2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水中ウォーキングダイエット part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:26:46.02 ID:f8WFWeJp.net
◆前スレ
水中ウォーキングダイエット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1248325421/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:10:05.74 ID:AiIMx1Hc.net
もうすぐ夏休みだから、
子供だらけになるね。
歩くだけの専用レーンがあるとは言え、
なんか落ち着かない。

でも頑張る。

体重はあまり減ってないけど、スッキリしてきたって言われて、なんか気分良いし。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:07:45.57 ID:1ZOSUktW.net
みんな頑張ってる〜?

935 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:33:25.75 ID:qA8MkT4z.net
8月からジム入ってプール通う予定!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:06:25.98 ID:B/qRl5yV.net
昨日から通い出したわー
178cm90kgだが、プールが浅く感じる……
痩せる目的だとどういう歩き方が良いのかよくわからん
今のところ歩幅広めになるべく腰を下げて水の中を動くようにしてるがこれで良いのだろうか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:23:49.85 ID:qJX1I4ww.net
腕も大きく振ったほうがいいよ
前も後ろも手のひらが上になるように
出来るだけ水の負荷がかかるようにね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 08:06:48.17 ID:ocAEEI3S.net
すべランナーが素足より滑ってまともに歩けない!やいメーカーバカ野郎!
高かったのにショックだ…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 05:12:43.25 ID:0wMIwpeK.net
足の皮がべろんべろんになるのはどうにもならん?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:44:58.09 ID:xPNHJXOl.net
いつもいくプールは最近夏休みだからか歩く人専用と遊ぶ人専用・子供が泳ぐコースが一緒になってしまって
真っ直ぐ歩く事に集中出来ず・・・

9月から再開しよう。。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 03:48:24.09 ID:TCM9nOcX.net
自分の行ってるところもそう
歩きコース・泳きコース・フリーコースって分かれてたけど
夏休みだからか歩きコースで水泳教室やってて、フリーコースには小学生だらけ
早く9月になって欲しい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:11:22.26 ID:knHs84PZ.net
夜なら小学生いないなんじゃない?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:13:03.51 ID:pHc7j3ME.net
そろそろ再開。

夏太りしたから、がんばらねば。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 02:46:58.72 ID:WhGVidS2.net
>945
同じく!頑張ろうぜ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:44:17.71 ID:KdnGzNiH.net
夏太りして、馬肥ゆる秋到来…
プールからあがった後、お腹すくんだよね…食欲との戦いだなぁ。
頑張るよ〜。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 14:22:30.48 ID:n0c/Qclg.net
巨デブだけどジムのトレッドミルで走ってた。
痩せてきたけどやっぱ足に負担かかってきてるのを感じたので水中ウォーキングすることにしました。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 14:47:23.14 ID:6KmjnAkR.net
>>946
コーチが言うには、プールから上がったらすぐに水をガブ飲みすると
食欲は抑えられるって言ってた
自分は炭酸水を少し凍らし気味で持参していく
2時間(1時間泳いで1時間ウォーキング)したら、ちょうど良い飲み心地になっているので
飲むと確かに食欲は凌げるので、1度試してみて
ダメだったらごめん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:18:16.58 ID:tVw1BX+y.net
>>948
ありがとー。炭酸水は確かにお腹膨れるねw
いつもは、ミネラルウォーターか麦茶を飲むんだけど、炭酸も少し飲んでみる。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 02:15:06.58 ID:TYhXE9BW.net
夏の間さぼってしまった。炭酸水いいこと聞いた。ためしてみる
来週から本気…出せるかなあ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:24:19.48 ID:NR7G2dHi.net
やれるよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:56:40.02 ID:Ld3MubB7.net
明日プールデビューする。
セパレートはトップスがめくれる可能性があるって聞いたから、セパレート風オールインワン買った。
見た目はセパレートだけど繋がってるってやつ。オープンファスナーだから脱ぎやすいし動きやすくて満足。
明日から頑張る!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:21:02.49 ID:YiKmKMsf.net
>>952
ハイレグタイプが欲しくなるまで頑張って

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:48:00.61 ID:3Lx2VDIp.net
>>952
確かにめくれるw
気付くとめくれてるの。
お腹が凹めば、めくれないはず!と頑張ってる。
私より、うんと年輩のおばちゃま方が、花柄のハイレグでスイスイ泳いでるのを見るにつけ、頑張ろうって気になるわ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:59:59.38 ID:QWGpK5Ni.net
テスト

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 19:41:03.03 ID:VUO6RnHC.net
17時〜18時半まで水中ウォーキングしてたけど、ジジババだけだった。
というかプールに誰一人若者がいなかった。なぜなんだ?
トレッドミルで歩いてるだけの人とか、水中ウォーキングもすればいいのに。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:02:38.27 ID:DRtQ5owD.net
市営のスポーツクラブに行ってるけど、トレッドミルがあるトレーニングルームよりプールの方が利用料高いんよ
利用に時間制限もあるし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 09:00:56.61 ID:QMjTih4D.net
>>956
水着を着るってことにすごく抵抗ある人多いよ。
体のラインが出るのが嫌だって。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 09:46:35.52 ID:OyM0s2RN.net
>>956
水中トイレになってるからジジババプールは気持ち悪い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 10:37:10.49 ID:Rvrg8Gmq.net
ジジババのいないプールなんて存在するの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 10:43:38.29 ID:oqRwyH8k.net
960は浅いプール行けばいいんじゃね?w
大抵、隣に併設されてるだろ?ごくごくお若い衆ばかりだぞww

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 10:58:11.58 ID:IgUWpE4G.net
>>960
無いと思うよ〜。
長水路だって平日昼間にお年寄りがいないってことはない。

>>961
もっとトイレじゃんww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:07:22.67 ID:tx0p98Ik.net
ジムのプールの横にジャグジーがあって、お年寄りの詰め合わせ状態。
じーっと泳いでる人を観察したりしてて嫌な感じ。あんなところに作らないで欲しいわ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:13:36.95 ID:OyM0s2RN.net
だからプールに行かないっていってるのに
何ドヤ顔して的外れなことばかり言ってるんだボケじじいどもw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:06:48.94 ID:d1aVFMuA.net
>>964
プール行かない人が何故このスレにいるの?
プール以外で水中ウォーキングしてるの?
どこか良い穴場があるの?
それってどこの川?近くの側溝?よいところあったら教えて
もしやあなたは河童さま??

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:07:13.12 ID:zDTM8cPs.net
修行僧の方かもしれない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:35:03.70 ID:kWeWTe88.net
関節弱い癖にデブってる状態をどうにかしたい!ってことで、近所の区民プールに行ってきたよ。
手を前に伸ばしたり、漕ぐみたいに動かしたり、糸巻き巻きしたり、手を左右に広げっぱなしで横歩きしたり、ジャンプしたり、これはなんだか楽しいな!
だけど普段運動してないから、ペースが落ちてきた。隣のレーンの水流に真っ直ぐ歩けず流されそうになるよ。
ちょっと休憩しようとプールからあがる時、重力に負けそうになった。
どんだけ重い自分…痩せたい。
休みの日しか行けないけど、今の5XLから先ずはXXLになりたいなりたい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:20:03.37 ID:LOXA9KN0.net
>>967
そのくらいの肥満状態だとまずは食事制限で体重を落としてからでないとどんな運動をしても関節を壊すと思います

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:28:57.10 ID:jXtNTXCz.net
>>968
ありがとう。食事制限も頑張るよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:49:41.27 ID:A6bYQtVa.net
あと、ウオーキングよりもできるだけ泳いでカロリー消費ね
関節を壊すと年を取ってから後悔することにもなりかねないので

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:11:40.64 ID:aakcQROI.net
>>968
食事制限っていっても普段の食事がわからない
間食がおかしならば、それを減らすだけで良いんじゃ
あんまり制限しすぎると爆発しちゃう

お近くのジムで体力測定、脂肪・筋肉測定してくれる所があるはずなので
そこで計測して、運動のプログラムとジムのスタッフに考えて貰うほうがいいです。

後、ノルディックウォーキングお勧めです。二本の杖をついて歩くので関節は壊しにくいです。
ただ、そのノルディックに関しても最初はノルディックウォーキングの講習会に出ることをお勧め致します。

楽しくマイペースに頑張ってね☆

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:39:49.47 ID:zeHn/6bs.net
>>971
スレチ
水中ウォーキングダイエットだよ、ここは
ダイエット指南のスレじゃない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 00:20:57.04 ID:9v47vG9q.net
水中ウォーキングって、陸上のウォーキングだと人目が気になってできない動きもできていいよね
がに股で横歩きとか後ろ歩きとか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:05:59.90 ID:SFUI8Z7V.net
昼に行って人がいっぱいいるとウゼーって思うけど
夜に行って、水中ウォーキング専用プールに一人ぼっちになるとソワソワしちゃう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 13:13:18.91 ID:ger/Hx3H.net
そうか、夜に行けばジジババはいないのか♪

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 13:25:17.26 ID:tl35fv3p.net
誰もいないプール(監視係はいる)を波立たせてウォーキングするのは
足跡のない雪原を歩くかのような快感がある

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 17:31:59.58 ID:SFUI8Z7V.net
こういう時、ウォーキングコースと水泳コース一体型のほうがいいなって思う
誰もいなくなった時、隔離されたプールにポツンといるとなんだかさみしいよ。
遠く離れたジャグジーからのみんなの視線が痛いよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:47:42.67 ID:9v47vG9q.net
気にしない気にしない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:38:07.25 ID:7QHy9y1W.net
もー、混んでたら混んでたで団子ガー、ジジババガー言うくせにー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 01:33:54.62 ID:6rhRe6VK.net
効果出てます?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 02:11:07.93 ID:+WI8297+.net
出てる。
と、思いたいw
とりあえず2キロ弱ダウンした。
まだまだ、おでぶだけど。
涼しくなってきたせいか、年寄りが少なくなってきてゆったり歩けるから、頑張ってあと4キロ落としたい。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:38:37.44 ID:TplqbMAyi
疲れますかね最近は入っていないです

総レス数 982
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200