2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット 21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 03:20:35.79 ID:O+7Tmrdq.net
継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒して痩せるスレ

断酒、禁酒までいかなくても節酒してる人、したい人も歓迎
食事量そのままに禁酒するだけで痩せています
みんなで禁酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

数日の禁酒を予定しているなら、該当スレへ。

※前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット 20
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488397891/

 ゜。 /),,/) ・゚。
 * (。・_・。) *仲良く使ってね!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:53:38.48 ID:NYu80CzP.net
>>309
350ccだよ
ここのスレだと自分の酒量なんかかわいいものだと思ったw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:58:37.57 ID:pWGtGNAh.net
ローソンでクジを引いたら日本盛大吟醸ボトル缶200mlが当たった
早速交換してこよう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:02:07.64 ID:pWGtGNAh.net
>>318
よく350で我慢出来ましたね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:32:18.75 ID:NYu80CzP.net
我慢してないからw
おなかいっぱいの時、となりでおいしいもの食べてても欲しくならないのと一緒

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:32:36.93 ID:30JkumYg.net
風呂上がり酒飲みたい欲を抑えて水飲んだ
飲めば満足

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:57:59.53 ID:L7O/pmJf.net
酒やめてカロリー気をつけてるのに体重ふえた、と前スレにかいたのだけど
山いったらガクンと落ちて1週間そのまま維持
酒と絡めると疲労回復のスピードが酒飲んでた時より早い気がした
停滞してる奴で多少歩ける人にはおすすめする

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:33:04.86 ID:FWsuRK3W.net
>>323
山何か行かなくても歩いてたら痩せるわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:39:26.78 ID:vBFKdBuM.net
>>324
山?
川?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:53:10.19 ID:L7O/pmJf.net
>>324
毎日仕事帰りに5キロ歩いていて、休日に1キロ10分から11分で27キロ歩いてもびくともしなかったんだわw
停滞したときの一つの方法ってことで

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:54:08.43 ID:Z1KNoRuJ.net
>>326
山行った時期と停滞期脱出した時期が同じだっただけだろ

328 :断酒 一日目 73.3:2017/04/23(日) 20:10:34.57 ID:bL4x9eam.net
今日は我慢出来たが夜食べ過ぎた
明日からは夜は100カロリー以内
酒は65キロまで我慢

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:11:07.77 ID:/QYEjQ2Q.net
父が酒煙草で癌になったやめてやる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 06:52:09.21 ID:Vdsj/Nd1.net
>>329
体質遺伝は諦めろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 07:16:28.49 ID:mgajmKhy.net
禁酒4日目がんばるぞー。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 08:15:57.87 ID:LVxAzv+i.net
2日はやめられるけど、3日目の壁が越えられない
経験上恋愛と一緒で3日、3週間、あと30日とか3が付く日が危ない
前回は30日越えて33日目に飲んでそれから成功してないなー
夕飯後、飲んだらできない趣味を持つといけそうな気もするけど
結局飲むのが一番楽しいからいかんのだよな

333 :断酒 二日目 73.3:2017/04/24(月) 08:21:32.93 ID:2EQXEU31.net
今日も必ず我慢する

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 08:28:15.92 ID:mYMV4DzZ.net
昨日は我慢せず飲んだ
ビール500、発泡酒350、チューハイ350
つまみは納豆と生しいたけの料理
体重はマイナスだった
暴食やめて飲む量を少なくしたらあまり影響ないみたい

335 :断酒 二日目 73.3:2017/04/24(月) 08:29:49.35 ID:2EQXEU31.net
>>334
少なくしようが太るわ
ダイエット中は飲むべきじゃない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 10:48:55.58 ID:xUQe7kFr.net
> 3が付く日が危ない

こないだ3ヶ月まではいったが
そのあとずるずると飲みだしたのもそのへんか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 14:37:16.37 ID:S1aRnzvw.net
土日のみ好きなお酒350缶2本ほど飲んで、少しずつ痩せてきてるよ
平日飲まないに切り替えてから調子がいいや

338 :断酒 二日目 73.3:2017/04/24(月) 14:49:11.85 ID:IeO9N/dh.net
>>337
週1や2日なら問題ないだろな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 15:43:36.48 ID:oFl3bfPQ.net
俺は酒量がどんどん増えるタイプなので断酒

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:18:24.48 ID:F5YvJ18B.net
前スレでNOWの乳酸菌タブレット教えてくれた人ありがとう。
おかげで腹のゴロンゴロンから解放されたわ。
何となく調子いいし、続けてみる。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 21:17:16.03 ID:fynCxoq3.net
ワアーーーオ!!

342 :断酒 ゼロ日目 73.3:2017/04/24(月) 21:36:55.41 ID:PUqRbnTQ.net
だめだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:26:29.01 ID:lhh4SGda.net
>>342
本気で痩せたいなら
とっとと、アルコール依存の病院に外来で行ってきた方がいいと思うよ。
ただし、土日のみに飲酒とか出来なくなると思うけど。

344 :断酒 ゼロ日目 73.3:2017/04/24(月) 22:39:25.25 ID:PUqRbnTQ.net
>>343
もうすこし自分でがんばります

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:55:59.93 ID:fZxTlVOm.net
>>343
アルコールを飲んだらダメということ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:05:39.39 ID:rebrZWq1.net
蒸留酒で太る訳ないから普通に飲んで下さい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:19:27.36 ID:ODnVxEwI.net
米を一口食べるぐらいなら、焼酎を茶碗3杯4杯飲んで寝てしまう方がはるかに痩せる。
科学的に言うと、これが事実。
科学的に言うと、肥満の原因物質は糖質。断じてアルコールではない。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:37:17.13 ID:CXXVKBhp.net
>>340
体に合って良かったですね!
私も体重にはあんまり影響ないんですがお通じは良い状態になりました
痩せ菌増えてくれないかな…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:57:04.81 ID:2epOX5WT.net
酒飲む動機付けばかり考える人がってほぼアル中だよね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:58:26.56 ID:RiDvw0Ib.net
>本気で痩せたいなら

ここは泳げることを目標にした金槌スレのようなもの
畳の上で手足をばたつかせて何日練習したところで泳げるようにはならない
プールや海に飛び込まない限り泳げるようにはならない

畳の上で手足をばたつかせての練習 → 禁酒やダイエットの理屈を捏ねまわす
プールや海に飛び込む → 禁酒を開始して数週間、数ヵ月継続する

このスレの住人の大部分は畳の上で手足をばたつかせているだけ
畳の上での練習のことなど書かれても迷惑

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:45:30.44 ID:TVXwPQOI.net
わたしは全力で走ると飲みたくなくなるみたい。
マラソンとかじゃなくても短距離をダッシュして苦しくなる程度で大丈夫でした。
息が切れて本当に苦しくなるのが重要みたいで少しの息切れだとビールが美味しい!になっちゃいます。
走ると食欲も抑えられます。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 07:42:20.59 ID:qhTsCfvF.net
>>347
習慣化した飲酒で出来上がった体質は、
肥りやすくなるし痩せにくくなる。

飲まないに越したことはないよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 08:16:28.06 ID:q3UhG5pj.net
アルコールで太る説、太らない説

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 08:40:53.60 ID:09pWtqGW.net
昨日飲み会だった
太るのが嫌だと思ったけど
ビール、スパークリングワイン、赤ワイン2杯でとどまることが出来たし
チェイサーも飲みまくったから爆食いスイッチ入らず終了
一緒に行った人も痩せ型だからそこまで食べないのまないし楽だった〜

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 10:20:21.97 ID:U1cnXmiw.net
>>352
この現象のメカニズム何なんだろうね。
下腹が冷え易くなるのに加えて深酒する様になる。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:49:37.55 ID:8zMMc0yi.net
ほんと痩せにくくなる
不思議
糖質ゼロビールや焼酎でも同じ結果だった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:26:05.99 ID:1A86Rbe7.net
>>323
私も似たような感じ
1200キロカロリーに抑えてんのに減らないと愚痴ってた者です
嫌になってスナック菓子に手を出し、みるまに禁酒一月半で何とか減らした1.5キロを1キロ戻って
気を取り直してスロージョグ毎日1時間、3日で1キロ取り戻した
スナック菓子の塩分ムクミも大きいだろうけど
禁酒とからめると
去年飲みながら走ってた頃に比べて成果が早い!
しばらくウォーキングだけだったのに結構走れた
疲労回復が早い
体絞れる感が早い(背中のたぷつきとか)
しばらく続けます〜

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:43:42.26 ID:dlM2EiGw.net
>>347
1回の食事だけでみたらそうだろうけど
肝臓へのダメージは確実にたまっていくんだよね

てか酒だけ飲んで、ほかの栄養足りないと筋肉も落ちそうだし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:29:55.84 ID:UMYAL2uh.net
1キロ2キロは誤差の範囲なんだけどね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:37:00.62 ID:90R/dO2x.net
>>359
そりゃお前がクソデブだからだろw
一緒にすんな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:48:53.16 ID:UMYAL2uh.net
脳味噌にも脂肪が付きすぎて機能していないようだな。
馬鹿は死んでいいよ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 15:22:48.17 ID:jeMZywHa.net
おもっきり呑みたいから、食べてわざと吐いて又呑んでしまう…
太りはしないけど顔の浮腫みがすごいや

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 16:25:21.23 ID:Gx6cQq2I.net
え?酒だけで太るとか聞いたことないで
単に食べるから太るだけやん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 16:59:16.65 ID:BF+jo6O8.net
>>363
さけも糖質なんだが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 17:31:13.54 ID:u0ZgEI5A.net
太ると思うよ
よほど火の吐くような強い酒飲んでない限り…
あーまじで規制してほしいわ
タバコは前世紀と比べたら信じられんぐらい見なくなった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 17:39:53.54 ID:9Mqmx7s1.net
三食をビールと日本酒だけにしたら必ずガリガリなるだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 17:42:48.86 ID:90R/dO2x.net
それ糖分ばっか飲んでるって事で
まずぶっ倒れる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 17:46:46.99 ID:m5QEFBCH.net
エンプティーカロリーだっけ?酒は太らないんだよ基本的には

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 17:50:52.04 ID:P6zRhOPA.net
最近プロテインダイエットの方が安いと気付いた
プロテインは一回に200〜300mlくらい飲むんだけど一杯100kcalない
一気飲みで10秒で終わる
マイプロテインってサイトで10kg 13000円で買えるんだけど、5kg6500円×2個(1kgあたり1300円レート)
10kg買っておくと1回30g飲むとして333杯くらい飲める、一杯39円
味は30種類くらいある
https://m.myprotein.jp/home.dept

ここが現状最安値で品質も良いと思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 18:24:05.45 ID:q3UhG5pj.net
酒は太らないよ
どんどん飲んで大丈夫
好きなだけ飲め

オレ以外は飲んでヨシ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 18:26:40.13 ID:qhTsCfvF.net
>>368
体質が変わるし、吸収効率も跳ね上がる。
バイキルト掛けるだけじゃダメージ出ないからセーフとか言ってるようなもん。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 18:45:59.04 ID:FxQ7qJeS.net
禁酒一月で知ったこと。
私って小顔だったのね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 18:59:13.39 ID:YuJJPOia.net
おめえらイスラム教徒か何か
酒飲めねえ人生なんて考えられん
休刊日とかじゃなくこの擦れば原理主義者が多すぎる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:22:51.77 ID:q3UhG5pj.net
毎日朝から晩まで飲め
好きなだけ飲み続けろ
お前なら大丈夫だ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:43:44.16 ID:bs/F+jDb.net
エンプティってカロリーはあるのに栄養が無いって意味だから、オーバーカロリーになると太ると思うよ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:58:57.24 ID:DpMuOVLg.net
酒はヤバい
やめなきゃ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 20:26:49.43 ID:UxC29YE8.net
酒はエンプティカロリーって カロリーないと思っていたが 大間違いだった

「エンプティカロリー」とは、カロリーばっかりが高くて栄養素が空っぽの食品を指す言葉


これじゃ酒 太るわけだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 20:46:40.60 ID:/3ce1C9n.net
まぁ人によるんだろうけど、俺はむしろ酒飲んだら体重は減った。
つまみだけで800Kcalくらいは食べてるけど。
何日か禁酒したらどうしても食べる量が増えて逆に太ってしまった。

でも、酒飲まなかった次の日の爽快感は捨てがたいから、多少太ってもいいやと思って禁酒する日を増やしてるけど
ちょっと複雑・・・。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 20:48:01.63 ID:WN6W2ku1.net
散々言ってるだろ
エンプティ云々じゃなくて、肝臓の脂質分解が全力でアルコールにまわるのが良くないって

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 20:49:04.48 ID:IeMB4Gyl.net
今日は給料日
禁酒リミッターが解除されて
チューハイ350ml×2と芋焼酎2合のんでもうた

明日からは禁酒再開

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:29:53.23 ID:UxC29YE8.net
>>378

確かに 飲まなかった次の日は 爽快

飲んだ 翌日は 自己嫌悪

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:30:19.06 ID:UxC29YE8.net
>>379

分かり易くお願いします

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:06:09.12 ID:sbg4vwC2.net
完全禁酒しようとイライラしてストレスになるくらいなら、週一くらいで飲んだほうが遥かに良いとアル中専門の医者が言ってたな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:51:51.45 ID:TL6SVl1q.net
今スーパーの半額の刺身やローストビーフで日本酒飲んでます
だってスーパーで半額だったんだもの…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:16:29.49 ID:T9GxSVth.net
>>384
俺もそういう言い訳して毎晩晩酌してたわ。
逆に抗酒剤を服薬し始めてからは、それを言い訳に晩酌を諦めることができてた。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:38:59.53 ID:ijS+9oB5.net
飲む楽しみ、食べる楽しみというのもアリだとは思うがな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:54:50.36 ID:yaNYTjTa.net
飲む楽しみをこれからも大事にしたいから一人飲みは禁止にした

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 07:48:20.62 ID:sM6fwzpr.net
機会飲酒だけにするのがもっとも上手く行きそう。
機会が多すぎる人は考え物だが(笑)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:09:58.73 ID:JWE8UcJM.net
機会飲酒にすると自分は2〜3ヶ月に1回あったらいい方だからなぁ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:12:59.12 ID:pyzEegVU.net
>>389
結局酒飲みたいんかい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:21:36.03 ID:JWE8UcJM.net
>>390
飲みたくなかったらこのスレおらんわいw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:32:22.38 ID:CPG+so+b.net
酒飲んだ翌日

自己嫌悪になるのは何故だろ? 経験ありますか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:56:18.67 ID:GfB+LadE.net
あるけど結局また飲んでる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:58:32.05 ID:pyzEegVU.net
酒はダウナー系だから正常反応

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:22:25.20 ID:uA03fyIM.net
酒やめるととにかく目覚めがいい
アル中の人が鬱になっていくのもわかる気がする

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:43:47.52 ID:n+dqEiPP.net
酒だって普通の人間みたいに嗜む程度にすればいいだけやん
デパ地下コンビニスーパー何処でも売ってて体に悪い訳ない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:48:09.28 ID:RE1Wgs51.net
依存症体質の人はほろ酔いでやめることができない
だからやめるしかない
勝間和代も確かアル中体質だから断酒したとか言ってた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:58:19.10 ID:CCEA/328.net
>>396
煙草だってそこらじゅうで売ってるから体に悪い訳ないよな?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 10:33:03.62 ID:hfQhxjoI.net
タバコは今吸える場所が減ってるな
コンビニ前や路上かな
酒は逆に昼間でも飲める空気でやばいわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 10:44:27.33 ID:p8qIyt3B.net
>>392
アルコールは鬱を引き込む作用があるから

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 10:46:51.94 ID:uA03fyIM.net
体質もあるけど気質も大きいだろうね
快楽主義や依存気質はもちろんだけど
生真面目だったり繊細な人間も溺れやすい気がする

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:01:14.54 ID:g9k+vqRk.net
酒は以前は夜11時以降販売禁止じゃなかったかな

コンビニ出来てから24時間買いたい放題だよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:10:14.19 ID:hgwFVScE.net
そんなん酒タバコに限らずコーヒーだってアイスクリームだって依存症になったら体に良くないでしょ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:14:18.96 ID:pyzEegVU.net
アイスクリームに依存性はおまへんで

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:33:16.80 ID:gj2tIfSj.net
なぜ、腹筋が割れないのか?腹筋のメカニズムを知れ!
https://youtu.be/lHLAEUcmZAI

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 13:01:45.26 ID:Bj5yzLu3.net
友達いないし職場の飲み会は全部断るから機会飲酒無いけど一人飲み大好き
週末になると飲みたくなる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 15:24:01.81 ID:bmsI8VtN.net
例えは
土日だけとか土日祝日だけ
とかって自分ルール徹底できればいいけどね

それか一日置きとかって

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:36:03.10 ID:xR1t8djS.net
>>407
どんどん拡大して結局毎日晩酌になるんだよな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 20:04:26.78 ID:3aAKSVWM.net
>>408
これなー

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 20:45:48.09 ID:GfB+LadE.net
>>406
一人飲みは危険だよー
止める人いないし、下戸だったけどいつの間にかザルのように飲んでた…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 20:46:46.73 ID:AQcN/lNE.net
ならないな
週末以外に飲むとワークアウトした筋肉の成長に悪影響だからな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 21:34:37.41 ID:m2QSWtxM.net
ダイエットのポイントは腸内環境
腸内バランスが悪いと痩せないから腸相が悪くなるヨーグルトやチーズ
などの乳製品は極力とらないことにしている

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 21:57:49.95 ID:JWE8UcJM.net
>>411
そういうお酒以外に趣味や目的があると禁酒や節酒しやすいね
今は入らないけど、痩せたら着たい服買うとか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 23:16:07.21 ID:MY3zPJWA.net
>>412
マジっすか
逆なのでは?
腸内環境を良くするためにヨーグルトを食べるのではないでしょうか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 23:55:54.12 ID:v90XV2pc.net
「腸相」って語でぐぐると
ヨーグルト全否定の医師とかはいるみたいね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 00:46:28.34 ID:NJZn7/Cx.net
所謂トンデモ科学の類か

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 01:14:40.84 ID:+QK/ZGWP.net
^ ^
新谷ブーム再来お断りします(°ω°)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 02:59:01.38 ID:s56/vD7s.net
NHKで放送されてた料理メニュー
この炊き込みご飯凄いからやってみ
http://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2017/101/267898.html

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200