2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100キロ越えの俺が70キロ台まで痩せるスレpart2

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-oxCW [126.247.17.44]):2016/07/03(日) 10:35:56.86 ID:vYhw4/S+p.net
120キロ級デブの基礎代謝と
ハードなプールは未経験だからなんともいえんが
ここにきて停滞してるのがリアルなダイエットて印象強いけどなぁ
ただのエアプなら毎月4〜6キロ自己申告で落とすわなw

仮に釣りでも毎日なんらかしら報告するて
ダイエット同様大事だよね
大抵の個スレは300レス行く前に第二、第三のデブが占拠してるからなw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-oxCW [124.140.218.64]):2016/07/03(日) 15:18:00.59 ID:pGM02TVR0.net
ダイエットも報告もちゃんと続けててえらいよな
続けることの難しさ
応援してるよ
自分も頑張る

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-oxCW [121.86.28.205]):2016/07/04(月) 13:39:11.13 ID:W28ayvQg0.net
気付いたら追い抜かれて焦る
いつも励みにさせてもらってるよー!
あなたの頑張りだけでなく煽り耐性も見習いたい!w
これからも頑張ってね!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf9-6gew [182.250.253.197]):2016/07/04(月) 16:56:54.36 ID:81PA3sfJa.net
>>542
基礎代謝量とか運動のカロリー書いてて思ったのが......
『てかよく俺128キロまで太れたな』だった
毎日毎日寿司やラーメン大量に食ってたらブクブク肥えれるでぇ
スレ乗っ取りはよく見かけるね
多分個スレ立てると基本は叩かれるからそれを見越してだろうと思う

>>543
まさに継続は力なりですね
応援せんきゅー!共にがんばろうう!

>>544
わーい抜いたったー!!
ありがとうがんばる!
煽り耐性はまあ2ちゃんにずっといたら自ずと身につくと思う.....!
てか煽られるのが楽しくなるぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf9-6gew [182.250.253.197]):2016/07/04(月) 16:57:39.05 ID:81PA3sfJa.net
2016年7月4日 午前8時
88.7キロ

明日に10000メートル泳ぐから今日は運動しないわ
それと夜飯はアホほど食う。そしてアホほど寝る。全ては明日の為に

しっかし最近一気に暑くなったなー
7月いっぴから自宅でもエアコンつけ始めたよ
でもまだ夏だと感じないのは何故だと思っていたら判った
蝉の声がまだ聴こえないんだな
あのけたたましい鳴き声を聴いてこそ夏だとインプットされているみたいだ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-uRFZ [218.222.128.146]):2016/07/04(月) 22:49:05.93 ID:dzvukg5YH.net
勝負パンツ買ってきた。
黒のハイレグビキニ。
あと10s痩せて、体脂肪率15%切ったら、
これを履いて、出掛けよう。
47のオサーンだけどな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf9-6gew [182.250.253.199]):2016/07/05(火) 15:06:44.68 ID:QZO4zwe9a.net
>>547
お、おう頑張って
願いが叶うのは3年後だろうから50の大台突入だな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf9-6gew [182.250.253.199]):2016/07/05(火) 15:07:11.83 ID:QZO4zwe9a.net
2016年7月5日 午前8時
89.6キロ

限界まで食うと次の日の朝も腹が膨れててあまり空腹にもなっていないという
さあ溜めたエネルギーを今日爆発させよう

コレステロールを労って>>13の納豆、メカブ、シソの隔日欄にもずくを追加

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf9-uRFZ [182.250.251.199]):2016/07/06(水) 12:38:22.60 ID:inS/THwra.net
88の壁
俺もぶつかっている。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-mZkn [49.98.169.208]):2016/07/06(水) 12:50:31.24 ID:klCS0Ttsd.net
まるでダイエットのぶつかり稽古や〜!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-mZkn [49.98.169.208]):2016/07/06(水) 12:50:51.33 ID:klCS0Ttsd.net
(´・ω・`)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf9-s3GQ [182.250.241.95]):2016/07/06(水) 12:53:15.77 ID:aAfbA8/Qa.net
俺は180cm、105kgからスタートして20ヶ月経つんだけど70kgの壁に超ぶつかってる。
目標体重は68kgなんだけど、あと2〜3kgで半時停滞してるわ。
まぁこれを達成できてないことで一生節制していける気もするけど。
達成しちゃうと気が抜けそうなんだよね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf9-s3GQ [182.250.241.95]):2016/07/06(水) 12:53:42.31 ID:aAfbA8/Qa.net
あ、↑半年です。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf9-6gew [182.250.253.196]):2016/07/06(水) 15:17:16.88 ID:UX1zFwesa.net
>>550
減るときゃまじで一気に減るんだがなあ
87キロ台になると飯食っても90キロ台にならないから早くなりたいんだよね

>>551-552
はっけよ〜い><

>>553-554
すげー!もうそこまで痩せると体とかバキバキやん
俺にもその長期的な壁が訪れるのか楽しみだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf9-6gew [182.250.253.196]):2016/07/06(水) 15:17:59.09 ID:UX1zFwesa.net
2016年7月6日 午前8時
89.2キロ

水泳10000メートルくそつーかーれーたー

消費カロリー 3036.6kcal
METS 7.2
燃焼脂肪量 216.9g

水泳シミュレーターによるとだけど、この体重でもまだこんなに消費されんだな
今回は前回までの反省を活かして完全に管理する方向で泳いだ
1000メートルを余裕を持って25分で泳ぐ
200メートル5分ずつ
体力が有り余ってても5分ずつ、これを守る
んで2000メートル間隔で5分間インターバルを取る
ここまで過保護に管理してりゃあ10000メートルもさほど辛くはなかった
今までは前半飛ばして後半バテるばかりだったからやっと俺学んだか
しかし泳いだ後の身体の発熱具合が今回凄まじかった
脂肪を燃焼しているのが分かるような、体の内側からマグマが噴出しそうな
今ならかめはめ波とか出せそうな、そんな感覚だ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-uRFZ [218.222.128.146]):2016/07/06(水) 19:27:09.18 ID:udyaVqdBH.net
180cm、88.5kg
1月97から、
先月半ばに88台に来て、停滞。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd64-s3GQ [49.96.23.178]):2016/07/06(水) 19:43:35.81 ID:giq2U84Td.net
停滞してるやつは運動はしてるの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128d-s3GQ [119.171.131.225]):2016/07/06(水) 20:19:58.53 ID:OFHM06DI0.net
停滞してる奴らは何食ってる?

脂肪燃焼するにも必須な栄養てモンがあるんやで。不足すると更なるカロリー制限しても減らなくなる。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.195]):2016/07/07(木) 18:57:23.87 ID:vi29JB7Va.net
2016年7月7日 午前8時
88.8キロ

台風1号が迫っているぞー!
しかもなんかバカでかいとかいうニュース見たな
雨が嫌いで雨が降るとなんかヤル気下がるんだけど
台風だとジムのプール人口は激減するから実は狙い目だったりする
ああでも臨時休業になること多いからちゃんと電話して確認しないとな

久しぶりに会う人に必ず「痩せたなー」と言われる
割りと快感である

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8d-oo3f [119.171.131.225]):2016/07/07(木) 22:22:22.63 ID:zgXzYVBd0.net
>>560
自転車で気軽に行ける距離に住んでる兄が、33kg減量前の俺しか知らない。

お盆辺りに会うだろうけど、その頃には理想体重くらいになる。
会うのが楽しみで仕方ないw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-oo3f [182.250.241.34]):2016/07/07(木) 23:51:15.25 ID:/I4psolla.net
俺は痩せてから半年ぶりくらいに近所の飲み屋に嫁さんと行ったら大将に嫁に向かって「男変えたのかと思ったわ」って言われたぞw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff7-oo3f [119.242.106.212]):2016/07/08(金) 00:00:53.58 ID:9aAF7btP0.net
3月半ばに128kgからスタートして、今100kgジャスト
心が折れかけていたので久々にこのスレを覗いてやる気補給しにきた
もう少しでやっと2桁って思った瞬間、
逆に暴食したくなった
何故だろう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-fSNL [KxM0RF0]):2016/07/08(金) 00:08:58.62 ID:Fm0pjuyoK.net
必要カロリーはkg×25kcalだからある意味当たり前や

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff7-oo3f [119.242.106.212]):2016/07/08(金) 00:17:00.03 ID:9aAF7btP0.net
そうか
当たり前と思うと何か気が楽になった
ありがとう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.198]):2016/07/08(金) 12:07:48.47 ID:dmmI+lNha.net
>>561
そらワクワクが止まらんだろうな
痩せた姿を見た瞬間目がカッと見開くのが目に見えるようだ

>>562
大将のユーモアぶりwwwwwww

>>563
なんかピーク時の体重が同じね。痩せるスピードも
むしろ月1くらいで暴食してみては
ストレス溜めるとロクなことにならぬ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.198]):2016/07/08(金) 12:08:30.27 ID:dmmI+lNha.net
2016年7月8日 午前8時
88.4キロ

阪神よえーなー
開幕直後はまだ好調だった気がするんだが
その反面広島がつえーな
新井2000本安打に黒田200勝、おまけに優勝とか出来すぎやろなんやこれ
まあでも今年の阪神は新人育成期間としてファンもまだ暴動は起こさないだろ

水泳中の俺あるあるトラブル
・鼻が痒くなる
1000メートルくらい泳いだら唐突に鼻が痒くなる
その後は鼻を掻いても定期的に痒みが訪れる
無論痒くならない時もある

・水中メガネの間から水が入る
気付いたら水が溜まってたりする
最悪なのは泳いでる最中にくしゃみしたら反動で一気に水が浸入してくる時
ノリノリで泳いでるのにまさに水を差されたという状況

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc3-zDc6 [126.236.210.21]):2016/07/08(金) 18:10:59.78 ID:5Lf4eJnEp.net
スタート時の体重が、今の俺とほぼ同じ。羨ましいので俺も今日からやります。

スペック

183cm 128.2kg 43歳
こないだ健康診断でガチで痩せろと怒られたorz
とりあえず、間食やめるところから始めるよ!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd97-oo3f [49.96.23.98]):2016/07/08(金) 19:24:00.05 ID:mlQoely7d.net
ポテチとチョコは麻薬だからな
俺は食いたいけど胃が受け付け無くなってから辞めれたけど
デブが大量のお菓子を買ってるとあっ…ってなるよな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc3-cFDw [126.152.172.39]):2016/07/08(金) 20:22:46.02 ID:rOIrmb1Ip.net
ここ1ヶ月程毎日みてます。
自分もちゃんと食べて運動して痩せようと思ってるのでスレ主さんの記録には励まされてます!
176センチ
スタート時5月20日112キロ
今現在7月8日103キロ
初期ボーナスでスルスル落ちてるがこれからしんどくなると思うがこのスレを励みにして頑張りますよー。
スレ主さんも無理せず頑張ってね!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-oo3f [182.250.241.100]):2016/07/08(金) 22:56:28.44 ID:BJ2TrtaIa.net
>>569
そうかなあ?
ポテチもチョコもたくさん食ってると嫌になってこない?
俺は1人でポテチ1袋は飽きてきて食えないわ。
菓子食うなら飯食いたいと思うし。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f92-oo3f [223.132.77.110]):2016/07/08(金) 23:41:13.02 ID:Nwc5p+wQ0.net
すごいなぁ、、、がんばれ(・∀・)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-t0GZ [218.222.128.146]):2016/07/09(土) 08:45:40.72 ID:X7cjTja6H.net
運動はセックスだけ。
ほぼ毎日やってたら、
飯や酒をがばがば食らっても、
5s痩せた。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.203]):2016/07/09(土) 11:40:11.85 ID:llxUFdZ7a.net
>>568
お、おう!128キロが多いな
頑張ってー

>>569
ポテチはあまり好きじゃないがチョコは大好物だな
仕事中にチョコよう食ってたわ
特にgalboっていうチョコがお気に入りだった

>>570
痩せるスピードはえええ
100キロ切った辺りから楽しくなったな俺は
超頑張ってー

>>572
うむ!がんばります

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.203]):2016/07/09(土) 11:41:25.90 ID:llxUFdZ7a.net
2016年7月9日 午前10時
87.5キロ

昨日やたらと小便が出て絶対87キロ行ったと思ったわ
10000メートル泳いだ余波が一気に来たな
でも>>440に書いた通り7月13日までの体重目標値は86.9〜85.0なのねん
まあ無理だろ(真顔)
残り4日努力はするが、まあ無理だろ(弱気)
>>262の身長180センチで巨デブから痩せた人は90〜80までは余裕だったと言っている
しかし>>521の人は80半ばから体重は停滞しあまつさえ太りだすと言っている
さあどっちが正解になるかなー。はたまた......

飯あんま食わずに運動するとまじで全く動けんな
昨日は1500メートル泳いで疲れとヤル気ダウンが一気に来て止めたわ
前に10000メートル泳いだのなんだったんだってくらいすぐ疲れた
過度な食事制限しながら運動してる人ってすげーわっと思った

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-t0GZ [182.250.251.196]):2016/07/09(土) 12:26:56.99 ID:5ej447CCa.net
みそラーメン大盛りニンニク入り、もやしトッピンク、頼んじまった。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8d-oo3f [119.171.131.225]):2016/07/09(土) 13:24:12.12 ID:7lYzoDhd0.net
味噌ラーメンはスープ飲まなきゃOKくらいでないの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-oo3f [182.250.241.97]):2016/07/09(土) 14:31:56.22 ID:jw9wiKfba.net
>>575
俺も180cmでダイエットしたけど標準体重あたりまで多少停滞はしながらも徐々にいくと思うよ。
ただそこから先はかなりの気合いが必要かな。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-fSNL [KxM0RF0]):2016/07/09(土) 14:55:03.80 ID:Nw+ZcvOXK.net
ポテチやチョコ食べたい奴は北海道のチョコポテチ食べろ
マッチしてなくて少量で満足するから

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc3-cFDw [126.205.134.32]):2016/07/09(土) 15:01:47.43 ID:BCYe7Davp.net
ロイズのチョコポテチほんとすこ

体に悪いからもう食わんけど
あれ組み合わせ好きよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-8xGd [180.43.2.161]):2016/07/09(土) 19:32:17.21 ID:CbYeedD/0.net
私の自慢のダイエット
http://ameblo.jp/a914k/entry-12162031887.html
成功するよ

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.195]):2016/07/10(日) 10:30:07.86 ID:HOGznJqJa.net
>>576
最高にご機嫌な昼食やな
あと餃子と大盛りチャーハンも欲しい

>>578
おお!経験者は語る......だな
俺の身長なら78キロ以下から真の闘いが始まるってことか

>>579-580
昔一回だけチョコポテチ食ったことある
あの甘じょっぱい感じは普通のポテチより美味しいと感じた記憶が
多分単にチョコが好きなだけだが
あとなんか謎の高級感あるよねチョコポテチって

583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.195]):2016/07/10(日) 10:30:58.54 ID:HOGznJqJa.net
2016年7月10日 午前10時
88キロ

おいおいついに蝉が鳴き始めたぜ
もう夏だな完璧
冬の方が(寒い方が)消費カロリーでかくなるって話しだけど体動かすならやっぱ活動的になるこの季節よな
炎天下の中、山越えしたら身体の水分どんだけ奪われるだろ
怖さが3割あるが、ワクワクは7割
梅雨明けにヤル気満々だ

サラダチキンっての初めて食ってみたんだが、あんまり美味しくないな
市販の胸肉から自作した方がよっぽど美味しくなるんじゃなかろか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd97-oo3f [49.96.23.98]):2016/07/10(日) 20:07:03.56 ID:1Ay+oP11d.net
毎日2時間の汗だく運動して体に気をつけた食事制限してるのに
体重が減るどこか増え酷い便秘になったから昨日頭に来て
内臓に1時間くらい説教して朝起きたら体重3キロ減にお通じ快調すぎてワロタ
内臓たちがやる気出したのか、自分が暗示をかけてるのか
凄い効き目だ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a6-oo3f [113.158.214.100]):2016/07/10(日) 21:28:01.29 ID:njL105dr0.net
>>584
バイキング行ったって事かな?w

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-fSNL [KxM0RF0]):2016/07/10(日) 22:03:20.59 ID:VR/tlXi8K.net
>>583
あんな添加物と結着剤まみれで不味いのバカ舌の奴しか食べないよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd97-oo3f [49.98.143.178]):2016/07/11(月) 06:32:25.80 ID:2p+r6KWRd.net
>>584
まさか本当に内臓に向かって「言葉」でお説教してるのか・・・?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-t0GZ [218.222.128.146]):2016/07/11(月) 07:52:52.16 ID:rT8Sxs6yH.net
>>584バカすぎ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.200]):2016/07/11(月) 18:06:10.68 ID:MrLSDfF/a.net
>>586
でもなんか売れてるって話しだぞ
それなら日本人はバカ舌が多いのかもな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.200]):2016/07/11(月) 18:06:34.01 ID:MrLSDfF/a.net
2016年7月11日 午前8時
87.7キロ

桃って果物の中でも別格なイメージあるわ美味すぎ
しかし高いな
今とか一個200〜300円とかする
果物の味的にはラ・フランスか桃が俺的にはトップだ
デコポンも捨て難いか
まあでもよく食べるのはお手軽なバナナだがな
果物ってのは、それ単体で何も味付けせず美味いのだから素晴らしい
だが俺はメロンとスイカが食べれない
食べると喉がイガイガして痒くなる
おそらく口腔アレルギーとかいうやつだろ悲しい

アレルギー検査って昔一回だけやってダニ、ハウスダストがマックス数値だったのは覚えてるんだが他忘れてしまった
全アレルギー項目を調べようと思ったら総額いくらくらいかかるんだろか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.200]):2016/07/12(火) 08:22:06.02 ID:I5wn2lPma.net
2016年7月12日 午前8時
87.8キロ

朝早起きしてヤル気満々な時に限って雨でワロタ
さすが梅雨ですホント
昔ガキの頃、天気予報では雨だったけど丁度曇ってたから山に登ったら頂上で雨に降られたことがあった
雨の山の危険性をそこで学んだんだな俺は
足場の悪い道が滑るんですよつるつると
しかも坂道でしょ
しかも隣は崖になっている道もあるでしょ
死ぬでしょ
あれ以来おそらくあれがトラウマになったのかスキーが嫌いになったわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-cFDw [182.250.246.7]):2016/07/12(火) 17:49:33.70 ID:+1/J4b6ua.net
果物で別格なのは梨デコポンやねー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-cFDw [1.79.76.48]):2016/07/12(火) 19:07:02.70 ID:/y5YUsNhd.net
この時期冷えた梨とももがあれば他はいらん
スイカはもう食ったから来年までさよなら

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdc-oo3f [210.170.30.196]):2016/07/12(火) 22:31:40.73 ID:Sdj/yhd60.net
梨に無糖ヨーグルト激うま

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.201]):2016/07/13(水) 09:11:08.30 ID:E3fmzwt9a.net
>>592-594
おおお話しが分かるな
君達とは美味い果実酒が飲めそうだ
冷凍ブルーベリーにヨーグルトも美味しいよ
ヨーグルトがフローズン上になるのがミソ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-ll+V [182.250.253.201]):2016/07/13(水) 09:11:39.28 ID:E3fmzwt9a.net
2016年7月13日 午前8時
87.3キロ

結果発表おおおおおおおおおお!!!!!!!!
実績
ピーク時体重12月13日 128キロ
12月13日-1月13日 マイナス8キロ 120キロ
1月13日-2月13日 マイナス8キロ 112キロ
2月13日-3月13日 マイナス7キロ 105キロ
3月13日-4月13日 マイナス6キロ 99キロ
4月13日-5月13日 マイナス5キロ 94キロ
5月13日-6月13日 マイナス3キロ 91キロ
6月13日-7月13日 マイナス4キロ 87キロ
合計7ヶ月でマイナス41キロになります

体脂肪率と筋肉量はインボディ検査(誤差ありきだから参考程度)で
3月15日 105キロ時で 体脂肪率28.1% 筋肉量71.8キロ(標準値55.3キロ)
6月25日 90キロ時で 体脂肪率20.3% 筋肉量69.7キロ

健康的に痩せれてるかどうかの血液検査を6月25日に実施し6月29日に返ってきた結果
かねてから医者に指摘されていた肝臓値が完全回復(医者に褒められるほど)
無事憂いなしと思いきやLDL(悪玉)コレステロール値のみが標準値より高いことが判明
原因がまだ不明瞭な為、一ヶ月後にまた採血する

さて体重の感想だが
相変わらず目標値には届かなかった......が
マイナス4キロと5月13日-6月13日のマイナス3キロより奮闘して盛り返したね
盛り返したのは忙しくてサボりがちだった運動量を戻したから
今月こそは目標値内に到達したいってことで
8月13日までの目標値は83.9〜82.0キロに設定する
梅雨が終われば登山が待っている
熱中症には気をつけよう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd97-oo3f [49.96.8.18]):2016/07/13(水) 09:29:05.15 ID:Ta/ishn6d.net
7ヶ月で41キロは凄いな
元が130キロなら5Lから→今はLLくらいか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-cFDw [126.79.249.5]):2016/07/13(水) 10:03:58.40 ID:0wv39Wag0.net
身長あるし運動しながらダイエットだから
もうガタイいいだけで
デブにみえないんじゃねーの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae3-oo3f [182.250.241.1]):2016/07/13(水) 11:41:26.39 ID:lRDzTl/Ka.net
本当に凄いな。
服が大変だろ。
痩せてくるとお洒落したくなって多くの服を買ってしまいがちだけど、まだギり回せる程度にしといたほうがいいよ。
すぐ捨てるはめになるから。
俺も去年の夏80kgくらいだったときに買った服が今68kgで全く役に立たない。
身長180cmでMAX100kgあったときは3Lとか買ってたのに今は例えばユニクロだとMでも緩いものがあって笑える。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779f-oo3f [221.97.10.18]):2016/07/13(水) 12:14:50.86 ID:5H9XX9yO0.net
>>598
177で87ならまだまだデブと思うよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd97-oo3f [49.98.137.46]):2016/07/13(水) 12:18:27.54 ID:r3JgVhfUd.net
>>600
元ラガーマンだろ
デブには見えんだろうな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd97-oo3f [49.96.8.18]):2016/07/13(水) 13:06:36.32 ID:Ta/ishn6d.net
元ラガーマンなのか
今の体重維持して筋肉マンになった方がモテそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H51-+Udl [218.222.128.146]):2016/07/14(木) 06:55:16.75 ID:AIEhky5LH.net
体脂肪率からすると、腹筋割れたか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.197]):2016/07/14(木) 12:20:02.99 ID:hSXCj7M8a.net
>>597
5Lから3Lだな
肩幅がでかいからワンサイズ上くらいの服が心地良いのよ

>>598
周りからはもうデブとは言われないなそういや
最近は『がっしりしてる』ってよく言われる

>>599
服は俺捨てないから5LからLまでアホほどあるわw
しかしMでも緩いって凄いな
ダイエット神やん

>>603
ぜんっぜん割れてないwwwwwwww
てか体脂肪率20%程度で腹筋って割れるもんなん?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.197]):2016/07/14(木) 12:20:53.26 ID:hSXCj7M8a.net
2016年7月14日 午前8時
87.9キロ

この季節職場にお中元がどっさり届きますよ......
去年なら喜んで食べてたが今はこのお中元の山が邪魔でしかない
しかもクッキー率の高さに驚愕ですわ
タオルとか欲しかったな
実は運動時のタオルの色に拘りがあって色々カラフルに揃えてる
赤色のタオルなんかはやっぱ血が滾るよな
よーしやってやろうという気分になって運動が捗る
そういや昔はラグビーの試合なんかも左手首に赤色のリストバンドしてたりした
今欲しいタオルはラーメン屋がよく頭に巻いてる真っ黒のタオル
ありゃあカッコイイ
たまーに服見に行くついでにタオルも探すんだが真っ黒のタオルってまず売ってない
まあいずれ見つかるだろう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-4wno [49.98.131.158]):2016/07/14(木) 12:46:51.96 ID:pZvSAQIed.net
>>605
順調すぎてつまらんな
ワークマンとかの作業着屋行ったら黒いタオルは手に入るで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d24-8xJT [118.243.112.190]):2016/07/14(木) 13:01:03.92 ID:CRQ39Prm0.net
>>604
腹筋割れてくるのは一般的に15%以下ていうね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.194]):2016/07/15(金) 16:42:11.41 ID:z2uqyuNfa.net
>>606
おー!有益すぎる情報ありがとうそういう場所行ったことなかったわ
今度探して行ってみますー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.194]):2016/07/15(金) 16:44:10.83 ID:z2uqyuNfa.net
2016年7月15日 午前8時
87.7キロ

昨日、水中メガネなしで泳いでる人いたけど驚いた
しかもかなりガチ勢
あれは日進月歩な科学技術が生んだコンタクト型のいわゆる水中メガネとか
モニタリングで仕掛けられたドッキリだとか色々考えてしまったわ
俺とか水中メガネなしで泳いだら目を閉じてしまって真っ直ぐ泳げないし、まず目が痛い
今度見かけたら話し掛けてみようか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac2-Hpnq [119.104.16.236]):2016/07/15(金) 19:05:01.96 ID:rY/3aM0ua.net
これ見てたらモチベーション上がった!
参考に
https://m.youtube.com/watch?v=n1zdfjKUB7Y

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.197]):2016/07/16(土) 10:30:22.59 ID:DlRYL3bqa.net
>>610
すげえ眩しいっす
俺は4ヶ月じゃあ67キロになれる自信全くないな
しかしその再生数の動画を良く見つけたな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.197]):2016/07/16(土) 10:31:00.95 ID:DlRYL3bqa.net
2016年7月16日 午前10時
88キロ

ダイエットし始めたら胃が小さくなってあんまり食事が食べれなくなったとか
性欲がなくなったみたいな驚きのレスをダイエット板でたまに見るけど
そんなこと本当にあるか?
太っても痩せても食欲なんか変わらんし、むしろ内臓が健康になった分いくらでも食べれる
性欲がなくなったはもう生物学的に危険水域に突入してる気がするなあ
と、ふと思ったけど自分以外のダイエットにはさほど興味がないのでここで思考停止して朝食を食べた。そんな休日の朝

桃うめえ......奮発して一玉300円のやつ二つ買ってみたがこら当たりだわ
キウイの皮は甘くて美味いんだが桃の皮は苦くて駄目だな
桃は剥くべきだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-VzEl [126.152.12.162]):2016/07/16(土) 10:50:57.32 ID:1xlceuM5p.net
キウイ皮付きで食うのかよw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c02-4wno [49.241.237.162]):2016/07/16(土) 11:34:10.33 ID:5jdTogNJ0.net
食えなくなるよ。
食欲なくなるというより、胃がキツい
ダイエット前はカレーライス2-3杯余裕だったけど、今は一杯で充分
もっと食べたいけど、胃が苦しいからやめられる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H51-+Udl [218.222.128.146]):2016/07/17(日) 08:21:23.66 ID:AvVGUmWCH.net
87.7
主にやっと追いついた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.202]):2016/07/17(日) 15:22:16.25 ID:rhS+jKUFa.net
>>613
一回食ってみキウイの皮って甘いんだぜw
キウイの酸っぱさと皮の甘さがマッチして口の中で結婚式を挙げよるわ

>>614
ちょっと気になって調べてみたんだけど
俺が納得出来るだけの答えが割と簡単にヒットしたわ
問題提起ってしてみるもんだな
ありがとうまた賢くなった俺

>>615
圧倒的な差をつけて引き離してぇ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.202]):2016/07/17(日) 15:22:48.87 ID:rhS+jKUFa.net
2016年7月17日 午後1時
87.7キロ

最近飲み会で飲み食いせずに喋り続けるというスキルを手に入れたから体重も増えずによろしいです
酒って付き合いでしか飲まない派
どれだけ酒を飲んでも記憶が鮮明に残るんだが、記憶がなくなるとかいう人がちょっと羨ましい
そんな酔い方してみたい

祝日夏休みのプールは目に見える地雷だから......
よーし梅雨ももう終わりだし山越えするか明日

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-/weA [111.90.125.95]):2016/07/17(日) 16:36:55.02 ID:PYEC7TkM0.net
キウイの皮はポリフェノール含有量が果肉の3倍ある
また、腸の免疫力を高める効果もあるので皮ごと食べた方が良い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b380-4wno [180.46.125.82]):2016/07/17(日) 17:11:24.93 ID:Iju7CRB60.net
でもそれは国産キウイに限るんじゃない?
輸入物を皮ごと常食するのはちょっとな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.197]):2016/07/18(月) 05:19:10.82 ID:eiYwTybWa.net
>>618
りんごの皮にしてもオレンジの皮にしても栄養ってたくさん含んでんだよね
カボチャのワタや種なんて果肉より栄養あるって見てから食べるようになったわ
ただりんごの種なんか毒を含んでるとかなんとかで普段食べないもん食べるなら知識はしっかり持った方が良いわな

>>619
そういや俺レモンも皮ごと食べるからどれだけ高かろうが国産買うんだけど
キウイって産地見ずに買ってるな
どこ産のキウイ食べてんだ俺は......

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.197]):2016/07/18(月) 05:20:26.46 ID:eiYwTybWa.net
2016年7月18日 午前5時
89.1キロ

よすよす体調万全
昨日の晩にたらふく食べ、今朝は出発前にバナナ一つと梅干し一つだけ
毎度山越え時はこんな感じだな
激しい運動の前に飯食い過ぎると苦しくなるっていう経験則からの食事パターン
さあ逝ってこよう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd24-4wno [49.98.66.113]):2016/07/18(月) 05:52:39.43 ID:MP3utnYqd.net
山登りか
俺は今日は大掃除だ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.197]):2016/07/19(火) 06:40:06.66 ID:t+Skt+Mxa.net
>>622
お、良いね掃除
俺も最近大掃除したけど途中から鼻水が止まらなくなった
やーねアレルギーって

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.197]):2016/07/19(火) 06:42:35.34 ID:t+Skt+Mxa.net
2016年7月19日 午前6時
88.2キロ

山越えした後に必ず肩が筋肉痛になる何故だ
脚とか全然ピンピンしてるんだがな
降りの前傾姿勢時に変な筋肉使ってんのかなこれ
この季節の山はとにかく虫が多い
虫嫌いには確実に鬼門になる
少し道から離れた場所には蜘蛛蜘蛛蜘蛛あんど蜘蛛
変なカラフルなトカゲも多かったなあ
何かに群がるハエ
顔の近くを飛び回る蚊
山道の日が照らない場所には謎キノコが大繁殖していて気持ち悪かった
様々な『生』が眼前に飛び込んでくる様は都会っ子には堪らんな
虫は嫌いだけど綺麗な景色は好きで、登るたびに新たな発見がある登山はやはり楽しい
水泳と違い飽きが来ないというところが大きいか
しかし暑かったな、山道だから冷んやりはしているものの直射日光を浴びると腕から顔から背中から汗が噴き出してくるぜ
1.5リットルは水を飲んだのに帰ってきたら2キロ近く体重が減っていた
夏の山の発汗量凄すぎだろ

山の近くの農家の直売所が開いてたから寄ってみたら野菜の安さに驚愕
でかいトマトが4玉で200円
でかいナスが4つで100円
きゅうりが5つで100円等々
笑えるほど安い
スーパーで買うのが馬鹿らしくなる値段だ
トマトは良く食べるから当然買って帰った。冷やしてむしゃむしゃ食う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-SlNt [182.250.253.199]):2016/07/20(水) 12:45:10.95 ID:vpetjMbza.net
2016年7月20日 午前8時
87.4キロ

ポケモンGO俺もやろうっと
ポケモンと言えば初代(緑)しかやったことないが面白かったな
日本での配信今日からとか聞いたけど何時からやねん
一時期、登山を捗らせるために懐かしのスライム歩くんですでも買おうかと思ってたけど今回これタイミング良すぎた
最初に捕まえたポケモンって物凄く愛着湧くんだろうな
151匹までしか知らないんだけど今って721匹もいるのか

梅雨明けてからは人が多い水泳を一旦中断して登山ばっか
もう3日連続だな
朝に登ると涼しいから良いんだが昼とかには登りたくはない
夏の炎天下の直射日光を浴びながらの登山は普段の5倍は体力削られるな
まじで熱中症対策は必須だ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-oC/A [182.250.253.199]):2016/07/21(木) 14:49:11.86 ID:9JNsSaqja.net
2016年7月21日 午前8時
86.7キロ

エアコン設定27度だと寒くて28度だと暑い現象どうにかならないか
しかし去年の今頃には22度とかにしてたからいかに体感気温が下がってるか良くわかる
朝なんか涼しいくらいに感じるもんな

さあ86キロになったぞ
暑くなると水泳より登山のが色々効いてる気がするな
なによりも体が筋肉痛です
2日遅れくらいで大腿部の内側全体が筋肉痛になって焦った今も痛い
次インボディ検査をする時は下半身の虚弱が、標準くらいにまで回復していて欲しいもんだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-oC/A [182.250.253.195]):2016/07/22(金) 08:33:21.65 ID:yRmqMJq6a.net
2016年7月22日 午前8時
86.9キロ

いやポケモンGOいつ配信するんだよっていうね
これあれか、これを機にポケモン金銀から順にやった方が良いのか
151匹だけと言いながらどんどん増やしていくとは思うし
まあその頃には飽きてるかもだが

最近ほぼ毎朝山登りしてるから日焼けが凄い
頭にタオル巻いてるから額と額から下の色の違いが恥ずかしい
ヘルメット焼けみたいになってる......
今度登る時はタオル巻かずに登って全体的に日焼けしてやろう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-eQ6f [49.96.6.246]):2016/07/22(金) 09:01:06.75 ID:uCS9UTZwd.net
そんなあなたに麦わら帽子
この時期は野球帽でも何でも良いから帽子はかぶった方が良い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d6-JrqC [218.222.128.146]):2016/07/23(土) 06:47:57.57 ID:zNQqqgQc0.net
87.4
180cm
主にどこまで追い付けるか
46才
ベンチプレス110kg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-oC/A [182.250.253.199]):2016/07/23(土) 15:46:53.17 ID:Y4D/R0vza.net
>>628
うんうん俺もそう思うよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-oC/A [182.250.253.199]):2016/07/23(土) 15:47:22.08 ID:Y4D/R0vza.net
2016年7月23日 午後2時
86.6キロ

やっぱ飲み物は最終的に水が一番美味いわ
最近は毎日ガバガバ飲んでる
朝起きたら水 風呂上がりに水 寝る前に水 とりあえず水
水をよく飲んでおくと排便が捗るね
朝から400gも捻り出しておくと気持ちが良い

さあもうぼちぼち血液検査するぞ
少しでもLDLコレステロール値が改善してたら何も問題なしだな
完全健康体を目指して今日も往く

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d6-JrqC [218.222.128.146]):2016/07/23(土) 16:12:54.94 ID:zNQqqgQc0.net
629だが、俺は酒だけは止めれん
なので、つまみはキャベツだけ、とかスルメだけでダイエット。
つまみは、低カロリーか、高タンパクのみ。
毎晩ビール3リットル飲む。
飯は1日1食だけ。
運動はスポーツクラブで1日一時間の筋トレ。
主のダイエットスピードに追い付くには、
酒を減らすか、運動を増やすか、だな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb43-pFeQ [124.86.185.210]):2016/07/23(土) 16:21:46.06 ID:1t5h9f2W0.net
>>631
ところで惚れた女とはどうなったの?
それが目的でダイエットが手段だったと思うけど。

スレ主の恋の行方が気になって飯が喉に通らない><

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKaf-hSEf [KxM0RF0]):2016/07/23(土) 16:45:50.14 ID:/Ytn2qy/K.net
ビール3リットルはないわー
炭酸水とかに置き換えた方がいいで

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKaf-OnBP [AWG3Mk1]):2016/07/23(土) 17:48:46.62 ID:b/rKbe6mK.net
山生まれの私から一言。

一番消費カロリーがすごいのが登山。
ダイエットには一番きく。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037b-eQ6f [118.21.107.51]):2016/07/24(日) 01:20:21.75 ID:W+CyDqb40.net
ビール3Lとか何より金が勿体ないわ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-oC/A [182.250.253.198]):2016/07/24(日) 12:48:18.51 ID:Ou1ECZJJa.net
>>632
>>397で初登場されてからIPは確認してるから大丈夫
毎晩そんだけ酒飲んでしかも1日一食て嫁と子供には何も言われないん?
毎晩アサヒスーパードライ500ml缶6本と考えたら凄まじいぞ
あと金もかかる
ダイエット云々より毎月に掛かる酒代のが気になるわw

>>633
何も進展なしでございます

>>635
野生児ですか
ランニングとか水泳は消費カロリーシミュレーターがあるからなんとなくの消費カロリーは推測し易いんだけど
登山にはそういうのがないし登る山で全く消費カロリー変わるだろうから推測し難いね
登山は運動以上に精神衛生に良いなと思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-oC/A [182.250.253.198]):2016/07/24(日) 12:50:19.79 ID:Ou1ECZJJa.net
2016年7月24日 午前11時
86.9キロ

なんかやたら体が軽い
筋肉痛治ったからだろうけど進化を実感する
ポケモンGOやろうとしたんだがアカウントがどうたら出て面倒くさそうだから後回しにしたわ
やっぱ会社でもポケモンGOやってる人何人かいる
社会現象やなあこれは

男って痩せてても太ってても態度全く変わんないんだが
女って痩せ始めると途端に態度が変わる
笑えるほどに
男が女がってより異性がって方が適当かな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-eQ6f [49.98.48.26]):2016/07/25(月) 00:43:55.58 ID:rlElkWQId.net
先月まで8キロ差あったのにいつの間にか1を抜いたわ
まあスタートが20キロ差あったから落ちるペースがちがうのかもしれんが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-ujGw [116.94.56.211]):2016/07/25(月) 03:14:36.51 ID:5ZBsy7nX0.net
リバウンドしたくないよね〜

効果的に痩せたい

答えはこちら↓↓↓
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-oC/A [182.250.253.200]):2016/07/25(月) 15:21:36.40 ID:moslPr/Ya.net
>>639
いや凄すぎるだろ
俺はこの感じだとこれからは月マイナス3キロからマイナス4キロくらいだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-oC/A [182.250.253.200]):2016/07/25(月) 15:22:21.54 ID:moslPr/Ya.net
2016年7月25日 午前8時
86.8キロ

よく分からん天気が続くなあ
曇りなら山に登るんだが少しでも雨マーク入ってるとアウト
今朝登山した時に推定180センチ150キロはありそうな若い男がヒイヒイ言いながら登ってたぜ
おいおい膝と腰大丈夫なんかと思ったんだが一番目に付いたのが汗ダラダラかいて拭いてる姿
あれは過去の俺を映す鏡みたいなもんだなと思った
あの姿には戻るまいと反面教師にさせてもらい
一足飛びで追い抜かし頂上まで駆け上がった

643 :すとーかーちかんちじょしょー 悦ってキショ (ワッチョイ e704-RUAx [61.213.75.10]):2016/07/25(月) 15:53:15.42 ID:GvtiIxbc0.net
でまちのぞき

ストーカーどうり
とほ
 遠足ストーカー  ゆとり♂痴漢
  カーテン開いて ストーカー相手 がんみ反応 くだり ちゃけいくさいろのTシャツ 

くるまつかって
路側帯確保違反 痴漢車居座り駐停車
 湘南500ま 987※・ グレイ
 http://www2.nissan.co.jp/WINGROAD/

ににんでこうじ誤っこう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-oC/A [182.250.253.201]):2016/07/26(火) 14:17:22.50 ID:ujFmnBAda.net
2016年7月26日 午前8時
86.5キロ

大石早生っていう種類のスモモを買ってみた
味は甘酸っぱくなった桃
まさに字のごとく酢桃だな
あまり美味しいとは思わなかったからもう二度と買うことはない
スモモ買うなら素直に桃買う
しかし最近発見したギリシャヨーグルト
これは美味いな

『ギリシャヨーグルトは、水切り製法で作られるチーズのようにホエーや水分を取り除いた多少堅めのヨーグルト。
日本語では一般的にこの名前で呼ばれる場合が多い。海外では水切りヨーグルトやヨーグルトチーズなどとも呼ばれる。
チーズと普通のヨーグルトの中間の堅さだが、ヨーグルト独特の酸味はそのまま残っている。』

という物なんだがチーズってよりは生クリームみたいなもん
このギリシャヨーグルトのプレーン味を冷凍ブルーベリーと混ぜて蜂蜜かけたら美味すぎて昇天しかけた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-oC/A [182.250.253.199]):2016/07/27(水) 12:39:24.87 ID:ySCsVruIa.net
2016年7月27日 午前8時
86.8キロ

もう月1の10000メートル水泳が近づいて来た
1ヶ月ってあっという間だな
最近は登山ばかりで水泳二週間近くは行ってない気がする
水泳の方は月の定期で金払ってるから行かなきゃ損だね
いや人が多いの嫌だから水泳は9月までお休みしとくか
じゃあ一旦水泳やーめぴ
9月1日までは登山のみでダイエット
10000メートルは山越えに置き換えとこうか

最近全く興味がなかったメープルシロップに興味津々だ
調べてみると栄養価的には蜂蜜より高くてしかも低カロリーらしいんだが
とりあえず一回買ってみようと思う
よくよく調べるとメープルシロップもオリーブオイルのように等級があったりして面白い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-eQ6f [49.98.48.26]):2016/07/27(水) 15:15:09.30 ID:WyWcPlIHd.net
またデブの思考に戻ってるぞ
体這ってでもプールいけ!
暑いからって甘えるなよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.142.35]):2016/07/27(水) 17:31:22.34 ID:lW7xJ1icd.net
>>646
どう読んだらそのレスになるん?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.152.13.64]):2016/07/27(水) 17:58:59.10 ID:zRFuVrL8p.net
>>645
>いや人が多いの嫌だから水泳は9月までお休みしとくか

これでしょ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-eQ6f [49.106.192.242]):2016/07/27(水) 18:11:26.42 ID:eo/vb3U7F.net
>>648
マジでイミフ
人が多いのと暑さに甘えるがなんで繋がるん?
山越えでも十分ハードだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.253.200.164]):2016/07/27(水) 18:30:48.17 ID:vpD7AKDMp.net
人多いと運動効率さがるし
なにより人混みでデブがイキってるよと
潜在的に他デブへのヘイトを高めるから
超DB氏の判断はCOOL

山登りでおk

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.236.84.62]):2016/07/27(水) 18:31:33.87 ID:HMSjxuqFp.net
自分が定めた目標、ルールも守らんやつはデブ思考だろ。デブにはわからんだろうけど。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.253.200.164]):2016/07/27(水) 18:33:28.80 ID:vpD7AKDMp.net
ルールに縛られて効率改善しない方が
デブとは思わんか?

ん?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.236.88.158]):2016/07/27(水) 18:37:56.84 ID:iUatHtJXp.net
いや、ルール通りやって+して運動量が足りなかったから山に登る

ってのが今までの>>1

怠けるだけなら次は暑いから山も9月まで休んでウォーキングしてるわあでいいわなデブ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.253.200.164]):2016/07/27(水) 18:42:05.80 ID:vpD7AKDMp.net
足らなかったら山登りなんて書いてないけど
100キロ切るまで膝の負担を考えてやらないってだけだろ
水泳>登山が80キロ台なったんだから
逆転しようが本人に自由
クソザコアンチは黙っとけよ
>1が70キロ目前でぶるってんのかよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.245.4.68]):2016/07/27(水) 18:44:39.61 ID:Vy76Zl+vp.net
デブ思考だなデブ
まあ糞デブだからデブ思考で当たり前だけどな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.253.200.164]):2016/07/27(水) 18:45:49.12 ID:vpD7AKDMp.net
コロコロID変えるね君www
飛行機飛ばしてあちこち難癖つけてんのかなwww

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.253.200.164]):2016/07/27(水) 18:48:10.97 ID:vpD7AKDMp.net
超DB氏
代わりに池沼ボコっといたで
捨て台詞の>655が笑えるぜ

ダイエットラストスパートがんばりやー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.205.16.134]):2016/07/27(水) 18:48:18.48 ID:v1f3kZp/p.net
デブは妄想も得意だね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d6-JrqC [218.222.128.146]):2016/07/27(水) 19:34:36.42 ID:RYGDz2v30.net
87.1
主に比べると見劣りするが、
月1キロのペースで、俺も順調に落ちてんだよな。
腹を引っ込ませると、
腹筋のエクボは見えるようになった。
筋トレで腹筋を鍛えているせいか。

体脂肪率は24%あるけどな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-eQ6f [119.171.128.22]):2016/07/27(水) 20:35:16.17 ID:sDFynfb50.net
メープルシロップのカロリーは蜂蜜より二割少ないだけ。砂糖の2/3を低カロリーと言っていいわけ無い。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e062-01nn [221.22.66.127]):2016/07/28(木) 02:32:10.45 ID:rA6jA0uX0.net
どうでもいいが、100キロ越える前に何とかならんかったのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b959-Y0VN [182.165.122.91]):2016/07/28(木) 08:26:37.22 ID:rtyVxU+J0.net
>>661
マジでどうでもいい
なった事実はかわらん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.197]):2016/07/28(木) 11:38:52.01 ID:gFR/MF9da.net
ササ氏毎度毎度ありがとう!ご苦労様ですよホント
ササクッテロvsササクッテロの争いはさながら魔人ブウ(悪)と魔人ブウ(善)の争いを見てるようでした


ざっとレス見渡して思ったのは言葉の受け取り方の違いだね
『人が多いの嫌だから水泳は9月までお休みしとくか』
この俺の書き込みは市民プールやジムで水泳をしたことがある人や>>541>>617等の俺のレスを定期的に見てくれてる常連は

『夏休みになると人が増えてなおかつ子供やそれを見守る親までもが一気に増えて、まるで泳げる環境でなくなるから9月まで一旦止めておくかキリッ』

このような、もしくはこれに似たような受け取り方をする。実際俺の意図もこちらで具体的にはこの季節1レーンに10人以上集まってくるし
子供が上から飛び込んできて危ない等の懸念もある為リスクと運動効率と時間を考えての書き込みだ
逆にこのスレに最近来たような人やID変えて煽りたいだけの人は、俺のことなど知らないわけだから言葉通りに受け取る

『人が多くてだるいから〜水泳は9月までやめちゃお〜きゃは(^O^)』

おそらくこう受け取ったんだろ。これならまあそのデブ思考(楽したがりと俺は受け取った)とやらも分からんでもない

しかし>>646よ。暑さを理由に甘えるなら水泳より登山を削るに決まってんだろ?そうは思わんかね
それと運動量が下がらないように10000メートルを山越えに置き換えてるんだが
運動時間的には水泳10000メートルが4時間半から5時間半に比べ山越えは8時間は掛かるっての
甘いのはメープルシロップだけにしてよね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.197]):2016/07/28(木) 11:40:13.03 ID:gFR/MF9da.net
>>659
このレスバトルの応酬の最中にその空気読まないレス
最高ですwwwwwwwwwww
毎晩ビール浴びるように飲んでつまみも食ってんのに痩せていってるなら十分じゃね

>>660
うむ蜂蜜『より』低カロリーなんだよなメープルシロップって
今までメープルシロップを食べた記憶がないからこの食材に興味津々だわ
栄養価的にもメープルシロップのが圧勝みたいな記事が目立つのも俺の興味を引く
味はどうなんだろ
蜂蜜が花の蜜と蜂の体液の混合物でメープルシロップが樹液なんだよな
冷凍ブルーベリーに合うのかが問題だ......

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.197]):2016/07/28(木) 11:42:11.17 ID:gFR/MF9da.net
2016年7月28日 午前8時
86.2キロ

というわけで土曜か日曜に山越えしようと思うんだけど天気予報的には土曜だな
真夏の山は暑いだけじゃなく日焼け注意ですよ
もうすでに首から上が日焼けし過ぎて松崎しげるを彷彿とさせる......
頭にタオル巻くとヘルメット焼けするし頭に熱が篭って熱中症ぽくなるしでいかん
しかああああし!!!所々にキンキンに冷えた湧き水が湧いてるのがまさに天の助け
これのおかげで水分補給には事欠かないし、タオルを冷やせば簡単にクールダウンも出来る
うーむ自然に感謝だ
最近、登山中に特に気になるのが蚊
山道に入った瞬間から顔の周りをブンブン飛んでる
毎回タオルで払ってるが、あれが地味にストレスになる
何が嫌かって音がうざいし目に入る
500ミリペットボトル水は絶対持ってるからすぐさま目を洗うが
もし水がなければ地獄だね
山で野宿は俺は出来ないな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f43-UbOe [124.86.185.210]):2016/07/28(木) 12:05:17.48 ID:ofoSWoxH0.net
夏の登山なんか地獄だからな。
敢えてやる主の根性はたいしたものだよw

ところで黒タオルは買えたのかい?
俺はドンキで買ったぞ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-Exua [AWG3Mk1]):2016/07/28(木) 13:17:36.04 ID:QXgQNeIbK.net
山に登る時は蚊取り線香腰にぶら下げて登ってたじーちゃんが。

虫こないようスプレーしておいたら?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1c-Y0VN [119.171.128.22]):2016/07/28(木) 19:08:36.98 ID:5/M9uvq20.net
>>664
匂いに癖があるんで、それを緩和出来る脂っこいものでないと無理。
パンケーキにかけるにも、バターやクリーム乗せたりしないとエグい。

出回ってる割には使い道が少ない。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.195]):2016/07/29(金) 14:11:18.43 ID:CTZNaxo3a.net
>>666
直射日光が悪魔だわ......
曇りだったらまだ余裕なんだがな
あーそういや黒タオルな俺がよく行くスーパーの前で叩き売りしてたww
一枚250円だったから買ってみたわ
今にして思えば三枚くらい買っとけば良かった
真っ黒なタオルカッコイイんだが、黒色は光かなんか吸収しやすく一番熱を発するみたいだから頭には巻いて登れんな

>>667
腰に蚊取り線香してる人見たことある!!!
それに鈴と登山用ストックがあれば攻守共に最強だな
俺は登る時は長袖長ズボンのスポーツウェア着ていくから上下肢部分は大丈夫なんだが首から上がね
汗垂れ流しながら登ってるけど首にかけてみたらいいわけか

>>668
それだとレモンや冷凍ブルーベリーには合わなさそうだね
とりあえずじゃあ今度冒険する気持ちで買ってみるわ
良い情報せんきゅー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.195]):2016/07/29(金) 14:11:54.38 ID:CTZNaxo3a.net
2016年7月29日 午前8時
86.7キロ

明日山越えの準備しなきゃ
激しい運動をする日には、前日のケアがめちゃ大事
これを怠ると途中で体力なくしてへばる
山の途中でへばると言うことはそのまま死を意味する......

1.夕飯をたらふく食べる(食えなくても無理矢理食う)
2.夕飯にニンニクを加える(俺は生ニンニクを食う)
3.良く寝る
4.運動当日の朝食は食べ過ぎると苦しくなるから程々に

日の出と共に山道入り口にいるくらいがベストなんだけど、そこまで上手く事が運んだら歓喜だな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e062-oK17 [221.33.237.254]):2016/07/29(金) 17:52:54.56 ID:hRBcDKS30.net
すげえなあ
山歩きは興味あるけど行動力がなくて
痩せたらやりたいこと候補に棚上げになってるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-Y0VN [49.96.29.111]):2016/07/29(金) 20:50:11.01 ID:EpX5aeNud.net
グレープフルーツは匂いを嗅ぐだけでも痩せるらしいがどうかなぁ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.80.250]):2016/07/30(土) 01:16:17.56 ID:iyTWkUAgM.net
>>672
匂いを嗅ぐだけでエネルギーを使うってすごいね。毒?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-Exua [AWG3Mk1]):2016/07/30(土) 06:52:07.94 ID:O8X9uKIyK.net
>>670
山登りには梅おにぎり、ゆでたまご、糖質も取れたんぱく質も取れエネルギーになるからお薦め。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.196]):2016/07/30(土) 08:12:01.60 ID:tTmpPbNwa.net
>>671
俺の場合は家の近くに丁度良い低山(標高約500メートル)があったってのと
ガキの頃から遠足で行ったりしてて身近な存在だったのが大きいね
今の季節はとにかく虫がうざったいが、それを差し引いても
広大な景色とか運動の充足感なんかは精神衛生上にも良いと思うね

>>672
気になって斜め読みで調べたら
匂い成分が食欲を抑えるから結果ダイエットにつながるってことね
アロマテラピーって分野もあるし、この季節ウナギの蒲焼きの匂いで猛烈に腹減るから匂いが持つ効果は理解出来るんだが
それをダイエットとなるとあんまりピンとはこないね
とりあえず簡単そうだし自分の身体で実験してみては

>>674
お!良いね
それにバナナも付けてくれたらもう最高

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.196]):2016/07/30(土) 08:12:32.46 ID:tTmpPbNwa.net
2016年7月30日 午前7時半
87.8キロ

目覚ましかけずに寝たらさっき起きたわ
さ、登ろ
そういや>>654のレス見て思い出したけど
100キロ超えてた時は膝壊れる怖い怖いとやたらビビってたな俺w
今はもう運動する時に膝とか腰とかは気にしてないが
油断した時こそ〜ってのがあるから結局日々のケアが重要だろうな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec6-TUqz [43.232.42.2]):2016/07/30(土) 17:03:38.15 ID:BlcZRh4U0.net
それは太るは、、、

https://m.youtube.com/watch?v=IMbcHzu3nq0

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-0C3P [182.250.251.197]):2016/07/30(土) 18:51:03.17 ID:ocF9LLnna.net
86.9
今日、昼飯に吉野家で
麦とろ鰻皿御膳を食べた。
やっぱ、土用の丑の日は鰻だね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.196]):2016/07/31(日) 12:37:58.13 ID:Ki0jbdIHa.net
>>678
おおええな
俺まだ今年一回も鰻食べてねえ......
今日スーパーで奮発して国産鰻買うかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.196]):2016/07/31(日) 12:39:16.00 ID:Ki0jbdIHa.net
2016年7月31日 午前11時半
86.7キロ

蚊、蛾、蝶、トンボみたいなん
夏の山ではここらへんの飛来物が俺にスーサイドアタックを仕掛けてくる
これが蜘蛛なら飛んで逃げてる
なんせ蜘蛛があまりにも嫌い
2時間コースの登山ならどこも痛くならないんだけど
山越え8時間コースでは肩全体が筋肉痛になって大腿部内側も今になって筋肉痛だ
今日はもう体休めとく
行きは余裕だったんだけど帰りは直射日光が強くなってちょっとバテたな
水分摂取量多分3リットル超えてるはず
途中塩分取らないで大丈夫か俺......と少し心配になったw

さて来週の土曜に血液検査する
LDLコレステロール値下がってるかなー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1c-Y0VN [119.171.128.22]):2016/07/31(日) 13:05:49.73 ID:Vpj3x+0P0.net
>>679
スーパーのうなぎを美味しく食べる方法。
皮が固いのは水分が飛んでるから。これはただ加熱しても悪化するだけ。
そこで皮の面だけ茹でてやれば専門店で食べる鰻のように柔らかくなる。

洗って皮のタレを落とす。
フライパンにうなぎが半分浸る程度の水を敷いて、うなぎの皮を下にして火にかける。
皮が柔らかくなったら水を捨てて、タレを敷いて軽く焼く。本当に軽く。

ご飯に載せてタレをかけて、美味しくお召し上がり下さい。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.196]):2016/08/01(月) 12:00:48.52 ID:2KgUoElua.net
>>681
お、おうご丁寧にありがとう
しかしそのレス見る前にすでに鰻を食べてしまっていたw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.196]):2016/08/01(月) 12:01:11.26 ID:2KgUoElua.net
2016年8月1日 午前8時
86.2キロ

これ明日くらいには85キロ台になってそうだな
大体自分の変化のリズムが分かる

さあ暑い熱い夏の8月になったぞ
8月は登山と食事管理でダイエットを遂行していく
水泳は9月1日からとしたいが丁度ジムが休みなので9月2日から再開
理想の68キロまであと18キロなんだけど
月3キロマイナスと考えても、あと6ヶ月
実際は間違いなくもっとかかると思うが
一年で128キロ→68キロの60キロ減は無理だろうな
>>262>>263の意見を参考にすると
80キロ前後ででかい壁(停滞期?)が来て1ヶ月近くは体重が減らなくなるかもらしい
くっそ楽しみ過ぎてやばい
毎週山越えしても水泳10000メートル泳いでも減らねーの?とか実験したくなっちゃう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3450-Y0VN [49.241.237.162]):2016/08/01(月) 19:27:31.71 ID:dSS6c84d0.net
そろそろ皮があまりだす頃か?
その辺大丈夫かききたい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c0-Y0VN [111.216.254.112]):2016/08/01(月) 20:49:32.05 ID:8iXhe4hY0.net
>>670
(・∀・)イイネ!!
私も痩せて南アルプス行きたい
虫よけにはかさばるけどシーブリーズ定期的に吹き付けるといいよ
蚊もきついけどブヨとかが一番辛い

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773e-Sije [116.94.56.211]):2016/08/02(火) 12:00:11.78 ID:FvVhBy8d0.net
ファイト
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440384859.html

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.195]):2016/08/02(火) 13:39:08.51 ID:x7gJhIMZa.net
>>684
俺まだ皮垂れないってか余る気配全くないなあ
もしかしたらもっと痩せたら余るかもしれないし
運動や食事をしっかりした俺みたいなダイエットだと皮が余りにくいのかもしれん

>>685
oh!赤石山脈!!
そんだけでかい山登るならまじで痩せてからの方が良いし
なによりしっかり体力付けないとね
というかブヨで画像ググッたらくそ気持ち悪いなこれ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.195]):2016/08/02(火) 13:39:52.92 ID:x7gJhIMZa.net
2016年8月2日 午前8時
85.8キロ

きたきた85キロ台
順当に行くと13日までには84キロ台辺りか
13日までに83キロ台になって欲しいんだがこれは難易度高すぎる

昨日身長を測る機会があったんだけど不思議なことが起こった
俺の身長ってずっと177.4センチだったし、当然そうだと思い込んでいたんだけど
昨日の11時に測ったところ178.6センチだった
ダイエット効果か......?とか高栄養摂取効果?とか驚いたが調べてみると
人間って1日で身長が約2センチも伸び縮み(個人差あり)してるんだってね
じゃあ俺の身長は176〜178もしくは177〜179の時もあるかも知れないわけだ
しかしそれでも180にはいかない.......!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3450-Y0VN [49.241.237.162]):2016/08/02(火) 14:21:28.73 ID:9z8yfDKl0.net
>>687
羨ましいな
弛まないに越したことはないし、そのまま頑張れ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-Y0VN [182.250.241.101]):2016/08/02(火) 16:11:02.93 ID:fp8zGAota.net
多少の停滞はあっても70kgまでは順調にいくと思うけどな。
そこからはしんどいけど、でもそれ以上は無理に目指す必要もないしな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-Y0VN [49.96.29.111]):2016/08/02(火) 18:47:45.96 ID:YTEm1UbLd.net
>>688
へー
足裏の肉が少なくなってそうだから前より縮んそうなもんだがなぁ
あんまりかわならいか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-Y0VN [49.96.29.111]):2016/08/02(火) 18:49:22.09 ID:YTEm1UbLd.net
>>690
そこまでは多分楽にいけるだろうが
それをキープ出来るかだよな
今の食事量をキープしても運動しないと駄目なわけだしね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd19-9Hm/ [110.163.13.57 [上級国民]]):2016/08/02(火) 21:54:52.51 ID:UJpRDbJ3d.net
>>688
頭にな シリコン入れたらええねん
(´・ω・`)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.197]):2016/08/03(水) 14:31:33.88 ID:Z4dPgxd5a.net
>>689
うむ!そのまま頑張るわ

>>690
ちょっとこれ見て欲しいんだけど
>>123 >>263 >>521
みんな予測がバラバラww
さあどれが正解になるだろうか

>>691
俺も実際驚いたね
『椎間板が水を吸って厚みが増す朝には、身長が高くなりやすい。一つひとつの椎間板の厚みが1ミリ程度変化すれば、全体で2センチ以上変わることになる。』
ということらしい
一つ面白いトリビアがあって
『宇宙飛行士が宇宙遊泳から帰ってくると、身長が4〜5センチも伸びていることがある』
これは宇宙は重力が無いので椎間板に圧が掛からず膨らみ続ける為らしい

>>693
何言ってるのか全くわかんないけど
角を生やせば良いわけか
寝るとき大変そう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-KTRx [182.250.253.197]):2016/08/03(水) 14:33:06.39 ID:Z4dPgxd5a.net
2016年8月3日 午前8時
86.1キロ

バナナを一週間のうち、なんだかんだで最低10個は食べてる
安いのから高いのまで気分で色々な種類食べたが
俺が好きな濃厚でぎっしりもっちりしてる味に巡り会える率はギャンブルだ
どれだけやっすいバナナでもたまに濃厚で美味しいのに当たるし
極選みたいな300円近くするバナナでもサクサクしたような美味しくないバナナに当たることもある
しかしそんな中、セブンイレブンの3個入り198円のバナナが何度買っても濃厚でぎっしりもっちりしていて美味い
何故だ!!!!!!!!!!!!!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd19-oLDf [110.163.10.53 [上級国民]]):2016/08/03(水) 15:14:35.25 ID:qJuSfDpBd.net
>>695
バナナは軽く叩いてから室温で1日放置しとくと最高甘くなるよ\( °∀° )/

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-PVFZ [KxM0RF0]):2016/08/03(水) 16:06:17.58 ID:rq1OeyTrK.net
バナナが絶滅の危機って本当なんかな
ニュース見て以来主ぐらい食べてるわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-pRfJ [1.79.16.183]):2016/08/03(水) 20:15:05.91 ID:Y+GV68lrd.net
いまの食事メニューをおしえて!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd11-EaMp [202.212.20.209]):2016/08/03(水) 23:52:39.49 ID:PKMfrxz00.net
>>695
熟れかたに差があるだけで、バナナスタンドに大切に吊しとけば美味しくなる。
黒い点々が出た頃からが食べ頃。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb18-d+5h [114.145.83.38]):2016/08/04(木) 03:30:48.26 ID:wR5DZrHO0.net
>>699
今の季節レモン汁かけて凍らしておくと長持ちするしアイス代わりになるしミキサーでバナナジュースも作れるねw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.193]):2016/08/04(木) 17:01:51.81 ID:GnSfnbYsa.net
>>696 >>699
ナイス情報せんきゅー!!!!!
シュガースポットってやつだね
ただ俺が好きなぎっしり詰まった感は置いとくだけじゃあ駄目ぽい
昨日ファミリーマートとセブンイレブンのバナナ食い比べて見たが、やはりセブンイレブンのが俺は美味かった
あれはまさに理想のバナナ
最近台湾バナナを見かけるがまだそれは買ってないな
ちょっと買ってみるか

>>697
なんか品種が少ないか一つしかないかでそれ病気でやられたら絶滅みたいな記事やろ?
最近よく見るよねあれ
バナナ好きだから困るわ

>>698
前答えたときとあんま変わらんよ
季節物を意識してよく食べてたりする
今だとトマトは結構な頻度で食べてるな

>>699
!!?
バナナを凍らすって面白そー
早速やったろ
そういえばガキの頃は冷凍みかんとか給食にあったな
冷凍キウイとか冷凍レモンとかはどうだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.193]):2016/08/04(木) 17:02:28.13 ID:GnSfnbYsa.net
2016年8月4日 午前8時
85.9キロ

山で蛇見つけた!!!!!!!!!
蛇を間近で見たのは初めてでテンション上がったわ
俺を見た瞬間逃げていったが、予想以上にうねうねしててワロタ
カラフルなトカゲなら毎回見るんだけど蛇見るなんて初だしレアなんだろうな
ていうか蛇ってそこそこ美味いらしいな
ワニは喰ったことあるがあれは鶏肉のようでめちゃ美味かった

蚊対策として毒霧は全く意味なかったが
頭から水を被ると一時的に離れてくれることが分かった
多分冷水が嫌いなのか、もしくは二酸化炭素を察知出来なくなるのかとかだろう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-oy4Y [1.79.84.205]):2016/08/04(木) 17:59:39.45 ID:O40bVVmPd.net
中国の屋台で蛇の姿焼きみたいなのあるらしいね
何となく精力つきそう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175d-ldsv [133.130.168.82]):2016/08/04(木) 18:33:00.33 ID:QSMMLQsL0.net
>>702
山って家から近いのか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb6-d+5h [122.131.200.16]):2016/08/04(木) 22:39:51.27 ID:3Hspvl4G0.net
励みになります!
毎朝ジョギング10km書き込み野郎す。
頑張って下さい♪

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-d+5h [111.216.254.112]):2016/08/04(木) 23:26:59.10 ID:XXARYjdl0.net
>>687
山登りたい(;´Д`)
荷物減らすのもあるけど先に腹の肉を先に減らすほうがはやいよね
裏山なので模倣します

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd6-BhdS [218.222.128.146]):2016/08/05(金) 03:12:58.21 ID:yRT7HV800.net
87.7
停滞している。
酒、止めるか。。。
明日から、台湾旅行に行ってくる。
食いまくり、飲みまくり、で太るだろうなあ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7762-aE9a [221.22.66.127]):2016/08/05(金) 03:19:35.90 ID:jJ+rqiv70.net
あーあ、せっかくここまで頑張ったのにもったいない・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-oy4Y [110.163.11.166]):2016/08/05(金) 08:31:31.68 ID:S3dlP7/Ad.net
いいなー旅行
気をつけて楽しんできてね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.200]):2016/08/05(金) 14:44:57.90 ID:72cDzCfWa.net
>>703
他にもサソリの姿焼きとかゴキブリとか謎昆虫の姿焼きが売ってるのテレビで見たことある
好奇心旺盛だから一口なら食べてみたいが......

>>704
近いぞ

>>705
お!定期的にコメントくれるね
ありがとう♪

>>706
今から痩せて体力作る計画だと
来年暖かくなったら登ると考えたら結構時間あるね
がんばー!

>>707
台湾といえば
千と千尋の神隠しのモデルになった(宮崎駿は完全否定)とか言われてる九份とか
中華人民共和国からの砲撃後の落とされた砲弾から包丁を作って売ってる商魂逞しい人達がいる金門島とか
超行きたい
何日行くのか知らないけど5キロくらい太ってきてねニコッ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.200]):2016/08/05(金) 14:45:39.51 ID:72cDzCfWa.net
2016年8月5日 午前8時
86キロ

バナナ凍らせてみたんだが......
皮剥いてから凍らせた方が良いな
カチコチで剥けないから皮ごと輪切りにして桂剥きしたわい
凍らせたから皮食えるかなと食べてみたが、そのままでは食えたもんじゃなかったぺっぺ
して凍らせたバナナだが、あまり美味しくはなかったね
特に歯応え
カシュッカシュッといった感じの歯応えで、俺は好きではない
そういや甘味って物体の温度が体温程度で最も強い甘味を感じ
そこから熱くなっても冷たくなっても甘味を感じにくくなる
俺は甘い方が好きなので結果最悪のバナナが出来上がってた
バナナ凍らすのはアウトー!!!
じゃあ次キウイいってみよー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f343-PVLz [124.86.185.210]):2016/08/05(金) 14:52:23.14 ID:jqLEtyca0.net
果物を冷凍するなら、事前に皮をむくだけじゃなくて切っておいた方がいいね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-oy4Y [110.163.216.143]):2016/08/05(金) 16:14:42.55 ID:QsXXnXjGd.net
バナナほんとおいしい
一本でやめられなくて絶対一袋一気にいってしまうw
バナナ味のアイスとかあるけど人工的な味すぎて食べられたもんじゃない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.201]):2016/08/06(土) 09:19:04.12 ID:u4ImoT9aa.net
>>712
もうほんとそれ間違いないっすわ

>>713
俺もセブンイレブンのバナナ食ったときはそんな反応だったw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.201]):2016/08/06(土) 09:19:29.26 ID:u4ImoT9aa.net
2016年8月6日 午前9時
85.7キロ

凍らせたキウイうめえwwwwwwwwwwwww
完全に不意を突かれたわ
例のごとく丸ごと凍らせてたから最高に食べ辛かったが
味はキウイのアイスシャーベットそのまま
まさかここまで美味しくなるとは予想だにしてなかった
食べ応えもあって満腹中枢も刺激されるぞ
キューベッドという名前でお手軽料理に加えておこう

夏季休暇までもうすぐやなあ
とりあえず山の日は山越えするわ
ジムのプールの混雑状況をインターネットから見れるんだけど
連日100人超えで笑った
水泳コース大変なことになってそうだな
逆に山は人が少ない
暑すぎるのか虫が嫌なのか
まあ、あの蚊の大群に遭遇したら嫌にもなるわな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb18-d+5h [114.145.83.38]):2016/08/07(日) 00:28:07.20 ID:cHId8fFJ0.net
>>711
レモン汁かけておくと傷むのを遅らせられるよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37b-d+5h [60.47.182.173]):2016/08/07(日) 09:32:38.80 ID:iJBgvNGh0.net
>>711
スムージーマシン買うといいよ
冷凍した果物をいれるとスムージーにしてくれる
牛乳やヨーグルトいれても美味しい

俺はブルーベリーとか沢山貰うからフリーズパックに詰めてストッカーに冷凍して保存して、必要なときに入れてる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.199]):2016/08/07(日) 12:02:51.83 ID:x+nTTsiOa.net
>>716 >>717
良い情報ありがとう!
凍らせてジュースにしたら絶対美味いわな
スムージーマシンは今の食べ方に飽きたら買うかもということで検討しておく

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.199]):2016/08/07(日) 12:03:34.61 ID:x+nTTsiOa.net
2016年8月7日 午前11時
85.9キロ

くそあちい
暑いけど冷房は27度設定くらいが一番快適だな
25度だと寒くなる
これ120キロあった時なら汗が止まらなかっただろうからホント痩せて良かった

そして俺は気付いてしまった
メープルシロップが嫌いなことに......
海外物輸入品店で安売りしてたからアンバーを買ってきた
ポップには『ヨーグルトにも合いますよ!!』と、書いていたから否が応でも期待が膨らむ
とりあえず一口舐めてみると甘く懐かしい味が口内に響き渡った
ああ、こんな味だったなと思い出しながら
冷凍ブルーベリーとヨーグルトにメープルシロップをかけてみた
食べ始めからすぐに合わない甘さだなと思って食べ続けるとクドイ甘さに嫌気がさした
そこで気付いた
ああ俺はこの甘さは嫌いだ
やはりハチミツだな
ただメープルシロップには等級があって、等級によって味が様変わりするらしい
だからまだメープルシロップ自体を嫌いだと断言するのはやめておこうと思う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c750-d+5h [49.241.237.162]):2016/08/07(日) 19:48:04.44 ID:q7qsDG5e0.net
メープルシロップと言えばケンタッキーのビスケット
独特の匂いが最初苦手だったけど、今では大好物です
食べ物に合う合わないもあるんじゃね?

721 :葛飾区青戸六丁目・長木 (ワッチョイ 6f62-i54Y [219.215.22.18]):2016/08/07(日) 20:29:17.27 ID:+oqRX7lF0.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd6f-d+5h [49.104.18.105]):2016/08/08(月) 17:20:15.84 ID:tJXc5iS5d.net
勝手に殺されてください

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.194]):2016/08/08(月) 17:44:23.08 ID:ZOjtV2aaa.net
>>720
まあ嫌いな物がいつの間にか好きになってたりするもんな
食べ方、調理の仕方でまた変わるかもしれん
山岡さん呼んできて

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.194]):2016/08/08(月) 17:45:03.98 ID:ZOjtV2aaa.net
2016年8月8日 午前8時
85.7キロ

イチローメジャー3000本安打おめでとう!!!!!
超テンション上げ上げだわ
化石言葉だとあげぽよ〜
イチローが将来殿堂入りする時にクーパーズタウンへ駆けつけようと思う
今日はイチロー3000本や陛下の御言葉やオリンピックやらなんか忙しいなメディアが

体重がやたら安定している
もう身体が85.8〜86の間を離れたくないと喚いているような感覚さえあるな
あとマイナス17キロ
さああと何ヶ月掛かる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-BhdS [182.250.251.193]):2016/08/08(月) 20:08:05.78 ID:/cFGjyP4a.net
87.5
台湾で、小籠包、海老焼売、豚の角煮、餃子、
マンゴーかき氷、その他、暴飲暴食

屋台で買った焼餃子10個50元がチョー美味。
腹一杯なのに箸が伸びる。
台湾にハマるの、わかるわ。
また、行こう。

暴飲暴食の割りには、太ってない。
主との差2キロ。
8月中に追い付きたい。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-d+5h [111.216.254.112]):2016/08/08(月) 21:26:17.98 ID:FWwwkTIK0.net
>>710
穂高とかの北アルプス行きたいんですよ
マジ頑張るしかないよね
筋トレと有酸素運動頑張る(^O^)/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-d+5h [111.216.254.112]):2016/08/08(月) 21:28:11.21 ID:FWwwkTIK0.net
>>711
皮向いて 3-4センチにして凍らせる
ジューサーで牛乳もしくは豆乳でバナナミルク

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.197]):2016/08/09(火) 13:00:45.28 ID:CTLcJAgha.net
>>725
あー良いな
俺は臭豆腐ってのが気になる。食べた?
体重差はまあ身長差がある訳だから多分一緒くらいでそ

>>726
北アルプスは事故多発地帯ww
ガチで登るつもりなら低山から慣らしといた方が良いね
がんばー

>>727
お、おうそのメニューが一体どうした

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.197]):2016/08/09(火) 13:01:20.76 ID:CTLcJAgha.net
2016年8月9日 午前8時
86.1キロ

すももって基本酸っぱいんだがソルダムって品種は甘くてまあまあ美味かった
すももに砂糖ぶっかけたような下品な甘さ
上品な甘さを誇る桃とはやはり違うな
俺の大好物キンカンはいつ頃スーパーに並ぶんだったかな
確か秋らへんだったような

山登ってる時に服の上からでも判るムキムキなガキんちょ、おそらく小学低学年が俺をダッシュで抜いていった
ああいうガキの頃から努力を惜しまないやつが将来エリートになるんやろなあと感嘆の思いで俺はゆっくりと坂を登った

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-oy4Y [1.75.230.224]):2016/08/09(火) 18:40:23.85 ID:OO74b9/bd.net
キンカン大好きだわ
皮ごとモリモリいけるのがいい
秋は梨とか柿とか好きな果物いっぱい出てくるので楽しみ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.245.158.217]):2016/08/09(火) 21:45:37.70 ID:3+ixednep.net
おぉキンカンな
小学生のとき校長室の鉢植えになってたやつをむしって食ってたわ
たしかに美味かった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd6-BhdS [218.222.128.146]):2016/08/09(火) 22:08:03.70 ID:2JCtvnRG0.net
87.1
主よ。
臭豆腐は、当たり前だが臭い。
腐った雑巾のような匂い。
あり得ない臭さ。
こんなものを食うより、
フツーに旨いものがいくらでもある。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7fa-4iqd [121.86.13.212]):2016/08/10(水) 13:26:42.98 ID:gjBSeB+70.net
人生の経験に食べるのは良いかもしれないけど食べたら自分の人生にはやっぱりいらないなってなると思うよw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.199]):2016/08/10(水) 16:51:06.08 ID:k/LsHwDqa.net
>>730-731
おー!キンカン好きがいて嬉しい
友人にキンカン好きやねんキンカンと言っても
「キンカンってなんだっけ」みたいな反応薄い奴が多くて悲しい
身よりも皮のが甘くて美味いという稀有な食材なのにな
柿は俺も好きだな、富有柿は秋になると皮ごとバリバリ食う
梨はやっぱりラフランス一択です

>>732-733
なに......見たことも食べたこともないがそんなにヤバイ物なのか
まあ日本にも日本人以外からは忌み嫌われてるであろう納豆があるから
納豆も外国人からすると臭い足の裏のニオイと揶揄されてる
そんな納豆を抵抗なく隔日で食べてる俺なら臭豆腐もいけるかもしれん。味は絶品らしいし
そういやニオイの話なんだが俺はトンコツの獣臭いニオイはダメだな
福岡に遊びに行った時、ガチで駅前からトンコツ臭くて気分悪くなった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.199]):2016/08/10(水) 16:51:51.09 ID:k/LsHwDqa.net
2016年8月10日 午前8時
85.9キロ

さあ明日から夏季休暇だ!!!!
明日山越えして体重と脂肪を削る
今宵は食うぞー腹へったー

昨日相も変わらず山登ってたら蚊が目だけじゃなく鼻に侵入してきて最悪でした
その後、鼻水が止まらないって免疫機能が仕事しまくりでしたよ
この飛来物の悪夢は一体何月まで続くのか
蚊の生態に詳しいニキはおらんのか
ウシジマくんで山に裸で木に縛り付けて、裸体にハチミツ塗りたくって放置するみたいな拷問あったが
考えただけで生き地獄だな
蚊が嫌で山道から登って降りは車道から早歩きで帰ったが
こっちはこっちで新しい発見があって
車だけじゃなく競輪選手みたいなのがしんどそうに練習してる
朝っぱらだというのに凄いな計20人くらいとすれ違ったんじゃないかな
奴らは太ももの筋肉が半端ない、明らかに上半身と不釣り合いなほど発達している
しかし一人だけデブがいた。腹がドデンと出ながら競輪選手が着ている服を見に纏い自転車をこぐ姿は中々見応えあったよ
多分元々ガチムチだったけど俺と一緒で引退してから太ったタイプなんだろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb6-d+5h [122.131.195.229]):2016/08/10(水) 22:21:47.61 ID:i9hu2q6d0.net
相変わらずのポジティブ大好きです!
励みになります!憧れます!
頑張って下さい♪

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-xYo4 [49.98.158.151]):2016/08/11(木) 03:41:35.44 ID:OI5hYGfQd.net
先日取引先のイギリス人を空港まで送って行ったのだが、途中で「納豆を買っていきたい」と言い出した
初来日の日本食で一番美味しかったのが納豆だったそうだ
家族にも食わせたいと途中のスーパーで山ほど買って行ったw
soyなんちゃらと言うのかと思ったが普通にnattoだった
ちょっと嬉しかったねえ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193e-TQiI [210.203.204.18]):2016/08/11(木) 09:45:33.21 ID:hEDUL69e0.net
がんばってhttp://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440939970.html

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.200]):2016/08/11(木) 16:19:38.88 ID:+qO6NOjja.net
>>736
うむありがとうございます!
超がんばる♪

>>737
うを!すげえなそれ
そういやイギリスって朝食にベイクドビーンズ食べる習慣があるくらい豆好きが多いから納豆にも興味持ったのかも
イギリス料理というとウナギをゼリーで固めたやつ気になるな
くそまずいらしいが
あとケーキを茹でたやつ
発想が面白い。茹でんなよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.200]):2016/08/11(木) 16:20:05.24 ID:+qO6NOjja.net
2016年8月11日 午前7時
87.2キロ

ぐえー疲れたー
さっき山越えして帰ってきた
山越えした直後の体重は84.3キロ
凄まじく身体の水分奪われたが、帰ってから水ガブ飲みして85.5キロまで一気に戻したったわ
夏は汗の所為で体重の変動大き過ぎて痩せたのかどうなのか分かりづらっ
身体が栄養を求めてるからもう今から夕飯作って食う
昨日に輪切りにしたレモン凍らせてあるから、それを食うのが楽しみだ
ちなみに肩周辺が最高にまた筋肉痛
あと身体が熱い、熱すぎる
食って、寝る

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5062-3Vwo [221.97.10.18]):2016/08/12(金) 15:05:44.16 ID:0z9mbP8C0.net
あまり無理するなよ
倒れたら元も子もないぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8d-xYo4 [126.148.230.123]):2016/08/12(金) 15:27:23.07 ID:dGmWcjnFx.net
登山って肩も筋肉痛になるのか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.199]):2016/08/12(金) 15:53:16.77 ID:6GHTNgqea.net
>>741
心配せんきゅー!
次の日に疲労が残るとアウトかなと思って運動してるわ
疲労を残さない、疲労を回復させるケアは前日から運動後まで緻密にやってるから(山で倒れたらほぼ死ぬ為)そこらへんは大丈夫な自信ある

>>742
不思議やろ
俺も不思議だ
1日2時間登山なら何もないんだが
1日8時間登山する時は絶対筋肉痛になってる
降り時に肩周辺が痛くなるから前傾姿勢に何か原因があると見てる
ちなみに今は大腿部内側も筋肉痛

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.199]):2016/08/12(金) 15:53:46.66 ID:6GHTNgqea.net
2016年8月12日 午後2時
85.2キロ

凍らせたレモンは......なんというか凍らせずに普通に食った方が良いなって感じだった
凍らせたレモンにハチミツかけたら変わったデザートとしてイケる
最近色々な果物凍らせて食ってみてるが、感想としては

凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー
凍らせても美味しい果物→マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン

キウイはホント大発見だった
興味がある人は一度試してみると良い
そのまま高級アイスキャンデーとして市販出来るレベルの美味さ
リンゴとかどうだろう、多分凍らせてもイケるだろう
柿とかキンカンは不味くなりそうだな
桃はそもそも凍らせるのがもったいなく感じるw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.203]):2016/08/13(土) 12:34:56.81 ID:ZNq4HM/0a.net
2016年8月13日 午前10時
85.4キロ

ついにダイエットも8ヶ月か
実績
ピーク時体重12月13日 128キロ
12月13日-1月13日 マイナス8キロ 120キロ
1月13日-2月13日 マイナス8キロ 112キロ
2月13日-3月13日 マイナス7キロ 105キロ
3月13日-4月13日 マイナス6キロ 99キロ
4月13日-5月13日 マイナス5キロ 94キロ
5月13日-6月13日 マイナス3キロ 91キロ
6月13日-7月13日 マイナス4キロ 87キロ
7月13日-8月13日 マイナス2キロ 85キロ
合計8ヶ月でマイナス43キロになります

うをおおおおおおおおおお
本格的に減りづらくなってきやがったああああああ!!
マイナス8キロとか今見ると夢のようです
当面の目標はピーク時より一年でマイナス50キロを目指すとする
つまりあと4ヶ月でマイナス7キロ
そこからじっくりと68キロまで減らしていく
これを最低限クリアしていくとして
9月13日までの理想では82.9キロ以下になれてたら良いな

血液検査8月6日にしてるんだが、まだ結果の紙を取りに行ってない
後日、時間が出来たら取りにいく

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Ko1W [182.250.251.196]):2016/08/13(土) 14:01:17.83 ID:k2fT56g1a.net
好きな女とはどうなった?
ダイエットは、
女にモテるための手段であって、
目的ではないはず。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c01-MTuc [121.87.126.140]):2016/08/13(土) 18:44:59.62 ID:vroc32E00.net
今服のサイズいくらになった?
XLはまだきつい?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda8-3Vwo [49.97.47.91]):2016/08/13(土) 18:51:55.12 ID:32yrfovUd.net
>>745
順調過ぎてつまらんな

毎週山登りして2キロ減って止めたら太るんかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7562-xYo4 [126.79.249.5]):2016/08/13(土) 19:41:17.20 ID:vvcGlOAc0.net
そろそろ食事制限も並行してみる段階ちゃうの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cd-3Vwo [218.45.164.198]):2016/08/13(土) 20:41:49.68 ID:WAL7+zqj0.net
キウイ凍らせたの美味しかったわ
ありがとう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.201]):2016/08/14(日) 17:37:52.56 ID:y51bsVMGa.net
>>746
デジャブかな?最近似たような書き込みあったぞ

>>747
服が3LでズボンならもうXLでイケる
ラグビーでスクラムしまくってたせいか肩幅がやたら発達しておる
太っても痩せても肩幅は変わらんかった
おかげで初めて話す人に必ず
「何のスポーツしてます?」
と聞かれウケは良い

>>748
いやw今回は割りと下方修正してて思い描いていた減り方はしてないから順調とは言えないようなww
まあでも体重は減り続けてはいるし、体脂肪率も下がってるし、なおかつ一番重要な健康を維持してるんだから問題はないと考えてる
運動止めたら体重維持するんじゃないかな?好きな時に好きな物食い出したら100パーセント太るけどな
俺が128キロまでブクブク肥えた過程って
食事はオール外食(焼肉、寿司、ラーメン)で朝昼晩関係なく好きな時間に好きな食べ物を食べる
当然飲み物はオール清涼飲料水
仕事中もお菓子沢山食べる
息をする間にアイスクリームとかだぞ
考えたら肥えてる最中って空腹知らずだったな
ただ健康や見た目を引き換えに俺は幸せだった

>>749
いや>>1を見れば分かるように食事制限は12月13日からずっとしてる
ただ『食事制限』という言葉は抽象的で解釈の仕方が個人で異なってくるから具体的に頼む

>>750
お!これは超うれしい試してくれてありがとう!!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.201]):2016/08/14(日) 17:38:26.64 ID:y51bsVMGa.net
2016年8月14日 午後1時
85.5キロ

SMAP解散するんだってね
全然経緯とか知らないけど国民的大事件だろう
経済的損失凄そう

山で突然のにわか雨に降られたわ
ほぼ山頂付近まで来てたから焦った
山頂付近になると電波が圏外でスマホで天気さえ見れないからどうしようか迷ったが
とりあえず山頂にある小さな神社で雨宿り
雨になると蚊とか消えるからそれだけは良かった
小降りになったとこでさっさと降ったよ
しかし足元が滑るからやはり注意が必要だな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa8-xYo4 [49.106.193.236]):2016/08/14(日) 19:02:17.59 ID:urVXVRmTF.net
食事制限って言葉、微妙だよね
職場でどうやって痩せた?どうやって痩せた?聞かれるから食事制限と運動と答えたら上司に呼び出しされた事あるもん
「飯は食え」と
絶食してるという噂だが?と
普通の人はこんなもんだよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.202]):2016/08/15(月) 09:41:34.27 ID:tCofoCW7a.net
>>753
そら災難だったな
『食事制限』だとピークが10だとしたら9.9〜0までの広義の意味になりがちだから
『しっかりした食事管理』と言った方が伝わったかも

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.202]):2016/08/15(月) 09:42:04.50 ID:tCofoCW7a.net
2016年8月15日 午前9時
85.6キロ

つ......ついに楽に足を組めるようになった!!!!
太ったことがない人には分からないと思うが
デブって足が組めない
組もうとしても脚全体の肉が邪魔して足首が膝に乗って足裏を真横に向けるまでしか出来ない
ある意味デブかそうでないかを判断するのに足が綺麗に組めるかどうかは最適の判断方法だと思う
でも足を組むのって調べた感じだと体に悪いらしいな
骨盤が歪んだり椎間板ヘルニアやらなんやらのリスクが高まるらしいぞ
と、書いてるサイトが多いんだが足を組むのが身体に良いと書いてるサイトもあった
どっちやねん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d6-Ko1W [218.222.128.146]):2016/08/15(月) 16:40:24.61 ID:hEWFz86w0.net
86.2
盆休み中なので、
株の信用枠100万だけ使って、
飯も食わずに、デイトレ。
1.1万の儲け。
体重は年初来安値更新w

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f8-3Vwo [210.227.50.164]):2016/08/15(月) 20:41:47.41 ID:vctDnTfW0.net
>>753
自分も来月半ばで一年たつけど43キロ減ったよ今スッポンポンで76キロ(笑)。
でも上司や近所の人から病気?とか散々言われるから説明するのが面倒になって、
パワハラと貧乏で米も味噌もオカズも買えないと言ってる(苦笑)。上司や社長は激怒してる。でも激怒すると言う事は事実でしょ?と言ってやったよ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.199]):2016/08/16(火) 16:08:14.98 ID:3XbEb++Pa.net
2016年8月16日 午後1時
85.2キロ

ゴーヤがなんと98円で売ってた!!!安い!!!!
ゴーヤはゴマ油と良く合って美味い
椎茸、ゴーヤをゴマ油で炒めて胡椒と醤油だけでガツガツ米が進む
と、言うか椎茸が美味い
しかし椎茸は案外高い
低カロリーとか栄養とかダイエットと健康を意識して食材買い込むようになると金かかる金かかる
一時期わさびでさえ静岡から本わさび取り寄せてたが
流石にそれはもう止めた
今もっぱらハマっているのは冷凍ブルーベリーとレモンに合うハチミツだな
メープルシロップ(等級アンバー)に浮気してみたがあまり合わなかった
結構な種類のハチミツを食べてきたが
ハチミツは花によって風味も味も変わる
一番良いなと思ったのはオレンジハチミツという種類
風味からしてすでに美味しくオススメだ
ヨーグルトにも合うぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.195]):2016/08/17(水) 13:09:07.47 ID:UboHMPQXa.net
2016年8月17日 午前11時
85.6キロ

パイナップル凍らせてみたけどパイナップルも普通に食べた方が美味い
てか果物 凍らせるとかでググればそれなりに記事が出てくるな
凍らせると咀嚼回数が増えるから満腹中枢も刺激されてつい食べ過ぎてしまう人にも良いと思われる
全く味が想像出来ないが、柿なんか凍らせると美味いらしい
秋が楽しみだね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.197]):2016/08/18(木) 21:48:02.71 ID:VMxMIw7va.net
2016年8月18日 午前8時
85.7キロ

今日は忙しかったなー
スマホさえいじれんのは久々よ
眠い
今日はもう寝よ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.203]):2016/08/19(金) 13:57:11.96 ID:dWAHPlPYa.net
2016年8月19日 午前8時
85.3キロ

血液検査の結果が返ってきたどー!!!
LDLコレステロール値だけが基準値より高く
他の数値は基準値内というのが5月での結果
やはり健康を気にするなら全種類基準値内に留めたいと思い奮起した

>>509にも書いたが6月25日の結果
LDLコレステロール値179 HDLコレステロール値59

8月6日の結果
LDLコレステロール値168 HDLコレステロール値63

LDLは微減、HDLは微増という結果に
医者が言うにはHDLの方は誤差の範囲だが、LDLは明らかに改善されてるそうだ
『このままダイエットを持続するとさらに改善していくだろう』という言葉をもらった
遺伝とか体質が問題ではなくて良かった
次の血液検査は3ヶ月後だな
てか俺の身長の標準体重が69キロ〜79キロ辺りだが、『健康』を目指すとなると結局標準体重内に照準合わせなきゃなんだな
デブで完全に健康体の奴は凄いぞ。俺は無理だ
身長170センチ台で体重は100キロ超え、さらに体脂肪率も30パーセント超えてるようなデブで健康診断に引っかからない人っているのかな?
という興味が今出てきた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-wLiW [126.245.130.168]):2016/08/19(金) 16:24:24.95 ID:mi1Y97Xjp.net
身長違うがマツコデラックスがひっかからないと言ってたな
デブの臨界点超える肉体もつエリートはいるよね
伊集院とかマツコデラックスとか不健康さを微塵も感じないが
彦摩呂は才能ない奴が無理やりドーピングで擬似デブなって
見るたびに大丈夫かよコイツ…と
リポートする飯の内容が耳入ってこないわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-HNW7 [119.171.128.22]):2016/08/19(金) 19:37:18.01 ID:38Y/e9Sj0.net
>>761
164cmの98kgで、あの頃は体脂肪率33%だったかな。
GPTがちょっと高いだけで、普通はもっと酷い結果出るんだけどって医者が首ひねってたわ。

血圧で医者通いなんでなんぼ血液検査良くたって駄目なんだけどさ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33e-D2ET [124.159.12.223]):2016/08/20(土) 08:07:51.84 ID:/N3I8DDC0.net
久しぶりに見に来たら村田から松井稼みたいな数値になってて驚いた
経験上このあたりから絞っていくのがしんどいんだよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.197]):2016/08/20(土) 19:17:31.87 ID:W61JxLDDa.net
>>762
マツコあの身体で引っかからんって奇跡の人だな
巨デブ界の奇跡や
彦摩呂ってもっと痩せてたような気がするんだが最近見たらエライことになってたな
食事番組で彦摩呂見ても食事内容よりも彦摩呂の体型が気になってしゃあないw

>>763
GOTとGPTは俺も太ったら急激に悪化した肝臓値だ
血圧もピークの128キロ時は上が140超えてたりしたな
どちらも痩せていったら治った嬉しい
やっぱデブはここらへんの数値悪くなりやすいみたいだな

>>764
松井稼頭央のあのムキムキな肉体には程遠いがw
体重まじで減りにくくなったわ
まだまだつかめる肉はあるから減らせるのは間違いないと開き直ってダイエット続行中!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.197]):2016/08/20(土) 19:18:10.43 ID:W61JxLDDa.net
2016年8月20日 午前9時
85.5キロ

夢の中で野球やラグビーの試合してることがたまにあるんだけど
大体戦術を練ってたりするから起きた時に脳が疲れてたりする
意味不明な悩みです

土曜日に登山すると部活生が集団で走ってたりすることがあるから面白い
今日は柔道部が柔道の服着ながら走ってたぞ
ていうか山で走るというのが今の俺には無理だ死んでしまう
湧き水が湧いてる山だから走れるんだろうな
湧き水凄い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-wLiW [49.97.102.144]):2016/08/20(土) 23:20:52.24 ID:btcnPwzUd.net
128とか64とかキリが良いなと思う人はいるよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.201]):2016/08/21(日) 13:04:11.04 ID:DZLSEVGPa.net
2016年8月21日 午前11時
85.8キロ

椎茸一週間くらい冷蔵庫に入れてたら白いカビみたいなん生えてたから捨てたんだが
調べたら気中菌糸とか呼ばれてるやつで食べれるらしい
もったいないことしたな椎茸って高いし
まあそもそもが一週間も置いとくなよって話だが
足が早い食べ物って自炊するようになって分かるようになったわ
もやしなんかそのまま冷蔵庫に入れとくと2日くらいで水分出たりして腐ってるし
果物でもバナナとかシュガースポットなのか腐ってんのか分からんやつもあるな
生姜とか結構腐りやすくて困る
買った次の日にカビてた時はクレーム付けようかと思ったがレシート捨ててしまって断念
保存方法によってはもやしなんかでも一週間以上保存出来たりするらしいし、そういう知識も持っておくと生きやすくなるな
野菜ソムリエとか取得してやろうかすら

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf2-wLiW [114.69.155.50]):2016/08/21(日) 21:25:40.83 ID:V4AIPf550.net
生姜の使いかけは焼酎か日本酒に漬けとくと長持ちするよ。
漬けといたお酒も料理に使うとほんのり生姜が香っていい感じ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-HNW7 [106.181.100.251]):2016/08/21(日) 23:20:51.36 ID:rRS/oEw3a.net
主さんだいぶやせましたね、周りの反応はいかがですか?モチベーションが上がるような嬉しいことありましたか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.201]):2016/08/22(月) 13:23:05.72 ID:ofX073tOa.net
>>769
お!面白い情報ありがとう
俺は酒は付き合いでしか飲まないから家には料理酒しかないw
生姜は一週間サイクルで食べて買ってるから一週間もってくれたら万々歳だね

>>770
うむ43キロ痩せました!
周りの反応は同性は太ってても痩せてても然程態度変わらん
だが異性は明らかに痩せてる方が近付いてくるから笑ってしまう
モチベ維持はスレ見返してもらえれば分かると思うけど、『健康』を意識し、結果を出せていることが根拠になります

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.201]):2016/08/22(月) 13:24:34.04 ID:ofX073tOa.net
2016年8月22日 午前8時
85.5キロ

山から帰ったらサッと洗濯して熱い風呂に入る
これがまた格別だ
どんな菌や虫引っ付けて来てるか分からんから消毒の意味合いもあるな
マダニとかに血を吸われたら最悪よ
まだマダニの被害に遭ったことはないが、画像とか見たらゾッとしたわ
田舎暮らしって憧れるけど、虫とか不便さの現実、田舎特有の社会的閉鎖感とかにも辟易としてしまうんだろうなあ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-hdyK [05001017205372_mc]):2016/08/22(月) 15:28:46.42 ID:O/FPLE7bK.net
>>771
健康とかどうでもいいから、惚れた女を口説けよ!

体重落としたら性格が丸くなっちまったのか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.200]):2016/08/23(火) 12:52:13.09 ID:X9d5B8z4a.net
>>773
どうでもよくねーよw
間違ったダイエットをしてしまっているかどうかの指標にもなるし
そもそも元気じゃないと恋愛も出来ねー
優先順位を見誤るな

っていうレスだと尖って見える?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.200]):2016/08/23(火) 12:52:54.58 ID:X9d5B8z4a.net
2016年8月23日 午前8時
85.5キロ

桃とリンゴを凍らせてみた
完全に果物を凍らせるのがマイブーム!!新しい果物食ってるみたいで楽しい
ただ桃もリンゴもあんまり美味しいとは思わなかったな
食べれないことはないけど普通に凍らせず食べた方が美味しいだろうという感想
キウイの衝撃があったからマイブームにもなったんだけど
キウイを上回る果物は未だない


凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー
凍らせても美味しい果物→マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン

スイカとメロン最近食ったら普通に食えた
なんか昔は喉が痛くなったりアレルギーあると思ってたんだが、よう分からんな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-3OsS [182.250.251.196]):2016/08/23(火) 20:24:42.63 ID:sozTYPoma.net
88
四日連続でビール四リットル強飲んだら太った。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.198]):2016/08/24(水) 13:12:52.62 ID:9q/TGSw2a.net
>>776
絶対酒臭えwwwwww
肝臓フル活動だな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.198]):2016/08/24(水) 13:13:17.51 ID:9q/TGSw2a.net
2016年8月24日 午前8時
85.3キロ

84キロに行きそで行かない
さあまたぼちぼちどこかで山越えだな
水泳は9月2日から再開予定!
涼しくなるのっていつからだっけ?
9月はまだまだ暑いよな
30度を下回ってくれると登山もしやすい
真冬になると今度は登山を休止して水泳メインで運動することになる
1月辺りに山越えしたことがあったんだが、山道も上の方に行くと道が凍結していたりする
リアルにスケート出来るレベルのな
当然崖に柵なんてないから命を落とすリスクも上がる
冬の山は危ないな
真冬に富士山登る人とかまさに命知らずだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c750-HNW7 [49.241.237.162]):2016/08/24(水) 18:00:51.96 ID:xEC7Fb/D0.net
凍らせたバナナはおいしいよな?
>>1は嫌いみたいだけどかなり好きだわ
余りそうなバナナは皮を剥いてラップを巻いて冷凍
少し解凍させた状態にすると芳醇な香りはそのままに、ねっとりとした食感はバナナアイスを思いださせる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e9-hCp1 [220.97.38.9]):2016/08/24(水) 18:25:06.32 ID:Y00NtDAF0.net
生姜はすりおろしてラップで平らにして冷凍庫って手もある
使うときは必要なだけ割って自然解凍
炒め物の香りづけの場合なんかは凍ったままフライパンへ投入も可能

他にも大根おろしは、まとめておろしたら製氷皿で冷凍しておくと焼き魚食べるときに丁度良い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.194]):2016/08/25(木) 17:56:09.22 ID:R5HgquvVa.net
>>779
あー!俺全ての果物カチカチになるまで凍らせて食べてるから
半解凍ならまた好みは変わるかもだ
バナナ自体は大好物だから半解凍なら絶対美味いと思う

>>780
そういう裏技情報
最高に為になるありがとう
自炊してると食材を無駄なく使いたくなるしな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.194]):2016/08/25(木) 17:56:42.39 ID:R5HgquvVa.net
2016年8月25日 午前8時
85.8キロ

メロン凍らせたら結構美味いやん!!!!!
俺この味好きだわ
ただなんか生クリームが欲しくなる味で危険だw
凍らしメロンはハイカロリー誘引食材としてインプットされた
うーん。さすが高貴な果物だ
もう一度凍らせて食べたいなと思わせてくれたのは嬉しい驚きだった
まあでも普通に凍らせず食べた方がメロンは美味いけどな
キウイやブルーベリー並の衝撃に出逢えることはもうないのかな
他なんか試してない果物ってスイカ以外にあったっけ

凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー
凍らせても美味しい果物→メロン、マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-qQHP [1.79.74.35]):2016/08/25(木) 19:16:28.50 ID:qudHL7tjd.net
85kgの山を越えられずワロタw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.198]):2016/08/26(金) 12:51:42.55 ID:/2gS8M0ga.net
>>783
なにこのレス面白い
昔のvipかと思ったわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.198]):2016/08/26(金) 12:52:09.16 ID:/2gS8M0ga.net
2016年8月26日 午前8時
85.5キロ

台風10号迫ってんじゃん
進路がまだ分かってないみたいだけど関西には来ないでくれ
雨が降ってる中、山に登ったことはあるが
台風中に登山は経験ないな
風が凄いだろうから命を落とすリスクが格段に上がりそうなのは想像に容易い
台風中なんか絶対登らないけど、山に生息する虫とか動物がどうやって凌いでるのかは非常に気になる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.241.5]):2016/08/26(金) 17:13:46.60 ID:f8Iy3VX6a.net
>>785
全然体重変化しなくなってんじゃんw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.201]):2016/08/27(土) 20:33:12.51 ID:gUF/54RLa.net
>>786
多分体脂肪は減ってるんちゃうか
次のインボディ検査が楽しみだね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.201]):2016/08/27(土) 20:33:34.07 ID:gUF/54RLa.net
2016年8月27日 午後3時
84.8キロ

くっくっく、朝飯食わずに寝続けりゃそら体重は減るわな
しかし夜店の誘惑は厳しいな、ニオイが反則じみてる
特にトウモロコシに醤油つけて焼いたやつやベビーカステラの甘いニオイ
ブクブク肥えてる時だったら、なんの気兼ねもなく食べてた
でも2年前くらいに夜店で買ったメロン飴食べて腹を壊したことがあった
ああいう場所の衛生観念って最悪らしいな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e216-FiSL [223.132.235.5]):2016/08/28(日) 01:38:49.91 ID:wrlyiRab0.net
身長180で元118kgのオッサンだけど
65kgまで完全に食事制限のみで半年だったなぁ
一日1000kcal以下に制限してた
昼抜きの朝晩のみ、穀物無し、炭水化物なし
大鍋にカット野菜大量、肉、卵、こんにゃくetc、1000kcal以内で野菜でカサ増しして朝晩にわけて食べる
味付けは赤味噌orコンソメでそれ以外に調味料はなし

これで65kgまで運動無しで落として
そこから一年かけて筋肉つけた
普通の食事に戻して運動しまくり
75kgまでリバウンドしたら運動と食事制限で65kgまで絞る
絞ったらまた普通の食事に戻して
これを一年繰り返して
計一年半で動ける細マッチョまでいけた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.198]):2016/08/28(日) 12:25:28.99 ID:okqvjngMa.net
2016年8月28日 午前11時
85キロ

今日やたら涼しいね。このくらい涼しいと登山が捗ってよろしいです
しっかしダイエット始めてから体調がずっと良い
俺は大体一年に二回は風邪ひくんだが、それが去年の12月からしっかり栄養取り出したらすっかり風邪ひかなくなった
この感動って中々大きくて日々が楽しくなる

水泳中でも音楽聴けるプレイヤーってあるらしいな
調べてみるとオリンピック選手が愛用してるやつが1万円とかで興味津々
水泳を長距離で泳ぐ時、俺の場合体力の限界よりも先に飽きがきてモチベの維持に精力を注ぐことになる
大体5000メートル以上泳ぐとなると飽きてくるね
それが音楽の力を借りるとなるとガチで10000メートル以上も泳げてしまうんじゃなかろか
ただ毎回プールに行くと話しかけてくる常連が何人かいるから
そこらへんの調整がめんどくさいか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-gQqU [124.159.12.223]):2016/08/28(日) 17:51:04.74 ID:gBzye0SK0.net
ソニーが出してるイヤホン一体型で防水の奴が2万弱だったか
あのての奴は防水ってわかっててもなんか水洗いに抵抗があるわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.197]):2016/08/29(月) 15:30:50.17 ID:H5vs9m+ta.net
>>791
分かるw
というか俺はそういう物の存在を最近知ったからまだ少し疑心暗鬼だな
科学の進歩に俺の脳が付いていけてない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.197]):2016/08/29(月) 15:31:11.25 ID:H5vs9m+ta.net
2016年8月29日 午前8時
84.8キロ

おーしおしおし!この時間帯に84キロ台なら上出来だ
9月2日から水泳再開するから展望は明るいな
しかし今日ずっと雨降ってんな
涼しいのは素晴らしいけど雨は嫌いだ

そして昨日俺は衝撃を受けた......!!
スイカを凍らせてみたんだ。あまり期待していなかったんだが一口食べて......
「これ!スイカバーや!!」
いやホント衝撃でした。スイカバーっていうアイスキャンディーと同じ味の物がスイカを凍らせるだけで出来てんだから
キウイ凍らせた時と同じ衝撃だったな
うん。これは美味い
種が最高に邪魔だがな
スイカ自体の味が美味いから迷ったんだが、しばらくは毎日凍らせたスイカ食べたいと思ったから感想はこうなった
凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー、スイカ
凍らせても美味しい果物→メロン、マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-afQW [1.79.22.212]):2016/08/29(月) 15:54:00.93 ID:WLIgGJf/d.net
骨伝導のも最近でたよ

795 :ストーカーノゾキ徘徊ドライバー コンパクトカー 赤色 つ・・・3 (ワッチョイ b732-10Dj [180.235.3.243]):2016/08/29(月) 16:03:01.21 ID:DN0oreTD0.net
駅遠くの公団方面からくる向かう 基地外遠足ストーカー
 間隔 時間帯関係なく 数十人 のぞきがてら きもうざい声を出す 基地外老若男女ウジャウジャ
23時台
 雨が止んだあいまに 異常な猛スピードの轟音バイク
午前
 幼い女児
 怒りを込めながらわけわからない声を出してわめき騒ぐ
1535 のぼり
 キショイ歌うたいの 面へら ふけたゆとりユトリ か 若作りのダサい大人
 筒状の赤いバック 黒の持ち手 ラングらーシャツ
 ほそみ 短髪 やや長身
 すとーかーじゃねーし おれ へーきなふりして 後ろ向きたくてしょうがないのを抑える
 ストーカー相手前通過したら歌を歌いのをやめる
あらかにそくどおーばー 蠅げんつき
 すいているのにあえてストーカーあえて前をトール kbnのkknはストーカー側の考え thはむいみ スピード違反しまくりで誰もつ逮捕されない
 とくにこうがいはつきまといあいてつかまえやすいあいてのみつまえるこうつうとりしまり

陰険粘着住民
 徐々に強める水道開閉 騒音 連続10回前後 手抜き格安業者のせいでよりひどくうるさク響く
 はじめっから 最強音でる水道開閉 騒音・・・

ユトリのつごうよいすり替え ヒドイ  テイノウで常識知らず いやがらはしまくるが 体裁は気にする ええかっこしい他人の時間とり オーダーちんたらのったらくりかえして覚えられないふり で つきまとうじかんふやす
 むのういかしてつきまとうゆとりてんいんうじゃうじゃ 
知的障害 で 精神障害の 人格障害のきちがいが しつこくつきまとう
 ふつうぶったきもおたふえすぎ
駅遠くの公団沿い に すむ の は 立地条件最悪 

 いやしいきちがい は 付きまとう相手 を 常に物色する 
車内の痴漢痴女と同じ ストーカーゴミ屑人間用の殺虫(ヒト)剤 を合法で売り出してほしい
 きちがいはつきまとったらやめないきちがいはいっしょうきちがいいやしいあくしつめんへら
のどにささったこボねよりうざい そして ひじょうにきしょい 残念の卑しいマインドがストーカー行為で表に出て愚行が気色悪い くさったあたまのうん*にんげんちかんちじょだらけ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6a-PwEl [218.223.79.207]):2016/08/29(月) 17:55:39.56 ID:AYBKQ8mt0.net
一ヶ月間ほとんど変化なしでしたか
水泳を再開してからどうなるのか他の染ではある

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d51-rVUj [58.138.45.211]):2016/08/29(月) 20:09:25.42 ID:6S8Q6miY0.net
ここまで体重減ると、やっぱ皮とか余るもんなの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-gQqU [124.159.12.223]):2016/08/30(火) 01:35:57.62 ID:p4EIpsO80.net
食事制限だけで運動ゼロで痩せたような奴は皮が余るらしいな
まともなもん食ってガッツリ運動すればそんなことは起こらんよ
人間の体ってのはわりと正直にできてるもんだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b959-t1qj [182.165.122.91]):2016/08/30(火) 07:20:41.87 ID:CpuSA5ex0.net
>>798
嘘つけwww

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.241.42]):2016/08/30(火) 08:17:04.51 ID:kC1v7NZda.net
>>798
かんけーねーよ。
運動したら皮が縮むのか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.193]):2016/08/30(火) 16:26:34.66 ID:/vseDIPqa.net
>>794
それってどういう風に聴こえるんだろうか
高音質とかあるのかしらね

>>796
あれ?ランナーパソ変えた?違う人かな

>>797
その質問はもう4回か5回は答えてるな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.193]):2016/08/30(火) 16:27:37.44 ID:/vseDIPqa.net
2016年8月30日 午前8時
85.1キロ

なに今日風強いな
関西圏は暴風域に入ってなかったはずだが......?
てか台風10号の進路面白いね
大体日本列島通過した台風って太平洋側に行くイメージなんだが大陸の方行くんだな今回
気温が30度下回ると涼しくてホント良い!
明日もまだ涼しいみたいで良かった

今朝山登ったら蚊の被害に遭わなかったんだが雨効果かな?
まあ昨日は一日中降ってたからな
雨は嫌いだがそういう効果があるなら嬉し過ぎ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.245.29.75]):2016/08/30(火) 19:13:45.27 ID:M5p7KD0bp.net
冷凍果物シリーズでグレープフルーツが出てないね
オレンジやみかんは想像つくがグレープフルーツはどうだろ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.200]):2016/08/31(水) 12:48:53.37 ID:Xf/JZSTna.net
>>803
あー!グレープフルーツ!!
妊娠した女性が酸っぱいもの欲しさに美味い美味いと食べてるイメージ
俺グレープフルーツの苦酸っぱい味苦手なんだわ
まあでも凍らせたらもしかして美味しくなるのかもしれんな
うむ。試しに今度やってみるわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.200]):2016/08/31(水) 12:49:30.17 ID:Xf/JZSTna.net
2016年8月31日 午前8時
84.6キロ

8月もラストですわ
夏の炎天下の中を登山してきたわけだけど
感想としては暑すぎても体力を無駄に削られて効率は悪いね
直射日光の凶悪さは小学校から大学までずっと経験していたはずなのに失念してしまっていた
9月は運動月間にしようかなと思う
と言っても水泳復活して、前と同じ登山と水泳をしていくだけだから運動内容は変わらないが
水泳は距離数の融通が利く運動だから意識して伸ばしていく

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-t1qj [49.239.67.161]):2016/08/31(水) 20:48:25.73 ID:WXnZLuHUM.net
>>805
いつも元気をありがとう♪
影ながら応援している10km野郎より。
頑張って下さい♪

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.193]):2016/09/01(木) 14:53:21.40 ID:1RhnTM0ea.net
>>806
いえこちらこそありがとう♪
常連の声援ってめちゃ励みになります

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.193]):2016/09/01(木) 14:53:45.83 ID:1RhnTM0ea.net
2016年9月1日 午前8時
84.8キロ

まだまだ山に蚊めちゃめちゃいるわ
この前登った時はそんなにいなかったから完全に油断してたw
どのくらい飛んでいるかっていうと
中央アフリカとかの発展途上国で家畜や人間の頭に大量にハエや蚊みたいなのが集っている映像がある。見たことある人も多数いるはず
ああいう惨事が俺が登っている夏の低山では当たり前に起こってる
毎日毎日登っていたジジババがこの時期は姿を見せないのを考えると
奴らは身をもって知っているんだな。夏の山の裏側を
亀の甲より年の功とは良く言ったもんだ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-RETc [49.104.27.41]):2016/09/01(木) 18:04:14.62 ID:8YaYGr93d.net
>>808
蚊ってもうちょい涼しくなってからが本番だろ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.195]):2016/09/02(金) 12:40:37.75 ID:lAEn2aKha.net
>>809
そうなん?蚊の生活環はまったく知らんわ
とりあえず言えることは山は地上より涼しい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.195]):2016/09/02(金) 12:41:10.85 ID:lAEn2aKha.net
2016年9月2日 午前8時
85.1キロ

さあ今日から水泳くっそ楽しみ
水泳水着ってすぐに尻の部分薄くなるけどあれ何故だ
もう去年の12月13日から水泳始めて3着目や
んで少し調べてみたら競泳水着の耐久性って80時間らしいな
短えw泳ぎやすさを追求して防御力紙すぐるな
やっぱ一か月も泳いでないと水泳の体力落ちてるんかなー
あー今日何メートル泳ごうか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-RETc [49.98.48.101]):2016/09/02(金) 15:36:59.28 ID:Xar38fDKd.net
体重にちなんで85.1キロ泳ごうぜ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f62-jYL4 [219.207.227.20]):2016/09/02(金) 21:08:48.49 ID:wqkQpYQA0.net
すごいねぇ
順調に落ちてるね
すでに40kg以上落ちてるじゃん
で、痩せて、彼女はゲットできそうなの?
体重も重要かもしれないけど、顔とかも重要だよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd4-wh/5 [163.44.47.93]):2016/09/03(土) 08:36:10.38 ID:25rbrmX10.net
性格もな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.194]):2016/09/03(土) 12:23:09.92 ID:1vRhyZu1a.net
>>812
一か月で85.1キロメートルとかなら余裕だな
ちなみに俺の体重で1日かけて85.1キロメートル泳いだ場合の消費カロリーは約20000キロカロリーらしい
くそわろた

>>813-814
あとは財力も重要
結局全部重要

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.194]):2016/09/03(土) 12:23:41.41 ID:1vRhyZu1a.net
2016年9月3日 午前11時
84.4キロ

水泳おもすれーwwwww
久々に水の中を泳ぐのは最高に気持ち良かですわー
でもあれだな
1000メートル泳いで疲れた
とりあえず初日はリハビリとして1500メートル泳いできたが、ちょっと自分にびっくりしたわ
今日はこれから3000メートル泳いでくる

グレープフルーツ凍らせたんだけど、皮とか全て取っ払って身だけ食べたら完全にグレープフルーツ味のカキ氷だね
皮付きで食べると苦さが際立って不味いですおえ〜
他にもすももを凍らせてみたが
別に美味しくはなかった
てかよくよく考えるとパイナップル凍らせたのとリンゴ凍らせたのはなんか食感と味が似てると感じたな
さすがパイン『アップル』というだけある
そしてすももは全てが劣化桃や

凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー、スイカ
凍らせても美味しい果物→メロン、マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ、パイナップル、すもも
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン、グレープフルーツ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736a-yHpg [218.223.79.207]):2016/09/03(土) 13:22:11.18 ID:h2JE4xzJ0.net
もういい加減にしたほうがいいと思う
みんな上手く騙されてるふりしてるだけでしょ
前スレより
「アさあ今日もフ泳ぎに行くィか」

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.255.139.236]):2016/09/03(土) 19:38:05.93 ID:0lVVCSgRp.net
あとは梨と柿くらいか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb6-RETc [220.102.65.37]):2016/09/03(土) 22:09:33.48 ID:YzM+x+Pz0.net
やっぱ表現上手いし勉強なります!
憧れます!
(by10km野郎)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.194]):2016/09/04(日) 12:44:46.83 ID:ueFN4/Iqa.net
>>817
『もういい加減にしたほうが良いと思う』
このフレーズかっけー
リアルで使ってる人いたらガン見する自信ある

>>818
メジャーな果物ってそんくらいかな
梨と柿たしかにスーパーで見かけるが
まだこの時期は値段が高いんだよな
一つ200円〜300円するとか笑える
もう少し後になると富有柿が一つ50円とかで出てくるから買うのはその時だな
梨は今度買うわ
個人的に期待したいのは洋梨のラフランス
絶対にラフランスは凍らせても美味いはずだ......!
あとイチジクとかもあったけど、あんなん凍らせたらどうやって食うねんw

>>819
俺も10キロもランニング出来る貴方に憧れます♪
走るのは俺大嫌いで水泳と坂道歩き(登山)にシフトしたからな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.194]):2016/09/04(日) 12:45:13.85 ID:ueFN4/Iqa.net
2016年9月4日 午前10時
84.5キロ

山で蚊にまとわりつかれた時に良い回避方法発見した
『スーパーダッシュ』
ジョグ程度だと振り払えないんだけど
本気ダッシュならそれなりに振り払える
ただし体力が凄い勢いで削られるから何回も出来ない
山道にトカゲの死体がゴロゴロ転がっていて
それにハエが何十匹も群がってた
そこに人が通ると群がってたハエが一斉に飛び散っていくんだが
それがさいっこうにキモい
虫嫌いにはたまらん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.196]):2016/09/05(月) 15:05:11.50 ID:eWtHzoaIa.net
2016年9月5日 午前8時
84.7キロ

最近やたら運動のモチベが高い
起きた瞬間から体を動かしたくてウズウズしてる
こういうことが一定期間で結構あるわ
普段運動したら
『あー疲れた。もうこの辺でいいかな』
と、なるんだがやる気が絶好調時は
『まだ体力残ってるな、このやる気利用して体力出し切るぞ!』
と、思考が切り替わってる自分がいて面白い

水泳の常連に
「また細くなったな」と、言われてテンション上がりまくりよ
しかし一か月も来てないと利用者層が変わってんのかなと思ったが
さほど変わらんな
いつもと同じ風景だ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-JXUc [49.98.147.235 [上級国民]]):2016/09/05(月) 15:19:36.32 ID:0+/LsSZhd.net
警戒してんのよ もう少しダイエット進行してら甘いもの差し入れたりしてきよるで!!

美味しくいただき!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd4-wh/5 [163.44.47.93]):2016/09/05(月) 17:45:17.11 ID:IqU3ugJr0.net
このデブ無職なん?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-RETc [49.98.169.191]):2016/09/05(月) 23:31:46.51 ID:50yoKeuPd.net
優酸素ばっかしてるけど筋力落ちてないの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.197]):2016/09/06(火) 07:30:31.75 ID:CVBJvRAga.net
>>823
差し入れなんかほぼ毎日あるぞ!!!
一番の誘惑は会社にどっさり送られてきたお中元の山だよ
美味しくいただき!たいとこだが、そこは我慢するしかないな

>>825
インボディ検査での結果なら>>2>>493
有酸素運動については>>433のような意見もあるな
逆に聞きたいんだけど登山してても筋力衰えるの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.197]):2016/09/06(火) 07:31:13.68 ID:CVBJvRAga.net
2016年9月6日 午前7時
84.8キロ

昨日登山中に養蜂場でしてる防虫ネット帽子してるお爺さんがいたわ
頭良いなあれ
8月過ぎたら飛来物もいなくなるかなとか甘い期待してたんだけど、まだまだ飛んでるな
奴らは首から上の穴という穴に侵入してくるから怖い
しかし登山を2時間〜2時間半するより水泳1時間の方が時間がより長く感じるのは一体どういうことだろうか
本質的に水泳が嫌いなのか退屈なのか
この感覚が水中でも聴ける音楽プレイヤーを導入するとどう変わるのか気になるな
さあぼちぼちどこかで水泳10000メートル入れるか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f62-jYL4 [219.207.227.20]):2016/09/06(火) 15:27:10.93 ID:ZpPaJS030.net
なんか、今さらだけど、このスレってネタに思えてきた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-RETc [49.96.6.92]):2016/09/06(火) 15:30:34.15 ID:+8NkKTVDd.net
やっぱり定期的に画像は貼らないとな
体と体重計だけでもいいのに
ただの創作日記になりつつある

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-JXUc [49.98.147.220 [上級国民]]):2016/09/06(火) 15:44:14.20 ID:D4MNJnSxd.net
     / ̄ ̄\ ?         / ̄ ̄\
    │ ●   │          │   (゜) │
    │    <三三>      │    <三三>
     \     \        /___/
       ̄ ̄ ̄\ \     / /
           /  ̄ ̄ ̄ ̄  \
          │          │
          │ ;;;;;;     ;;;;;;  │
          │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
           \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
             ││  ││
            ハ爪爪  爪爪ハ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKaf-9g45 [KxM0RF0]):2016/09/06(火) 17:47:47.84 ID:pNBsKsCiK.net
>>828
100kg開始時のデブが10000mも1日で泳げる時間と場所と体力があると思うか?
暖かい目で見守れよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc [1.72.2.40]):2016/09/06(火) 21:05:45.36 ID:X2qK//6ud.net
全然体重減ってこないからつまらないのは確かだな
写真でもあれば体型の変化とか楽しめるけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.198]):2016/09/07(水) 13:09:35.56 ID:8DSGVwqGa.net
>>828
読点やたら多い人ってメンヘラなんだっけ?
しかしあんたノエルにしてもハルヒにしてもクズ好き過ぎだろw
0774 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-jYL4) 2016/09/04 17:05:11
なんであれこの子、心の病気がかなり進行してるから、
まともに勉強なんてできないだろうな
母親譲りの心の疾患なんだよ、きっと
とにかく誰か病院つれてってあげないと、一生このままだよ
こういう子って、20年経っても変わらないよ

>>829
画像だけ貼ってる人というととにかく痩せたい安村さんががこの板におるな
あの人痩せるスピード速くてすげえわ
俺は画像云々や個人情報晒す気まったくないから創作だのなんだの煽られてもしょうがないね
まあこのスレの目的は見られてるという意識を利用することだからニヤニヤしちゃうけどな

>>831
見守るとかこのガラケー優しいなおいwww
でもダイエット板は優しい人が多い印象で毒気抜かれてたから煽ってもらっても大丈夫ですよ
荒れるとスレが伸びる法則

>>832
体重なあ
俺もまさかここら辺で減りにくくなるとは予想してなかった
俺の身長の標準体重の入り口の79キロまではすんなり行って欲しかったんだが
でも『減りにくい』だけで減っていないわけではないってのがまだまだモチベが高い理由の一つだね
もう確実にこれからは体重の変動は少なくなるからこのスレを見る頻度を少なくした方がまだ楽しめると思う
一か月に一回くらいとか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.198]):2016/09/07(水) 13:10:26.69 ID:8DSGVwqGa.net
2016年9月7日 午前8時
84.4キロ

水泳1000メートルで25分かかってる
これは俺の感覚からすると遅い
一か月水泳を休む前には20分前後だった
昔練習を1日休むと勘を取り戻すのに3日はかかる
と、どこかで誰かに言われた記憶があるが
まさにそれに直面しているということなのかな
大体仕事終わりに1時間3000メートル泳いでさっさと帰るのを基本としていたため
今の1時間2500メートル手前は心理的な残尿感が凄いw
まあその内に回復するだろ

プロ野球で山田が2年連続トリプリスリーというプロ野球史上初の快挙を成し遂げようとしているのに話題の上がらなさにバビるわ
去年の流行語大賞やぞ
イチロー24年連続ホームランおめでとう!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.241.28]):2016/09/07(水) 14:31:33.30 ID:vjyKUSwia.net
これだけ運動して減らないのは食べ過ぎなんじゃね?
最初のように減らないのは当たり前だけどまだ月2〜3kg減らせる体重だと思うけど。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-2e+9 [180.43.67.149]):2016/09/07(水) 21:36:51.32 ID:ie4I6vC30.net
>>母親譲りの心の疾患なんだよ
この書き込みは最低かなり軽蔑する
アンチってろくな奴いねーな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.202]):2016/09/08(木) 11:46:20.00 ID:ejvuH+1ra.net
>>835
それな
最近やたら果物食ってるのを少し自重しようかなと考えてたとこだわ
バナナは週に3本にしよう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.202]):2016/09/08(木) 11:46:51.22 ID:ejvuH+1ra.net
2016年9月8日 午前8時
84.5キロ

柿を凍らせてみたんだけど、あんまり美味しくないわ
柿はなんとはなしに期待してただけに少しショックだ
味がぼやけて柿の良い味が全て台無しになってる
柿はそのまま食うに限るな

運動は雨降ってるわジムは休みだわで今日は完全休養
今すでに最高に眠いから帰ったら爆睡するわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e [182.250.241.82]):2016/09/08(木) 11:47:57.69 ID:gKbtF4QYa.net
>>837
果糖はほどほどにしとかないと痩せても糖尿病になるよ。
肉と野菜食ったほうがいい。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-j70e [210.227.50.164]):2016/09/08(木) 14:28:11.09 ID:F/AQfZRv0.net
しかしお金が有るんだな。
ジム通いとは。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.197]):2016/09/09(金) 12:56:17.80 ID:Ujj50S9Pa.net
>>839
厚生労働省と農林水産省が科学的根拠に基づいて策定した食事バランスガイドなるものがあるみたいなんだけど
それは何をどれだけ食べたらちょうどよいかを示したもので
それによると果物と牛乳、乳製品は一番食べる量が少なくて良いみたい
俺は副菜並みに果物食ってたから少し調整しなきゃだね
という国の教えがある一方、個人ではそれに異議を唱え自分の体を実験台にし7年間フルーツだけを食べて生活されている中野瑞樹さんという方がいる
この方の徹底ぶりは凄まじいもので、水分摂取も全て果物から、果物では摂取出来ない塩分はスイカの皮を糠漬けにする等
俺も管理栄養士の知り合いがいるけど、そいつが言うには栄養学の分野は未だ宇宙と一緒でまだまだ分からないことばかりだそうだ
まあでもカロリー的な部分だと俺は間違いなく果物比重が大きいから初心に戻りしっかり管理しようと思う

>>840
独身だと金が余る......ってのもあるが
一か月定期があるから水泳、ジム、サウナ、スパ使いたい放題でも月に1万も掛からんよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.197]):2016/09/09(金) 12:56:50.33 ID:Ujj50S9Pa.net
2016年9月9日 午前8時
84.3キロ

涼しいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!11111
日常生活で汗をかかない幸せ
足を組めるようになる幸せ
別に太ったことがない人には普通のことなんだけど
俺にとっては幸せなことで気分が非常に良い
天気予報を見ると、これからは30度以下になる日が多いようで良い季節になってきたわ
最近甘い果物やたら食ってたから、なんか辛いモノが食べたくなってきた
パンチの効いた麻婆豆腐でも作るか
麻婆豆腐作ったことないけどな!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cfa-Te6E [121.86.13.212]):2016/09/10(土) 04:34:30.34 ID:J37GMt5D0.net
あらびきコショウと山椒たくさん入れたらパンチのきいた麻婆豆腐になるよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 321c-j70e [119.171.128.22]):2016/09/10(土) 13:01:20.25 ID:uOw5Equ+0.net
山椒効いてるのは美味しいです。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.200]):2016/09/10(土) 18:58:43.62 ID:9PswnDI5a.net
>>843-844
良い情報ありがとう!!
昔、横浜の中華街で食べた山椒がピリリと効いた麻婆豆腐美味かったの思い出したわ
今度作ってみるね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.200]):2016/09/10(土) 18:59:15.43 ID:9PswnDI5a.net
2016年9月10日 午後1時
83.4キロ

なんかやたら体重減っててくそワロタ
別に断食とかしたわけじゃあないぞ
まじで果物食べるの減らしたくらい
やっぱ体重減ると嬉しいな、一人でガッツポーズとかしちまったわw
なんだかんだ目標の68キロ台まであと15キロ
標準体重の入り口まであと4キロ
目の前に見えてきたな、理想が

そういや俺あんまり好きじゃないんだが健康に良かれとスーパーのカップもずく毎週買って食べてたんだけど
生もずくってのを好奇心に駆られて食べてみた
これが結構美味い
なにも味が付いてないトコロテンみたいなもんだな
やる気はないが生もずくは甘くしても美味しいんじゃないかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-Te6E [1.75.213.34]):2016/09/10(土) 19:39:27.70 ID:IjhnZy4kd.net
果糖と乳糖は甘く見ないほうがいいみたいやな
俺も果物は食わないが体脂肪減るとかいうガセリ菌ヨーグルトを標準体重目前で食いだしたら
足止め食らって
ヨーグルト止めてみるか…とスルッと落ちてBMI19まで落ちたな
今は+1キロを増えたり減らしたりを繰り返し3ヶ月程経つ
毎日体重計乗るのだけは欠かさないわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d062-j70e [221.97.10.18]):2016/09/10(土) 20:04:28.98 ID:n1RlLkTt0.net
177で標準は78なのか
俺はデブじゃなかったのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 321c-j70e [119.171.128.22]):2016/09/10(土) 21:28:12.71 ID:uOw5Equ+0.net
BMIの標準の上の方はデブ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e562-j70e [126.64.163.83]):2016/09/11(日) 00:55:02.22 ID:eHsg5QLO0.net
177だと68〜70くらいじゃね?標準

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5318-raFG [116.0.191.153]):2016/09/11(日) 10:15:43.03 ID:S8ze/xR70.net
>>848
177なら65〜80が標準の範囲、適正体重72、適正BMIは23位
健強度マックスポイントは75kg(BMI 24)あたり

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd28-j70e [49.96.13.231]):2016/09/11(日) 11:50:48.16 ID:RJLTJJafd.net
やっぱり177/77の俺はデブじゃねーか!
騙しやがって!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 321c-j70e [119.171.128.22]):2016/09/11(日) 12:42:13.50 ID:mPEPV1W90.net
>>852
BMI標準に手が届いた時のガッカリ感…
筋肉ないから普通にぽっちゃぽちゃだったわ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.202]):2016/09/11(日) 13:03:56.45 ID:3kbdPGxta.net
>>847
『毎日体重計に乗る』
これ、モチベ的な意味で重要だと思うね
俺は太っていく最中に億劫になって体重計に乗るのをやめた
でも今は毎日3回は体重計に乗ってる
なんだかんだ言って、減れば嬉しいのだ

>>853
そうそうBMIは筋肉量や体脂肪率加味してないから欠陥指標なんじゃねーの?って前に俺書いたな
まあこんなのは気休め程度ですよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.202]):2016/09/11(日) 13:04:26.30 ID:3kbdPGxta.net
2016年9月11日 午前10時
83.8キロ

徐々に登山客が増えてきてるね
俺の中では真夏に避暑がてら登るイメージがあったんだけど
うちの山が特別なだけかな?
キンチョールかフマキラーか噴射しながら登ったら1000匹くらい蚊を殺せそう
休みの日は登山で汗を絞り出して水泳でクールダウンというのが気持ち良い
単純な汗の量は今の時期は間違いなく登山の方だね
降りは汗が引くんだが、とにかく登り時の発汗量は凄まじいの一言
運動後にビタミンミネラルを補給しろってのが良く分かる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf5-j70e [118.109.56.231]):2016/09/11(日) 13:07:43.70 ID:/wdtS114M.net
スレタイだけ見て立ち寄り。上の方レス一切読まず自分語り投下。

175cm105k→78〜75kg(食べ過ぎ飲み過ぎした日で幅あり)に減量した。
健康体になった。セクスのフィニッシュで息切れしたり死にそうゼェゼェしなくなった。

もうデブには戻りたくない。むしろもっと痩せたい。恰好いいオサーンになりたい。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5318-raFG [116.0.191.153]):2016/09/11(日) 14:31:22.99 ID:S8ze/xR70.net
>>852
どの体型?
体重が問題なのではない、体脂肪率が大事、10%なら問題ないだろう
体重が少なくても30%じゃどうしようもないだろ

http://ee85019fd821af767b70-f458b2f4b4b80b1a6f1dc7d41583c151.r97.cf1.rackcdn.com/men-bodyfat-chart-visual.jpg

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd28-j70e [49.96.13.231]):2016/09/11(日) 22:37:42.32 ID:RJLTJJafd.net
>>857
これを見る限りでは20だな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4f-tq+X [118.243.112.190]):2016/09/11(日) 22:42:46.92 ID:/6EH6juC0.net
>>857
おれは175cm 82kgで10%と15%の間くらいだな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4f-tq+X [118.243.112.190]):2016/09/11(日) 23:03:16.04 ID:/6EH6juC0.net
というかこれのほうがよさそう
http://1.bp.blogspot.com/-IMpc_63qiTY/UhPs5J7oHFI/AAAAAAAADW4/siMvzJ3bjMQ/s1600/body-fat-percentage-men.jpg

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd28-j70e [49.96.13.231]):2016/09/11(日) 23:28:57.78 ID:RJLTJJafd.net
>>860
これを見る限りでは30だな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.198]):2016/09/12(月) 16:00:19.64 ID:tAGUQcGTa.net
>>856
その前置きサバサバ感が出てて良いね非常に俺好みのレスだ
サバサバしてる人やラフでユーモアある人は超好き

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.198]):2016/09/12(月) 16:00:58.81 ID:tAGUQcGTa.net
2016年9月12日 午前8時
84キロ

12時間くらい寝たわ
普段大体6時間とか7時間なんだが、たまーにがっつり寝るときがある
こういう日の目覚めはすこぶる良く、体力も有り余る感じがする
今日は朝に運動もしていないし水泳で6000メートルくらいはイケるな
70キロ台に早く拝みてえわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-485T [Kr41GGj]):2016/09/13(火) 07:03:43.12 ID:9Ns5KwikK.net
>>694
>>521は意味が違うな。太りやすい体質は痩せても残るって意味みたい。

>>693は相撲で智乃花が新弟子検査を受けるときにそれ実際にやったんだよな。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd28-j70e [49.96.24.178]):2016/09/13(火) 08:32:26.97 ID:uOB5G99nd.net
今のペースだと11月には80キロ割るかもな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.193]):2016/09/13(火) 12:41:44.15 ID:TT2i05x6a.net
>>865
俺も大体そういう計算だね
標準体重の入り口までは変な停滞なくすんなり行って欲しいわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.193]):2016/09/13(火) 12:42:28.22 ID:TT2i05x6a.net
2016年9月13日 午前8時
83.7キロ

9ヶ月目に突入しますた
実績
ピーク時体重12月13日 128キロ
12月13日-1月13日 マイナス8キロ 120キロ
1月13日-2月13日 マイナス8キロ 112キロ
2月13日-3月13日 マイナス7キロ 105キロ
3月13日-4月13日 マイナス6キロ 99キロ
4月13日-5月13日 マイナス5キロ 94キロ
5月13日-6月13日 マイナス3キロ 91キロ
6月13日-7月13日 マイナス4キロ 87キロ
7月13日-8月13日 マイナス2キロ 85キロ
8月13日-9月13日 マイナス2キロ 83キロ
合計9ヶ月でマイナス45キロになります

いやーマイナス1キロで終わるかと思ったが、なんとか2キロは減らせたわ
当面の目標は12月13日までに78キロ、つまりあと3ヶ月でマイナス5キロだ
丁度キリが良く一年で50キロ痩せる
そこからあとはメイン目標の68キロまで淡々と減らしていく

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb43-BWVR [124.86.185.210]):2016/09/13(火) 12:48:29.56 ID:VYlzsNOO0.net
御託は良いから、好きな女はどうしたんだよ!
告白したのか?進展はないのか?何か書けよ!!

俺はお前の、スイーツ談義や虫除け対策を見に来ているんじゃないんだぞ。
ふざけんなよ!

>>1に書いていることを忘れたのか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.198]):2016/09/14(水) 15:02:57.27 ID:kzytKGXia.net
>>868
ダイエット板に何しにきてん?
告白は痩せ切ってからだなーと考えてるよ
というかいきなりブチ切れててやばいなお前怖すぎるぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.198]):2016/09/14(水) 15:03:21.63 ID:kzytKGXia.net
2016年9月14日 午前8時
83.8キロ

夜に水泳に行くと水泳ガチ勢が数人いるんだけどやっぱ奴らは速い
俺でさえ余裕で周回抜かしされる
遅過ぎる人がいるレーンでも速過ぎる人がいるレーンでも
自分のペースで泳げない辛さは水泳をしてる人なら分かるわな
どちらにしてもやたら体力削られるわ
まあ自分だけのプールではないからしょうがないんだが、と理性を保ちながら今日も往く

台風16号の予想進路が日本をえぐるように直撃しててやばい
というか雨が多いな登山しにくい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b6-j70e [122.131.181.74]):2016/09/14(水) 21:33:34.84 ID:BXi2y6mJ0.net
>>869
いつもながら素敵な返しに憧れます!
頑張って下さい♪影ながら応援してます♪
(by10km野郎)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb43-BWVR [124.86.185.210]):2016/09/14(水) 21:46:19.40 ID:tGblwo1d0.net
>>869
えー、おれ10日にいっぺんくらいの割合でこのノリでかいてんだけどね。
今回初めて、あんたにぶち切れられたわw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9383-HiQl [180.43.67.149]):2016/09/14(水) 23:17:50.22 ID:LXkB5GlG0.net
個スレ立てたデブはもれなくキレて逃げ出すのに
こんなに冷静なスレ主は珍しい
俺お前だけはガチで応援してるわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-Zm9c [182.250.246.199]):2016/09/15(木) 19:20:07.18 ID:63bfQ3zma.net
>>871
最近なぜだか運動のモチベが高くなった
ありがとう頑張ります♪

>>872
良かった
俺が嫌いな情緒不安定な人はいなかったんだね
本当に良かったと思う

>>873
その為かは分からんが、嘘だなんだといちゃもんつけてくる輩は多いぞw
応援せんきゅー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-Zm9c [182.250.246.199]):2016/09/15(木) 19:20:52.72 ID:63bfQ3zma.net
2016年9月15日 午前8時
83.5キロ

忙しいいいいいいいいいいあああああああああああああああ
今日なんかお月見がどうとかいう話があったんだが全く知らないから困った
ちょっと勉強しとくか
えーと月が一番綺麗に見える日に月を鑑賞し神様への豊作祈願や収穫の感謝を表す日ね
この月が一番綺麗に見えるのは科学的根拠があって空気の水分量や月の高さがベストになるかららしい
平安時代に遣唐使が日本に伝えたとされている
ちなみに唐から伝えられた際はまだ貴族が風流を楽しむ意味合いが強かったが
江戸時代から庶民が収穫感謝するイベントへ変化していった
まあこんなのも諸説あるからホントのところは分からないんだけど
中国の伝統文化を日本が影響受けたという点はほぼ確実だな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b6-wJFc [122.131.181.74]):2016/09/15(木) 22:06:40.58 ID:REMefJDi0.net
>>875
やだ、忙しいのにありがとう♪
(by10k…略)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-Zm9c [182.250.246.229]):2016/09/16(金) 13:08:18.50 ID:uw+P0KENa.net
2016年9月16日 午前8時
83.9キロ

もしかして台風シルバーウィーク直撃する?
まあうちにはゴールデンウィークと夏季休暇はあってもシルバーウィークはないが
有給そろそろ使わんとなあ
有給消化100パーを目指してる会社って良いよね

登山しやすい!今が一番快適に登れる期間だ
これが10月11月と入ってくるとだんだん寒くなってきて登る気なくす
メリットと言えば虫がいなくなることだな
12月1月2月らへんはもうアウト
昔1月くらいに山越えした時に、寒過ぎて頭ガンガン痛くなったことがある
ありゃリアルに生命の危険を感じたね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-Zm9c [182.250.246.228]):2016/09/17(土) 12:37:07.43 ID:/YTiRXnja.net
2016年9月17日 午前11時
82.7キロ

なんか体重減るの速いな
果物食べ過ぎるの止めて、ほんの少しだけ意識して食事量減らしてるだけなんだがな
あとやっぱり咀嚼回数多くして満腹中枢をさっさと刺激してあげることが重要だなと学んだ
その為の冷凍フルーツ
スイカとキウイは凍らせると少な目でも満足出来て最高だ

しっかし腹がかなり平らになってきた
ピーク時を思い返すとちょっとした感動だなこれ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-Zm9c [182.250.246.195]):2016/09/18(日) 07:45:10.64 ID:0+H2qd9Ra.net
2016年9月18日 午前7時
83.4キロ

体重って減るのが遅いと焦燥感に駆られるけど
減るのが速過ぎるとそれはそれで身体大丈夫かと焦る
昨日はそれでちょっと焦って少し多目に食べたわ
鍋ってのは色々な食料ぶち込めてお手軽に栄養摂取出来るから楽だね

台風直撃が21日らしいんだがすでに雨がぽつぽつと降ってんなあ
ほぼ今週は登山は無理だ
願わくば台風が過ぎ去った後、山に出現する蚊も過ぎ去っていてくれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-HcvR [APe0RxL]):2016/09/18(日) 21:07:07.17 ID:00Oaju0yK.net
>>1
70キロ台に到達したら顔出しお願い
巨デブから痩せるとイケメンになるかどうか見たい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8369-2ogg [58.0.129.130]):2016/09/19(月) 07:18:59.49 ID:q85UzQuY0.net
身長がほぼ同じで体重丁度100です。
自分も痩せよう
腰、膝の痛みが限界

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-Zm9c [182.250.246.225]):2016/09/19(月) 19:22:32.98 ID:fu/s24yMa.net
>>881
腰と膝がすでに痛いってやばくね
俺別に128キロあったときでもピンピンしてた
痛みが常態化してるなら痩せ方も重要になってくるね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-Zm9c [182.250.246.225]):2016/09/19(月) 19:22:59.89 ID:fu/s24yMa.net
2016年9月19日 午前9時
83.1キロ

100キロ超えてるときって顔洗ってもすぐに脂っこくなってたオイリー肌だったのに
今はもうそんなことはないな
痩せることのメリットってそりゃもう多い
今もこの日記を足を組みながら書いてる
そういや別に足のサイズは小さくなってないな
変わらず30超えてんぞ

もう眠い、寝よ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-Zm9c [182.250.246.234]):2016/09/20(火) 14:15:55.93 ID:sOebfN6Ea.net
2016年9月20日 午前8時
83.7キロ

さっむううううううぅうう
朝起きた瞬間に思ったのがこれだ
台風思ったより進むスピード速いみたいだけど、昼くらいが近畿のピークっぽいな
帰りには止んでいてくれると嬉しい
ジムも今日は警報出てるから休みだろう
台風の時に嫌なのが風だね
傘が絶対壊れるから嫌だわ

電子レンジでチンするだけっていうふかし芋買ってみたんだけど
これがまたぜんっぜん甘くなくて不味い
俺の知ってる焼き芋じゃないから、もう買うことはないだろうと思ったけど
ふと甘くしてみようと前に買ったメープルシロップをかけてみた
これが結構当たりで、なんだかディズニーランドで食べたことあるような甘い芋になった
ディズニーランド味

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b69-2ogg [124.25.201.67]):2016/09/20(火) 15:29:13.24 ID:a2uiOKBj0.net
177の83ならもうかなりいい線いってるんじゃない?
あとは顔次第か・・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb18-uCEM [116.0.191.153]):2016/09/21(水) 08:44:48.12 ID:u6siYoRo0.net
72で適正値
せめて80は切らないと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-96Km [1.75.4.18]):2016/09/21(水) 12:02:13.42 ID:VN+M693+d.net
>>告白するために痩せてんのか
>>867どうせだから64kgを目標にしようぜ
俺氏、半分になったのであの子に告白します、みたいな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-Zm9c [182.250.246.198]):2016/09/21(水) 15:05:17.19 ID:BT0TSbTka.net
>>885
あとは性格とか財力とかも重要だな
学歴はどうだ。ないよりはあった方が良いな

>>887
いや違うぞ
告白の為でもあるし医者から警告出されたのもあるしスポーツインストラクターからも警告出されたのも理由だ
後は単純に痩せるのが目的でダイエットしてるという理由もある
目的は複数ある
そして複数あることが案外モチベに繋がってたりするわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-Zm9c [182.250.246.198]):2016/09/21(水) 15:05:50.40 ID:BT0TSbTka.net
2016年9月21日 午前8時
84キロ

iPhone7が出たけどまだ俺はiPhone6プラスで粘る
防水は魅力だが、やはりイヤホンジャックがないのはアウトだ
MITがバッテリー二倍になるリチウムメタルバッテリーを開発したというニュースを見て期待してる
スマホに実用化されるのが2017年かららしいから
iPhone8が出るくらいには実装されてんだろうと仮定

明日休みだが雨だしジム休みだしで運動出来んな
今日5000メートルくらい泳いだろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-chWY [121.110.41.122]):2016/09/21(水) 20:56:54.73 ID:1/DX/6WY0.net
最初に筋肉量71.8キロって書いてあるけど、ここから減ってないなら
80kgくらいで終了じゃねえの?

68kgとか体脂肪率0%以下じゃねえか
それとも筋肉量が大幅に落ちたかデブだったから機械が誤判定したのか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a385-2ogg [210.131.67.98]):2016/09/21(水) 22:14:09.75 ID:Fo74wm8m0.net
実際にここまで痩せるのは大したもの
すごいね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb83-J4Pp [180.43.67.149]):2016/09/21(水) 23:52:58.77 ID:aX5rHgz20.net
スレ読んだら分かることなのに同じ質問ばっかしてる馬鹿にすれ主イラついてそう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d69-zRec [218.229.50.19]):2016/09/22(木) 11:07:24.16 ID:MGDMjpcb0.net
それでイラつくならスレなど立ててはいかんよ(笑)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.250.246.198]):2016/09/22(木) 17:50:34.14 ID:8p+F2dvxa.net
>>891
お!褒めていただけると素直に嬉しいですありがとうござい!

>>892
そういうのの積み重ねでパートスレにおける『テンプレ』が誕生したんだろうなとは感じてたな
後は『解釈の違い』とか面白いなと感じてるは

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.250.246.198]):2016/09/22(木) 18:01:44.10 ID:8p+F2dvxa.net
2016年9月22日 午前11時
83.2キロ

福原愛ちゃんが結婚してた......!
しかしえらい美男美女カップルだな
生まれてくる子供めちゃ美人になってそう
卓球といえば卓球に使われてるピンポン球が変化球かかりやすいからガキの頃は良くそれで投げ合って遊んでたな

梨を冷凍してみた
甘さ控えめのロックアイス食べてるような感じだな
食感が良いから好きな人は好きそう
俺は梨はわざわざ凍らせない方が美味いと思った
冷凍シリーズを見返してみると
食べる前に予想してた味、感じを大きく裏切ってくれて楽しいわ
やっぱ何事も自分で試してみないと分からんもんだな
凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー、スイカ
凍らせても美味しい果物→メロン、マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ、パイナップル、すもも、梨
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン、グレープフルーツ、柿

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2d-PXFN [124.96.121.117]):2016/09/22(木) 18:21:42.42 ID:1tSJJ26K0.net
1さん
髪の量は変わりましたか???

痩せて減ったとか?
痩せて太くなったとか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddb-xdvH [202.122.56.141]):2016/09/22(木) 20:58:43.94 ID:Q+q3kIzC0.net
自分もダイエット頑張ってます

主の書き込みで励まされてます!

お菓子、パン、麺、揚げ物
基本、小麦粉は食べません

1年するつもりです

まあその後も継続しようと思います(^ω^)

野菜や魚介やササミなど
後は豆乳
チアシード
ヨーグルトなどで栄養補給

調理は煮る蒸す
完全自炊です(^ω^)

太ってる時は外食とか弁当とか食べてました(笑)

果物は果糖があるので食べません
バナナ食べてましたが
体重の減りがイマイチなので辞めました汗

糖質制限してます

お互いに頑張りましょうね!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-ZYlL [49.97.104.156]):2016/09/23(金) 02:00:38.47 ID:dTakTNBYd.net
1さん頑張れ!
このスレ見るのが楽しみ&日課になってます。
果物冷凍シリーズも面白いですo(^o^)o

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.250.246.200]):2016/09/23(金) 13:07:27.74 ID:fmVFJBTca.net
>>896
急激に痩せるとハゲるんだっけ?
俺は別にデブっても痩せても髪の量は変わらんな
あんなんちゃんと食わずに栄養を無視してたらハゲるんちゃうか

>>897
俺は全ての栄養を大事にし運動してダイエットしてるから意見が合わないと思いますが
お互い頑張りましょう
健康的に痩せれると良いですね

>>898
日課!!?w
いやそれはやめとこう
こんな俺のオナニースレは1ヶ月に一度くらい見て
『あいつちゃんと痩せれてるんか』くらいのラフさが良いかと

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.250.246.200]):2016/09/23(金) 13:07:58.28 ID:fmVFJBTca.net
2016年9月23日 午前8時
83.5キロ

歳とると......ってかまだ29だけど時間の流れ早く感じるなあ
うちの会社はホワイト企業目指してるみたいで有給消化義務と残業禁止令が出てるんだが
時間内に業務を終わらせる工夫と効率化が不十分だと俺は感じてるから皆、仕事に追われてる感はあるな
残業をすると上から無能の烙印が押されるというのが最高に面白い

しかし雨ばっかだ雨雨雨
一日中、日本晴れのような天気って最近ないな
おかげで登山を長らく出来ていない
今日は明日休みだし6000メートルくらい泳いだろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-xdvH [49.97.2.20]):2016/09/23(金) 21:01:21.37 ID:HmaZiwGmd.net
主と同世代で身長プラス2センチくらいで、体重もほぼ同じくらいだったけど、
お先に79キロいかせてもらったわー
主は、俺よりそれなりに食ってるんだろうけど、
頑張れよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f43-UBrL [124.86.185.210]):2016/09/23(金) 21:12:13.11 ID:hmq3UO0y0.net
毎日は多いな。
俺なんか、10日一遍くらい、ここに来て、「女はどうしたんだよ!」って罵声を浴びせるのが
楽しみなんだよ^^

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb6-xdvH [122.131.181.74]):2016/09/23(金) 23:33:39.85 ID:oApca2fJ0.net
>>902
可愛いw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-ZYlL [49.97.104.156]):2016/09/24(土) 01:19:25.15 ID:nBERgtRid.net
164の50♀で目標達成したんですけどついついこのスレはチラチラ見てしまいますね
1さん頑張れ!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.251.250.1]):2016/09/24(土) 18:42:27.44 ID:DoOAeonOa.net
>>901
なにその俺の理想の身長と理想の体重を手に入れた男
まあでも俺は皆の予想以上には食べてると思うね
食わなきゃ仕事で頭働かんし運動も出来ぬ

>>904
目標達成おめ!超頑張ります!!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.251.250.1]):2016/09/24(土) 18:43:04.72 ID:DoOAeonOa.net
2016年9月24日 午後2時
82.4キロ

花の金曜日は夜更かしして爆睡するに限る
そろそろ体のラインも綺麗になってきたから垢擦りとかマッサージ屋とかに行こうかな
痩せると行動範囲も増える。まあこれは性格によるところが一番の理由か

一回試しにどれだけ体が軽くなったかランニングしてみるかな
走るのは嫌いなんだけど、こういう実験的なのは好き
音楽聴きながら走れるってのはモチベの部分で非常に有利に働く
もしかしたら真冬に登山がアウトになった時、水泳とランニングにシフトできる可能性がある

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-ZYlL [49.97.104.156]):2016/09/25(日) 03:04:19.43 ID:0rjbmAxtd.net
目標に向かって頑張る男性てやっぱカッコいいですね。
もうそろそろ告白してもいいかも。
相手の女性も待ってるんじゃないかな。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.251.250.4]):2016/09/25(日) 07:55:33.84 ID:v8JmfczVa.net
2016年9月25日 午前6時
82.8キロ

次スレテンプレ用に現在の暫定版
何食ってんみたいな質問多い

朝食
すりゴマ パセリ

昼食
食べる時は基本フルーツ
バナナとかキウイかリンゴ

夕食
すりゴマ パセリ 生姜

隔日で
納豆 メカブ シソ モズク 煮干し 本わさび 干しエビ ワカメ

さらにたまにだけど冷凍したブルーベリーにハチミツとヨーグルトかけて上にレモンを置く
それを食した後に黒酢入れて水で薄めて飲む
休み前で次の日がっつり運動すると決めた日にはニンニクを食べる
白米には昆布の佃煮か味噌
この季節は週二でモロヘイヤ
週一でレバー
冷凍果物で咀嚼回数を上げ食欲回避の工夫等

これらの食べ物を食事に取り入れダイエット中
最近マイブームでカボチャよく食べてんな
自炊するようになってからは昆布と鰹節で出汁とるのにハマった
出汁ってくっそ美味い、さすが旨味だわ
年に2回は風邪を引いていた俺が、これらの食べ物を取り入れて運動しだしてから病気に掛かっていないのが自信の根拠
さあ雨が降る前に登山してこよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e69-zRec [219.116.155.132]):2016/09/25(日) 13:35:57.61 ID:V47XbUBj0.net
痩せて三十代に突入するのはいいことだと思う。
三十過ぎると太りやすく痩せにくい感じがすごいから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddb-xdvH [202.122.56.141]):2016/09/25(日) 17:59:04.38 ID:FA2jFZvb0.net
こんにちは

出汁って美味しいよね
ヨーグルトにブルーベリーも同じに食べてる
冷凍フルーツ美味しいね
フルーツ食べるようになった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-xdvH [126.212.49.26]):2016/09/25(日) 22:07:34.28 ID:EhJAZwijr.net
>>907
いいね
私が頑張れないのは好きな人がいないから
食べること以外に楽しみもなく痩せるはずもない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-Px3x [1.75.241.157]):2016/09/26(月) 13:19:11.21 ID:2chvmBYLd.net
>>908
たんぱく質無くね?
肝臓で脂肪燃焼するに必要な栄養素だけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.251.250.13]):2016/09/26(月) 17:43:37.77 ID:Z2iQRI+Ia.net
>>909
俺の中で20代は遊んで30代からはガチみたいな価値観があったのもでかいな
色んなもんが一気に訪れてのダイエットだわ

>>910
初めて出汁を作ったときはちょっと感動したね
これだけで美味しく飲めるやんみたいな
使った後の昆布と鰹節も醤油と酒で炒めるとさらに美味い
冷凍フルーツはやっぱキウイが大発見だったなあと思う

>>912
『これらの食べ物だけを食しダイエット中』ではなくて
『これらの食べ物を食事に取り入れダイエット中』ですね
分かり辛かったかな?スマソ
あっスマソって言葉久々に使ったわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.251.250.13]):2016/09/26(月) 17:44:18.44 ID:Z2iQRI+Ia.net
2016年9月26日 午前8時
83.2キロ

今朝方ふとハチミツ凍らせたらどうなるかと思ってスプーン一杯分だけ凍らせてきた
甘い塊が出来上がるだけか、またはなんか凄く美味しくなるのかかなり楽しみ

山に蚊いなくなってたwwwwwwwwwwwwwwww
一過性のものじゃないことを祈る
また微妙に暑くなってるし次登ったら復活してんだろうか
でも面白いことにまだ山で蚊に刺されたことはないんだな
もしかしたらあれは蚊じゃないのかもしれん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-5q76 [220.218.166.218]):2016/09/26(月) 18:07:34.04 ID:ef7ZXQaG0.net
>>914
この間ニュースになってたけど
足の雑菌の種類が少ないほど蚊に刺されにくいらしい
だから足の裏を消毒すると蚊除けになるって
1は消毒液の入ったプールで頻繁に泳いでるから雑菌が少なくて刺されにくくなってるのかも

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-3nue [49.97.106.82]):2016/09/26(月) 22:57:42.35 ID:2Xe9rGmZd.net
>>913色々楽しみながらダイエットするのは良いよね
ダイエットついでに最近またヨーグルトを作り始める事にした、今度あの菌種試そうかなと思える
冷凍フルーツならスムージーとかかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-/h7Q [49.98.164.169 [上級国民]]):2016/09/27(火) 00:23:08.85 ID:DmEEf1Ndd.net
カルピス海ヨーグルト!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.251.250.1]):2016/09/27(火) 12:53:04.23 ID:qktIKLI4a.net
>>915
!!?
そら初耳やな、面白い情報だ

>>916
ヨーグルト作るとかすげー
ギリシャヨーグルトが俺の最近のマイブームやなあ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.251.250.1]):2016/09/27(火) 12:53:41.84 ID:qktIKLI4a.net
2016年9月27日 午前8時
82.3キロ

ハチミツ凍らせたの楽しみにしてたんだが
ぜんっぜん凍ってないの
少しは固くなってるが塊というほどでもなかったな
味も変わらんw
調べてみるとハチミツは糖度が高すぎるから家庭用の冷凍庫では固まらないらすい
また一つ勉強してしまったな......

昨日水泳行ったら久しぶりに来た人に
( ゚д゚)←こんな顔で「痩せたねー!!」と話しかけられた
その人は肌が小麦色で筋肉ムキムキなんで、何かスポーツやってんだろうなと思ってたらトライアスロンの選手さんだった
色々聞かれたから登山してることも告げると
「俺もそこ自転車でよく激走しとるよ」と言われたw
結局なんだかんだで盛り上がって名刺交換までしちまったわ
しかし始終( ゚д゚)この顔だったのが面白かった
その人は俺がピーク時から見てるから痩せた姿見て余程衝撃だったんだろうな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d69-zRec [58.0.127.112]):2016/09/27(火) 13:26:04.44 ID:Y4xIoT4f0.net
40キロ以上だもんね
別人だろうね
病気を心配されることない?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-3nue [49.98.14.147]):2016/09/27(火) 14:30:11.33 ID:p3nAnG0Dd.net
>>918ヨーグルトは簡単に作れるよ
ヨーグルトメーカー無くても菌種と牛乳と適温があれば作れるからね、今だと場所によるけど日陰とかで若干涼しい所ならカスピ海ヨーグルトが作れるんじゃないかな、もう少し気温下がるとケフィアヨーグルトも作れるはず
菌種はスーパーで売ってるヨーグルトに入ってるから今の気温で作れる菌種を選んで牛乳と混ぜて数時間常温で置いとけば勝手に発酵して出来上がる
ただ、発酵してるのか腐ってるのか分からんので食べて腹下したら捨てましょう、気になる人は作る前に使う容器をレンジ消毒

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-3nue [49.98.14.147]):2016/09/27(火) 15:07:51.54 ID:p3nAnG0Dd.net
>>921そのまま食ってもいいし、フルグラ等のシリアルに混ぜても良いし、ギリシャヨーグルト、ヨーグルトチーズにしても良い、アイスにしたり、果物と混ぜてスムージーも良い
つか、今度試すか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-pbYT [126.94.220.244]):2016/09/27(火) 20:50:25.57 ID:YpJ8HXnr0.net
はじめまして

やや細め目の成人女性一人分痩せたのは素直にスゴイ!
し、継続してスレ書いてるのもスゴイよ。
自分だったら出来ないかも・・・いや、出来ないw

ただ、ゴメン、せっかくなので僭越で生意気だけど少しアドバイス
チョット「食」に拘り過ぎかな...と
多分、もう体形は見た目普通だと思うし
今後の人生「食」と付き合って行くんだよね。
普段は昔でいう「低カロ高タン」で、食う時は食う!
のが後の人生で継続性があると思います。

あと、80前半で停滞しているようだけど、もう躰が出来てるようだから
ウェイトトレで赤い筋肉増やそうとすると、はじめは筋肉増えないで脂肪が減るよw
水泳の筋肉は霜降りだから、ある程度まで行くと難しいと思う。

ごめんね、オレおっさんだけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f8-xdvH [210.227.50.164]):2016/09/27(火) 20:55:16.72 ID:vGwQKnnL0.net
>>920
スレ主さんじゃないけど、自分も一年で48キロ痩せた。現在も絶賛実行中。
確かに病気?等在らぬ事言われてる。

まあイチイチ説明すんの面倒なんで、
貧乏でお米も味噌も醤油も塩も砂糖も買えない。会社でパワハラ受けてるだけと言ってる。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f8-xdvH [210.227.50.164]):2016/09/27(火) 20:57:39.89 ID:vGwQKnnL0.net
因みに裸で測定して71キロ。自己流で食事制限中。仕事で運動してる見たいなもん。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-xdvH [49.98.88.65]):2016/09/28(水) 10:13:12.52 ID:wfmG2yJAd.net
元々120キロか
身長はどれくらいなん?
俺は3月から110からスタートで現在77
身長は183あるから見た目は普通になりつつあるが
腹の肉はブヨブヨだし肉割れしてるね
やっぱ2年〜3年くらいたつとブヨブヨもおさまってくるんだろうか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-xdvH [49.98.88.65]):2016/09/28(水) 10:17:01.37 ID:wfmG2yJAd.net
俺の場合は元々柔道やっててガタイがデカくて筋肉質だったからそんなに周りから凄い痩せたとは言われないかな
10キロくらい落とした?とはたまに言われるが
元々110あったって言うとそんな風に見えなかったって言われる
1も元ラガーマンならそんな感じかも

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-xdvH [182.250.241.90]):2016/09/28(水) 11:37:08.95 ID:O0NeKUhHa.net
ファッションも楽しみたいならある程度筋肉も落としてスリムになったほうがいいと思うけどね。
健康だけ目指すならいいんだけど。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.251.250.3]):2016/09/28(水) 12:52:22.90 ID:30IiZDB9a.net
>>920 >>924
俺の場合は周りに痩せると宣言して自分を追い詰めてからダイエット開始したから変な噂は流れなかったな
むしろ他の部署から痩せ方教えてっていう相談が多いくらい
特に隣人のおばちゃんなんか俺が朝っぱらからスポーツウェア着て山の方に歩いていくの見てるから
「そんな急いで痩せなくても良いんよ」
って変な心配されたわ

>>921-922
多分実際一回作ってみたら簡単に思えるんだろうけど
まあ作ったことない俺からしたら凄いですよ
というか食中毒怖いから市販のギリシャヨーグルトで良いわw

>>923
はじめまして!
特に今はまだ停滞してるとは考えてないな
むしろ痩せるスピード早いくらいに感じてたわ
アドバイスありがとう、ただ俺には必要ありません

>>926-927
身長思いっきり>>1に書いてるw
でもこの前測ったら178.4センチあったんだよね
だから今は178センチということにしてる
俺も多少筋肉あるから体重告げると驚かれるのはあるな

>>928
ファッションにこだわりは全くないわ
見た目はほどほどで着やすさや機能性を重視してる
まあでも筋トレする気は今のとこないから筋肉は勝手に落ちてくんじゃないかと思う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-jTqV [182.251.250.3]):2016/09/28(水) 12:52:53.71 ID:30IiZDB9a.net
2016年9月28日 午前8時
82.6キロ

この季節になると柿が安くなってくるね
昨日帰りに寄ったスーパーで8個入り398円だったから勢いで買ってしまった
でもまだ富有柿は出てないのな
あれが一番美味かった思い出がある
何気に干し柿も美味いんだよなー
あんぽ柿をどこかで買わなきゃだな
そういや『ドライフルーツ』というジャンルもあるね
ガキの頃はとにかくレーズンパンが嫌いだったんだが
今食べると実は美味しいのかもしれん
しかしドライフルーツは食べ過ぎてしまう可能性が高いから手を出しにくい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-xdvH [182.250.241.20]):2016/09/28(水) 12:57:24.83 ID:lUPvVDhqa.net
176で89s→79sまで来た。来週から旅行で飲むから3sリバは想定内。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-zRec [124.25.226.96]):2016/09/28(水) 13:32:19.35 ID:pUPbiVJM0.net
数十キロ単位で痩せた人は今年の冬は寒いぞ〜(笑)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddb-xdvH [202.122.56.141]):2016/09/28(水) 17:52:48.64 ID:aMpzbMus0.net
スレ主って我強い?

アトバイスすると
俺には必要ないって
よく書いてあるんだけどー


気分悪ー
ここみんとけばええんやけど

自分の彼氏じゃないしー
別にいいんやけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6a-grn8 [218.223.79.207]):2016/09/28(水) 18:25:04.90 ID:autLrDc70.net
>>933
1を舐めすぎだろ
10000m泳げる人間がどこの誰かもわからない人間のアドバイス(もどき)を
必要とするわけがないだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.236.81.105]):2016/09/28(水) 18:36:09.74 ID:V6/vSK6Up.net
1には1のやり方がありそれをひたすら報告するスレなのに、上から目線でいらんアドバイスする方がよっぽど我が強いと思う
まぁたまに変なとこでプライド高いなと感じることはあるがw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6a-grn8 [218.223.79.207]):2016/09/28(水) 18:42:08.51 ID:autLrDc70.net
1だって管理栄養士やトレーナーと繋がりがあるわけだし
その人たちから見ても10000m泳げる人間なら一目置かれた存在、扱いになってるだろう
なのに専門家でもなんでもないちょっとこのスレに寄り道しただけの名無しがアドバイスとか抜かしてたら
普通怒るわ、私が1なら相手にしないけどね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6a-grn8 [218.223.79.207]):2016/09/28(水) 18:51:06.70 ID:autLrDc70.net
すいません、「怒る」はちょっと表現が違いましたか
「呆れる」が適切な表現ですかね
まともに野球やったことない人間が凡打したり三振したり
もしくは不調が続いたりした野球選手にアドバイスするとか言ったら笑い者だろ
お前ら名無しが考えることぐらい元ラガーマンで10000m泳げる人間ならとっくに思いついてるから
むしろ一般人がダイエットするとなったときにこの1がアドバイスするレベルだと思う
2chって上級者やプロの知識や経験を舐めすぎてるアホってほんと多いよね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f43-UBrL [124.86.185.210]):2016/09/28(水) 18:59:59.83 ID:8LI2yvTy0.net
ほんまやで!
減量についてはうまくいっているだから余計なことは言う必要はないだろ。

うまくいっていない女のことは俺みたいに上から目線で言ってもええんやで^^

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-zRec [124.25.226.96]):2016/09/28(水) 20:06:49.62 ID:pUPbiVJM0.net
そっちの方も意外とうまくいっているかもよ
それも複数人
身長あるからかっこよくなっているはず

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f8-xdvH [210.227.50.164]):2016/09/28(水) 20:19:20.53 ID:qmDKfgNv0.net
>>929
924です。今少し停滞気味です(笑)。
ただ一年で48キロだったんで取り敢えず今度は一年で10キロ減目標としてます。

健康診断に行ってきて医者から、ちょっと減らすペースを考え無いといけんよ。
と言われました。血圧も劇的に改善。
後は血と尿の結果待ちです。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f8-xdvH [210.227.50.164]):2016/09/28(水) 20:23:05.36 ID:qmDKfgNv0.net
後は散々出不精呼ばわりしてくれた連中は
私より体重が多いの多数なんで、オイ出不精共(怒)と言ってやってます。ただし各自に一回ずつしか言ってません。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-xdvH [49.98.88.65]):2016/09/28(水) 20:51:21.89 ID:wfmG2yJAd.net
そらそんだけデブだったんだから言われて当然でしょ
120キロなんて中々なれないからな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-49T3 [126.94.244.120]):2016/09/29(木) 00:32:26.66 ID:2aNx9wGd0.net
>>936
アナタの言ってるプロ、上級者がわかりません。
元ラガーマン、10,000m泳ぐ人、いくらでもいますが?
多くの日本人なら「俺はこのスポーツをやっていた!」
という自負心があるんですよ。
スレ立ての彼はごく一般の方と察します。

そもそもトレーナーなる人間より、よほど一般の鍛えてる方の方が
良い体形して絶対数が多いの知ってます?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4369-YgK0 [124.25.226.96]):2016/09/29(木) 01:14:00.42 ID:dRfCeo0L0.net
どっかいけよ
鬱陶しいから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a383-HRUD [180.43.67.149]):2016/09/29(木) 01:23:08.57 ID:nahCkMh80.net
>>933
こっちが気分悪いわデブス調子に乗るな死ね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-8dsg [182.251.250.19]):2016/09/29(木) 19:47:13.96 ID:BWIJaLZ8a.net
>>932
でもあれだぞデブって動いたらすぐ汗かくから
真冬に動いて汗かいて寒すぎて死ぬみたいな体験何度もしたわ
動かないと暖かいんだけどね

>>933
俺がこのスレに書き込んでる女に『俺の彼女じゃないし別にどうでもええわ』
みたいなレスしたら>>938はそりゃもう嬉々として俺を叩くであろうことが予測できる

>>935
まあなんだ、ダイエット板って色んな人いて面白いねって総括しておこう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-8dsg [182.251.250.19]):2016/09/29(木) 19:48:01.87 ID:BWIJaLZ8a.net
>>936-937
『むしろ一般人がダイエットするとなったときにこの1がアドバイスするレベルだと思う』
このレス見たときに
『いや中途半端な知識しかない俺が無責任なアドバイスは出来ない』と思ったな
経験を書き連ねることは可能だが
だから君もこうしてみてはとか、こうあるべきみたいなレスは出来んな
専門知識を数年勉強したわけでもないし
そういう俺の考えがあっての
『アドバイスは必要ない』だね
てかこうガチトーンで書くと>>923さんが今後出にくくなるw

>>939
おやめなさい

>>940
お!俺と同じくらい痩せた人の血液検査の結果は気になるな
もし良かったら結果おせーて

>>943
そうそう水泳10000メートル泳ぐやつなんかいくらでもいることをもっと声高に叫んでくれ>>831辺りにw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-8dsg [182.251.250.19]):2016/09/29(木) 19:49:14.86 ID:BWIJaLZ8a.net
2016年9月29日 午前8時
82.7キロ

そういや>>908の朝食に梅干し書いてなかったな
暫定版とか書いてて良かったww

雨がやたら多いけど
梅雨が明ければ夏、秋雨が終われば秋と変化のメリハリが効いてるともいうのかな
春と秋くらいの気温が一番快適で良いわー
この秋雨って調べると2016年は10月後半まで続くらしい
うーん登山は中々にしにくいか、しかもその頃には寒くなってくるしな
真冬までにあと2回くらいは山越えしときたい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-rzru [210.227.50.164]):2016/09/29(木) 20:33:37.89 ID:rzJqd54B0.net
>>947
まあそろそろ結果が出ますんで、又報告出来るレベルなら書き込みします。

酷かったら残りの有給消化も兼ねて、治療に専念します(苦笑)。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-RPp1 [121.110.41.122]):2016/09/29(木) 21:59:46.10 ID:3sXwz65E0.net
1度、クソデブになった奴のアドバイスなんて一般人には役に立たんよ
一般人のダイエットは5kg以内
そしてこの5kgとクソデブ用のダイエットは全く違うもの

クソデブはたいてい最後の5kgはやらない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a328-q/Z3 [180.19.211.195]):2016/09/29(木) 22:10:23.89 ID:X8bfon4i0.net
オススメ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L7EF7M8

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-8dsg [182.251.250.16]):2016/09/30(金) 12:56:11.47 ID:G6Y8OFIRa.net
>>949
報告出来ないレベルだったらゾッとするね
俺も秋雨が終わったくらいに有給使おうかなとか考えてる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-8dsg [182.251.250.16]):2016/09/30(金) 12:56:42.19 ID:G6Y8OFIRa.net
2016年9月30日 午前8時
82.9キロ

一時期ナッツ類にハマってたことがあるんだけど
素焼きアーモンドとかマカダミアナッツとか最高に美味い
特にマカダミアナッツは高いけど、その食感が好きでよく食べていた
ただ美味すぎるしお手軽だからついつい食べ過ぎてしまう
ま、その積み重ねで太ったわけだけど同じことはコーンフレークやグラノーラでも起こってたな
あれたしか一食50gを想定してんだったかな
俺とか一食で400gは食べないと満足しないからカロリー的には凄いことになってたな
しかも食べた後の甘くなった牛乳がまた格別に美味いんだよね
その甘くなった牛乳に食パンを浸して食べる
かなり下品な食べ方だと思うが、最近は浸パンとかいってCMでコーンスープに食パン浸して食べてるから少しは市民権を得ているだろう
ま、そら太るわなって話し
今となっては良い思い出です

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-YgK0 [115.176.195.132]):2016/09/30(金) 18:06:33.14 ID:+0TioOws0.net
確実に痩せてきてますね
十月中には七十キロ台ですね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-rzru [210.227.50.164]):2016/09/30(金) 21:03:11.49 ID:sEARJEEp0.net
>>952
まあ体重が1年で約50キロ減ですから
この時点でねぇ(苦笑)。普通は。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-8dsg [182.251.250.15]):2016/10/01(土) 20:19:13.47 ID:oMHO6kCea.net
>>954
ゆるやかながら確実に減ってんなーって感じだね
10月中には70キロ台はちょっと難しいかもだ
現在の計画では10月13日までに81キロ台
11月13日までに79キロ台
んで12月13日までに78キロ台

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-8dsg [182.251.250.15]):2016/10/01(土) 20:19:36.27 ID:oMHO6kCea.net
2016年10月1日 午後6時
82.1キロ

やべー昼夜逆転レベルまで寝てた
月曜までに直せるかこれ
明日は晴れなら昼から登山+水泳でガツガツ動く
んで月曜の早朝にランニングしてみようかな
痩せたら走るの楽やわーとはならんだろうけど、どれだけ体が軽くなってるかは楽しみだ

さあ10月になったぞ
よくよく考えると膝や腰やられずに痩せれたことに安堵だね
俺にとって運動が出来ないという状況はモチベの大半がなくなることを意味する
やっぱストレッチって大事だね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4799-HVO3 [153.228.129.213]):2016/10/01(土) 20:42:36.65 ID:Wm1U8BKR0.net
>>957
それだけ痩せてきて、周りの人の反応はどう?
家族とか親友とかの関係が近い人じゃなくて
会社の同僚や他部署の人とかの関係が遠い人は
なんて言ってくる?「痩せたね」とか言ってくる?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb6-rzru [122.131.181.74]):2016/10/01(土) 20:44:32.23 ID:+9Mxo+lP0.net
>>947
やっぱ返し含めて相変わらず素敵です!憧れます!
頑張って下さい♪

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-rzru [210.227.50.164]):2016/10/02(日) 06:57:04.58 ID:QtunftyQ0.net
>>958
スレ主さんじゃないけどね。基本あんた誰?だよ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c369-YgK0 [220.147.144.42]):2016/10/02(日) 16:04:41.60 ID:QxkmJGmR0.net
今日は暑い、大股早歩きで一時間歩いてきたよ〜

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-8dsg [182.251.250.6]):2016/10/02(日) 16:19:04.76 ID:YaPFzd3Sa.net
>>958 >>960
冗談の範疇で『お前誰やねんwwwww』みたいなのはよくあるな
声を掛けられる頻度はまじで10倍以上になってるかもしれん
男は別に太ってても痩せても然程変わりはないと感じるなあ
ただ女の方は全くもって180度対応が変わる人が多くて苦笑しとるよ
一番多いのは痩せ方を聞いて痩せ方を教えて下さいってやつ
運動の詳細と食事管理の徹底を教えると、凄いという反応とともに若干がっかりされたりするが
まあ楽して痩せる秘訣かなんか聞きたかったんだろう
なぜか知らんが上司のウケは良い
マイナスからゼロに戻してるだけなのに上司連中からは『努力家』だと思われてチヤホヤしてくる
まあせいぜいそれ利用して出世してやるわ

>>859
毎度ありがとうございます♩
俺も貴方の書き込みが励みになってます

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-8dsg [182.251.250.6]):2016/10/02(日) 16:19:41.58 ID:YaPFzd3Sa.net
2016年10月2日 午前11時
82.5キロ

国産レモンって売ってるときと売ってないときがあって
最近はもうずっと近隣のスーパーにアメリカとかチリの外国産のレモンしか売ってない
基本俺は果物は皮まで食べたい人なので外国産のポストハーベスト農薬付きの果物は避けたいなあという感じ
ま、農薬の知識なんて全くないから何をどれだけ食べたらどのくらいの健康被害があるなんてのも全く知らないけどな
そこで見つけたのがニュージーランド産のメイヤーレモン
このレモンはオレンジとレモンを交配させて出来たもので
味も丁度その中間といった感じの面白食材
栄養価もレモンと変わりなくレモンの代用として、またはレモンが苦手な人にも食べやすいようになっている
元々虫が付きにくい果物なので農薬散布を減らせるという利点がある
なんと防カビ剤不使用、ノンポストハーベストと銘打ってニュージーランドから日本に運ばれてくる
最近はレモンはこればっか食べてんな
なんというか......意識高い系(笑)の代表格のような果物だ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK17-F8Ew [APe0RxL]):2016/10/02(日) 19:24:52.17 ID:8Ofu+tJqK.net
>>962
40キロ痩せて、イケメンになった?120キロ時代とどのくらい顔が変わった?
顔の肉は最後に落ちるらしいけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd6-Re4D [218.222.128.146]):2016/10/03(月) 16:10:03.04 ID:OvwZa+tE0.net
久しぶりにきたら、
主は、うらやまな体重まで落ちているな。
俺は7月から、87-88で停滞している。
実は、痩せたい動機※ができたんで、
しばらくビールを止めて減らすことにした。
目標82s。主に追いつくぞ!

動機※は女にモテること。まあ、主と同じだ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-FEHg [182.251.250.1]):2016/10/03(月) 18:53:56.32 ID:Aua/Zbhua.net
>>965
お、久しぶりやんけ!
いつのまにか差が開いたな
しかし妻子がいるのにまだモテたいとは......!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-FEHg [182.251.250.1]):2016/10/03(月) 18:54:31.97 ID:Aua/Zbhua.net
2016年10月3日 午前8時
82.5キロ

まーた台風が来るってよ
明後日に近畿らへんに来るっぽいけど明日は晴れなんだな
明日の朝に山登っとこう

今朝久しぶりに走ってみたんだが
普通にしんどかったわ
登山は2時間してても余裕なんだがランニングなんて30分でヤル気なくなる
10キロランニング野郎はすげーわって思った

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a328-o0G0 [180.19.211.195]):2016/10/03(月) 19:03:19.57 ID:mIWgZEKe0.net
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160927-71935707-mynavis

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd6-1qjp [218.222.128.146]):2016/10/03(月) 21:55:02.03 ID:OvwZa+tE0.net
>>966
素敵なスレンダー奥様と出会ってね。
定期で続けるために、
も少し体を締めたいのだよ。
正月の96ならフラれていただろうが、
今の87まで痩せていたおかげで、
降られずに済んだと思っている。
実は俺も昔、ラグビーやってて
ベンチはまだ110までいける。
ラガー系マッチョイケメン?なのだー
82まで頑張る。
リビドーだけで生きているな、俺。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-LGiF [1.79.85.12]):2016/10/04(火) 06:37:20.51 ID:issiYdOdd.net
気持ち悪いわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-FEHg [182.250.246.226]):2016/10/04(火) 18:37:05.69 ID:lUk/vv5ua.net
>>969
今でも110は凄いね
俺はもう今では80くらいで死にそうになるぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-FEHg [182.250.246.226]):2016/10/04(火) 18:37:30.98 ID:lUk/vv5ua.net
2016年10月4日 午前8時
82.7キロ

いつもパンツ一枚で寝てるんだが、この寒さになるとなんか着ないともうダメだな
こんなしょうもないことで風邪引いたらもったいないしダイエットを始めて1年が経つ12月13日まで無病息災で行きたいね
おそらくそれは物凄い自信になる

来週日曜に山越えしようっと
土曜日にニンニクを喰らう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-rzru [182.250.241.94]):2016/10/04(火) 19:22:17.35 ID:XO7mFXbha.net
俺も105kgから今70kgまで痩せた(身長182cm)けど、マジ冬が寒い。
もともと太ってたときも汗もかかないし特に暑がりでもなかったけど今は超寒がりだわ。
でも不思議と3年は風邪ひいてないわ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b69-YgK0 [58.0.128.213]):2016/10/04(火) 21:11:26.65 ID:0Iez8P1N0.net
脂肪は正に天然の防寒具ですよね
僕は暖かいですよ
こっちにおいでよ〜
戻っておいで〜

冗談、冗談

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b69-YgK0 [58.0.128.213]):2016/10/04(火) 21:12:48.84 ID:0Iez8P1N0.net
結構いるんですね
頑張って数十キロ単位で痩せた人
えらいなみんな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb6-rzru [122.131.181.74]):2016/10/04(火) 21:26:06.59 ID:80yKFgKo0.net
やだ、1さん格好いい…
今日は13kmの普段10km野郎より

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4799-r2oP [153.229.202.66]):2016/10/04(火) 23:35:06.96 ID:93BM3Pyl0.net
昔ラグビーやってたという人って何故プロになれなくてサラリーマンになったのかと
いうと、だいたいが「身長が足りない」ということ。つまり180cm以上の身長にならなかったので
サラリーマンにならざるを得なかった。
だからそういう鬱憤もあるんだろうから不倫に走るのは理解できる。
プロになれなかった元ラガーマンな癖に一般主婦はすごい体って言ってくれるもんな。
よかったな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd6-1qjp [218.222.128.146]):2016/10/05(水) 00:40:15.90 ID:hKfnQwTu0.net
>>977
スレ違いだから、簡単に。
俺はラグビープロなんざ目指せないレベル。
花園に一回行っただけ。
俺の身長は180cm
不倫に走るのは5年のレスのせい。痩せたお陰で皮下脂肪が減って、珍重が1cm伸びて19cm。奥様がソコに惚れたかどうかは知らんが、
嫁いわく、あんたとのエッチは疲れるから、
外でやって来て。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b69-YgK0 [58.0.128.213]):2016/10/05(水) 01:48:06.74 ID:QYtCai1N0.net
ラグビーの話が出てきたんで
ついでに聞きたいんだけど
ラグビーにまったく詳しくない自分がラグビーのワールドカップを見て
驚いたんだけど、今のあれを日本代表って思える?
どこの国のチームかと思った。猫ひろしがカンボジア代表ででたのと
同じ感じ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-rzru [115.163.213.59]):2016/10/05(水) 02:27:27.31 ID:TwQ63wGy0.net
色んな人種が混じってるからそう思うかもしらんが、ラグビーでは当たり前の話なのでどうとも思わん。
最近は特に代表になる要件が厳しくなってるので、日本のために身体を削ってる彼らをリスペクトしてる。

一時、ブラック・ブロッサムズという有難くない呼ばれ方もしていたが。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-1qjp [182.250.251.194]):2016/10/05(水) 12:11:36.47 ID:gRhqdUL1a.net
86.9
ビールやめたら、減るの早い。
もともとレスが原因の憂さ晴らしで
毎晩3リットル飲むのが習慣化していたからな。
今、ビール止める目的が奥様目当てだから、俺って単純バカだと思う。
ただし、モチベは最高潮。
毎日のジムの筋トレも楽しくなってきた。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.71]):2016/10/05(水) 12:38:53.06 ID:+q7MyfRfd.net
>>979
ラグビー日本代表は強いが、それに比べてサッカー日本代表は弱いなーとか、
スナックでドヤ顔してたおやじいたあら、ラグビーなんて八割外人のおかげですよねった言ってやったわ。
それが世界共通だからですませられる頭がどうかしてるわ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-FEHg [182.251.249.5]):2016/10/05(水) 13:04:23.39 ID:kax23d76a.net
>>973
太ってたときでも汗かかないって凄いね
俺は汗だらだらですぐに汗臭くなってたからデメリットしかなかったw
今は日常生活で汗をかかないという素晴らしさを堪能してますわ
3年風邪引いてないって羨ましい
俺もそうなりたいわ

>>974-975
そうそう!俺がスレ立てて一番驚いてるのが、巨デブから痩せた奴の多さな
俺も含めて動機付けや参考にダイエット板って役立ってんな

>>976
13キロやべえw
ようそんだけ走れるわ
俺は7キロくらいで走りたくなくなる

>>981
毎晩そんだけ飲んでも痩せれてるってのが驚きだね
やはり筋肉は偉大か

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-FEHg [182.251.249.5]):2016/10/05(水) 13:04:59.29 ID:kax23d76a.net
2016年10月5日 午前8時
82.9キロ

なんか天気予報見てたらさ
今日は最高気温30度辺りなんだけど
6日から9日までは25度辺りで、10日以降は20度とか表示されてんの
もしかして今回の台風過ぎたら一気に秋が来るのが
そして俺が考えるべきことは最高気温ではなく最低気温
山に登るのは休日以外は早朝だからだ
更に山補正が入るから最低気温マイナス5度くらいには考えとかないといけない
今日から8日までの最低気温は20度辺りで
9日から下がっていって、なんと11日以降は12度とか13度とか
これはもう山なら確実に10度を下回ってくるな
こんな気温でも、というか氷点下でも登り時は汗かくし身体はポカポカしていて湯気が出ているのが分かるが
降り時は汗も引いて一気に寒くなる、登ったのを後悔するほどに
うーん楽しみだ。この体重での体感気温を早く味わいたい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6a-PEKs [218.223.79.207]):2016/10/05(水) 18:39:26.51 ID:5zMF6rXw0.net
ここまで泳げるなら1には七大海峡制覇して欲しいよね
私も七大陸とまではいかないが六大陸全てで3時間を切りたいと思っている
実際に弊害となるのは予算の方が大きいのかもしれないが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-yMSU [182.251.250.5]):2016/10/06(木) 13:01:50.97 ID:gHlWEY7Ga.net
>>985
何言ってんのかまったく分かんないけど熱い想いは伝わってきたよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-yMSU [182.251.250.5]):2016/10/06(木) 13:02:45.93 ID:gHlWEY7Ga.net
2016年10月6日 午前8時
81.6キロ

今日はジム休みだから完全休養日にしよう
台風の影響、近畿はあんまなかったな
気付いたら晴れてたわ
てか81キロきたあああああああ!!!!!!!!
壁を破った感じだな
ドラゴンボールで言うと戦闘力が上がり過ぎてスカウターが壊れるみたいな
ついに70キロ台も見えてきた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016a-zDzc [218.223.79.207]):2016/10/06(木) 18:06:48.51 ID:4jHvNVrr0.net
そこまで泳げる人間が七大海峡知らないのか
普通そこまで泳げるようになるとそれなりの人間と付き合いができて
いろんな知識が付くと思うのだが
10000m泳げるなんてすごくないんだから周りにもたくさんそれぐらい泳げる人がいるだろうに
近くの津軽海峡ぐらいなら泳いで渡った人もいると思うよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-16eT [182.250.251.202]):2016/10/06(木) 18:52:39.79 ID:I9QSPVqKa.net
85.9
年初来低値更新。
ビール3日止めるだけで2キロ減。
モチベ維持できれば、ダイエットなんてチョロい(笑)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8385-MBDR [116.81.132.54]):2016/10/06(木) 19:13:15.25 ID:AgcpYoUn0.net
ここに来るといい刺激をもらえます
自分も少し軽くなったから運動も始めます

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-yMSU [182.251.250.15]):2016/10/07(金) 12:57:30.75 ID:Oruyt4YTa.net
>>988
『そこまで泳げる人間が』『10000m泳げるなんてすごくないんだから』
なにこの自分自身のレスを否定していくスタイルって思ったが>>817の決め付け君か

>>989
うむ。ダイエットなんてヤル気があるかどうかだから簡単だな
技術なんていらんしな

>>990
そう言っていただけると嬉しいです!ありがとう!!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-yMSU [182.251.250.15]):2016/10/07(金) 12:58:28.09 ID:Oruyt4YTa.net
2016年10月7日 午前8時
82.2キロ

うーんよく寝た
9時間も寝て深い眠りだと寝起きが気持ち良い
人は睡眠中に免疫力が強化されてんだってね
風邪を引かなくなったのは栄養改善とともに生活習慣を劇的に改善したのも関係あるんだろうな
ちゃんと食ってちゃんと寝る
これが俺の身体には合っていると身をもって体験してるわ
日曜に山越えしたいんだが天気予報は雨のち曇りだ
天気予報が外れることを祈っとこう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-yMSU [182.251.250.7]):2016/10/08(土) 19:34:09.35 ID:9lK+HJbYa.net
2016年10月8日 午後1時
81.4キロ

食った食った腹が苦しい
明日の山越えの為に食いまくったわ
もはや詰め込んだという表現のが正しい
食い過ぎて吐きそうという感覚は久しぶりだ
生ニンニクの力でブースト完了したから後は明日に備えて休養するだけ
ハチミツと黒酢の相性は抜群だな
片方ずつなら甘過ぎたり酸っぱ過ぎたりするが
この二つと水が合わさるとちょうど良い飲み物になる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-yMSU [182.251.250.1]):2016/10/09(日) 17:58:04.40 ID:QUJvw/v0a.net
2016年10月9日 午前8時半
83.2キロ

あー肩痛え
相変わらず山越えすると肩全体が筋肉痛になる
でも今日は涼しさもあって行きから帰りまで超快適だったわ
蚊が消えたのも大きいね、もう夏は登りたくないなという感想だ
快適は快適だったんだが、行きにスズメバチ4匹と遭遇して戦慄した
しかも1匹が俺の周り旋回しててダッシュで逃げたわ
帰りにはいなかったからエサかなんか探しに遠出してたんだろうな
装着物の60%くらい黒色だったから危なかったな
タオルも黒だしな
15時くらいの帰りの山は木漏れ日がそこら中で出来てて綺麗だった
幻想的で3分ほど見惚れてたわ
今から寒くなるまでは登山はボーナスステージみたいなもんだから登りまくろうと思い至った帰りだった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8385-MBDR [116.83.156.188]):2016/10/09(日) 18:15:22.27 ID:f9Wb6ZIP0.net
一気に83キロオーバーですか・・すごい量を食べるんですね(笑)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK76-OqDg [05001017205372_mc]):2016/10/09(日) 18:57:48.07 ID:esl3X9t9K.net
ここからの時期、餌不足でスズメバチが凶暴になるで。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-xaNP [49.98.91.196]):2016/10/09(日) 22:02:41.66 ID:g5AWZJXLd.net
スズメバチに肉団子にされたってマジ?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8385-MBDR [116.83.156.188]):2016/10/10(月) 00:06:24.26 ID:rboqAKpM0.net
いいスレなんで次もよろしく!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab43-yd9a [124.86.185.210]):2016/10/10(月) 12:14:46.93 ID:63iRTqkk0.net
次スレでは、1が70まで落として、得意満面で告ったが、「私デブが好きなの。
私とつきあいたければ120sまで太って(ハート♪)」と言われて、健康をとるか
愛をとるか悩む展開を希望。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda8-xaNP [49.98.91.196]):2016/10/10(月) 13:49:43.06 ID:GthlpcVHd.net
1「痩せたからつきあってください!!」
女「顔がね…」

総レス数 1000
441 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200