2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スロトレやってる? 8クール

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:44:11.17 ID:fbmvgXz+.net
自宅で簡単にできる筋トレ 「スロトレ」 のスレです。
カロリーコントロールや有酸素運動と組み合わせて
美しく格好良くダイエットしましょう。

前スレ
スロトレやってる?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178326863/
スロトレやってる?2クール
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1210264335/
スロトレやってる?3クール
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1219718832/
スロトレやってる? 4クール
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1229791904/
スロトレやってる? 5クール
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1243064927/
スロトレやってる? 6クール
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1261473751/
スロトレやってる? 7クール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1299813438/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:45:52.95 ID:fbmvgXz+.net
■関連URL

故障しやすい選手に最適?スロートレーニングスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1080616058/

スロートレーニングについて
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1297941066/

ゆっくり体操-gooダイエット
ttp://diet.goo.ne.jp/member/topics/0603_no2/index.html

LET'Sエクササイズ>スロートレーニング
ttp://www.nikkansports.com/ns/exercise/top-exercise.html

谷本氏のメルマガ
ttp://www.3-diet.com/index.html

まとめサイト@筋トレ質問スレ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/

栄養・体・筋肉・筋トレの相談にのっちゃう
ttp://csx.jp/~training/index.html

タイマー機能付き多機能ストップウォッチ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se196653.html

あなたの肥満度を簡単チェック
ttp://homepage2.nifty.com/a-fujita/p02.html

理想体型計算
ttp://www.dejima21.com/d21/sp/riso.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:46:55.05 ID:fbmvgXz+.net
■本
スロトレ完全版 DVDレッスンつき
http://www.amazon.co.jp/dp/4471034081

通称「黄色本」
一生太らない体のつくり方―成長ホルモンが脂肪を燃やす!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4767805139

通称「新銀本」
体脂肪を減らす筋肉をつける スロー&クイックトレーニング(DVD付)
http://www.amazon.co.jp/dp/4862950353/

通称「新ピンク本」
スロートレーニング ビューティダイエット(DVD付)
http://www.amazon.co.jp/dp/4862950361/

通称「銀本」
体脂肪が落ちるトレーニング―1日10分〈クイック→スロー〉で自在に肉体改造
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4471143905/

通称「ピンク本」
スロトレ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4471034065/

スロートレーニングで体脂肪を燃やす!!―今日から28日完成!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4056036047/

スロートレーニングで体脂肪を燃やす!!(最新版部位別編)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/405603933X/

お腹を凹ませる1日15分スロートレーニング―腹筋を鍛えて、脂肪を減らす
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4522422083/

1日15分カラダ引き締めスロートレーニング―確実に脂肪を減らし、代謝をアップ!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4522422857/

スロートレーニング・ダイエット―1日15分ですっきり痩せる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4522423527/

体脂肪を燃焼させるスロートレーニング―病気に強いからだをつくる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4522423357/

究極のスロートレーニング―スポーツアスリートのためのストレングス&コンディショニング
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4924342602/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:47:56.87 ID:fbmvgXz+.net
■FAQ
Q1.どの本がおすすめですか?
A1.初心者・女性には「スロトレ」。「ピンク本」といったら、これのことです。
  完全版としてスロトレ完全版DVDレッスンつきが出ました。
  体力に自信のある人は「体脂肪が落ちるトレーニング」。「銀本」です。
  メタボが気になる人は「一生太らない体のつくり方」。「黄本」と呼ばれます。
  「ピンク本」「銀本」にはDVD付きの「新ピンク本」「新銀本」がありますが、
  DVDがある分、本文が少なくなっているようです。
  「銀本」はセット数など情報が古いという話もあります。
  理屈をざっと知りたい人は「黄本」がおすすめです。
  本を買う前に谷本氏のメルマガを購読するのもいいでしょう。(無料メルマガです)
  メール本文から図解のリンクがあります。
Q2.スカトロに見えるんですが・・・
A2.落ち着いて読んでみましょうね。
Q3.あんまり効果を感じない
A3.即効性があるトレーニングではありません。最低2ヶ月はやってみましょう。
Q4.筋肉だらけになりませんか?
A4.ならないので、安心してください。
Q5.有酸素運動はスロトレの前後どちらでやった方が効果的ですか?
また、休憩はどのくらい入れるのがベストなのでしょうか?
A5.スロトレ後、1時間後からの有酸素運動が効果的です。
Q6.毎日やっちゃダメなの?
A6.できる時にやりましょう。1日サボってしまったからもうダメってことはないです。
  午前中・就寝前に行うと、成長ホルモンの分泌が促されます

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:51:26.17 ID:fbmvgXz+.net
落ちていたので建てました

スロートレーニングで太らない体を作る
というDVDのみのものを購入、週3回で3週間
ようやく初心者コース×3セット出来るようになった
道は遠い‥

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:51:39.70 ID:4MWOcnSc.net
なるほど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:10:50.54 ID:WMDzcVQK.net
普通の腕立て3セットやった後にスロトレ3セットやったら
大胸筋がパンパンになって大胸筋の上の部分まで膨らんで気持ちが良い(;^ω^)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:58:49.67 ID:P7112sCf.net
そのうちブラが必要になるぞ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:48:58.42 ID:gQIY0k35.net
まじでか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:05:02.00 ID:F//WEpb9.net
半年くらい毎日少しずつやってるけど未だに3セットは無理だ
出来てもスクワットだけ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:22:52.65 ID:+D7mVDF1.net
スロトレきついー
筋肉痛なので今日は休む
でも体力が付いてきたせいか、一日無理しても翌日大丈夫になってきた…かも?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:38:06.17 ID:Bg5FD22I.net
>>11
やっぱ効果あるみたいだな〜
しり込みしていたけどやってみようかな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:35:29.64 ID:dNP1DxKF.net
3セットやるってことは筋肉を追い込むためにやるんですよね?
てことはランジだったら右足3セット→左足3セットってやったほうがいいんですか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:21:08.69 ID:Q+RNnesr.net
>>13
それでいいんじゃない?

ランジならともかくアームレッグレイズのやつは背中にくるから
いっぺんに三セットずつは無理だわ…きつい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:22:04.17 ID:GGWc24n6.net
羽毛掛け布団が重く感じて、これはやばいとスロトレ
やってみた。ゆっくりだし、椅子さえあれば出来るんだけど
意外ときつくてびっくりした。
おかげさまで布団の重みは感じなく目覚めるようになった。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:17:26.19 ID:Y//A1HM8.net
>15
効果感じるまでどれくらいかかりました?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:32:52.78 ID:83lrgbZk.net
ピンク本買って始めたけど、呼吸をいつも逆にしてしまう。
あげるときにすっちゃう。なんか解決方法ないですか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:59:11.17 ID:0B7P28+U.net
>>17
一秒とめる最初のポーズのときに吸って吐いて繰り返す
吐いてからあげて吐き続ける

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:09:09.07 ID:IAKGJVEZ.net
できるだけゆっくりやって負荷をかけたいんだけど、呼吸が苦しくなって無理。
吐くのはまだしも、吸うのをゆっくりっていうのがキツい。

20 :17:2013/04/11(木) 22:47:41.35 ID:q4KVDHC9.net
>>18
ありがとう。
やってみたらうまく行きました。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:00:22.52 ID:cnKksPoT.net
保守あげ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:14:41.88 ID:K0xUjxQ2.net
朝スロトレをしてみようと思っているのですが
朝食(フルーツを200kcal程度)はトレ前とトレ後どちらがいいでしょうか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:09:28.49 ID:vaIaX8B7.net
スレ閑散としてるな
ウォーキングの前にスロトレやるのが習慣
”スロー”というネーミングなのにキツイのが気に入ってる

>>22
食後に運動はよくないね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 03:47:31.50 ID:x+YVC9sG.net
>>22
トレーニングで糖質を代謝できるし、パフォーマンスも上がるからトレーニング前。
ただし、食後すぐの運動はよくないから、一時間くらいは空けてトレーニングを。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:13:19.07 ID:6mqSOMJZ.net
胸筋と太ももがだいぶ大きくなった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:08:03.24 ID:tNA1rRgs.net
>>23
>>24
レスありがとうございます。どちらが正解でしょうか・・・?
今朝は結局寝起きにスロトレ5分してその後果物類をだらだら食べてます。

プルプルはするけどオールアウトっていう状態にはならなかった。難しい。

効果が目に見えるまで3ヶ月はかかると聞くし、モチベ維持が大変ですね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:23:43.52 ID:d6eK355H.net
一般的に食後っつーと食べててから30分以内だから二人とも同じことを言っている

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:10:22.28 ID:do91uq3I.net
疲労物質溜まって体重ふえるってホントだな
筋肉痛が治ったら1kgh減ってた。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:18:56.83 ID:Z0DIbKKY.net
スロトレは朝やらないと効果ないですか?
夜やってもおk?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:21:16.03 ID:sOeqefp5.net
>>29
寝る直前とかだと眠れなくなるけど
それ以外ならいつでもOK。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:37:40.64 ID:Z/QdrzfD.net
>>29
朝やらないと効果ないんじゃなくて、朝やると効果が大きい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:29:52.89 ID:Z0DIbKKY.net
>>30
>>31
ありがとうございます。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:40:57.70 ID:UrlzqmvP.net
筋肉痛になるほどではないので、毎日やりたいんですけど
やっぱり1日あけたほうがいいんでしょうかねえ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:07:51.28 ID:wUFVf/OG.net
おすすめのフィットネスマットとかありませんか?
畳の上でやってると汗で畳が痛みそうで。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:43:49.92 ID:wxFfHv+E.net
>>34
ショコに使うなら安いので十分だよ。あんまりふかふかだとかえって安定しないw
Amazonでレビューみて、あんまり臭くなくて安いのを適当に買えばいいと思うな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:07:54.18 ID:j1/JrYW2.net
>>35
尼でレビュー見ながらよさそうなの探してみます。
ありがとう!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:26:35.00 ID:YIbhCbCt.net
糖質制限とかウロウロするけど結局いつもスロトレに戻ってくる。
心地良い筋肉疲労がやっぱり好き

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:49:46.08 ID:D0VEgiw9.net
なにをやってもリバウンド。その規模10kg。
いつも食事制限と1時間位の有酸素運動(水泳やジョギングなど結構ハードに)を
やって6ヶ月位で10kg落としてたけど・・・過食に見舞われて運動やめちゃって戻ってしまう。
筋トレは苦手だから全くしたことないけど、筋肉つけなきゃ痩せにくいと聞いて
スロトレを開始しました。
きつい…きついな。最初は5回くらいやるのも精一杯だけど頑張る。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:15:29.69 ID:pxCNnghH.net
>>38
分かるわ。
昨日から始めたけど相当きつい。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NZku+inc.net
スロトレ半年くらいかけて五回で終わるレベルから
30回を週三度レベルまで持ってきた
体型はややマシになったけど体重は変わってない
体脂肪ら一日で変動おおきいけどいちばん低い数値だと脂肪が落ちて筋肉がついたことになってる
体重的にももっと痩せたい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ZJgrTZV2.net
食事を見直してスロトレ後の有酸素運動もしなくては

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:32:20.74 ID:Kb/sSv9p.net
>>38
過食するのと運動をやめるのは別々の事象だよ
一回過食したらもう終わりだと思ってないか?
運動をやめる言い訳にしてないか?
食べたらその分うごけばいいだけだよ
さあスロトレするんだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:48:19.16 ID:S5JWunSn.net
>>38
ソース自分だけど、食事制限でも運動でも少し無理をすると過食とか揺り戻しが来る
だからギリギリきつくないくらいの運動や食事制限を目指してやる方が続くと思う
例えばおやつ抜きにはしないけど毎食の白米をちょこっとへらすとか
毎日ジョギングはしないけど毎週末は犬の散歩+ハードに遊ぶとか
スロトレも辛かったら一種類だけでいいんじゃない?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:53:20.39 ID:BlLOLbI2.net
ブックオフで105円で本が買えたから、ウォーキング前にやってみようと思うけど、DVD付きの方がよかったのかな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:46:22.02 ID:hwTLvT8m.net
他スレのテンプレだけど効果報告にきました
●年齢・性別:25女
●期間:一年
●身長:161
●体重の変化:58前後からあまり変化なし
●体脂肪率の変化:35%→27%
●サイズの変化:足の肉が薄くなってパンプスやらが履きやすくなった
●スロトレ頻度:最初は週三回ほど、現在は下半身上半身休みを三日ルーチンで
●スロトレ時間:下半身メニューは一時間、上半身メニューは45分ほどを目安
●負荷:水入り500ミリペットボトル
●スロトレ以外にやっていたこと:昇降台を月数回、自炊、プロテイン導入

体重のためにもうすこし有酸素増やします

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:48:17.94 ID:hwTLvT8m.net
書きそびれました
参考先として、最初は青本のDVDをリッピングしてタブレットにしてどこでもやれるようにしてました
違法化の波にしょげながらも現在は何も見ずすべてのメニューをストレッチつきでこなせるようになりました

最初はDVDがあるほうが親切だと思います

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 08:52:25.15 ID:rlcXQFN6.net
EASYを一回やってみたけど、腹筋の時に
おなかがつかえた。
内臓脂肪があるとやれないな。
もうちょっとウエイト落そう。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:36:07.85 ID:RI1ALKHN.net
スロトロしなさい
改善されるから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:35:24.79 ID:JPnvvzsg.net
スロトレ昨日はじめてやってみたけどスクワットとか凄く効くね
ストレッチしてからほんのちょっとやっただけなのに
おかげで今日は太腿が盛大に筋肉痛w
頑張って少しずつ続けてみる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:42:44.38 ID:YypacDIG.net
>>47
スロトレは体重を負荷とするトレーニングだから
ウエイトそのままのほうが効くよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:08:50.95 ID:HqmGOPEP.net
膝関節に問題をかかえているので、膝の負担を考えてスロースクワットを
やってます。先日空手の専門家から、

1.息を吐きながら出来るだけゆっくり(10秒以上?)腰をおろす。
2ボトム位置で息を吸い、また息を吐きながら同様にゆっくり腰を上げる。
3.膝を伸ばし切らない → 1. の繰り返し

の超スローでやるのが良いとアドバイスを受けました。やってみると
最初は10回程度でも結構きつかったのですが、徐々に慣れてきました。
 
超スロースクワット、お勧めです。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:40:21.25 ID:Qcur5KTK.net
みなさん一日にどれくらいやってます?
1メニュー10〜30回の、かける7種目くらいを二日にわけてやってます
黄本?にあるとおり全部30はしてますか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:31:24.39 ID:x7N1jZle.net
>>51
青スロの膝の曲げ伸ばし体操がキツイ。
おなかがつかえて踵を床につけて出来ないし。
膝も痛いw
ウエイトが重いので反動をつけるのもかなり怖いから、
スロー曲げ伸ばしでもいいのかなあ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:28:26.11 ID:q0I+aaXm.net
>>53
自分は教則本とか読んでいないので「青スロ」の意味が理解出来ませんが
超スロースクワットは自重なら膝にも優しく、誰にでも出来て、下半身の筋肉群に
極めて有効な筋トレだと思います。
ていうか、これ以外に膝に優しい下半身強化のトレーニングは知りません。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:05:18.29 ID:TVX3pupo.net
最近さぼり気味や。
がんはらねば。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:28:03.77 ID:Dct1Wz3z.net
スロトレ後の有酸素運動とあるけど
何カロリーくらいの恩恵があるの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:32:13.46 ID:A07G2o7S.net
>>56
カロリーに換算できるのかな?
成長ホルモンが脂肪の分解を促進するとかだから
ホルモンの出やすさとか体脂肪率とか性差でかなり変わりそう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:27:21.11 ID:IbcN83w6.net
>>56
二十分後には普通に有酸素運動をしてる時の消費カロリーの、約3倍のカロリー消費が見込める、とかなんとか。
うろ覚えだけど大体合ってると思います。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:42:40.57 ID:jwl55OWY.net
有酸素運動だけだと最初は糖質をエネルギーにしてその後脂肪が燃え始める
(この切り替わりが20分くらい)
スロトレなど無酸素運動した後に有酸素運動するといきなり脂肪がエネルギーとして使われる

ってことだったはず。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:26:35.28 ID:BQIJz65v.net
スロトレ後40分後〜6時間以内に15km歩いた。
翌日、体脂肪率0.2%下がってた。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:30:18.34 ID:qKHBYIkq.net
>>51 自己レスです。

最近、ちょっとした時間があるときに>>51のスロースクワット(10回/セット)を
1セット、1日に3〜4セットやってますが、何もしていなかった以前に比べ
下半身がしっかりしてきたようで、太腿がそれなりに筋肉質になってきました。

定期的に体組成計(InBody)で計測してますが、軽い自重トレ中心だと上半身の
筋肉量はほとんど増えませんが、下半身は少しずつ筋肉量が増えているみたいです。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:20:24.72 ID:1GOrx8UQ.net
なるほど
もう廃れたんだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:48:04.55 ID:lHI5oUGx.net
もう続けて半年経つ
私は腕三種類、お腹周り三種類、下半身三種類に分けて毎日順番にやってる
最近慣れてきたからセットに分けてやってる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:58:27.69 ID:rsysEtTs.net
15ヶ月続いた
体重数値こそ変動してないんだが見た目には一段階細い服がさっと着れるようになったし
スロトレの本によく載ってる「動きやすくなった」状態
階段とかも疲れにくくて毎日よく動ける

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:19:42.95 ID:p1EX+c3r.net
初動負荷理論の対極の存在かな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:45:51.28 ID:Z8BY8pci.net
青本のDVD見ながらやってるんだけど、
例えば続けて3セットやるとして最後のストレッチはセット毎にやるの?
それとも3セット終了後?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:19:28.85 ID:cNMLXfHE.net
そんなん好きにやったらええがな
それ変えたところで結果なんて変わらんから

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:10:58.34 ID:/iFAQHYb.net
>>66
セット毎にしてる セットとセットの間に水分補給とかするなら特にそうした方がいいと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:56:43.86 ID:8ufVTYuS.net
昔スロトレで痩せたけど飽きたら太ってきたので、
おからダイエットとかやったけど何故かドンドン体重増加www

笑いが止まらないので、
最近、毎日たった計10分の筋トレ(腕立て&背筋&学研から出てた青い本のメニュー)やってたら
食事そのままで体重増加止まった。
顔付きも良くなった。

改めて感動。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:12:06.98 ID:QO+7uu5E.net
セット間の休憩を1分以内にすると効果倍増する
って石井先生が本で書いてた おすすめ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:25:53.26 ID:cs2shrlk.net
ねえねえ
スロトレは遅筋に働きかけるからダイエットに最適!って女性向けサイトで謳ってたり、
スロトレも高強度のレジスタンストレーニングのように筋肥大するわよ!って言ってたり、
なんなの!フリーウエイトのスロトレって太くなるの?ならないの?

マラソン大会のためスロトレやろかなって!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:51:57.80 ID:jsFYCFo+.net
>>71
ならない
一年半やったけどならない
元々ある遅筋(太くなりにくい)が鍛えられる
マラソン選手だって遅筋鍛えてるわけで筋肉質は筋肉質でも細い

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:51:40.31 ID:gKA+/Q+l.net
チキンかよ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:12:06.59 ID:XlfHdl1T.net
太極拳みたいなもんか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:48:33.35 ID:vacEXTBJ.net
>>72
どうもありがとう
きついけど遅筋に働きかけてるんだね。

ちなみにここで見ました。ttp://jogteam.com/labs/lec/seiri_06.html

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:57:55.30 ID:vacEXTBJ.net
>>75だけど
>>74さんの読んでなくてカキコ、シマソ

筋肉って1キログラム増えても、
1日当たりの基礎代謝量は13キロカロリーしか増えないって話もあるよね。
脂肪は4.5キロカロリーだっけ。

なんか筋トレすることで、脂肪の燃焼が何時間も亢進するんだってね。
そっちの効果を狙ってるって聞いた。
筋肉が付けば動けるから、日常生活でカロリー消費も多そうだけどね。
基礎代謝が筋肉をつけて基礎代謝アップというのは違うのかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:13:49.25 ID:jnxBqWlK.net
始めて一週間くらいでお腹の出っ張りが小さくなってびびった
二週間目だけど少しずつ、でも確実に体型が引き締まってきてます
今は筋肉痛が殆どでなくなってるからやり方が悪いのか、負荷かけたほうがいいのか…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:43:29.81 ID:li+Ita8I.net
ほしゅ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:00:23.23 ID:RYPBAeov.net
DVD付きを5月から始めました。
EASYで一ヶ月、その後STANDARDに移行。
STANDARDにして二週間で二の腕に力こぶが出来たのと
それまで自力で出来なかった腹筋ができるようになりました。
かなりキツくて汗だくになるけど、結果が出てくると嬉しくなってモチ上がりますね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:47:39.00 ID:R9F+qmov.net
体幹がクソだからアームレッグクロスレイズがまともにできない
Q&Aに手と足の間隔開けるように〜ってのは読んだし
頑張るしかないらしいけど、ハーッいつになったらまともにできるんだろう…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:03:49.81 ID:tLEJtOA/.net
>>80
>>3のスロトレ完全版に椅子を使ったeasyモードが載ってるよ
ピンク本のeasyより更に簡単そう
もうやってたらごめん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:29:31.17 ID:1tQ0vu2K.net
>>81
なんとか倒れない程度に耐え凌いでるから
情けなくなるけど、このままいきたい
テレビでアイドルが似たようなトレーニングしてて
グラグラから1ヶ月くらいでまともに出来るようになったの見たことあるし
ただアノ子は若いし、アイドルだから普段から踊ってたり
スタートラインも素質も違うから自分が1ヶ月でいけるとは思ってないが

ありがとう!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:58:55.22 ID:vGxlrMV6.net
>>82
それ倒れないように耐えるのが効くんやで
静止できなくてええんよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 07:48:16.32 ID:x/ROUvQo.net
昨日のロンハーで、四つん這いで膝を上げて肘をついた状態から
左手と右足上げて何秒耐えられるかってテストやってた。
自分もアームレッグクロスレイズでグラついてたのがだいぶ出来るようになったので
イケるんじゃないかと思いこのテストやってみたけど、5秒ももたなかったよorz
もっと頑張って体幹鍛えよう。

85 :81:2014/07/28(月) 18:35:41.96 ID:Q5I9rcVM.net
まともに出来るようになりました。
先週位からぐらつきはマシになってたんだけど
ポーズ汚かったので鏡で確認しながら、やっと筋肉に意識行くようになったよ。
来月になったらハードやってみようと思う。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:18:43.27 ID:PbaKYZUJ.net
膝に不安があるから、スロトレ完全版を購入し、今日初めてしてみた。
カーヴィーダンスなど流行りのDVDと比べると地味で、
ストイックに黙々とやる感じで、続けていけるか早くも不安になった。
でも、恐れていた膝に負担が掛かる感じはなかったし、
痩せたいという強い気持ちがあるので、まずは1カ月頑張ってみる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:08:52.85 ID:PdzyizKM.net
数年ぶりにスロトレしたー
腕や太ももがプルプルして最後のメニューまともにできなかったw
バックエクステンションが何度やってもうまくできなくて頭の上げ下げで気持ち悪くなってしまった
背中って一番綺麗にしたいのに難しいね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:37:55.02 ID:2f0/34Cg.net
バックエクステンションなんの苦痛もないんだけど何が間違ってるんだろうか?
みぞおちと背中意識するようにしてるんだけどな…
スクワットが一番キツい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:16:52.66 ID:NyCJ0L1b.net
>>86
膝が故障している人はスロトレが一番安全ですよね?

なんで流行らないんだろう?
巨デブスレではスロトレは全く人気がないです。
鍛える部位を意識するのは確かに非常に難しいとは思うけど。
鏡は必要なのかも。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:33:35.42 ID:XMyqgllq.net
流行のピークが過ぎたってだけじゃないのかな?
改訂版が出ればまた盛り上がるかもしれないけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:56:42.72 ID:dm6S9Sml.net
スロトレ最近本屋でも見ないから流行らないのかも
でも個人的にはこれが一番長続きする

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 14:18:36.28 ID:Z2JE0+vJ.net
水曜日に行ったスロトレの筋肉痛が未だに癒えない
特に太ももがひどい
完全に痛みなくなるまで休まなくてもいいかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:09:13.17 ID:kUrKK8oN.net
はぁ疲れた
二回目も汗ダクダク
休んだらウォーキング行く

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:47:03.91 ID:iVRhadi8.net
スロトレとその昔NHKでも放送されて大流行したダンベル体操ってどっちが簡単でしょうか?

自重トレーニングは難しい感じがするのですが?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:06:04.48 ID:AlBCEgYI.net
完全版のDVDを始めて1週間、少し慣れてきたから
DVDに入ってるシーシースクワットを追加してみた。
キツすぎ!2回しかできなかった。これ10回もできるようになるの!?
でも画面の女性は、顔色ひとつ変えずにやってるんだよなあ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:45:54.97 ID:MTLJ0ieT.net
開始から3ヶ月ほぼ毎日スタンダード1回
一向に楽にならないし体脂肪率減らないし
筋肉ついてんのかと不安になってたんだけど
旦那に力んでる時にふくらはぎガチガチやんって言われて
自分でも触ってみたら本当にガチガチだった
それで腹筋とか腕も力んでみたら脂肪の下にガチガチが確かに出来てた
前はどんなに力んでも弾力感じる程度で固くなることなんかなかったのに
数字に反映されないから止めたくなってたけど持ち直したわ〜

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:46:03.04 ID:AOldMmOC.net
>>96
効果が出ておめでとう!

石井先生は最低限3ヶ月間続けて欲しいと繰り返し書いてますよね
でも、スタンダート毎日ですか?モチベーションを保てるのがすごい!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:00:01.35 ID:1eERSabs.net
>>97
有難う!二週間に一回位はサボってるけど
押し入れの肥やしにしてた
お風呂DVDプレイヤーをスロトレ専用にしてるから続いてるのかも?
DVD入れ換えたりしなくて良いし
朝起きてリビング行ったらスイッチオン、スロトレやってから家事開始って感じで習慣つけたんよ
スクワットと腕立て辛すぎて嫌いだけど10分位で終ると思えば我慢出来る

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:18:54.59 ID:PmXU8QMz.net
今気づいたけどヘソが縦長になってるwwwwww
子供の頃から横一文字で医者のヘソの尾の切り方のせいだっていわれてて
それ信じてたし若くて痩せてた時も横一文字だったのに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 17:56:56.98 ID:gNynh+WX.net
>>99
かなり絞ったんですね。

下半身トレーニングメインのスロトレで腹筋割るのは難しいので凄いと思います。

総レス数 205
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200