2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低炭水化物・糖質制限ダイエット ★初心者スレ34

460 :リバウンド王:2016/03/05(土) 01:29:03.53 ID:V/XEx9qA.net
>>459
比較対象がちょっと違うみたいですね。
私が考える前提の比較は
「重い体重抱えたままの身体」と「急激な体重の増減をした身体」

太っているというのはその太った状態で健康状態を現状維持しているのではなく、
太っている状態 = 健康状態を日々悪化させているものという考え方でいます。
それは身体の重さによるものもあるし、心拍数、血圧など色々な面で影響がでてくることからわかります。

そういう考え方からすると
どちらが一概にリスクが高いかは個人で判断するくらいしかないのではないかと。

私は、「自己管理できない人が」という限定して聞いたのですが、
そういう人が果たして結果をなかなか得ることが出来ない方法で可能かどうか?

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200