2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん 13日目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:53:41.60 ID:CAsIoTFJ.net
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
次スレは>>980
http://www.asken.jp/
※前スレ
あすけん 12日目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1492671297/

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 09:32:05.62 ID:cVcVQ0sx.net
>>204
年とると食の好みがあっさりに変わって量が食べれなくなる人が多いから心配しなくても大丈夫
かも

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:00:38.85 ID:RCtDc17l.net
後出しで糖尿病だとか脂肪吸引とか知らんわ
あすけんやめて他やれば?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:21:17.08 ID:so1i7zeo.net
×骨太だからあまり痩せない
◎デブだから骨太になる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:25:41.00 ID:q+AkTbP5.net
なんか太った理由だとか糖尿だからとか言い訳が好きなんだね
そういう人ってやっぱりデブなんだよね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:26:42.35 ID:fMs1Q/l1.net
>>242
>>243

>>244
いちいち自己紹介するのか?
お前に関係ない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:31:15.98 ID:k0MVO72+.net
ローソンのローカーボパンってローカーボうたってるけど血糖が結構あがるってどっかで見たな
ローカーボパンだのスイーツを毎食もしかして食べてる?
多くて3日に1回くらいで良いのでは?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:38:50.46 ID:yUqvtvG/.net
野菜食べないのにお菓子を食べるのはちょっと無いわー
低糖質=糖質ゼロじゃないし
糖尿病はそもそも相当厳密に食事制限しないとダメなんじゃなかったっけ?
お菓子とかちゃんぽんとかどこの世界の糖尿病?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:44:38.90 ID:yGnaPHcK.net
たかだか1200kcal程度で72kgの体重を維持してる生活が異常の全てを物語ってる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:46:17.79 ID:+gRrPIq3.net
>>218
まだ無料期間中とかじゃなくて?
あんまり気にしないでやればいいんじゃないかな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:57:42.97 ID:PIhDIsKG.net
>>248
賄いとやらのカロリーをきちんと把握できてないのかも
中華料理店ってものすごく油分多いけど、それを加算してないとか
あとは一人前の量を勘違いとか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:19:23.96 ID:YERAL46M.net
不安定なときはやめれるならネットやめといた方がいいと思う
糖尿で中華料理屋とか拷問に近いからすごい頑張ってるよね。普通のダイエット中でさえ飲食店に行くと誘惑すごくて戦ってるのに
なかなか難しいと思うけど、変えられるなら環境を変えてしまうのも手かも

鉄分とビタミンAの上手な摂り方何かないもんか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:25:15.53 ID:ybpKsI/6.net
自分の身体のためにぶっちゃけ転職考えた方がいんじゃない?
それか賄い食べないで弁当持参
それとも甲状腺に異常あるのかも

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:49:38.23 ID:AY8KnG6q.net
おいらの知ってる糖尿ちゃんは、自堕落、メンヘラ、甘えがつまったやつばかり

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 13:15:14.63 ID:7GzByTYY.net
私は元巨デブで1年かけて14キロ落として維持2年だけど、ダイエットって脳でするものだと思うんだわ
頭で理解して痩せる事を納得すれば頑張れる
何故ここまで太ってしまったのかをしっかり理解して、まず太る生活習慣を「普通」に戻さなければいけない
普通体型の人は当たり前にやっている、食べ過ぎない、食べ過ぎたら節制して戻す、体に良いものを選んで食べて運動を日常的に多くする
ただし、太っている人が軌道に乗るまでは苦しい戦いになる
私の場合はタガが外れないように目標体重まではお菓子を封印した
こういう当たり前の事を自分の習慣に出来なければ何時まで経っても、でもでもだって…と痩せないと思う

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 13:45:43.23 ID:idTQrMC/.net
少しづつでも痩せていったら食欲よりも痩せる嬉しさが勝って、食欲を我慢できるようになったかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 13:48:16.85 ID:n24PgQsA.net
砂糖の入ったお菓子を食べるくらいなら
干し芋やゆで卵をよく噛んで食べる
最近 干し芋見かけないんだけど、芋掘りの時期来ないと
出ないのかな?(´・ω・`)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 14:22:03.11 ID:pwnYzdyQ.net
>>256
通年で売ってるサイトも店もある
シーズン以外は冷凍、真空パック品が多いが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 14:38:36.46 ID:fMs1Q/l1.net
>>248
うまく痩せなくてイライラしてるのか?

100kg超えでも1400kcalでたいしてへらないんだよ
ばーか!


摂取カロリー3月平均1480kcal 体重4.8kg減
摂取カロリー4月平均1131kcal 体重3.2kg減
摂取カロリー5月平均1015kcal 体重5.0kg減

6月こそは、このスレの皆さんのように800kcal摂取目指します
161cm100kg越えの中年女です、もうすぐ100kg切るとこまできました
スレチ失礼しました

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 15:10:20.02 ID:n24PgQsA.net
>>257
サイトか、気がつかなかった
どうもありがとう!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 15:55:12.27 ID:pwnYzdyQ.net
>>259
干し芋 丸平 とかで出てくる販売サイトもまだ売ってる
好きなところで買えばいいと思うが5kg端切れとか安いのはここ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:13:04.09 ID:fMs1Q/l1.net
>>252
賄いはコミュニケーションのために取ってる
休憩室でコミュニケーション取るのも仕事のうちだから
ランチのウェートレスは11時半から14時まで、水分補給もまったくできないくらい走り回る

この激務のおかげで、3月から仕事開始とともにダイエットを始めて、
14kg減量して、
空腹時血糖値は58も落ちたんじゃないかと思ってる

へたなジムにお金を出して通うより、お金をもらって運動させていただいている感じ

賄いはご飯ものは食べないし、棒々鶏サラダとか、ビーフンとか、わりとカロリー低めのものを選んで
麺は残して、夜は炭水化物は取らないように節制してるよ

今日は女性ばかりの集まりがあって、よりによって黒糖かりん糖やサイダー、コーラを持ち込む人がいて
全部断ってブラックコーヒーを飲んでたよ

人付き合いが一番大変
飲み会もすべて断ってるしね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:17:51.73 ID:ptUkl5FD.net
毎日ザバスを割って飲むためのスッキリカルシウム一杯と、朝食べるブルガリアヨーグルト小さいパック一個で乳製品オーバーになる。
気にしないで無視してたら、今日とうとうチアメールで未来さんから「もしかして乳製品が好きですか?摂りすぎは良くないです」とか言われた。ヨーグルトは外せないから豆乳に変えるかな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:23:23.94 ID:oFLFU4j2.net
>>258
そりゃ、そんだけ太ってりゃ普通の人の食生活するだけで痩せるわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:27:45.64 ID:fMs1Q/l1.net
>>250
基本、麺類のスープは飲まない
麺は半玉にして残す
ご飯ものは食べない
冷やし中華も麺は残す
酢豚や回鍋肉、麻婆豆腐、あんかけ焼きそばなどはカロリーが高いから頼まない

ちょっぴりでも麺を食べてみたいんだよね
賄いは週に2回か3回しか頼んでないからね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:29:59.08 ID:so1i7zeo.net
>>245
カリカリすんなよデブ
アイスでも食って落ち着け

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:35:08.05 ID:S4F2fOWL.net
>>261
ん?
あなた中華料理屋の72キロの人?
100キロの人?だんだんわからなくなってきた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:52:52.90 ID:ppK+xqAy.net
何盛り上がってるのかと思えば…。
特殊な人のダイエットにはあすけんは向かないんじゃないの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:01:51.73 ID:Fua7Xr5G.net
>>267
特殊でも何でもないよ
停滞期に入ってる人をデブだの何だの罵って発散するキチガイが多いだけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:22:08.71 ID:hn4qyMYC.net
>>251
レバーペーストと鉄分サプリ

>>258
>>264
釣りもしくは自演擁護乙

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:22:37.09 ID:ppK+xqAy.net
誰も罵ってないよ。
265はあなたを気遣ってると思う。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:38:56.64 ID:9ZWGSOxS.net
急に点数が良くなったと思ったら
摂取目標の数値が変わってるんだけど
みんなそうなの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:53:04.07 ID:6lmZnsPb.net
脂肪吸引した人のダイエットなんて、こんなところで情報共有ができると思うのが間違い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:53:14.03 ID:DMS9EPAn.net
中華料理屋で働いて賄い頼んでも残すのって傍から見ても印象悪そうだしもったいないし
和食屋とか自然食レストランとかの油少ないところに環境変えたら自然と痩せそう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:56:56.35 ID:ktGg/2si.net
目標カロリー最低の1208キロカロリーに再セット。
ゆる糖質コース運動なし。
ここまであすけんをつけ始めて調味料のカロリーなども細かく書いて4月から167/88キロが80キロ。

デブだからすぐ体重落ちるね。
おからクッキーとか美味しいよ。食べ過ぎ注意だけど。
多分あすけんは一生する。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:26:53.94 ID:wwDNwdWG.net
デブは言い訳ばかり
素直にゲーム感覚で言われた通りに毎日90点以上を半年間目指すような人が成功

どの世界でも同じだね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:48:07.21 ID:zK93m6du.net
90点は体重キープだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:00:41.21 ID:cVcVQ0sx.net
>>276
今体重何キロ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:09:39.24 ID:FtdRQmpv.net
中華料理屋デブはコテつけてくれないかな?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:13:05.70 ID:OgdYuaP5.net
>>275
>>278
お前もデブなんだろう?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:16:15.94 ID:OgdYuaP5.net
炭水化物を減らしてるから70点がいいところだよ
今日の夕食は、豆腐を乾煎りしてレトルトカレー(167kcal)で食べたよ

あすけんで常にカロリー計算しながら食べてるから、
今日も適正カロリーだったよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:17:02.46 ID:oVoGnh4/.net
>>249
無料期間は終わってて、無課金で1年くらい使ってたんだけど、今月初めて購入したらこのザマよ
事務局から返信きたけど、購入取消してくれってことでappleに依頼中。
何が原因かわかんないし、また購入するにしても同じ現象起きそうでムカつく。
クレカ決済がいけなかったのかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:18:28.16 ID:XBZY/++m.net
アプリじゃなくてウェブサイトから入ってもプレミアムになってないのかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:39:24.37 ID:oVoGnh4/.net
>>282
なってなかった…
もうやることやったからあとは返答待つよ
よくある問い合わせで、「iPhoneは稀にプレミアムサービスが反映されない」って書いてあるけど、早く原因見つけて欲しい。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:06:26.49 ID:zK93m6du.net
>>277
BMI21

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:08:24.22 ID:UqK+W8Na.net
何回も挫折してはじめて100点取れた!嬉しい。まだまだ体はデブなので頑張る。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:43:44.20 ID:nM5CbqCU.net
はじめて1ヶ月ちょい。
今日職場の人に痩せたねって言われて嬉しかった!数字的には2キロくらいだけどお腹周りがだいぶスッキリした。
ここ最近100点でるけど、毎日コレステロールと主菜がオーバーしてしまう。。タンパク質が少なめなのも気になる。難しい。。プロテインっていいんかな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:05:25.29 ID:dVnV7Va+.net
>>283
Androidだけど同じ症状になってるよ。
あすけんから購入履歴送れって言われて送ったけど返事がまだない。
プレミアム利用できなかった日数分のお金についてフォローとかあるのかな。ないだろうな

それはそうとアプリ起動するたびにログイン求められてすごく手間なんだけどこれは仕様?
去年利用してたときはそんなことなかったんだけど。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:13:28.87 ID:MFWRPTe6.net
アプリ立ち上がらんー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:24:07.86 ID:oVoGnh4/.net
>>287
Androidでもなっちゃうことあるんだね…
多分土日に入るから、回答は来週になるんじゃないかと予想
せっかく6/1からやろうと思って始めたのに勿体無いよね…
起動する度にログインは求められたことないよ
不具合多いなあすけんさんよぉ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:45:17.06 ID:467/ILyX.net
>>286
スーパーの牛乳売り場に売ってるプロテイン 100kclで、朝飯代わりに丁度良いよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:45:05.33 ID:Bwmgy2KD.net
>>211
162cmで去年48kg今53kgで目標48kgでダイエット始めた
体型近い人の成功談があると励みになるね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 05:22:39.99 ID:T6I6CKKt.net
昨日久しぶりに飲みに行ったら6点…!!
6点って。そんなことあるのか。こわい。今日からまたがんばるから許して未来

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 05:59:02.28 ID:tocIrD9P.net
昨日の荒れっぷり見たら、痩せなくて捌け口を求めたブタどもが多くて笑えた
ここで50kg台、40kgなんて「標準」から更にスリムアップする人は皆無
ほとんどは自堕落な生活で体も心も見にくい豚の集団よ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:10:55.79 ID:kJhhfnlu.net
>>292
何食べて何カロリー摂取したら6点出るのか教えてほしいw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:15:21.70 ID:baETKbID.net
>>294
ビール飲みまくり、唐揚げ、ピザ、たこ焼き、ポテサラ、スイーツ
糖質、脂質とりまくり

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:17:57.56 ID:kJhhfnlu.net
>>295
おいしいモノばっかりだなw
仕方ないw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:41:16.54 ID:5dWHEuEu.net
>>294
夜だけで2500キロカロリー位
ビールは1杯であとずっとウーロン杯、食事は焼き鳥メイン ぼんじりが1本で300cal超えることにびっくりしたわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:40:50.21 ID:/m7ma+he.net
>>290
そんなのあるんですね!
探してみます!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:26:46.23 ID:lHnUb0E6.net
3700kcal食べても26点だった
アルコールは飲んでないので、やっぱりアルコールに厳しいんだろな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:44:55.27 ID:rZ8GbH2N.net
>>297
ぼんじり恐ろしい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 11:41:24.16 ID:bICqpAqe.net
未来さんが突然現れて摂取目標カロリーを200キロカロリーくらい上げられたんだけど、なんで??
一昨日くらいに効果が現れ始めましたね!とか褒めてくれたのとなんか関係あるのかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 13:48:21.10 ID:lQpUxWh3.net
昼に揚げ物食べると帳尻が難しいなぁ
朝控えめにしといてよかった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 14:08:30.19 ID:d7EDsn9n.net
脂質が足りないって言われる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 14:17:19.65 ID:LwsGqRGb.net
エゴマ油でも飲めば?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 14:17:57.23 ID:nTaiDK+Y.net
アーモンドで脂質補充

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 15:36:09.08 ID:d7EDsn9n.net
アーモンドフィッシュたべてきた
夜に肉食べるわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:46:05.68 ID:rvKMkH4c.net
>>301
そう、自分もそれやられた
体重や体脂肪が変化したから云々言ってた気がするけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 18:02:17.19 ID:UoJgChZE.net
何食べたか忘れたけど、8点だったことがある
学生時代を思い出してけっこう凹んだ

プレミアムじゃない普通のあすけんやってるんだけど
PCから入ろうとすると異様に重くなることがある
うちのネット環境のせいだろうか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 18:18:04.40 ID:7SglWIEK.net
>>307
ああよかった、お仲間がいた!
あれ何なんですかね、目標体重とか変えてないのに
言われた通りにカロリー摂取上げてたら絶対太る!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 19:00:45.08 ID:CU9fI1y6.net
目標摂取カロリー1900kcal超えてるんですが・・・((((;゚Д゚))))

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 19:12:04.37 ID:ty8+8Ws2.net
スシロー行ってきた
3.5皿で終了、約400キロカロリー
スシローのメニューもほぼ入ってるからありがたい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 19:22:44.75 ID:xqpEx/xm.net
あすけんのパスワードを忘れちゃって再設定したいんだけどどこからするの?
受け取ったメールのURLに飛んでも普通のあすけんのトップページで再設定をどこからするかわからない
再設定のページにすぐ飛ばしてくれればいいのに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 19:53:14.98 ID:xqpEx/xm.net
>>312
事故解決 自己解決じゃなくて事故解決
PCからもログインしたくてパスワード変更したけどそしたらアプリで「ログインIDとパスワードが一致しません」って出るようになっていじれなくなってしまった
まったくアクシデントだよ
これは困るどうしたらいい?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 19:55:05.87 ID:3reF3hNd.net
煽られている
http://i.imgur.com/EJsKZsH.png

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:21:29.63 ID:i0fwQ2V+.net
たまにあるよね。
励ましてるつもりなのかな?


体を含めた自撮りは大抵筋トレとかダイエットの成果を見せるためだから良い。
たまの風景写真や趣味に関する写真もまあ良い。

毎日、自分や子供の顔とかペットの写真ばかりとか、いるとこ間違えてない?って思う。
料理の写真なかったり記録もなかったり。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:28:25.78 ID:SPes7bc7.net
汚いケツ自撮り画像を載せてる人の日記を見てしまってから、怖くて日記タブがタップできない。トラウマ過ぎる…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:30:14.16 ID:AMUCxTmk.net
人の日記を見るのは、
ダイエットや食事、運動についての話なら参考にしたりモチベーション上げになったりするから好きなんだけど、

旦那が〜子供が〜ダーリンが〜デートで〜
とかホントいらない
それダイエットアプリの日記に必要な情報なの?ってなる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:58:04.04 ID:uNO+76yb.net
キープにしてても1.5キロ太ったら維持のチェックを外して
また頑張るようにしている
維持中と200キロカロリーも違うし消費カロリーノルマも上がるからおすすめ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:13:22.15 ID:W+OCn9wK.net
6/1にお知らせで来てたエクササイズの動画見てみたら、解説の女の人が何回聞いても「エクセサイズ」って言ってた。
あれは噛んでるって感じじゃない。
意識的に言ってる。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:31:21.04 ID:fMf1epeA.net
あすけん始めて1ヶ月たったんだが
いつも平均50点だったのが今日最高得点77点出た。
今日マックのバリューセット食べたんだがなぜだ?(笑)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:42:54.78 ID:rvKMkH4c.net
>>319
ウケるw
気づかなかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:13:02.01 ID:4c+Y9ZT+.net
おとといからスタートで初めてカロリーを気にしてみたら
1400kcalとかしんどっ!
初日に夕飯カレーと唐揚げであっさりオーバーだし
今日までカレーあったけど昼夜だとカレー2杯でオーバーだから昼カレーで夜は味噌汁だけとかになる…
朝、昼、晩キッチリ食べてたら1400kcalとか絶対無理
そして、今日セブンイレブンのワッフルコーン1つで
「お菓子が多いですね」とか言われるし…
痩せたいけどすごく切なくなってきたよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:17:58.64 ID:29BLcKFZ.net
一人暮らしだったら1200kcal以下でも楽なんだけど、誰かと同居してたら絶対にこんな食生活できないと思う
春から一人暮らしじゃなくなるかもしれないから、それまでに落として維持できるようにしとかないとなあ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:20:49.42 ID:Vv4Mn7nW.net
>>322
大丈夫、慣れるよ!
わたしもはじめは酷いもんだったけど1週間くらい諦めずに入力しながら工夫していたらだいぶコツがつかめたよ
続ければ続けるほどコツが掴めて、3ヶ月経過した今ではかなり食事管理が楽になってきたよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:34:57.87 ID:4c+Y9ZT+.net
食事は夫が作るから協力してって言ったところで夫は食べたい物作って食べる人だから無理だし
大好物の唐揚げとか出たら5個とか余裕でペロッとね…
唐揚げ5個のカロリー見て驚愕したよ!
しかも家の唐揚げ1個が大きいからもっとあると思う
慣れれば朝、昼でうまく調整できるのかな
でも、元々朝と昼はそんなに食べてなかったけど痩せなかったからやっぱり夜を減らすべきなんだろう
とりあえずお腹満たす為に納豆食べたけど思ってたより納豆にもカロリーあってビックリ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:37:35.23 ID:pO3Jha+h.net
>>322
ダイエットは、自分の食生活の現実を突きつけられることから始まるからねぇ…
慣れるとメリハリ効かせてバランス取れるようになるよ〜

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:45:05.36 ID:/vXVYga7.net
>>322
背の低い女の子?
自分長身女だけど1700カロリーと出るからそんなに食べていいのか不安になる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:52:16.32 ID:z+5Vmj+4.net
>>322
食い過ぎだろw豚かよ
男の俺でも1400kclコントロールできるぞ

朝はプロテインとマルチビタミンで100kcl
昼は好きなもの食べて900kcl
夜は野菜と肉で400kcl

腹筋つけりゃ、あまり食べれなくなるわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 00:29:37.33 ID:BYr36CF/.net
>>328
身長何センチ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 01:34:55.40 ID:HXRpHL4h.net
>>329
175

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 01:59:18.72 ID:a3yIhlwy.net
>>329
チン長2センチ
http://blog-imgs-11.fc2.com/c/y/b/cyberkidsclinic/maibotu.jpg

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 02:24:44.99 ID:LSSV8A9/.net
朝 ごはんかトースト、玉子かハム、サラダ
昼 定食かお弁当か麺類
夜 ごはん、メイン、サラダ、小鉢、スープ みたいな
「きっちり三食」ってこういうイメージだから、筋肉少ない動かない女性だとメニュー考えないと三食きっちりは難しいよね
プロテインとサプリでカロリーコントロールをドヤられても、求めてるものが違うというか

1400kcalの中でビタミンも鉄もカルシウムも気にして食品で摂ってると、
カロリーも脂質もオーバー気味になる結果、サプリでしかうまく回せてないわ
人参、キウイ、キクラゲばかりが食卓に並ぶ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 06:47:45.51 ID:imDJtAfa.net
体脂肪は口から息を吐いた時に消えていくんやで
この息の中に脂肪が入ってる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 06:55:06.97 ID:a3yIhlwy.net
>>333
ちげーよ。おたまじゃくしとして出て行くんだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 07:20:05.86 ID:SoAW56nt.net
>>331
グロ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 07:40:10.16 ID:Ygy9h2Sf.net
>>322
体重すごそう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 08:37:48.39 ID:rh3CO5Oz.net
>>322
市販のカレールーとジャガイモ入れたら、カロリーすごくなるよ、ら

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 08:46:43.93 ID:CG1aMBwI.net
デブ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


煽 り は し て い ない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 09:08:48.13 ID:hBxq6SrW.net
>>332
横だけど、もう自分は40過ぎたし、仕事育児含めた必要運動量は最小限レベルの生活、睡眠もしっかり取れる環境だから、こういう生活だと
そもそも3食しっかりは食べる必要ないのかもと思い始めた。

ダイエット中のいまは1日1300キロカロリー制限で、忙しめの朝を70〜200キロカロリー程度でごく軽くしてます。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 09:22:30.70 ID:C11DWzXR.net
身長147、体重54
昔は45〜48を保ってたけど産後46まで落ちたものの授乳やめたら一気に増えた…
原因はわかってる
妊娠中、授乳中と同じ量食べてた事と運動不足だと思う
で、単純に食べる量を以前の半分以外に減らしたけど痩せなくて
カロリー計算してみたらそれでも余裕で1400kcal超えてたからそりゃ痩せないわ!って理解したよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 09:34:35.27 ID:faLuzVrc.net
朝ごはんに玄米ご飯、納豆、牛乳食べたらカロリーと糖質が多いから昼は食事量を控えめにっていわれた
なのにいつもトータルではカロリー不足っていうしほんとワガママさん

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200