2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水中ウォーキングダイエット part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:26:46.02 ID:f8WFWeJp.net
◆前スレ
水中ウォーキングダイエット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1248325421/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:19:19.47 ID:JZSFOoNN.net
>>1乙です

今日も一時間歩いてきた。
週3〜4で一時間、心拍数120〜130で四ヶ月目。
体重は一ヶ月に1〜2キロ減るけど生理がきて減ったぶんが戻るので、変動なし。

けど、ふくらはぎが細くなってきた。
あとなぜか肘が骨っぽくなってきた。




3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:07:35.66 ID:6FVUN7OQ.net
水中ウォーキングはいいね。
今はジョギングしてるけど、昔は週に3日はプールに行ってた。
今でも雨の日は、プールに行く。
これで、痩せたかというとわからないが。
ジョギングの補助的な運動にはいいと思う。
走ると故障とかするので、そういうときに水中ウォーキング
を併用している。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:56:59.84 ID:8nRs5ryX.net
質問です、すいません
163cm/83kg/37.5%運動経験なしの30台前半
夏から食事を見直して7kg減量しました
ヘルニアと喘息があるので激しい運動や埃が立つ運動はあまりできません
体力も筋力もあまり無い感じでぶよぶよです
希望は
・脂肪を落として減量したい。
・腹筋背筋を鍛えて腰を守りたい。
・脚腰を強くしたい。
・冷え症を改善したい。
と思いますが、水中ウォーキングでそれは可能でしょうか??
施設的には車で30分の場所に市営の温水プールがあるので、
日中なら通う事は可能です。
ウォーキングは坂道が多く膝がヤバげだったので、それなら水中ウォーキングはどうかな?と思いますが
なにぶん初めてな上に水着が安くはないし、これから寒くなるので冬も続けられる運動なのか疑問だったので、、、
動機付け、切っ掛けが欲しいです。
最終目標は颯爽とジョギング(妄想)です。
よろしくお願いします。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:55:24.65 ID:6FVUN7OQ.net
・脂肪を落として減量したい。
浮力で体に負担がかからないから、減量は期待できない。
水温が体温より低いから、カロリーは消費するかも。
だけど1時間も歩いてると体が冷えて、いいのかどうか。

・腹筋背筋を鍛えて腰を守りたい。
腰は守れるけど、鍛えるならストレッチ体操をやったほうがいい。

・脚腰を強くしたい。
ならない、基本的に水中ウォーキングは老人の健康運動で。
足腰を強くする効果は望めない。

・冷え症を改善したい
プールに入ることでは冷え性は改善しないと思う。

プールの中を歩くのは、普通に歩くより楽なんだよ。
だけど水流でバランスがとりづらい。
だから、減量というよりフォームの矯正だと位置づけてる。
まあ、俺の感想だけど。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:14:39.55 ID:hRtF26VC.net
冷え性改善していると思います。
私の場合(まったく運動しなかった人生)1時間歩くと
血液循環しているような感じになり、下半身もぽかぽかします。

なんでも継続は力なり。

水中でも陸上でも、自分が続けられる方法をすればいいと思います。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:55:34.06 ID:Hek87T5F.net
>>4です、お返事ありがとうございます
運動の習慣が無いのを何とかしようと思ってちょっと焦ってました
過度な期待は行き過ぎですよね。。。

>>5さん
確かに冷えますよねorz
老人より体力無い感じで関節も弱いので、そう言う意味では向いてるのかも?
痛みが怖くて日常生活で大股で歩いたり、腰から歩く事がないので
フォームの矯正ってのは魅力的です
真っ直ぐ背筋を伸ばして歩きたいです
減量と筋力UPはオマケ程度に考えておきます

>>6
ダラダラ歩かずにしっかり頑張れば冷える事もないのかもしれませんね
やっぱり続けられる運動が一番ですよね。。。

運動経験が無いので、今はまだ何が自分に合っているのか分からず模索中ですが
前向きに何でも経験してみて気長にダイエットと言うよりも生活習慣の改善を目指します
ありがとうございました

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:20:51.92 ID:Y1i0Z93T.net
>>4>>7さん

何もしないよりはいいと思うよ、水中ウォーキング。

水着も安いのだって売ってるし、空いている時間があるのがうらやましいくらい。

どの運動より取っ掛かりやすいと思うよ。

私も極度の冷え性だけど、プールとジャグシーを交互にしてるし、夏でも家ではしょうが紅茶を飲んだり、腹巻きやソックスで冷えないようにしてるよ。
少しずつだけど体質も変わってくるからね。





9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:46:28.75 ID:LCrXEj/6.net
>>4です
>>8さん
私も最近冷え予防の為に生姜紅茶飲み始めたところです。

そうですよね、
どうしようかウダウダ思い悩むよりは思い切ってやってみる方が健康的で良いですよね!
安いセール水着を買って、本格的に寒くなる前に体験してきます!

みなさんありがとうございました!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:15:37.91 ID:n3mc2oDL.net
>>9
そうですよ、これから寒くなるからプールは空いてくるだろうし
ゴミゴミしなくて初心者にはピッタリじゃない?どういう歩き方が楽かなーとか模索しながら歩くのに混んでたらやりづらいよ!!

今からやり始めれば、来年の春くらいにはやって良かった〜って思う様になるよ


私も先月から始めたばかりだけど、来年の健康診断には驚くべき変化を見せたれ!って気持ちでやってら

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:06:31.84 ID:hpSBhbfl.net
俺もヘルニアが理由で始めたけど7月から8キロ落ちたぞ
腹筋背筋もついた
効果ないと言ってる奴はチンタラやってるか消費カロリー以上に食ってるだけ
陸上歩くより楽って漂ってるだけだろそれ
確かに関節は痛め無いけどな、水は気体じゃなくて液体だからな
重量から解放される代わりに水の抵抗があるんだよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:52:30.41 ID:IBxqvUL9.net
プールに入った直後は肌寒いけど、歩いてると身体ぽかぽ
もちろん老人やおばさまみたいにゆっくりじゃなく、それなりのスピードで歩いてる
軽く息があがる程度に、呼吸をちゃんと整えながら一心不乱に歩いてる

まだ1ヶ月くらいだけど冷え性はかなり改善された
以前は運動不足で血の巡りが悪かったみたい
今は寝る前もぽかぽか


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:57:13.62 ID:NwQOPTlh.net
100kg→90kgと70kg→65kgは違うからね。
そりゃ太ってれば、なにやったってやせるよw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:06:25.14 ID:e4+SAI2i.net
>>11
身長、体重、食事内容、プールでは週何回何時間歩いていたか教えて下さい。




どや顔で書き込んだと思うのでw





15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:46:54.00 ID:hpSBhbfl.net
>>14
171センチ 73キロから現在65キロ
食事はラーメンとか止めて自炊した程度だな、間食も止めた
週4くらいで2時間

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:00:32.51 ID:e4+SAI2i.net
>>15
ありがとう!

やっぱり二時間とか歩かないと無理なのかな?

ラーメンももう何年も食べてないし、間食なし、夜は炭水化物抜きで軽めに食べてる感じだから、これ以上食べ物減らさずにいきたいんだわ。



17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:43:10.07 ID:hpSBhbfl.net
ダイエットに当たって色々とググったら基礎代謝というものがあって
身長と体重を入力すると自分の基礎代謝がわかるサイトがあった
これは寝てようが何してようが心臓の鼓動やら生命を維持する為に必ず消費されるカロリーらしい、俺の場合は1300キロカロリーとの事だった
で、ずっと寝てるわけないから通勤やら仕事やら500キロカロリーくらいは消費してるのかな?この辺はテキトー

で、水中ウォーキングの1時間あたりの消費カロリーは400キロカロリーらしい
でも俺は水中ランニングくらいのスピードで走ってる、足の裏が擦れて痛くなるくらい
だから500キロカロリーくらいは消費してると思う、で2時間で1000キロカロリー
合計で消費カロリーは2800キロカロリー
これを下回る食事をしてれば理屈の上では痩せるはず


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:49:00.49 ID:NwQOPTlh.net
水中を走ってるって言ったって、水が少ない貧乏プールと
多い金持ち自治体プールじゃ条件が違うからね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:34:24.08 ID:hpSBhbfl.net
他をあんま知らないけど政令指定都市だから貧乏って事も無いかと

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:56:10.17 ID:NwQOPTlh.net
だから、水位書かないとね。
東京だって、練馬は財政が豊かだから深いところで160cmあるし。
板橋は140cm。汚いプール。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:03:39.23 ID:IBxqvUL9.net
水中ウォーキングが痩せないと思うなら泳げばいいじゃん
水の深さはたしかに関係あるけど、近くに納得いく水深のプールないなら仕方ないかと

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:39:20.00 ID:JdS2YGQD.net
ジョギングと水中ウォーキングの併用いいよね
今日みたく雨で走りにくい時なんかは泳ぎに行ってる
合間にクロールとかすれば恐ろしい程カロリー消費出来るし
結構好きだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:43:56.18 ID:S+NAUg3Y.net
最近寒くてサボってしまう・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:20:13.73 ID:REYONCvA.net
水位160センチって日本人女性の平均身長が158センチだぞ
男の平均身長でもアップアップだよ、ウォーキングどころじゃない
頭頂部から肩まで30センチとして190センチあれば問題なく歩けるだろうけど

歩く用のコースじゃないだろ


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:30:44.21 ID:1na/1CLP.net
俺はウォーキングと水中ウォーキングと自転車でやってる。172/90が64まできた。間食なし、酒は普通に飲む。楽に痩せてるわ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:54:00.77 ID:ZMpUQXqf.net
夏に骨折して、その前には2度も入院をして体力落ちすぎてしんどい。
毎日仕事して帰ると倒れる日々。
とにかく体力を上げたいが骨折が足首なんで水中ウォーキングがいいかと思ったんだが
効くだろうか
ついでに下半身、特に前張りのスゴい太ももヤセもしたい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:27:51.70 ID:7pTPtzo8.net
四の五言わずやりゃあいいがな、何かしら運動をやった方がいいのは理解しつつやりたくないからやらない理由を必死で探してるように見える


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:34:16.80 ID:7tFKPUFl.net
リハビリには最適かと。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:56:09.18 ID:Sumkc5P2.net
>>27
もうジムのプール会員になったよ

>>28
ありがと。

リハビリwとか考えるとヘコむから特典付きにしたかっただけかも

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:12:39.54 ID:xfBq35Hd.net
家から徒歩五分のジムがプールだけの会員をつのってないので
仕方なしに車で20分の市民プールにいってる

あーあのジムもプール会員ぼしゅう
しないかなあ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:01:56.77 ID:suck4NJQ.net
今日は歩いた
50分!!充分だ
そろそろ寒くなってきた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:48:12.76 ID:WJ8I7Gap.net
>>30
プールしか使わないのにフルの会員料金はキツイよね
会社の法人割引とかも正会員しか効かないのは納得いかん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:28:54.93 ID:VDhjOIWK.net
>>11
3カ月程度で8キロ減ですか?
すごいな〜。
よかったら、減量スケジュールとか、気をつけた事など教えてもらえませんか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:50:13.92 ID:GRS/iDfS.net
気をつけた事というと
月並みだけど脂っこい食事とスナックや甘い物を避ける
でも週末は何を食っても良いという自分ルール、土日はラーメンとか解禁
週末に好きな物を食べる為に平日を頑張る感じ
続かないと意味ないから息抜きは必要、でも特定の曜日に決めとかないと俺みたいに自分に甘い奴は息抜きの日だらけになってしまうから決めとく事は大事
週末の2日で1キロは戻るね、でも平日に1.5キロ落としておけば500gは一週間で落ちるわけだから4週あれば2キロ減って事だからね
あと朝と夜の二回は必ず体重計に乗るって大事


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:55:58.95 ID:INL+dwNt.net
>>34
当たり前なことかもしれないけど、自制心大事ですね
ついつい自分に甘くなっちゃうから木を引き締めないと!
来年の夏はキレイに水着がきたい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:45:12.86 ID:1c8bRd8R.net
>>35
凄い!
俺も見習わなければ!!
もう夏の事考えてる千里眼!!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:58:52.06 ID:+EqoeAcu.net
ジョギングを始めて3ヵ月。足の痛みがとれないので
当分水中ウォーキングをやることにしました
本当は水泳といきたいところだが、50mぐらいしか泳げないからなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:34:42.03 ID:xCvtrss+.net
今日は午前中一時間半走って、シャワー浴びて昼寝して、今50分水中ウォーキングしてきた。これからスタバで本読む。なんて素晴らしい休日の過ごし方。ただし嫁と子供が、ディズニーランド行ってるから、出来たんだけどね。こんな週末毎週こないかな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:37:40.09 ID:dGHMLcJu.net
最近ゾンビの様にトロトロ歩くピザ軍団が増えて異常に歩きにくくなった・・・


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:12:48.55 ID:tpKr/BTV.net
俺が行ってるとこは中級上級コースは水泳専用
水中ウォーキングコースは当然ウォーキング専用
でも遊泳コースはフリーらしい
なので遊泳コースでがっつり水中を走ってる

総レス数 982
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200