2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者14

646 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 00:52:55.65 ID:o3UU6IoE.net
初めてのヒアルなら打って一週間後は夢から覚めるタイムリミットとして妥当かも
腫れが引いたらボリュームも減るからね
そうとは言え、水でエグい希釈してるクリニックがあるのも事実。
やっぱ値段なのかな?
湘○で入れたヒアルは三日でかなり減った
タ○ミで入れたヒアルは、入れた当日のまんまほぼキープ

647 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 01:42:30.02 ID:38AvIn+x.net
>>646
ありがとうざいます!
初のヒアルだったので、1週間でも仕方ないのか、、、片方だけでもまたやりに行きたいんですけど、やっぱりもうTCBはやめといたほうがいいかな。安くていいんだけどね、、

648 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 01:57:36.32 ID:+Jfd8bi6.net
片側だけで噛む癖があるとそっちだけ早く減るとかあるし
横向きで寝て押しちゃったとかもあるし
日が経ってから左右差でたのってTCBだけの問題なのかな?

良心的な価格を考えて安く抑えてるところもあるのに
安いから悪いなんて単純に決めつけるのどうかと思う

649 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 04:11:00.17 ID:c6cLkKxQ.net
>>648
私の場合はヒアルやって帰り道の時点で片方だけヒアル足りない感覚ありましたよ。麻酔入りのヒアルだったから麻酔の感覚でだけど、もう片方より明らかに均等じゃないなって思ってて。けど医師の方がバランス見てやってくれてたのかなって思ってたんだけど、次の日ちゃんと昼の光で確認したら明らかやっぱり片方だけほうれい線出てきててって感じでした。
片方で噛む癖は今は気をつけてます。
TCBに関しては、お値段はすごく良心的だからヒアルを水で希釈してないかが知りたい、、、
単刀直入に聞いてみようかな(笑)

650 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 10:28:09.26 ID:Kzum6t/c.net
フィラークリは目の前でヒアルを注射に移してほしいって言ったら断られた

651 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 11:23:59.68 ID:iHrM0Zci.net
薄めるどころか針を刺すだけで入れてないクリニックもある
腫れで1日〜2日は膨らんでるから錯覚するけど、腫れが引いたら元通り

652 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 12:07:50.00 ID:I+Tf7FoJ.net
上まぶたの窪みにヒアルやってきた
目閉じるとボコボコしてるけど馴染むのかな

653 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 12:39:52.71 ID:+67ihQFb.net
>>651
具体的に頼む

654 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 13:11:20.55 ID:K693s4p7.net
技術に自信のない医師は、ずっと残るヒアルロン酸をやりたがらないので、すぐなくなる安い製剤を使うそうです。
失敗しても、そのうち馴染むよ、って言い訳できるからです。安いところはそれなりの理由があるのです。

655 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 17:03:39.84 ID:c6cLkKxQ.net
>>654
それ本当に!?
確かに1日だけの体験ヒアルとかあるみたいだけど、あれなんて1000円台でできるし、安い所は信じられないくらい安いよね。
再来週あたりまたヒアル入れ直そうか考えてるけど、どこでしようか悩むな。

656 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 19:17:44.55 ID:xxICfKm6.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

657 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 20:49:40.38 ID:eAnMp92X.net
>>647
TCBで涙袋入れました
片方だけ内出血してすごく腫れてしまって左右差が分からなくて1週間くらい経ってから電話したら無料で再注入してくれました
一度電話して問い合わせしてみてはいかがでしょう?

でも本当に内出血酷かったから次はTCBにするか悩みます

658 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 21:12:20.13 ID:EPfNpmvx.net
>>657
内出血、大変でしたね。
私はヒアル足りない事を施術の次の日にTCBのアフターケア?の専門ダイヤルみたいな所にメールで伝えたら、追加になっちゃうんで通常の料金をいただきますって言われたよ。直接電話で言ったほうがよかったのかな、、、
ヒアルはまた近々やることは決めてるけど、TCBでやるかはまだ悩み中だよ。金額倍くらいになっちゃうけど、他のところでやるべきか。

659 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 21:27:13.78 ID:7qSzGY8I.net
tcbで涙袋入れて来たけど内出血が全く無かったのは運が良かったのかな
筋肉が動くと内出血が強く出ると聞いてたので、とにかく目周りを動かすまいと注射される時はグッと下顎に力入れて歯を食い縛って耐えていた

660 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 21:27:35.46 ID:JBJmEQ+o.net
>>658
見てもいないのに別料金っていうサポート良くないね
私はTCBにあまり良い思い出がないので(ボトの単位数をccで答えられて単位聞いたのにはぐらかされたり)
倍だとしてもきちんとカウセと不安解消してくれるところに行ったほうがいいと思うよ

661 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 21:32:42.99 ID:xMDE6r/K.net
>>660
目に内出血は辛いですよね。ならなくてよかった!
ヒアルの件は言うなら早い方がって思って次の日にメールしてその対応だったからかなり絶望的な気分になったよ。ヒアル2cc68000円と、他と比べるとかなり安いのかもだけど私にとっては大金だったし。
今日でちょうど1週間たったけど、だいぶヒアルなくなってきてるよ。(やる前よりかはマシだけど)初ヒアルだったから抜けるの早かったのかもだけど、またTCBでやってまたすぐ戻っちゃったら嫌だな。

662 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 04:12:44.89 ID:FAhze1bi.net
とりあえず半年分くらいはROMったら?
上手いところも安いところも初回吸収が早いことも既出

663 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 08:39:08.69 ID:EU/W0RdE.net
あなたがROMれば解決ですよ

664 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 12:18:15.76 ID:Nr+raJEd.net
下の瞼にヒアルロン酸入れたけどボコッと横に広がってる
どれぐらいで平らになるんだろう

665 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 12:49:56.94 ID:oHG9lT20.net
ボコボコしてるとこマッサージはやらないほうがいいよね?
もう少し我慢したらなくなるのかな

666 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 14:38:40.65 ID:nE8Abl+x.net
>>653
すぐ元に戻ってしまったのでクリニックに苦情を言うと「吸収には個人差があります」と言われ、患者も「自分は吸収が早いのか」とか「安いからまあこんなもんか」と納得して二本目を追加注文する
二本目にして初めて本当に注入するが、薄めたヒアルロン酸を打つので吸収は早い
それでも一度目よりは若干持つので、ヒアルロン酸はこんなもんかと納得する
ということです

667 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 14:48:10.93 ID:H0K4fWkD.net
医者自身も「良いヒアルロン酸が安いわけがない」と明言しちゃってるw
目の前で開封されたとしても、施術中は目を閉じるよう指示されるからそこで水割りシリンジにすり替えられたとしても患者はわからない
自分であまりにも体感的に持ちが悪いとか思ったらクリニック変更の目安ですね

https://i.imgur.com/6Q7glsA.png

668 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 15:26:19.87 ID:TLlKztGh.net
人生初ヒアロでした
1本13万って高いでしょうか?
目の下と法令線打って、直後でも控えめな仕上がりです。

激しい運動とかコルギみたいに顔に強い圧かけるのは
控えるように言われましたが、
入浴は大丈夫なのかな

669 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 18:42:08.19 ID:I8JdukYo.net
ありがとうございます。
何かほぼ愚痴になってしまいましたが、過去のROMってクリニック探してみます!

670 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 20:00:40.02 ID:o20X8dDU.net
>>668
ある程度技術あるクリニックだとそれくらいが普通だと思う

671 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 20:53:58.85 ID:RZOnRnzf.net
>>668
その金額が高いかどうかはヒアルの種類による

672 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 21:09:39.81 ID:FK7TE6p2.net
>>668
高い方だと思う
高くて@10万までだわ
正直ヒアルロン酸なんか難しい施術じゃない

673 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 01:51:43.89 ID:GGfcUuPN.net
>>668
入浴はおっけー
値段は種類によるのと店舗にもよる

674 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 02:51:22.35 ID:63YtPfoi.net
みなさまありがとうございます
もっと気軽にできるイメージだったので
意外と高いんだなぁと思いました

厚生労働省の認可を受けているヒアルロン酸だと言ってましたが
そう謳ってるクリニック他にもいっぱいありますね

675 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 03:52:11.97 ID:b7Uy7YgN.net
わたし都内の1本4万しないところで数本入れたけど
ボリューマ箱ごと持ってきてその場で開封して見せてくれたよ

同じ価格帯の横浜の先生も正にゴッドハンドだと思った
私でもここのヒントを元に簡単に見つけられたのに
安い=悪いヒアルって言いきってる人は過去スレ読んで検索した?
地方の人だったら行けないだろうからしょうがないけどさ
良心的な運営をしてくれてるクリニックに失礼だよ

というか、業者の書き込みだったのかな?
高い金額巻き上げたら業者も余裕で雇えるもんね

676 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 04:07:36.01 ID:b7Uy7YgN.net
>>674
直後に控えめな仕上がりなのは
翌日、翌々日に水を吸って膨らむ可能性があるからで
儲けたくてパンパンに入れる先生じゃなくて良かったですね
当日や翌日は一般的に
血流がよくなる長時間の入浴、サウナ、飲酒NGです

テナント料が高いところにクリニックがあると
自ずとどの施術も高くせざるを得ないので
そういう場所を外すと見つかり易いですよ

677 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 06:19:56.93 ID:U5SuXht5.net
>>676
いつも銀座でやってたんですが
テナント料…

678 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 10:46:00.21 ID:4uwb0uJ7.net
>>675
だったらその良心的なクリニックに存分に通えばいいじゃない
声荒げてヒステリー起こさなくても
人が殺到しないんだったら
予約が取りやすくて問題ないわけだし

679 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 10:57:02.74 ID:FMYDuMgn.net
体験談を書いたら業者とか噛み付いてくるやつのほうがどうかと思うわ
個人がどう感じたかなんてそれぞれでしょ
みんな大事なお金使って行くわけだから、悪い情報も良い情報もあっていいと思うよ
そこで判断するのは各々の責任
安いから悪かった、
安くても良かった
そんなのクリニックによっても個々の主観によっても違うよ

680 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 12:53:14.12 ID:GGfcUuPN.net
>>679
正論

681 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 14:30:16.65 ID:8sDqMRSK.net
貴族フィラーの症例、だいぶ出て来たね。
やってみようかな

682 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 16:21:00.27 ID:b7Uy7YgN.net
>>678-679
それこそ落ち着きなさいよ
過去レスもスレタイも読めない人が集まっちゃった?
ここ「うまい医者」スレ

ここで過去にTCBがお勧めされたなら書き込みも分かるけどさ
スレタイ無視を続けて開き直るなら荒しでしかないって気が付いて

683 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 17:05:47.05 ID:u9pejs3A.net
荒らしてんのはあんた一人だけどね

684 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 18:13:47.82 ID:+z/8koCV.net
ヒアル膨らむって言われてるけど今まで膨らんだことないんだよね
ほとんどの先生が控えめにするからやっぱり物足りない時がある
てかボコボコいつ馴染むのかな

685 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 19:29:42.89 ID:fBXnek8/.net
>>648
よこはまのところ、院長、副院長どちらがゴッドハンドですか?

686 :名無しさん@Before→After:2020/10/23(金) 11:44:57.63 ID:1sKlopBr.net
>>681
レポよろです!

687 :名無しさん@Before→After:2020/10/24(土) 22:25:00.22 ID:pDLkRHA7.net
ゴッドハンドとは思わなかったけどな

688 :名無しさん@Before→After:2020/10/27(火) 14:24:31.83 ID:nbtcj0nl.net
目の下と小鼻脇は恐ろしいほど窪み過去入れ続けてきた口角脇は皮伸びてブヨブヨ
全体的にボッコボコの顔してる

689 :名無しさん@Before→After:2020/10/27(火) 14:58:30.26 ID:PqfOnBxU.net
>>688
ヒアルロン酸やると皮膚伸びるんですか?

690 :名無しさん@Before→After:2020/10/27(火) 15:08:59.77 ID:nbtcj0nl.net
>>689
5年間くらい常に入れ続けてました
量は結構多め

691 :名無しさん@Before→After:2020/10/27(火) 15:22:18.55 ID:sWKjhnVW.net
>>666
どこのクリニックなん?こわー

692 :名無しさん@Before→After:2020/10/27(火) 15:58:12.34 ID:B7pOB5G9.net
>>690
ちなみに小鼻キワどんな頻度で入れましたか?
結構凹んでる場合だとまず初期で結構入れますよね
定着してからは少し減ったか馴染んだかな程度で半年か1年に1本で調整するイメージあります

693 :名無しさん@Before→After:2020/10/27(火) 17:12:21.34 ID:qcj4L4mk.net
私も年1回、ヒアルロン酸入れてるけど 皮膚が伸びたりはしてないなー
ずっと同じクリニックで、とにかく先生が慎重!毎回1ccだけで しかもゴルゴやほうれい線にはダイレクトに入れない
絶対に不自然になるからダメって言うんだよね
その代わり、見事に若返って見える様に上手く場所選んで注入してくれてる

バンバン入れるのOKする先生は余りオススメじゃないと思うよ

694 :名無しさん@Before→After:2020/10/27(火) 21:01:48.19 ID:nbtcj0nl.net
>>692
定着するまでは月1、定着してからは3ヶ月に1度
決めたクリニックではなくあちこち回ってました

695 :名無しさん@Before→After:2020/10/27(火) 21:55:32.41 ID:6XrPIsks.net
>>694
そんな頻度で入れちゃうと笑った時小鼻キワがもっさり盛り上がりませんか?

696 :名無しさん@Before→After:2020/10/27(火) 23:29:27.40 ID:nbtcj0nl.net
>>695
小鼻脇ギリギリでは無かったのでそれはなかったです
もう入れてないから今は窪んでるけど

697 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 00:55:03.34 ID:MuUaXvK7.net
>>694
月1からの定着後は3ヶ月に1度だったんですね

別々のクリニックだと伝わりづらそうとかなく案外大丈夫なんですね
私の方は同じクリニックでかなり凹んでたので定着するまでの注入頻度は大変でした

小鼻キワ凹む人って入れてもまた凹みますよね
表情でのシワの癖なのかな
凹んでくるたびに気になるけど入れ続けていいのかやや不安になります

698 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 08:28:35.11 ID:kmwlRARK.net
3度打ってやっと分かった
笑ったときの表情が一番大切
変なとこにシワがよらないように
そして、本当医者次第
前回線がくっきり浮いたままになってバレバレに

699 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 09:58:45.49 ID:VECwKK1z.net
>>698
うまい医者は法令線一つでも、何度も「笑ってみて」と言って時間かけて注入してた
一方大手は真顔にさせたまま機械的にブスブス刺すだけ

700 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 12:05:07.99 ID:bOqYr3zj.net
>>699
そうなんだよね
そこまでやってくれるなら多少高額でも満足度高いしリピートする

701 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 12:09:33.18 ID:xgvlF4Jm.net
明日、湘南でほうれい線のヒアル入れてもらいます
自然になるといいなぁ
モデル出身の某みたいに妖怪ベラみたくなったらいやだし

702 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 14:19:59.13 ID:anZ+iGKp.net
>>699
そういう医師に出会いたいけど、ここで聞けないのが辛い
美st掲載の医師でも笑顔つくって慎重に入れてもらえたことはない..

703 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 16:14:22.87 ID:/lwNqT7N.net
ほうれいとか涙袋はポピュラーだからわかるんだけど
小鼻キワってどういうことなんですか?
効果的な意味で

小鼻キワに入れると小鼻が小さく見えるとか?

704 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 18:53:00.73 ID:BNkMVutN.net
プロテがいやで鼻ヒアルロン酸ずっと続けていますが、ちゃんとした先生で入れすぎなければ永遠に綺麗です。プロテ特有の硬さもないし。
しっかり鼻作りたいならビアンカの鼻ヒアルロン酸はかなり綺麗です。

ヒアルロン酸は上手な医師を選ぶこと!

705 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 19:42:34.73 ID:Sc+AJ14N.net
>>704
ビアンカクリニック上手なんだ
頻度は年1くらい?
鼻は入れ続けると太くなりそうなのと血管壊死のリスクあるから
やりたいけどなかなか踏み出せない

706 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 22:22:52.49 ID:BNkMVutN.net
>>705
血管壊死は上手な人ならないよ
雷落ちるくらいの確率

正しい知識知った方が良いかも

707 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 23:36:35.19 ID:7N+Aybrw.net
クリニックスタッフも5ch書き込むよね〜

708 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 00:06:54.25 ID:a67WwB5c.net
>>703
ほうれい線からの上部延長で鼻際が凹ゆでる人いるんだよね
老ける顔のように見えちゃって
悩んでる人は多い

709 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 00:33:59.77 ID:VQiolhS5.net
>>707
お仕事のうちですから…

710 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 03:46:29.76 ID:xcJxkJfZ.net
>>706
正しい知識を知るって何だよw
しかもちゃんとした先生なら"永遠に"綺麗とか
永遠の意味分かってる?

711 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 08:41:21.94 ID:sw5tSi00.net
>>704
でもヒアル特有のブヨブヨ感はあるじゃん?

712 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 08:42:19.82 ID:sw5tSi00.net
>>705
10年ヒアルし続けてるけど
やっぱ太くなるよ。どんなに上手くても

713 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 08:50:45.72 ID:BywtE8D0.net
打ちすぎて皮が伸びるのは理解できるけど
小鼻横の溝が深くなるというのはどういう原理なの

714 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 08:52:54.51 ID:sw5tSi00.net
溝ってなんだ?
うpしてくれないとよくわからない

715 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 08:53:24.50 ID:BywtE8D0.net
老化で筋肉や脂肪や骨の体積が減るから
無理なく減った分だけ補うように打てばいいと思うけど
医師の技量がすごい重要な施術だとおもう

716 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 08:54:22.70 ID:BywtE8D0.net
>>714
ほうれい線の根本の深めのミゾのこと

717 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 09:03:03.44 ID:3XWf3g2G.net
>>716
あー
加齢でその部分のコラーゲンや脂肪が減ったとか?

718 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 09:07:05.58 ID:BywtE8D0.net
>>717
加齢で堆積が減るのはわかるけど
ヒアル打ちすぎて深くなると言ってる人が上にいるからそれが謎だなって687

719 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 13:36:36.47 ID:a67WwB5c.net
長年の表情ジワのせいでクボミが定着するだけ

720 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 18:55:59.33 ID:fBE0/zVQ.net
>>718
打ち過ぎて窪んだなんて書いてる?もう鼻脇には打つのやめてから窪んできたみたいな事書いてない?それか頬に入れてた定着ヒアルが弛んできて鼻脇に窪みができたか

721 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 20:11:58.17 ID:IDzazLpI.net
>>720
優しーね
読解力ないだけの人にきちんと説明だなんて偉い

722 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 12:09:11.04 ID:eQcws252.net
初めて唇にヒアルロン酸いれたんだけど
犬歯にあたる部分、内側に口内炎みたいなデカイ玉?みたいなのがあってこれってそのうち消えるのかな?
今10日くらい立ったんだけど、毎日、口内炎あるみたいでつらい

723 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 12:28:37.41 ID:scCUY+Ip.net
初めて書き込みします。30代に入り元々こめかみ、頬のコケが目立ちヒアルロン酸を入れようかと思い、こちらのスレにたどり着きました。
過去スレは目を通しましたが、関東のクリニックが多く、インスタ等も東京方面のクリニックばかりで。。大阪でどこかおすすめあればヒントだけでもいいので教えていただけませんでしょうか?

724 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 14:07:26.20 ID:4bV8vZoD.net
>>722
ヒアルロン酸入れてからそーなったなら部分的に溶かした方がいいかもね
歯に歯垢溜まりやすくなるし

725 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 05:47:57.74 ID:VdlGeQ81.net
>>723
ツツイが今キャンペーンやってるよ
サーマやりすぎてコケが極まった人に入れた症例写真見せてもらったけど自然でよかった

726 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 07:41:35.93 ID:Zdt2DDif.net
>>705
ビアンカはあまり勧めないと言われてしまった。
技術的に経歴的に勧めないと。
とりあえず松倉先生だな

727 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 17:53:58.53 ID:tffS2VNE.net
先日T○Bでヒアル入れた者です。
今日違うクリニックでジュビダームウルトラプラスxc をほうれい線に入れてもらいました。
仕上がりは今のところは満足です。
T○Bで入れてもらった時は、入れてもらった後しばらく麻酔の感覚があったけど、今回はそれが全くないです。前回も今回もマイクロカニューレは使いました。
T○Bをサゲるわけじゃないけど、T○Bで入れてもらった時は1週間でほとんどなくなっちゃったし、もしかして麻酔で薄められてたのかな、とか思ってしまった、、、。
今回は長持ちしてほしいな。

728 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 18:19:23.91 ID:LO5GS0oG.net
>>725

ツツイ見てみます。キャンペーンなら少しお手頃になりそうですね!
ご丁寧にありがとうございます。

729 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 20:20:49.39 ID:SOpbLWVA.net
>>727
違うクリニックはどちらでしょうか?お教えいただけたら嬉しいです

730 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 22:19:16.50 ID:0pepc5fU.net
>>727
麻酔ではなく生理食塩水の場合はありますね

731 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 23:42:07.46 ID:f5jp02rQ.net
くまポンのやすいヒアル打ったことある人いますか?
8000円とかのやつってやっぱ薄めてるのかな

732 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 00:35:55.39 ID:XgFYNfe6.net
>>727
5年前から年1回くらいのペースでヒアル入れてるけど
注入して1週間でなくなるなんて有り得ないよ
それは最初からヒアル殆ど入れてないんだろうな

色んな種類を入れてきたけど(入れる場所によって硬さや持続性が違う) 良いクリニックは大体1アンプル売りだよ
絶対そうだとは言わないけど0.1cc売り+安いところは薄めてる可能性は大きいと思う

結局、やり直す事になるなら最初から安売りクリニックは避けた方が良いと思うよ

733 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 07:13:10.55 ID:HdNCcsgj.net
ほうれい線に持ちの良いボリューマ入れようと思うんだけど
もっと柔らかいのにしたほうがいいかな

734 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 10:47:52.30 ID:uCH/XhNw.net
>>729
自由が丘のロジエクリニックという所でやりました!とにかく手際がよくて待ち時間もほとんどなく、15分くらいで全部終わりました(笑)
ヒアルもパッケージから見せてもらえて、目の前で開けて施術してもらえたので薄めてることもなかったです。ここは初回だとトライアルの料金で安くでできるけど、2回目からは通常料金になるのでちょっと高くなります。けどいいクリニックだと思いました。

735 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 10:52:17.05 ID:XgFYNfe6.net
>>733
もし扱ってるならテオシアルRHAがいいよ
収縮するヒアルで筋肉の動きと同様に伸び縮みするヒアルだから自然な仕上がりになると思う
口周りはとにかく自然な仕上がりのヒアルかおすすめ

736 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 11:00:58.00 ID:cyPwfJMX.net
某大手でやったヒアルは1ヶ月でだいぶ減ってきた
タ○ミでやったヒアルは1年持った
大手は目の前で開封してたけど、まさか施術中に希釈ヒアルにすり替えてってことはないよね…と疑ってしまう

737 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 12:18:10.29 ID:HdNCcsgj.net
>>735
ありがと初めて聞く名前だけど調べてみる

738 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 23:55:44.25 ID:/OSNM2t2.net
>>704
ビアンカって鼻先も入れてるよね
症例写真すごくきれいだから気になってるけど、注入直後じゃなくて腫れが引いた写真がないんだよね

739 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 01:08:34.36 ID:/Cj86Fq3.net
私もタカ○で打ったら5~6年持った。数回通って総合3桁いったけどとにかく持った。ほうれいだけは2ヶ月程度だったけど。

740 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 01:53:39.79 ID:Z+TEEWAj.net
ヒアルをほうれい線にやってもらう時、病院や部屋は蛍光灯で明るくてヒアル打つ前もほうれい線そんなに気にならないけど、打ってもらって次の日に太陽の光でいろんな角度から見るとやっぱりほうれい線消えてないじゃんってならない?
ほうれい線が深すぎるのか、ヒアルの量が足りてないのか、気にしすぎなのか、、、

741 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 13:23:12.37 ID:mtCPcGcm.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

742 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 15:05:32.03 ID:jC6CZIBL.net
ほうれい線がすごい深いなら量が不足だろうけどやる前に医者はこの量で足りるかどうかって
大体わかってる筈だから足りなそうなら言うと思うんだけど?
予算の都合があるなら仕方ないけど予算関係なくとにかく消したいなら 最初にはっきりそう言えば良いんじゃない?

あとは術後の状態をこのくらいにして欲しいって 写真アプリでほうれい線消した状態を作ってもっていけば良いよ
私はいつもそうやって術前に見せて、医者と相談してやってる

743 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 18:30:05.15 ID:f8Rjo+HK.net
>>740
予算言ってないならもしかするとそのようなことあると思う

744 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 22:43:31.61 ID:Kxwwl59O.net
妊娠中はやっぱりヒアル入れたらだめですよね?

745 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 10:05:59.39 ID:/BQg8LSv.net
>>744
断られる可能性が高いよ

746 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 10:49:42.22 ID:o6WsVOiV.net
>>745
ありがとうございます 断念します

747 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 11:55:28.65 ID:sx8lfV6u.net
スレチだけど
貼るタイプのヒアルロン酸のパッチ
あれ、効果薄いのかな

748 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 12:07:53.18 ID:aH4ep+K7.net
白金にあるしのぶ皮膚科ってとこ某整形YouTuberの動画でカウセ公開してるけどひどいね
あんな言い方されたらどんなに上手くても行く気無くす
しかも製剤非公開とか納得できないわ

749 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 12:21:28.84 ID:LD0wKsQP.net
懲りずにまたリップヒアルロン酸してこよ…
この世の終わりみたいな痛みなんだよね
でも人中めちゃ長いから欠かせないし大体どの医者でも結果は同じ

750 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 12:39:27.13 ID:7e2TxamE.net
品川のグロス注射ってなんなんだろ
ヒアルではないんだよね

751 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 13:19:34.18 ID:4dqnTNhs.net
唇入れたところゴロゴロする
マッサージするとなじむ?

752 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 13:41:38.38 ID:+jjHCGwA.net
>>749
リップヒアルはどのくらいもちますか?

753 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 13:57:49.19 ID:6EyZWAKm.net
リップってそんな痛いんだ…今までで1番痛くて泣いたのが麻酔無しで入れられた額

754 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 14:30:54.01 ID:BxBmURR3.net
>>747
表皮にしか浸透してない
うるおいを与えたりはしてくれるんだろうけど、あれで済むなら注射は必要ないわけで。

>>750
カウセで聞いたことあるけど、唇のシワシワを少し埋める程度のものらしいよ

唇ヒアルは確かに痛かったけど、針を入れ込んだ瞬間から麻酔が効いていくので耐えられない痛みではなかった
地味に痛いのは麻酔の入ってないボトックス

755 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 15:23:50.64 ID:o+pMJsFZ.net
>>748
誰のやつかしら?
見てみたい

756 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 18:39:55.39 ID:aH4ep+K7.net
>>755
美容整形ちゃんって人
医療従事者であんな派手なネイルとか神経疑うわ

757 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 21:55:42.49 ID:o+pMJsFZ.net
>>756
ありがとうございます
見てきました

あんなに早口で捲し立てられるのはちょっと嫌だなあと思ってしまいました

758 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 22:58:50.09 ID:pl7hnupc.net
品川とか湘南ではスマイルリップできないのか
フィラークリニック以外で受けたいんだけど

759 :名無しさん@Before→After:2020/11/05(木) 01:28:23.78 ID:Gvyj68gG.net
しのぶ皮膚科ってマットがいってる所?
ヒアルぱんぱんな顔して言い方キツいんだ

760 :名無しさん@Before→After:2020/11/05(木) 02:02:02.33 ID:4QtgQYcl.net
ビザ○ア銀座の若い女医さんはガッツリメイク+デコネイルしてたから施術せず帰った

761 :名無しさん@Before→After:2020/11/05(木) 11:53:05.07 ID:WyKQillG.net
リフトアップに今までボリューマだったけどラインフィールってどうなのかな?

762 :名無しさん@Before→After:2020/11/05(木) 15:09:05.43 ID:lMGO9pxP.net
ヒアルロン酸じゃ無いんだけど、ラシャスリップってどうかな?
良くクリニックで見るやつ

763 :名無しさん@Before→After:2020/11/05(木) 16:05:48.39 ID:UwCJtX2q.net
>>762
塗るとヒリヒリする
スレチ

764 :名無しさん@Before→After:2020/11/05(木) 16:27:20.67 ID:39epvrj6.net
銀座のヒアルロン酸上手な医師のところ行った時、
ビョ●先生の修正多いと聞いた。

765 :名無しさん@Before→After:2020/11/05(木) 16:27:36.58 ID:Rih6wcra.net
ラシャリップ刺激強くて負けちゃったよ
皮剥け放題でリップクリームも塗れないぐらいに荒れた
敏感肌の人はかえってヒアルロン酸の方がいいよ

766 :名無しさん@Before→After:2020/11/05(木) 21:12:52.11 ID:pURj/PPe.net
異物反応で残ってしまうことを考慮して
入れすぎに注意しつつ定期的に補充すれば
維持費がかかるけどずっと若くいられるねこれ

767 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 01:03:34.35 ID:3TBZQQts.net
>>764
それどこ?

768 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 01:28:11.30 ID:q1mmkTHB.net
顔大きくなるよね?あと昔入れたところが下に垂れて弛むというか

769 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 02:52:27.26 ID:IFWgV3lf.net
やっぱり大阪はヒアルロン酸あんまりかな?東京行かなあかんなあ…

770 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 02:56:14.43 ID:IFWgV3lf.net
東京ではタ◯◯行ってて。
大阪では行きつけの美容クリニック無くて、ヒアルは変にされたら嫌だから、良いところあれば教えてほしいです。

771 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 15:33:10.08 ID:UM0+hy3D.net
>>768
多分下手というか客に言われただけ注入する様な医者にやって貰ってるとそうなるんじゃない?

772 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 20:57:20.89 ID:pxS6MDHb.net
>>768
わかる。10数回入れてもらったけど下膨れになってる。頰がコケてるのが嫌でヒアル入れたから、施術前よりはいいけど。でも、寝転がって顔を斜めにするとヒアル入れた部分がダラっと垂れない?

773 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 21:44:48.79 ID:gSRgxQ8F.net
その垂れるというのはヒアルがだいぶ減ってきたときのこと?
入れたばっかりでも垂れてるの?
入れて良い状態になるなら問題なくない

774 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 22:00:47.06 ID:KzpsvYYc.net
もえあずって大食いの人やってるよな

775 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 22:47:35.87 ID:aoXQyAgP.net
>>773
最初の形状から柔らかくなってヒアルロン酸自体が下垂するってこと

776 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 22:54:13.41 ID:TPu5h7GS.net
平子理沙がそんな感じだよね
頬コケに近々入れたいけど、たるんだら怖いからすぐ溶けるやつ入れたいけどまたゴリゴリの営業してくるんだろうなぁ

777 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 23:34:29.70 ID:Mj0iiHJX.net
昔に入れてた口元のヒアルが吸収されず被膜内に残ってて水風船みたいにブヨブヨ状態。それが酷くたるんで見えて酷い口元だよ。ググったら穿刺除去てやつで針で中身を抜くしかないみたいな事書いてあったけど真偽不明で鬱。

778 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 23:44:02.60 ID:gSRgxQ8F.net
>>775
皮膚がたるんだとしてもヒアルが垂れるというのはおかしいんじゃない
浅いとこに入れられてるとか、他の先生に聴いてみたほうが良いと思う

779 :名無しさん@Before→After:2020/11/06(金) 23:52:26.18 ID:gSRgxQ8F.net
ヒアルを長く入れ続けると、ヒアルが無くなったところがポケットみたいな状態になるのかな

780 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 01:05:26.08 ID:fJvoU+Ol.net
硬いヒアルロン酸でも時間経過と共に馴染み柔らかくなり減ってしまったわけではなく形状を保ててないだけです

ただ数ヶ月ではなく半年や年単位の経過によります

鼻のアバターがわかりやすい例だと思います
なので何度も入れると形状がゆるくなり流れるって感覚になり頬などは垂れたように鼻の部分だと広がったように見えるのが特徴かと

781 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 01:28:31.86 ID:N0AJ5T14.net
>>780
時間が立つと柔らかくなって形状保てなくなるなんて知らなかったわ
結構大きいリスクに聞こえるけど、そんなこと書いてるサイトなかった
でも、だとすると全員が同じ現象になるってことだけど
症状を訴える人とそうでない人に別れてるよね
違いはなんだろ、一箇所に入れる量の多さかな

782 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 02:16:08.95 ID:fJvoU+Ol.net
>>781
鼻のヒアルでのアバター化ではこの話題がよく出てます
スレ自体も前パートも遡るとちらほらですね

やはり一時的な注入回数の多さだと思いますね
例えば頬コケの場合どこまで凹んでるかにもよりますが かなり凹んでる人が初め入れても足りないので量や回数は必要です
ただかなり量入れて数ヶ月後には馴染んできます

頬コケで何回か入れて定着させたらまだしも小鼻きわからほうれい線は厄介だと思います
表情で動くのでヒアルロン酸を入れた部分に負荷がかかります よって馴染みが早くですがヒアルロン酸自体は消えてないので残ってます
その部位を気にして以前のような量を打つと後に時間経過として馴染んだ時にアレ?っていう感覚になるんだと思いますね

量を入れた後は 今まで入れた全部の箇所ではなくポイントが目立つことを分析して補修してもらう程度で打つと良さそうですね

そーすると一年で一本くらいで済みます

783 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 04:44:29.55 ID:N0AJ5T14.net
>>782
鼻の例はイメージしやすくてわかりやすい
左右に流れてアバター化したら、ヒアルの追加だけでは済まず溶かさないとですね
ほうれい線も動いてほしくない所に移動して、皮膜形成して溶かすことも出来ないとなったら一大事
かといって体積の減った老いた状態でもいたくない、悩ましいけど他の選択肢もない
自分も入れすぎに注意してメンテしていこうと思います。

784 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 06:30:45.98 ID:0ZpUSc89.net
>>740
ほうれい線や垂水ぐまなど全部を埋めようとするとのっぺりで全体が膨らんだヒアル顔になるから全部を埋めようとしない方が良いですよ。

赤ちゃんだってほうれい線あるんですから。
高い所と低い所があるから顔は立体感があって美しいから全部を埋めようとすればそれこそ平子理沙さんみたくパンパンなお顔になってしまいますよ。

高いけれどボリューマとかの硬めなヒアルをほうれい線じゃなくて頬やこめかみなどに打って引き上げる感じに上にリフトアップさせる方法自然でおススメです。

ウエイトバランスが上にいけばほうれい線が完璧に埋まってなくても若く見えますよ。

それでも気になるならほうれい線にも少し入れる(全部埋めたら駄目)垂水ぐまも全部埋めるとのっぺりで変です。

溝が埋まっても綺麗に見えなければ意味がないですよ。

光は上からや横からなど一方からの強い光は少しの溝も強調されて濃く深く見えますよ。

明るい所でベットメイクしてシーツを引っ張って整えても薄暗くライトがついたりするとさっきまで気にならなかったシワが濃く浮き出て見えるのと同じです。

光の当たり方角度などで顔の見え方変わります。

パタカラのプレミアムって口に入れて鍛える表情筋の器具もおススメですよ。

パタカラの効果凄くて毎日やってます。ちなみにpaoも買いましたがpaoは重りつけて振る感じなので逆に重力なのか逆効果な感じもして途中で辞めちゃいましたが。

785 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 14:27:14.43 ID:LrYFicdd.net
鼻ヒアルロン酸に関しては本当に上手な先生ならずっとしていても広がらないよ。
あとは広がりすぎたら溶かしてリセットして再注入している美容外科のスタッフとかふつーにいるよ。
鼻オペだと高さ気に入らん時治せんからな

786 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 15:17:47.31 ID:H7w15Tx2.net
正直なところビスタシェイプには限りがあるね

どれだけ視覚効果を狙って顔の全体に細かく箇所箇所で打ってもほうれい線を気にしてたら結局入れることにはなる

人間の顔は年齢と共に脂肪も少なくなり たるみ 骨も痩せるから 全体に少量ずつ打つと理論的に良くなるのはわかる

それ以上に長年その方特有の表情クセで作られたシワ 頬こけのような脂肪が多く減ったような箇所には直接入れる以外の対処がいまだ無い

美容外科でも出来ることが限られるんだよね

787 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 15:43:15.39 ID:AtieYjLw.net
しのぶ皮膚科の入れ方ってそれのアレンジだよね
全顔にちょこちょこうつやつ。MDコードと準じてるけど
それに足りない点を足してるだけ
40マンほどを値段払う価値あるかなー

美容整形ちゃんのカウセみて嫌いになったのわかる
うわーと早口で捲し立てて、
施術済でじぶんの施術では治せない箇所を取り上げて
綺麗じゃないとか言わなくて良い事
自分の施術で良くしてあげれるならともかく

788 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 16:10:11.30 ID:QHPA3Hnl.net
>>783
アバターなって溶かしても
元の広がったポケットは縮まないよね?

そしてそこにまたヒアル入れたら
最初から広がって入るからまたアバターなりますよね?

789 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 16:10:46.84 ID:QHPA3Hnl.net
>>785さんにも787

790 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 16:33:02.46 ID:H7w15Tx2.net
>>788
ポケット自体はそのヒアルロン酸の入れた量にもよると思いますね

鼻や顎、こめかみなんかは入れられる量が限られるので
それより量が広範囲に入れられる部位に一気に入れた方は皮膚科たるみは出てもおかしくないと思います
凹んでた方は別ですが

涙袋も流行だった為に入れ過ぎて溶かしたら皮膚弛みできたという方もいますね

791 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 16:56:16.42 ID:TtGI1iw4.net
まさにそれで涙袋弛んだ〜
どうやって治るんだろう、

792 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 17:05:53.75 ID:/Jgp5D2G.net
ダイエットして皮が弛むのと同じで戻らないんじゃなあ?

793 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 17:31:59.99 ID:t/71RQcp.net
横浜のAクリニックはどの先生がおすすめですか?

794 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 19:11:26.77 ID:HRcGJKyB.net
皮伸びるのは長年ヒアルの弊害
ブヨブヨ皮はもう戻らない
レーザーか糸で引き上げるしかないかも

795 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 20:14:19.03 ID:EYzxxy69.net
まじかよ涙目

796 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 20:55:52.07 ID:9TjLyy4T.net
ちりめんジワを目立たなくするために涙袋すすめられたけど、入れなくて良かった

797 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 22:12:45.69 ID:p0JzfxZj.net
でも涙袋入れると優しげになるんだよね
元々涙袋ないタイプだから全然変わる

798 :名無しさん@Before→After:2020/11/07(土) 23:21:37.86 ID:LrYFicdd.net
>>787
わかる。
行かないなぁ

799 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 00:21:10.94 ID:QjpD07lu.net
>>764
ビョン先生めちゃくちゃ上手いけどね?なんだその話

800 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 01:15:52.94 ID:Cux5oldo.net
>>780

唇のヒアルも経過と共に、形状保てなくなってくるとしたら、唇の下に流れてきたりするのでしょうか?

801 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 01:43:58.55 ID:Aq7P+CLR.net
涙袋は長持ちするやつを0.3ccくらい少量入れるのがいい
欲張って一度に入れると皮膚伸びるから

802 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 02:12:30.81 ID:f6T0ZovJ.net
涙袋でたるんだ目元の皮膚はどーしても無理
ちりめんじわでの涙袋でも視覚効果は有り ただ入れすぎ注意

803 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 14:06:15.15 ID:w2UJplZ/.net
>>800

>>433
>>577

804 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 15:09:10.45 ID:2pqkkQrW.net
>>798
同意

あの先生ツイートやめた方いいw
保険診療辞めますだって、自費診療で儲けたいって言えばいいのに
過労死するだのごちゃごちゃ言い訳してダサイw

805 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 15:35:07.05 ID:hu5zRFDy.net
しのぶ皮膚科は自然な仕上がりがモットーと言いながら本人が下品な整形顔だよね
歳いくつだか知らないけどアイメイク濃すぎて古臭い

806 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 23:51:09.04 ID:82tOrpDl.net
初めて鼻のヒアルロニターゼやろうとしてるんだけど涙袋と額とゴルゴにもヒアル入ってるから鼻以外の箇所も解けないか心配なんだけど経験ある人いる?

807 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 01:26:10.19 ID:l5OBnELo.net
額やりたいんですが安価なとこで都内おすすめありますか?

808 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 01:35:02.60 ID:C0SOlCdK.net
>>806
ちょっと溶けた気がする
上手い人がやろうとなんだろうと血流に乗るから多少減った気がする

かと言って不足したニダーゼだと溶かしたいとこが足りなくて中途半端になるし難しい

809 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 12:04:51.47 ID:y6hUV4eU.net
>>807
値段重視なら湘南でもいっとけばいいよ
仮に安くてうまいクリニックがあっても自分で集めた情報タダで教えてくれるお人好しはいない

810 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 12:24:45.07 ID:dUFhTR5A.net
湘南で9月にやった箇所もうなくなってきたわ

811 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 12:41:41.05 ID:fddPnbnM.net
>>806
私は鼻近辺も入ってるからそのこと伝えたらとけなかったよ
カウンセリング重要だと思いました

812 :名無しさん@Before→After:2020/11/11(水) 23:41:16.42 ID:zY/bctBC.net
今日またヒアル入れてきたけど、入れた次の日に仕事で接客してるから、笑ったりするのがよくないのか、毎回本当ーーにすぐほうれい線出てきてヒアル意味なし状態。またほうれい線出てきても、さすがにやりすぎだからもうしばらくはやらないでおこう。今回のは長持ちして欲しい、まじで。スレチだけど糸リフトのが向いてるのかなって思ってきた。

813 :名無しさん@Before→After:2020/11/11(水) 23:43:44.93 ID:MAKfLESJ.net
>>812
笑うと負荷かかるからね
同じく接客業だから気持ちよくわかります
ただほうれい線あると疲れた印象持たれるからやっぱりやりたくなるんですよね

814 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 02:17:36.58 ID:RKn5Sxmi.net
>>813
ホントそれです。ほうれい線って一気に老けて見えるし、一度気になっちゃうと鏡見るのも憂鬱になるから手っ取り早くヒアルやりたくなる、、、。今までやってもらった美容外科の人にも糸リフト勧められてるけどなんせ高い(笑)
よくクーポンサイトにある糸リフト、めっちゃ安くなってるけど、それでちゃんとたるみ治るならやろうか考え中。

815 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 04:52:50.27 ID:ULxZLd93.net
>>814
糸は金ドブですよ
なのでアタシはやってないです
ハイフがいいって聞きますよね
あとはウルセラ?
ウルセラやハイフでヒアルロン酸減らないのかな
減らないならやりたいんですけどね

816 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 06:11:01.07 ID:RKn5Sxmi.net
>>815
糸リフトは金ドブはYouTubeで見たかも。けど、小顔目当ての糸リフトは金ドブって言ってて、ほうれい線(たるみ)解消も糸リフトはあんまりなのかな?美容外科でほうれい線について相談すると大体糸リフト勧められるから半信半疑だけど気になってて。クーポンサイトとかだと10本でもかなりやすくでやってもらえるみたいだから考えちゃうだよ。ハイフもやってみたいけど、ヒアル入ってると吸収早くなっちゃうって聞いてうーんってなった。

817 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 08:00:07.06 ID:tNgc5wet.net
糸は金ドブって聞くけど実際やってないから自分は何も言えないや
満足してる人はわざわざネットで言わないから文句ばかり耳に入ってきやすいってのはあるかも
ただ切開リフトに関してカウンセリングした時に糸は結局皮膚を切らないからどこか別の場所で余ってしまう、と言われたのは私としては納得してるから法令線もどこか別のところのシワになるだけなんじゃないかなと思う

818 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 09:05:24.40 ID:BvIilFN7.net
皮膚が余るのは中身が減ってるからだから
やっぱりヒアルが一番理にかなってるんじゃないの

819 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 10:05:02.37 ID:BlCtMQqt.net
私は逆にカウセでは、糸で持ち上げても余るほど皮膚の余剰なんか出ないと言われた
手で持ち上げたように劇的にグッと上がるほどの効果はないってことかなと理解したけど

820 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 11:53:25.09 ID:9z4/5yTJ.net
年齢重ねると皮膚だけじゃなくて筋肉や骨まで萎縮するって書いてあった。ほうれい線が出るのは顔全体の問題だから一箇所引っ張り上げても顔に違和感が出るだけだと思う。

切るリフトもやった事あるけど外側ばかりで前から見た目の下や口周りまで効果無いし

年齢重ねて上がってる所とそうで無い所に差が出て余計におかしな事になってます。

今はヒアルで誤魔化してます。

821 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 12:33:02.15 ID:tNgc5wet.net
切るリフトって百まん超えるし
それと比べたらヒアルロン酸は気軽に試せるよね

822 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 13:09:09.66 ID:ULxZLd93.net
>>816
以前アンチエイジングの板で見かけたんだけど 溶ける糸の場合だとダウンタイムくらいで切る外科手術でもなくほぼ失敗もないから医師からすれば儲けしか無いって聞いたんですよね

それで3ヶ月のモチっていう
入れた直後や一定期間だけはかなり上がるからみんなそれを再度経験したくて病みつきになるとか
でも3ヶ月じゃさすがにコスパ悪いですね

823 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 17:14:25.01 ID:WNlUtIji.net
>>748

824 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 17:26:56.77 ID:Zwzav2AB.net
大手の初回限定3000円のやつ気になってるんだけど、評判良くないところかもしれないけどほうれい線程度ならやっても大丈夫かな?そこでやった人いますか?

825 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 18:21:43.22 ID:1tg3E+SW.net
>>824
3000円のなんか生理食塩水混ぜられてるから金出すだけ無駄

826 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 18:48:03.92 ID:WNlUtIji.net
>>759

827 :名無し:2020/11/12(木) 19:03:53.44 ID:WNlUtIji.net
しのぶ皮膚科で失敗しました‼ ブログもTwitterもヒアルロン酸の売り込み、自分は上手い、私が綺麗にしてあげる!結局、ヒアルロン酸しか打てない気持ち悪い女医!マジ金儲け!

828 :無し:2020/11/12(木) 20:04:39.62 ID:WNlUtIji.net
>>748

829 :無し:2020/11/12(木) 20:13:19.06 ID:WNlUtIji.net
製剤非公開 何混ぜられてもわかんないじゃん!結局、ヒアルは吸収されて何回も大金払わされる!コワ

830 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 20:17:16.02 ID:WNlUtIji.net
>>804

831 :無し:2020/11/12(木) 20:28:36.96 ID:WNlUtIji.net
自分は失敗しないだの、ブログNo. 1だの、本当に人を助けたいだの、なら保険診療短縮なんてしない! プロテーゼはダメ、脂肪はダメ、ヒアルロン酸で皆様を元気に???普通 ならないけど!

832 :無し:2020/11/12(木) 20:29:46.51 ID:WNlUtIji.net
自分は失敗しないだの、ブログNo. 1だの、本当に人を助けたいだの、なら保険診療短縮なんてしない! プロテーゼはダメ、脂肪はダメ、ヒアルロン酸で皆様を元気に???普通 ならないけど!

833 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 20:42:33.66 ID:4z4JVq72.net
>>832
気に入らなければ溶かして入れ直すって言ってたけどやってもらえた?

834 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 20:59:44.46 ID:8IUxpO5u.net
>>827
ヒアル失敗されたりすぐ吸収して元に戻っちゃったりすると、あんな大金払ったのに!ってすっごく嫌な気持ちになるよね。私の場合はたるみからきてるほうれい線だから結構な量入れないとすぐ出てきちゃうし吸収もされちゃうから、ヒアルは一見安く見えるけど、実はそれなりに金かかる物なんだなって思ってきた。

835 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 21:51:03.37 ID:vn8OCQbR.net
その先生、引き算が大事って言うけど
自分の頬はどうなの?もろヒアル顔だけど

836 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 21:52:53.05 ID:sZNP2XHM.net
>>835
ほんとそれな
椿そらを50発くらい殴った顔に見える

837 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 21:54:52.67 ID:vn8OCQbR.net
>>829
施術がうまくいかない時ってお辛いですよね。しかもあそこは高額だし・・・
非公開はあり得ないので、もし他所で溶かすなら聞いた方がいいですよ!
入ってるものによって溶かし方も違うし。

あの派手なネイルで医療行為するとかあり得ないし
医者としてどうかと思う・・・

838 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 22:36:35.35 ID:4z4JVq72.net
言ってることとやってることが一致してないよね
患者さんを幸せにする為に〜とか言いながら
自分の意見を捲し立てる、清潔感のない爪で触診する、製剤教えない
しかも1本単位での値段設定なのに施術しながらどの種類使うか決めるってどういうこと?
1cc単位なら0.5はクレヴィエル、0.5はボリューマとかで納得できるけど意味不明

839 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 23:20:53.41 ID:ykEru0BF.net
え。ヒアルロン酸なに入れているかわからない?なんて危険。
プロテーゼだめというけどずっとヒアルロン酸の方が変。薄いプロテ入れてるけどなんの支障もないよ。

糸なんて形成外科医で否定してる人たくさんいるよ。

840 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 23:48:28.60 ID:4ApTc3bg.net
>>793
院長先生。

バランス感覚が良い。むやみやたらと勧めてこないし、逆にやらなくて良い事はハッキリ言ってくれる。ガッツリいきたい人には物足りないかもしれない。

841 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 01:39:05.41 ID:p5abvPcV.net
>>838
美容整形ちゃんのカウンセリング動画見て、ここだけは行かないなーと思った

患者目線で何をどこにどんなふうにに入れるかって、当然知る権利あるでしょう。
動画でそこをカットするのはいいけど、ご本人にも教えないってありえない。

たくさんの人を幸せにしたいって言うなら、
わたしが長年かけて研究した成果だから教えません!!って言うより
研究発表して論文化して、世の中に広めたら良いのにw

この先生、全てが矛盾なんだよ

842 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 01:49:14.07 ID:RMBYAqeL.net
>>829

843 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 01:59:42.94 ID:RMBYAqeL.net
しのぶ皮膚科‼ 医療行為じゃなくて医療ミスされた友達は自殺未遂したよ‼ ブログでNo. 1だから何人もの失敗された人は泣き寝入り!まぁいつかボロが出る事を祈ります!口が上手すぎ、顔も頭もヒアルロン酸打ち過ぎ!

844 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 02:01:24.79 ID:RMBYAqeL.net
しのぶ皮膚科‼ 医療行為じゃなくて医療ミスされた友達は自殺未遂したよ‼ ブログでNo. 1だから何人もの失敗された人は泣き寝入り!まぁいつかボロが出る事を祈ります!口が上手すぎ、顔も頭もヒアルロン酸打ち過ぎ!

845 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 11:41:23.07 ID:XD4rT1JX.net
しのぶ皮膚科で失敗された人いますか?口コミがすごく良くて、ヒアルロン酸やろうか迷ってます。

846 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 13:28:30.14 ID:FQJooz4Z.net
>>845
やめた方がいい
スレをよく読んで

847 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 17:26:35.66 ID:yMM0L6O/.net
>>845

848 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 17:32:25.52 ID:yMM0L6O/.net
失敗された人は、サービスの施術で誤魔化され失敗は隠す⁉ 態度が急に変わるし、上手くいってる人は結局は何のヒアルロン酸か知んないけど、溶けては通い大金払わされるマジック!気をつけてクチコミよ過ぎ!

849 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 19:13:36.70 ID:XCHcQmuQ.net
>>840
院長は目の下にエランセ6万円を勧めてくるね。
頬にボリューマなら4万円で済む

850 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 19:37:15.60 ID:XD4rT1JX.net
>>848
サービスの施術とはなんですか?
ここのヒアルロン酸はとてもよくもつという話なんですが、それはうそなんですかね?

851 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 20:17:40.27 ID:3djC1Hie.net
し○ぶは数年前にyoutubeで知って色んな動画を見てたけど、あの話し方や話の内容も薄っぺらくてどうにも受け付けなかった

852 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 23:39:44.08 ID:2xa8G4Pe.net
>>845
このスレさえも読まないの?
何度も出てきたけど

853 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 01:06:20.11 ID:Ml6RiMJ0.net
大金払ってどこ行っても失敗か全く変化なしばっかり
何でまともに施術できないんだろう

854 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 08:24:42.23 ID:WwIPFEKp.net
整形した人が年を取るとどうなるのか?【漫画で分かる】
https://www.youtube.com/watch?v=6IO2X-LbQZ8

855 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 10:54:00.91 ID:ll2KSBOf.net
保険医とあいて地域の子供達を見守るのがわたしの役目とか
長ーい文章書いてたけど
保険診療はパート医にまかせるんだねぇーw

開業医のところに非常勤で来る先生って大学繋がりや
医師同士の紹介が多いけど
ツイッターで募集って人望ないのかな


https://twitter.com/shinobudr/status/1327395713865576448?s=21
(deleted an unsolicited ad)

856 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 13:24:38.21 ID:kLJ9Nz/z.net
>>849
ボリューマ安いのに1本位しか使ってくれないよ
客寄せ料金かね

857 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 13:51:56.44 ID:xC+Su0Oo.net
>>856
使い切りだから
2本(2cc)じゃ余る場合は1本で終了だね
パンパンのヒアル顔を嫌がる院長
でも自分は貧相でヒアル顔にはほど遠いんだよね

858 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 14:10:04.30 ID:imAjbnAS.net
ボリューマ4万ってめちゃくちゃ安いな
ほうれい線にはテオシアルとボリューマどっちがいいんかな

859 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 14:39:48.29 ID:Zu0qnGeB.net
>>858
テオシアルの方が成分的にお勧め
伸び縮みするヒアルだから動きのある口元に入れるのに良いよ
自然な仕上がりになる
でも今はどこもジュビダーム推してくる

860 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 15:59:54.29 ID:hneWweXh.net
テオシアルって持続期間はジュビダームでいうとウルトラXCぐらいかね?
ウルトラ8〜12ヵ月
テオシアル9〜12ヵ月
ボリューマ18〜24ヵ月
って書いてるグリニッジ多いけど
たまに
ウルトラ半年
テオシアル半年
ボリューマ15ヵ月 
て書いてるとこもあって人によりけりにしても差がありすぎてどっちが本当か分からん
更には某クリニックの院長はTwitterでボリュー◯も持ちがいいと説明されがちだが実際他のとたいして変わらんみたいなこと言ってたりどれ信じていいのやら

861 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 16:00:25.68 ID:hneWweXh.net
グリニッジ✕
クリニック◯

862 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 17:23:00.57 ID:QOaRfhSr.net
グリニッジw

863 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 17:32:46.81 ID:J/AbMpHi.net
ヒアルは入れる場所によっても持ちが変わるそうですしね
なるたけ長くは持って欲しい

864 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 19:40:54.97 ID:yVn5ezEl.net
目尻が痩せてきてしまいSに聞いてみましたが目尻はヒアルやってないとの事
都内で目尻に施術してくれるおススメのとこありませんか?

865 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 19:54:45.67 ID:w9GbVnja.net
>>864
目尻が痩せるって皺っぽくなってるってこと?

866 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 19:55:51.99 ID:087lGr9C.net
>>857
副院長もそうだったよ
ボリューマは1本で後は他のを入れられる 明細には何を入れたか書いてない

867 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 20:28:55.50 ID:xdq2NYMj.net
人生初の唇ヒアル上下合計1cc、自分の中ではナチュラルな仕上がりに満足したけど友人に見せたら別人すぎって言われて凹んでる
もう少しボリュームダウンして欲しい(全部無くなるのは悲しいので溶解注射は保留)
温めて揉んだら減るかな?まだ4日目だからこれから落ち着く?

868 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 21:26:43.11 ID:iclP/l9n.net
どこへ行っても金ドブで疲れた

869 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 21:44:54.21 ID:yVn5ezEl.net
>>865
うっすら凹って感じでしょうか‥
家族に聞いて見ても分かんないよと言われるレベルですが自分の顔は毎日見てるのでちょっと目尻痩せたなぁと

870 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 22:27:53.66 ID:EiGICP8K.net
人生初の鼻ヒアル今日の午前中にやってきました。
元々、鼻の高さが低くは無いから0・1ccしか医師が使わず、注入したヒアルはクレヴィエル。

施術方法ですが、鼻先からカニューレで、少しずつ鼻筋に向かってブニュブニュ注入。

内出血は無いけど、現在、鼻筋が若干太くなったように感じます。

今も、若干痛みがあり ヵ所を触れても少しの痛み有りです。
一応、腫れ止め服用してます。

赤くは無いけど、若干でも痛みがあるという事は炎症な為、その影響で少し腫れ太く感じるのですか?

一週間くらい様子みれば馴染んで来ますか?

元々鼻筋は細い方では有りませんが、クレヴィエルが横に広がったのかと思い不安です。(>_<)

871 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 22:55:04.47 ID:xC+Su0Oo.net
>>869
わかる
私はハードコンタクトしてて
外す時に目尻を指で引っ張るんだけど
それが原因なのかかなり凹んだ

872 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 23:48:07.89 ID:Xh4y1pY8.net
注入直後に鏡を見せられて、「おっ、いいじゃん」と思っても腫れが引いたら7割ぐらい減ってガッカリする
それでも何も入れてないよりは膨らんでるんだろうけど、「大金かけてこれかよ…」と虚しくなる

873 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 00:10:02.44 ID:XsVnB4xo.net
>>872

私なんて、0・1ccしか注入して無いから 腫れ引いたら、尚更どこに入れたか分からない感強いかもね。クレヴィエルは、1年前後持つと言われても、人によっては3ヶ月で再度注入しに来るって・・・
参考程度にm(__)m
ヒアル注入後の腫れって どのくらいの日数で治まりました?

注入から14時間経ったけど、鼻に触れると筋肉痛に近い痛みが有ります。

874 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 01:35:12.79 ID:/Zuf0q29.net
0.1ccて事は量り売りって事?

875 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 01:46:18.19 ID:G4/OBAtl.net
鼻に入れたことないからわからないけど
0.1てかなり少なくない

876 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 01:49:40.60 ID:XsVnB4xo.net
>>874
違うよ。
通常、0・5ccの一本売り=10万弱。だから、0・4ccは金ドブに終わってしまった!
仕上がりは、0・1ccで十分だったから それ以上入れると、付け鼻みたく顔がおかしくなるの素人ながら分かったから、金ドブでも仕方ないんだけど。
頬骨が大きくて高いから、鼻が低く感じ、高さがあっても目立ちにくい骨格なんだって(>_<)ヒアル注入したら、0・1ccでもかなり顔の印象は変わったかも。
腫れが引いたら、元に戻るかもだけど。私みたいな顔=損な骨格だよね?

877 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 02:14:59.52 ID:O2uZ34eD.net
>>876
0.4ccは捨てるのは勿体ないけど無理に多く入れておかしくなるより良いと思いますよー
元々、鼻も高いとは華やかなお顔立ちなのかな?
せっかく施述されたんだから、良い結果になるといいですね
早く腫れが治ります様に!

878 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 02:18:45.86 ID:G4/OBAtl.net
0.5で10万て高すぎ何かの間違いじゃないの

879 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 02:24:26.83 ID:FWcht089.net
>>872
超わかります。
いつ注入時鏡で見た時は「いい感じ!」って思うんだけど、それは腫れている&麻酔分だからだったりする。次の日になって鏡見るとやっぱりほうれい線消えてないじゃん!ってなって、あんなに大金注ぎ込んだのに!ってなる。10月に初めてヒアル入れて毎回そんな感じで、この短期間に3回やってもらった。最初よりはよくはなったけど、やっぱりまだ気なるよ。けど、さすがに短期間でやり過ぎたし金ないし疲れたからしばらくはこれで様子みようと思ってる。
私は根本的にたるみが気になるから、とりあえずまたお金貯めてショッピングリフト?(溶ける糸)とジャビーダームのボリューマ次はやろうと思ってる。

880 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 03:44:43.26 ID:G4/OBAtl.net
腫れると周りもふっくらして血色も良くなるから余計よく見えるとこある
逆もあるこれ入れすぎでしょと思ったら腫れが引いたらちょうど良かったみたいな

881 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 06:11:08.33 ID:5xMvPQhZ.net
>>845

882 :無し:2020/11/15(日) 06:21:17.46 ID:5xMvPQhZ.net
友達はしのぶ皮膚科で失敗しましたよ!実際にヒアル溶してアレルギー出てる顔に時間無いから糸入れて、その後炎症起こしたら、可哀想だからサービスでヒアルやら糸やら多量の抗生物質まで!結果、他院で感染とわかり、鼻の異物を全て切り取り後遺症残る傷が出来た!しのぶ皮膚科に説明求めたら、逆ギレされて、私は悪くない!まぁブログやTwitter、芸能人など有名だから、失敗はモミ消された。その友達は自殺未遂で助かったけど、許せない!

883 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 06:26:37.67 ID:5xMvPQhZ.net
>>855

884 :無し:2020/11/15(日) 06:31:16.92 ID:5xMvPQhZ.net
もう皮膚科の医師では無く、自分を芸能人や有名人と思ってるんじゃない&#8252; ヒアルロン酸しか脳が無い&#8252; マジ医者がここまでYouTubeに出る暇あるなら真面目に保険診療やってるよ&#8252;

885 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 07:45:51.15 ID:0jvZK/w1.net
ヒアルやったら、頬やほうれい線ボコって明らかに線が入って2年経っても消えない。
先生には押して馴染ませてと言われたけど、全く意味なかった。お金ないから修正してない。写真見ると明らかに頬に横に線が入っていて笑っちゃう。下手すぎるやろ
○本ク

886 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 08:17:43.03 ID:4jQEeG06.net
昨日、いつもの美容整形外科でいつもの量をほうれい線に注入(0.15mlずつ)したんだけど、今回は注入中もいつもより痛かったし、注入後から今までズキズキズキズキすごく痛くてすごく不安。今まで注入後にこんなに痛かった事ない。場所もほうれい線でそんなに痛いのも聞いた事ないし。同じような経験された方いますか

887 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 09:36:31.33 ID:a90vc/js.net
>>886
心配だね
あまりにも痛いのは血管に入ってる可能性あるって聞いたことある
クリニックに電話したほうが良いと思う

888 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 09:40:26.29 ID:nWtJVckD.net
>>882
ええぇ怖いですね。

889 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 09:56:36.63 ID:0HlWBMqs.net
>>845

890 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:05:18.74 ID:0HlWBMqs.net
私もしのぶ皮膚科のクチコミで行ったけど、ヒアルロン酸入れた3日後には青タンだけで鼻筋もすぐ消えて駆け込んだら、貴方には後の方が合うと逆に高額施術を進めて来て、断ったら態度が冷たく…YouTubeの顔も言ってる事も嘘…いや、人によって変わる!マジ最低なヒアル顔の女医さんでした、、。

891 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:07:52.70 ID:0HlWBMqs.net
>>890

892 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:08:49.79 ID:gcn5ggw2.net
しのぶアンチどっかに雇われた人かと思ったけど、それならこんな特徴ある文面で連投しないか。

893 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:10:34.85 ID:0HlWBMqs.net
しのぶ皮膚科でパーフェクトノーズをゴリ押しされて…1週間経っても糸が透けてボコボコしてます(T . T)同じ経験された人いますか?凄い高額払ったのに。

894 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:13:58.51 ID:0HlWBMqs.net
>>892

895 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:18:46.25 ID:0HlWBMqs.net
事実です。失敗された人や嫌な思いを1人でもわかって貰いたいだけ!結果、何人も居たのがわかった。ブログNo. 1や人気だから、しのぶ皮膚科で失敗しても誰も信じてくれない!ここでしかわかって貰えない。

896 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 10:21:27.35 ID:nWtJVckD.net
しのぶ皮膚科失敗したら無料でやり直すって言ってるけど本当ですか?

897 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:06:11.21 ID:xVT+W4Eb.net
>>892
特徴あるのに日によって別人設定っぽいのがなんとも言えない

898 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:12:00.50 ID:QwBF7wbh.net
>>885
下手な医者は例えばほうれい線に入れたらほうれい線とは別に線入ったりしますね

899 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:12:06.92 ID:QwBF7wbh.net
>>886
ヒアルで腫れとか注入後の痛みは経験した事ないので書かれて方がいらっしゃいますが血管に入ってしまったのかもなので電話じゃなく施術したクリニックにかけこまれたほうが良さそうです

900 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:17:01.66 ID:QwBF7wbh.net
>>890
口コミとはGoogleの口コミでしょうか?
雇っていい口コミばかり書くのとかあるみたいなので判断難しいですよね
その逆もあるみたいだし(近くの商売がたきのクリニックが悪いことばかり書くとか)

901 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:17:12.53 ID:QwBF7wbh.net
>>890
口コミとはGoogleの口コミでしょうか?
雇っていい口コミばかり書くのとかあるみたいなので判断難しいですよね
その逆もあるみたいだし(近くの商売がたきのクリニックが悪いことばかり書くとか)

902 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:18:45.00 ID:QwBF7wbh.net
すみません!
連投になってしまった

903 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:56:12.33 ID:EgPWSEx2.net
>>901

904 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:58:17.58 ID:EgPWSEx2.net
なるほど…クチコミは信用出来ないですね…。じゃブログで人気なのはやはり上手いから何でしょうか? 失敗は書かないですよね…。

905 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:16:59.73 ID:ODEYHixB.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

906 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:29:26.53 ID:+8kTFYpj.net
この人皮膚科しか経験ないんだね
形成外科専門医とまでは言わないけど
ヒアルメーカーから認定されてるドクターいるよね、例えば
ガルデルマ社
 特別認定医
 認定技術指導医
アラガン社
 注入指導医
とかそういうのあるクリニックに行けばいいのでは?
しのぶ先生も持ってるなら書けばいいのに

907 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:35:49.21 ID:8jzjZOUG.net
SBCの医者歴1〜2年の新人でも認定医とか持ってるから資格系は全くあてにならん

908 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:48:37.89 ID:5A3voT++.net
形成外科専門医しか信用ならんと思う

注入系ならどこでも同じと思って悪評の高いところでいれたら痛すぎて内出血までした
形成外科専門医にお願いしたらちくっとしたくらいで内出血もなかった
注入系でもちゃんと選ぶ必要がある

909 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:52:34.86 ID:1CMg1Q3I.net
>>907
そもそも湘南は選択肢にいれない

910 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 13:08:38.72 ID:PsS1yiiM.net
湘南もピンキリじゃないの?

911 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 13:16:57.15 ID:1CMg1Q3I.net
クチコミがあまりにも酷いものが多くなってくるとやっぱ行かない
それだけいろんな人対応してて医師も疲れてそうだしそもそも美容外科はここだけじゃないし

912 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 13:47:40.69 ID:7uLTwoB5.net
>>873
0.1なら腫れが引いたらほとんど変わらないかもしれませんね。
「施術直後に見た目ちょうどいい」は、腫れが引いたら絶対に物足りなくなります
48時間で大方の腫れは引くそうですが、一週間もあれば完全に治まると思います。

>>879
法令線は特に、なかなか満足いく仕上がりにはならないですよね。
私もいつもそんな感じです。
糸とヒアルのコンボなら少しはマシかも…
法令線も頬のたるみによって引き起こされてるものなので、そこを引き上げればいいのかなと思いますが、糸も短期間しか持たないと聞くので、私ももしやるならまた金ドブ覚悟で挑んでみます

913 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 14:37:10.30 ID:a90vc/js.net
Googleの口コミはその場で書いたら特典あげます的なことしてる所多いよね

914 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 15:52:49.25 ID:ZgLth9M1.net
横浜Aは院長がアラガン営業からゴッドハンドと呼ばれてるので安心してお願い出来る
確かに控えめな仕上がりかもしれないけど内出血したことないよ

915 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 16:15:29.25 ID:zmiPtoN2.net
>>914
そこって女医さんですか?

916 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 18:08:10.61 ID:ZgLth9M1.net
院長が男性
副院長が女性
プラス非常勤は男性1名、女性2名かな

917 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 19:11:04.52 ID:XsVnB4xo.net
>>912

872です。
教えて頂き有り難うございますm(__)m
注入から24時間以上経ったけど、徐々に痛みが落ち着くと共に、鼻筋全体に太く感じてたボヤっとしてた腫れも少しずつ引いて来て、鼻筋が浮き出て来ました。一週間様子みてみます。=多分、無くなるだろうなー 骨格的に鼻ヒアルは適さない事が分かり良い体験になりました。

918 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 21:24:39.43 ID:zmiPtoN2.net
>>916
ありがとうございます

919 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 21:32:52.31 ID:5FH8+zVP.net
ゴッドハンド使うの好きな人がいるね
院長でも内出血したよ?注入量は本当に控えめ、施術のゴリ押ししないどころか止められる事多しw

920 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 21:36:24.03 ID:ZFyTzMgg.net
ボリューマ安いけどなんとか1本に抑えようとしてくるとこか

921 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 21:38:46.56 ID:a90vc/js.net
まぁ内出血は上手い下手関係なくて運みたいなもんだと思う
横浜の院長そんなに上手なら行ってみたいな
予約状況見たけど人気なだけあって埋まってるね

922 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 00:25:31.63 ID:eDE/acwz.net
日暮里のPも綺麗な仕上がり
上手なのが当たり前かと思ってたけど違うのね

923 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 07:12:06.75 ID:+IJxw4aW.net
レナトゥスクリニックってどうですか?
モニター4万で気になってます

924 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 09:37:41.47 ID:1iolUFfN.net
昔は法令線の真上に打ってミミズ腫れみたいなクリニックがよくあったけど、今はその打ち方はタブーになってきてるね

925 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 12:12:46.12 ID:5bSlaBml.net
>>923
院長は独立するまで品川でやってたみたい
インスタとかで症例あがってるから好みに合うか見てみたら?
YouTubeもけっこう上げてるから苦手な雰囲気じゃなければ行って損はしないと思う

926 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 13:40:22.73 ID:Rb1IKv6+.net
九州でヒアルロン酸注入うまいとこないですかね?

927 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 16:04:50.65 ID:+IJxw4aW.net
>>925
ありがとうございます
とりあえずカウンセリング予約することにしてみます

928 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 17:49:47.86 ID:zVKpSmFD.net
ボリューマ何本打ってくれたかレポよろしくねー

929 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 19:03:53.82 ID:+9driFOK.net
よく、ヒアルロン酸は定期的に打つと長持ちモードに入ると聞くけど、鼻の場合(※クレヴィエル)はどうなんだろう?

930 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 21:22:20.52 ID:V4yxMO0H.net
>>929
鼻は両斜面は流れるね

931 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 21:42:55.52 ID:Kr4hG/Dx.net
流れるって横に行っちゃうの?

932 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 22:03:40.72 ID:+9driFOK.net
>>930

回答有り難う。

ヤッパリ、継続は両斜面へ流れるのんだね。
昔の鼻ヒアルなら有りがちだろうけど、固めで持続期間が長めのクレヴィエルも一緒なのかな?
一度、ヒアルで鼻筋高くしてキリっとした自分の顔に慣れちゃうと、ヒアルが吸収され低くなる自分のノッペリ顔が耐えられなくなるから、結局プロテや耳軟膏に走る人多いよね!?

上手くいけば、定期的にヒアル継続より金額安く済むけど、ダウンタイム メッチャ酷そう。

933 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 23:23:01.21 ID:TUMBXmTe.net
鼻やると抜け出せなくなりそうでヒアルすら手出せない
鼻中隔延長トラブルスレ見るとメンテ必須っぽいけどどうなんだろう

934 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 23:54:56.21 ID:2lyA4rcc.net
https://youtu.be/Lrqj4vTwmQo

こんな動画まで出して自己擁護するんだ…なんだかなー

一般診療のあとでー無理な予約でーフラフラでーとか関係なくない?
予約受けた時点でそれは解決しておく事でしょ。
プロでお金取るんだから。

わたしはこの先生にやってもらいたくない

935 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 00:13:09.18 ID:xdHy9FTI.net
私もやってほしくないな
あんなに早口で言われるのは嫌
反論を許さない感じがとても苦手

936 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 00:17:06.27 ID:gJrIRRtt.net
しょうもない粘着する暇あるなら九州でヒアル上手いとこ教えてくれ

937 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 00:26:13.99 ID:OY2B8rj2.net
美容整形ちゃんが人なのか人形なのかも知らなかったってしつこく言ってるけど何が言いたいのかさっぱり分からん
患者さんからよく聞いてたというならその患者に聞くか自分で調べりゃいいのに
そういうところからして結局患者のことなんて興味ないんだろうなーと思うわ

938 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 01:20:29.04 ID:HsOKXqoO.net
>>932
硬めもやはりそうだね
どんなに硬くてもそーなるのが現状

妹は溶かしてプロテの薄いの入れてるよ

939 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 01:58:09.31 ID:9ASur7Zc.net
自己打ちのスレ、なくなっちゃったのかや

940 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 01:58:29.40 ID:9ASur7Zc.net
自己打ちのスレ、なくなっちゃったのかな

タップミスしました

941 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 11:29:10.51 ID:Av/FtPmQ.net
>>940
ここじゃなくて美容板にあるよ

942 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 11:40:03.77 ID:shjNHjpt.net
>>938

プロテか・・・。
昔はL型あったから友人が鼻先まで入れたけど、申し訳無いけど顔のバランスの割には細すぎと高すぎで、ちっとも美しくなかった。
鼻は、細くて高ければ良いってもんじゃ無いよね。
妹さんみたく 薄いプロテなら自然だろうなー
ヒアルは、腫れが治まるとなんとなくダウンしてみえる。
目が慣れただけかな!?
クレヴィエルなら 多分数日では無くならないよね?

943 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 12:13:17.65 ID:HsOKXqoO.net
>>942
3ヶ月から半年のお試し程度って思っておけばいいよ
妹の場合は流れたから溶かしてプロテ入れたみたい
プロテだと流れることないし7年くらい入れてるよ

944 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 12:18:44.05 ID:52pVck62.net
私もまだ大昔のL字型プロテ入ってる
高いのを入れないと元がだんご鼻過ぎて修正できないから仕方なく入れっぱなしだけど、知り合いがニヤニヤしながら整形鼻だよねと言ってきて嫌だった
本当はI字型に入れ替えて鼻先軟骨移植したいけどお金が…
プロテによる上向きの鼻の穴も気になる
海外のインスタ見たら鼻先下げるのもヒアルでやってるところあるけど、かなり難解な上に失明の危険も高い部位だね

945 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 13:34:24.54 ID:C54lP1rk.net
ほうれい線にテオシアル入れたことある人いる?
持ちがどれくらいか教えてほしい

946 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 13:51:58.90 ID:W9deJcRr.net
目の下のクマにヒアルロン酸入れたことある人いますか?

947 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 14:51:24.26 ID:shjNHjpt.net
>>943
参考ご意見有り難う。

鼻=ヒアルや糸で 美しい鼻筋試してみて、顔に合えばプロテか耳軟膏が、一番良いね。
ダウンタイムが長いほど持続性が高いから、勇気出してチャレンジすれば後々楽かもね。

948 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 14:56:37.57 ID:shjNHjpt.net
>>946

去年の秋に目の下の黒クマ治療で脱脂とその後脂肪注入は辞めて、ヒアルロン酸入れました。
結果は、目の下の場合は大満足してます。

949 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 15:36:42.86 ID:Av/FtPmQ.net
>>946
あります!少し目の下にも入れるとふっくらして良いよと言うから
頬に入れた余りを少し注入して貰ったら長年の悩みだったクマが一瞬にして消えて感動しましたよー
2年前に入れたけどまだクマ消えてまーす!

950 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 16:25:31.88 ID:Z3/cuQDY.net
ヒアル初めて打ったけど魔法のように若返るね
これはやめられないわ

951 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 17:35:27.74 ID:iO4YrYnO.net
鼻に糸なんて入れたらだめだよ
綺麗なラインはできないし、鼻整形するときヒアルロン酸は溶かせば良いけど糸はそうはいかないからかなり厄介。

952 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 17:42:31.12 ID:9Bhb/+Fp.net
>>950
そこまで満足出来る出来なの羨ましい
どこに何cc打ったの?

953 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 18:11:33.20 ID:2eWTX5D3.net
ほうれい線が気になるゴルゴ線が気になるこめかみの凹みが気になる!
ってドクターにヒアル頼んだけど、老けて見える原因はゴルゴ線よって指摘されて両側計1ccずつ入れたら他の悩みも消し飛んだ…
魔法だね、ほんとに

954 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 18:40:52.15 ID:W9deJcRr.net
>>948

>>949
 ヒアルロン酸できれいになるんですね!やってみたいけどクリニック選びがなかなか難しいです。

955 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 18:44:38.20 ID:Z3/cuQDY.net
>>952
おでこ、こめかみ、ほほ、ほうれい線に6cc

956 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 19:06:27.00 ID:72jzxlO6.net
>>950
>>953
ヒアルロン酸の種類はボリューマですか?
ウルトラxc打ったけどあんまり変わらなくて辛い…

957 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 19:33:36.18 ID:Z3/cuQDY.net
>>956
全部ボリューマ

958 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 19:48:43.17 ID:O7kPH2ua.net
6ccでおいくら万円?

959 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 19:52:50.12 ID:Z3/cuQDY.net
1cc10万円、医者で選んだ

960 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 20:16:11.93 .net
毎回60万って考えるとなかなか高額だな
自分は初ヒアルロン酸考えてて初回はすぐ無くなるって聞いたけどボリューマとかの持続期間長いって言われてるのでもすぐ無くなるのかな
それだと初回テオシアルかウルトラ入れて2回目からボリューマがいい気がするけどどうなんだろう

961 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 20:57:36.15 ID:wphOYaaX.net
思いきってヒアルロン酸やってみました。色々カウンセリングにはいったけど先生との相性が大事だと思いました。インスタを事前に見てカウンセリングが納得いったのでお任せしました。ちゃんとやってもらえると、ヒアルロン酸で若返りました。

962 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 21:04:06.74 ID:hRyMQWc8.net
>>961
笑っても不自然にならなかったですか?
私は2回違う先生にお願いしたけど入れました!って感じでモッコリ線になって失敗してしまって

963 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 03:03:43.73 ID:vszAy92F.net
個人差があると思いますが、唇のヒアルはどのくらい持ちますか?
時と共に全て吸収される訳ではないみたいなので、少しは残ったりするのでしょうか?
経験者の方宜しくお願いします。

964 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 10:55:08.11 ID:nn/vUi1b.net
>>960
1発目はなんの種類だろうがすぐ無くなったように感じる

965 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 11:08:45.61 ID:vBgpfQoK.net
最初様子見で安いの入れたけど3ヵ月持たなかったな
ボリューマとかいきなり入れてそれだとへこみそう
いきなりボリューマとか入れた人にどらくらい持ったか聞きたい

966 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 12:27:49.02 ID:X5JNZaIe.net
>>965
初ボリューマ1年くらい持ったよ

967 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 12:39:43.61 ID:vszAy92F.net
唇のヒアル相談したものです。
回答くれた方ありがとうございます。
参考になりました。

968 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 12:51:28.05 ID:QWCa03RS.net
ヒアルロン酸注入を数回やっててボリューマはまだ入れてないけど他のを参考程度に書いとく

注入箇所は頬、量は1cc
テオシアルピュアセンスUltraDeepが1年半弱くらい
ジュビダームウルトラXCが2年弱、目の下は今もクマ消えてるから持続してる感じ

969 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 13:26:17.88 ID:azfAd8L0.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

970 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 13:34:19.96 ID:/TOhtfAD.net
>>968
めっちゃ持ちいいね
こっちはウルトラxc1年持たずに消滅したよ
初注入時はやっぱり短かかった?

971 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 15:04:57.02 ID:zkMllL3G.net
ボリューマ2年もったわ

972 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 15:06:42.47 ID:2YjYBlhB.net
ウルトラxcは目の下に入れられて一年半経った今もボコってシコリになってて悪目立ちしてる
毎日押して潰してるけど無くならない

973 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 16:05:03.70 ID:Yzga1NKW.net
ほうれい線とか常に動かす場所がすぐなくなりやすい

974 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 16:05:37.25 ID:Yzga1NKW.net
>>971
初回で?

975 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 17:37:47.62 ID:PCXwuQKH.net
初回で入れたウルトラxcは1ヵ月でなくなりました。薄められてたのか初回だからこれが普通なのか…

976 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 17:59:29.41 ID:QWCa03RS.net
>>970
注入した箇所にもよるのかなー 自分は割と持ちがいいタイプ?みたい(笑)
初回はテオシアルのグローバルアクション、これは1年弱くらい持った
半年はしっかりふっくらしてて徐々に減った記憶だわ
ウルトラXCはかなり持続してるのを実感できた

いつもリドカイン配合のだから痛みも腫れもないし、ほぼ毎回 注入翌日&#12316;1週間経っても注入した時と同じ状態だよ

977 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 18:01:03.47 ID:QWCa03RS.net
文字化けしちゃった

注入翌日から1週間経っても、でした。

978 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 22:12:41.38 ID:zkMllL3G.net
>>974
初回で。です
1本は高いけど、上手な所を選べはコストパフォーマンス高いと感じました
その後、ボリューマお安い所に行ったけど思うように入れてもらず後悔したので次回は高い所に戻す。

979 :名無しさん@Before→After:2020/11/18(水) 22:22:51.30 ID:/TOhtfAD.net
>>978
おお、ここにも羨ましい持ちのいい人が
ちなみに何ccどこに入れました?

980 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 00:57:29.54 ID:Y4p6m/A2.net
>>979
おでこ、こめかみ、フェイスラインを外側に引っ張る感じで2回に分けてボリューマ6本は入れたと思います。

981 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 00:58:54.03 ID:Y4p6m/A2.net
あ、顎の梅干し消しにも入れました
これはマリオネットラインに効いた

982 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 01:11:43.59 ID:7+k6wbEn.net
>>944
L字プロテって森川先生とか?

983 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 01:34:16.27 ID:sCyhSMoJ.net
クレヴィエルプライムいい感じ
こめかみ 頬コケ ほうれい線入れた

984 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 02:04:05.83 ID:noOCB2Ss.net
クレヴィエルプライムほうれい線にいいってたまに聞くけど使ってるとこ少ないんだよね

985 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 08:45:55.28 ID:FFycIPNG.net
初回安いの使って2回目から高いの注入したほうがいいのかな

986 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 11:37:21.12 ID:aouHUK1d.net
>>981
マリオネットに効くとは意外!

987 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 11:38:04.02 ID:Ojd83FKo.net
目の下のクマはどこが良いのだろう。

988 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 11:39:40.97 ID:aouHUK1d.net
次スレです
【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1605753544/

989 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 11:45:39.77 ID:0dFjEjQF.net
ヒアルロン酸は最終的に全部は消えずに残ったものが入れた場所から下がってきて弛むって言ってる医者もたまにいるけど実際のとこどうなんだろう

990 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 11:47:25.36 ID:1BnsP1y3.net
>>988
ありがとう

スキンブースター系ヒアルやってる方いますか?
うつむいた時の顎周りの皮膚がヨレヨレになってきて、これは粒子の細かいヒアルを機関銃みたいにブスブス打ち込んでハリを出した方がいいのかなと思ったんだけど

991 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 12:45:43.64 ID:vYu8s0Iu.net
>>989
溶けて無くなるよりも
残って垂れるほうが嫌だな
ボリューマとかは垂れずに留まるってホントかな

992 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 12:47:21.31 ID:vYu8s0Iu.net
次スレ保守お願いします
【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1605753544/

993 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 13:41:54.26 ID:cXpfCShg.net
>>991
垂れるって言ってる系の医者はどんなにいいものや固いヒアルロン酸でも早かれ遅かれ垂れるって言ってるな
医者ごとに言ってることが正反対立ったりするの本当やめてほしい

994 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 16:49:23.40 ID:2u+z/Pwe.net
>>993
営業上そーやって言うんだよね

995 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 17:55:23.72 ID:UFGYo2un.net
ヒアルロン酸薦める医者
ヒアルはリスク最高に低い糸はゴミ効果薄いしすぐ消える 
糸薦める医者
ヒアルリスク高過ぎ糸はリスク低いし効果抜群
多分糸が効果低いのもヒアルに弛みのリスクが割とあるのも本当でお互い足引っ張ってるんだろうなw

996 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 18:52:09.15 ID:tcVY4uSy.net
>>993
顔の肉質にもよるかもね
若い時から柔らかくて垂れやすい顔の人はヒアルの重さに耐えられないと思う

997 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 19:22:56.16 ID:S9qYbb1Z.net
人によりけりなんだろうな
なんでも個人差がありますですまされるのはあれだが仕方ない

998 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 19:27:16.92 ID:6brtApek.net
うむ

999 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 19:29:41.89 ID:6brtApek.net
次スレ行きます

1000 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 19:30:37.79 ID:LPe6UEOW.net
注入できるハードル高くなればいいのに

1001 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 20:47:54.73 ID:1MzC6umq.net
1000なら皆美しくなーれ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200