2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デブなせいで人生めちゃくちゃ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:45:13 ID:9rcFo0c2.net
小さいときからデブでこれでも痩せたけど常に自分はデブだから
太っているから不完全、ダメとかいろいろ思って人前に出ることすら
こわくて引きこもり。ある程度までは落ちたもののどこまでいけば満足
できるのか。街に出れば細くてかわいい子たちばかり
痩せたら、痩せさえすればっていつも思っているくせにいつまでたっても
理想体重にはならない、なれない甘ったれ加減もいや
今変わらないと変われないってわかっているくせに明日からの繰り返し
もう痩せられないなら死んだほうがいいのかも。家族もみんなデブ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:48:46 ID:UhsKT0QW.net
ダイエット黒歴史
150cmで体重55キロだったあの頃…
高校デビューでデブながらに彼氏が出来る
即失恋→1週間何も食べれなくなる(本当に水分しか受け付けない)
→1週間で10キロ痩せる→男子に突然『さん』づけで呼ばれるようになる
結局1ヶ月で15キロ痩せて一躍時の人となる
その後急激な食欲が抑えられず夜中に米2合炊いて(早炊き)
しゃもじで食ってたら親に見つかって『お前は餓鬼か!』と叱られる。
それが摂食障害だと気付いたのは何年も後のはなし。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:54:43 ID:UhsKT0QW.net
75の続き
名無しさん@お腹いっぱい。食った後死にたくなるような罪悪感に苛まれる。
お腹いっぱい食べたいけど食べると死にたくなる
食べないと心は満たされるけど流石に辛いし、口が胃液臭い。
いいこと考えた!いっぱい食べてゲロ吐こう!
それから2年近く、食べる→吐くの繰り返し。
指には吐きダコ(吐くために指突っ込むから)
声はガラガラ。
下剤&カンチョーが手放せない日々のはじまりはじまり。


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:03:42 ID:UhsKT0QW.net
76の続き
2年後ようやく自分が摂食障害という病気であることに気付く。
痩せて可愛くなったはずなのにもっと痩せたいとか次から次へと
コンプレックスが溢れてくるんだ。
これじゃ駄目だと運動始める。プールで歩くだけ。
ご飯も吐かないように頑張った。
3ヶ月くらいで激しく変動してた体重は
46キロ〜48キロで落ち着き始めた。
35キロ目標です!とか馬鹿だと思った。
自分はこれでいいんだと言い聞かせてるうちに納得した。
その頃いい彼氏(素の自分を受け入れてくれる)ができて
やっと本当の自分と理想の自分の刷り合わせが出来たんだと思う。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:17:40 ID:UhsKT0QW.net
77のつづき☆最後
あれから10年以上経つわけだが、
未だに摂食障害の傷跡は残ってる。
未だにカンチョーマニア。
性癖とかじゃなくて少しでも便意があると
不快で居ても立ってもいられないの。
下剤は飲まなくなったけどカンチョーは今でも週1は使ってる。
摂食障害ほどではないが、過度のストレスや
体調を崩したときにすぐ食べられなくなる。
変な話いつでも3日くらいなら断食できる気がする。
ただ、若い頃と違って今そんなことしたらオパイからなくなるし、
肌荒れして余計ブスになるから頑張って食べるんだ。
最後に。
ダイエットで精神をボロボロに病んではだめだ。
美しく、強く、健康になるために痩せるんだ。
誰でも理想体重や体型があると思うが絶対無理してはいけないよ。
やっぱり心と体の健康に至っては
取り返しのつかない事になりかねないからね。
だけどもし、あなたが痩せれば幸せになるって何年も思い続けてるなら
1回頑張ってまず、5キロ〜10キロを目標にしてみなよ。
でもね、痩せれば幸せになるって思ってる人は痩せても痩せても満足しないと思うぞ。
だけどその時になんで痩せても幸せにならないかを真剣に向き合ってほしいと思う。

以上ながながすみませんでした。

総レス数 387
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200