2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢方薬でダイエット

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:48:28.74 ID:tiMu8iJa.net
防風で痩せるとかありえん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:03:02.87 ID:ZG9ls1av.net
>>230
だんねんながら、防風通聖散は、100パーネントではございまねん。
3.4パーネントのお客様に、減量を実感していただくことが、できまねんでした。
これを踏まえ、より減量効果を高めて、すめての肥満・腹部膨満の悩み、
解消をめらします。
まずは、おでんわくらさい。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:53:47.84 ID:AAFv5OBB.net
>>226
当方男、165cmで体重は65kg程度、筋肉質 ヘンセキ経験者
これまでに何箱か服用したけど(連続してではなく太ったら飲むって感じで)、
1か月程度は効果薄く、2カ月を超えたあたりからスルスルと3kgほど落ちた
数か月の服用で腹周りの脂肪は確実に減りました

暴飲暴食は避ける程度で、過度な運動/大きな食事制限なし
継続して続けることが大切らしい

便通はかなり良くなります
あと、肝臓に負担をかけてるような気がする(あくまで推測だけど)
飲み会が続いたりすると、肝臓が重くなるような感じがしたのと、髪の毛が明らかに細くなったので

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:36:36.23 ID:gM6qZwaB.net
>>170私も変な咳出るようになったので止めました。今は防風だけです

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:02:43.84 ID:2B9dssQ5.net
暴風を一日三回飲んで、絶えず「ピー、ゴロゴロゴロ、きゅるるるるブリブリブリ」と鳴っています。
たれか助けて下さい。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:48:38.68 ID:pOA3y+wS.net
防風通聖散

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:40:15.33 ID:RWwD3QQz.net
防風飲んで、なんとなく効果出てきたな?と思うのってどれくらいで?
一ヶ月以上は様子見ないとダメ?

237 :金子さやか:2013/12/16(月) 22:47:32.82 ID:HWIdk/Uv.net
あなかがきゅるるとしてきたときが効いてきたタイミングです

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:57:57.34 ID:/Gx7sP7U.net
おなかきゅるるってしてきた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:35:24.19 ID:9fDzssGk.net
うんこ製造機になると聞いて おそるおそる1日一食分づつ飲んでるが便秘あまり変わらん二食分に増やすべきか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:31:31.01 ID:M6nOV7GS.net
とにかく代謝を上げたい。
マオウトウが一番ですかね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:44:05.37 ID:skiO/4sG.net
むくみ体質だから防己黄耆湯を飲みはじめて2日目。おしっこ近くなった。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:53:45.21 ID:O2cRIWa/.net
防風から始めた漢方薬だけど、最近になって当帰芍薬散を飲み始めました
BMI19になって寒くて寒くて「内臓が冷えてる」という感じだったので
女性向けの漢方薬のようです
漢方薬の薬剤師さんに相談もしてみたいけど敷居が高くて

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 04:11:01.01 ID:3rG7qTnl.net
当帰芍薬散の効能のひとつに、血行を良くし浮腫をとるとありますが、
とくに肥満症に効くというわけではなさそうです

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:31:38.69 ID:yS3IBIYj.net
マオウトウって副作用ないのかな?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:40:01.94 ID:QS4dXaLg.net
>>244
麻黄湯は飲んで激しい運動をすると、
心臓麻痺で亡くなったりするんじゃなかったっけ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:56:59.98 ID:K+uuhg9O.net
浣腸でダイエットが一番効果的

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:11:16.94 ID:ipP7iDwc.net
え?マオウトウってそんなに危険なの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:01:22.79 ID:z/slDFP1.net
防風飲むようになってから、とくに食後、体が熱いんですが、効いている証拠かな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:49:03.97 ID:qtR9ukPM.net
向いてないんじゃない?普通は熱くなんかならないよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:50:14.29 ID:nRGz1lkg.net
嘘を吐くな!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:06:53.67 ID:5kjRURiV.net
屁は病みつきになる臭さだけどw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:14:23.82 ID:i5ROD/Lf.net
>>250
体熱くなんか普通ならない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:41:23.10 ID:ErjGFCbE.net
加工ブシ飲んでる方いませんか?
体を暖めて代謝を、上げる。利尿作用もあるもあるので浮腫みにもきくようです。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:43:44.79 ID:T7QcdguB.net
防風が多いのかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 06:11:50.23 ID:knLqZa7D.net
ツムラの20番の方を飲んでいるよ。

256 :(^_^;):2014/01/06(月) 18:50:16.96 ID:OHA7puKm.net
朝昼晩、食前に防風通聖散(ツムラ62)を服用しています。排便がドブの匂いがする液体状のモノが出てきます。ウエストが2ヶ月続けて10センチへこみ3LサイズがLサイズで少し大きいかなと感じます。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:32:57.39 ID:vAOLIPh9.net
防風通聖散錠っていつ下痢になるの?
全然出ない
まだ3回しか飲んでないけど
痩せなくてもうんこでるならいいやと思ったが…漢方じゃなくコーラックとかにしとくべきだったかな

258 :サシャ:2014/01/08(水) 03:22:28.77 ID:UcUEPTqA.net
防風を1日3包みも飲めばあなかがきゅるるるとし、猛烈に臭い放屁が出るはずである

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:18:20.31 ID:h3n4IRdq.net
>>248
>>249
体が熱いというか空腹時に飲むと胃が熱くなる感じは感じる。

>>256
>食前に防風通聖散(ツムラ62)を服用しています。
食前???
通常、漢方は空腹時に飲むと吸収が良いので
食前ではなく食間に飲むものだと思うのですけど。

>>257
普通は朝食、昼食の間に1回。昼食と夕食の間に1回。
夕食3時間後以降にもう1回飲むと翌朝には
軟便が出ると思うんだけど。
新薬の下剤じゃないから猛烈な腹痛とともに催すことは稀だよ。
ただ屁が多量に出る。活動中「すかしッ屁」をした際に
「中身の漏れ」にはご注意をw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:50:28.79 ID:kAd4F0KQ.net
>>259
http://blog-imgs-55.fc2.com/a/m/a/amagaigarkuchibue/6_20081203154306.jpg

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:13:19.22 ID:deqAqH6h.net
結局防風通聖散錠のんで
4日ぐらいたつけど下痢なんてならない
とりあえずコーラック買ってきたわ
一緒に飲んだら駄目なんだよね?
コーラック飲む何時間前に防風飲んだらいいのかしら?

262 :ニセダルビッシュ杉本:2014/01/09(木) 22:29:49.32 ID:Z7GgtRZw.net
肥満だけじゃなく、便秘にも悩んでいましたが防風を1日3包みを飲むことで、クソが大量に出るようになりイライラも解消されてきたのは良かったです

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:19:16.94 ID:ATnzPB8x.net
私は何種類かの漢方を飲んでます。
マオウが入っているのは興奮状態になるからやっぱり少しやせるでようです。
鼻水止めの漢方は花粉症の季節に欠かせませんが、T社の処方箋薬は
みんなパッケージがそっくりで番号が違うだけ。
笑ったのは、生理不順で処方してもらったA薬を鼻水止めだと思って
夫が毎日服用していたことです。ちなみにこれは、マオウ入りではないので
痩せませんが。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:52:07.00 ID:1qFONaT3.net
近所の漢方薬局では綿密なカウンセリングの後で薬を選ぶというので、
電話して予約をとったんだけど、、、
案件を「肥満で」と言った瞬間、相手(薬局の人)の声音が暗くなった。
なんか気になる…。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:01:23.73 ID:ARi6EkyD.net
>>264
想像だが、おそらく、
例えば癌、リウマチ、糖尿、神経痛、
肩痛、ひじ、膝痛など症状がシリアスで苦しい病気の患者は
死ぬまで足繁く通ってくれるが症状が「肥満」では患者当人には
悩みではあっても苦しみではないのでモチが下がれば
継続して通ってくれなくなるだろうなという読みが働いたのでは?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:47:55.35 ID:JEXT0EZp.net
単に「デブかよ、つまんね」じゃないの

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:19:31.53 ID:hEUfStyV.net
漢方で楽して痩せようって客がたくさんいて、
痩せないってクレームもたくさん受けてきたのではなかろうか
結果、「肥満で」と聞いただけで「またかよ…」とうんざり

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:26:28.41 ID:+tSqFiYH.net
>>267
漢方だって運動や食事制限が全くいらないわけじゃないしな
高い金出せば楽に痩せられると勘違いしてる客がクレームつけるんだろう
後々まであそこの薬局はダメだとか言いそう

269 :バカは氏んでも名乗らない:2014/01/21(火) 20:11:03.46 ID:p4JYmArE.net
飲み初めて三ヶ月経つが、最近クソの出が悪くなりました。
初めのうちはビッグバンのような勢いだったのに

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:09:29.38 ID:kNhSYBaA.net
漢方じゃないけど浅田飴なめてる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:17:16.50 ID:t7riUu1E.net
別名麻黄飴か

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:19:51.49 ID:PZgvHYVj.net
5年くらい前に防風通聖散の錠剤を飲んでて
痩せはしなかったものの、便通が大変良くなった
最近、便通がよくなくて、再び飲み始めたら今度はほとんど効かない
以前は一日三回くらい排便があったのに今回は二日に一回
体質が変わったんだろうか
ちなみに王道で10kg以上痩せた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:05:59.65 ID:WWpZHuGV.net
防風飲んだら副作用の筋肉痛があらわれ、大柴胡湯は便通は良くなったが痩せず。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:57:48.35 ID:yk/3SlsY.net
ブシ末は太る。最悪。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 07:36:39.74 ID:fMepDIqH.net
漢方外来行って防風通聖散出してもらったんだけど結局食事が大事だと
言われ、だったら漢方いらないじゃんと辞めることにしたww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:15:28.47 ID:0GzgdPwP.net
>>275
いやそれは大前提だろ
純粋に漢方だけで痩せた人はいないと思うの
私の場合食べ過ぎを抑えるのには役立った

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:00:11.33 ID:hXmkBDhg.net
保険適用もなら良いじゃんやすそう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:03:40.26 ID:hXmkBDhg.net
実は俺、買ったわけだが効果はよくわからん
ブラックコーヒー飲みまくりで下痢にもならずあまってる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:55:23.92 ID:21bDz5Xz.net
>>275
交感神経を興奮させる成分と下剤成分がちょっぴり入ってるくらいじゃん
どう考えても「痩せやすくなる」薬であって「痩せる」薬ではないだろw
自分は夕食の主食抜きに加えて一日2時間くらいの運動をしてて
その上で便秘気味だから防風通聖散を利用してるよ
病院で処方してもらえるだけで羨ましい話だ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:11:31.84 ID:fvU/f5WS.net
病院で処方してもらえるほど太ってたのか
まずデブ脳治した方がいいな

281 :終着駅の牛尾刑事:2014/02/01(土) 20:54:47.53 ID:qETQ9VXm.net
交感神経の興奮が体温上昇をもたらすという考えでよいのですか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:42:33.87 ID:SeiJxKJH.net
防已黄耆湯飲んでたけど副作用と思われる脱力感と全身のだるさが表れて来たので止めることにする

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:36:08.61 ID:Kk+MpeIg.net
>>282
合ってないんだね、残念
私は防風でげりぴーになるのでボウイの方で快適
余計な水分が抜けて行くからか体がすごく軽い
そして美味しい、合ってるんだろな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:51:55.73 ID:VIyRwuOY.net
私ものみ始めたので、記念に書いておく。

171cm71kg。

有酸素も取り入れてみよう。
有酸素運動の効率を上げる成分も入っているのかな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:03:28.79 ID:yn4neMEg.net
何を飲んでいるの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:43:49.79 ID:z9Ux/S6R.net
私もボウイ飲んでから体軽くなったな
後2、3日前からマオウの漢方飲み始めてみた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:44:34.13 ID:TfDYtXfT.net
ヘンセキが一番でしょうね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:46:58.23 ID:rbQEbDu7.net
ヘンセキって下痢にはならない?
ボウイは大丈夫だけも防風の方では下痢になるタイプなんですが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:05:54.39 ID:i4WyLWod.net
>>288
いまんとこ、下痢の症状はないなぁ
食事制限してるからかもしれないけど、極端な量でもないし、食物繊維も摂ってるし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:45:01.22 ID:Jek05n2t.net
167p、Max99まで増えて「いよいよ大台に乗るか…」と思ったが、1カ月で91になった。

防風+防已 千年酵素 ウーロン茶がぶ飲み アルコール依存症のため断酒。
さて…、どれがよかったのだろうか?
防已のおかげで浮腫みがなくなった。
尿の量が半端じゃない(飲んだ分よりも大量に排出)

ちなみにうつ病のためほとんどニート生活、もちろん運動はしていない。
食べる量も変わらない。
痩せたのではなく、ただ浮腫みがなくなっただけかもしれんが。

291 :291:2014/04/18(金) 16:03:56.63 ID:xh8UIzl9.net
考えてみると断酒の効果が一番だったような気がする。
99→91なんて、太っていない人に例えると500g減った!ぐらいの感覚なんだろうな…。
体重落ちても体脂肪は減ってくれないからなあ。
ちょこっと運動しないとな。
明日誕生日なので、心機一転で頑張ってみるよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:17:36.62 ID:SYuQh6ig.net
ハッピーバースデイ!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:18:11.64 ID:SYuQh6ig.net
あ、ちょっと早過ぎたw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 05:42:15.09 ID:f1KE7dQd.net
>>292>>293
ありがとう!自分の誕生日を祝ってくれた最初の人だよ。
今日1日頑張ってみるよ!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:31:48.12 ID:k3AYbzyE.net
へんせき4年飲み続けたけどちっとも痩せなかった
体質とかに合わなかったのかなぁ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:45:15.00 ID:hM4hCnWB.net
防風は便秘のときに飲むと効きまくるが痩せない
今日、下半身がだるい・疲れやすいということで牛車腎気丸を処方して貰った
水分排出する機能もあるけれど、この漢方でも痩せるかな?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:27:28.31 ID:EyBqPtx4.net
癒しで見て下さい
https://www.youtube.com/watch?v=csTZbCw-bUM

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:57:35.81 ID:ikaYNI+r.net
ロートの防風とナイシトールを買ってみたんだけど
皆がいうように便意がこない(初日はお腹がグルグルと胃腸が動いてるのを自覚できた)

今日で3日目だけど便通なしコレって体に合ってないのかな?
多めに飲むとか服用回数を多くするとかってヤッパ駄目ですかね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:24:01.23 ID:7HAmsnkX.net
汚い話になるけども
私の場合、飲み始めてすぐはやっぱり効果が感じられなかった
汗は以前より出るようになったけど、毎日便通があるわけでもなく
ひと月飲んで、効果が分からないので中断して、その時になってやっと
「最近バナナ状の便が出ないなー」と、服用してた間効果があったことを実感した

今は3〜4ヶ月目になるけど、朝晩2回服用して、2日に1度出るようになったくらい
飲み始める前は5日に1度ウサギの糞みたいなのが出るか出ないかのレベルだったから
満足してる。お腹はたいして引っ込んでないけど
人それぞれ違うだろうけど、個人的にはロート≧クラシエ>ナイシトールの順に効果を感じる
ツムラのも飲んでみたい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:51:50.35 ID:V4gg1UfC.net
あげとく

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:31:12.44 ID:KFd7muUY.net
杜仲茶スレ無いよね。杜仲茶ダイエットって滅びたんですか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:39:23.38 ID:ahcVA8I2.net
例の防風なんちゃら飲んでいるが、歯磨き中に急に臨界点が遅い、もう少しで下着を汚すとこだった
危ないところだった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:04:28.40 ID:m73zgCVC.net
体重の増減はまだまだこれからだろうけど
飲み始めて2〜3日でやけに身体が軽く感じ
頭がクリアな感じがする。
これは、証があっているということかな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:47:26.03 ID:XbK9YmqE.net
防風って何でこんなにオナラが出るんだろう
一日中出てる気がするんだが…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:12:05.69 ID:dH3hmR2w.net
今日から防風飲み始めました。
昼と夜飲んで、昼は普通に食べたけど夜は全く食べたくなくて、ご飯抜きでした。
最初は食欲なくなるのかな?
この調子だと痩せそうで期待。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 05:25:46.44 ID:xkIvX0IQ.net
飲み始めてまだ2日でずが、胸の真ん中あたりが痛いです。
肋間の筋肉痛かなと思うのですが、筋肉痛の副作用があった方、しばらくすると治まりましたか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:17:47.32 ID:Xpfmdtny.net
>>305
食欲を抑える効果もあると医師が言ってましたよ

308 :307:2014/07/03(木) 06:45:26.84 ID:iUkh0BJj.net
307です。
病院に行ったら肋間神経痛でした。
副作用ではなさそうです。
お騒がせしました。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:11:24.91 ID:UctPvB8x.net
>>308
よかったね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:23:52.00 ID:vECMOA+5.net
防風飲み始めて5日目。
164センチ77キロのデブだけど75キロまで減った。
食欲なくなって、夕飯を抜くことが多くなったからかな。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:32:31.64 ID:GDNUfTHc.net
せめて1ヶ月くらいは飲んでから言ってくれ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 03:39:23.79 ID:HHlmplAe.net
2キロくらいは食後とトイレ後&入浴後でも違うし、個人的には誤差の範囲

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:13:54.99 ID:tfm+6qx4.net
人間は腸内細菌とかだけで約1キロあるからね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:56:36.13 ID:x8TKoXJP.net
漢方は高いばかりであんまきかなかったなー。
生理前のイライラと生理痛は激減したから、血行は良くなってたんだとおもう。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:46:17.46 ID:9Zouio71.net
防風飲み出して2週間。
前後はするけど最大体重から2キロぐらいは減ったかな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:37:28.23 ID:5mmP9Znt.net
噂の防風飲んでるんだけど便意ヤバイ。
食欲も減ったけど防風のおかげ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:45:56.59 ID:qQjpmXHQ.net
週刊文春2014年7月17日号でダイエットサプリを検証
防風通聖散、この薬はやせ薬でな無くて、「高血圧やのぼせを改善する漢方薬」

発汗と熱の放散促進、消炎、鎮静、解毒というのが効用。

余分なモノを尿や便で出してしまうそうで、本当はお医者さんにかかって処方箋を出してもらった方がいいそうです。
そうでないと、下痢になってしまう。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:50:24.53 ID:qQjpmXHQ.net
防風通聖散とその他のダイエットサプリについては、
naverの「ダイエット食品の詐欺臭がハンパない」参考

319 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/20(日) 13:12:02.44 ID:L9EzfDqu.net
柴苓湯は病院での処方箋が必要。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:05:20.40 ID:EytrgJdC.net
防風飲んで三週間経過。
増減はあるけど2キロは確実に減ったかな。
それにしてもあの味にいつまでたっても慣れない。
錠剤って無いのかなあ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:21:13.86 ID:wlB471Ch.net
防風の錠剤あるよ。
クラシエの防風通聖散エキス錠を処方してもらってる。
粉?の方は飲んだことないけど、効き目違ったりするのかな。
とりあえず飲みやすいことは確かww

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:31:38.32 ID:CQzpP+zj.net
>>320
普通に錠剤あるし、ドラッグストアでも色々売ってるよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 16:39:27.83 ID:Dhs+EGKh.net
防風1ヶ月以上飲んでるけど、体重変わんないよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 05:41:08.42 ID:wXf7ogAw.net
がっしり体型で
腰痛とか肩こりある、
生理痛重めで血固まり出る人は
ケイシブクリョウガンおすすめ
自分との相性かもしれんけども痩せる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:21:13.14 ID:oHNaMDLu.net
>>324
まさに私だ…
痩せるに越したことないけど
体調を整えたいから買ってくる!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:23:21.98 ID:RxyGImib.net
防風通聖散譲ります(ツ○ラ62)
60袋2500円で譲ります。
妊婦になってしまって、廃棄するにはもったいなくて

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:58:45.88 ID:MQJ4yU3z.net
高くね?w

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:11:06.50 ID:jE2GdRth.net
マルチいくないよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 06:33:37.97 ID:2aMp+uaW.net
漢方まずいから錠剤しか買えない
粉薬ムリ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:34:00.68 ID:/QdHM1GV.net
オブラート使おう
イチゴ味のもあるよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 16:18:49.10 ID:aqvW+r9l.net
>>329
まずいって思うやつは体質に合ってないのかも
自分に合ってる方剤は美味しく感じるとも言われてるよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:20:54.91 ID:SEfCVxl7.net
へんせき3ヶ月目
体重の変化はないが、むくみから来る太ももの痛みが解消したのには驚いた
本当に嫌な痛みだったが、この漢方の効果で今は痛くない。防風と違って体が火照ったようにだるくならない所も良い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:07:10.15 ID:w2sNObAR.net
飲みはじめはニキビが顔全体に出たけど、我慢して飲み続けていたらニキビも無くなり慢性的な吹き出物が消えてきた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:07:35.65 ID:w2sNObAR.net
今のはへんせきの話です

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:56:14.51 ID:Y5jIc8IB.net
>>307
それなら飲む。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:52:55.58 ID:mwnT7HJz.net
林修の今でしょ講座でダイエット漢方はいつやるんだよ
前回の時に次回に持ち越されその後まったくやんないんだけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:02:55.87 ID:GVS+MNjh.net
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイスマあほうなりたシーマヨマックさむらいシャンプーはっと久美国会孔明不要倫ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイスマあほうなりたシーマヨマックさむらいシャンプーはっと久美国会孔明不要倫ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイスマあほうなりたシーマヨマックさむらいシャンプーはっと久美国会孔明不要倫ラーメン
40代50代自動車細胞科学道牙税踏み倒しコスメ原価検索社員ブッコフ対戦マナー
中国神託国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚リベンジバック温水水かけククールヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimafujikeihiTPPneicher福岡池名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食クックル衛府獲濡慶スマブラステマ(社長出自樽息子工場見学物色問題)安芸らーめん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:08:36.53 ID:J2t/oorA.net
防風通聖散は、副作用でハゲとかありますか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:11:03.08 ID:Q+ojvPYs.net
おそらくない。おそらくだがな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 08:44:09.41 ID:VvpZXeoV.net
ふむ書き込みは1年前か
小林製薬のナイシトールGで1ヵ月で2度目の約7キロ減
前は薬を飲まない間にリバウンド、クラシエの防風通聖散を見つけたので
これから数年は薬を飲まない期間を作らないことだね
しかし食事を減らすのはキツイ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 08:48:06.22 ID:VvpZXeoV.net
あれ書き込めなかった、ダイエット初めて約1ヵ月立ちました

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:00:26.60 ID:VvpZXeoV.net
書き込めてた防風通聖散ていろんな会社から出てるみたいだね
探してみようかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:57:12.35 ID:sbcNYiVd.net
大柴胡湯はどうだろう?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 09:55:54.32 ID:WvdyE/Zo.net
婦人科系の漢方薬飲んでると全く痩せられない

これ豆

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:24:39.61 ID:Vc8U/hmd.net
防風通聖散飲むんなら市販のじゃなくて処方してもらった方がいいその方が安いから
痩せないけど便秘解消にはなる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 11:29:33.09 ID:ytvarBa5.net
>>344
え?命の母飲みながら15キロ痩せてますけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:52:30.75 ID:YU0RqEG5.net
ナイシトール系飲んでるけどダイエットには甘い物と砂糖は駄目だね
痩せようと思うなら食事の量激減させなきゃ痩せられないから
野菜中心でカロリー思いっ切り減らさないと痩せないと思う
クラシエの防風通聖散は糖衣じゃないと思うけど飲みやすくて駄目な気がする

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 02:04:29.56 ID:9vVE5h41.net
痩せる漢方は便秘解消の効果を含むのが多いけど、便秘には悩んでないし、むしろ緩くなる方が困るんだけどなー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:18:22.52 ID:u79MKaRo.net
防風通聖散と防已黄耆湯処方された
調べてみたけど併用もないことはないらしい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:49:35.23 ID:EictS63g.net
昔併用してたよ、特に問題はなかった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 11:02:57.24 ID:k3v6vK1W.net
防風はお通じがついたら一旦中止した方がいいのかな
体が「もうDンコは出したのに何でまた薬をよこすんだよ」って感じなのか怠いし動悸まで出てきたわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 11:12:24.55 ID:/TmpHfu3.net
そりゃ下痢したときは飲まないよ
あと肝臓に負担かかるから本当は定期的な血液検査が必要

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:00:28.49 ID:vM+w7kc/.net
知り合いに紹介されたダイエットに力入れてる病院行って
漢方薬自分に合うように処方してもらった
多少食べ過ぎても次の日じわじわ減ってるのが凄い

処方は薏苡仁、大柴胡湯去大黄、ブクリョウ
飲み始めてから1週間ぐらいで2キロほど減った

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:42:09.40 ID:QVppKfkD.net
昔、防風通聖散(コッコアポ)も試しに飲んだことがあるけど、
効かないまま途中挫折。あれは固太りでいわゆるリンゴ型体型の人に向いてるものだから、
自分には合わなくても当然だったと思う。

扁鵲を飲み始めてから1ヶ月経過。今のところ全然効いてない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:06:31.31 ID:rOoc7Wo8.net
葛根湯とかブクリョウ、マオウを処方してもらって飲んでるんだけどまだ効果なし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:50:25.13 ID:r6iy7MRR.net
麻黄自分も冷え症対策で処方してもらったけど効果はあるけど、T包飲むだけで体がきつくなる。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:05:44.72 ID:rOoc7Wo8.net
>>356
いろいろ混ぜて処方してもらってるからマオウは少な目なんだ
葛根湯が基本みたい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:23:47.43 ID:1FggL6jD.net
>>356
合ってないんだからやめなよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 06:56:34.14 ID:ekPSVzd1.net
漢方にも副作用はあるみたい、医師や薬剤師と相談した方が
ダイエットっ適切な運動で調整するんじゃなきゃ体に負担だと思う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 06:58:16.42 ID:ekPSVzd1.net
食べてる食事だとか、他に薬を飲んでるならちゃんと詳しい漢方の薬剤師相談した方が

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:02:20.48 ID:ekPSVzd1.net
有名な企業の汎用的な漢方薬より個別の原料を調整してくれる漢方薬局を探しても
高いかもしれないけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 12:15:09.95 ID:d5P2U6zh.net
いわゆる妊活中ですが
ビスラットゴールドとか漢方系のお薬飲んでいいのでしょうか?
店頭で薬剤師さんに聞いたら大丈夫と言われましたが、
ネットで調べると初期流産しやすくなると書いてあったので。。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 13:48:14.18 ID:PjM5tr+F.net
不安ならやめときな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 15:52:24.11 ID:2aeg+MSm.net
ダイエットと妊活両方したかった時に
ここのスレと薬剤師さんに
正反対のことだからどちらかにしなさいと言われたよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:07:38.61 ID:tE/ky75V.net
そんなもん飲んでも飲まんでもバンバン子供出来たわ
妊娠中にインフルやらなんやらなりまくって薬飲みまくっても普通の子供産まれたわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:27:24.08 ID:1KT8Dmjk.net
>>362
妊活中なら薬剤師さんの言う通り大丈夫でしょ、妊娠するまでは…
妊娠してからは収斂系の下剤はやめた方がいいよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:34:50.57 ID:iAuh1+1s.net
ダイエットだけが目的なら食事の量を減らすしかないと思うけど
季節的に野菜中心の鍋物とか温野菜中心にしてみたら

検索したら妊婦または妊娠していると思われる人はかかりつけの医師に相談するようにとの記載がありました。
って
ビスラットゴールドにはダイオウが成分として入っていてダイオウは下剤、便秘の薬に使われる
腸を刺激して排便を促す成分だから妊娠した場合よくないのではということみたい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 12:25:24.14 ID:tXdq9DLS.net
皆様ありがとうございます
便秘気味なので数年飲んでて
効果もあったのですが
妊活初めるにあたって不安なのでやめとこうと思います
鍋とか野菜中心でお通じも良くなればいいですね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:24:33.41 ID:kz9nZGRP.net
お通じにはヨーグルト、あとは意外と油分も大事だよ!お大事にね!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 11:46:12.85 ID:/tK4QjVi.net
不安ならやめといた方がいいよね
その不安感も良くないだろうしね
お大事に

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 09:51:35.37 ID:lY62vF7c.net
本格的じゃなくてもお腹のマッサージって便秘に効果あるんじゃないかな
お腹に手をのせてお腹をゆするみたいなの
根拠ないけど血行は良くなるだろうし運動と違って時間があるときにお腹にゆるってれば
たぶん副作用もないだろうし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:05:21.76 ID:CNnsXmRX.net
防風もメーカーによって合うのと合わないのがあって驚いた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:24:53.85 ID:xK7gGYuh.net
同じメーカーの物でもあるよ、一番高い物が値段分は効くような
ちと飲むのさぼってたからトイレに苦労した

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 02:17:02.05 ID:jXHu9pzD.net
防風飲むの止めたらすぐにリバウンド
恐るべき防風

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:21:51.35 ID:BH+496Bo.net
妹が、ここ5年ほどツムラ 防風通聖散 62番を飲んでいつも一日に何回もトイレにいって下痢してまともなトイレここ5年ほどやってないんだが・・・
これってやばいのかな?激痩せで骨皮状態なんがだ・・・

食ったものを全部下剤で出してやせようとしてるんだが・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:41:08.04 ID:BH+496Bo.net
ツムラ 防風通聖散 62 + 花王ヘルシア緑茶 + 風呂お湯シャワー浴び2時間運動のコンボで
これ、毎日やってるんだけど、同じ奴いるのかな?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:58:54.48 ID:93ysmy9E.net
妹じゃなくて本人か?

マジレスするとヤバイから早く病院へ
体壊すと言っても聞かないだろうが、肌ボロボロ髪ボロボロで美容的にもヤバイよ
早く老けるよ。てかもう老けてるはず
気付いてないのは本人だけ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:28:33.49 ID:cuEePFx0.net
現代医療に関わらない方法
https://www.youtube.com/watch?v=mJEHlLHKV_E

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:48:03.51 ID:3AKe8cnk.net
今、防風通聖散飲んでるけど、
大柴胡湯のほうが効果が強いってサイトがあったんだけどどうなんだろう。
併用とかできるもんなんだろうか?

どちらかといえば、効果があるほうを使ってみたい。
併用できるなら併用してみたい。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:01:27.14 ID:pmN3uGnE.net
>>379
西洋医学の薬と全然違って人によって効く薬が異なるよ。
漢方薬局で自分の体調を細かく伝えると自分の体質や証に合った処方を教えてくれる。

ネット上で無料でコンピュータ診断してる薬局でやってみたら
自分に合う漢方薬を教えてもらえた。特にセールスはされなかった。

あと創業400年くらいの老舗で相談したら漢方薬ではなく
自分に合う生薬を単品で6種類勧められて2万くらいだった。(半年分くらい)
今煎じて飲んでるけど体調がすこぶるいいし肌も綺麗になってきた。
やせるのは時間がかかりそうだけど食べないダイエットでイライラげっそりすることもないから気長にやる。

まずは漢方薬局で相談してみるのお奨め。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:04:07.87 ID:hUynWs7e.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:56:25.87 ID:pD/TYIyM.net
曲美ならやったことあるけど3キロは痩せれた。脂肪燃焼タイプなのねあれは

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:14:53.56 ID:XBsXzQe7.net
防風通聖散も飲み慣れれば下すこともなくなるね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:53:45.35 ID:tXtmwsuU.net
防風通聖散を飲んでたけれど効き目がわからない…
他に何飲んでる?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:54:34.28 ID:TevEaBXj.net
鼻詰まりで耳鼻科行って処方された麻黄湯で食欲減退。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 00:07:15.03 ID:QxD5reGs.net
ボウイの方、調子良いのでやめどきがわからない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 06:41:37.30 ID:yGyeTBzl.net
麻黄が、一番きくからねぇ。せっかく貰えたなら、少しでも残しておくといいよ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:03:52.21 ID:dO5YWlTM.net
麻黄湯飲んでるけどあまり汗出ない
利尿作用はちょっと感じる
心臓が少しだけうるさくなる

389 :386:2015/07/12(日) 21:02:50.05 ID:N3RyMesP.net
元から汗っかきだったけど更に汗だく(笑)
食欲減退はいいとしても、排尿少なく、不眠もあったり。
続けて飲んでると結構な副作用あるもんだなぁと。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 08:55:09.29 ID:tdChDTN1.net
麻黄湯は、1日 一回で十分きくかな。
昼前の空腹感じた時とか、飲むと昼を食べなくてすむ。
連用は逆に体力取られて辛くなるから、うまく調整して飲んでる。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 11:40:02.51 ID:cp36kKH8.net
運動前と寝る前にスリムカーボジェンのむとめちゃやせる
ソースは俺

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:16:54.08 ID:8B82mHW9.net
むくみ取り目的でツムラのサイレイトウ処方してもらった
食前だと忘れそうで怖い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:54:40.88 ID:SIto4pjP.net
ツムラ62を処方してもらうつもりだったけど、診察受けて24になった。
うんこ出ますように

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 18:59:31.67 ID:U8dVXryS.net
外出先。屁をコイたつもりで実が出ちまった。全く、久しぶりにやっちまった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 12:53:08.55 ID:JKMuHzIB.net
何度も危ない時あったから他人事ではない…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:21:20.45 ID:tjvb5/f7.net
朝に大柴胡湯を飲んでみたら、この時間になっても腸がギュルギュル動いてる。
腹痛は無いし下してもいないけど今日は4回も大が出たわ
1日3回も飲んだらどうなってしまうんだ、しばらく朝だけで様子見する

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 00:30:43.13 ID:MT49gtRN.net
トイレにつくまえにドドーッてやってしまった。
嗚呼、無かったことにしたくば、捨てて捨てて、消して消して、これである

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:36:03.80 ID:drQAQy3z.net
ここ見て漢方外来いってきたけど処方された漢方がここに全然あがってないけど大丈夫かな
持病色々もってるからそれに合わせてこうなったのかもしれないけど不安だ

ツムラ54番 抑肝散
ツムラ60番 桂枝加芍薬湯
クラシエ37番 半夏白朮天麻湯

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 04:08:33.01 ID:FswHb9VI.net
ついた脂肪を落とす〜じゃなくて、まずは体を温める作用がメインみたいだし
ちゃんと薬剤師さんが出したお薬なんだから
ここに上がってないからと言って不安ならなくてOK
身体に合うといいね!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:01:29.63 ID:TNniFQUf.net
薬局とかネットで売ってる、脂肪過多症ってやつがいい感じ。
便秘症の人にはいい。
食べたら食べた分だけ出る感じ。
でも値段がちょっと高いのがデメリット。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 04:02:36.27 ID:XOCLPlri.net
へんせきかな?
あれいいですよね〜
内臓脂肪タイプ・皮下脂肪タイプどちらにも効くとのことで
体脂肪がスルスル落ちて「おおっ?!」と思いましたが
いかんせん価格が…
20日で5000円を続けるのはキビシイw

粉末→錠剤にして1ヶ月分4000円くらいで発売されないかなぁ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 09:01:44.47 ID:NmfxbKXc.net
>>401そうです、へんせきです!
あれ、私の場合下痢ぎみになる事が多いから、トイレ行かなきゃうかつにおならも出来ないw
でも確実に痩せてきてるのが実感出来てるから、値段高くてもやめられない…
もう少し安くして下さい、お願いしますm(__)m

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 09:53:18.09 ID:DJnbUQ1K.net
漢方を調合して処方してくれる病院で扁鵲が効いたって言えば
似たような配合で処方してくれるかもよ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 06:57:37.44 ID:pVFE7GTh.net
へんせきじゃきゃ意味ないんだなぁ
成文全く同じのなんでないだろうし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:16:17.26 ID:Gonxxvk/.net
明らかな水太りには何がききますか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:11:38.39 ID:c2JnVnkC.net
ヘンセキって全然知らなかったけど今日初めて買って飲んでみた
MDやらサノレックスや処方された漢方も飲んだりしてきたけどよく効いていいね
値段も他のと比べて高くないし少し続けて見る

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 16:15:20.97 ID:jWwvx1cH.net
プチへんせき祭り?w

価格がネックだったけど、ボーナスも出たし春に向けて自己投資してみようかな
コッコアポGも効いたけどへんせきが1番体脂肪減ったからね!

>>405
防已黄耆湯がいいんじゃないかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:55:57.10 ID:4q+27R7M.net
池袋の薬局行ったけどへんせき置いてないって言われた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 13:50:51.38 ID:qg9edwwK.net
コスモス(薬局)って、全国にあるの?
あそこなら必ず置いてる…はず

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 17:35:35.36 ID:zhXR+Zh4.net
都内ではあまり聞かないが、チェーンのドラッグストアとかに置いていれば行きたい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 22:06:52.89 ID:OsG8nWpQ.net
大鵬薬品と薬局の契約の関係で取り扱ってない所もあるのかな?

今日へんせき買って来ました〜しかも2箱!サヨナラ諭吉!
こうなったのも>>400さんのせいですからね…
もうこれは責任を持って一緒にダイエット完遂して貰わなければ困りますw

因みにへんせきの成分は、1日3包6g中で
沢瀉0.86g、猪苓0.86g、柴胡0.86g、大黄0.43g、生姜0.43g、甘草0.43g、
桂皮0.43g、芍薬0.43g、牡丹皮0.43g、半夏0.43g、升麻0.43g

漢方薬局で調合して貰える人は、お願いするだけしてみてもいいかも?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:17:49.34 ID:9YsyPg/4.net
あけおめです。
>>411さん、効果なくても私のせいにしないで下さいよw
でも、正しく飲んでれば効果は出るはずです。(わたし調べ)
約三週間飲み続けて、4キロ弱痩せました。
巨だからかな。

でも最初は一箱にしといた方が無難だったのではw
まぁ、一緒に継続して頑張っていきましょう!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:16:56.72 ID:I5P4c4vT.net
漢方薬って販売するのに資格とかいる?
中国に出張が多くて個人輸入して良質な漢方薬を日本のお客様に販売したいんだけど。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:24:56.83 ID:MmSHsS8x.net
>>413
中国の危険なものをこちらに持ち込んで不幸な人を増やさないようにな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 22:36:17.34 ID:OOonNjKH.net
正にそーいうことだよあなたなぁ…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 01:09:27.23 ID:yQbKSeuu.net
>>413
中国と良質が結びつかない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 06:47:06.15 ID:wzeHLFKS.net
http://goo.gl/xtJd44

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:27:03.68 ID:DZ46GsMe.net
マシニンガンが強烈に効く

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:39:14.05 ID:rbnYDWHA.net
40代座席格差事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代座席格差事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガーしたらば銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴決済ビジネス)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:27:30.37 ID:pGseCNtY.net
ヘンセキ効かなかったじゃねえかよバカタレが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:34:22.35 ID:l0+KFzUm.net
漢方って体質を見極めて選ばないと効かないよ
人によっては副作用もでるしダイエット用の奴は高いから慎重に選ばないともったいない
ダイエットだと4種類くらいの体質に分かれてて効く漢方も違う



昨日、病院で抑肝散を処方された(ダイエット目的でなく原因不明の体調不良で)
副作用体重増加って書いてあってゲッて感じだったけど、スレの前の方で抑肝散を処方された人がいるのね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:13:47.11 ID:SqA4PWme.net
ダイエット用でも保険適応してくれるところちょこちょこあるよね
ただ煎じて飲むのが続けられなかった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 08:03:23.17 ID:+7T6E2J0.net
麻黄湯、錠剤の買った!
1日何錠飲むと効くとかある?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:33:29.55 ID:guiNyAMg.net
まず御貴殿の体にマッチしているかどうかに御座候ずや。1ヶ月服用して効き目が有るかどうかを見るに如かず

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 14:28:48.36 ID:oq9XyFfR.net
道春文教授立会人そていFX博奕「ニューょくじけん
ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂ホテルバイトシャンパンパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代護送車顔出し必要(40代販売店チケット横流し
30代ジャーニズ販売形態エチケット
20代お手柄カジノプランナー警部補気象制御クラスビジネス

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:04:37.74 ID:8lTQDejN.net
精神科でついでに防風処方してもらえるかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:29:52.96 ID:i47po9X9.net
ワイは心療内科で貰っているよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 17:33:09.81 ID:8lTQDejN.net
>>427
早速今日が通院日だったから試しに言ってみたら呆気なく3ヶ月分も出して貰えたw
一時の半分まで体重落としたけど残りの皮下脂肪が全然減らないんだよねぇ。食事運動も気使ってるから身体に合うか楽しみやで

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:54:10.76 ID:08qp5/ap.net
肥満の薬発明したらノーベル賞ものやで。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:14:17.42 ID:KByj0UB2.net
防已黄耆湯始めた。とりあえず1ヶ月続けてみる。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 09:55:47.23 ID:CCxpykH6.net
防已黄耆湯6日目。
飲み始めは軽い吐き気のようなものがあったけど3日目くらいで無くなった。
4日目あたりから、食欲が軽減してきた。
5日目あたりから、物凄く臭い汗をかくようになってきた。
体型、体重ともまだ変化なし。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 10:42:35.71 ID:XCPNKJI+.net
防風のんでいるが臨界点からWCまで間に合わない事件を起こしてしまい、「なにもバタバタ走っていたの?」と家人に聞かれ、事情を話したら「バカだねぇ…あんたは…」と大恥かいた
後始末も大変だった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 23:07:21.27 ID:HCPV6inr.net
へんせき買ってみたー
高すぎ(´・ω・`)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 08:54:15.52 ID:Gi3kL6Ih.net
防已黄耆湯11日目。
すねにうっすら浮き出ていた静脈瘤が、いま見たら消えていた。
足の浮腫も今までより軽いような気がする。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:29:31.58 ID:QrTYfYeb.net
防已黄耆湯飲み始めたらやたら暑い 滝汗出る

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:01:40.31 ID:8P5kyQUc.net
漢方を医者で処方してもらうには、どういう病院に行ってなんて言えばいいんでしょうか?

437 :sage:2016/08/19(金) 07:26:05.78 ID:nmYgCH/r.net
肥満外来を検索してGO

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:19:01.56 ID:Otyd0hN8.net
漢方でダイエットなんて無理ゲー

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 18:46:08.18 ID:l6A3ehK7.net
ダイエット関係ないけど、ボーコレンで膀胱炎おさまったよ!漢方って即効性なさそうなのに

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 18:55:31.49 ID:k2K7KYHL.net
越婢加朮湯で効果あったよって人いませんか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 22:24:04.67 ID:HV6t9B2g.net
便秘とホルモンバランスを整える為と言うことで桃核承気湯を処方されました。
検索してみたらダイエットになるとかなんとか。
自分は1日3回と言われましたが、昼と夜飲んでその夜はお腹ゴロゴロ。
今朝ドサッと出ましたが、下し気味な感じだったので、朝は飛ばして昼にまた飲んでみましたが、やっぱりゴロゴロ。なんか効きすぎみたいです。
1日1回にしてみても、多分便秘は解消されると思われますが、ついでにダイエットにはなるんでしょうかね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:52:10.21 ID:pBIwtknm.net
下剤ダイエットだなw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 00:19:38.48 ID:vgoahWa2.net
ポッコリお腹の中身は便だけじゃないからダメか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 05:08:35.81 ID:LQ3qNJGX.net
>>441
私も飲んでる、PMS対策に
一日一回、夜寝る前に飲むようにしたよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 17:37:28.66 ID:uCwc2lhT.net
今日からボウイ飲み始めた
またしばらくして結果報告します

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 17:39:39.41 ID:XaCJNe2k.net
突発的流動物失禁に留意しろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 09:55:16.47 ID:/u/anTel.net
昨日から麻黄湯開始。さすが食欲はさっぱり無くなるね。夕食は取ったけど。
今日の昼食は抜いてしまうわ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 03:11:53.09 ID:74yxFHmA.net
飲んでる時は食欲なくなっても
やめたら後からリバウンドしない?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:18:50.43 ID:Z5AYMKP9.net
>>448
リバンド予防としては、タンパク質を中心に必要な栄養は不足しないように気をつけるつもりだけど、
どうなるかな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:44:01.97 ID:9b+C5eRD.net
ボウイ飲んで実際に痩せた人いる?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 10:44:11.18 ID:ysf0IDp8.net
>>441
>>444
大黄の下剤効果、長く飲み続けてはいけない薬

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 15:50:31.34 ID:74yxFHmA.net
>>449
なるほど
ありがとう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:36:44.57 ID:fq5ySIQM.net
防風通聖散を保険効くように処方してもらうには医者になんと言ったらよいですか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:44:58.17 ID:KMml9mNr.net
デブが気になっていますとストレートにおっしゃい。俺はそうした。
もっとも体力や体重に応じて別のものを進められる可能性はあるが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:10:55.72 ID:7E+EY/7c.net
>>445だけど、飲み始めて4日目、今日内科行って防風も処方された
ボウイと併用してみる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 10:23:06.64 ID:TfOxFgX7.net
別人だけど、防風通聖散飲んでても全く体重落ちなかったが防已黄耆湯足したらいきなり落ち始めた3日で-1.6kg
日曜に焼肉食べてビール飲んだから防已黄耆湯のむくみ取りに効いたのなあ?とりあえず感動した

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 11:28:02.65 ID:rs7ob7jT.net
>>456
すごい
裏山

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:45:06.52 ID:/OAAoA+q.net
麻黄の入っているダイエットサプリで急性肝炎になって死にかけたことある。肝移植の覚悟のために弟も病院に呼び出された。
医者に危篤です、と本人に直に告げられた記憶は強烈に心に染み付いているからもう二度と手を出さない
健康体なら問題なかったのかもしれないが激務で肝臓に負担かかってたんだろうな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:26:04.34 ID:Ngnel2Dq.net
>>441
私も桃核承気湯2週間ぐらい続けてたけどお腹ゴロゴロするし
出やすくはなるけど下痢気味だったから体質合ってなかったんだと思う
ここで評判の防風通聖散も体力ばっちりの人が合うみたいだし
体力あんまりない人には何が合うんだろう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 22:22:06.88 ID:4ARWy5W1.net
うんこ臭くなるよね
でも、においたくてたまらないあの不思議なにおいくせになる
でもくせぇ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 22:29:58.09 ID:gGlpKvlA.net
>>458
リポドリンみたいなやつ?ああいうのはエフェドリン以外に体に悪い物入ってそうで
手を出す気になれない。麻黄湯でいいや。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 08:05:59.59 ID:urhv7sjs.net
>>461リポドリンの他の成分は知らないからわからないけれど、同じようなものだと思う。以来麻黄はちょっと怖いので麻黄湯も避けてる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 19:01:41.75 ID:kXUErPH1.net
エフェドリンはヒロポン類似の合法ドラッグ
含有量<10%なら合法、お目目パッチリ頭スッキリ(w
麻黄湯、葛根湯飲んでお勉強頑張ろう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 01:18:26.71 ID:a3VtejhG.net
2年位前にナイシトール試しに飲んでみたら翌日、血便が出て驚いた。飲むの止めたらピタリと血便も止まりその後も体に異常なし。

そして今日、漢方ならどうだろうと思い生漢煎飲んで夕飯後10分後に便意。まさかの血便。

これは大人しく止めた方が良いんかな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:10:46.78 ID:EC6TqfWg.net
>>464
やめとけ( •̀ㅁ•́;)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 09:19:44.41 ID:nF77l1Pu.net
便が臭くなるのは証があわないからなのかな
体が慣れたら普通の臭いに戻る?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:00:31.26 ID:0AnzfyJy.net
>>464
一応大腸の検査しておいた方がよくね?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:49:37.99 ID:Nd6bRh92.net
真面目な心配なんで便の臭い変わったか一時的なのか教えて下さい…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:32:10.21 ID:4TA2/02c.net
腸黒くなるのかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:18:45.44 ID:3DI/afSv.net
>>469
そうだよ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 02:27:04.03 ID:TcgK1hfu.net
漢方飲んでしばらくして、食事して便意きてトイレいって
漢方飲んでしばらくして、食事して便意きてトイレいって…
食べて押し出しているような気がするんだけど、しゃーしゃんにならんかなー!
防風通聖散+防已黄耆湯のときはコーラック並みだったけど
防風通聖散+大柴胡湯にしたら弱いから微妙だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 02:33:38.06 ID:TcgK1hfu.net
わーNGワードだわな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 07:34:32.34 ID:Typg0APO.net
篇せきっていう脂肪過多症の薬みたいなのを飲み始めた
今まで飲んでたのとあまり変わらないけど多少便が緩いかな
今52キロで、1キロでも減ったら嬉しいけど体が臭い気がする・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 15:43:55.15 ID:3GzTixvQ.net
>>473
あれちゃんと飲み続けると痩せるよ
太る食生活してたら太るけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 23:20:19.14 ID:Typg0APO.net
ありがとう
でも今ポテチ食べてる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 13:27:31.57 ID:RzJbs36J.net
あちゃー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:39:39.85 ID:SyyxHHsO.net
そして今はタルト

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:55:48.54 ID:8tkHkfct.net
扁鶺どうですか〜?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 14:48:22.77 ID:jbW91vU2.net
へんせきを飲むと食べても太らなくなる
食べた物が身にならずに出てくる感じ
一日4回ウンコ出る 2キロぐらい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:34:55.17 ID:Yyx/ImQ8.net
>>477
そして後は樽と

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 23:15:21.81 ID:MQk5ubRA.net
ワロタw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 23:33:29.48 ID:4acSizAG.net
篇せき止めてフォースコリーにしたら便秘中

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 23:59:29.68 ID:OmDQRz3J.net
フォースコリーは飲んだら肝機能の数値に異常が出たから二度と飲まない。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 07:01:48.66 ID:TLhZhpDz.net
え、どう悪くなるの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 07:54:31.95 ID:qhtPHRbj.net
>>484
「肝機能の数値に異常」だ。それもわからん頭なのか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:01:11.88 ID:ynSj7rNK.net
>>484
定期的に病院で血液検査受けてるから分かったんだけど、
フォースコリー飲み始めたら肝機能の異常の有無の指標になる数値が異常値になったんだよ。
それが本当に肝臓を壊れてるということなのかというのは分からないけどね。
しかし、異常値を放っておくわけにはいかないからフォースコリー飲むのはやめたよ。
やめたらすぐ値は正常になった。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:04:26.13 ID:TLhZhpDz.net
>>485
例えば血圧の数値に異常があるとか言われて、へぇ〜で済ませる人?
健康に関心が無い人はいる意味無いよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:07:24.14 ID:TLhZhpDz.net
>>486
詳しくありがとう
体質もあるからね
ウコンだって普通の体調の人は飲まない方がいいとか言うし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:47:19.05 ID:TYTPXE9Z.net
防風も肝臓に影響あるから半年ごとに検査受けてね、って病院で処方されたときに言われたのを思い出した。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 07:52:47.91 ID:h26h6F0l.net
>>489
副作用ない薬などない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 18:06:29.09 ID:5OJqPYK4.net
漢方を飲むのやめたらニキビ体質が復活した
影響すごいあるね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:47:22.39 ID:dmpDrUqG.net
フォースコリー飲んでたら血の気引いて倒れそうになったよ
フォースコリー 危険
で検索すると色々出てくる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:49:37.35 ID:6TsOkRJO.net
大建中湯イケる!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 17:23:55.11 ID:QaNMzsbl.net
なにやら防風通聖散で冷え性がひどいだけど
処方してもらえる中で他に良いのないかな?
漢方専門外の先生に出してもらってるから相談できんのや…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:05:49.88 ID:/F1vhrWj.net
>>494
わたしは防風通聖散と合わせて桂枝茯苓丸をだしてもらってるよ
あとは当帰芍薬散などを欲しいといって試してみてもいいんじゃないかな
漢方外来じゃない普通の内科でも冷えに効く漢方薬ありますかとか聞くと対応してくれたよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 05:36:02.24 ID:+7LycPUD.net
防風1袋飲み終わった(半月)

お腹の肉が柔らかくなって座ると三段腹になる
体脂肪率が約4%ほど減る
食欲が減った
憂鬱にならなくなった
外出先で催すことが多くなった
飲み始め3日程度はだるかった
浮腫がなくなった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 20:06:18.41 ID:79kNXeIm.net
防風通聖散飲んでるんだけど飲み始めは腹下してたけど今は飲んでも腹が痛くならない
これって耐性ついたってことかね?
ちなみにダイエット効果は全くない
大柴胡湯や防已黄耆湯に変えた方がいいかな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 00:48:49.70 ID:24De5EVb.net
さあ分かりませんね

499 :伊吹那智 ◆xkberHzFgE :2017/03/15(水) 00:53:11.61 ID:24De5EVb.net
ttps://twitter.com/nachi_ibuki
ttp://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:55:02.06 ID:ZgPrNjkL.net
ビスラットゴールドEX飲んで約二ヶ月、痩せはしないが便秘には多少効いている
脂肪が柔らかくなったのは感じるけども、所謂「はみ肉」が増えたというか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 16:57:25.59 ID:8mw/wimT.net
ツムラの8と62飲んでいるんだけど便通がよくなった程度
8には食欲不振にも効くと書いてあったから飲むのやめようかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 22:26:08.66 ID:lJzBa8I3.net
コッコアポG、大柴胡湯が合ってるらしい
あと気滞タイプだから加味逍遙散
確かに血行や循環が悪いタイプだなと思う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 15:53:05.35 ID:KwRKjM5a.net
防風も大柴胡湯も体力充実した人向きの便秘に、だからかちょっとゆるくなった
少し疲れやすいし防已の一週間のやつ試そうかな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 20:04:00.09 ID:VJKs35eU.net
防已よかったよ
ストレス由来の食欲(某食欲)がかなりなくなった
ちなみにもとから便通は良いけど疲れやすくて毎日短時間でもお昼寝が必要なタイプ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 20:30:32.52 ID:KwRKjM5a.net
>>504
ありがとう
すぐ座りたくなるし筋トレと合わせて使ってみる

506 :504:2017/03/29(水) 22:04:09.30 ID:sdKgugqq.net
>>505
某食欲→暴食欲 ですすまん

ちなみに錠剤のコッコアポL使ってます
細粒の漢方を飲み続ける根性がないの

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 22:21:36.94 ID:7B9WQrgN.net
>>506
間違いなど文が何気に可愛い笑

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 11:30:19.02 ID:kIjFlQ0l.net
ありがとう
お試しはコッコアポのオレンジにするつもり
サイトのマッチングで出たピンク飲んでたけどあまり合わなかったようで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 17:51:40.02 ID:yo9H8x4v.net
防已黄耆湯に変えたんだけど尿意近くなるね−!
防風通聖散+防已黄耆湯で疲れ酷くなってきたから大柴胡湯アウトにした。調子がいい。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 11:49:12.72 ID:bNUpvQ+K.net
皮膚科内科やってる病院でツムラ62もらってきた。
一緒にトラネキサム酸ももらって2100円。
ナイシトールとかもう買えないね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 10:20:03.43 ID:24SZ+BqI.net
62とか数字で言われてもハァ?という感じ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:01:38.22 ID:FWDjU0UJ.net
そのぐらい調べればいいじゃん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:20:28.33 ID:6DY8jKpR.net
違う会社の漢方飲んでる人いるんだから漢字ぐらい書けば良くない?
難しいのかな??

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:27:42.31 ID:FcoKX8sB.net
http://pharmacy-hayashi.com/faq/
この手の漢方専門店でダイエットに特化してるところって本当に効くんだろうか…
Q&Aとかダイエット漢方やってる所同じような書き方で似たようなサイトだから
チェーン店なのかよくわからないんだけどやったことある人いる?

ユニセルって薬を1日に大量に飲むようなんだけど成分とか出てこなくて疑いから入ってしまう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 00:33:15.45 ID:+/Vacw9z.net
病院で買うからあやしいハゲのサイトでは買わない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 10:39:33.14 ID:EXIT5Ofl.net
病院で漢方貰ってダイエット始めてから4ヶ月で10キロ落ちた。80.1→69.4まで落ちた。
あと10キロ頑張る

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 18:32:40.33 ID:haNEkP+p.net
>>516
何を処方されているか教えて頂けると嬉しいです

518 :505:2017/05/22(月) 22:57:22.85 ID:eQWMUx/M.net
コッコアポL(防已黄耆湯)3瓶目突入
引き続きがんばるぞ〜
3月頭からダイエット開始して現在9キロ減
巨スタートなのでまだまだ続けます

あいかわらず体力なくお昼寝毎日必須だけど、朝に強くなって晴れた日は自転車通勤できるようになったよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 11:52:47.15 ID:V1euMkjz.net
防風通聖散を処方してもらって1週間
心配していた下痢とかもなくて、ただひたすらスッキリ快便が2度3度
あまりにもスッキリしすぎてご飯がおいしくなり、逆に太ったんですが…
防已黄耆湯を合わせて飲んだら少し違うかな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 17:18:42.04 ID:g4yxBiV/.net
下痢ならない漢方ありますか?大黄とか下剤に使われるようなのが入ってないやつ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 17:50:36.23 ID:M7FPeo+U.net
体力ないタイプだけど痩せたい
麻黄湯ドリンク買ってきたんだけど飲んで大丈夫かな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:41:11.23 ID:icjeEGY3.net
>>519
防風通聖散を処方してもらい10日程経ちましたが3kg落としました。
私の場合味がまずすぎて朝しっかり食べていたのに食欲落ちましたw
でも3食食べてますし運動もしてないです。ただ食べるものは野菜と魚中心に健康メニューに切り替えました。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:01:54.86 ID:78ta6wMv.net
不味い薬って汗が出たら匂いも一緒に出るから嫌だなぁ‼

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 07:05:02.91 ID:3zrMXsSu.net
体臭が草っぽい感じ
夏は特に気になる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 01:14:59.84 ID:Tbmj3wh9.net
防風通聖散の粉は不味すぎてオブラートでしか飲めなかったし下痢になった。
防已黄耆湯の錠剤は不味くないし腹痛なく便秘にもならない。
ただし、体重も減らない。
体力ない色白だしタイプは合ってるはずなんだけど。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:04:27.93 ID:rBaBTGJL.net
そういえば、子供の頃中国のツアー旅行で連れてかれた漢方屋さんで
売ってた3000円の粒を1日10粒のんでなにもしないで4キロ痩せたなぁ〜。

あれマジで効いたからの作った人すごいよな(´・ω・`)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 21:36:37.52 ID:sIL0MeqC.net
子供で薬で4キロも痩せなきゃならないって肥満児だったの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 21:45:28.01 ID:rwtoRVQY.net
>>527
そうそう肥満児だった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 23:19:24.58 ID:/hxTMynY.net
私も昔、中国で飲んだ薬がそんなだった
私のは酵母?菌っていってたんだけど代謝も良くなって一定期間だったけど身体がポカポカして汗めっちゃかくし、便通も良くなった
アメリカで飲んだ薬は便と一緒に脂?みたいなのが出て、便の感覚が揺る緩すぎてオムツとかパットとかしてたよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 03:09:31.83 ID:WlZ790AJ.net
>>529
アメリカの薬はゼニカルやオルリファストだね

中国の漢方気になるな
日本でもそんなようなの処方してくれるとこないだろうか…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:50:37.64 ID:x2AnwvuH.net
152センチ53キロ28歳。
夜勤と日勤シフトと月半分以上の接待で食欲のコントロールできなくて、10キロ太ってしまった。
体質は浮腫と冷え性。
現在ボウイと防風のダブル内服中。
飲み始めて食欲マジでなくなるし、排尿排便に忙しいwけど、顔と手がスッキリしてきた!
全身スッキリしたいけどまだ時間かかるかな。体重はまだ測ってないけど明日でちょうど1週間たつから測ってみようかな。減ってなかったら悲しいと思うと怖い。皆どのくらいの頻度で何時に体重測定してる?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 01:31:46.19 ID:KIj0LGD5.net
体重は毎朝はかるよ
少しでもダイエット意識してるなら毎日はかるのは基本だと思う

533 :532:2017/08/01(火) 19:20:36.17 ID:Wt4f0xXi.net
11日目で2キロ減った!!!
533さんレス感謝!毎朝測るようにします!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 11:56:52.39 ID:RD4p8cV7.net
疲れやすくて体力無いからー、と、2ヶ月ボウイを飲んだが変化なし。
でも自分、残業40時間のうえ土日にダブルワークしてて
それで疲れるのは当然だな…と思い直し防風に替えた。
1週間で1kg減った。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:30:47.87 ID:PrKqRDky.net
トイレに間に合わずやっちまった。あと始末が大変だった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 19:22:46.95 ID:uF2X3dM4.net
防已黄耆湯はコッコアポよりラクリアのが浮腫みに効いた!体質と相性良いのかな?
みんなある??

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 16:26:39.60 ID:0KeICJGD.net
売上げ1150億円! シェア8割独占!
「ツムラ」が国民を欺いた!! 「漢方」の大?最新号q週刊新潮 2017年9月14日号
(木曜日発売)

400円(税込)
f雑誌の仕様
発売日:2017/09/07
発売日 2017/09/07
JANコード 4910203120978
価格 400円(税込)
--------------------------------------------------------------------------------
売上げ1150億円! シェア8割独占!
「ツムラ」が国民を欺いた!! 「漢方」の大?
死者まで出ている「副作用」事典
監修 筑波大学名誉教授 内藤裕史
▼間質性肺炎で41人の命を奪ったあの漢方薬
▼大腸がんの呼び水となる「やせ薬」
▼肝機能改善のはずが肝不全で急死!
▼冷え症に効能でも腸が青黒く変色!
▼「妊婦」「妊活女性」が絶対飲んではいけない薬がある 他
-------------------------------------------------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:40:00.50 ID:5iv4gIIC.net
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]「ツムラ」が国民を欺いた!! 「漢方」の大嘘/健康被害が重篤な「副作用」事典
■売上げ1150億円! 「講習会」で異論の医師を恫喝!!(監修:筑波大学名誉教授・内藤裕史)
▼高齢者に警鐘! 認知症抑制薬が寝たきりを招く
▼意識消失! 心不全! 重症化リスクが高い劇薬生薬
▼母乳から赤ちゃんに悪影響の「かぜ薬」
▼食欲不振に陥る「胃腸薬」の正体
▼腰痛に効能のはずなのに筋肉が溶ける!
▼「更年期障害」に漢方は危険だ! 他
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2001.png

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 15:45:56.45 ID:lavmP09V.net
↑パズドラ出てきた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 13:52:21.14 ID:eecicv1O.net
浮腫みやすいし疲れやすいし便秘とは無縁だからボウイ飲み出したけど変化が感じられない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:41:09.55 ID:yorNK5pE.net
東洋漢方を凝縮してサプリ化した「インペリアル・エリクサー」って名前がかっこよすぎるな
何でも効きそう
https://goo.gl/XnYuHy

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 15:15:20.28 ID:UX/n24iI.net
肥満で相談したら、チョレイトウ処方された
かなり水はけがよくなるようで、夜3回尿意で目がさめる。

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:38:41.60 ID:oG8HJ//V.net
リデュース最強

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:35:27.11 ID:WivOdDjq.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1511261473/

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 15:24:14.13 ID:3fjkPEb3.net
漢方を保険適用で処方してもらった人達はみんなBMI25以上?

24.5とかじゃ保険適用して貰えないのかな。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 18:55:04.08 ID:1RqTUC/Z.net
体重とか関係なく処方して貰えるよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 11:43:15.13 ID:V8okly1+.net
ダイエット目的で漢方処方してくれる肥満外来的な病院行ってきたんだけど、、思っていたような漢方出してもらえなかった。。併せて肌荒れも少し相談したんだけど、、

コタロー葛根湯エキス細粒
桂枝茯苓丸加薏苡仁
コウジン末
ダイオウ末

上記をしょほうしてもらいました
ほんとうは脂肪に効くのがほしかった、、
私みたいな方いますか?
もしくは上記の漢方で痩せた方いますか??

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 14:28:08.45 ID:xZeghfdt.net
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tdf/
 ↑ ↑ ↑

総レス数 548
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200