2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

泣き虫の子(奴)この指とまれ!

76 :大人になった名無しさん:2023/07/17(月) 02:01:00.91 .net
>>73
隠れて泣いても、教室に戻ってくるときは目真っ赤、涙の跡もくっきりだよね。
6年生でそれくらいで、月2回教室で大泣きしてたら、間違いなく泣き虫扱いされるね。
いったん人前で、その大粒の涙が頬伝ったら、絶対見逃してもらえそうにないよね。
高学年になってからの方が、「泣かされた」ことに傷つく度合いも大きいだろうから、大きく嗚咽して、みっともない泣き顔晒す羽目になるのもわかるな。
H史もそんな傾向があったかな。
自分が5、6年の時、1回でも泣かされてたら、と思うと、本当にぞっとする。
これくらいの年齢の頃の、やわなプライドって、傷つくとずっと尾を引くよね。

Mちゃんの思いはそのまま実感としてよくわかる。
女子はほとんど、大人になっても、親と喧嘩すると子供の頃と同じように泣いちゃう、と言うね。
かなり勝ち気で明るい子でも、少なくとも高校生の頃までは、家では「泣くよ、泣く泣く、すぐにうぇーん、って大泣きしちゃう」と言ってた。

252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200