2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★最強!低炭水化物・糖質制限 part34★★

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:30:40.52 ID:bIokIY7+.net
>>584
すでに理想体型の人は
朝、昼に炭水化物を適量(年齢・性別・体型・運動強度に応じて)
+たんぱく質と旬の野菜(ここ大事!)たっぷり
晩は早めに炭水化物抜きで軽くとるのが理想ですね

朝は時間ない人は
朝、フルーツかスムージー
昼と夜に適量の炭水化物+たんぱく質と旬の野菜たっぷり
寝ている間に脂肪になるどうちゃらってのも、気にしなくていい
翌昼まで食べないなら、夜に摂取して蓄えた分を使いきれるから

適度な炭水化物を摂取しているとドカ食い欲求もなく
炭水化物を餌にしてる腸内の善玉菌も増え、便秘しない
むろん適度な炭水化物というのは、カレーやラーメンや牛丼一人前よりずっと少ない

炭水化物は長年日本人が慣れ親しんできた米が一番です
日本人の消化器官は米に特化してますからね
GIがどーたらこーたら?そんなの順番守ってたっぷりの野菜→豆類→動物性たんぱく質→最後に米なら
精白米のGI値なんて気にしなくてもOK
パスタやカツ丼一杯で済ませようとして単品でGI値にこだわるっておかしい
ちゃんと副菜で補うなら、白米も悪くない
筍ご飯や鯛飯を雑穀米で炊くと、別の何かになってしまうしね

むろんダルビッシュみたいに禁欲的に、蒸したむね肉、大量のブロッコリー、雑穀米を
毎日できる人もいるけど、一般人は人付き合いの外食もあるでしょうから
一日単位、週単位で食生活を振り返って収支が合っていればずっと維持できると思います

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200