2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問相談】昨日の食事を判断【助言批判】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:58:47 ID:NGebj78b.net
皆さん 食事は正しくできてますか。
私の食事ってどうなの?一般的な食事って?な人
書き込んでください。
回答者さんが一般的見地から
助言・批判します。

既存のスレとの違いは相談や批判その他なんでも
書き込んでおkというところです。
食事やスペックだけ書いて去るもよし、
質問・相談してもよし、
回答者さんは、一般論で、
回答してもよし、
批判してもよし、
気軽に書き込んでください。
カロリーの質問も多少ならおkです。
前スレ

【質問相談】食事内容スレ3【助言批判叩き何でも可】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1184771685/
【朝昼】昨日の食事を判断してもらうスレ【晩】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223701756/
合体スレです。

それとsage推奨です。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:54:43 ID:6UIJhWGn.net
>>123
イレギュラーなのがたまにだったら気にしない。
野菜は嫌いか?魚は?
まあ色々食べような。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:33:22 ID:EUPplXsf.net
【性別・年齢】 女 16歳
【身長・体重・BMI】163p/47kg/17.69
【体脂肪率】 18から19%
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】 高校生演劇部所属。部活ではランニングと柔軟を毎日、筋トレを1日おき。登下校は原付のため動いてない。
【目標】 維持と見た目改善(ひきしめ)
【主な食事】自炊
昨日の食事
【朝】トマト120g/りんご105g/とろろこんぶ汁一杯/ゆでたまご25g/自家製スイートポテト20g
【昼】お弁当:ごはん75g/ゆでたまご25g/きんぴらごぼう約20g/ほうれん草炒め約20g/まめとかぼちゃ豆腐あげ20g/梅干し中1こ/プチトマト1こ/乾燥いちじく2こ/サラダ(レタス.きゅうり.冷凍コーン)
【夜】ゆでもやし95g/トマト90g/おからスポンジと豆腐抹茶クリーム(手作り)50g/とろろこんぶ汁1杯/湯豆腐25g/自家製スイートポテト
【間食】バナナとリンゴチップ(手作り/無加糖)
【飲物】緑茶と水のみ
【開始】 7ヶ月前 56Kg
【備考】体温35度6分
【質問・相談】
ピークは59kgで1年半前。
最近痩せたいあまり食事がめちゃくちゃになり、とりあえず痩せたはいいけど食事を少しずつすら戻すことが怖くてできない状態(それどころか日に日に食事が質素になっていく)。
立ち眩みの回数が増加し疲労もとれない状態なので、さすがに不健康だとは思っているんだけどどうすればいいかわからない。
どのように食事を戻し(改善し)ていけばいいのでしょうか。
摂取カロリーの平均は705kcalほど。
長いですがよろしくお願いします。


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:38:44 ID:sIewPNtv.net
茶碗1杯のゴハン、マルシンハンバーグ1枚に目玉焼き乗せ、豚バラ肉6枚を焼く、チキン南蛮2キレ、味噌汁

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:01:01 ID:8uQuS9Wd.net
>>125
とりあえずご飯だけは茶碗一杯150g程度を三食食べましょう。
その身長と生活強度なら2200kcalで維持になるけど。
体温は上げた方がいいね。
肉魚は摂った方が良い。甘い物のドカ食いだけ注意。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:18:55 ID:e6sUqj6j.net
【性別・年齢】 男 19歳
【身長・体重・BMI】170p 63kg
【体脂肪率】わかりません %
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】毎日8〜10キロくらいを40〜50分くらいで走ってます
【目標】 減量 見た目改善
【主な食事】自炊、外食
【朝】ご飯茶碗一杯、納豆、ヨーグルト
【昼】サブウェイのターキーブレスト、烏龍茶
【夜】ご飯茶碗一杯、ハンバーグ(自分で作りました) 、野菜
【間食】なし
【飲物】烏龍茶、緑茶、ポカリ
【質問・相談】
サッカーやってたせいか下半身が細くなりません。すっきりした下半身になりたいです。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:23:06 ID:MaYpg/g5.net
>>128
食事では野菜が少ないみたい。
でもハンバーグ自作は偉い!
もやし、ブロッコリなどボイルするだけで何とかなるものは便利だよ。
見た目に関してはランのフォームとかの影響が大きいような気がする。
爪先開いてがに股になってないかな?

まあ長期戦でゆっくりやろう。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:38:52 ID:e6sUqj6j.net
>>129
がに股にはなってないと思います
野菜食べますね。レスありがとうございます。
マヨネーズは大丈夫ですか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:58:26 ID:MaYpg/g5.net
>>130
マヨネーズかあ。
月に300g1本以内程度ならいいんじゃない。
1kg消費なら多すぎだけど。

外食でも取るなら2ヶ月見当。
こういうのはおおざっぱに管理する方が続けやすい。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:48:49 ID:ZLdS2C+b.net
【性別・年齢】女 23歳
【身長・体重・BMI】 158p 46kg
【体脂肪率】 ?%
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】 主婦、週430分〜一時間ウォーキング、腹筋少々
【目標】 減量、見た目改善
【主な食事】基本昼は外食、夜は自炊
【朝】 ビオヨーグルト
【昼】 自炊 オムライス
【夜】 キャベツ1/4をごま油と塩昆布で和えたもの、トマト半個、えのき(半パック)を豚バラで巻いてレンチン梅ポン酢かけたもの、納豆、大根と豆腐の味噌汁、ご飯茶碗一杯
【間食】 なし
【飲物】 水、黒烏龍茶
【開始】 2ヶ月前 48Kg
【質問・相談】 昼は外食になってしまいます。夜飯のカロリーやバランスはどうでしょうか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:49:41 ID:ZLdS2C+b.net
sage忘れました。すみません。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:50:44 ID:1Rafxnr+.net
>>132
カロリーなどは量がわからないので判定出来ません。
バランスは最低1日、まあ3日くらいで考えるのが良いかもしれません。

見た目に関してはまずはウォーキング時のフォームから気をつけるのが先かな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:36:03 ID:/R3iSeTp.net
>>131
お礼遅くなってすみません
レスありがとうございます
300ですね。意識して頑張ってみます

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:37:50 ID:5dBG3MAx.net
休日で食べ過ぎた感があるのでアドバイスが欲しい。
♀23歳 158センチ46〜47キロ
朝 リンゴ半分、葡萄、バナナ昼 納豆、ご飯、ウィンナー1本、お吸物、きゅうり1本、キムチ、千枚漬け2枚、さつまいもてんぷら2枚
夜 たこ焼き、青汁
てんぷらとたこ焼きがいらなかったかなー。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:35:46 ID:FllO2utw.net
>>132
昼のオムライスは卵1個とご飯軽く1杯で計算してあります

カロリーは1200〜1300程度。
この調子なら間違いなく痩せるでしょう
夕飯のカロリーは600程度
もう少し朝を増やして夜を減らし,バランスをとるといいと思います

まったく足りていないのはビタミンD
カルシウムも足りていないのでこのままでは骨粗鬆症になります
魚は2日に1回程度は食べていますか?

また緑黄色野菜をとっていないのでビタミンAやEが足りていません
この2つは若返りの栄養素ですよ

ビタミンB1をとってカロリーを押さえるためにも豚肉はバラよりモモをおすすめします

鉄とビタミンB12も足りていないので貧血に気をつけて下さい

大幅に足りていない栄養素はこの程度ですが全体的に栄養がとれていません
サプリの活用や野菜 豆製品の摂取を増やすことでバランスはとれるようになると思います

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:23:17 ID:JtckCZBe.net
またです。お願いします。
【性別・年齢】 男 19歳
【身長・体重・BMI】170p 63kg
【体脂肪率】わかりません
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】毎日8〜10キロくらいを40〜50分くらいで走ってます
【目標】 減量 見た目改善
【主な食事】自炊、外食
【朝】カロリーメイト 2本(200kcl)
【昼】ご飯(茶碗一杯) 納豆
【夜】チキンライス
【間食】チョコ(205kcl)
【飲物】緑茶2リットル
【質問・相談】
チキンライスのカロリーがわかりません。ご飯茶碗一杯ちょっとだと思うのですが700kclくらいで計算して大丈夫でしょうか?
あと間食をしてしまったのですが間食で200kclは多い方ですか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:59:50 ID:cIWv1gW3.net
【性別・年齢】 男 36歳
【身長・体重・BMI】178p 90kg
【体脂肪率】 18%
【職業・仕事内容】営業
【目標】 減量・見た目改善
【主な食事】自炊
【朝】米0.5合 鯵2枚 納豆 味噌汁
【昼】おにぎり1つ プロテイン
【夜】米0.5合 鶏ムネ肉250g
【間食】プロテイン、アメリカ製メガビタミン剤、EPA、カルマグ
【飲物】水・ウーロン・コーヒー
【開始】 3ヶ月前 100Kg
【質問・相談】
運動はウェイトと有酸素、ほぼ毎日。健康と見てくれのため
2000kcal/day、protein 180g/dayを目安にやってきたけれど、
筋力の落ちが気になって、ちょっと増やそうか迷い中。
立ちくらみも最近出るようになった。
野菜をほとんど摂らない(ビタミン剤で足りてるって考えから)
んだけれど、もし摂るならどんな野菜をどれだけ摂ればいいんでしょうか。
詳しい方、アドバイス宜しく。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:20:58 ID:pUPd5V5O.net
>>132です遅くなってすみません
>>134ありがとうございます フォームですか。ウォーキングの擦れいって勉強してきます
>>137たくさんアドバイスありがとうございます。
何やら全然足りてないんですね。
魚は一週間に一、二回程度です
彼が肉抜きダイエットしてるのと、私がまぐろ系・鮭・ほっけ・鯖以外の魚が苦手なので最近は野菜中心です。
どの野菜で少しでも補えるか食板いって探してみます

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:30:55 ID:FcnYPyjP.net
>>138
チキンライスは500〜600kcalかな。
ご飯350kcal具が150〜250kcalで。
間食は何カロリーとか関係ないと思うけど。
カロリーメイトじゃない方がいいよな。
野菜も果物も足らないから、そういうものにしたらどうかな。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:39:31 ID:FcnYPyjP.net
>>139
バルクあって羨ましい・・・
まずは摂れるものを摂れるだけ。
トマトやカイワレのように生食出来るもの。
ブロッコリ、ニンジンのようにボイルするだけで食べられるもの。
ネギ、わかめ、ナス、大根などみそ汁に投入出来るもの。
ひじき煮、きんぴらなど総菜として買えるもの。
あとは鍋に出来るものをチョイス!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:29:36 ID:pUPd5V5O.net
>>132です

【朝】 なし
【昼】 忙しかったのでミニクロワッサン一個
【夜】予定では、 ・キャベツ1/6をごま油と塩昆布で和えたもの
・キャベツ1/6にフレンチドレッシングをかけた物
・トマト半個
・切干大根15g人参1/5・椎茸1個・油揚げ1/3入の煮物
・まぐろ刺身5切れ
・豆腐わかめ葱の味噌汁
・ご飯茶碗一杯
【間食】 なし
【飲物】 水、黒烏龍茶350ml、豆乳200ml、野菜ジュース200ml
【開始】 2ヶ月前 48Kg
【質問・相談】 夜飯のカロリーやバランスはどうでしょうか?
ビタミンDが足りないとの事なのでまぐろ食べてみようと思いますが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:02:51 ID:5/6BD0QE.net
>>142
139です、レスありがとう。
腹持ちと食物繊維の点から、大根使ってみます。
カロリー低いし、輪切りにして煮て食べてもいけるかも。


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:37:31 ID:KpqC1CjU.net
>>141
野菜はやっぱり足りませんか。ポトフとかで上手く取れるよう頑張ります。

レスありがとうございます。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:21:45 ID:MV50GGER.net
>>143
朝昼がちゃんと摂れてないので1日トータルでは色々不足。
まあ前回よりは進歩してるけど。

>>144
出来れば1食に5色(白黒赤青黄)があるようにするといいですねえ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:42:35 ID:k2lbQz7Y.net
>>132です。

【主な食事】基本朝は無しかヨーグルト、昼は外食、夜は自炊
【朝】 みかん一個
【昼】 くるまやらーめんの塩わかめラーメン(コーンわかめもやし入り)
【夜(予定)】 ・キャベツ1/6をごま油と塩昆布で和えたもの
・キャベツ1/6、トマト半個、ピーマン1/2にフレンチドレッシングをかけたもの
・切干大根15g人参1/5、椎茸1個、ちくわ1/3、油揚げ1/3、厚揚げ1/3入の煮物
・ゴボウ1/3、人参1/6、こんにゃく30g、胡麻入りのきんぴらごぼう
・とろほっけ1/2
・さつまいもと葱の味噌汁
・ご飯茶碗一杯
・みかん一個
【間食】 なし
【飲物】 水、黒烏龍茶350ml、豆乳200ml、野菜ジュース200ml
【開始】 2ヶ月前 48Kg
【質問・相談】 夜飯のカロリーやバランスはどうでしょうか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:36:51 ID:Y0rB7SU/.net
age

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 06:41:11 ID:C4E4FitX.net
またまたです。お願いします。
【性別・年齢】 男 19歳
【身長・体重・BMI】170p 63kg
【体脂肪率】わかりません
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】毎日8〜10キロくらいを40〜50分くらいで走ってます
今日は7キロだけでした
【目標】 減量 見た目改善
【主な食事】自炊、外食
【朝】ご飯(茶碗一杯)、納豆
【昼】煮込みうどん、野菜を鍋並みに沢山入れました
【夜】ご飯、鶏胸肉のソテー、コンビニの野菜
【間食】なし
【飲物】緑茶1l 、ポカリ500ml
【質問・相談】
バランスよく取れてますか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:00:03 ID:L8mrRFWs.net
保守

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:22:05 ID:DbD4Im/9.net
155cm/59kg/28%


米80g、きんぴらごぼう、シュウマイ2個、リンゴ3切れ、ヨーグルト


つけ麺
ムース(誕生日近くでもらったので汗)


米50g、煮キノコ、豚肉2口、たくあん2個、キムチたくさん、鯖の刺身1切れ、やまいも(海苔と醤油とわさび)


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:03:13 ID:pgkqRLx3.net
>>151
色つき野菜が足らない。
温かい汁物欲しい。
ちょっと塩分多いかもしれない。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:16:15 ID:EMk/gKuE.net
>>151味付けが濃そうなものばかり食べるね。
海草類がない。タンパク質が足りない。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:58:40 ID:g9ketRp5.net
>>152,153

いわれてみれば、納得です。意見ありがとうございました(^O^)改善します

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:58:08 ID:Y+3+E+yM.net
【性別・年齢】 女 32歳
【身長・体重・BMI】162p55.5kg
【体脂肪率】29%
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】 事務職。週5回踏み台昇降30分やってます
【目標】 まず体脂肪を20%くらいまで落とす。さらに49kgまで減量
【主な食事】夜は自炊、昼はコンビニ
【朝】 豆乳
【昼】 おにぎり、おでん(大根、たまご、はんぺん)、キャベツサラダ
【夜】 ごはん、鶏肉ねぎ塩だれ焼き、味噌汁(大根、えのき、油揚げ)、サラダ(キャベツ、トマト、きゅうり、スプラウト)
【間食】 ハム、スライスチーズ2枚
【飲物】 白湯、烏龍茶、玄米茶
【開始】 ヶ月前 Kg
【備考】体温35.6℃
【質問・相談】栄養バランスはどうでしょうか。便秘と冷えが悩みです。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:46:28 ID:h5LGbdRJ.net
>>155
まあまずは体温上昇を目標にするのがいいでしょうね。
野菜はサラダより火を通したものを多めに。
朝はもうちょっと摂る方が良いかもしれない。
無塩のアーモンドかクルミを摂りましょう。それから青魚。サバとかイワシ、サンマね。

体温が36.5℃まで上がれば消費カロリーは200kcal/dayくらい増えるからね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:04:52 ID:CpVE17tD.net
>>156
ありがとうございます。参考になります
確かに低体温で白湯や湯たんぽなど外側は気をつけてましたが、食べ物にも注意してみます。
ナッツ大好きなので早速朝食に加えます。
青魚も難しいですが缶詰等簡単なところから取り入れてみます。
ありがとうございました。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:48:09 ID:NLx7891/.net
>>157
ナッツは美味しいので食べ過ぎ注意ね。
アーモンドなら一日5個くらいかな。
胡麻や松の実をおかずやサラダに散らすのもいいです。

あと、このへん参照。
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090121
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090311
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20080130

タンパク質大事。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:40:17 ID:RQb9wdyX.net
保守

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:07:09 ID:fiSatPC0.net
保守

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:29:00 ID:1nUFtLAU.net
【性別・年齢】 女 22歳
【身長・体重・BMI】 155p 71kg
【職業・仕事内容】事務
【食事内容】
・朝 おにぎり2個(明太子、高菜)
・昼 おにぎり2個(明太子、鮭ワカメ)蜆の味噌汁
・夜 ご飯1膳(ごく一般的な茶碗)ワカメの味噌汁、鯖缶(半分)
・間食 ミンティアブラック?(三日に分けて食べる)
・飲物 ミルクティ
【備考】食事は3ヶ月位ずっとこんな感じ。
【質問・相談】
甘いものは嫌いでまず滅多に食べないんですが、ほかほかご飯があれば生きていけるって位白米が本当に大好きです。
サラダが嫌いなので、食べる野菜はほぼ根野菜。その根野菜さえあまり食べてません。
毎週日曜は、彼氏の実家で鍋を食べてるのですが、具を彼パパが勝手に取り皿に入れるので強制的に食べさせられます。
痩せれない理由は毎週日曜日のせいかなと。2年で20kg増えてからはなんとか今の体重で抑えてます。運動はしてないです。通勤で朝1時間立ってる位です。
今までダイエットをした事が無いので知識がありません。1ヶ月で2kg程度痩せられればなぁ程度です。
一応、カロリーを低くしなきゃいけないのは解ったのですが…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:27:36 ID:ynrpQ9XQ.net
【性別・年齢】 女 24歳
【身長・体重・BMI】 157.5p 51kg
【職業】ショッピングセンター受付
【朝】焼き芋100g
   りんご半分
   きなこせんべい(1枚15kcal×2枚)
【昼】玄米60gにゆかりふりかけ
   小松菜と糸蒟蒻の白和え
   ひじき・さやいんげん・薄揚げの煮物
   おかずはお弁当用アルミカップに山盛り一杯ずつ
【夜】つみれ(ねぎ・生姜・いわしたたき身・おから)とかぶの味噌煮丼一杯
   エノキと菊菜の胡麻ポン酢和え小鉢山盛り
   オクラ豆腐わかめねぎじゃこのすまし汁大き目の汁椀一杯
   小松菜と糸蒟蒻の白和え小鉢一杯
   プロセスチーズ20g
【間食】きなこせんべい(15kcal×3枚)
    あんこ玉1粒(約25kcal)
    するめ・いかあしカルパッチョ計60kcal分
【飲物】ほうじ茶・白湯・ペプシネックス

【質問・相談】
カロリー制限を半年続けて42〜44kgを保っていましたが、過食になりました。
太った原因は明らかに過食なので、一日1200kcalを目安に制限を再開しました。
運動は加圧トレーニングに週一、自宅で週4程度軽い筋トレを行う程度ですが
少し減量するまで加圧はお休みしており運動が不足しているかも…
カロリーや栄養については少し勉強したのですが炭水化物の扱いに悩んでいます。
今よりもっと炭水化物を減らすべきなのか、減らしすぎると反動で過食が再開しないかなど。
食べたい炭水化物がある時は極力朝・昼に持ってくるようにしていますが、
どなたかアドバイスお願い致します…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:01:10 ID:/MAGiveP.net
>>161
まずは自分の食べたものの把握が正しいか確認
計算に入れてない分がありそう
レコーディング推奨。gまで量ると見えなかったものが見えてくるよ
アメもガムも口に入れたものは全て計算

圧倒的に野菜が足りないね
他も色々足りないけどw
味噌汁に野菜ぶっこむといいよ
サラダ食わないなら余計に何でもつっこんで食べるといい
根菜は芋と南瓜は論外

間食は本当にそれだけ?それで減らないならおにぎりの大きさを見直すべき。
1個100g以下に抑える。
茶碗は小さいものに変えておかわりしない
足りない分は野菜のおかずを食べる
あと一回の食事をおにぎり1個+野菜+たんぱく質にする
米にマンナンヒカリとか混ぜるのも有効
純米よりは味が落ちるけど、量のごまかしはきく
基本ダイエットは質と量を天秤にかける作業
どちらかを犠牲にするしかない

美味しいものを適量食べて痩せる事も出来るけど、
70kg級巨デブは量食ったからそうなったのであって、量を我慢できる巨は少ないからね
巨が量で調整しようとすると反動でドカる確率高いので
その分野菜等で満腹にした方が結果早道になるよ
質や味にこだわってたらまず変われないと思った方がいい

あと巨デブは極端に走りがちだけど
完全に炭水化物断つと逆効果なので一日100gオニギリ1個くらいはとった方が痩せるよ
バランスよく食べると停滞期も来にくいし
葉ものと肉食わないと栄養偏って飢餓スイッチ入るよ

>>162
特に問題を感じないけど…いいバランスじゃね?
生野菜あった方が肌綺麗になるとは思うが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:19:14 ID:D8rFcA22.net
【性別・年齢】 女 23歳
【身長・体重・BMI】 157p 62,7kg 26,5
【体脂肪率】 38,3%
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】フリーター。週4回4時間程度、ウエイトレス
【目標】 減量、見た目改善、健康
【主な食事】自炊
【朝】 ご飯130g、具無味噌汁1杯、小鉢1杯の大根サラダ(青じそドレッシング)
【昼】 ご飯130g、ウインナー40g、水餃子(キャベツ1/2枚、卵1/2個、おからとツナの餃子2個)
【夜】 ご飯100g、おから25g、牛肉カレ−(人参、玉ねぎ、ジャガイモ、牛肉)、海藻サラダ(乾燥時5g、青じそドレッシング)、
ミンチコロッケ1口、チキンカツ1口、ヨーグルト100g(はちみつ小1)、オリーブ油小1
【間食】 なし
【飲物】 水を2〜3lくらい、牛乳と紅茶半々のミルクティー1杯
【開始】 10日前 66,5Kg
【備考】体温 36,9℃
運動は初日に腰を痛めたので中断。昨日今日と、2kmほど歩いたくらい。
【質問・相談】
これで基礎分の1500カロリーくらいだと思います。
正直取るのが苦しかったので、必要な栄養を補える食材で低カロリーすぎないものを教えてください。
後、普段はヨーグルト食べてませんが、カルシウムのためにこれからも食べるべきでしょうか?
腰が弱い人にオススメの運動もあったら教えてほしいです。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:20:41 ID:x2w4GU8e.net
>>164
何か特別な食材なんてのは無いです。
いろんなものを摂りすぎないように摂って下さい。
朝から小鉢一杯の大根サラダはきついように思えます。冷えるし。
お浸しとみそ汁の具で何か摂った方がいいんじゃないかな?
タンパク質源としての肉類はいいんですけど、ウインナやカツよりは生姜焼き
照り焼きなど素材の形が分かるもので。魚介類も摂りましょう。
ヨーグルトは別に摂らなくてもOK。乳製品は何かあってもいいですけどね。

腰に関してはシーテッドニーアップ、スタンディングニーアップ、それに
ドローインですね。どういうものかはググって下さい。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:19:20 ID:dv4P3ubY.net
>>レスありがとうございます。
暖かくした野菜と加工してない魚介、肉類を取るように心がけます。
正直、野菜が少なすぎる、バランスが悪い等お叱りを受けると思っていたので安心してますw

ドローインなら無理せずにやれそうです!
食事制限と運動、焦らずにゆっくりやって健康的な体を目指します。
助言ありがとうございました!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:20:47 ID:dv4P3ubY.net
すみません、>>166>>165さん当てですorz

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:40:56 ID:reUCxUDR.net
保守

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:45:52 ID:VfucNSQy.net
保守

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:35:07 ID:TgoQgauK.net
保守

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:42:00 ID:tWWuiQAO.net
【性別・年齢】 女 20歳
【身長・体重・BMI】 162p 51kg(二週間前は49キロ)
【体脂肪率】 25%
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】浪人・引きこもり・怪我療養中のため散歩程度の運動も禁止されている
【目標】 減量 見た目改善
【主な食事】自炊
【朝】ご飯2善、なめこの味噌汁、ウインナー4本、昆布の煮物(小皿1杯)、たらこ一切れ
【昼】小豆とマーガリンの菓子パン、5センチ×20センチくらいのクリームコッペパン、食パン8枚切りジャム&マーガリンで2枚、豆乳200ml、みかん1個
【夜】チンジャオロース1人分、赤飯2膳、野菜のナムル小皿2杯、高菜の煮物小皿2杯、
【間食】ショートケーキ1つ、黒糖かりんとうコーヒー皿に山盛り、ヨーグルト200g(
+苺ジャム)、ベビーチーズ1個、手作りプリン1個、鮭トバ(50gくらい・・?)、ちくわ、エクレア1個半、ポテトコロッケ一つ
【飲物】豆乳コーヒー味600mlくらい、ブラックコーヒー5杯、コーラゼロ500ml
【備考】体温 36℃
【質問・相談】
この食事は一般的な食事量でしょうか?
過食やら拒食やらを繰り返していたためよくわからなくなりました。
家にいる事が多くつい何か食べたくなってせんべい1枚食べたりするんですが
満足できなくて冷蔵庫を何度もあさってしまい最終的に結構食べてしまいます。
常に食べ物の事ばかり考えてしまい情けない・・・


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:43:54 ID:tWWuiQAO.net
すみませんあげます

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:59:28 ID:KgRymfcC.net
>>172 私は痩せてはいませんが、食事量は172さんは多いと感じました。それだけ食べてその体重…うらやましいです。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:09:06 ID:pAwcfrc2.net
>>171>>172
釣りにしか見えんが、一応マジレスしとく。
明らかに多すぎ。ざっと計算しただけで5000キロカロリーはある。
(運動できない状態なら、あなたの体格での必要量の3倍より多い。)
このままの食事を続ければ、いずれ100kgの大台を超えるぞ。
レスを読む限り摂食障害の可能性大なので、病院に行って診察を受け
たほうがいいと思う。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:23:31 ID:9+mKw5iA.net
【性別・年齢】女 26歳
【身長・体重・BMI】 158p 55kg
【体脂肪率】 体脂肪は測れない体重計です
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】事務職・Wiifitを一日30分くらい
【目標】 減量
【主な食事】自炊
【朝】ヨーグルト
【昼】はるさめ系のヌードル・カロリーメイト1本
【夜】ご飯130g・焼き魚(鮭)・ほうれん草のおひたし・お味噌汁・高野豆腐の煮物
【間食】クッキー1枚、チョコ1かけら
【飲物】麦茶・紅茶
【開始】 1ヶ月前 58Kg
【備考】体温 35.8℃
【質問・相談】
どんな栄養素が足りていないのかを知りたいです。
肉よりあっさりとした和食が好きで日によっては1200カロリーを下回ってしまうこともあるのですが、
あまりカロリーが下がってしまうのは駄目でしょうか。



176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:53:07 ID:u0yFbQUD.net
>>175
いやあリバウンドへの道まっしぐらな食事ですねえ。
タンパク質は全く足りてない。カリウムも食物繊維も。

こういう食事の方のパターンとしては、冷えと下半身のむくみ、肩こりなど。
精神的にはイライラしやすくなったりしやすいですね。

摂取カロリーを下げすぎると身体の方で消費エネルギーをより下げて対抗するので
腹が減るだけ損ですけどね。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:37:12 ID:6u/tkQ9t.net
あっさりした肉料理を作れないデブか。
あっさりが好きと言いながら野菜料理はホウレン草だけのデブ。
あっさり好きはカロリーメイトなんか食べないよ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:02:02 ID:TZsyayDn.net
女 30歳 158/47
自宅の仕事で一日座ってます
ほぼ自炊
目標は若い頃の体重44kgに戻すこと

豆腐一丁、肉200g、野菜とえのき好きなだけ
をコンソメとカレー粉だけで煮たものを
おなかが空いたときに好きなだけ食べてます
お酒も好きなだけ飲んでます

3、4日目くらい経つのですがもう50→47kgに減ってて
ちょっとペースが早すぎないか心配です
このまま続けて大丈夫でしょうか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:25:06 ID:tyun0mvn.net
>>178
このスレは食事メインのスレなのでその質問は場違い。
まあ食事はダメダメだよね。

うーん。若い頃より筋肉が2〜3sは減っていて脂肪が5〜6s増えてるよね。
体重は計る時間でかなり変わるから週毎の平均値で比べましょうね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:40:25 ID:TZsyayDn.net
>>179
スレ違いでしたか
すみません

やっぱりバランス悪いんですね
問題なければこれを普段の食事にしよっかなーと思ってたんですが
ほどほどにしときます

レスどうもでした

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:27:26 ID:EyhgsSP8.net
>>178>>180
その食事に卵、魚、クルミ、アーモンドをプラスして。
海草類と緑黄色野菜を毎食摂ること。
生の果物を1日は必ず食べる。
これで緩やかに痩せられる。

炭水化物は必要ないからデンプンものは摂らない。リバウンドしやすくなる。 

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:13:15 ID:oD2Rihbz.net
あるものを探しています。

加工品が多く、油分や炭水化物を食べ過ぎてしまいます。
後で一日分計算して凄いカロリーになってしまうので
視覚的にわかりやすいように、病院などで貼ってそうな
成人が一日に必要な栄養が、具体的な食品の写真入りで書かれた
ポスターが欲しいのですが
入手方法を教えて下さい。

ちなみに80kcal分の実寸大食品本は持っています。


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:33:10 ID:mJohrJfQ.net
【性別・年齢】 女 38歳
【身長・体重・BMI】164p 54kg 20%
【体脂肪率】 26%
【職業】事務職
【目標】体脂肪率を落としたい・健康維持
【主な食事】自炊
【朝】トマトジュース(温めたもの200ml)青汁&低脂肪乳150ml トースト1枚
【昼】雑穀米おにぎり(鮭)1個、ゆで卵1個、するめ3〜4本
【夜】高野豆腐の煮びたし、ササミと人参のサラダ、キャベツとキノコのスープ
   豚肉&もやし炒めた物

【間食】チロルチョコ1個
【飲物】朝ブラックコーヒー1杯、白湯4〜5杯
【備考】体温 36.4℃
【質問・相談】朝昼は毎日こんな感じです。以前はマルチビタミン&ミネラルの
       サプリメントを飲んでいましたが止めました。週末に赤ワイン1本
       飲んでます。もっと摂取した方がいい物、やめた方がいい物
       ありましたらアドバイスお願いします。


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:17:51 ID:6df9EiNr.net
>>183
ただ低脂肪にすればいい、ご飯などを減らせばいいって感じのメニューですね。
海藻類が無いですねえ。タンパク質も不足してるかな?
アーモンドやクルミなどのナッツ類をプラスして、ウェイト使ったワークアウト
するのが良いような。

185 :183:2010/03/11(木) 09:52:19 ID:0NwqcpOP.net
>>184
確かに普段から海藻類は食べていませんでした。
これからはナッツ類も取り入れて
タンパク質ももう少し摂取できるよう心がけてみます。
ウェイト使用のワークアウトですね。継続して
できそうなもの探してやってみようと思います。
自分の中ではわりとバランス取れた食事かなって
思っていたのですがそうでもなかったみたいで
大変参考になりました。ありがとうございます。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:24:00 ID:YO/BPXhE.net
海藻類を食べない、マルチミネラル飲まない、のどこがバランスとれていると?
タンパク質が少なすぎるのにビタミンを止めるなんざ馬鹿だろう。
脂肪が増える食事そのものを実行するのはどこで間違えた知識を仕入れてきたの?


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:19:11 ID:3SFISvY4.net
ん?
タンパク質が少なすぎるとは書かなかったんだけど。
多分体重1kgあたり0.8gの通常生活で減量してない場合の摂取量はあると思う。
ただ減量時にはもうちょい、1.2gは欲しいってこと。

これもメニューの中の肉類の重量によってはクリアしてる可能性はある。
だから「タンパク質も不足してるかな?」になるわけ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:15:11 ID:jMFlmAzc.net
>>187自意識過剰乙
お前になんか言ってない

189 :183:2010/03/12(金) 12:09:05 ID:1+6TT9wo.net
>>186
マルチビタミン&ミネラル飲み続けたほうがいいみたいですね。
パンビタンハイというのがいいと聞いたので
それを飲もうかと思います。脂肪が増える食事ですか!?
なんかいろいろ勘違いしてる部分が多いみたいですね私。
いろいろ勉強不足でした。もう少し食生活見直してみます。

>>187
参考になりました。肉類の重量、意識してみます。

有難うございました!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:31:06 ID:Ln1yB1FN.net
保守

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:00:32 ID:saG5H9V2.net
【職業】学生・販売員
【目標】 減量、見た目改善
【主な食事】自炊 外食 コンビニご飯
【朝(10:30)】 野菜ジュース
【昼(17:00)】 プロテイン定食(玄米、卵白オムレツ、大豆サラダ、チャーシュー等)
【夜(1:00)】 ナッツ(318kcal)、ヨーグルト(68kcal)、80kcalアイス
【間食】 なし
【飲物】 緑茶、水、ゼロカロコーラ
【備考】体温 35.7℃
【質問・相談】
44kgだったのが増えてしまい減量開始しました。
万歩計で約13000歩は毎日歩くようにしていますが
仕事柄、深夜に食べる癖がついてしまって・・・。
どうしたらいいでしょうか。
仕事がない場合でも、夕食後間食をしてしまいます。
以前はお菓子とかだったので今回は体に良さそうな物をとってみましたが…。
アドバイスお願いします。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:14:18 ID:y32X2Hxn.net
年齢、性別、身長を書け。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:48:26 ID:X8uYRa0v.net
>>191
何だ?その「プロテイン定食」とやらは。
デタラメだなあ。

まずは「体温 35.7℃」を何とかするのが先だろうな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:18:08 ID:Zhntt68p.net
保守

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:13:59 ID:4imhxPVN.net
保守

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:58:49 ID:jjMErSaf.net
【性別・年齢】 女 24歳
【身長・体重・BMI】 157p 48.5kg
【職業】事務員
【朝】お茶
【昼】玄米60g〜70gのおにぎり
   小松菜とおあげの煮物
   アスパラ、エリンギ、人参の黒胡椒ソテー
   ささみのから揚げ30g
   おから、かにかま、きゅうり、新玉ねぎの酢の物
【夜】ほうれん草と糸蒟蒻の白和え
   高野豆腐としめじの卵とじ
   茗荷とわかめのおすまし
   いかの塩辛
   おから、かにかま、きゅうり、新玉ねぎの酢の物
   カマンベールチーズ25g
【間食】仕事中にたくさんのガム
   夜の後に黒蜜きなこくず餅
【飲物】お茶、ゼロカロリーの炭酸少し

【質問・相談】
前にも一度相談させて頂きましたが、過食が再開してめちゃくちゃに…
気を取り直して、1200kcal制限を開始してもうすぐ二週間になります。
大体毎日こういうバランスで、夜(19時までに食べる)はお米は摂りませんが
代わりにかぼちゃ、豆、芋類のおかずは食べても良いことにしています。
朝は食べない方が心身ともに調子が良いのでお茶のみです。
一日の摂取カロリーが1200kcal以下になってしまう事もよくあり、
お弁当のカロリーを増やすのが怖いので帳尻を合わせるには夜しか無いのですが
1200kcal以下のままにしておくのか、夜のカロリー比率が上がっても
何かプラスして1200kcal以上にするか、どちらがリバウンドしにくいでしょうか?
お弁当は大体350kcal以下になるように作っています。
どなたかアドバイスお願い致します。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:34:07 ID:CXr5nedc.net
>>196甘いもの摂りすぎ
タンパク質足りない
脂質も少ないと過食になる
1200kcalも少ない

考えを変えろ
とりあえず、マルチビタミン、マルチミネラルを多目に飲め

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:14:01 ID:5KQOlIy6.net
過食の時の内容は?
何を過食した?
何回目の過食なんだ?
菓子類や油ものをたくさん食べたんだろ。

何度も同じことを繰り返しているならダイエットは止めとけ。
痩せないうちに今よりもっと巨デブになるぞ。

199 :195:2010/05/13(木) 19:40:13 ID:dg1vWyk4.net
>>197
甘いものはあまり食べていないつもりでした。
タンパク質は自分でも気になってました。
サプリメントはほとんど摂っていなかったので参考になりました。
ありがとうございました。

>>198
過食の内容は、デーツやイチジクなどのドライフルーツ、生くるみ、チーズ、
オールブラン、煎りゴマ、するめ、蜂蜜などです。
歯応えのあるもの&砂糖以外の甘味が大好きなので大体こういう内容になります。
せんべいや、酒粕やおからを使った自作菓子を過食することもあります。

回数は数えていませんが、菓子パンや油菓子は食べないせいか
けっこうすぐに調整できるので繰り返してしまっています。
ダイエットというより、正しい食欲を一生身につけたいと思っていますが
どうしても極端になりがちで悩んでいます。
ありがとうございました。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:41:17 ID:dg1vWyk4.net
訂正
>>199=>>196です。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:39:28 ID:x+bhYTs3.net
ガムたくさん、砂糖以外の甘いもの大量食い、極端になりがち

摂食障害そのものの特有な異常思考

改めることよりも、自分が「太る食べ物を避け」「太らないと言われる食べ物を異常に食う」っておかしい考え方をしていると自覚しないと痩せられないよ
1200kcalだって「太らない」と言われたから、そうしているんだろ?
  

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:23:33 ID:Lzv4KoWQ.net
保守あげ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:32:55 ID:Skv+SjkE.net
♀/162p/50s/26%

朝ご飯:低脂肪乳でバナナシェイク
昼ご飯:焼きそば(もやし、ピーマン、人参、玉葱、キャベツ、豚肉)
夜ご飯:キャベツの千切り、プチトマト、鶏ささみのレモンマリネ焼き、お味噌汁(揚げ、人参、もやし、ネギ)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:36:53 ID:Skv+SjkE.net
>>203書き忘れ

6月1日からダイエット始めてはじめはスルスルと3s落ちたのに、日曜日から体脂肪率も体重も全く落ちません。運動もしてるのに…こんなに早く停滞期ってくるんですかね?
何か食事に改善点があればアドバイスください。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:29:48 ID:Lzv4KoWQ.net
>>204
普段濃い味付けのもの食べてたんじゃない?
まあ3sのほとんどは水分でしょうね。
きっぱり停滞期ではありませんから。

アドバイスはここまでのログにたっぷりあります。
読んでみてね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:26:21 ID:PJ3C8gEB.net
【性別・年齢】 27歳♀
【身長・体重・BMI】 155p 68kg
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】事務/週2〜3回400kcal程度の運動
【目標】 減量、見た目改善、健康


【朝】コーンスープ
【昼】お弁当(ごはん80g+梅、茄子炒め、かぼちゃ枝豆炒め、チキンソテー1切)
【夜】カスタードパン500kcal
   アジフライ1.5匹分
   キャベツ千切り
   フルーツ


【朝】いちご豆乳107kcal
【昼】お弁当(ごはん80g+鮭フレーク、明太ポテトサラダ、ほうれん草とベーコンソテー、和風オムレツ1/2、鶏マヨ、プチトマト)
   わかめのお味噌汁
   0カロゼリー
【夜】切り干し大根
   鶏肉とピーマンの甘辛酢煮
   にんじん炒め煮
   ベビーチーズ
【間食】甘いフレーバーコーヒー1杯


【朝】バナナ豆乳132kcal
【昼】ベーコンフランス(120g)370
   すごもり卵120
   ほうれん草と卵のスープ30
【夜】ごはん50g
   納豆サラダ
   お刺身
   きのこソテー

【飲物】お茶、水

【開始】1ヶ月前 70.5Kg
【備考】体温 36℃(もともと低いです)

【質問・相談】
運動を始めたのは今週からです。(ジムに入会しました)
ひどい食生活と運動不足だったので、痩せにくく代謝も低い体になっていると思います。
直近3日間のメニューを書きましたが、食生活について足りない栄養素や摂りすぎているものはあるでしょうか?
今のメニューだと昼直後は満腹ですが腹持ちが悪く、夕食前にはけっこうお腹がすいてしまいます。
なにかお弁当にできるような腹持ちのいい食品を教えてください。
また、明日からは朝食をアーモンドフィッシュ+フルーツと低脂肪ヨーグルトにする予定です。
カロリーは一日トータルで1000〜1400kcal程度ですがこんなかんじで大丈夫でしょうか…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:11:52 ID:CIh47FH4.net
>>206
何でご飯はちょっぴりなのに高カロリーなパンを食べてるんでしょう?

それと中途半端にカロリーを気にしてますが、役に立ってませんね。
ベーコンフランス(120g)370 はコンビニおにぎり2個分のカロリーだし、500だったら
どんぶり飯よりも多いじゃないですか。

んー。基本的なところが分かってないみたいなので、とりあえずは「体を温める食事」がいいかな。
朝昼はもうちょっと摂った方がいいねえ。
マヨネーズとかベーコンとか揚げ物があるけど、このあたりを摂るならオリーブオイル
ナッツ、青魚を摂った方が良いね。
低脂肪ヨーグルトで減る脂肪の量なんて少ないから、このあたりがちゃんとしてれば普通のでOK。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:23:02 ID:kNNj0u2P.net
朝…目玉焼き、ご飯1膳

昼…お惣菜の納豆巻き

夜…コロッケ1個、小鉢に煮物、ご飯

間食は特になし。

無茶苦茶太いんですけど量多いですかね…??


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:37:09 ID:kNNj0u2P.net
↑書き忘れました

♀/161cm/65kg/28歳です

つねに65kg〜69kgの間をさ迷ってます。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:31:38 ID:PceQzzrr.net
炭水化物ばかりの食事だから豚になるんだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:52:38 ID:7FpoOu6X.net
http://imepita.jp/20100624/563130
無脂肪ヨーグルト約150g、バナナ中サイズ1本、黒豆数十粒、オールブラン一掴み、キウイ、無調整豆乳160ml
http://imepita.jp/20100624/563710
赤魚みりん干し、キャベツしそ昆布佃煮、黒酢サラダ(ブロッコリー、鳥はむ、トマト)、赤飯もどき(米に小豆混ぜて炊いただけ)
http://imepita.jp/20100624/563890
冷奴、黒酢サラダ、南瓜、野菜炒め(茄子、ピーマン、玉葱、しめじ、キャベツ、干し海老で味付け塩のみ)

朝のキウイや昼夜の蛋白質系は日により変わりますが大体いつもこんな感じです
どうですかね?あと何kcalくらいだろう?

212 :211:2010/06/24(木) 16:03:25 ID:7FpoOu6X.net
すいません、テンプレスルーしてしまいましたorz
【性別・年齢】 女 20歳
【身長・体重・BMI】 155p 45.2kg
【体脂肪率】?
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】 専門学生 通学ウォーキングorウォーキング1時間(週1、2回)、筋トレ大体毎日
【目標】43kgくらいでキープ
【主な食事】自炊
【朝】 【昼】【夜】は>>211の通りです
【間食】 基本食べない(日曜はアイス食べるけど)
【飲物】 水
【開始】 去年の8月53Kg 、2月頃43.8kgまでいったがリバ
【備考】体温 35℃台

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:55:43 ID:SUPMA0qr.net
(女)165/60.3/28%

朝:トウモロコシ1/3、野菜味噌汁
昼:梅おにぎり
飲み物:烏龍茶、ココア
夕:チーズ目玉焼き

食事制限で-3kg(2週間)中

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:55:22 ID:n21a6X75.net
どちらもタンパク質が足りない

毎食固形のタンパク質を増やす
糖質をもっと減らせ
デンプンものは食うな


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:51:57 ID:laLLiogN.net
【性別・年齢】 女 21歳
【身長・体重・BMI】 156p 52kg
【体脂肪率】 不明
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】
大学生・週二回飲食店にてバイト・毎朝踏み台昇降二時間前後・軽い腹筋&スクワット30回×2
【目標】 減量・見た目改善・健康
【主な食事】自炊&学食、一日1200〜1500前後

【朝】約550kcal
6枚切トースト一枚・かぼちゃのペースト60ml(はちみつ入り)・スイートコーン一つかみ・
ウインナー一本・玉ねぎ数切れ・卵焼き卵一個分(オリーブオイル・砂糖)・
えのきの梅肉あえ・レタス数枚・きゅうり半本・ミニトマト二個・ノンオイルドレッシング・バナナ一本
マルチビタミン&ミネラル一粒

【昼】約600kcal
白米200kcal分・お味噌汁・ひじきの煮物・おくらサラダもしくはきんぴらごぼう・
野菜サラダ・焼き魚(日によっては豚肉)

【夜】約170kcal
水炊き(豆腐・白菜・白ネギ・白滝・水菜・えのき・にんじん・大根・生姜・にんにく)
マルチビタミン&ミネラル一粒

【間食】
バイトのある日は出勤前におにぎり一個
調子がよくて3時間以上昇降した日は200kcalまでお菓子食べてもいいことにしている
(ただし食べない日の方が多い)

【飲物】
麦茶

【開始】 1ヶ月半前 56Kg
【備考】体温 36℃前後

【質問・相談】
リバウンドを避けるためにも、夜ごはんはもっと食べた方がいいのでしょうか?

食事内容は、友人と外食するとき以外、毎日上記で固定です
現時点では特に無理をしている意識はないのですが
長期的に見て死ぬまで毎日野菜鍋というわけにはいかないことに気付きまして……

仮に食生活の改善が必要だとすると、どのようなメニューがお勧めでしょうか?
たんぱく質を増やすべきか、炭水化物を増やすべきか、なにか減らすべきか
自分に何が足りないのかいま一つ解りません
知識を持っている方のアドバイスを賜りたいと思っております
宜しくお願いします

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:32:20 ID:KfJJhz1Q.net
甘いものが多すぎ
炭水化物はこれ以上増やすな
タンパク質が足りない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:34:29 ID:KfJJhz1Q.net
一時間以上の有酸素運動は無駄

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:54:09 ID:/o9RMIJk.net
【性別・年齢】 女 37歳
【身長・体重・BMI】 156p 44kg
【体脂肪率】 23%
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】 学食(かなり動く)
 トレーシー、RPB併せて1時間、エアロバイク(食べ過ぎた時だけ)
【目標】見た目改善  二の腕と下腹を減らしたい
【主な食事】自炊と賄い
【朝】野菜ジュース
【昼】わかめ蕎麦
【夜】ツナときゅうりのマヨ和え、いんげんの玉子とじ
【間食】ビール500×1 焼酎300ぐらい
【飲物】水 
【開始】2ヶ月前 46Kg
【備考】体温 36.4℃
【質問・相談】見た目改善でがんばってるつもりです。
下腹がひどい。


1年ぶりぐらいに、このスレ見つけました。
よろしくお願いします。




219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:50:13 ID:lVC7iAu0.net
>>218
見た目改善なら酒なんて飲んでないで、もっとまともな食事を。
内蔵が働かないと脂肪も分解しないし、引き締まりもないけど。

タンパク質など色々摂ってウェイト中心ってのが良いんだけどね。

220 :218:2010/07/03(土) 21:19:02 ID:oKl7oK4A.net
>>219
レス、ありがとうございます。
夕飯がお酒のみってのが、癖になってしまってます。
ちょっとお酒、控えます。

今日はお酒やめて、
水餃子(ささみをたたいて具にした)
ざる蕎麦(つけ汁にナスとネギとささみ入れた)
もやしときゅうりの中華サラダ
を夕飯に食べました。

なるべくきちんとした食事を摂るようにがんばります。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:14:03 ID:L0ykdbaZ.net
age

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:04:47 ID:WADZ3V55.net
女163p/60s/33%

朝ヨーグルト、プルーン
350kcal
昼ひじきの煮物、サラダ、きんぴらゴボウ、冷や奴、ご飯茶碗1杯
550kcal
夜鶏肉テリヤキ定食
600kcal

いつもだいたい1500程度です。
バランスはどうでしょう?
あと今怪我で運動できないため、体重が徐々に増えてます。
食事削るとしたら炭水化物ですかね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:47:28 ID:IH3UzO4H.net
たんぱく質が少ない
三食毎にたんぱく質をとってないから、リバウンド確実
かなりでたらめな食事

総レス数 431
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200