2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低炭水化物・糖質制限ダイエット ★初心者スレ34

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 22:57:12.83 ID:EjX9AFsO.net
>>754
Hiroyuki Nisimura ?@hiroyuki_ni 3月5日
Hiroyuki Nisimuraさんがkmo2@7級をリツイートしました
研究者として反論するなら、反対する論文を書くのが筋だと思っちゃうおいらです。
ブログで意見書くだけで、そっちが正しいってなるんだったら、学会も論文も要らないですよね。


とのことです。
確かにブログで「正しいとは言い切れない」って言うだけだったら素人でもできるわな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:00:49.33 ID:wWFCv7qe.net
>>758
これは英語ができない漢方医の江部先生にはつらい
ブログなら査読もされないし間違ったことを無責任に言ってもバカは信じるからな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:14:02.03 ID:xgIRQ22N.net
>>758
ブログだろうと論文だろうと信じたいことを信じていればいい
ひろゆきさんはブログのほうは「信じたいくないよ」と、それを小難しい表現で
語っているだけのことさ。
ブログの意見が正しくて何がいけないのかな?とおれなどは思うけどね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:14:39.41 ID:xgIRQ22N.net
>>760
>「信じたいくないよ」
訂正 「信じたくないよ」

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:17:49.55 ID:EjX9AFsO.net
>>760
いや、これは人の命にかかわる医学的な話だから。
信じたいとか何とか言ったらオカルトも認めることになるからそりゃマズイよ。
論文とか学会が何のためにあるかっていえば少なくとも
客観的な場所で学者から考えが精査されるためにあるわけだから
そこはスルーしちゃいかんでしょ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:18:25.52 ID:wWFCv7qe.net
>>760
たしかにそもそも漢方医の江部先生のブログは「信じたくないよ」と、それを小難しい表現で語っているだけだからな
ひろゆきさんは査読すら通ることすらできない江部先生のブログが正しくないことを皮肉ってるわけだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:20:48.13 ID:xgIRQ22N.net
それを言うならまあ2chで何が正しい正しくないを語りあっても意味はない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:21:07.20 ID:9CwDtfAy.net
>>762
漢方医の江部先生のご商売には何の問題も無いからな
弟子の桐山先生が死んでもご商売の宣伝をなさっていただろう?

金蔓が死のうが痛くも痒くもないんだよ
わかったら本でも買え

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:22:27.66 ID:Thdv/Cp0.net
>>764
つまり国立国際医療研究センターの糖質制限食によって死亡リスクが有意に増加する論文だけが残る、と。
たしかにシンプルだな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:23:11.90 ID:xgIRQ22N.net
否定したい人は身内だけで否定しあっていればいいじゃない
どうせ肯定派になる人は肯定派になり、否定派になる人はどうしたって否定派になる
最初に自分がこっちのほうが好みってことで土台が決しているんだよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:25:45.79 ID:m8PixsDO.net
>>767
論文を否定したい人は身内だけで否定しあっていればいいよね
江部先生はそれでご商売なさってるんだし

医学的に正しいとかはどうでもいいよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:26:25.08 ID:xgIRQ22N.net
>>766
おれはそんなものは意に介さない。
それは江部ブログの説が俺には説得力があるから。単にそれだけ。
否定派にはそれは説得力がないのだろう。それも単にそれだけのこと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:28:26.59 ID:oguAwZs4.net
>>751>>757
残念だけど、それ完全論破されているやつだから
否定厨も手垢の付いたネタを使い回すようになったら終わりだね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:30:08.99 ID:eggxd38t.net
>>770
完全論破されている(※ただし根拠は示せません)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:30:28.98 ID:Pu+jSy0P.net
>>769
ぜひブログなりで検査の値を定期的に報告してほしい
あなたが数年後何を言ってるかすごく楽しみだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:31:59.18 ID:xgIRQ22N.net
まあおれも絶大なる説得力ある否定の証拠が揃ったら考えを変えるけどね
ちょこざいな論文の一個や二個ではとてもとても

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:33:26.12 ID:R2tVCWxV.net
>>773
その査読論文すら通してもらえない江部先生へのブーメランになっちゃうから
やめてあげてwwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:35:14.37 ID:xgIRQ22N.net
>>774
あんたおれの話聞いてないね 江部さんの説明は説得力があるの、論文でなくても
だから論文でなくてもいいから絶大な説得力があればおれは考えを変えるよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:36:59.04 ID:XT3ssjFJ.net
>>772
死んでるんじゃない?
桐山先生も>>775みたいなこと言って糖尿病学会を批判してたけどご覧の有り様だし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:37:01.66 ID:oguAwZs4.net
>>751>>757
だいたいそれ、他人の論文データを統計処理しただけの、中学生の自由研究みたいなやつでしょ
しかも簡単に論破されてるし
それをご老公の印籠みたいに扱ってるんだから、医学系ってバカ多いよね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:39:04.39 ID:77fTNphy.net
>>777
簡単に論破されてるし(※ただし根拠は示せません)
その「中学生の自由研究みたいなやつ」すら通してもらえない江部先生ェ…

もしかして英語だけじゃなくて統計処理すらできないのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:39:17.96 ID:xgIRQ22N.net
しかし、これどうしようもないつまんない論文という説明を、
論文で提出しないといけないっていうのは、馬鹿なの?って思う
だから否定派はぜんぜんだめなんだよ ひろゆきさんもね。頭良いんでしょうに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:41:58.74 ID:6PfINgxw.net
>>779
江部先生漢方医だし英語できないから論文も書けないし学会じゃまともに相手されてないもんな…
弟子の桐山先生も亡くなっちゃったし

まあバカ相手に商売する分ににはまったく困らないけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:42:31.39 ID:xgIRQ22N.net
そんなこと言ってたら査読が通らなかった理由は論文で出さないと
認めないみたいな話になって笑い話にしかならないね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:50:05.27 ID:oguAwZs4.net
否定厨のバカにかかると、Natureに論文が掲載された時点で、
STAP細胞の存在が証明されたことになっちゃうもんねw
論文教の信者くん達は、ほんとに困ったちゃんだよ

783 :リバウンド王:2016/03/11(金) 23:50:16.33 ID:RchjWbJB.net
太ってるままのほうが死亡率高いと思うけど。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:52:13.04 ID:4X/PXued.net
小太りのほうが長生きできるが
長生きしにくい体型になりたがってるのが日本人なんだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:53:12.95 ID:u/Vn60U7.net
>>782
言われてみればおかしいよな
STAP細胞みたいに論文撤回されないよな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:55:22.07 ID:oguAwZs4.net
誤った論文はすべて撤回されるものと思い込んでるバカ信者w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:56:08.28 ID:NBvK7Zm7.net
>>785
町医者の漢方医がいちゃもんで駄々捏ねてるだけだからな
糖質制限の死亡率が高いことは多くの調査で既に明らかになってることだし

http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/cancer-and-lcd/
この論文から、2食〜3食の厳しいローカーボ食を実行すると動物性脂肪・蛋白質摂取が増えること、それに連動して総死亡、とくに癌死、さらに結腸癌と肺癌死が増えることが明らかとなりました。
一方、ゆるやかで植物性脂肪・蛋白質摂取が中心のローカーボ食では総死亡や癌死が逆に有意に減ることも明らかとなりました。日本の民間療法では厳しいローカーボ食が横行しており、長期的に見ると危険です。
ゆるやかな炭水化物制限と植物性脂肪・蛋白を中心に摂取するゆるやかローカーボ食を行いましょう。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:00:11.92 ID:cFzlqvlR.net
>>786
そうだなそんなの腐るほどある

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:01:42.39 ID:cDWv5ZXi.net
論文をたくさん集めると真実証明になると思い込んでいるのが、論文教のバカ信者なんだよね
スーパーのポイントじゃないんだから

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:02:15.62 ID:0vuc/SSN.net
>>789
江部先生のブログの悪口はやめろ

791 :リバウンド王:2016/03/12(土) 00:02:19.74 ID:kQ6tfqQZ.net
>>787
その比較って健康体の人が、糖質制限した場合とそうでない場合の比較じゃないの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:07:15.05 ID:cFzlqvlR.net
まちの漢方医に勝った気でいるのは簡単だが、世間という土俵で勝てない限り
意味がないからな。世間は学会ではなく、実利を求めてるだけだからそれを
説得できなければ実利を得られない。論文がーっていってるうちは世間を説得
することなどできないだろうね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:09:43.18 ID:QsfvFKPY.net
>>792
そういう意味では桐山先生が亡くなったニュースが世間に流れたのは痛いな
どんな論文よりも世間に「糖質制限=死」を説得する力があった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:12:26.83 ID:cFzlqvlR.net
>>793
それはおまえの考え。おれの考えは違う。むしろ全体の裾野が広がった
おまえが思っている以上にまだ糖質制限のことは知られていなかった
それが一気に一回り広がった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:14:37.27 ID:QsfvFKPY.net
>>794
だといいけどな…
桐山先生が亡くなったニュースが流れて以来、人に勧めても逆に検査勧められるようになって辟易してるわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:15:39.53 ID:cDWv5ZXi.net
>>793
説得力(笑)
真偽を見極める能力のない情弱は、勝手に説得されていればいいよw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:16:08.70 ID:cFzlqvlR.net
>>795
人に勧めても無駄だよ
誰にも何も言われず本人が自らそう思わない限りやる人は少ない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:17:45.95 ID:cDWv5ZXi.net
情弱は有益な情報も自ら逃がす
損をするのは本人、それだけの話

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:22:25.22 ID:cDWv5ZXi.net
江部さんにすれば、自分の血糖値がコントロールできて、
目の前の患者さんが救えているんだから、それでいいんだよ
情弱や悪意の第三者にどう思われようが、関心ないでしょ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:25:13.43 ID:+qkl0gw4.net
>>799
そうそう
本が売れて通販が儲かればいいんだよね

ブログで患者さんの様態が悪化していてもぜんぜん意に介さないし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:26:36.26 ID:cDWv5ZXi.net
妬み、僻みの対象になるのは、成功者の証しでもあるしね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:31:37.83 ID:xnKJu1pJ.net
江部先生儲かってるもんな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:35:37.67 ID:cDWv5ZXi.net
いくら江部さんをこき下ろしてみても、負け組は負け組のまま

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:50:37.51 ID:afd3Mbkg.net
江部先生は勝ち組だもんな
糖質制限食によって死亡リスクが有意に増加することを証明してきた国立国際医療研究センターの研究者なんかよりよっぽど稼いでる

805 :リバウンド王:2016/03/12(土) 00:56:08.76 ID:kQ6tfqQZ.net
>>804
それは健康な人がやるとでしょ?
ごはん食べたら全員糖尿病になるというくらい極論だと思うけど。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:02:30.90 ID:AURF9lkd.net
米食うのヤメたら顔から首もほっそりして、腹もへっこんで
昔のジーパン履けるようになって絶好調なんだけどw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:04:46.11 ID:34WIB/bB.net
>>806
懐かしい
亡くなった桐山先生もそのパフォーマンスやってたな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:07:39.12 ID:cFzlqvlR.net
おれもやるよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:26:37.76 ID:9KegooFv.net
酒、菓子パン、ポテチ、チョコ、ラーメン止めたら痩せる?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:29:38.44 ID:AURF9lkd.net
その先生って米食わない代わりに何を主食にしてたワケ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:30:25.51 ID:cFzlqvlR.net
野菜サラダ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 06:50:04.11 ID:HaMkVsKc.net
みじめなアンチ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 08:12:09.50 ID:2fDZQk4+.net
江部は池沼

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 08:20:48.69 ID:GRxYYQBc.net
子供の落書き
みじめなアンチ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:36:14.61 ID:Prhlfcmx.net
昔テレビでやってた見たけど、デブになる体質には種類があって
炭水化物で太りやすいって人と、あとなんか覚えないけど別の原因で
太りやすい人とかあって、そゆ人が炭水化物ダイエットやっても
効果薄いんじゃないの

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:05:23.84 ID:WQg671sB.net
>>810
普段から、1日のうち1〜2食は玄米を中心として糖質を摂取。昼食にはパスタやうどんも…
元はグルメライターで、その関連の仕事も多数。当然、糖質量の多い食材も摂取。
日本全国を飛び回り、ホテル泊は年間100日。その際、糖質制限は解除。
編集者たちとの会食が頻繁にあり、気を遣わせないよう同じメニューを食べる。
亡くなったのは誕生日の2日後で、新刊の販促やお世話になった方々へのお礼も含め、
京都→東京と暴飲暴食の旅が続く。
亡くなる前日の2月5日は、東京の知人らとの1日遅れの誕生会。バーでワイン等を
たらふく飲んだ後、行きつけの韓国料理店へ。
宿泊先のホテルには、日付が変わってから戻る。
なお、故人は酒・たばこをこよなく愛していた。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:08:14.56 ID:LCkE4d6e.net
>>816
シンプルに暴飲暴食。
ダイエットや糖質制限や糖尿病とかと一緒に語られること自体が大迷惑だね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:11:02.23 ID:WQg671sB.net
>>817
それを言わないのが日本人の美徳。
あくまで遠回しに言おうではないか!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:11:51.52 ID:2EmUv8t3.net
>>816
この5年間毎年のように糖質制限の本を出しながら死んだ後になって「やってませんでした」もズコーだけど
これだけ糖質摂っていて血糖値は正常だったんだからすごいよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:15:52.24 ID:NjhVAmqz.net
>>816
桐山先生が江部先生と一緒に糖尿病学会を批判していたのはなんだったんだろ
なんだかなあ・・・

カロリー制限の条件が追加された件も含めて
ここまで手の平返しがすごいと江部先生も実は糖質制限やってないとか普通にありそう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:23:34.86 ID:WQg671sB.net
>>819
体脂肪率が減少して、インスリン抵抗性が改善されたのに加え、メトホルミンや
その他の投薬もあったかもしれないね。あくまで憶測に過ぎないが…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:47:30.52 ID:LCkE4d6e.net
>>818
御免、野暮だった(´゚ω゚`)ショボッ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:52:20.15 ID:WQg671sB.net
>>820
江部氏は晩酌で糖質を大量摂取して、SGLT2阻害薬やインスリンを大量にブッ込む…
なんて愚行をしてないことを祈るのみ。

>>822
あなたは、話せば分かる子♪

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:35:15.19 ID:ygSwvTbA.net
ひろゆきのツイッターのフォロワーは約20万人。
例の論文が完全論破(笑)されてるなら
誰かがあそこで論破してやればいいのに一人も出てこないんだよなあ。

小保方さんの例の奴も一応は論文として提出されたものだから
完全否定されたわけだし、
あれが勝手に民間科学?みたいなものとしてやってるんだったら
未だに一部信奉者がいたのかもねえ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:23:37.84 ID:12lRyV3h.net
情弱のひろゆきのフォロワーが、勝手にダイエットに失敗しようが、糖尿病になろうが、
どうでもいいし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:34:14.83 ID:Nj82Rufx.net
パティシエ見習いやってる妹が職場で作った余り物ドーナツ5個も食っちゃった…
自己嫌悪がヤバい…
ヤバいヤバいヤバい


誰か慰めてくれ…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:45:57.81 ID:NjhVAmqz.net
>>826
運動しようぜ
軽くジョギング腹筋ラジオ体操なんでもいい
GLUT4を働かせて糖を筋肉に貯蔵するんだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:48:18.22 ID:QtJZshJF.net
>>826
1回たくさん食べたぐらい、何ともないよ
むしろ、そこでヤケを起こすのが失敗の素
気にせず、また自分で決めた食事に戻ればいいのさ

仕事や付き合い上似た経験があるが、「単発」の大食いはあまり影響なかった
体重も、なぜかほとんど動かなかったりする

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:48:19.67 ID:MZJGtSRG.net
ドーナツ5個食べる前に運動すりゃいいんだよ
そうすれば脂肪になりにくい
食いたかったら動け!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:55:11.90 ID:C8Yt/BEa.net
>>816
週刊文春、江部ブログ以外で
この細部が書いてあるのはどこ。
どこから持って来たの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:59:02.62 ID:sYO9Zdce.net
運動したあとのミスドうめえ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:00:55.64 ID:kEendV2m.net
運動したあとの中本北極で更にゲキ汗ダクダクw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:02:55.94 ID:mCoL4lqK.net
>>831,>>832
糖質中毒者の食生活w
こうなったらお終いだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:15:42.12 ID:gvnI0GJ9.net
>>831
太らんの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:16:07.48 ID:LCkE4d6e.net
>>826
ドーナツ、砂糖と悪質油の塊、エルビス・プレスリーの死因、地上最強最悪の食物。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:20:08.95 ID:mCoL4lqK.net
>>834
頭がおかしくなった糖質ジャンキーが、嫌がらせのつもりで書いたんだろw

糖質中毒は比喩でも何でもない
糖質は、脳内で麻薬と同じ作用をもたらす
ほんと怖いよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:21:10.65 ID:sYO9Zdce.net
>>834
年明けから171/70→64減量中
牛乳以外の飽和脂肪酸(動物性脂肪)を避けてるだけで糖質制限はしてないけどね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:29:41.28 ID:4avfrrMT.net
運動した後にミスド食ってるようなアホが、
ダイエットに成功するわけないじゃんw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:33:40.74 ID:Nj82Rufx.net
>>827
>>828
>>835
ありがとうオリゴ糖




今日はもう午前中に10qランニング行ってきたが今晩また行くわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 20:42:14.22 ID:IlHtM1Ag.net
余分な糖分を摂取しないということは、
腹が出てるメタボ体型の人は、脂肪に余計な糖分が蓄えられているので
実は何気に、二型の糖尿病の人にとっては身体に溜まった余計な糖分を吐き出すダイエット方法でもある。

841 :816:2016/03/12(土) 22:22:18.52 ID:WQg671sB.net
>>830
内部情報(私は、故人と生前交流があった人とFBF)、
桐山氏の著書&SNS投稿のメタアナリシス。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 22:24:07.09 ID:jRxdXCzY.net
つまり桐山氏は著書と実際の生活習慣が異なっているということか。
それはそれで問題ではないのか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 22:29:33.25 ID:llQtPLjd.net
てか、ダイエットしてるような体つきじゃないやんw

844 :816:2016/03/12(土) 22:33:14.82 ID:WQg671sB.net
>>842
まぁ問題ではあるけど、グルメライターなら仕方ない側面もあるのでは。
それに故人は、気軽に楽しく糖質制限が実践できるよう、血糖値のコントロールが
出来ていることを絶対条件として、玄米を摂取することを提案していた。
これは、単に嗜好の問題や『主食』の存在といった既成概念によるものではなく、
玄米に含まれる有効成分を摂取する目的、そして何より農家への配慮、日本の食文化
に対するリスペクトもあったと推察される(あくまで憶測に過ぎないが)。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:01:21.74 ID:wZk+u0u9.net
>>844
なんか死後になって糖質制限してないことになってたり
色々と胡散臭いんだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:04:11.67 ID:8aSde4V+.net
糖質制限やってるやつって巨大デブで、だらしない食生活送ってきたやつでしょ?
そらぁ糖質200%とってたやつが50%とかにすれば、いきなりガン痩せするっつの

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:04:28.80 ID:cMKcKs1F.net
>>844
グルメライターなら兎も角、
漢方医の江部先生の元で糖尿病学会批判をしていたノンフィクションライターが嘘を吐いていたというのはなかなか致命的だな

本さえ売れればどうでもいいのかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:07:15.37 ID:Dsj9zrIy.net
匿名をいいことに、桐山氏について虚偽、捏造、中傷、デマを垂れ流して来たアンチは、
完全に犯罪者

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:07:19.00 ID:sYO9Zdce.net
>>846
これを知らずに去年やって逆に太ったわw
やっぱり巨デブの人が食べる量減らすための方法なんだな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:10:50.99 ID:Dsj9zrIy.net
嘘つきは、アンチの始まり
虚言癖もここまで来ると、もはや精神異常だわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:17:41.55 ID:b00KW3hc.net
>>850
それだと江部先生がアンチだということになってしまう

たしかに糖質制限スレが軒並み過疎ったのは
食べ放題と嘘吐いてた江部先生が後出しでカロリー制限持ち出してたのが明らかになったからだけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:20:30.85 ID:Dsj9zrIy.net
>>851
もういいから
キチガイは消えていいよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:34:26.78 ID:8aSde4V+.net
知人で巨デブに久々に会った時、すげー痩せてた
「糖質制限で20キロ痩せた、まだまだ痩せるつもり」と言っていた
よし、俺も糖質制限やって三キロだけ絞りたい!と思ってやってみたがうまくいかない
で、俺は「つか、そーいや俺には痩せる脂肪が20キロとかないわ」と気付いた

健康的な体重だけど、もうちょっとほっそりしてみたいとかそんな人に向いてない

あと、大抵の健康的な人にまで「糖は毒!!」とか洗脳すんな
糖分は大抵の健康的な人には大切なものなんだ

854 :リバウンド王:2016/03/12(土) 23:44:11.38 ID:kQ6tfqQZ.net
>>853
ダイエット板で語られている話を健康な人前提で話していると勘違いするほうがおかしい。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:59:56.80 ID:8aSde4V+.net
>>854
俺自身が糖質制限してみたからここで書いてるんだ
健康体重の人に糖は毒!とか言うなや

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:05:00.00 ID:Baz5ekJ9.net
>>855
自分の食い過ぎを棚に上げてと右室を悪者にしている運動嫌いの豚のせいでご迷惑をお掛けしてすみません

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:05:20.02 ID:wnoYPFQC.net
糖質は体に毒だよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:18:58.55 ID:Baz5ekJ9.net
>>857
(体重1,2t 月の運動時間5分の男性・談)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:24:06.76 ID:wnoYPFQC.net
糖質は体に毒だよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732f-f2sn):2016/03/13(日) 00:25:01.30 ID:N9JNW36x0.net
以前、本ブログで「SUGAR BUREAU U.K.(英国砂糖局)」
がスポンサーの一つの歪曲論文のことをを記事にしました。

2011年05月31日 (火)の本ブログ記事『学会誌「糖尿病」に掲載
された石田均氏の糖質制限食批判論文への論評』
で批判したように、砂糖のためなら何でもやりそうな団体です。

http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2344.html

女子栄養大学栄養科学研究所年報 Vol.19(2013)
第22回 糖尿病治療最前線 ―栄養食事療法を巡って一

【江部講師】論文の話は津 田先生の ご指摘のとお りで,
私は当然の ことですが,糖質制限食 にとって非常に都合
のよい信頼度の高い 「RCT研究論文」 をかき集めてき
たわけです。 もちろん,それ以外のものも。で も,意外
な ことに糖質制限食に都合の悪い RCT研究論文は,さ つ
きの英国砂糖局がスポンサーのもの以外にないわけです。
私 ももちろん,敵 を知 り己を知ればで一生懸命に捜 しま
したが,な いです。
だか ら,あ らゆる信頼度 の高い 「RCT研究論文」,あ
るいはメタ解析が,すべて糖質制限食にとって非常に都
合のよい論文です。ですか ら,こ の件 に関 しては,も ち
ろん津田先生がお っしゃるように,今後糖質制限食に都
合 の悪 い 「RCT研究論文」 が出る可能性があれば,ま
た真摯に受け止めるということです。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:31:25.16 ID:NLbjg7vo.net
腰に巻いた脂肪落としたい!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:33:24.05 ID:Kn8NPoJV.net
ぶっちゃけ、糖質制限に踏み出せる人というのはアーリーアダプターなのだ
ようは自分の情報判断力に確信がある人たちってことだ
2chのスレに影響受けて糖質制限するような人ではないってことだよ
そんな人たちに向けてネガティブキャンペーンをしてみたところで徒労に終わるに決まってるのだ
愚かにもそこが理解できてないやつが約1名ぐらいずっといるわけさ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:46:13.18 ID:Baz5ekJ9.net
>>862
Obese diabetic patient の間違いでは?
たしかにある意味アーリーアダプターではあるだろうけど(苦笑)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:50:47.21 ID:TILQG1uc.net
>>862
食べ過ぎで早くに糖尿病発症した豚さんって自分のこと人間だと思ってたんだ

誰も止めてないから好きなように糖質制限すればいいんだよ
過食する豚さんが桐山先生みたいに早く死んでくれれば地球にも優しいし
普通の人にはいい警告になるからね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:53:27.11 ID:wnoYPFQC.net
糖質は体に毒だよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:54:55.77 ID:Kn8NPoJV.net
>>863
ちょっと何言ってるかわからない
もちろん文字の意味はわかるけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:55:35.12 ID:Kn8NPoJV.net
>>864
まあちゃんとは読んでないけど了解

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:56:46.17 ID:Baz5ekJ9.net
>>866
高脂質食で脳機能が退化してる豚さんには英語は難しいよね
ごめんね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:59:15.57 ID:Kn8NPoJV.net
>>868
いいよいいよ、ゆるす

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:02:06.96 ID:wnoYPFQC.net
糖質は体に毒だよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:22:09.72 ID:m4GJ5paT.net
糖質は巨デブに毒、なんじゃないの

そう唱えてなければ糖質をバカ食いしちゃうんだもんね。
そう言う宗教でしょ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:32:11.32 ID:wnoYPFQC.net
糖質は体に毒だよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 07:29:49.06 ID:wdkK32NY.net
「糖質中毒」糖が脳をバカにする! 糖に変わる脳の栄養源「ケトン体」で脳力アップ
http://shuchi.php.co.jp/article/1559?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 07:32:27.35 ID:wdkK32NY.net
糖は毒である
http://ameblo.jp/healthcare-aki/entry-12062970822.html

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 07:34:21.61 ID:wdkK32NY.net
糖質(炭水化物)は スロードラッグ(ゆっくり殺す麻薬)です
http://www.kaiten.jp/syokuji/slowdrug.html

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 07:39:55.98 ID:wdkK32NY.net
脳が壊れる砂糖中毒!!どんなに頑張ってもダイエットが失敗する原因はこれだった・・・
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1141444683862839401

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 07:40:32.14 ID:wdkK32NY.net
糖質と甘味は中毒になる
http://www.daiwa-pharm.com/info/fukuda/7388/

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 08:10:58.93 ID:NLbjg7vo.net
どうしても甘いモノや米パンうどんなど、食べたければ食べれば良いんだよw
ただ、ほぼ毎日毎回食うような癖や習慣づけないことが大事でしょ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 08:12:55.81 ID:lLMO15/x.net
カロリーを理解出来ない池沼w

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:20:42.09 ID:GOIy5U0R.net
擁護派はブログしか読めないんだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:42:36.04 ID:AHnM4BGo.net
>>878
そのやり方だと腹に巻いた脂肪が落ちないんだろアホ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:16:56.14 ID:Baz5ekJ9.net
>>871
糖は毒だ!って叫んでる豚さんって飲みものに砂糖入れたり週一でラーメン食ってたりするらしいよ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456740555/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1455098104/825-

糖質制限すると脳機能が退化しちゃうから色々とおかしくなるんだろうね

糖質制限一年以上やってやせないどころか糖尿病まで悪化しちゃったみさこさんも
糖質制限はじめる前と較べて精神的におかしくなってるし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:24:46.76 ID:yFInvhEv.net
糖質は体に毒だよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:25:38.62 ID:/DLgXMxe.net
>>881
腰は中々落ちないでしょ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:45:41.84 ID:w7iX8HB+.net
正しくやれば、腰まわりは最初に落ちる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:56:18.86 ID:/C17SYBh.net
普通にダイエットすると体幹の脂肪が一番先に落ちる
これは研究結果で出てる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:56:26.75 ID:m4GJ5paT.net
>>876
まあ、「砂糖中毒」なんだったら体に毒だろ
砂糖を単体で舐めてたり食ってたりしてたら、そりゃあ脳もイカれるでしょ(笑)
あと、アメリカのピザデブ並にコーラ飲むとか、ポテチを袋食いしてたら毒だよな

だが、通常の日本人の「一人前」の食事を普通にしてる分には、糖質は毒じゃないんだよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:12:58.82 ID:X8+Z4n4P.net
江部センセは注射無しでカレーライスを一皿食べただけで
血糖値が600mg/dlに上がるんだろ?
センセまだ60歳代なのに糖質制限を止めたら
養護老人みたいにインスリン漬になるのは確実だよな
そりゃ桐山さんも本が売れるから糖質制限してますと嘘を書いていても
本音では糖質制限したら膵臓がポンコツになると確信してただろう
ここで5年以上糖質制限してる人も実は糖質制限を止めたらインスリン依存型糖尿病になるだろ
で糖質制限やめさせたら今度は
T型は注射しないと死ぬから医療費を免除にしろとかw
財政が勿体無いからそのまま放置しとけ
どうせ10年持たないよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:26:14.04 ID:/C17SYBh.net
ダイエットのために糖質制限を何年もやるバカはいないだろ?
3ヶ月や長くても半年ぐらいでやめるものだろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:26:27.04 ID:wW3wai4v.net
糖質は体に毒だよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:30:08.78 ID:/DLgXMxe.net
腹らじゃねえって腰w
運動じゃないとムリだろw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:32:25.75 ID:X8+Z4n4P.net
ここで糖質は毒と言ってるスレ住人達は
ダイエッターを装った糖尿病だろ

ダイエット本を出してた桐山さんがそうだった様に

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:35:01.20 ID:w7iX8HB+.net
>>891
カロリー制限の延長で糖質制限してるならそうだろうな
ご愁傷さまです

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:42:39.96 ID:wW3wai4v.net
糖質は体に毒だよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:49:34.66 ID:m4GJ5paT.net
>>884
腰は食事制限だけじゃ落ちないよな
運動しても落ちにくい
まあ俺は年と共に脂肪がつく場所だから仕方ないと思ってる(笑)

腹は、多忙で1日1食しか食べられない日が2日でも続くとすぐぺったんこになるのにな

あと痩せるのには、空腹時間がなきゃいけないよな
糖質じゃないからって始終なんか食ってたら、胃も小さくならないし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:20:31.38 ID:C5Cb6o+8.net
今月から糖質制限してるんだけど効果が凄い!
糖質制限以外にココナツオイル、腹筋ローラー、プッシュアップバー、スクワットもやってるから効果的だよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:57:47.27 ID:bnAZDR9L.net
>>893
アフぉかw
糖質制限関係無しに落ち難い部位だろwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:06:52.22 ID:mY9lE2ZS.net
運動したら落ちるだろ
運動の仕方も知らない豚はこれだから

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:17:52.46 ID:UG7Pl7no.net
糖質は体に毒だよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 07:12:07.45 ID:DX/bxs10.net
>>898
うむ
腰周りはデッドリフトとスクワットだね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 07:25:42.49 ID:Xwe4yCua.net
運動は体に負担がかかるし糖質以上に体に毒

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 07:36:48.61 ID:ZOtHKYZW.net
○○でダイエットしたら□□の体脂肪が落ちる。
○○でダイエットしたらリバウンドする。
無知なのは仕方ないが、信じて疑わない上に主張が強くて厄介。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 08:31:49.59 ID:zHxFueO5.net
悪玉コレス○ロール→血液ドロドロ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 09:36:46.89 ID:x/2WGsSp.net
                        シャラポワの弁護士はロイターの取材に対し、
    「シャラポワには2006年に心電図の異常があり、無気力症や免疫力低下、そして糖尿病の指針が出ていた
          チェルノブイリ事故のとき、2歳でベラルーシ・ゴメリ市で被曝を受けた、まさに被曝症状だ
                   https://twitter.com/tok aiama/status/708751167971418112



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
   Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 09:42:05.69 ID:hl38B4gTd.net
>>904
しょっちゅうどうでもいい記事張るなって。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 11:15:06.80 ID:ku7hRjZn.net
何か月か前に、「スーパー糖質制限中に3泊の旅行にいって普通に食べたらHba1cが6.1になった」と書いたものだけど、
その後糖質制限をやめて糖質を意識しながらやや少なめのバランスの取れた食事をしてた
でもバレンタインで好物のチョコをどっさり(義理やチョコ嫌いから)もらって毎日少量ずつたべてたので
心配になって再検査してもらったら、HBa1cは5.7に下がってた
ダイエット効果は抜群だったけど、自分は糖質制限が合わない体質なんだろうなと思った

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 11:43:29.37 ID:nUE2/uPo.net
チラ裏乙
A1cは1〜3か月くらいの平均的な血糖値を見る指数だから、
3日の普通食でどうにかなるもんじゃないし、
いずれも正常値内の変動だから何も問題無い。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 11:44:18.48 ID:LGEAgxjo.net
>>906
下がって良かったね
チョコ好きなら我慢しているストレスもあったのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:53:52.92 ID:wnbLZlJT.net
>>906みたいな頭の弱い子が、糖質制限を否定しているのか
やれやれ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 13:00:33.42 ID:hl38B4gTd.net
チョコどっさりもらったことが言いたかっただけです。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 13:05:19.11 ID:xEpXBtQ+.net
モテない糖質セイゲニストには関係のない話だね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 13:06:21.46 ID:DT9+LSE0.net
なるほどやけに突っかかると思ったら嫉妬してんのか>>909

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 13:09:01.10 ID:hl38B4gTd.net
俺なんて糖質制限してることが周知になってるから
誰も論文はチョコくれないんだぜ。かわりに物ばっか
もらっちまってるわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 13:47:46.30 ID:E8dOuQRi.net
甘いチョコはもう食べない。
ピュアココアだけだな。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:31:38.49 ID:2TQheUAr.net
チョコが食べられないとストレスを感じるとしたら、
それって覚醒剤中毒者の禁断症状と同じなんですよね
つまり、ダイエット板でチョコや炭水化物に寛容な態度をとる人は、クスリの売人と同じ

甘いお菓子と甘い言葉には気をつけて!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:35:54.96 ID:JkxfhF+d.net
3大栄養素を薬と同列に扱うアホワロタ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:37:12.16 ID:JkxfhF+d.net
適量なら体に良いものと適量でも体に悪いもの

この区別は馬鹿には難しいか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:49:10.58 ID:2TQheUAr.net
>>873-877

精製された「白い粉」って、だいたい体に悪いんですよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:49:57.80 ID:HTkRi1tE.net
糖質制限すると頭がおかしくなるんだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:53:12.53 ID:hqWrPYwT.net
医師の58%が糖質制限してるらしいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:57:07.66 ID:irpBUqp2.net
>>918
高脂質食は古代人レベルまで脳機能を低下させるからね
仕方ない

High-fat diet prompts immune cells to start eating connections between neurons -- ScienceDaily
https://www.sciencedaily.com/releases/2015/11/151123203118.htm

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:04:20.99 ID:1WaZQEGX.net
デブだった頃、長時間イスに座ってると汗かいて蒸れるから
夏用のビーズクッション使ってたけど炭水化物ダイエットで
25kgくらい体重減ったらケツの骨がビーズにコリコリ当たって痛い・・

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:20:25.31 ID:2TQheUAr.net
>>921

糖質制限を試してみる→ほどなく効果を実感→目標体重をクリア!

こういう成功者がすでに溢れるほどいるのに、
そんなものをペタペタ貼っても意味ないって、まだわからない?
認知症が進まないうちに、糖質を控えたほうがいいですよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:25:48.58 ID:HTkRi1tE.net
>>923
たしかに桐山先生も亡くなるまで気付かなかったみたいだしなあ…
危険だとわからないくらい脳機能が低下していたんだろうね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:28:08.72 ID:4hCvz1O+.net
>>923
糖質制限依存じゃないと体重落とせないような豚さんより
普通の人のほうがよっぽど糖質制限してるってことに気付いたほうがいいよ

脳機能低下してるから理解できないんだろうけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:29:04.59 ID:2TQheUAr.net
糖質過剰だと、>>924みたいに精神にも異常を来すんですよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:32:47.26 ID:HTkRi1tE.net
>>925
実沙小さんとか亡くなった桐山先生もそうだけど
糖質制限するとやけに攻撃的になって視野が狭くなる人が多い気がする

なんか糖質制限スレってどこ見てもいつも荒れてるよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:36:37.48 ID:4hCvz1O+.net
>>927
糖質制限すると現実と妄想の区別が付かなくなるのか
それとも糖質制限する人間がもともと現実と妄想の区別が付かないのか

これなんか御本人は細マッチョのつもりなのがさんざん馬鹿にされててかわいそうになるw
http://girlschannel.net/topics/330116/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:38:12.31 ID:2TQheUAr.net
ダイエット板でダイエット実践者を、攻撃的に「豚」と罵る愚かさ

これも、糖質過剰がもたらす精神障害の一つでしょうね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:58:55.15 ID:NOzxlwQz.net
糖質制限派は、糖質制限にどのような疑問が投げかけられているか
も理解できていない。これが糖質制限の効果なのか。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 16:01:30.66 ID:nsu+T2NV.net
>>928
うわあ…
江部先生もそうだけど老けすぎ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 16:14:00.54 ID:1WaZQEGX.net
老けた人が痩せれば誰でもそうなるんじゃないw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:00:32.32 ID:E8dOuQRi.net
>>918
小麦ですら悪いもんな。
そもそも粉は酸化しやすいし。
粉ものもダメだな。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:03:45.84 ID:zMbAgzke.net
糖質制限派はなぜ自分らが嫌われてるのか気づいてないんだねw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:11:35.89 ID:LDHx/u/7.net
西脇先生はダイエットで老け込んでしまったが、それでもかなり若いと思う。
こっから筋肉つけてくんねーかな。素材として面白い。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:15:33.60 ID:E8dOuQRi.net
現実に、結果が出てるからね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:07:14.12 ID:szH8tKxT.net
>>640
これはひどい
なぜこんな無知馬鹿爺が上から口をきくのか、意味が分からんよ
認知症か

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:15:39.85 ID:PX+FKCOx.net
ぼくは糖質制限で体重30`減で太ってた時よりー20歳若く
見られるんですけど嫉まないようにおねがいますw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:21:44.17 ID:HTkRi1tE.net
>>938
それ20歳老けて見られてるってことなんじゃ…w

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:24:52.57 ID:PX+FKCOx.net
君もしかして・・MECで頭逝かれた人?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:36:33.71 ID:FFaXq4mj.net
糖質制限をするような豚さんって義務教育レベルの初等数学すら理解できてないんだな
いろいろ納得

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 18:49:58.83 ID:yyrLzgEX.net
もう子供のように、ただ悪口を並べるしかないアンチ
いろいろ納得

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732f-f2sn):2016/03/14(月) 19:04:12.03 ID:op9IfI7x0.net
内容の無い煽りしかできないのをスルーできてない豚さんな私。
いろいろ納得。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:05:47.97 ID:E8dOuQRi.net
>>937
なに、うらやましいの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:26:53.15 ID:PX+FKCOx.net
ぼくは糖質制限で体重30`減ってー20歳若く見られる様になってから
逆ナンされっぱなしなんですけど、嫉まないようにおねがいますw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:38:11.74 ID:lk43DJ9V.net
>>945
本当なら是非ブログやFBで情報発信してほしいなあ
長く生きてくれればそれだけ桐山先生の反証になるわけだし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:21:47.31 ID:XmgytoEk.net
まだまだ続く卑劣なアンチの嫌がらせ
早く捕まればいいのに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:24:25.32 ID:AVHV5TZ4.net
糖質制限に疑問を呈したら捕まるのかwww

これぞまさに糖毒中毒患者w

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:29:56.91 ID:XmgytoEk.net
糖質制限を否定してるやつって、こんな亡くなった方をデマの材料に使うような、
卑劣なケモノみたいな奴しかいないわけ

これだけで糖質制限の正しさがわかるでしょ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:37:55.18 ID:AVHV5TZ4.net
>>949
だから、否定したら捕まるのかよwww
なあ、そこをはっきりさせろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:58:28.73 ID:oyL5b6yb.net
糖質制限中、同棲している彼氏がニコニコと渡してきたモノはショートブレッドだった
食べて食べてと言われたので一切れ食べた…
あと六切れある。気持ちは嬉しいが辛い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:00:44.25 ID:pe9XuH8s.net
まあこれだけ多くの人間が成果を出して痩せてるんだから、
糖質制限を否定するのも無理があるわな。
色々リスクがあるのは承知で自己責任でやってるんだから、
痩せて人生謳歌してる我々に嫉妬するなよなwww
おれは-28kgだ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:33:30.54 ID:xGDiCq+7.net
>>951
そして無理矢理少しずつ消費して5切れぐらい食べたところで
満面の笑みで新しいの持ってきたと言われるところまで見えてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:34:43.61 ID:6KesxItJ.net
彼氏はdb専なんやで

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:37:12.05 ID:0xchrpbr.net
>>952
桐山に嫉妬するわけないだろ
バカか?w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:39:07.76 ID:tIlDXmYs.net
>>955
キチガイは消えていいよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:36:20.06 ID:HTkRi1tE.net
>>955
そもそも普通の人はリスク犯さなくても太ってないことがわからないんじゃないかな
そっとしておいてあげて

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:42:45.09 ID:pe9XuH8s.net
太ってない人はここには来なくていいよ。
ここでは「普通」の人間は太っている人間だよ。
普通とはその程度の物だ。
おまえもその内、こっちに側の普通の仲間入りするかも名。
でも安心しろ。糖質制限があるさ!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:50:44.31 ID:NOzxlwQz.net
糖質制限すると、「他のダイエット方法とくらべてどうか?」という比較論
ができなくなるほど頭が退化することは確かなようだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:58:48.83 ID:8+NFG0ef.net
太っていた人もいるぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:27:02.68 ID:Ki2lGmKC.net
糖質は体に毒だよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 05:27:40.70 ID:Cn9WZZwp.net
スレタイに「巨デブ・元巨デブ」専用、と書いておけばいんでない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:14:30.02 ID:DNSruyjF.net
>>962
荒らしの正体は、こういうクルクルパーなのよ
もうすぐ逮捕されると思うけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:38:52.74 ID:tRcGlZMy.net
どうせ立川だろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:39:42.18 ID:xByOFssf.net
元はといえば信者がアンチを呼び込んだんだよなw
いろんなとこで荒らしているから

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-f2sn):2016/03/15(火) 07:45:36.26 ID:Ki631cEpd.net
何したってアンチは沸くしアンチがいなければスレは延びない。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:45:49.61 ID:RTtWC6EB.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ダイエット法としての江部式スーパーは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:49:45.79 ID:RTtWC6EB.net
古参の江部式信奉者が今も何人常駐しとるのか知らんが
現在のスレ住人の感情はこんなとこじゃねーの

血糖コントロール方法としての江部式スーパーの意義を否定するものではないよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-f2sn):2016/03/15(火) 07:50:23.98 ID:Ki631cEpd.net
アンチこそがスレの起爆剤。
アンチがスレを盛り上げてくれるから糖質制限
スレが廃れないんだよね。
いなかったらとっくに終わってる気がするわ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:53:14.48 ID:RTtWC6EB.net
そういえば、運営のサクラの介入も活発化してきているな
PVを最も稼げるコンテンツを先細りにさせるわけにはいかないってか
葉巻くゆらすクマ顔のコテも、あるいは

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:04:34.68 ID:tKyxqc2e.net
確かに〜
アンチはスレ保守と、咬ませ犬としての功績は大きい

アンチがんばれ〜!
逮捕されるなよ〜!www

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:10:25.61 ID:Ijh0lDUp.net
江部は池沼

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:10:57.23 ID:RTtWC6EB.net
そうそう
ヘイトを積まずに、プロレス的な予定調和と様式美を愉しめば良いのです

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:33:28.73 ID:xByOFssf.net
信者が他スレで勝手に暴れてくれたおかげで糖質制限なるものを知ったんだけど
要するにアンチを呼び込んでバトルしたいんだろ
ダイ板なんてヲチ専用だわw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:38:47.14 ID:RTtWC6EB.net
その暴れてる信者とやらもアンチと業者と運営サクラのマッチポンプだから、生暖かい目で見守ってあげて頂戴

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 14:12:01.96 ID:agKDu7bS.net
ついにスレから逮捕者が出るのか胸熱

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 16:05:58.40 ID:9G8E82Dt.net
ストレスが一番太る原因

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 17:46:42.76 ID:0b0a24MV.net
糖質は体に毒だよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:10:18.17 ID:Cn9WZZwp.net
ガン細胞は、ブドウ糖ではなくアミノ酸で増殖する、ってさ

そーすはニュー速+

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:35:45.49 ID:aO3WVYIw.net
なぜ人間の体細胞が分裂時に大量のブドウ糖を消費するのか、まで読んだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:46:41.71 ID:7nVey/Ai.net
http://gigazine.net/news/20160315-how-cancer-cell-growth/
がん細胞はブドウ糖ではなくアミノ酸で増殖していくことが判明

人間を構成する最小単位である「細胞」は、ブドウ糖をエネルギー源としています。
人間の成長は「細胞分裂」と「細胞の成長」により成るわけですが、
ブドウ糖はこれらのエネルギー源にもなっており、体細胞だけでなくあらゆる細胞分裂の源にもなっていると思われていました。
しかし、人間の体内で無限に増殖する「がん細胞」は、通常の体細胞とは異なりブドウ糖ではなくアミノ酸を基に増殖することが明らかになりました。

How cancer cells fuel their growth | MIT News
http://news.mit.edu/2016/how-cancer-cells-fuel-their-growth-0307

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:49:48.55 ID:z9uURuTc.net
糖質は体に毒だよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 21:33:32.24 ID:oQ++BBhs.net
じゃアレじゃね?
MECダイエットは癌の素やんwwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 21:41:58.41 ID:7nVey/Ai.net
桐山さんみたいにぽっくり死んでくれるなら資源も無駄にならないけど
自分の生活習慣の反省すらできない豚さんの抗がん治療で医療費が圧迫されるのは勘弁願いたいなあ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:59:04.88 ID:lmNbIH8c.net
>>981
まじかよ・・・・。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 00:20:58.79 ID:QhfaSeZf.net
糖質は体に毒だよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 02:24:42.38 ID:l9fEUpsG.net
糖質もアミノ酸も毒

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 03:26:28.05 ID:6NhOXro2.net
上の記事だと糖質は肌や髪の細胞再生に必要で、
アミノ酸は癌細胞の増殖に使われるってことだよな。

糖質制限ダイエットで髪の毛が薄くなったり、肌に皺ができるのが
解決できたわ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 03:43:53.41 ID:t/g5kAMk.net
アミノ酸、たんぱく質も適量なきゃ生きてはいけないが
糖質も適量なきゃいけない、と

要するに、巨デブがダイエットするには、普通の日本人的な食事だけ(一汁三菜)1日2〜3食摂って、あとはいかに空腹時間に耐えられるかが大切なんだね
それだけで普通に炭水化物制限になる

普通体重の人のダイエットも、空腹時を楽しむくらいでやったりするしね
空腹のときってちょっと気持ちいいと言うか、胃が空っぽになっている感覚は結構好きだな俺は


まさか炭水化物・糖質制限やってる人は、炭水化物じゃなければ1日中食べてても痩せられると思ってないよね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 07:00:28.11 ID:uUheuRNd.net
>>989
糖質制限で減量に成功した住民がたくさんいるスレで、今さら何、眠たいこと言ってるの?
内容が空っぽの机上の妄想厨は消えてよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 07:05:46.59 ID:uUheuRNd.net
通常生活でアミノ酸を摂るなという方が、よっぽど馬鹿げている
ちょっと考えればわかるだろうに

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:15:48.52 ID:wUth8xIt.net
>>981
糖質制限ダイエットオワタ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:28:42.07 ID:Qc3cB8Nx.net
今日から皺しわ顔のビーガンが増える悪寒w

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:01:09.55 ID:yymlUSak.net
糖質は体に毒だよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 18:47:22.78 ID:cvVmhfAa.net
最後の最後で牛歩モードに入ってるけど、スレ立て自体が踏絵になってるの?w
プロレスやりたきゃ36に行けばいいし、テンプレここと同じ旧設定スレが欲しけりゃ37で立てて、責任持って盛り上げればよろし

VIPQ2=2入れたんだから、設定違いでの乱立は上等なんだよ
ただでさえ運営サクラが単発個スレを装ったクソスレ立てまくってんだからな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 23:35:29.76 ID:j2twhrsS.net
終わってるのはMECだけでそw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 23:52:12.62 ID:8Go8lmCQ.net
MECは人間模様が終わってるだけだYO

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:41:35.14 ID:XoRh4ama.net
糖質は体に毒だよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:50:42.96 ID:90RrQK/R.net
次スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456740555/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:51:39.09 ID:d9Mh296S.net
桐山先生の死に>>981で止めを刺されたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200