべよ
禁酒のストレスが大問題なわけで
終わった後の話はそりゃ良い話しかないよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 11:28:09.35 ID:/QOLfsnh0.net
1日に焼酎を500mlにしましたw
食事制限もしましたw
有酸素運動もしていますw
17日間で4、3キロ減ですw
さーて、お湯割り焼酎でも飲むかのぅww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 12:23:25.25 ID:Cf3cx4Ild.net
今月から禁酒始めた。職場の忘年会、出席して酒我慢する(困難か)か欠席するか迷うわ。ほぼアル中です。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 15:07:37.75 ID:aLumkYilM.net
>>107
24時間飲みたいって欲求があるわけじゃなく、
瞬間やタイミングで凄い飲みたい欲求に駆られて敗けるのが殆ど。

飲む言い訳となる要因を1つずつ避けるようにするしかないよ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 17:07:06.08 ID:Ebqfp7ez0.net
でも3日やめられない人がいきなりスパッとやめるのは難しいかもね。
深酒をしないことから始めないといかん人もいるでしょう。
禁酒自体失敗しても何でもいいから、とにかく全体量を減らさないと。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 20:22:27.58 ID:d/uLP+8K0.net
せっかく、歩いたのに結局飲んじゃった…
まあ、ただだらだら過ごした上で飲むよりいいのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 01:31:15.70 ID:Ox4ll6Uca.net
禁酒して、過食するようになった人いませんか?
対処法とか教えて欲しいです
ちなみに味濃いものを沢山食べてしまいます、ポテチとかカップラーメンとか色々

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 03:35:57.41 ID:WuuQLD7P0.net
>>108
禁酒じゃねーだろ。士ね

115 :断酒38日目 :2017/12/05(火) 07:01:21.41 ID:re9Y0h+0d.net
>>113
初めの三日はなった
それいこうは我慢する。それだけ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:27:46.37 ID:xXSuxq1A0.net
>>113
なる。節酒がおすすめ♪

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:35:48.26 ID:xXSuxq1A0.net
糞、昨日は調子に乗って焼酎を4合も飲んだ エヘ(*^.^*)
しかも体重計にのったらまた痩せてたからラッキー♪
やっぱりダイエットは食事制限と運動が大事なんだね(o^-')b !

118 :断酒38日目 :2017/12/05(火) 08:17:45.47 ID:re9Y0h+0d.net
>>117
きちがいアンチ失せろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 08:30:17.27 ID:LfPATZLY0.net
2週間ぶりに発泡酒を500×2本飲んでしまった。
翌朝全身が筋肉痛で動けないほど痛い。
昔はこんなことなかった。
何が原因だろう。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 08:54:41.62 ID:pZxLWhyVa.net
しばらく禁酒したあとの飲酒で不調が出るのって、身体がやっとアルコールを毒として認識したってことなのかな?根拠は何もないけど
そうだとしたらいい兆候だよね
そのまま禁酒継続できるといいね

この時期は忘年会新年会お歳暮絡みで旨そうにビールごくごく飲んでるCMやってて目の毒だわー
炭酸水で代用できてるけど、ビールが嫌いになったわけじゃないから飲みたくなるんだよなー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 10:07:29.07 ID:xXSuxq1A0.net
>>118
失せん、居続けるドーン

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 10:13:09.94 ID:xXSuxq1A0.net
若いときはね、1日水泳二時間、ジョギング30分、筋トレ一時間半 を週3でしてたよ
そんときは毎日500のビール×6本だったけどまったく太らなかったね。
禁酒もしたけどあれねすんごいリバウンドするね。だから禁酒するなら一生ほぼ飲まないスタンスの覚悟がないとダメねw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 12:50:34.68 ID:vQeV72my0.net
食欲って言うかなんか落ち着かないな
禁断症状は無いが
食っても別に飲みたい気分は抜けない
これ軽度のアル中なんかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 14:33:59.86 ID:8i0qw/ECM.net
>>113
アルコール体質が抜けたら運動を取り入れる。
禁酒中は運動しなきゃ勿体ない!っていう強迫観念に取りつかれるとなおベター。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 16:18:48.36 ID:ZEPi9Qrc0.net
>>123
食べれば飲みたい気持ちが消えるわけじゃないからね。
ただ、空腹と飲酒欲求がダブルパンチで来ると、相当意志が強い人でも折れてしまうから、食べるほうは我慢のハードルを下げたほうが成功しやすいってことで。
あとはまあ、ありきたりになったけどたんぱく質を増やして糖質と炭水化物をなるべく減らしたほうがいい。
糖質は血糖値もそうだけど消化吸収が早すぎてすぐに空腹感が連鎖する。
たんぱく質のほうが消化が悪い分、腹持ちがいいし、しっかり食べたという満足感も得られるから。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:10:43.70 ID:kMUrMXJKM.net
>>123
生活での口にする水分の基本が酒に寄っちゃってるんだよ。
とりあえず、限界まで走ったりして汗を出しきってみる。
酒よりも水道水を欲しがるまで自分を追い込んで、水分への欲求を矯正するしかないんじゃない?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 20:08:57.39 ID:aNv5W23zM.net
>>123
その精神状態がアル中の症状だよ
精神の病気
軽度だから、数週間とかで飲酒欲求はなくなるんじゃないかな
で、禁酒を舐めて、また飲み始めるのがよくあるパターン

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 21:21:51.61 ID:B5Hk8ct5M.net
自分で軽度とかおめでたいアル中だな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 23:04:51.90 ID:xXSuxq1A0.net
やべっ、今日も調子こいて焼酎わ600ml飲んでもーた。もうすぐ寝るけど明日の朝の体重が怖いw
今日は運動は0

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:19:06.78 ID:5PcoC/z6d.net
ここは飲酒ブタの日記帳じゃねーぞ

131 :断酒39日目 :2017/12/06(水) 07:14:09.56 ID:D9GaL2thd.net
68.7

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 07:33:51.92 ID:M6PPNkkf0.net
>>130
黙れ、黒豚。

ひゃー、太ってたよ。今日はささみとサラダで過ごすつもりドッヒャーw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 07:44:55.77 ID:MawREZcZd.net
酒は太るだけじゃなく頭まで悪くなると言ういい例だな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 07:56:23.94 ID:M6PPNkkf0.net
モルモンみたいな奴がいるね。禁酒と酒嫌いの違いがわからん奴は黙っとけ
このデブがぁ! ウヒョー(゚∀゚)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:09:30.17 ID:0F08GehTd.net
福岡の飲酒ブタか
あそこはバカしかいないからこんなもんだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:23:01.60 ID:M6PPNkkf0.net
でぶのストーカーかよ。怖いよ((( ;゚Д゚)))

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:32:39.61 ID:gVzpvFZ30.net
福岡
アル中
ニート
ジジイ

役満

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:37:17.47 ID:M6PPNkkf0.net
>>137
自慢にもならん自己紹介やんw
働け、その方が痩せるぞww

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 08:41:36.48 ID:2g4VRKlDd.net
>>138
分かったからお前もうしねよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 09:06:44.26 ID:F9a9W9emd.net
福岡
アル中
ニート
ジジイ
基地外
ブタ
バカ
5chに粘着

ダブル役満

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:11:50.06 ID:YVvJzK36M.net
体重は減らないし、飲んだ次の日の朝、下痢と腹痛で電車内で苦しんで、そのときはもう飲むまいと心に決めても、夜になるとつい買って飲んでしまう。
今日こそ飲まないぞ…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:15:53.19 ID:5iHb+9oa0.net
自分は減ってた…
食わないからか
でも下痢しんどい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 14:08:54.38 ID:RilbUwV+M.net
>>142
飲むなら食べないと体に悪いよ
アルコールは発癌性物質アセトアルデヒドだから、せめて食べないと、毒が体を蝕むよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 09:15:44.16 ID:5GHQ/ksu0.net
>>143
飲む量一緒なら食っても食わなくてもそのリスクは一緒?

145 : :2017/12/07(木) 11:09:17.06 ID:N9t0S9bnd.net
そのリスクは一緒だろうね。食べた方が臓器には良いと思うけど

146 :断酒40日目 :2017/12/07(木) 12:10:21.79 ID:hIAripYTd.net
体重はかってない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 18:00:04.33 ID:DKet+Zkcd.net
ひぇー
昨晩〜夜中にかけて暴飲暴食したら2.45kgも増えてたわwwwお酒のむくみって加齢とともにつきやすくなるなかな?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 21:17:51.70 ID:dWagLF580.net
もういい加減に年甲斐もない暴飲暴食はやめたいね
あんたも俺も
何だか虚しくないかい?俺は虚しいよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 00:20:44.85 ID:5naTOBxux.net
頭じゃわかってることも体が着いてかなくてよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 07:42:03.71 ID:dQopgziJp.net
>>147
同じく!昨夜は飲んでしまった
飲むとドカ食いしてしまうようになった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 16:35:48.72 ID:UCjvqSXf0.net
毎晩晩酌しているけど、4ヶ月で5kダイエット出来たよ。
夜は、白菜の浅漬けと焼き魚一品だけにして〆は絶対に食べない。
これ守れば、飲んでも毎月1kちょっとやせられるよ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 17:40:32.15 ID:jDK/Oo3nM.net
>>151
内臓がやられる飲み方な気が…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 18:44:18.39 ID:9i05dIH8d.net
>>151
不健康ダイエットには興味無いからチラシの裏にでも書いてな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 10:20:55.21 ID:E3N5dErU0.net
飲み会以外は禁酒しはじめて2か月。
一番良いと思ったのは、金銭的に楽になったこと。
月に5万以上は節約できてる。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 11:34:49.23 ID:2sQcxQO70.net
個人差あるだろうから禁酒ストレスと肥満リスク、健康診断かなんかでどっちが危険か数値化して欲しい
禁酒してて良いのか悪いのかさっぱりだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:23:42.60 ID:6QmS1J3W0.net
禁酒ストレスとか馬鹿じゃないの?
飲酒習慣をやめれば、飲めないストレスなどそのうちに無くなる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 15:56:10.59 ID:oGwRxaulM.net
>>155
アルコールは発癌性物質だから、洗剤薄めて飲んでるようなもので、体に害
飲酒欲求のストレスは、そもそも飲酒習慣から生まれた精神障害
だから、禁酒がベスト
現在のストレスは運動や美味しいもの、娯楽で解消したら良いし、
将来へのストレスは勉強とか、浮いたお金で資産を増やすとかで解消したらいいと思う
酒をやめたら、お金と健康と時間が余る

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 20:17:40.49 ID:YOBkDyM30.net
ねえねえ教えてほしいんだけどさぁ
炭水化物とか脂質とかタンパク質とかをとらずに
例えば糖質がなくてカロリーだけがある
焼酎とかをガンガン飲み続けたらどーなんの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 20:24:26.69 ID:B1zLi0w0a.net
カロリーだけあったって栄養失調でしょ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 21:56:37.85 ID:eSDZDDlnM.net
>>158
エンプティカロリーなので、死にます。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 22:34:12.23 ID:QNjq0ujca.net
代謝できなきゃ中性脂肪だが、アルコールは毒なので太る前に死ぬ。
まあ酔いつぶれて痩せるんじゃね。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 08:56:26.75 ID:aXbsogkO0.net
一日だけど断酒すると体が楽
これで体重減り出すとやる気になるが…とりあえず歩いてくる!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 11:05:44.10 ID:pAZ2O1/5d.net
断酒後久々に飲酒、焼酎3杯くらいなら全然次の日楽だな、飲まないに越したことはないけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 12:08:17.91 ID:Gd/xHuh70.net
>>162
>>163

こういうの、断酒っていうのか??

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 18:31:39.61 ID:fP+rEwCxM.net
>>164
節酒?
機会飲酒できる人が羨ましい
俺は飲むか飲まないかの二択しかない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 22:38:54.24 ID:dzE/Wb9fa.net
チキン南蛮とか買ったせいで
すげービール飲みたくなったが
キリンメッツの微炭酸アップルが安かったので
それですんだ
うまい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 23:03:05.00 ID:ju50CB3hM.net
あの、酒を飲まなかったのはよいのですが、ダイエット的にチキン南蛮はちょっと。。
糖質制限ですか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 00:44:51.31 ID:KYPP+re2d.net
戻ってきたよ〜。
このひと月酒のせいでうんざりだ。
筋トレやジョギングの意欲もなくなる。
また断酒始めるよ。
でも夕飯作りながら飲むのが楽しいから辛い。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 00:51:49.70 ID:Xe3xIG210.net
>>168
酒飲みながら夕飯つくれるってのはうらやましい
酒飲んだら何も作りたくないし全部外食か惣菜かってくるだけだになる

170 :断酒52日目 :2017/12/12(火) 01:06:40.26 ID:/zOd55NXd.net
ここまで我慢できてるのは彼女のおかげ
もはや我慢してる感じはないが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 06:28:32.32 ID:dKdJxlbOM.net
女だけが心の拠り所の豚メンタル

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 07:08:55.89 ID:Nh8EyqGvd.net
女もいない豚が何か言ってる

173 :断酒53日目 :2017/12/12(火) 07:26:09.44 ID:/zOd55NXd.net
嫉妬がすごいなきもちい

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200