2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者14

1 :名無しさん@Before→After:2020/04/06(月) 13:23:10 ID:lMNzqUJw.net
前スレ
【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者13
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1564461736/

891 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:07:52.70 ID:0HlWBMqs.net
>>890

892 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:08:49.79 ID:gcn5ggw2.net
しのぶアンチどっかに雇われた人かと思ったけど、それならこんな特徴ある文面で連投しないか。

893 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:10:34.85 ID:0HlWBMqs.net
しのぶ皮膚科でパーフェクトノーズをゴリ押しされて…1週間経っても糸が透けてボコボコしてます(T . T)同じ経験された人いますか?凄い高額払ったのに。

894 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:13:58.51 ID:0HlWBMqs.net
>>892

895 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:18:46.25 ID:0HlWBMqs.net
事実です。失敗された人や嫌な思いを1人でもわかって貰いたいだけ!結果、何人も居たのがわかった。ブログNo. 1や人気だから、しのぶ皮膚科で失敗しても誰も信じてくれない!ここでしかわかって貰えない。

896 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:21:27.35 ID:nWtJVckD.net
しのぶ皮膚科失敗したら無料でやり直すって言ってるけど本当ですか?

897 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:06:11.21 ID:xVT+W4Eb.net
>>892
特徴あるのに日によって別人設定っぽいのがなんとも言えない

898 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:12:00.50 ID:QwBF7wbh.net
>>885
下手な医者は例えばほうれい線に入れたらほうれい線とは別に線入ったりしますね

899 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:12:06.92 ID:QwBF7wbh.net
>>886
ヒアルで腫れとか注入後の痛みは経験した事ないので書かれて方がいらっしゃいますが血管に入ってしまったのかもなので電話じゃなく施術したクリニックにかけこまれたほうが良さそうです

900 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:17:01.66 ID:QwBF7wbh.net
>>890
口コミとはGoogleの口コミでしょうか?
雇っていい口コミばかり書くのとかあるみたいなので判断難しいですよね
その逆もあるみたいだし(近くの商売がたきのクリニックが悪いことばかり書くとか)

901 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:17:12.53 ID:QwBF7wbh.net
>>890
口コミとはGoogleの口コミでしょうか?
雇っていい口コミばかり書くのとかあるみたいなので判断難しいですよね
その逆もあるみたいだし(近くの商売がたきのクリニックが悪いことばかり書くとか)

902 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:18:45.00 ID:QwBF7wbh.net
すみません!
連投になってしまった

903 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:56:12.33 ID:EgPWSEx2.net
>>901

904 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:58:17.58 ID:EgPWSEx2.net
なるほど…クチコミは信用出来ないですね…。じゃブログで人気なのはやはり上手いから何でしょうか? 失敗は書かないですよね…。

905 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:16:59.73 ID:ODEYHixB.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

906 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:29:26.53 ID:+8kTFYpj.net
この人皮膚科しか経験ないんだね
形成外科専門医とまでは言わないけど
ヒアルメーカーから認定されてるドクターいるよね、例えば
ガルデルマ社
 特別認定医
 認定技術指導医
アラガン社
 注入指導医
とかそういうのあるクリニックに行けばいいのでは?
しのぶ先生も持ってるなら書けばいいのに

907 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:35:49.21 ID:8jzjZOUG.net
SBCの医者歴1〜2年の新人でも認定医とか持ってるから資格系は全くあてにならん

908 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:48:37.89 ID:5A3voT++.net
形成外科専門医しか信用ならんと思う

注入系ならどこでも同じと思って悪評の高いところでいれたら痛すぎて内出血までした
形成外科専門医にお願いしたらちくっとしたくらいで内出血もなかった
注入系でもちゃんと選ぶ必要がある

909 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:52:34.86 ID:1CMg1Q3I.net
>>907
そもそも湘南は選択肢にいれない

910 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 13:08:38.72 ID:PsS1yiiM.net
湘南もピンキリじゃないの?

911 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 13:16:57.15 ID:1CMg1Q3I.net
クチコミがあまりにも酷いものが多くなってくるとやっぱ行かない
それだけいろんな人対応してて医師も疲れてそうだしそもそも美容外科はここだけじゃないし

912 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 13:47:40.69 ID:7uLTwoB5.net
>>873
0.1なら腫れが引いたらほとんど変わらないかもしれませんね。
「施術直後に見た目ちょうどいい」は、腫れが引いたら絶対に物足りなくなります
48時間で大方の腫れは引くそうですが、一週間もあれば完全に治まると思います。

>>879
法令線は特に、なかなか満足いく仕上がりにはならないですよね。
私もいつもそんな感じです。
糸とヒアルのコンボなら少しはマシかも…
法令線も頬のたるみによって引き起こされてるものなので、そこを引き上げればいいのかなと思いますが、糸も短期間しか持たないと聞くので、私ももしやるならまた金ドブ覚悟で挑んでみます

913 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 14:37:10.30 ID:a90vc/js.net
Googleの口コミはその場で書いたら特典あげます的なことしてる所多いよね

914 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 15:52:49.25 ID:ZgLth9M1.net
横浜Aは院長がアラガン営業からゴッドハンドと呼ばれてるので安心してお願い出来る
確かに控えめな仕上がりかもしれないけど内出血したことないよ

915 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 16:15:29.25 ID:zmiPtoN2.net
>>914
そこって女医さんですか?

916 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 18:08:10.61 ID:ZgLth9M1.net
院長が男性
副院長が女性
プラス非常勤は男性1名、女性2名かな

917 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 19:11:04.52 ID:XsVnB4xo.net
>>912

872です。
教えて頂き有り難うございますm(__)m
注入から24時間以上経ったけど、徐々に痛みが落ち着くと共に、鼻筋全体に太く感じてたボヤっとしてた腫れも少しずつ引いて来て、鼻筋が浮き出て来ました。一週間様子みてみます。=多分、無くなるだろうなー 骨格的に鼻ヒアルは適さない事が分かり良い体験になりました。

918 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 21:24:39.43 ID:zmiPtoN2.net
>>916
ありがとうございます

919 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 21:32:52.31 ID:5FH8+zVP.net
ゴッドハンド使うの好きな人がいるね
院長でも内出血したよ?注入量は本当に控えめ、施術のゴリ押ししないどころか止められる事多しw

920 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 21:36:24.03 ID:ZFyTzMgg.net
ボリューマ安いけどなんとか1本に抑えようとしてくるとこか

921 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 21:38:46.56 ID:a90vc/js.net
まぁ内出血は上手い下手関係なくて運みたいなもんだと思う
横浜の院長そんなに上手なら行ってみたいな
予約状況見たけど人気なだけあって埋まってるね

922 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 00:25:31.63 ID:eDE/acwz.net
日暮里のPも綺麗な仕上がり
上手なのが当たり前かと思ってたけど違うのね

923 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 07:12:06.75 ID:+IJxw4aW.net
レナトゥスクリニックってどうですか?
モニター4万で気になってます

924 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 09:37:41.47 ID:1iolUFfN.net
昔は法令線の真上に打ってミミズ腫れみたいなクリニックがよくあったけど、今はその打ち方はタブーになってきてるね

925 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 12:12:46.12 ID:5bSlaBml.net
>>923
院長は独立するまで品川でやってたみたい
インスタとかで症例あがってるから好みに合うか見てみたら?
YouTubeもけっこう上げてるから苦手な雰囲気じゃなければ行って損はしないと思う

926 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 13:40:22.73 ID:Rb1IKv6+.net
九州でヒアルロン酸注入うまいとこないですかね?

927 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 16:04:50.65 ID:+IJxw4aW.net
>>925
ありがとうございます
とりあえずカウンセリング予約することにしてみます

928 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 17:49:47.86 ID:zVKpSmFD.net
ボリューマ何本打ってくれたかレポよろしくねー

929 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 19:03:53.82 ID:+9driFOK.net
よく、ヒアルロン酸は定期的に打つと長持ちモードに入ると聞くけど、鼻の場合(※クレヴィエル)はどうなんだろう?

930 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 21:22:20.52 ID:V4yxMO0H.net
>>929
鼻は両斜面は流れるね

931 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 21:42:55.52 ID:Kr4hG/Dx.net
流れるって横に行っちゃうの?

932 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 22:03:40.72 ID:+9driFOK.net
>>930

回答有り難う。

ヤッパリ、継続は両斜面へ流れるのんだね。
昔の鼻ヒアルなら有りがちだろうけど、固めで持続期間が長めのクレヴィエルも一緒なのかな?
一度、ヒアルで鼻筋高くしてキリっとした自分の顔に慣れちゃうと、ヒアルが吸収され低くなる自分のノッペリ顔が耐えられなくなるから、結局プロテや耳軟膏に走る人多いよね!?

上手くいけば、定期的にヒアル継続より金額安く済むけど、ダウンタイム メッチャ酷そう。

933 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 23:23:01.21 ID:TUMBXmTe.net
鼻やると抜け出せなくなりそうでヒアルすら手出せない
鼻中隔延長トラブルスレ見るとメンテ必須っぽいけどどうなんだろう

934 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 23:54:56.21 ID:2lyA4rcc.net
https://youtu.be/Lrqj4vTwmQo

こんな動画まで出して自己擁護するんだ…なんだかなー

一般診療のあとでー無理な予約でーフラフラでーとか関係なくない?
予約受けた時点でそれは解決しておく事でしょ。
プロでお金取るんだから。

わたしはこの先生にやってもらいたくない

935 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 00:13:09.18 ID:xdHy9FTI.net
私もやってほしくないな
あんなに早口で言われるのは嫌
反論を許さない感じがとても苦手

936 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 00:17:06.27 ID:gJrIRRtt.net
しょうもない粘着する暇あるなら九州でヒアル上手いとこ教えてくれ

937 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 00:26:13.99 ID:OY2B8rj2.net
美容整形ちゃんが人なのか人形なのかも知らなかったってしつこく言ってるけど何が言いたいのかさっぱり分からん
患者さんからよく聞いてたというならその患者に聞くか自分で調べりゃいいのに
そういうところからして結局患者のことなんて興味ないんだろうなーと思うわ

938 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 01:20:29.04 ID:HsOKXqoO.net
>>932
硬めもやはりそうだね
どんなに硬くてもそーなるのが現状

妹は溶かしてプロテの薄いの入れてるよ

939 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 01:58:09.31 ID:9ASur7Zc.net
自己打ちのスレ、なくなっちゃったのかや

940 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 01:58:29.40 ID:9ASur7Zc.net
自己打ちのスレ、なくなっちゃったのかな

タップミスしました

941 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 11:29:10.51 ID:Av/FtPmQ.net
>>940
ここじゃなくて美容板にあるよ

942 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 11:40:03.77 ID:shjNHjpt.net
>>938

プロテか・・・。
昔はL型あったから友人が鼻先まで入れたけど、申し訳無いけど顔のバランスの割には細すぎと高すぎで、ちっとも美しくなかった。
鼻は、細くて高ければ良いってもんじゃ無いよね。
妹さんみたく 薄いプロテなら自然だろうなー
ヒアルは、腫れが治まるとなんとなくダウンしてみえる。
目が慣れただけかな!?
クレヴィエルなら 多分数日では無くならないよね?

943 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 12:13:17.65 ID:HsOKXqoO.net
>>942
3ヶ月から半年のお試し程度って思っておけばいいよ
妹の場合は流れたから溶かしてプロテ入れたみたい
プロテだと流れることないし7年くらい入れてるよ

944 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 12:18:44.05 ID:52pVck62.net
私もまだ大昔のL字型プロテ入ってる
高いのを入れないと元がだんご鼻過ぎて修正できないから仕方なく入れっぱなしだけど、知り合いがニヤニヤしながら整形鼻だよねと言ってきて嫌だった
本当はI字型に入れ替えて鼻先軟骨移植したいけどお金が…
プロテによる上向きの鼻の穴も気になる
海外のインスタ見たら鼻先下げるのもヒアルでやってるところあるけど、かなり難解な上に失明の危険も高い部位だね

945 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 13:34:24.54 ID:C54lP1rk.net
ほうれい線にテオシアル入れたことある人いる?
持ちがどれくらいか教えてほしい

946 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 13:51:58.90 ID:W9deJcRr.net
目の下のクマにヒアルロン酸入れたことある人いますか?

947 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 14:51:24.26 ID:shjNHjpt.net
>>943
参考ご意見有り難う。

鼻=ヒアルや糸で 美しい鼻筋試してみて、顔に合えばプロテか耳軟膏が、一番良いね。
ダウンタイムが長いほど持続性が高いから、勇気出してチャレンジすれば後々楽かもね。

948 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 14:56:37.57 ID:shjNHjpt.net
>>946

去年の秋に目の下の黒クマ治療で脱脂とその後脂肪注入は辞めて、ヒアルロン酸入れました。
結果は、目の下の場合は大満足してます。

949 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 15:36:42.86 ID:Av/FtPmQ.net
>>946
あります!少し目の下にも入れるとふっくらして良いよと言うから
頬に入れた余りを少し注入して貰ったら長年の悩みだったクマが一瞬にして消えて感動しましたよー
2年前に入れたけどまだクマ消えてまーす!

950 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 16:25:31.88 ID:Z3/cuQDY.net
ヒアル初めて打ったけど魔法のように若返るね
これはやめられないわ

951 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 17:35:27.74 ID:iO4YrYnO.net
鼻に糸なんて入れたらだめだよ
綺麗なラインはできないし、鼻整形するときヒアルロン酸は溶かせば良いけど糸はそうはいかないからかなり厄介。

952 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 17:42:31.12 ID:9Bhb/+Fp.net
>>950
そこまで満足出来る出来なの羨ましい
どこに何cc打ったの?

953 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 18:11:33.20 ID:2eWTX5D3.net
ほうれい線が気になるゴルゴ線が気になるこめかみの凹みが気になる!
ってドクターにヒアル頼んだけど、老けて見える原因はゴルゴ線よって指摘されて両側計1ccずつ入れたら他の悩みも消し飛んだ…
魔法だね、ほんとに

954 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 18:40:52.15 ID:W9deJcRr.net
>>948

>>949
 ヒアルロン酸できれいになるんですね!やってみたいけどクリニック選びがなかなか難しいです。

955 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 18:44:38.20 ID:Z3/cuQDY.net
>>952
おでこ、こめかみ、ほほ、ほうれい線に6cc

956 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 19:06:27.00 ID:72jzxlO6.net
>>950
>>953
ヒアルロン酸の種類はボリューマですか?
ウルトラxc打ったけどあんまり変わらなくて辛い…

957 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 19:33:36.18 ID:Z3/cuQDY.net
>>956
全部ボリューマ

958 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 19:48:43.17 ID:O7kPH2ua.net
6ccでおいくら万円?

959 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 19:52:50.12 ID:Z3/cuQDY.net
1cc10万円、医者で選んだ

960 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 20:16:11.93 .net
毎回60万って考えるとなかなか高額だな
自分は初ヒアルロン酸考えてて初回はすぐ無くなるって聞いたけどボリューマとかの持続期間長いって言われてるのでもすぐ無くなるのかな
それだと初回テオシアルかウルトラ入れて2回目からボリューマがいい気がするけどどうなんだろう

961 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 20:57:36.15 ID:wphOYaaX.net
思いきってヒアルロン酸やってみました。色々カウンセリングにはいったけど先生との相性が大事だと思いました。インスタを事前に見てカウンセリングが納得いったのでお任せしました。ちゃんとやってもらえると、ヒアルロン酸で若返りました。

962 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 21:04:06.74 ID:hRyMQWc8.net
>>961
笑っても不自然にならなかったですか?
私は2回違う先生にお願いしたけど入れました!って感じでモッコリ線になって失敗してしまって

963 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 03:03:43.73 ID:vszAy92F.net
個人差があると思いますが、唇のヒアルはどのくらい持ちますか?
時と共に全て吸収される訳ではないみたいなので、少しは残ったりするのでしょうか?
経験者の方宜しくお願いします。

964 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 10:55:08.11 ID:nn/vUi1b.net
>>960
1発目はなんの種類だろうがすぐ無くなったように感じる

965 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 11:08:45.61 ID:vBgpfQoK.net
最初様子見で安いの入れたけど3ヵ月持たなかったな
ボリューマとかいきなり入れてそれだとへこみそう
いきなりボリューマとか入れた人にどらくらい持ったか聞きたい

966 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 12:27:49.02 ID:X5JNZaIe.net
>>965
初ボリューマ1年くらい持ったよ

967 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 12:39:43.61 ID:vszAy92F.net
唇のヒアル相談したものです。
回答くれた方ありがとうございます。
参考になりました。

968 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 12:51:28.05 ID:QWCa03RS.net
ヒアルロン酸注入を数回やっててボリューマはまだ入れてないけど他のを参考程度に書いとく

注入箇所は頬、量は1cc
テオシアルピュアセンスUltraDeepが1年半弱くらい
ジュビダームウルトラXCが2年弱、目の下は今もクマ消えてるから持続してる感じ

969 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 13:26:17.88 ID:azfAd8L0.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

970 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 13:34:19.96 ID:/TOhtfAD.net
>>968
めっちゃ持ちいいね
こっちはウルトラxc1年持たずに消滅したよ
初注入時はやっぱり短かかった?

971 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 15:04:57.02 ID:zkMllL3G.net
ボリューマ2年もったわ

972 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 15:06:42.47 ID:2YjYBlhB.net
ウルトラxcは目の下に入れられて一年半経った今もボコってシコリになってて悪目立ちしてる
毎日押して潰してるけど無くならない

973 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 16:05:03.70 ID:Yzga1NKW.net
ほうれい線とか常に動かす場所がすぐなくなりやすい

974 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 16:05:37.25 ID:Yzga1NKW.net
>>971
初回で?

975 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 17:37:47.62 ID:PCXwuQKH.net
初回で入れたウルトラxcは1ヵ月でなくなりました。薄められてたのか初回だからこれが普通なのか…

976 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 17:59:29.41 ID:QWCa03RS.net
>>970
注入した箇所にもよるのかなー 自分は割と持ちがいいタイプ?みたい(笑)
初回はテオシアルのグローバルアクション、これは1年弱くらい持った
半年はしっかりふっくらしてて徐々に減った記憶だわ
ウルトラXCはかなり持続してるのを実感できた

いつもリドカイン配合のだから痛みも腫れもないし、ほぼ毎回 注入翌日〜1週間経っても注入した時と同じ状態だよ

977 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 18:01:03.47 ID:QWCa03RS.net
文字化けしちゃった

注入翌日から1週間経っても、でした。

978 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 22:12:41.38 ID:zkMllL3G.net
>>974
初回で。です
1本は高いけど、上手な所を選べはコストパフォーマンス高いと感じました
その後、ボリューマお安い所に行ったけど思うように入れてもらず後悔したので次回は高い所に戻す。

979 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 22:22:51.30 ID:/TOhtfAD.net
>>978
おお、ここにも羨ましい持ちのいい人が
ちなみに何ccどこに入れました?

980 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 00:57:29.54 ID:Y4p6m/A2.net
>>979
おでこ、こめかみ、フェイスラインを外側に引っ張る感じで2回に分けてボリューマ6本は入れたと思います。

981 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 00:58:54.03 ID:Y4p6m/A2.net
あ、顎の梅干し消しにも入れました
これはマリオネットラインに効いた

982 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 01:11:43.59 ID:7+k6wbEn.net
>>944
L字プロテって森川先生とか?

983 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 01:34:16.27 ID:sCyhSMoJ.net
クレヴィエルプライムいい感じ
こめかみ 頬コケ ほうれい線入れた

984 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 02:04:05.83 ID:noOCB2Ss.net
クレヴィエルプライムほうれい線にいいってたまに聞くけど使ってるとこ少ないんだよね

985 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 08:45:55.28 ID:FFycIPNG.net
初回安いの使って2回目から高いの注入したほうがいいのかな

986 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 11:37:21.12 ID:aouHUK1d.net
>>981
マリオネットに効くとは意外!

987 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 11:38:04.02 ID:Ojd83FKo.net
目の下のクマはどこが良いのだろう。

988 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 11:39:40.97 ID:aouHUK1d.net
次スレです
【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1605753544/

989 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 11:45:39.77 ID:0dFjEjQF.net
ヒアルロン酸は最終的に全部は消えずに残ったものが入れた場所から下がってきて弛むって言ってる医者もたまにいるけど実際のとこどうなんだろう

990 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 11:47:25.36 ID:1BnsP1y3.net
>>988
ありがとう

スキンブースター系ヒアルやってる方いますか?
うつむいた時の顎周りの皮膚がヨレヨレになってきて、これは粒子の細かいヒアルを機関銃みたいにブスブス打ち込んでハリを出した方がいいのかなと思ったんだけど

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200