2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プールの思い出

245 :大人になった名無しさん:2014/06/16(月) 22:39:26.46 .net
学校プール開放「無理」…監視強化へ費用かさむ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140616-OYT1T50084.html
読売新聞 2014年06月16日 17時49分


 夏休みに小中学校などで一般開放するプールを減らす自治体が相次いでいる。

 きっかけは、警察庁が2年前に出したプール監視強化の通知。事故を防ぐた
め警備業者による監視を求めたが、業者への委託料が高騰し、予算不足から開
放を断念するケースが多い。本格的なプールシーズンを前に、現場の職員は
「子供の遊ぶ機会を奪うようで申し訳ないが、予算は大きくは増やせない」と
頭を痛めている。

 「以前のようなプール開放は今年も無理だ」。千葉県船橋市教育委員会の担
当者は嘆く。同市教委は昨年、住民向けに開放しているプールの数を、それま
での56か所から24か所に減らした。監視を任せていた警備業者から、委託
料の大幅な増額を求められたためだ。

 それまでは2業者に計約2000万円で監視を委託していたが、「その金額
では、半分以下の監視しか請け負えない」と通告された。業者は値上げの理由
を「警察庁の通知で、警備員には30時間以上の研修をしなければならず、教
育コストが上がった」と説明。市教委は他の委託先を探したが見つからなかっ
たという。

868 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200