2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:18:32.52 ID:w2KTN+0C0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒して痩せるスレ

断酒、禁酒までいかなくても節酒してる人、したい人も歓迎
食事量そのままに禁酒するだけで痩せています
みんなで禁酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

数日の禁酒を予定しているなら、該当スレへ。

※前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット25
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1505466057/

 ゜。 /),,/) ・゚。
 * (。・_・。) *仲良く使ってね!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 11:49:33.27 ID:pre0+0+D0.net
飲む前は飲むと楽しくなれる気がするけど、いざ飲んでみると現実の問題が解決するわけでもないし
少なくとも一人酒は楽しくない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 11:56:31.59 ID:RSAyriIZr.net
俺は一人酒が大好き

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 12:23:20.65 ID:9uud9NEOd.net
高校の時は周りが誰も酒飲まないからだよな
社会人になると付き合いの中に酒が付き物になるから始末が悪い
確かにええおっさんが一緒に飯食おうってアルコール抜きで食事会はきもいかも

464 :断酒92日目 :2018/01/20(土) 14:56:55.91 ID:YbtzLX2sd.net
>>460
そんな感じだったがやめて10日もしたら飲まなくていけるなと思えたよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 19:19:56.44 ID:iwKaBnvh0.net
目標体重に届いちゃって自分に甘くなってしまい酒を飲む機会が増えた
次は体脂肪率を減らしにかかるかなー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 21:06:32.50 ID:aIpM23Q70.net
今日は離婚した子供が泊まりにきた。お陰で炭酸水と紅茶でもっている。遠方の友人に恋人を作ればと言われた。
暇で一人だから酒浸りで太るんだよと。確かにそうだ。ら誰かといたらあんなに酒浸りでにはならないわ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 22:29:03.97 ID:TxvPB8E7a.net
>>466
禁酒に関係のない下世話な質問で恐縮ですが
もしかしてお子さんは2人?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 22:55:04.46 ID:jxcNSaX00.net
死ぬほど苛つくことがあったとき酒飲まずにどうやって耐えれば

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 23:00:39.22 ID:ApKC8qaT0.net
死ぬほど苛つくような心の振れ幅を改善するべき

470 :断酒92日目 :2018/01/20(土) 23:00:56.24 ID:YbtzLX2sd.net
>>468
叫んだりランニングしたりする
酒飲んでも解消にはなってない一瞬紛れた気がするだけ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 23:06:02.60 ID:jxcNSaX00.net
>>470
最近近くに女装露出狂出てる噂あるから外出たくねぇんだよなぁ………走ってくる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 23:20:01.94 ID:QGcUQO5c0.net
俺のとこ街灯ほとんどないし熊出るんだよなぁ
今の時期は熊でないけどマイナス20度いくし部屋の中走り回ろうかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 01:37:31.48 ID:pgHObQcVa.net
苛ついたら酒とかどんな思考なんだよ
頭おかしい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 06:46:20.02 ID:SPvs14bTM.net
>>473
俺はよく分かるかな
酒飲みには森羅万象が酒飲む理由
頭がおかしい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 07:45:51.98 ID:ooQrRYeRM.net
一日飲まないだけでも楽っちゃ楽
これで体重が減ってたらな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 10:51:54.64 ID:czvbxqiDd.net
おととい昨日と飲み会連チャンだった
いままではそういうの普通だったけど、機会飲酒だけにしたらむくんでるのがよくわかるな
部屋掃除してシャワーあびたらジム行く

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 10:59:57.69 ID:a6I35JE50.net
お酒を全く飲まない自分は
もしお酒飲む人だったらもう少し太っていたのかな。
そういえばお酒好きの人って独特の老け方してるよね!ダウンタウンまっちゃんとか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 11:04:50.21 ID:qsjXxsQGd.net
お前それ福山雅治見て同じコト言えんの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 11:36:39.66 ID:idT9fYGA0.net
むしろ松本はずっと下戸だったんじゃなかったっけ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 11:40:49.12 ID:avOLNE3ea.net
松本人志は筋トレやってるからあんな老け方してる

481 :断酒93日目 :2018/01/21(日) 11:41:17.07 ID:DZYmR84+d.net
>>471
言い訳やん言い訳してるうちは駄目だわ
ウィルキンソン炭酸水買え初めの5日ぐらいは酒のみたくなるが慣れる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 11:50:46.89 ID:iMuWU+Lrp.net
>>467 一人だよ。何で?

断酒2日目!今日は仕事でパワハラ受けても耐えて働いてる!客受けがいいから客受悪い上司に苛められるw
これでやけ酒飲んだら負けだからな。どうせあいつもう3年も居ない!今日はウォーキングして紅茶で凌ぐぜ!睡眠薬も辞めるぜ!

483 :断酒93日目 :2018/01/21(日) 12:40:19.61 ID:DZYmR84+d.net
ウィルキンソンを買うんだこれがなかったら多分酒やめれてない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:12:48.36 ID:iMuWU+Lrp.net
昨日からウィルキンソン飲んでます。何とか誤魔化せてます。今日耐えたら2日目頭の為にも美容の為にも頑張るぞ!
今日はウォーキングしたい!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:22:45.18 ID:Y8hYX3BMM.net
炭酸水にポッカレモンも良かよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:19:34.30 ID:ueFZCxvm0.net
ここ見てウィルキンソン買ってきたけどいいねこれ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:31:29.33 ID:W262miMxa.net
五日くらい禁酒できてる
普通のことかもしれないけど自分にとっては大きな一歩
嬉しい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:34:37.29 ID:+TcfCh530.net
五日ぐらいで禁酒を語るな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:01:00.16 ID:ueFZCxvm0.net
一日からでも語るわ
昔からこれは小さな一歩だが云々って言うだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:15:21.40 ID:oNtwGCWZ0.net
>>488
断酒会で言って欲しい言葉だね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:20:24.97 ID:q0qNXiokd.net
1日頑張って飲まなかったのに今日飲んじゃったよー。泣
今日東京雪だし家でお仕事済ませたいしそうなると誰も見てないからまだ飲んじゃいそうだ。。orz

早くゴルフ再開させたーい!w

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 07:40:33.68 ID:KIGjPNtia.net
>>482
お疲れ様です。
おたがいがんばりましょう

493 :断酒94日目 :2018/01/22(月) 08:44:29.63 ID:chip0OtTd.net
特に変わりないさけるチーズにウィルキンソンがうまい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 12:03:48.70 ID:vlQue/3g0.net
一週間単位で考えると5日間禁酒して2日(週末ってか翌日休みの日)だけ飲むって
パターンが出来たら全く健康的には問題ない。
何日間連続で禁酒とかあんまり気にしなくて良いと思う。ダイエットでしょ?アル中じゃないんでしょ?
なら生活パターンをそのように規律するのが一番楽だわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 12:17:29.38 ID:TPBu3zwOr.net
つい飲んでしまうのは中毒や

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 14:15:21.65 ID:oRMGcFiZ0.net
一口飲んだらもっと飲みたくなる
買わないこと、が1番だな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 14:47:56.96 ID:8Qj7MTvca.net
家出してうどん食べる予定だけどつまみ無しでノンアルコールビールで我慢する
久しぶりの外食だから音楽聞きながら一人で楽しむわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 16:23:21.56 ID:bJp3wu4ta.net
>>496
新年に飲んだけど禁酒2ヶ月してたからかあんまり美味しいとは思わなかった
昔は酔いつぶれるまで飲んでたけど今は500ml1本で満足するようになったわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 18:49:54.87 ID:gbOVdfJea.net
>>498
ちょっと飲んでやめられるのすごいなって思います。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 20:45:34.85 ID:Vxbr72YjM.net
>>497
41のおっさんだが、ラーメンよりうどんが美味しいと思うようになった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 21:39:42.39 ID:q0qNXiokd.net
>>500
26の女だけどわかる〜。
ラーメンも好きだけどなんだか重い。
シンプルなおうどんが好きよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 11:40:31.17 ID:IWXyKr9LM.net
シンプルなラーメンがすこ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 12:37:24.53 ID:/LReNpuxa.net
どこにゴルフやる26の女がおんねん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 13:25:09.97 ID:OS4gcFSS0.net
>>503
20代の週末女ゴルファーなんざ
掃いて捨てるほど居るけど…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 15:10:27.41 ID:LZfnddn/M.net
何故>>503みたいなことを平然と言い切れるのか不思議

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 19:15:50.70 ID:Huy2Rjjy0.net
>>494
ほんとこれ
今日は疲れたから飲もうという意味不明の理屈をなくすだけでも平日禁酒できる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 20:40:52.04 ID:9KFccVE50.net
酒は楽しむために飲むもんだな
鍋食べるとビール欲しくなる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 21:10:04.14 ID:6KlQ2Xfr0.net
金麦4本飲んじゃった
仕事帰りについ買ってしまう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 21:25:59.12 ID:9+7duEUrM.net
今夜は自分を甘やかす。プロントで飲む。
ちなみに、減量は継続中。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 21:53:05.94 ID:Jo9vlpOed.net
今日はぐっと堪えてウィルキンソンで乾杯
でも酔わないからさっさと寝る

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 23:04:03.31 ID:WmfZ7tu1a.net
>>510
お疲れ様です。すごい。
飲もうかなと思ってたけど我慢する。

512 :断酒96日目 :2018/01/24(水) 07:03:34.97 ID:8sQ4bcrKd.net
あと4日で100日か早かったな禁酒してよかった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 07:32:24.02 ID:kv/wIOsx0.net
禁酒して行動や精神面に変化はある?

514 :断酒96日目 :2018/01/24(水) 10:36:56.94 ID:8sQ4bcrKd.net
>>513
前より前向きになった後は汗を前はすごいかいてたがかきにくくなった
それに彼女できて凄い幸せだ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:00:08.00 ID:BcLNfGK5d.net
禁酒したらイケメンになって彼女ができる→彼女に浮腫んだ顔見せたく無い
→禁酒が続く

つまり彼氏or彼女ができるまで頑張ればOK
既婚者は浮気不倫で2人目頑張る

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:11:14.72 ID:ogEKUaybM.net
>>508
金麦は味がきつかった記憶がある
以前は淡麗を飲んでた
今はコーヒーとクッキー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:26:50.71 ID:Hf1rtrKz0.net
ここはダイエット板と言うよりアル中スレだな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:43:02.39 ID:BEKK0Btmd.net
ダイエットくらいしてやろうとがんばってるが
そうでもないと酒飲みながら死ぬまでの時間潰ししてる状態になる
無趣味だし勉強しようとしても手につかないで帰宅したら寝るまで酒

519 :断酒96日目 :2018/01/24(水) 14:01:35.31 ID:8sQ4bcrKd.net
>>515
その通りだなあと自分は酒飲んだら異常にネガティブになって被害妄想すごくなる、それで今まで何回も振られてきた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:04:18.65 ID:BcLNfGK5d.net
結局断酒する強い目的が無いと継続は難しいわね
だって好きに酒に溺れる人生も悪くない人生だから

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:45:55.07 ID:WmYvYTPL0.net
>>518
私と同じだ。
兄さん、自炊してみないかい?
おそらく帰宅したらすぐ、
飯のかわりにプシュッとあけて、
買ってきたツマミと合わせて食事にしてるのでは?
そこを自炊の時間にすると、存外に手間かかるし
手を動かしてるせいかモヤモヤ考える暇がない。
味はともかく、手作りのものを食べると
真人間になった気がする。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:07:51.76 ID:BEKK0Btmd.net
実家なので自炊はしてません
自炊だと食事制限もしやすいしいいかもしれませんね
おっしゃるとおり禁酒は何かに没頭するのが1番かもしれない
転職するのに勉強しないといけなかったときは飲む気しなかった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:28:53.06 ID:Hf1rtrKz0.net
自炊にはまって腕が上がってくると酒に合わせた料理を作るようになるだけかなあ
ビール、日本酒、ワインそれぞれに合わせた凝った料理を作るようになる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:18:42.74 ID:3YBChKzT0.net
30kmジョギングした後の冬物語美味え

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:09:24.28 ID:Dvce06o10.net
料理しながら酒飲むとホンマに無限に飲んじゃうから酒と相性の悪い趣味にしとけ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:20:27.35 ID:Mq45iil40.net
安い子供用ピアノ買って練習してるんだけど飲むとまったく練習にならない
禁酒が続く分だけうまくなれればいいなと思ってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:21:59.57 ID:F3w+299t0.net
>>525
そうそう
つまみがわりにいくらでも飲めるのよね
火とか包丁あるからもし寝ぼけでもしたら大事だし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:56:07.91 ID:dvI5Djsqa.net
>>526
いいな
ピアノっていくらくらいでしたか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:37:59.09 ID:h67n6STe0.net
>>528
楽器なんて触ったことなかったから2万くらいの鍵盤光るやつ選びましたよ
飲むと教本も楽譜も読みにくいし指もわけわからんくなるw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 11:23:24.98 ID:lSpVqM6r0.net
酒飲みながら料理に凝ってくるとマジで太るよなあ。
しかも酔ってくるとどんどん味付けが濃い味になって無茶苦茶身体に悪い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 18:46:34.71 ID:ofYGvCb8M.net
薄味にしないとね…
今さらだけどアルコールにもカロリーあるね
いつのまにか量も度数も増えてたが肥えるはずだわ
計算してみたらカロリーがすごいことに
体脂肪も40%いってたしやめるしかないな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 19:17:40.80 ID:WhDqZo3G0.net
アルコールはEmptyカロリーだからそのカロリー自体は問題にはならないぞ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 19:33:10.65 ID:V55F4d5cp.net
エンプティカロリーって、栄養がエンプティのカロリーってことじゃないの

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 19:35:12.22 ID:sJvPrBK6a.net
そうだよ。きっちり脂肪になるぞ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 19:42:55.06 ID:vY8/FunD0.net
なんで酔ってきたら、味付けが濃くなってくるんやろな
次の日めちゃくちゃ喉乾く

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 20:49:55.15 ID:P5i4v0h50.net
10日ぶりに外食でビール飲んだけど、全然美味しいと思わなかった。
毎日飲んでた時はあんなに美味しいと思ってたのに…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 21:28:44.02 ID:H67VVLJL0.net
分かる!
俺なんて泥酔状態で料理しながら
桜海老シリアル感覚で食ってるからね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 21:54:58.65 ID:wb5tKucja.net
>>533
それは栄養学とかの分野でのコトバ
アルコール業界ではまた別に、優先的に熱になるからとか言われる

>>534
肝臓のほうの仕事を邪魔する件があるから
そのへんの区別がむずかしい

まぁけっきょく飲まないにこしたことないんだが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 22:13:40.64 ID:UfGLviTAd.net
禁酒したら、夜眠くなるのが早い
飲むと交感神経が強く作用するから?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 22:49:53.90 ID:AGabmKH20.net
それは理想的な状態だよ。普通は酒止めると寝付けないからまた飲んでしまう。
酒は満腹中枢も味覚も麻痺させるから飲んでは食い、味も濃くなる、濃い味の方が酒に合うと脳が記憶する。
ある意味最悪の飲み物だわな(笑)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 23:06:21.96 ID:GePA3ALna.net
>>529
ありがとうございます。
お酒飲むとなにもはかどらなくなりますよねw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 23:08:19.14 ID:KymbisaM0.net
https://ameblo.jp/wongkong76667/entry-12346221705.html
禁酒に成功した方法と、ハマったスイーツの話など

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 23:15:30.36 ID:dnrmHFMxd.net
禁酒したら、2週間くらいで2kg落ちた
やたらと眠くなる
ただ寝たわりには朝が弱い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 23:20:42.15 ID:V55F4d5cp.net
酒飲むと起きてられるけど、飲まないと10時頃には眠くなる。
その点はメジャーなアル依とは違うけど、
そもそも人との付き合いなんてしたくないし、酔ってハイテンションだから起きてるだけなんだよなー…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 04:11:47.25 ID:BvE+nbPD0.net
>>540
耳が痛いわー
お酒を飲むと心身が不健康になる。
禁酒して3週間たつが、3キロ落ちた。
食べる量も3分の1くらいで満足できてる。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 06:52:34.58 ID:Sq9dHnFU0.net
自分もやたら眠い
夜じゃなくて日中

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 08:36:10.02 ID:SKj89POea.net
>>545
早めに耳鼻科行きやー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 13:53:17.51 ID:gDMZ6SsL0.net
ビールや酎ハイは太ることが分ったので、飲むのは焼酎にして週末だけ飲んでる
その結果、173cm、61kgで安定している
60kgを切りたいんだけどね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 23:04:55.45 ID:7bkfnxNRM.net
>>548
逆に痩せすぎじゃないか?
筋肉だけ?それともガリガリ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 09:46:20.38 ID:N1k05QtAd.net
結局、飲んでも飲まなくても眠くなる
久しぶりにワンカップ飲んだら、そのままこたつで2時間寝てしまった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 11:27:31.16 ID:RbfrFuUuH.net
今まで晩酌に缶ビール(350)1本〜2本飲んでたんだけど、焼酎水割り一杯だけに変えて
酒の肴もスルメやジャーキー・ピリ辛スナックから豆腐に変えた
家計にやさしいw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 13:41:26.87 ID:pceth8NLd.net
週7で飲んでたのを週2にしたら上半身(特に首から上)からの汗の量が減った
冬でも電車に駆け込んで暖房の空間にいると汗が止まらないくらい出てたし夏はもう地獄でタオルが欠かせないくらい汗出てた
肝臓に負担かかって自律神経が麻痺して体温調節できてなかったのかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 16:20:04.72 ID:pZGwtnuLd.net
┐('〜`;)┌な

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 07:32:50.36 ID:1mmwrkxPM.net
>>552
ただのむくみじゃない?
水を溜め込んだスポンジ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 13:18:37.87 ID:mJhhvpwVd.net
特に顔はむくんでなかったけど全身のむくみが首から上の汗で出てたってことかな
とりあえず代謝いいとかの次元じゃなくて病気かな?ってくらい汗出てから酒減らしただけでピタッと治って酒のヤバさを知ったよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 15:34:42.78 ID:J4+OKCAg0.net
俺も汗減ったかなって思ったんだけど、そもそも外くっそさむいんだったわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 17:35:20.63 ID:S1ffaBZT0.net
週に5〜6日禁酒初めて1ヶ月くらいだけど、体重はまだ変わらないけど、顔がかなりすっきりした
それまでは毎日飲んでたから、むくんでたんだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 20:51:40.35 ID:nMOUhQAyK.net
もう酒一生飲まんわ いいや
ノンアルも買わなくなってもた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 20:56:22.52 ID:85fUbwuJ0.net
腹重い
牛乳多めのコーヒーばっか代わりに飲んでるがあまり便通に効果ないな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 21:10:18.56 ID:qy8gI767M.net
実家暮らしなんだけどやめられん
俺も悪いけど父が毎晩飲もう飲もう行ってビール買ってきて断れん…
まあ飲みたいことも多いんだけど禁酒しようかな…って思った時辛いわ
意思弱すぎ…

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200