2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

泣き虫の子(奴)この指とまれ!

149 :大人になった名無しさん:2023/12/03(日) 14:01:28.27 .net
5,6年生になると「すぐ泣く子」は限られてきて、同級生ではY雄、N子、隣のクラスのT美(>>148は誤記)の3人。

特に女子の場合、目鼻赤くして涙ぐむ子はしょっちゅう見たけど、ほとんどが涙ぽろぽろっと数粒伝う頃には、顔を覆って隠してトイレやロッカールームに。
泣きじゃくる顔を見せるのは、相手に「ちょっと!逃げるの?」とか引き止められたり、突き飛ばされて倒されたりした時。
あるいは教師に叱られたり、喧嘩の理由言わされて、教室の前に出された時が多かった。
教室に帰ってきた時には、泣き腫らした顔して鼻すすってても、たいてい涙や嗚咽は止めてたな。

男子はめったに泣かなくなって、たまにひどい喧嘩になっても、少し涙ぐんで相手睨んでるくらいで、滴がこぼれるのは寸止め。
但し、ここで追い打ちかけられて殴られたり、胸ぐらつかまれたりすると、一気に泣きじゃくりに突入。
低学年の頃と同じように、手で顔こすって歪めながら、涙声で言い返したり、うぇぇーっ、うえぇっ、と泣き声を漏らした奴を5,6年で3人くらい見た。
教師に叱られて泣き出す時は、女子以上に激しく泣きじゃくって、泣き腫らしきった顔になった奴が6年生の時に2人。

泣き虫、と罵られる子は、泣き出すのも早いけど、何より終始、しゃくり上げて涙ぼろぼろ、まぶたも鼻も真っ赤に腫れるまで、泣き顔晒してた。
すぐに涙がどっと溢れるから、嗚咽こらえて泣き顔隠す余裕がないんだよね。
自分の場合、そういう場面を避けてただけで、いったん涙を見せたり、「泣いた」と言われたら、泣き虫なのがすぐバレてただろうな。
だからT美が高学年になって、却って低学年の頃より泣き虫になったのには同情してた。
H史も多分そのタイプで、泣き虫なのを必死で隠そうとしてたんだと思う。

252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200