2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男で子供の頃タイツはかされた思い出

1 :大人になった名無しさん:2021/08/12(木) 07:41:39.19 .net
入学式や卒業式だけにとどまらず

普段タイツをはかされていたそこの君!

ここで熱く語りましょう。

26 :大人になった名無しさん:2021/08/17(火) 13:39:55.69 .net
>>24
肌色のナイロンタイツだった。バルキータイツは履いたことないですね。小学生の時、「おちんちん無くなっちゃうぞ」って言われたものです。いつもあそこは硬いままでした。

27 :大人になった名無しさん:2021/08/17(火) 14:58:53.25 .net
自演バレバレ

28 :大人になった名無しさん:2021/08/17(火) 17:54:11.20 .net
コーデュロイの貰い物であった
後ろにゴムベルトが付いてるの
貰い物というのも嫌だったし
股間のところの継ぎ目が解れて穴が空いててホントに嫌だった
せっかく貰ったんだからと気にしてくれず
座ってるだけで穴からパンツが見えてるの

29 :大人になった名無しさん:2021/08/17(火) 21:40:10.38 .net
>>28
そんなに嫌だったら親に言って新しいピチピチのデニム半ズボンを買ってもらって穿けばよかったじゃないかキミ?ええ?そうだろ?
そん〜な穴の空いたコーデュロイの半ズボンを嫌々穿いてるなんて素直じゃないぞキミ!?

30 :大人になった名無しさん:2021/08/17(火) 22:16:50.79 .net
>>29
イミフ

31 :大人になった名無しさん:2021/08/18(水) 01:00:18.61 .net
「動画さらずぞ!」立憲民主党のホモ議員石川大我が「コロナ救急搬送」強要
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629211050/

32 :大人になった名無しさん:2021/08/18(水) 01:00:59.96 .net
8/17(火) 16:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f41b0594475bcf1ff29ae096b4e22bde73655b8

 新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、立憲民主党の石川大我参院議員(47)が知人の陽性者の救急搬送を救急隊員に強く迫った疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。

 石川議員は社民党の福島瑞穂参院議員の秘書を経て、2011年に豊島区議に当選。2018年に同党を離党すると、翌年7月の参院選で立憲民主党から出馬し、初当選を果たした。2002年には著書「ボクの彼氏はどこにいる?」(講談社)を出版し、同性愛者であることをカミングアウト。LGBT活動家としての顔も持つ。

 消防庁関係者が事の経緯を明かす。

「8月8日の夜10時半頃、新宿区のマンションに住む30代の男性A氏の知人を名乗る人物から、コロナ陽性となったA氏の救急搬送を求める119番通報が入りました。救急隊員が駆け付け、A氏の体温や血中酸素濃度を測った結果、保健所は『直ちに病院に搬送する状態ではない』と判断したのです」

 そこに現れたのが石川議員だった。先に到着し、119番通報をしたA氏の知人である自身の秘書とともに、救急隊員らに猛抗議を始めた。

「「救急隊員は『保健所の判断です』と説得したのですが、彼らの怒りは収まらず、救急隊員をスマホの動画で撮影し始めた。そして『搬送しなければ、この動画をSNSでさらすぞ!』と言って、救急搬送を強く迫ってきたのです。現場でのやり取りに関しては、消防庁に報告書として上げられています」(同前)

 その後、救急隊員は再度保健所と協議し、朝方になって病院への搬送が決まった。


 石川議員を巡っては、過去にこんなエピソードもある。

「参院議員に当選した直後の2019年11月、安倍晋三前首相の『桜を見る会』の前夜祭で銀座久兵衛の寿司が提供されていたとツイッターで追及。ところが久兵衛側が全否定し、釈明に追われることになった。昨年3月には新宿でパトロールをする警察官に腹を立て、『俺は国会議員だぞ』と威嚇。その様子を動画で撮影するなど大立ち回りを演じていました」

 

33 :大人になった名無しさん:2021/08/18(水) 11:26:50.12 .net
学校のトイレの洋式化進む
「花子さんがいなくなる」!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/405e1622e2201f4e68162e9deeb5b4402ab3a32a

34 :大人になった名無しさん:2021/08/18(水) 11:39:51.18 .net
890 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/18(水) 03:01:39.64 ID:LbcAiKUC0
私が幼少期から精神病発病した理由は性被害だと思う
(レイプじゃなきゃ性被害じゃないと思ってる男性いたけど、とんでもない)
幼児性愛はどうしても我慢できないなら自害して欲しい

35 :大人になった名無しさん:2021/08/18(水) 16:53:33.77 .net
>>34
99年あたりまで子供への性犯罪は横這いだったのに
必要悪だった児童ポルノが規制されちゃったからね

36 :大人になった名無しさん:2021/08/18(水) 19:54:09.98 .net
2021/08/11 11:20
 東京五輪・パラリンピックの選手村(東京都中央区)で10日、居室内の床のフローリングが焼けるぼやがあったことがわかった。

 東京消防庁と警視庁月島署によると、10日午前8時半頃、アルジェリアのボクシング代表の女子選手が帰国準備をしていた際、スーツケースのロックが解錠できず、ライターで焼き切ろうとした。この際、火が紙袋に燃え移り、フローリングが焼けた。

 女子選手は相部屋の2人とぬれたタオルで消火したが、火災報知機が作動し、消防署員が駆けつけた。けが人はなかった。

https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210811-OYT1T50110/

37 :大人になった名無しさん:2021/08/18(水) 20:28:14.82 .net
盗撮“常習”元神奈川新聞支社長に有罪判決
2018年5月15日 18:20

神奈川新聞の元支社長に有罪判決。

元・神奈川新聞横須賀支社長の熊坂哲司被告(59)は、去年から今年にかけて、
常習的に、喫茶店のトイレ内に盗撮目的で小型カメラを設置したなどの罪に問われていた。

15日の判決で横浜地裁横須賀支部は、「犯行態様は誠に大胆で、責任は重い」と指摘したうえで、
「失職して社会的制裁を受けた」などとして、熊坂被告に懲役2年・執行猶予4年を言い渡した。

日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2018/05/15/07393105.html

38 :大人になった名無しさん:2021/08/18(水) 23:08:09.56 .net
■「霊魂の存在の認めているか?」7つの宗教法人の公式見解

 【高野山真言宗】

 霊魂の存在を認める。「阿字の子が 阿字の故郷立ち出でて 叉立ち帰る阿字の故郷」と言うご詠歌があるように、阿字は全ての生命の根源であります大日如来を表し、人間は大日如来から命を与えられてこの世に生まれ、肉体の滅びる後は再び大日如来の内に帰還すると教えられている。

 【天台宗】

 日本仏教は日本人の霊魂観の上に成立し、それを継承することで日本民族に受け入れられてきた。死者儀礼に関与できたことも霊魂の存在を信じることなしでは成り立たない。一部に釈尊が霊魂の実在に対して否定的であった説を持ち出して、「本来の仏教は生きた人間を対象とする考えや救い」とする方もいるが、日本仏教はインド仏教と多くの点で異なっていることは勿論のこと、霊魂の存在を否定すれば仏教は単なる哲学や道徳律となって、宗教ではなくなってしまう。

 【日蓮宗】

 認めている。一例として、宗祖日蓮聖人が女性の信徒に宛てた手紙(息子に先立たれ、四十九日の供養の品を送ってきた事への返礼)には、死出の旅路の息子、霊山(りょうぜん)浄土にいる夫(故人)と現世の婦人が離ればなれになっていることへの哀れを思いやり、婦人も命終(みょうじゅう)の後には同じ霊山浄土で会えるように唱題(南無妙法蓮華経のお題目を唱えること)を勧めている。

 【浄土宗】

 浄士宗の教えは「阿弥陀仏の平等のお慈悲を信じ、『南無阿弥陀仏』とみ名を称えて、人格を高め社会のためにつくし、明るい安らかな毎日を送り、お浄土に生まれることを願う信仰」だ。この教旨からいえば、直接的に「霊魂」に関する話題に触れることはない。教義の上では「霊魂」を取り扱うことはないが、葬儀・中陰といった社会習俗と密接にかかわる事項の面においては、世の中で一般的に理解されているような霊魂観を許容しているということになる。

 【真宗大谷派】

 親鸞聖人は、龍樹菩薩に拠りつつ、「ことごとく能く有無の見を摧破せん」(『正信偈』)あるいは「有無をはなる」(『浄土和讃』)と、存在や死後が存在するか、しないかのどちらかにとらわれる見解を離れることを教えている。このことから考えると、自分や身近な人の死を怖れ、その死後を思うことは、とても自然なことだが、そのような私たちに向けて、「霊魂」や死後の存在の有無に対するとらわれから離れることを教えてくださっている。

 【臨済宗妙心寺派】

 臨済宗妙心寺派としては「断見(人の命はこの世限りのもので、死後は無になってしまうという考え方)」「常見(死後、肉体が滅びても霊魂は残り続けるという断見とは正反対の考え方)」のいずれも非仏説観点から、いわゆる「霊魂」の存在を積極的に認めていない。しかし、「人は死んだら終わり」と考えているわけではない。「霊魂」とは違う禅的な表現ですることはある。それが何かと問われればそれぞれに様々な表現があり、なかなか一つにまとめるのは難しい。「霊魂観」については今後も続く課題と受け止め、じっくりと教学的にも研究、議論を重ねていきたいと思っている。

 【曹洞宗】

 曹洞宗宗制において、積極的、直接的に「霊魂」の存在に言及はしない。ただし、葬送儀礼の中で戒を授ける対象を「霊位」、仏戒を受け諸仏の位に入った者を「覚霊」と位置付けたり、有縁無縁の先亡を「萬霊」とし、儀礼、供養において「霊魂」を対象にしている。曹洞宗が地方に展開する中で、僧侶は当時の民衆の要望に応える形で葬送をつとめていった。素朴な思い(亡くなった家族のみ霊を供養し、死後の安楽を願う思い)を、禅僧のもつ力でもって供養していった歴史の積み重ねが現代まで続いていることを強く受け止めねばならないだろう。教義には説かれない、民俗との複合の上に、葬送・供養が存在するのであり、「霊魂」もそうした民俗由来のものといえよう。

 以上のように、同じ仏教でも宗派によって霊魂観は大きく異なることがお分かりだろう。

■霊魂を認める派認めない派の「言い分」(各宗派の霊魂観をチャート)

 浄土宗の場合は宗門として霊魂の存在を明確には認めていない。臨済宗や曹洞宗などの禅宗系も、浄土宗のスタンスと似ている。それでも浄土宗の場合はまだ、霊魂の捉え方に関して寛容なほうだ。

 浄土真宗に至っては、霊魂そのものの存在を否定している。

 他方、真言宗や天台宗、日蓮宗は明確に霊魂の存在を認めている。それらの宗派に属する僧侶は躊躇なく、鎮魂、除霊、加持祈祷といった作法を行う。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629253414/

39 :大人になった名無しさん:2021/08/19(木) 00:23:59.36 .net
ツイートで訴追の仙台高裁裁判官の職務停止を決定 弾劾裁判所
2021年8月11日 18時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210811/k10013195111000.html

ツイッターへの投稿をめぐって罷免するかどうかを審理する弾劾裁判所に訴追されている仙台高等裁判所の岡口基一裁判官について、弾劾裁判所が、判決が出るまでの間、本人の職務を停止する決定をしたことがわかりました。SNSの発信をめぐって裁判官の職務が停止されるのは初めてです。

仙台高等裁判所の岡口基一裁判官(55)は、自身が担当していない刑事事件や民事裁判についてツイッターに投稿を繰り返し、国会の裁判官訴追委員会はことし6月、罷免するかどうかを審理する弾劾裁判所に訴追しました。

弾劾裁判の日程はまだ決まっていませんが、衆・参の国会議員で構成する弾劾裁判所が先月29日に、判決が出るまでの間、岡口裁判官の職務を停止する決定をしたことが関係者への取材でわかりました。

法律では、弾劾裁判所は必要があると認めた場合には、訴追された裁判官の職務を停止できると定めていて、今回の決定によって岡口裁判官は職務にあたることができなくなります。

裁判官が訴追されたケースは過去に9件あり、いずれも判決が出るまでの間職務停止となりましたが、SNSの発信をめぐって職務が停止されるのは今回が初めてです。

岡口裁判官は、SNSで積極的に情報発信する異色の裁判官として知られ、女子高校生が殺害された事件の遺族についての投稿などをめぐり、平成30年と去年の2回、最高裁判所から戒告の懲戒処分を受けています。

40 :大人になった名無しさん:2021/08/20(金) 01:28:52.71 .net
 俳優の千葉真一さんが19日午後5時26分、千葉県君津市内の病院で亡くなった。82歳

 生前、千葉さんは日本の映画界を憂いていた。

「日本の映画製作が衰退したのは事業仕分けが原因だ!」

 日本の映画業界はアジアの中でも中国、韓国におくれを取っていると言われている。国家事業で映画製作に取り組んでいて、文化芸術を「不要不急」とする日本とは雲泥の差だ。千葉さんはそんな日本の映画業界の衰退を10年前から見抜いていた。

 かつて取材に応じた千葉さんは「最近の日本映画はまったくダメになってしまった。それも麻生(太郎)政権から民主党政権になり、映画制作費が減ってしまったからなんだよ。麻生政権は漫画やアニメなど、コンテンツ制作の支援を訴えていた。それが民主党政権になって、いったん白紙に戻された。いまや日本の映画作りは完全に韓国、中国に後れをとっているよ」と嘆いていた。

 当時の民主党政権が打ち出した「事業仕分け」により、映画への助成金が減少したことを指摘していた。

 千葉さんは韓国映画・香港映画に出演。「撮影の仕方も全くなっていなかったし、楽屋もひどいもんだった。小さい机にテントだよ。吹きさらしのところで着替えたんだ。それがいまや立場逆転。若い人たちが映画を作れる日本になって欲しいね」

41 :大人になった名無しさん:2021/08/21(土) 05:15:05.71 .net
則実施のオンライン学習を「場当たり的な計画」と批判 松井市長宛に提言書送った小学校校長を文書訓告に 大阪市教委

8/20(金) 15:16

 大阪市教育委員会は20日、緊急事態宣言中に学校現場に「原則実施」を求めたオンライン学習に対して批判する内容の書面を、松井市長に送った市立小学校の男性校長を、文書による訓告処分としました。

 「文書訓告」となったのは、大阪市立木川南小学校の久保敬校長(59)です。

 久保校長は緊急事態宣言中だった2021年5月、市が小中学校に対して「原則実施」を求めたオンライン学習について、松井市長や教育長に提言書を送っていました。

 提言書の中で、久保校長は「1人1台端末の配備について、通信環境の整備などが十分に練られないまま、場当たり的な計画で進められている」と指摘。

 「お粗末な状況が露呈し、学校現場は混乱を極め、保護者や児童・生徒に大きな負担がかかっている。子どもの安全・安心も学ぶ権利もどちらも保障されない状況をつくり出している」などと批判していました。
(略)
引用ここまで続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec17e46df9420bac996b9eeda5b94995ede1c5b7

42 :大人になった名無しさん:2021/08/21(土) 07:05:14.07 .net
コマール学区のエミリー先生が逮捕され、生徒と性的関係を持っていたとして起訴されました。

ニューブラウンフェルズ警察は月曜日にエミリー先生(34)を逮捕し、エミリー先生を子供の性的暴行で起訴した。

警察は、エミリー先生が15歳の少年と持っていたとされる性的関係を調査が明らかにしたと述べた。
当時、エミリー先生は犠牲者が学生だったキャニオン高校の教師として雇われていました。

捜査官は他に犠牲者がいるかどうか調べています。

コマール学区の関係者は、エミリー先生は2020-21学年度に採用され、特殊教育インクルージョンサポート教師およびアシスタントチアスポンサーであったと述べました。

彼らはエミリー先生が休職に置かれたと言った。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://news4sanantonio.com/news/local/new-braunfels-teacher-arrested-for-allegedly-having-sexual-relationship-with-student
https://news4sanantonio.com/resources/media/1f8c2eee-54b8-4d76-85bc-15cbe611b884-medium16x9_anderson.jpg

43 :大人になった名無しさん:2021/08/21(土) 11:19:16.26 .net
再び崩壊する恐れもある「殺人盛り土」
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210820-00767619-shincho-000-1-view.jpg

 列島を震撼させた悪夢から1カ月半が経った。7月3日、静岡県熱海市伊豆山地区を襲った土石流災害は、神奈川県小田原市の不動産管理会社「新幹線ビルディング」が造成した盛り土が元凶とみられる。崩壊した土地の工事に関与していた人物が、新たな証言を口にする。

 ***

 死者・行方不明者27人(8月16日現在)を出した重大な“人災”にもかかわらず、当の土地を造成した前所有者と現オーナーの二人は共に雲隠れしたままだ。

 当事者たちに代わって口を開くのは、冒頭の不動産管理会社の役員である天野二三男(ふみお)氏(71)と交流があり、下請け業者として盛り土の造成に関与した静岡県の建設会社社長である。

 この社長が工事に携わったのは06年から07年頃にかけて。天野氏が盛り土を含む件(くだん)の土地を取得し、熱海市に届け出をした時期にあたる。

「伊豆山のアパートに部屋を借りて住んで、そこから現場に通った。4トンのローラー車で地面を踏み固めて舗装する仕事です。盛り土の中に、伐採した木や軽トラック、それにユンボが捨てられているのを見ました。彼は『大丈夫だよ。俺は同和だから。静岡県や熱海市は何も言わねえよ。俺の言いなりだから』って豪語していましたね」

■金払いが悪い

 これまでも仕事で全国を回っているが、あんなに杜撰な工事現場は、後にも先にもないと話す社長は、こうも言う。

「ずっと気になっていたんです。大丈夫かなって。そうしたらあの土石流でしょう。あれだけ多くの人が亡くなったり、家を失くして苦しんでいるのに、当事者は責任逃ればかり。せめて自分の知っていることを話そうと思った」

 通常、残土が積み上がると、コンクリート擁壁で土を留めた上、水を通すパイプなどを設置する。だが、パイプは設置したが、擁壁は造らなかったという。7月7日に会見した静岡県の難波喬司副知事が「排水設備などの設置がなされておらず不適切な工法」と指摘したような現場だったのだ。県の熱海土木事務所が透水性試験に来たこともあったが、ザーザーと水が漏れる状態。それを見た県の職員は「コンクリートで塞いでおいてください」と言ったというのである。

「仲間うちで『みんな崩れて、海まで行っちまうぞ』と話していました。ニュースで土石流の一報を聞いた時には、『あそこだ』とすぐにピンときましたもん」(同)

 加えて、天野氏は金払いが悪いことでも知られ、持ち込んだ残土代は取るくせに、工賃を支払わないことが常態化していたそうだ。

「小田原の新幹線ビルの事務所まで取り立てにいった。すると天野氏と一緒に頭の禿げあがった老人がいた。自分がいる間、ずっと無言でしたけど、背が低くて体つきががっしりしていた」

 そう語る社長は、本誌(「週刊新潮」)7月29日号に掲載された、崩落現場の現所有者である、「ZENホールディングス」の実質的オーナー、麦島善光氏(85)の写真に目を落とすと、

「そう、この男だ。この男に間違いない」

 と話す。盛り土周辺の土地は2011年2月に天野氏側から麦島氏側に売却されたが、今年7月20日付の時事通信の報道によると、10年8月、静岡県と熱海市の担当者が天野氏と麦島氏立ち会いの下、盛り土に産廃が混じっているのを確認したという。社長の証言と合わせれば「盛り土の存在など知らなかった。自分に責任はない」と言い張る麦島氏の主張も、かなり怪しいものとなってくるのだ。

“殺人盛り土”の新旧所有者は何と答えるか。

 天野氏に取材を申し込んだが期日までに回答はなかった。

 片や現所有者の麦島氏の代理人弁護士によれば、

「麦島は前所有者とは本件取引前には面識は無かったということです」

 と、まるで他人事。生命や財産を奪われた被害者や遺族のためにも、司直による追及が待たれるのである。

デイリー新潮 8/20(金) 5:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210820-00767619-shincho-soci

44 :大人になった名無しさん:2021/08/21(土) 13:53:23.09 .net
高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しないい。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629514576/

45 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 04:34:54.93 .net
中国で皮膚炭疽の症状相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629119770/

46 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 04:37:39.07 .net
https://www.sankei.com/article/20210819-RV72XSP6QJP2DHA2FVQI2RT5J4/
 拘束されたウイグル族やチベット族の臓器が強制的に摘出されている−。
国連人権理事会の特別報告者が6月、同意もなく臓器を移植用に取り出す「臓器狩り」が、中国で少数民族の囚人らを対象に続いていると懸念を表明した。
国際的な調査の受け入れを求めているが、中国政府は拒否。
この疑惑は以前から指摘され、大きな進展を見せていないが、今年に入り米議員が上下院に中国を念頭にした「臓器狩り禁止法案」を提出。
近年強まるウイグル族への人権弾圧批判の影響もあり、再び注目されつつある。

■標的は良心の囚人?
「中国の臓器摘出への疑いに警鐘を鳴らす」

※無料部分ここまで

47 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 06:57:32.94 .net
親戚の結婚式でリングボーイやる予定だった従兄弟がインフルで来れなくなって、急遽代役することになった。
元々着る予定の小綺麗な普段着ではなく、従兄弟の服をそのまま着る事になったんだけど、半ズボンスーツに白タイツ
若干サイズ小さくてピチピチだったので恥ずかしかった…

48 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 07:09:34.75 .net
ここ近年「監護者わいせつ罪」や「監護者性交等罪」という罪名をニュースで目にしたことはないだろうか。

2017年の刑法一部改正により新設され、親や養親などの監護者が、18歳未満の者に対して「監護者であることによる影響力」に乗じて、わいせつ行為や性交をした場合、これらの罪に問われるようになった。通常の強制性交等罪のように、暴行や脅迫などの行為がなくとも成立する。

多くの刑事裁判を傍聴するライターの高橋ユキ氏によれば、被告人となった父親たちの言動には、「ある共通点が見えたり、似た証言をすることがあった」という。それは一体、どんなものなのか。高橋氏の寄稿をお届けする。

●傍聴にも一苦労

「監護者わいせつ罪」や「監護者性交等罪」に問われた事件の傍聴は、なかなか骨が折れる。

逮捕されたり、または有罪判決を受けた“監護者”たちの実名は報じられない。被害者は監護者の子である場合があるため、被害者秘匿の観点からこうした対応がなされている。

裁判所でも同様だ。「監護者わいせつ罪」や「監護者性交等罪」で起訴された被告人については開廷表に被告人名は載らず、法廷でも、氏名や住所を名乗ることはない。被害者とされる者の氏名も伏せられる。傍聴取材をするには、裁判所に通い、開廷表から、同罪名の事件がないか確認するしかない。

こうして監護者性交等罪、監護者わいせつ罪の公判をいくつか傍聴してきた。そんな中で、目にした事件はまだ数少ないながらも、起訴された監護者たちの共通点も浮かび上がってきたのだ。

●被害にあった娘「幼い頃から暴力を受けていた」

当時高校2年生だった実の娘に性交したとして、その父親が「監護者性交等罪」に問われていた公判が2020年、東京地裁で開かれていた。すでに父親には懲役6年の判決が言い渡されている。

事件が起きたのは2017年8月。娘のAさんに対し、自宅で性交したという。だが検察側冒頭陳述では、父親による行為はその一度だけではないことが明かされる。

父親は「Aさんが小学校5年生の頃、妻が仕事で留守の時に被害者の寝室に入り陰部を触る、胸を揉むなどの行為をしていた」うえに「Aさんが高校生になると何度も性交するようになった」のだという。

Aさんは高校生になっても、父親からは逃れられない、家族が崩壊するなどの思いから周囲にこれを言えずにいた。

また父親は逮捕に至った犯行後も性交を続けていたが、被害者が自宅で硬直状態となり病院に赴いた際、主治医に相談して初めて発覚した。

父親は、性的行為だけでなく体罰や暴言も繰り返していた。娘のAさんは意見陳述の際にこう述べている。

「幼い頃から暴力を受けていた。お父さんは怒りっぽく、勉強ができないだけで問い詰める。小学校2年生の夏、塾の受講料が高いといい、自宅で勉強を教わることになりましたが地獄の日々でした。できないことがあれば頭を叩き『バカ』『アホ』と怒鳴るので何も頭に入って来ませんでした」

「(中略)高校2年生のころ、思った成績が取れなかったところ『お前はバカ』と言われた。バカだから勉強しないといけないと、3日寝ずに勉強したら入院した。父の影響は大きく、怒られることに敏感になっている」

「入院前も、いつものようにパンツをさわってきて『入れていい?』と言いながら膣内に指をいれてきて挿入された。赤ちゃんができるからやめてと言ったがやられてしまった。誰にも相談できなかった。家族がバラバラになるのが怖かった」

●「殴るか、しゃぶるか選べ」

体罰を加える被告人はこのAさんの父親だけではない。

千葉地裁(前田巌裁判長)で今年6月に懲役11年が言い渡された被告人は、義理の娘のBさんに対する監護者性交等や監護者わいせつ、児童ポルノ禁止法違反で起訴されていた。地裁判決言い渡し後、控訴している。

一審判決などによれば、養父はBさんに対し2017年8月27日の夜、自宅で性交や口腔性交のほか裸の姿を撮影。さらに2019年5月9日にも、関東近郊の駐車場においてBさんに対し性交したという。その翌日、Bさんは警察に相談した。

3月にはビデオリンク方式でBさんの証人尋問が行われ、小学校高学年の頃から、高校生の間まで、長期的に性的虐待が行われていたと証言した。最初に養父から性的虐待を受けたのは小学校5年生の頃だという。

最初に養父から性的虐待を受けたのは小学校5年生の頃だという。そのきっかけは“身体的暴力”か“性的暴力”の二択を迫られたことだったと語っている。

▽引用ここまで。全文は下記でどうぞ
https://news.livedoor.com/article/detail/20734634/

49 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 07:42:49.57 .net
>>47
ナイスリングボーイ!

50 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 07:45:16.46 .net
半ズボン制服の小学校だったんだけど、インフルエンザが大流行したときに
学校から「防寒のため男女ともタイツ等可」という内容のプリントが配布された
自分は意地でもはかなかったけど、いつもイケメンでかっこいい男子が
タイツ足だったのに萌えた!

51 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 07:59:15.74 .net
嘘バレバレ

52 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 10:15:48.96 .net
精通して、半ズボンタイツは卒業したね。急激に背が伸びてボーイタイツが履けなくなってしまった。物心ついた時から、タイツを履くと勃起が止まらなかった。幼稚園児の時から、タイツを履いて硬くなったおちんちんをいじるのが大好きだった。タイツを履いた日はトイレに困ったものです。

53 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 11:54:59.25 .net
アフリカ南部ザンビアで、キリスト教の牧師が「キリストの復活」の奇跡を再現するため、信者たちに自らを生き埋めにさせ、死亡した。

【映像】牧師は土に埋められ、その上には複数の木の枝が載せられた

牧師はシオン教会に所属するジェームズ・サカラ(22)。パートタイムで「ヒーラー(治療者)」あるいは「呪術師」としても活動していた。

キリスト教の教義では、キリストは磔刑に処されたのち、3日後に復活したとされている。サカラ牧師はキリスト以来二度目の奇跡を自らおこなうと信者たちに約束し、自らを生き埋めにするよう命令していた。

汎アフリカ・メディア「ヌーヴェル・ダフリック」などによれば、サカラ牧師はキリストの使徒のように、真っ白な衣を身につけ、茶色い革のサンダルを履いて「復活」のための儀式に挑み、自ら掘っておいた墓穴のそばで、信者らに向かって次のように叫んだという。

「あなたたちはみな、信仰が足りなすぎる。みなさんの目の前にいるこのサカラを埋葬するがいい。彼は死んだ人々の間から蘇り、力いっぱい息を吹き返すだろう」

報道によれば、その様子はまるで、「聖霊」に導かれているようだった。

信者たちは牧師の命を案じ、初めは命令を拒んでいたが、牧師の熱意に折れて最終的には言われた通りにした。奇跡の中の奇跡を再現しようとするサカラ牧師の決意はゆるぎなかった。

トーゴに拠点を置くアフリカ専門メディア「アフリック・プリュス」によれば、牧師が墓の中に横になると、信者たちはその周りでキリストを称える歌を歌い、踊りを捧げ、スコップで牧師の体に砂をかけていった。牧師の体が土に埋まっても、信者たちは歌と踊りを続け、奇跡を待ったという。

ところが、聖なる祈りを捧げ、さまざまな努力をこころみても、牧師はいっこうに復活しなかった。3日目に墓を暴いてみると、牧師は白い衣を血と粘液まみれにして、死んでいた。

地元のゲザ・フィリ警察は、この儀式に参加した人々を逮捕するため、捜索をおこなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6af5e7f9cd9ef35fce3ad204f7b7febf612380a

54 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 14:56:33.68 .net
そうえいば、ガンダムでバルギータイツはいた少年が出てきましたね。

55 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 15:49:18.25 .net
癌ヲタは変態

56 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 16:34:55.37 .net
>>47
半ズボンからマチや切り返しがはみ出てていそう。タイツも伸び切って、スケスケになっていたりして、恥ずかしそう。

57 :大人になった名無しさん:2021/08/22(日) 17:17:12.98 .net
11年前、神戸市の路上で男子高校生が刃物で刺され殺害された事件で、
逮捕された当時17歳の元少年が事件と似た内容の小説を書いて公開していたことが捜査関係者への取材で分かりました。

平成22年、神戸市北区の路上で近くに住む高校2年の男子生徒が刃物で刺されて殺害された事件で、当時17歳で現在は愛知県に住む28歳の元少年が今月、殺人の疑いで逮捕されました。

捜査関係者によりますと、事件後、元少年は事件と似た内容の小説を書いて電子書籍で公開していたということです。

この小説は現在は読めなくなっていますが、主人公が面識のない高校生をナイフで殺害するという内容が含まれているということです。

これまでの調べに対して元少年は、被害者が友人の女子中学生と一緒にいる様子に腹が立ったという趣旨の供述をしているということです。

警察は、小説を書いたいきさつや事件との関連を調べています。

元少年については今後、専門家による精神鑑定が行われ、検察はその結果を踏まえて起訴するかどうか判断することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210821/k10013215131000.html

58 :大人になった名無しさん:2021/08/23(月) 04:21:13.86 .net
NDFhOGI2YTIzMDRiNGFjNzRjMWY3NWQwYTIxMzhyQxMTNiZTUyY2VmZGMzNzU2
ZTVmZjgyYjg0YWE2MTI4NDI0MzgwMjIttg0ZThiNDJlNDhjNDBjNzlkOTBvvhgyykZTIy

59 :大人になった名無しさん:2021/08/23(月) 07:17:38.17 .net
>>56
マチは本当に恥ずかしかった!
長靴下じゃ無いのがバレる要因
タイツでも、長靴下だぞってごまかしても
マチでバレたんだよなー

60 :大人になった名無しさん:2021/08/23(月) 14:35:44.03 .net
>>59
半ズボンの裾からはみ出たタイツのマチに、恥ずかしさとエロさを感じていました。タイツを履いた日はマチばかり気にしていましたね。成長してタイツが小さくなってくると目立った。

61 :大人になった名無しさん:2021/08/23(月) 16:17:39.00 .net
しねよ

62 :大人になった名無しさん:2021/08/23(月) 21:55:07.45 .net
>>60
マチの恥ずかしさは、体験した者のみが知る!

63 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 05:01:15.29 .net
電車内で次々と人を切りつけた凶悪犯はサッカー部に所属していた
この凶悪な事件が起きたのは男子サッカーの3位決定戦で日本がメキシコに惨敗して銅メダルを逃した直後だった

東京都世田谷区内を走行中の小田急線の電車内で、2021年8月6日夜8時半頃に男性が乗客を切りつける事件が起こりました。
川崎市在住36歳の男・対馬悠介容疑者が殺人未遂容疑で逮捕されました。

「彼は小学校のサッカー部に所属していたんですけど、ここの関係者はいま大騒ぎしています。『まさかあいつが』とみんな思っているでしょうね。そういえば、対馬が5年生の頃、このクラブに所属していた子に対して『俺キレさせたらやばいよ』と言ったことがあったようです。

https://towatariyota.com/?p=168

64 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 08:32:47.56 .net
確かにね。
半ズボンが短かったので両脇からUの字がはみ出てなんか異様な小みっともない様な小恥ずかしい様な、、、

65 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 10:22:33.39 .net
恥ずかしがりゃタイツなんぞ穿かなきゃいいじゃないか?えぇ?半ズボン(それもピチピチのデニム素材な)だけで堂々と仁王立ちしたままビシャドバ───ッと小便を叩き漏らせばいいんだ!

66 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 12:33:04.32 .net
>>65

だから〜 無理にでもはかされたんだって!

67 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 13:22:30.42 .net
認知症のピチ爺

68 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 14:55:30.72 .net
>>66
そうか!無理になら仕方ないな!
うむ!仕方ない!よしっ!

69 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 17:24:21.65 .net
春先のぽかぽか陽気の日に長ズボンを穿いてたら仲が良かった友達に罵られた
弱虫!お前といると格好悪い!って
それから長ズボンは格好悪いという意識が芽生えて
その出来事が後々まで響いたなぁ
3年から卒業までの4年間は頑なに半ズボンにしたよ
押し入れの奥の方にしまって体調を心配する親に長ズボンを穿かされないようにしたり
嫌だと半泣きだったりw

70 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 19:24:52.80 .net
>>68
無理にはかされたけれど、内心は嬉しかった?
「やだー!」とか言いながら、本当は・・・?

71 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 19:37:29.22 .net
自分は好んで履いていたけど、最後は母親に禁止を言い渡されたな。それからは隠れて履いてた。

72 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 20:27:37.94 .net
>>69のキミ!?
どんな半ズボンを穿き続けたんだ?
ピチビチのデニム半ズボンか?そうなんだろ?

73 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 20:28:55.38 .net

いろいろなスレに出没して、さすがにウザイ

74 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 20:29:44.15 .net
>>70
いや!俺はタイツ穿いてないぞ!?
誰かの書き込みと間違えてレスしたのでは?

75 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 20:33:20.35 .net
スルーしろよ

76 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 20:33:35.78 .net
>>71
ここはタイツのスレだが禁止を言い渡されて母親に内緒で穿いてたというのはどっちのことなんだ?
タイツか?半ズボンか?
それをはっきり書いてくれなきゃ困る!
もし半ズボンなら素材と色とピチビチ度を詳しく教えてくれたまえ!
タイツなら話にならんから後は何も書かなくていいからな!

77 :大人になった名無しさん:2021/08/24(火) 21:01:59.13 .net
タイツをフルチンで直に履いていたのを母親に見つかって大目玉を食らった
それでタイツ禁止になった

78 :大人になった名無しさん:2021/08/25(水) 02:14:03.18 .net
反ワクチンパヨク、自宅でひっそりと死亡へ・・・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629721655/l50

79 :大人になった名無しさん:2021/08/25(水) 02:14:48.97 .net
野々村真 2回接種の噂を事務所が否定…ワクチンデマ拡散のなぜ

そんな野々村のコロナ感染を巡って、一部ではある“噂”が持ち上がっているという。

「ワイドショーでは、野々村さんが8月上旬にワクチンを接種する予定だったが、その前に感染したことが報じられていました。

しかし、TwitterなどのSNSでは『野々村さんは7月1日と22日にワクチンを接種していた』『野々村さんはワクチンを2回接種したとテレビで言ったのに、その発言がなかったことにされている!』と主張する人々が少なからずいたのです」(スポーツ紙記者)

本誌が確認したところ野々村がテレビでワクチン接種を明言した事実はなかった。なぜ、このようなデマが飛び出したのか。

「実は、そうした主張をしていたほとんどはワクチンの効果に対して懐疑的な人々だったといいます。“反ワクチン”の人からすると、野々村さんが2回接種していたのに重症化したことにして、ワクチンをおとしめたかったのではないでしょうか」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec95a7f9b4c8a5668a8bfd761f92e28be8ff0f99

80 :大人になった名無しさん:2021/08/25(水) 15:23:06.52 .net
>>77
この子、タイツフェチになっちゃうって

お母さん焦ったんだろうな〜w

81 :大人になった名無しさん:2021/08/25(水) 19:51:05.23 .net
8/24(火) 23:29配信 神戸新聞NEXT
https://news.yahoo.co.jp/articles/6db6af22f7c510e54dfe0a163f788aab62a1d1c7

 兵庫県警伊丹署は24日、強制わいせつの疑いで、兵庫県尼崎市内に住む無職の男(30)を逮捕した。

 逮捕容疑は今月8日午後3時15分ごろ、同県伊丹市内にある商業施設のトイレで、母親と買い物に来ていた小学生の男児(7)の下半身を触った疑い。調べに対し「思い出せない」と容疑を否認しているという。

 トイレの外で待っていた母親が男児から被害を聞き、警備員に110番を依頼。防犯カメラにはトイレ周辺をうろつく不審な男が映っていたという。

82 :大人になった名無しさん:2021/08/25(水) 19:51:53.53 .net
スーパーに買い物に来ていた小学生の男児の尻を触ったとして、77歳の男が逮捕されました。

 暴行の現行犯で逮捕されたのは、北海道小樽市に住む無職の77歳の男です。
 
 男は8月21日午後1時55分ごろ、小樽市内のスーパーで買い物をしていた10歳未満の小学生の男児の尻を触り、駆け付けた警察官に逮捕されました。

 警察によりますと男児は同年代の友人と5人でスーパーを訪れていて、全員で男を追いかけ、途中にある交番にいた私服の警察官に「あの人にお尻を触られた」などと申告。私服の警察官も加わり男を追いかけ、その後駆け付けた警察官が逮捕しました。

 調べに男は「男の子がかわいかったから声をかけた」などと話していて、警察が当時の状況などを調べています。

UHB 北海道文化放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe3b879596a19558d3333903de75e8a683b5756

83 :大人になった名無しさん:2021/08/25(水) 19:59:38.44 .net
>>80
パンツはいて、その上にタイツはいて、さらにその上にズボンをはく
タイツとパンツの順番が逆になっただけだろ
未就学児ならよくあること

84 :大人になった名無しさん:2021/08/25(水) 20:56:31.97 .net
タイツの上に三角海パン穿いてプロレスラーごっこしたぞ

85 :大人になった名無しさん:2021/08/25(水) 21:45:47.30 .net
>>84
あ! オレもそんなことした記憶がよみがえった!

86 :大人になった名無しさん:2021/08/26(木) 02:46:09.11 .net
自演うざい

87 :大人になった名無しさん:2021/08/26(木) 04:41:09.24 .net
◆「受信料引き下げへ改革必要」 高市早苗前総務相
 −2014年の総務相就任(17年に退任。19〜20年にも務めた)以降、NHK改革に取り組んできた。
「受動受信」問題についてどう考えるか。

 「公共放送として国民の納得感が必要だ。集合住宅に引っ越したら『設備があるから』とBS分の受信料を求められ、受信料も高い。
それはおかしいとの多くの指摘がある。(BS契約は年額)2万6040円と、(地上波のみの)1万4700円とは大きな差がある。
受信料を地上契約に一本化し、引き下げるべきだ」

 「この受信料改革を実現していくには、営業経費の高止まりの改善も含め、改革をすべて実行しなければいけない」

 −総務相時代、どんな改革を求めたのか。

 「大臣となり、受信料の高止まりや放送波の削減、子会社の非効率性など五つの課題をまとめ、改革の必要性を訴えてきた。
(15年からは)NHKもメンバーに入った『放送を巡る諸課題に関する検討会』を立ち上げた。オープンな場で課題を理解してもらうことを重視してきた」

 −改革が進みつつあるようだ。

 「それまでは何度言っても、取り合ってもらえなかったが、前田晃伸氏が20年に会長に就任し、課題を踏まえた改革が一気に進みだした」

 「地上波や衛星、ラジオで(それぞれ複数ある)放送波を減らすと、(建て替え計画が進んでいる東京・渋谷の)新しい放送センターの機材もスタジオも人員も減らせる。
前田会長は就任後、ラジオ1波、衛星波をまずは1波減らすというところまで説得。
放送センターは建物の建設費だけで1700億円、放送設備で1500億円とされるが、放送波さえ削減すれば、費用を圧縮できるだろう」

 「NHKはこれまで、子会社を合併させても給与体系を高い方に合わせるなど非効率だった。
さらに、子会社とは随意契約の比率が90%超に及ぶ。幅広く外注できるものもあり、普通ではない。
前田会長から、『中間持ち株会社』を設けて一気に子会社全体を見直す方式の提案があり、今年の通常国会に提出した放送法の改正案に盛り込むことができた」

 「受信料を下げるための積立金制度導入も提案があり、改正案に入った。ただ継続審議となり、残念だ」

 −NHKの運営では、民放に与える影響も考えるべきだと主張している。

 「国民から集めた受信料で、(民放が)太刀打ちできないレベルの番組も作れる。
公共放送なのに、視聴率競争に参入してきている感がある。民放連は、とても不満に思っているように感じた。インターネットに参入するという時も大変反対があった」

 −20年に認可した、テレビ番組のインターネット常時同時配信に対し「節度ある運営」を求めた。

 「コストダウンの努力もせず、受信料も下げず、ネットでも民放を脅かすとなると、みんな納得しない」

 放送法の改正案 NHKで利益が生じた場合、一定額を「還元目的積立金」(仮称)としてプールし、受信料値下げの原資とする制度を盛り込んだ。
NHKはこれを踏まえ、2023年度に値下げすると既に表明。グループ会社の業務効率化を促進する再編支援策も改正案の柱の一つだ。
政府は今年の通常国会に提出したものの、継続審議となった。来年の通常国会に再提出される見込み。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f310f06e01b8a30d8c9261b17bbbfcdcff1dc39?page=1


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629889605/

88 :大人になった名無しさん:2021/08/26(木) 05:15:38.81 .net
2019/10/25

「男子生徒が用を足している姿を見たかった」

浜松市の中学校の男子トイレを教師が盗撮していたことが分かりました。

浜松市教育委員会によりますと盗撮をしていたのは、市立中学校に勤める20代の男性教師です。

24日夕方、体育館の男子トイレの個室の横に録画状態にした教師のスマートフォンが置かれているのを生徒がみつけました。

当初、教師は学校に対し「生徒がしっかり清掃をしているか確認するために撮った」と話していましたが、市教委に対しては「生徒が用を足している姿を見たかった」と話しているということです。

浜松市教育委員会 教職員課・山下浩課長 「学校教育に対する信頼を損ないましたことを、深くお詫び申し上げます」

教師はこれまで20回ほど、体育館やショッピングセンターで男子トイレや女子トイレを撮影したと話していて、24日警察に赴き事情を説明したということです。

89 :大人になった名無しさん:2021/08/26(木) 07:57:26.15 .net
>>83
それが中学校時代の話だったりして!

90 :大人になった名無しさん:2021/08/26(木) 21:16:56.10 .net
ナチス・ドイツの迫害からユダヤ人を救った日本人として、外交官の杉原千畝(ちうね)は有名だが、もう一人の存在はあまり知られていない。陸軍中将、樋口季一郎。彼はユダヤ人救出だけではなく、終戦直前に対日参戦したソ連の北海道侵攻を阻止した人物だが、いずれの功績も軍人であるがゆえに封印され、長く語られることはなかった。

第二次世界大戦直前の昭和13年3月8日、満州国との国境に近いソ連領オトポール駅に、欧州各国からシベリア鉄道を経由して逃れた多くのユダヤ難民が押し寄せた。彼らは満州国への入国を求めたが、政府は11年にドイツと結んだ日独防共協定を理由に入国ビザの発給を拒否した。

当時、ハルビン特務機関長の任にあった樋口は、人道上の問題として独断で救援列車を手配し、ビザの発給を指示。ユダヤ難民を迎え入れた脱出ルートは後に「ヒグチルート」と呼ばれ、一説だが救出したユダヤ難民の数は2万人に上ったという。これは杉原が発給した「命のビザ」より2年も前の出来事である。

産経新聞 2021/8/26 07:00
https://www.sankei.com/article/20210826-RHBE2QDWCFJR3JL6UEOOS6JS5I/

91 :大人になった名無しさん:2021/08/26(木) 23:09:57.63 .net
 −NHKの運営では、民放に与える影響も考えるべきだと主張している。

 「国民から集めた受信料で、(民放が)太刀打ちできないレベルの番組も作れる。
公共放送なのに、視聴率競争に参入してきている感がある。民放連は、とても不満に思っているように感じた。インターネットに参入するという時も大変反対があった」

 −20年に認可した、テレビ番組のインターネット常時同時配信に対し「節度ある運営」を求めた。

 「コストダウンの努力もせず、受信料も下げず、ネットでも民放を脅かすとなると、みんな納得しない」

 放送法の改正案 NHKで利益が生じた場合、一定額を「還元目的積立金」(仮称)としてプールし、受信料値下げの原資とする制度を盛り込んだ。
NHKはこれを踏まえ、2023年度に値下げすると既に表明。グループ会社の業務効率化を促進する再編支援策も改正案の柱の一つだ。
政府は今年の通常国会に提出したものの、継続審議となった。来年の通常国会に再提出される見込み。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f310f06e01b8a30d8c9261b17bbbfcdcff1dc39?page=1

92 :大人になった名無しさん:2021/08/27(金) 22:33:42.29 .net
>>89
バレエ以外で中学生男子がタイツ穿くシチュエーションが思い浮かばない

93 :大人になった名無しさん:2021/08/28(土) 01:54:48.91 .net
 自民党の高市早苗前総務相は月刊誌「Hanada」10月号とインターネット版のインタビューで、憲法改正による「国防軍」保持の明記を主張した。
出馬意欲を示す党総裁選に向けて保守的な立場を打ち出す狙いとみられる。

 現行憲法9条2項の戦力不保持と交戦権否認を削除した2012年策定の党憲法改正草案を挙げ
「今の自民党案よりベターだ。自衛隊ではなく『国防軍』と明記したい」と提起した。

 中国や北朝鮮の軍備増強を「国防上のリスク」と位置付けて、先進装備調達、研究開発と防衛費増額が必要とした。
ミサイル防衛に関し、敵基地機能を一時的に喪失させる攻撃を可能にする法整備を訴えた。

 経済政策では、大胆な財政出動を進めて「危機管理投資・成長投資を優先する」と強調。
このため財政健全度を示す基礎的財政収支(プライマリーバランス)の25年度黒字化目標を時限的に凍結すると提唱した。

 経済安全保障に関し、中国など海外への技術流出を防ぐ法整備を例示して「経済安保強化に本気で迅速に取り組まなければならない」とした。(共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/127023

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630061579/

94 :大人になった名無しさん:2021/08/28(土) 18:46:08.96 .net
>>92
サーカスに売られて、衣装として仕方なく・・・。

無いかw

95 :大人になった名無しさん:2021/08/28(土) 21:03:04.11 .net
無いよ
ばあああああああああああああああああああああああああああああああああああか

96 :大人になった名無しさん:2021/08/28(土) 21:46:44.74 .net
>>94
ベンポスタならあるね!

97 :大人になった名無しさん:2021/08/29(日) 13:25:50.77 .net
センサーを設置しているトイレにエアーノックを導入し、その前後の状況を分析したところ、30分以上の利用が64%も減った。
30分以上だけでなく、20分以上も43%減、15分以上も29%減と、混雑解消に役立っていることが分かってきたのだ。

体調不良などの理由で、どうしても長時間利用にならざるを得ない人もいるので、個室にこもることが必ずしも悪いことではない。
問題はスマートフォンの画面をじーっと見て、気付いたら長時間滞在しているケースだ。

優しいアプローチといえるかどうか分からないが、抑止力を狙った方法として、ステッカーがある。
個室の壁などに「トイレでの長時間使用禁止」などと書かれたステッカーを見たことはないだろうか。

「うーん、ちょっと思い出せないなあ」という人もいるだろうが、それは仕方がないのかもしれない。
新型コロナ感染防止のために、政府が「不要不急の外出は控えてください」を何度も何度も言っているうちに“慣れ”が生じているように、こうしたステッカーも何度も何度も見ているうちに、効力が薄れていったのかもしれない。

ステッカーを何度も目にしているうちに、慣れてしまって、記憶に残らなくなってしまった。
となると、個室内のタブレットに表示される文言にも慣れてしまうのではないだろうか。

「現在の滞在時間 30分以上」という文字が映し出されても、「はいはい、いつものやつね」といった感じで、1ミリも気にしない人もいれば、
「1時間まで、あと30分は使えるな」と時計代わりに利用する人も出てくるかもしれない。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2108/29/l_yd_toilet2.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2108/29/l_yd_toilet3.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2108/29/l_yd_toilet4.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2108/29/l_yd_toilet5.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2108/29/l_yd_toilet8.jpg


2021年08月29日 09時00分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2108/29/news018_2.html

98 :大人になった名無しさん:2021/08/29(日) 22:03:02.93 .net
リッケン福山「アフガンの日本人などの退避はなぜ1人なのか」→
音喜多駿「それは立憲や共産が自衛隊の海外派遣に強く反対したから」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630218849/

99 :大人になった名無しさん:2021/08/30(月) 00:10:00.68 .net
● 実弾と空砲

 「実弾と空砲の区別がつかない」。肛門の手術を受けたことがある私の知人は、自分の悩みをこう表現した。肛門の機能が落ち、おならと便の区別がしにくくなったのだ。表現はユニークだが、全くもって笑いごとではない。

 肛門は、精密機械のようによくできた臓器である。「降りてきたのは固体か液体か気体か」を瞬時に見分け、「気体のときのみ排出する」という高度な選別ができるからだ。固体と気体が同時に降りてきたときは、「固体を直腸内に残したまま気体のみを出す」という芸当もできる。こうしたシステムを人工的につくるのは不可能であろう。

 おならと便を識別できないと、生活はとても不便になる。なぜなら、毎度トイレに行って便座に座らないとおならができなくなるからだ。日頃トイレに行きづらい職業の人なら、オムツが手放せなくなってしまう。

 このような話をすると、必ず少数の人から、「私の肛門はたまに気体と液体を間違える」と指摘を受ける。確かに肛門が健康であっても、水のような液体の便は、気体と出し分けるのがやや難しいこともある。だが、その頻度は高くないはずだ。せいぜい、お腹を壊して下痢気味のときくらいだろう。「たまに」ならご愛嬌だ。

 それはともかく、肛門の素晴らしい機能は他にもある。

 直腸に溜まった便を「無意識に」せき止めておき、好きなときに排出できるという機能だ。もし直腸に少しでも便が降りてくるたび、肛門に力を入れて漏れるのを防がなければならないとしたら、どうだろうか? とても生活は成り立たないだろう。ゆっくり眠ることすらできないはずだ。

 肛門には、出口を常に締めている括約筋が二種類ある。一つは外肛門括約筋、もう一つは内肛門括約筋だ。外肛門括約筋は、自分の意図で動かせる筋肉、すなわち随意筋である。一方、内肛門括約筋は不随意筋、つまり意図とは関係なく動く筋肉である。

 肛門をぎゅっと締めるよういわれれば、従うことはできるはずだ。このとき動かすのは外肛門括約筋(と恥骨直腸筋)である。もちろん、直腸の容量に限界はあるため、十分な量の便が降りてきて直腸の壁が引き伸ばされると、排便反射によって内肛門括約筋が弛緩する(ゆるむ)。このとき、意識的に外肛門括約筋を弛緩させれば排便できる。

 乳幼児は、これらを調節する機能が未熟なため、反射的に排便してしまう。一方、成人は大脳皮質からの指令によって外肛門括約筋を収縮させ、排便しようとする無意識の反射に意識的に逆らえるのだ。

 これらの高機能な筋肉と、極めて繊細なセンサーが、私たちの日常生活を支えている。普段の生活では肛門のありがたさを実感しづらいが、実は替えのきかない優れた臓器なのである。

● 肛門の外傷は必ず防ぐべき

 性的な目的で肛門にコップや人形などを挿入し、取れなくなって病院を受診する、というケースは比較的多い。直腸や肛門を傷つけて出血したり、穴が開いて重篤な腹膜炎になったりすることもある。手術が必要になるケースも少なくない。

 肛門への異物挿入については、これまで多数の研究報告がある。患者は二十〜九十歳代と広い年齢層に及び、男性は女性の一七〜三七倍多い、とされている(1)。挿入された異物は家庭内で使用する日用品が多く、ボトルやグラスが約四二パーセントを占める(1)。その他、歯ブラシやナイフ、スポーツ用品、携帯電話、電球などの報告もある。

 他にも、遊び半分でエアコンプレッサーの空気を同僚の肛門に吹きつけ、相手を死亡させるという事故が何度か報道されたこともある。いずれにしても非常に危険な行為である。また、肛門を使用した過剰な性交渉によって肛門や直腸に怪我をする事例も少なからずある。特に、直腸の表面はやわらかい粘膜でできているため、乱暴に扱うと裂けたり出血したりする。膣に比べると、肛門や直腸の壁はデリケートだ。

 肛門や直腸をひどく損傷すると、治るまでしばらく使えなくなる。その場合は、手術で人工肛門をつくり、便の通り道を変更しなければならなくなってしまう。無事に治療ができても、術後に肛門の機能が完全に回復せず、後遺症が生じることもある。

 肛門の機能が落ちると、日常生活に甚大な影響を与えるというのは、前述の通りである。

▽ 記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://news.yahoo.co.jp/articles/fab9b113b77180437044560c018aa362f6a7baa8?page=1

100 :大人になった名無しさん:2021/08/30(月) 01:11:36.66 .net
ブラジルのボルソナロ大統領は27日、公邸前で支持者に対し「みんな自動小銃を買わねばならない」と発言した。治安が劣悪なブラジルでは殺人の8割で銃が使用されているが、軍出身の右派ボルソナロ氏は治安改善に向け、市民の武装を提唱。市民団体などが強く反発している。

 銃規制緩和の大統領令について問われたボルソナロ氏は「大統領令は狩猟者や競技者、コレクター、農家の自動小銃購入を可能にしており、みんなが買わねばならない。武装した市民は(犯罪者に)屈服しなくて済む」と持論を展開。その上で「高いことは知っている。ばかなやつが『(銃よりも主食の)豆を買わなければならない』と言うかもしれないが、買いたい人間の邪魔はするな」と言い放った。

続きは↓
時事通信ニュース: 「みんな自動小銃購入を」 治安対策でブラジル大統領.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082800375&;g=int

101 :大人になった名無しさん:2021/08/30(月) 02:16:28.35 .net
【研究】解剖医「肛門は精密機械のような臓器です。異物挿入やアナルセックスなどで遊んではいけません」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630248377/

102 :大人になった名無しさん:2021/08/30(月) 02:20:39.76 .net
肛門に挿入された異物
https://i.imgur.com/dfWtVuM.jpg

103 :大人になった名無しさん:2021/09/02(木) 17:09:56.50 .net
サッカーJ1鳥栖の金明輝(キム・ミョンヒ)監督(40)による選手・スタッフへの暴力行為や暴言、パワーハラスメント行為が常態化しているとして、調査を求める趣旨の告発文が日本サッカー協会に提出されたことが30日、複数の関係者への取材で分かった。スポーツ報知が入手した告発文によると、クラブ側が複数の暴力行為などを把握しているにもかかわらず、調査が不十分だと指摘している。協会はJリーグ側にも既に報告しており、今後はリーグ主導で実態解明に乗り出すとみられる。

 告発文は匿名で、今月に入り、日本サッカー協会が設ける「暴力等根絶相談窓口」に書面で提出された。事情を知る関係者からの文書とみられる。5枚にわたり、金監督の暴力や暴言、パワーハラスメント行為がチーム内で常態化していると指摘している。

 金監督は6月27日の練習中、選手に対し「手で押さえながら足払いして転倒させた」として、7月9日にクラブから3試合の指揮停止処分を受けた。クラブは処分発表後の同26日に第三者委員会を設置。トップチームの選手やスタッフ全員への聞き取り調査などを行い、8月11日にホームページなどで「(金監督は)すでに不利益処分を受けており、さらなる処分は不要」などと発表した。

 一方で告発文では、一連のクラブの調査で金監督の別のパワハラ行為を訴える複数の証言があったにもかかわらず、クラブ側が公表せず、追加処分をしなかったと訴えている。金監督の指導については「選手を殴り、突き飛ばし、胸ぐらをつかみ、人格を否定する」と指摘。調査の際、選手らからの被害を訴える証言をあいまいにしたとし「クラブがSOSに耳を貸さず黙認している」、「サッカー選手を目指す子供たちの憧れとなるべきクラブが、パワハラに支配された組織になっている」などと記されている。暴力行為などが行われることを「心苦しい」とつづり、外部組織による公平な調査を求めた。

 また、処分の対象となった一連の行為についても「足払い以上のものであった」、「氷山の一角に過ぎない」などと強調している。

 一連の金監督による暴力行為などについて、鳥栖の福岡淳二郎社長は25日に、スポーツ報知の取材に「(暴力行為やパワハラの常態化について)私は知らない」と話した。また、第三者委員会の調査については「Jリーグにもしっかり報告した。(ほかの暴力行為などについては)聞いていない」などと述べた。

 金監督は2012年に鳥栖の下部組織で指導者キャリアをスタートさせ、19年5月に2度目のトップチームの監督に。今季はJ1第27節を終えて13勝8分け6敗で5位。3試合の指揮停止処分が明けた8月11日には、クラブを通じて「大変なご迷惑をおかけしたことを深く反省しております。このような事が二度と起きないように努めて参ります」との談話を発表している。

 ◆金 明輝(キム・ミョンヒ)1981年5月8日、兵庫・伊丹市出身。40歳。尼崎朝鮮初中級学校、初芝橋本高を経て2000年千葉に加入。甲府や富山などでDFとしてプレーし、11年に現役引退。12年から指導者に転身し、14〜15年に鳥栖U―15、16〜18年途中まで鳥栖U―18監督。18年途中にトップチーム監督に就任。一度は退任するが、19年途中から再び指揮を執る。
J2通算37試合1得点。J1でのプレー経験はなし
スポーツ報知 8/31(火) 4:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7225d35a334d567bcebc47382347b8792433fec

104 :大人になった名無しさん:2021/09/02(木) 17:25:41.19 .net
470 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/30(月) 10:16:43.74 ID:xh1DKIZy0
>>432
やっぱり考えない人もいるのか。
俺は小学生の頃に自分が見えている赤が他の人のいう赤と同じ色ではない可能性があると気づいて、
同級生や先生に主張して回ったが完全にスルーされて、中学になってもう一度持ち出したら
バカ扱いされて終わった。

105 :大人になった名無しさん:2021/09/03(金) 00:48:38.44 .net
■神奈川新聞(2021年8月31日 火 22:23)
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-658180.html

 神奈川県警少年捜査課と横須賀署は31日、県青少年保護育成条例違反の疑いで、横須賀市久里浜5丁目、団体職員の女(27)を逮捕した。

 逮捕容疑は、2月15日午後3時55分ごろから同7時ごろ、同市内のホテル客室内で当時高校1年の女子生徒=当時(17)=にわいせつな行為をした、としている。容疑を認めている。

 署によると、2人はSNS(会員制交流サイト)で知り合ったという。

106 :大人になった名無しさん:2021/09/03(金) 14:47:59.04 .net
>>744
女子高生にわいせつ行為の疑い 27歳の女を逮捕

女子高校生にわいせつな行為をしたとして、神奈川県警横須賀署は31日、同県青少年保護育成条例違反の疑いで、同県横須賀市久里浜の介護施設職員、川満愛莉容疑者(27)を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は2月15日午後3時55分ごろから同7時ごろまでの間、同市内のホテルの一室で、同市に住む当時17歳で高校1年だった高2の女子生徒(18)に胸を触るなどのわいせつな行為をしたとしている。

同署によると、川満容疑者は会員制交流サイト(SNS)で女子生徒と知り合い、これまでに複数回、女子生徒と会っていたことが確認されている。3月下旬、事態に気付いた女子生徒の母親が同署に相談。防犯カメラ映像の解析など捜査が進められていた。

107 :大人になった名無しさん:2021/09/04(土) 20:00:20.49 .net
現在、海外にはハワイ出雲大社(米国)、南米神宮(ブラジル)、ペリリュー神社(パラオ)など約30ヵ所の神社が設けられているが、台湾には、神職が奉仕する唯一の“生きた神社”がある。コロナ禍で神事は途絶えているが、地元民の心の拠り所としてすっかり根付いた神社は、観光スポットとしても脚光を浴びつつある。

■神職が奉仕する台湾唯一の神社

「掛(か)けまくも畏(かしこ)き高士(クスクス)神社の大前に、恐(かしこ)み恐みも白(もう)さく──」

台湾の澄み渡った青空と緑濃き峰々に抱かれた小さな神社の境内には、年数回、神主による祝詞が高らかに響き渡る。南部・屏東県にたたずむ原住民族・パイワン族の集落・牡丹郷(パイワン語でシンボゥジャン)高士(同クスクス)村に鎮座する、「高士神社(クスクス神社)」だ。

台湾で唯一、神職が奉仕する“生きた神社”として2015年に再興されてからは、降るような星空と太平洋の大海原が望める風光明媚なパワースポットとして密かな人気を集めていた。

※省略

■日本兵として散ったパイワン族の祖先を祭りたい

クスクス神社は、日本統治時代の昭和14(1939)年に建てられた小さな鎮守社の「高士祠(クスクス祠)」が起源。だが戦後の国民党政府統治下では、親日的な言動は許されず、クスクス祠は取り壊され礎石のみが残った。

日本統治下の台湾には184ヵ所の神社、20ヵ所以上の祠や遥拝所が建立されたが、戦後ほぼすべてが破却され、わずかに残る元神社も、台湾国軍将兵を祭る霊廟・忠烈祠に改築されたり、史跡公園に変わったりと、当初の面影はない。

パイワン族の古老たちは、「太平洋戦争中、高士村の青年も日本軍の台湾原住民族部隊『高砂義勇隊』の兵卒として出征し、南方の戦地で散った。かつての鎮守社を、部族の祖先を祭る心の拠り所として復活させたい」と願うようになる。

話を伝え聞いた神奈川県在住の神職・佐藤健一氏(50)は私財を投じ、2015年に「クスクス神社」として社殿の再建を果たした。

クスクス神社は神社本庁や神道大教などの宗教団体に属さない単立神社である。

宮大工の家系に生まれた佐藤氏は千葉県や静岡県、神奈川県の神社で神職を務める傍ら、日本の各地でも衰退した神社の社殿や祭礼の復活を手掛けてきた「神社再建のプロ」でもある。

クスクス神社の社殿は高さ約2.3m、幅約1.7m、重量400kgの総ヒノキ製で、日本の宮大工が手掛けて海路はるばる搬送し、台風から守るため村民がガラスの覆いを取り付けた。2016年は鳥居が寄進され、パイワン族伝統紋様をあしらった石段も整備される。

佐藤氏は宮司として、毎年、大晦日の除夜祭〜元日の歳旦祭と、5月の例祭に合わせて訪台し、神事を取り仕切っている。また、2019年に2回、台湾人カップルの神前結婚式も采配した。

国立台湾大学の専門家はクスクス神社について、「小規模ながら神職と氏子が奉祀する台湾の戦後初の神社として唯一の存在」と、その取り組みを称賛する。

佐藤宮司や村の氏子たちは、お守りや神札、絵馬などの記念品を考案し社務所で頒布。訪台中の佐藤宮司が直筆する朱印も行列ができる人気だ。

■ゆくゆくは台湾人だけで守っていく存在に

コロナ禍が落ち着き、日台間の往来が回復したら2020年正月以来となる神事を執りおこなう予定の佐藤宮司だが、常々「台湾の神社は、台湾人の手で守り、伝えていくことが大切」と考えており、台湾人神職後継者の必要性を実感している。

2018年の例祭では養子の佐藤冬木(俊瑜=フアン・ジュンユー、28)くんが台湾出身者として初めて神事をつかさどり、2019年5月の例祭では、神職をめざす黄哲吾(フアン・ヂョーウー、20)くんが佐藤宮司の神事を補佐した。

台湾のキリスト教系名門私大・天主教輔仁大学の宗教学科で学ぶ黄哲吾くんは「今後もできるだけクスクス神社で奉仕をしたい」と意気込む。

パイワン族など台湾原住民族にはキリスト教が浸透しており、クスクス神社でも神事の前に、パイワン族伝統の祈祷式と台湾長老キリスト教会の牧師による祝祷がおこなわれる。ミッションスクールで学ぶ若者の神事に何ら違和感はないのだ。

佐藤宮司は「神社というのは石碑ではなく生きた存在。神職と氏子と参拝者で常に回しているコマのようなもので、回転力、ジャイロ効果がなくなると倒れ、光を放たなくなる。2017年に外見だけ復元された鹿野神社(台東県鹿野郷)は殻だけで、『精(しょう)』(霊魂)が入っていない」と手厳しい。(続きはソース)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210830-00000008-courrier-cn
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210830-00000008-courrier-000-1-view.jpg

108 :大人になった名無しさん:2021/09/12(日) 19:37:57.58 .net
少年の頃に履いた男児用タイツってなんであんなにエロい気分になったんだろ。半ズボンタイツ姿の男の子は自分一人だったんで、よくいじめられて脱がされたり、電気アンマをかけられたね。

109 :大人になった名無しさん:2021/09/12(日) 22:40:19.08 .net
つまんねーんだよ
ド変態

110 :大人になった名無しさん:2021/09/13(月) 05:57:37.08 .net
>>108
タイツの奴は体育の着替えの時に恥ずかしそうだったなー

111 :大人になった名無しさん:2021/09/13(月) 13:13:03.48 .net
よく半ズボンを下ろされたっけ。履いただけで激しく勃起したので、学校へは履いていけなかった。

112 :大人になった名無しさん:2021/09/13(月) 17:26:27.80 .net
J1鳥栖の金明輝(キム・ミョンヒ)監督(40)が選手らに継続的に暴力などパワーハラスメント行為に及んでいる趣旨の告発文が日本サッカー協会に届いていたとスポーツ報知が報じた問題で、
スポーツ報知は金監督が6月の練習中、選手への「足払い」とされた行為でクラブから指揮停止処分を受けた際の映像を入手した。
映像は、クラブが当初下した3試合の指揮停止処分から「さらなる処分は不要」と判断した第三者委員会の調査で使用されたものとみられる。

事案は6月26日午前11時ごろ、鳥栖市北部グラウンドで発生。関係者によると、当時現場には選手30人弱、スタッフ約10人がおり、金監督を中心に11対11の戦術練習をしていた。

 金監督は選手Aが不必要なファウルを行ったとして、交代を命じた。選手Aはベンチ付近へと移動し、給水を行っていた。金監督が足早に歩み寄ると、驚いたのか選手Aは1歩ほど後ずさり。
その後、胸ぐらや背中付近を両手でつかみ、いったん引き寄せた。
選手Aの重心が左に傾いたところを右足で払った。選手Aはバランスを大きく崩し転倒。背中、後頭部の順に地面に打ち付けた。

 練習中のため、選手の目撃者は少なかったとみられるが、映像からは複数のスタッフが現場付近におり、倒れた直後の様子を目撃していたことが確認できる。選手Aは数秒後に立ち上がったものの、駆け寄るスタッフはいなかった。金監督が言葉を掛けた様子は確認されず、そのまま指導を続けている。

 ◆若狭勝弁護士、暴行罪成立する可能性高い

 鳥栖・金監督の一連の行為に関し、元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「監督側から『指導の一環だった』との弁解が出る可能性はあるが、暴行罪が成立する可能性が高い」と述べた。

 暴行罪は一般的に、殴る、蹴るのほか、胸ぐらをつかむ、つばをかけるなど相手がけがをしなかった場合でも適用される。診断書などがある場合は、より重い傷害罪に該当することもある。

 今回は、クラブ内で金監督を処分した形となっている。選手側が刑事処分を望む場合、捜査当局に被害届を提出し、刑事告訴をすることができる。

 事件化した場合の動きについて、若狭氏は「選手・監督間で示談が成立するなどさまざまなケースが考えられる。警察の捜査が始まった場合、任意で監督らから事情を聞き、書類送検することも想定される」と説明。
「一般的に、示談が成立しなくても初犯で情状面が良ければ起訴猶予だろう。捜査過程で他の暴行などが出てくれば罰金に処される可能性もある」との見解を示した。

 ◆金 明輝(キム・ミョンヒ)1981年5月8日、兵庫・伊丹市出身。40歳。
尼崎朝鮮初中級学校、初芝橋本高を経て2000年千葉に加入。甲府や富山などでDFとしてプレーし、11年に現役引退。
12年から指導者に転身し、14〜15年に鳥栖U―15、16〜18年途中まで鳥栖U―18監督。18年途中にトップチーム監督に就任。一度は退任するが、19年途中から再び指揮を執る。
J1でのプレー経験はなし。

113 :大人になった名無しさん:2021/09/13(月) 17:27:01.83 .net
パワハラ告発された金明輝監督 鳥栖も指揮も「日常」のまま
9/11(土) 22:26配信
 ◇○鳥栖2―1清水●(11日・駅スタ)

 空気はいつもと何ら変わらない。鳥栖の金明輝監督はベンチ前で激しい身ぶりと大きな声で選手に指示を送り、スタンドでは手拍子が響き渡る。
金監督のパワーハラスメントが継続的だったとの告発が日本サッカー協会に寄せられていたことが明らかになったばかり。
だが、スタジアムの光景は一見すると「日常」のままだった。

 鳥栖のサッカーも変わらなかった。前線から激しくプレスをかけてボールを追い、少ないタッチ数でゴールへと迫った。
後半13分にMF白崎が頭で合わせた先制点の場面も左サイドでの細かなパス交換からMF仙頭が左クロスを上げるなど鳥栖らしさが詰まっていた。

 国際Aマッチデーによる2週間の中断期間、チームは金監督のパワーハラスメント疑惑で揺れた。6月の練習中に選手を足払いして転ばせ、3試合の指揮資格停止処分を受けたが、復帰後に暴力、暴言が継続的とする告発文が日本サッカー協会に届いた。
結論が出ぬまま指揮を執り続けるが、金監督は「選手の頑張りで勝てた」と述べるにとどまり、自らの疑惑について触れることはなかった。

 この日はくしくも差別・暴力の撲滅を訴える「リスペクト フェアプレーデイズ」。
試合前MF樋口が宣言した。「サッカー、社会に暴力も暴言もいりません」

114 :大人になった名無しさん:2021/09/18(土) 18:03:54.85 .net
オシッコしにくかった思い出あり。
冬の学芸会かなんかで、ベルトした半ズボンをタイツの上に履いてたとき、冷えてオシッコしたくなって、いつもなら、半ズボンの裾かチャックから出してするのに、やむなく全部下ろして、半ケツ状態でやって、恥ずかしかった。

115 :大人になった名無しさん:2021/09/18(土) 22:41:03.33 .net
>>114
いたなーそんな奴!

116 :大人になった名無しさん:2021/09/19(日) 02:19:09.48 .net
白タイツ?いまだと白ニーソだな
剃った足に白タイツで興奮する、ホモやろうが多いの?w

117 :大人になった名無しさん:2021/09/19(日) 02:20:40.26 .net
白ニーソは伸びしろが少ないんだよw
黒ニーソなら膝上前でカバーできるけど、画像みたいのw?

118 :大人になった名無しさん:2021/09/19(日) 06:55:45.47 .net
新しいな「ニーソ」
昔は長靴下っていう、偽タイツがあった。

119 :大人になった名無しさん:2021/09/20(月) 20:06:47.68 .net
>>114
ボーイタイツの前開きは出しにくかったな。結局半ズボンを下してたね。

120 :大人になった名無しさん:2021/09/21(火) 20:11:35.22 .net
>>119
家では、タイツを単体で履き、前開きから出す練習もしてた。
けど、実際は狭いし、半ズボンのチャックの位置と合わなくて、使い物にならず。
ベルト外し→ホック外し→タイツとブリーフの上のゴムをグイと下げる→そのウチにベルトの重みで半ズボン自体が下がって、ハミケツ。

121 :大人になった名無しさん:2021/09/22(水) 11:30:40.33 .net
タイツを履いた日は、小便器をうまくつかえなかったな。いつも大便所に入っていた。

122 :大人になった名無しさん:2021/09/22(水) 17:36:11.30 .net
>>115
いねーよ

123 :大人になった名無しさん:2021/09/22(水) 18:16:23.04 .net
中学校の歴史教科書検定で、文部科学省の担当調査官らに違法な扱いを受け、不合格になったとして、「新しい歴史教科書をつくる会」による教科書を出版する自由社(東京都文京区)が21日、国などを相手取り、約1200万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。
 訴状によると、自由社は2019年4月、歴史教科書を検定申請。同社だけが差別的に扱われるなどして検定意見を多数付けられ、不合格になったと主張した。
 自由社の教科書は過去3回採択されており、実績を平均した場合、今回の不合格によって年間利益約236万円が失われたと訴えた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092101028&;g=soc

124 :大人になった名無しさん:2021/09/22(水) 20:32:04.16 .net
2021/09/19 05:01

落語家、林家木久扇(旧名・木久蔵、83)が考案した「林家木久蔵ラーメン」を製造販売する福岡市の販売会社がこのほど、商標権の期限が切れているのに対価を支払わされたなどとして、木久扇の事務所(東京)を相手取り約4200万円の損害賠償を求め福岡地裁に提訴した。

17日の第1回口頭弁論で木久扇側は争う姿勢を示し、翌18日に本紙の取材に応じた事務所は「弁護士に任せています」とコメント。本人はこの日、レギュラー出演する日本テレビ系「笑点」(日曜後5・30)の収録を地方でこなした。

訴状によると、食品会社は2005年、事務所と1食5円の対価支払い契約を締結。今年になって商標権の期限が切れていることが判明し、同社は対価支払いの停止を求めたが、一方的に契約解除を通告され、出荷停止や在庫処分などの損害を受けたという。

https://www.sanspo.com/article/20210919-LT2VV7EPBFKGPD3VQHF7VCMFOI/

125 :大人になった名無しさん:2021/09/22(水) 23:34:04.26 .net
「池江璃花子に感動」六代目山口組が機関誌で綴った熱い思い「日本人は見習わなければならない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc31871b707f1f29211eeaa96b22d19a03ee5325

126 :大人になった名無しさん:2021/09/23(木) 06:43:42.14 .net
>>120
幼稚園の制服がタイツだったので
タイツのは着方を練習させられた

総レス数 694
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200