2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低炭水化物・糖質制限ダイエット ★初心者スレ34

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 07:40:32.14 ID:wdkK32NY.net
糖質と甘味は中毒になる
http://www.daiwa-pharm.com/info/fukuda/7388/

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 08:10:58.93 ID:NLbjg7vo.net
どうしても甘いモノや米パンうどんなど、食べたければ食べれば良いんだよw
ただ、ほぼ毎日毎回食うような癖や習慣づけないことが大事でしょ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 08:12:55.81 ID:lLMO15/x.net
カロリーを理解出来ない池沼w

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:20:42.09 ID:GOIy5U0R.net
擁護派はブログしか読めないんだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:42:36.04 ID:AHnM4BGo.net
>>878
そのやり方だと腹に巻いた脂肪が落ちないんだろアホ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:16:56.14 ID:Baz5ekJ9.net
>>871
糖は毒だ!って叫んでる豚さんって飲みものに砂糖入れたり週一でラーメン食ってたりするらしいよ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456740555/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1455098104/825-

糖質制限すると脳機能が退化しちゃうから色々とおかしくなるんだろうね

糖質制限一年以上やってやせないどころか糖尿病まで悪化しちゃったみさこさんも
糖質制限はじめる前と較べて精神的におかしくなってるし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:24:46.76 ID:yFInvhEv.net
糖質は体に毒だよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:25:38.62 ID:/DLgXMxe.net
>>881
腰は中々落ちないでしょ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:45:41.84 ID:w7iX8HB+.net
正しくやれば、腰まわりは最初に落ちる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:56:18.86 ID:/C17SYBh.net
普通にダイエットすると体幹の脂肪が一番先に落ちる
これは研究結果で出てる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:56:26.75 ID:m4GJ5paT.net
>>876
まあ、「砂糖中毒」なんだったら体に毒だろ
砂糖を単体で舐めてたり食ってたりしてたら、そりゃあ脳もイカれるでしょ(笑)
あと、アメリカのピザデブ並にコーラ飲むとか、ポテチを袋食いしてたら毒だよな

だが、通常の日本人の「一人前」の食事を普通にしてる分には、糖質は毒じゃないんだよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:12:58.82 ID:X8+Z4n4P.net
江部センセは注射無しでカレーライスを一皿食べただけで
血糖値が600mg/dlに上がるんだろ?
センセまだ60歳代なのに糖質制限を止めたら
養護老人みたいにインスリン漬になるのは確実だよな
そりゃ桐山さんも本が売れるから糖質制限してますと嘘を書いていても
本音では糖質制限したら膵臓がポンコツになると確信してただろう
ここで5年以上糖質制限してる人も実は糖質制限を止めたらインスリン依存型糖尿病になるだろ
で糖質制限やめさせたら今度は
T型は注射しないと死ぬから医療費を免除にしろとかw
財政が勿体無いからそのまま放置しとけ
どうせ10年持たないよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:26:14.04 ID:/C17SYBh.net
ダイエットのために糖質制限を何年もやるバカはいないだろ?
3ヶ月や長くても半年ぐらいでやめるものだろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:26:27.04 ID:wW3wai4v.net
糖質は体に毒だよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:30:08.78 ID:/DLgXMxe.net
腹らじゃねえって腰w
運動じゃないとムリだろw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:32:25.75 ID:X8+Z4n4P.net
ここで糖質は毒と言ってるスレ住人達は
ダイエッターを装った糖尿病だろ

ダイエット本を出してた桐山さんがそうだった様に

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:35:01.20 ID:w7iX8HB+.net
>>891
カロリー制限の延長で糖質制限してるならそうだろうな
ご愁傷さまです

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:42:39.96 ID:wW3wai4v.net
糖質は体に毒だよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:49:34.66 ID:m4GJ5paT.net
>>884
腰は食事制限だけじゃ落ちないよな
運動しても落ちにくい
まあ俺は年と共に脂肪がつく場所だから仕方ないと思ってる(笑)

腹は、多忙で1日1食しか食べられない日が2日でも続くとすぐぺったんこになるのにな

あと痩せるのには、空腹時間がなきゃいけないよな
糖質じゃないからって始終なんか食ってたら、胃も小さくならないし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:20:31.38 ID:C5Cb6o+8.net
今月から糖質制限してるんだけど効果が凄い!
糖質制限以外にココナツオイル、腹筋ローラー、プッシュアップバー、スクワットもやってるから効果的だよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:57:47.27 ID:bnAZDR9L.net
>>893
アフぉかw
糖質制限関係無しに落ち難い部位だろwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:06:52.22 ID:mY9lE2ZS.net
運動したら落ちるだろ
運動の仕方も知らない豚はこれだから

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:17:52.46 ID:UG7Pl7no.net
糖質は体に毒だよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 07:12:07.45 ID:DX/bxs10.net
>>898
うむ
腰周りはデッドリフトとスクワットだね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 07:25:42.49 ID:Xwe4yCua.net
運動は体に負担がかかるし糖質以上に体に毒

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 07:36:48.61 ID:ZOtHKYZW.net
○○でダイエットしたら□□の体脂肪が落ちる。
○○でダイエットしたらリバウンドする。
無知なのは仕方ないが、信じて疑わない上に主張が強くて厄介。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 08:31:49.59 ID:zHxFueO5.net
悪玉コレス○ロール→血液ドロドロ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 09:36:46.89 ID:x/2WGsSp.net
                        シャラポワの弁護士はロイターの取材に対し、
    「シャラポワには2006年に心電図の異常があり、無気力症や免疫力低下、そして糖尿病の指針が出ていた
          チェルノブイリ事故のとき、2歳でベラルーシ・ゴメリ市で被曝を受けた、まさに被曝症状だ
                   https://twitter.com/tok aiama/status/708751167971418112



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
   Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 09:42:05.69 ID:hl38B4gTd.net
>>904
しょっちゅうどうでもいい記事張るなって。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 11:15:06.80 ID:ku7hRjZn.net
何か月か前に、「スーパー糖質制限中に3泊の旅行にいって普通に食べたらHba1cが6.1になった」と書いたものだけど、
その後糖質制限をやめて糖質を意識しながらやや少なめのバランスの取れた食事をしてた
でもバレンタインで好物のチョコをどっさり(義理やチョコ嫌いから)もらって毎日少量ずつたべてたので
心配になって再検査してもらったら、HBa1cは5.7に下がってた
ダイエット効果は抜群だったけど、自分は糖質制限が合わない体質なんだろうなと思った

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 11:43:29.37 ID:nUE2/uPo.net
チラ裏乙
A1cは1〜3か月くらいの平均的な血糖値を見る指数だから、
3日の普通食でどうにかなるもんじゃないし、
いずれも正常値内の変動だから何も問題無い。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 11:44:18.48 ID:LGEAgxjo.net
>>906
下がって良かったね
チョコ好きなら我慢しているストレスもあったのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:53:52.92 ID:wnbLZlJT.net
>>906みたいな頭の弱い子が、糖質制限を否定しているのか
やれやれ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 13:00:33.42 ID:hl38B4gTd.net
チョコどっさりもらったことが言いたかっただけです。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 13:05:19.11 ID:xEpXBtQ+.net
モテない糖質セイゲニストには関係のない話だね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 13:06:21.46 ID:DT9+LSE0.net
なるほどやけに突っかかると思ったら嫉妬してんのか>>909

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 13:09:01.10 ID:hl38B4gTd.net
俺なんて糖質制限してることが周知になってるから
誰も論文はチョコくれないんだぜ。かわりに物ばっか
もらっちまってるわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 13:47:46.30 ID:E8dOuQRi.net
甘いチョコはもう食べない。
ピュアココアだけだな。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:31:38.49 ID:2TQheUAr.net
チョコが食べられないとストレスを感じるとしたら、
それって覚醒剤中毒者の禁断症状と同じなんですよね
つまり、ダイエット板でチョコや炭水化物に寛容な態度をとる人は、クスリの売人と同じ

甘いお菓子と甘い言葉には気をつけて!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:35:54.96 ID:JkxfhF+d.net
3大栄養素を薬と同列に扱うアホワロタ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:37:12.16 ID:JkxfhF+d.net
適量なら体に良いものと適量でも体に悪いもの

この区別は馬鹿には難しいか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:49:10.58 ID:2TQheUAr.net
>>873-877

精製された「白い粉」って、だいたい体に悪いんですよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:49:57.80 ID:HTkRi1tE.net
糖質制限すると頭がおかしくなるんだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:53:12.53 ID:hqWrPYwT.net
医師の58%が糖質制限してるらしいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:57:07.66 ID:irpBUqp2.net
>>918
高脂質食は古代人レベルまで脳機能を低下させるからね
仕方ない

High-fat diet prompts immune cells to start eating connections between neurons -- ScienceDaily
https://www.sciencedaily.com/releases/2015/11/151123203118.htm

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:04:20.99 ID:1WaZQEGX.net
デブだった頃、長時間イスに座ってると汗かいて蒸れるから
夏用のビーズクッション使ってたけど炭水化物ダイエットで
25kgくらい体重減ったらケツの骨がビーズにコリコリ当たって痛い・・

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:20:25.31 ID:2TQheUAr.net
>>921

糖質制限を試してみる→ほどなく効果を実感→目標体重をクリア!

こういう成功者がすでに溢れるほどいるのに、
そんなものをペタペタ貼っても意味ないって、まだわからない?
認知症が進まないうちに、糖質を控えたほうがいいですよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:25:48.58 ID:HTkRi1tE.net
>>923
たしかに桐山先生も亡くなるまで気付かなかったみたいだしなあ…
危険だとわからないくらい脳機能が低下していたんだろうね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:28:08.72 ID:4hCvz1O+.net
>>923
糖質制限依存じゃないと体重落とせないような豚さんより
普通の人のほうがよっぽど糖質制限してるってことに気付いたほうがいいよ

脳機能低下してるから理解できないんだろうけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:29:04.59 ID:2TQheUAr.net
糖質過剰だと、>>924みたいに精神にも異常を来すんですよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:32:47.26 ID:HTkRi1tE.net
>>925
実沙小さんとか亡くなった桐山先生もそうだけど
糖質制限するとやけに攻撃的になって視野が狭くなる人が多い気がする

なんか糖質制限スレってどこ見てもいつも荒れてるよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:36:37.48 ID:4hCvz1O+.net
>>927
糖質制限すると現実と妄想の区別が付かなくなるのか
それとも糖質制限する人間がもともと現実と妄想の区別が付かないのか

これなんか御本人は細マッチョのつもりなのがさんざん馬鹿にされててかわいそうになるw
http://girlschannel.net/topics/330116/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:38:12.31 ID:2TQheUAr.net
ダイエット板でダイエット実践者を、攻撃的に「豚」と罵る愚かさ

これも、糖質過剰がもたらす精神障害の一つでしょうね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:58:55.15 ID:NOzxlwQz.net
糖質制限派は、糖質制限にどのような疑問が投げかけられているか
も理解できていない。これが糖質制限の効果なのか。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 16:01:30.66 ID:nsu+T2NV.net
>>928
うわあ…
江部先生もそうだけど老けすぎ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 16:14:00.54 ID:1WaZQEGX.net
老けた人が痩せれば誰でもそうなるんじゃないw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:00:32.32 ID:E8dOuQRi.net
>>918
小麦ですら悪いもんな。
そもそも粉は酸化しやすいし。
粉ものもダメだな。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:03:45.84 ID:zMbAgzke.net
糖質制限派はなぜ自分らが嫌われてるのか気づいてないんだねw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:11:35.89 ID:LDHx/u/7.net
西脇先生はダイエットで老け込んでしまったが、それでもかなり若いと思う。
こっから筋肉つけてくんねーかな。素材として面白い。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:15:33.60 ID:E8dOuQRi.net
現実に、結果が出てるからね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:07:14.12 ID:szH8tKxT.net
>>640
これはひどい
なぜこんな無知馬鹿爺が上から口をきくのか、意味が分からんよ
認知症か

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:15:39.85 ID:PX+FKCOx.net
ぼくは糖質制限で体重30`減で太ってた時よりー20歳若く
見られるんですけど嫉まないようにおねがいますw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:21:44.17 ID:HTkRi1tE.net
>>938
それ20歳老けて見られてるってことなんじゃ…w

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:24:52.57 ID:PX+FKCOx.net
君もしかして・・MECで頭逝かれた人?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:36:33.71 ID:FFaXq4mj.net
糖質制限をするような豚さんって義務教育レベルの初等数学すら理解できてないんだな
いろいろ納得

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:49:58.83 ID:yyrLzgEX.net
もう子供のように、ただ悪口を並べるしかないアンチ
いろいろ納得

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732f-f2sn):2016/03/14(月) 19:04:12.03 ID:op9IfI7x0.net
内容の無い煽りしかできないのをスルーできてない豚さんな私。
いろいろ納得。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:05:47.97 ID:E8dOuQRi.net
>>937
なに、うらやましいの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:26:53.15 ID:PX+FKCOx.net
ぼくは糖質制限で体重30`減ってー20歳若く見られる様になってから
逆ナンされっぱなしなんですけど、嫉まないようにおねがいますw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:38:11.74 ID:lk43DJ9V.net
>>945
本当なら是非ブログやFBで情報発信してほしいなあ
長く生きてくれればそれだけ桐山先生の反証になるわけだし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:21:47.31 ID:XmgytoEk.net
まだまだ続く卑劣なアンチの嫌がらせ
早く捕まればいいのに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:24:25.32 ID:AVHV5TZ4.net
糖質制限に疑問を呈したら捕まるのかwww

これぞまさに糖毒中毒患者w

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:29:56.91 ID:XmgytoEk.net
糖質制限を否定してるやつって、こんな亡くなった方をデマの材料に使うような、
卑劣なケモノみたいな奴しかいないわけ

これだけで糖質制限の正しさがわかるでしょ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:37:55.18 ID:AVHV5TZ4.net
>>949
だから、否定したら捕まるのかよwww
なあ、そこをはっきりさせろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:58:28.73 ID:oyL5b6yb.net
糖質制限中、同棲している彼氏がニコニコと渡してきたモノはショートブレッドだった
食べて食べてと言われたので一切れ食べた…
あと六切れある。気持ちは嬉しいが辛い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:00:44.25 ID:pe9XuH8s.net
まあこれだけ多くの人間が成果を出して痩せてるんだから、
糖質制限を否定するのも無理があるわな。
色々リスクがあるのは承知で自己責任でやってるんだから、
痩せて人生謳歌してる我々に嫉妬するなよなwww
おれは-28kgだ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:33:30.54 ID:xGDiCq+7.net
>>951
そして無理矢理少しずつ消費して5切れぐらい食べたところで
満面の笑みで新しいの持ってきたと言われるところまで見えてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:34:43.61 ID:6KesxItJ.net
彼氏はdb専なんやで

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:37:12.05 ID:0xchrpbr.net
>>952
桐山に嫉妬するわけないだろ
バカか?w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:39:07.76 ID:tIlDXmYs.net
>>955
キチガイは消えていいよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:36:20.06 ID:HTkRi1tE.net
>>955
そもそも普通の人はリスク犯さなくても太ってないことがわからないんじゃないかな
そっとしておいてあげて

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:42:45.09 ID:pe9XuH8s.net
太ってない人はここには来なくていいよ。
ここでは「普通」の人間は太っている人間だよ。
普通とはその程度の物だ。
おまえもその内、こっちに側の普通の仲間入りするかも名。
でも安心しろ。糖質制限があるさ!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:50:44.31 ID:NOzxlwQz.net
糖質制限すると、「他のダイエット方法とくらべてどうか?」という比較論
ができなくなるほど頭が退化することは確かなようだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:58:48.83 ID:8+NFG0ef.net
太っていた人もいるぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:27:02.68 ID:Ki2lGmKC.net
糖質は体に毒だよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 05:27:40.70 ID:Cn9WZZwp.net
スレタイに「巨デブ・元巨デブ」専用、と書いておけばいんでない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:14:30.02 ID:DNSruyjF.net
>>962
荒らしの正体は、こういうクルクルパーなのよ
もうすぐ逮捕されると思うけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:38:52.74 ID:tRcGlZMy.net
どうせ立川だろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:39:42.18 ID:xByOFssf.net
元はといえば信者がアンチを呼び込んだんだよなw
いろんなとこで荒らしているから

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-f2sn):2016/03/15(火) 07:45:36.26 ID:Ki631cEpd.net
何したってアンチは沸くしアンチがいなければスレは延びない。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:45:49.61 ID:RTtWC6EB.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ダイエット法としての江部式スーパーは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:49:45.79 ID:RTtWC6EB.net
古参の江部式信奉者が今も何人常駐しとるのか知らんが
現在のスレ住人の感情はこんなとこじゃねーの

血糖コントロール方法としての江部式スーパーの意義を否定するものではないよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-f2sn):2016/03/15(火) 07:50:23.98 ID:Ki631cEpd.net
アンチこそがスレの起爆剤。
アンチがスレを盛り上げてくれるから糖質制限
スレが廃れないんだよね。
いなかったらとっくに終わってる気がするわ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:53:14.48 ID:RTtWC6EB.net
そういえば、運営のサクラの介入も活発化してきているな
PVを最も稼げるコンテンツを先細りにさせるわけにはいかないってか
葉巻くゆらすクマ顔のコテも、あるいは

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:04:34.68 ID:tKyxqc2e.net
確かに〜
アンチはスレ保守と、咬ませ犬としての功績は大きい

アンチがんばれ〜!
逮捕されるなよ〜!www

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:10:25.61 ID:Ijh0lDUp.net
江部は池沼

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:10:57.23 ID:RTtWC6EB.net
そうそう
ヘイトを積まずに、プロレス的な予定調和と様式美を愉しめば良いのです

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:33:28.73 ID:xByOFssf.net
信者が他スレで勝手に暴れてくれたおかげで糖質制限なるものを知ったんだけど
要するにアンチを呼び込んでバトルしたいんだろ
ダイ板なんてヲチ専用だわw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:38:47.14 ID:RTtWC6EB.net
その暴れてる信者とやらもアンチと業者と運営サクラのマッチポンプだから、生暖かい目で見守ってあげて頂戴

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 14:12:01.96 ID:agKDu7bS.net
ついにスレから逮捕者が出るのか胸熱

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 16:05:58.40 ID:9G8E82Dt.net
ストレスが一番太る原因

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 17:46:42.76 ID:0b0a24MV.net
糖質は体に毒だよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:10:18.17 ID:Cn9WZZwp.net
ガン細胞は、ブドウ糖ではなくアミノ酸で増殖する、ってさ

そーすはニュー速+

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:35:45.49 ID:aO3WVYIw.net
なぜ人間の体細胞が分裂時に大量のブドウ糖を消費するのか、まで読んだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:46:41.71 ID:7nVey/Ai.net
http://gigazine.net/news/20160315-how-cancer-cell-growth/
がん細胞はブドウ糖ではなくアミノ酸で増殖していくことが判明

人間を構成する最小単位である「細胞」は、ブドウ糖をエネルギー源としています。
人間の成長は「細胞分裂」と「細胞の成長」により成るわけですが、
ブドウ糖はこれらのエネルギー源にもなっており、体細胞だけでなくあらゆる細胞分裂の源にもなっていると思われていました。
しかし、人間の体内で無限に増殖する「がん細胞」は、通常の体細胞とは異なりブドウ糖ではなくアミノ酸を基に増殖することが明らかになりました。

How cancer cells fuel their growth | MIT News
http://news.mit.edu/2016/how-cancer-cells-fuel-their-growth-0307

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:49:48.55 ID:z9uURuTc.net
糖質は体に毒だよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 21:33:32.24 ID:oQ++BBhs.net
じゃアレじゃね?
MECダイエットは癌の素やんwwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 21:41:58.41 ID:7nVey/Ai.net
桐山さんみたいにぽっくり死んでくれるなら資源も無駄にならないけど
自分の生活習慣の反省すらできない豚さんの抗がん治療で医療費が圧迫されるのは勘弁願いたいなあ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:59:04.88 ID:lmNbIH8c.net
>>981
まじかよ・・・・。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 00:20:58.79 ID:QhfaSeZf.net
糖質は体に毒だよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 02:24:42.38 ID:l9fEUpsG.net
糖質もアミノ酸も毒

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 03:26:28.05 ID:6NhOXro2.net
上の記事だと糖質は肌や髪の細胞再生に必要で、
アミノ酸は癌細胞の増殖に使われるってことだよな。

糖質制限ダイエットで髪の毛が薄くなったり、肌に皺ができるのが
解決できたわ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 03:43:53.41 ID:t/g5kAMk.net
アミノ酸、たんぱく質も適量なきゃ生きてはいけないが
糖質も適量なきゃいけない、と

要するに、巨デブがダイエットするには、普通の日本人的な食事だけ(一汁三菜)1日2〜3食摂って、あとはいかに空腹時間に耐えられるかが大切なんだね
それだけで普通に炭水化物制限になる

普通体重の人のダイエットも、空腹時を楽しむくらいでやったりするしね
空腹のときってちょっと気持ちいいと言うか、胃が空っぽになっている感覚は結構好きだな俺は


まさか炭水化物・糖質制限やってる人は、炭水化物じゃなければ1日中食べてても痩せられると思ってないよね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 07:00:28.11 ID:uUheuRNd.net
>>989
糖質制限で減量に成功した住民がたくさんいるスレで、今さら何、眠たいこと言ってるの?
内容が空っぽの机上の妄想厨は消えてよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 07:05:46.59 ID:uUheuRNd.net
通常生活でアミノ酸を摂るなという方が、よっぽど馬鹿げている
ちょっと考えればわかるだろうに

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:15:48.52 ID:wUth8xIt.net
>>981
糖質制限ダイエットオワタ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:28:42.07 ID:Qc3cB8Nx.net
今日から皺しわ顔のビーガンが増える悪寒w

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:01:09.55 ID:yymlUSak.net
糖質は体に毒だよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 18:47:22.78 ID:cvVmhfAa.net
最後の最後で牛歩モードに入ってるけど、スレ立て自体が踏絵になってるの?w
プロレスやりたきゃ36に行けばいいし、テンプレここと同じ旧設定スレが欲しけりゃ37で立てて、責任持って盛り上げればよろし

VIPQ2=2入れたんだから、設定違いでの乱立は上等なんだよ
ただでさえ運営サクラが単発個スレを装ったクソスレ立てまくってんだからな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 23:35:29.76 ID:j2twhrsS.net
終わってるのはMECだけでそw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 23:52:12.62 ID:8Go8lmCQ.net
MECは人間模様が終わってるだけだYO

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:41:35.14 ID:XoRh4ama.net
糖質は体に毒だよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:50:42.96 ID:90RrQK/R.net
次スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456740555/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:51:39.09 ID:d9Mh296S.net
桐山先生の死に>>981で止めを刺されたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200