2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット 21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 03:20:35.79 ID:O+7Tmrdq.net
継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒して痩せるスレ

断酒、禁酒までいかなくても節酒してる人、したい人も歓迎
食事量そのままに禁酒するだけで痩せています
みんなで禁酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

数日の禁酒を予定しているなら、該当スレへ。

※前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット 20
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488397891/

 ゜。 /),,/) ・゚。
 * (。・_・。) *仲良く使ってね!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 17:31:20.82ID:4dsw/JXK.net
>>528
痩せたけど運動と糖質制限もやってるので
節酒の効果がどれほどなのかはわからないんだ
46歳でその体重なら全然いいと思うけどなあ
俺は44歳で169p83kgまでいった
いまは痩せてようやく68kg

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 19:09:26.18ID:RjrufTFQ.net
>>530
凄いね83kgから68kgて努力したんだな素晴らしいわ。数値が減っていくのを見るのが楽しくてモチベーション上がるパターンだな。

オレの場合は体重とかよりも腹周りのブクブクの脂肪除去と、ガンマGTPがほぼ3桁、あとは中性脂肪の値が今より上がると要治療レベルなのでむしろその為の節酒なんだ。
10年以上休肝日はほぼほぼゼロなので、まずはアルコール度の高い焼酎ウイスキーを完全にやめて、缶チューハイ上限2本でいってみる。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 19:36:57.98ID:4dsw/JXK.net
>>531
なるほど
体重よりそちらが心配だね
参考までに、自分も節酒は何度か失敗したけど
仕事帰りにジムかスーパー銭湯へ寄ることにしたら成功したよ
家にいるとどうしても飲酒欲求に勝てなかったので

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 19:43:36.56ID:86vt210p.net
>>531
横からすまない
肝臓が働くのに水分が必要だからチェイサーとか
普段から水を多めに飲むといいよ

小便が近くなって仕事中は困るかもだけど
検査の数値が随分違ってくる
その他にも沢山メリットがあるよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 20:32:52.90ID:KCdHBhAB.net
>>527
えらそーって君頭悪いだろ?w
偉そうって書けない辺り毎日酒飲んじゃう自分に意思弱い底辺なんだろなw
ここ酒スレだからね?w煙草やめれないから意思弱いとかそもそも煙草やめたいけどやめれないとか書いてないよねwww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 20:43:48.19ID:Ycizp1BC.net
禁酒後初めての健康診断
禁酒前に異常が出たことが無いγ-GTPがなぜか高め
ワイン派だったので飲んでるときはポリフェノールでどうこうなってたのか
BMIは物心ついてから初めて標準圏内に納まったのでプラマイでいうと自分的にはかなりプラス

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:18:50.25ID:97Gs2PCj.net
>>534
えらそーって小馬鹿にして書いたんだけど、伝わらなかったみたいだねw
そもそも酒スレで煙草が辞められないと書いたのは君なんだけど
何イラついているのかわからないけど、禁酒これからも頑張ってくださいな
これ以上この場を荒らすのも申し訳ないのでレスはいりません

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:25:49.80ID:n/8tDt6T.net
一ヶ月ぶりの飲酒で早速醜態さらした…
激しい自己嫌悪と共に禁酒の決意が新たなものに

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:53:12.59ID:7rHWBZX9.net
酒を毎日飲んでた時って昼飯にこってり味噌ラーメンを欲して食べることが多かった
最近そういう衝動が起こらない
味の濃い脂っこいものをさほど食べたいと思わなくなった
不思議だ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:56:22.94ID:1dO3EmV3.net
>>536
煙草の話先にしてるのは他の奴だぽ?
逃げるのかぽ?よわいぽ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:58:07.80ID:hhkLOJ7B.net
>>537
何したん?www
俺はこないだ同窓会的旧友飲みで陰毛3mmカットにされたった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 22:23:41.20ID:n/8tDt6T.net
>>540
社会に迷惑かける系だよ…
死にたくなる、やはり禁酒するべき人間だ自分は

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 22:26:46.89ID:RjrufTFQ.net
>>533
thx、オレの場合は職場に2Lの水筒に水入れて毎日飲んでるけどそれ以上にアルコール取り過ぎみたいだね、アル中みたいな禁断症状とか飲みたくて仕方がないということは無いんだけど、のみ初めるとトコトン飲んでしまう。 

とりあえず今日は今のところ缶チューハイ2本ですんでいるよw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 22:28:35.79ID:RjrufTFQ.net
>>529
俺も頑張るわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 22:28:41.07ID:vEoJNJDt.net
酒癖は直らないってか悪化しかしないからね
ぜひともやめて体も心もダイエットしよう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:45:06.32ID:D4uIrM0h.net
>>541
アチャー(ノ∀`)
何をしでかしたのか気になる所だけど、もうダイエット云々言ってるレベルじゃねーな。
もうアル中に片足突っ込んでると自覚して禁酒頑張っておくれ。
酒が原因で人が離れていく前に・・。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 14:14:38.07ID:7VMtnUQa.net
>>500
そして十数年後

お酒やめたあなた「からだに悪いからお酒やめな!」

そんな息子(17)「うるせーババア!」

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 15:20:12.55ID:0jAYiOPl.net
http://i.imgur.com/jipGiVr.jpg

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 15:39:02.53ID:yjEBGrPT.net
https://m.youtube.com/watch?v=VXSaeq8-Y1I
これみてみ永久保存版にしとけ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 22:14:54.84ID:oPkTCFdA.net
>>543だけど今日は缶チューハイ二本ですまなかった、焼酎ロックでガンガンいってもうたわorz
仕切り直し

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 01:10:12.46ID:1KFh+IAh.net
最初から飲まない方が楽なんじゃないの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 06:15:02.92ID:J65sTwnJ.net
プロテインとオートミールをミキサーかけて飲むと美味しいよ
https://youtu.be/wh9e-3cb0VU

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 07:52:43.83ID:TRs2O1Qf.net
10日間禁酒してたけど、昨晩缶ビール2本とワイン1瓶を一人で空けてしまった
禁酒してたまに飲むと必ずバカ飲みしてしまう
これなら飲む量を少量に押さえて、週3日くらいのペースで飲んだほうが良いのだろか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 08:03:40.70ID:HaW/ASHj.net
>>552
翌日酒が残ってなくて浮腫んでなければいいんじゃない?(適当)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 08:55:28.94ID:e0bgNyXY.net
GWなので帰省して久しぶりに飲んだが楽しいしうまいな
とんでもなくむくむしふとるけどな!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 09:53:12.90ID:UjXyhdLO.net
だから普通の人間は晩酌に缶ビール一本程度を嗜むんだよ、世の中上手く出来てる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 10:20:55.49ID:kIWoTu9r.net
昨夜はビアガーデンで中ジョッキを4杯位飲んでしまった
寒かった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 10:51:38.24ID:4X+pHUKz.net
もうビアガーデンあるんだ
ほんと飲むと食うわあ
飲むだけじゃ体に悪いかと…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 11:08:07.05ID:qeDRfvq7.net
>>557
屋上だったので高層ビルの夜景が綺麗だったがまだまだ寒い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 12:37:37.79ID:JxgMaFPh.net
週1~2回の飲酒ならダイエット中でも太らないしストレスも溜まらない
以前の飲み方が異常だったと気付いた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 12:53:13.49ID:TlvyeT2c.net
酒飲んで寝て翌日体重変わらないと
今までの飲み方が悪かったんたと実感する

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:22:11.09ID:7ZtBlJhB.net
毎晩浴びる程飲んでたからなぁ
そりゃ肥るし肝臓悪くなる筈だわw
今は週一の適量飲酒で2ヶ月で70kgから64kgまで減った
体調も何となくいいわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:56:11.50ID:4quYNgx/.net
GWの実家で父親と飲む酒なかなかいいわ
機会飲酒の楽しさを知る
楽しくもない1人のみはもういいわw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 14:52:22.00ID:qeDRfvq7.net
>>562
実家はいいよね
酒もいくらでも飲める
今から宮崎の嫁の実家へ行くが、居心地が悪いわ
酒が思うように飲めないのでストレスが溜まる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 15:52:33.22ID:ORIghUxO.net
>>563
まさに痩せる思いだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 15:53:16.96ID:tCF3Xwvv.net
ビール党で酒代もったいなから、ずっと第三のビールやったけど、たまにしか飲まんようになったから、ビール買って飲めるからいいね
やっぱり第三よりビールがええわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 20:06:23.86ID:/lQY+0HU.net
このスレの住民ってなんだかんだ言って呑んでるよなw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 20:36:31.04ID:Q2bQIrLU.net
禁酒成功したら他のスレに移動するからじゃね?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 20:48:28.69ID:usfUs/HB.net
だな
ああ飲んじゃったーってなったら帰って来る

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 20:49:34.49ID:UfsRCrr1.net
痩せない…。
体重以外にも良いことあるんだけど挫けそう。
標準体重にはなったけど後3キロ痩せたくて禁酒一月。甘い物が食べたくてつい摘まんでしまいかえって太りそう。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 21:35:09.01ID:tCF3Xwvv.net
走れよ
酒やめただけで簡単に痩せると思うな
しかも禁酒して一月しか立ってないのに甘い なんせ自分に甘い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 23:11:51.44ID:/lQY+0HU.net
>>570
よっしゃ、酒に走るわ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 00:41:42.99ID:zVBVkKzi.net
二日飲まなくて三日飲んでの繰り返し
病気かな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 01:13:49.35ID:6V9hkFbB.net
特に今はGWだから飲んでしまう人が多いんだろな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 07:08:04.30ID:rfiJ8vlG.net
やる事ないから酒を飲む、この考えを改めない限りどうにもならない。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 07:48:45.22ID:HAzbGY4f.net
その通り!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 10:16:55.67ID:DTh/ePgb.net
>>570
そうだね。
禁酒がきつくてたった一月が永く感じてしまった。
週4位で一時間走ってるから走らない日はバレエビューティフル始めるよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 11:42:14.42ID:zVBVkKzi.net
昨日ロング缶6本
おとといロング缶4
その前日3
飲み過ぎ?ニートだけどGWだから良いかと思ってしまう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 12:06:11.97ID:piySKobt.net
痩せたいけど呑んじゃう人のスレに
スレタイ変えよう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:50:59.71ID:1OzygIwy.net
>>578
ほんとこれ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 16:47:01.31ID:rfiJ8vlG.net
禁酒4ヶ月目だけど久しぶりに酒飲む夢を見た。
禁煙は15年以上経つけど、年に一回ぐらい吸う夢を見る。
吸いたい意識は全くないんだけどね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:22:03.60ID:GkTjh/aR.net
>>580
なんで禁酒始めたの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:39:56.19ID:UEcSwYJy.net
駄目だと分かってたのに、やること無くて酒に手を出してしまった。

ストロング酎ハイ500×2
じゃがりこL
かっぱえびせん韓国のり風味
板チョコ×2
横綱あられ

反省。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:43:40.42ID:XzByGVHy.net
5連休長すぎだよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:10:50.76ID:rfiJ8vlG.net
>>581
痛風対策

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:11:25.56ID:KAg7dRzw.net
>>582
百歩譲って酎ハイだけならまだしも・・・・
やっちゃいましたね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:18:44.27ID:d+8Ds2xU.net
>>582
全く問題ない
太る原因は生活習慣
習慣でないことは身体に影響しない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:23:19.78ID:XzRmOwFD.net
>>584
治った?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:27:37.44ID:piySKobt.net
>>582
このあり余っちゃう勢い凄くわかるw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:33:03.74ID:u8MI7g5b.net
>>582
わかるわ
6日必死に禁酒して、その後メーター振り切って6日分の努力を1日で無駄にする

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:52:34.95ID:rfiJ8vlG.net
>>587
尿酸値は顕著に下がった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:55:27.83ID:XzRmOwFD.net
>>590
ありがとう
更にやる気がでたw
尿酸値やばいんだよなぁ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 22:26:12.13ID:seWD7VfE.net
>>582
乾き物としてはハイカロリーな糖質まみれを厳選して食ったみたいだなw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 22:30:07.57ID:rfiJ8vlG.net
ビールやめて蒸留酒とか言うけど、やっぱりアルコールそのものが良くないみたね。
肝臓の数値や尿路結石も収治まったし健康体になりつつある。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 23:43:00.53ID:SSTzyd/i.net
>>584
そっか俺も尿酸値7超え行ったり来たり、アサヒのオフに変えてからは多少下がりアンダー7になったけど。
それよりも俺の場合は中性脂肪がヤバシ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 07:12:21.40ID:etoy53hM.net
>>593
結石ってものすごく痛いらしいね

596 :1日目:2017/05/05(金) 07:23:28.55ID:ddmD/NDW.net
一ヶ月体重減ってない
言い訳して飲みまくってるからだ
一ヶ月断酒だ痩せるんだ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 09:22:25.04ID:xDGSWELV.net
1週間に2回くらいは飲みたいよな。毎日があかんだけでさ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 09:31:04.52ID:GO+GGqp3.net
>>597
飲めば?
誰も止めないよ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 10:43:50.73ID:l+EtaQRm.net
>>597
いちいち書かなくていいから勝手に飲めよ。
やめとけ、とか構って欲しいのか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 11:28:58.13ID:P9IGksFN.net
GW利用して帰省、昔の友達と会う為
禁酒解禁、糖質制限解除して早5日
恐る恐る体重計のったら+4kgだったぜ〜

今日から禁酒&糖質制限再開だわ・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 11:38:25.99ID:/6kBOPOn.net
>>597
いいと思うよ
運動の効率が落ちるのと浮腫むくらいだと思うから
飲みたいなら楽しく飲むのがいいさ

最近麦茶が美味しくてしかたない
酒は誘われたときにちょっと飲むくらいでいいかなー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 13:00:49.01ID:fXnUZD31.net
酒飲んでタバコ吸ってそれが人間

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 13:51:03.57ID:THGxPR+R.net
Myproteinが今日限定でゴールデンウィークセールやる
過去最大値引きの全品35%セール!!
さらに12000円以上でBCAAビターレモン味プレゼント
ホエイプロテインは抹茶味に加えピーチ味も追加されて味は55種類!!!
https://m.myprotein.jp/home.dept


1kg換算で1300円の激安!!日本だとこの2倍以上する

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 15:34:45.64ID:YyMykOCS.net
>>101
ビクドンうまいやんけ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:38:54.86ID:Gj6a1eoN.net
デブのクサ〜いウンコw
世の中の自称ぽっちゃり(笑)はありがたくいただくようにw

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

煽りはしていない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:30:29.01ID:etoy53hM.net
ゴールデンウィークで気が緩んで、野菜天ぷらとうどんと、かしわおにぎりのセット 頼んでしまった。 福岡なので、麺はやわくて めっちゃ美味しかったです

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:47:53.02ID:gB4Y/yGm.net
飲みたい時間になってきたからウォーキングでも行ってくるかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 05:39:39.46ID:Ax+gk3tn.net
時々
俺は飲んでも痩せてるぜとか
アピールするやついるけどなんなんだろな
別にお前に酒飲むなとか強制してるわけでもないのに
構ってほしいのかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 07:34:44.49ID:rCNatuIo.net
>>608
たぶん生きていて唯一自慢できる事なんでしょうね
そっとしてあげましょう・・・・

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 07:44:51.00ID:8JW8mJo9.net
生きていてって大げさだなあ
最近のレス読んでても過度で無茶な飲酒は良くなかった
機会飲酒なら大丈夫って内容が多いのに
そんな0か100かの思考や生活しかできないのなら
もう完全断酒しかないのでは?
スレタイから「節酒」をはずすとか断酒スレに移るとか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 08:48:05.21ID:3bsW25Cp.net
機会飲酒とか訳知り顔で使って恥ずかしくないのかな?
己の意思の弱さを晒してるだけなんだけど。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 08:59:20.33ID:fwfrWv50.net
>>608
酒飲むと痩せないと決めつける奴もいるからね、お互い様ってとこだろうよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 09:00:57.31ID:RYsySL+Q.net
スレタイには節酒はいってないやん
>1からはずせって意味か

逆にスレタイにはいってないのにって不満があるのかもしれないね
【節酒もOK】とか入れるか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 09:50:47.65ID:f5VeZvqI.net
>>610
ほんとだよね、まるごと同意だわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 11:21:52.84ID:CECX6RrJ.net
タイトルについてはいっそのこと「禁酒・節酒ダイエット」みたいにしてもいいんじゃとは思う
俺の場合は適量で切りあげるのが難しくて一切飲まない方がかえって楽だから禁酒のほうを選んでるけど
量なり回数なり自分でコントロールして体重減って健康回復できるならそれに越したことはないしなぁ

こういうある種の我慢という努力を必要とするスレって、馬鹿な挑発する輩がときどき来るんだよね
ウザいことこの上ないけどかわいそうな人だと思ってスルーするしかないよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 11:56:31.37ID:NrnS4anE.net
挑発もあるかもしれないが、単に「頭が悪い」奴も多いと思うよ
自分自身は適度な節酒でそこそこやれているから、
「俺のやり方こそが至高だ!他のやり方をする奴は馬鹿だ!」
と信じて、それを押し付ける奴。

要するに頭が悪い。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:14:48.88ID:BuiIO3Nz.net
ダイエットはじめてから
一切呑まなくなったよ。
そのかわり炭酸水がぶ飲みしてる。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:31:27.87ID:Sbp25OxU.net
>>616
つ鏡

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:26:11.46ID:Xt/g6lo9.net
義理の姉が結婚式に向けて大好きなお酒を封印してる。
3ヶ月でかなりすっきりしたよ。

自分も見習わないと…。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:48:12.21ID:hXcyNw/d.net
えらいね
禁酒続かない
もう鏡見るのもやだ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:57:16.80ID:SJNW3DQn.net
小池百合子も都議選まで禁酒と言ってた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 16:15:49.43ID:BuiIO3Nz.net
>>620
呑みたい時はソーダ水あと
呑み会はお断り入れて全部痩せるまで拒否した
おかげで財布にも身体的にも楽になった。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 16:19:34.62ID:2LWyKzHE.net
酒って人によっては自己嫌悪を強めるよね
んで辛くなってまた飲んでさらに自己嫌悪、、、

あんまり辛い気持ちになりなさんなよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 16:33:58.96ID:BuiIO3Nz.net
>>623
人恋しさに呑んだ酒がなおさら人恋しくさせるって
かんじですな私の場合

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 18:44:47.75ID:dQBrIegV.net
GW中お酒呑まなかった
おかげで2kg減った
誤差だという人もいるだろうが、これまで下痢をしようが体重がビクとも動かなかったんで嬉しい
休み明けにはゆる断食に入ってもう少し減らす
お酒は5kg 減るまで封印

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 18:46:31.47ID:zx1JczV4.net
>>625
すごいな
俺今日ほんと久しぶりに飲まなかったんだけど、全く眠くならないの
やばいのかなこれ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 18:53:29.89ID:NT5xP5ee.net
私は飲んじゃダメだとか控えなきゃとか意識すると余計にたくさん飲みたいけど
飲みたきゃ飲めば良いっていうことにすると自然と飲みたくなくなる、飲む量が減る

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:11:49.77ID:mRGu0Iem.net
>>626
本当は飲まないで寝た方が熟睡出来るって言われてるけどね
酒飲むと寝れるけど睡眠が浅い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 21:20:44.99ID:eKyhik67.net
>>626
眠くならないと言ってもまだ19時前の書き込みだから、普段何時に寝てるのか知らんが・・・。
毎日飲酒してたのに急に飲まない日を設けたから、脳みそがビックリして活発に活動してるから眠気が来ないんだろう。
初期の離脱症状だな。

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200