2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者14

1 :名無しさん@Before→After:2020/04/06(月) 13:23:10 ID:lMNzqUJw.net
前スレ
【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者13
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1564461736/

192 :名無しさん@Before→After:2020/06/21(日) 21:18:56 ID:1eFGDhJg.net
>>191
入れてどのくらい?ヒアルロン酸は入れた翌日が一番膨らむ
1週間以内ならマッサージしてなだらかにすべし

193 :名無しさん@Before→After:2020/06/21(日) 21:54:21.25 ID:vntvHdLk.net
ありがとう
三週間ぐらい。
何度か押してみたけどもうなじまないね
遠藤憲一状態w
>>192

194 :名無しさん@Before→After:2020/06/21(日) 21:58:12.94 ID:Jlg+dXjo.net
えーそれひどくない?
大手のクリニック?

195 :名無しさん@Before→After:2020/06/21(日) 22:29:41.32 ID:MACfc1pH.net
>>193
そっかそっかじゃちょっと厳しいね
その部分初めて?それとも何回か入れたことある?

何回かあるなら減りは遅いと思うからあまりにも気になるなら溶かすのも視野入れた方がいいね

196 :名無しさん@Before→After:2020/06/21(日) 22:52:13.16 ID:/Z5bb7br.net
目の下のゴルゴに今週入れようとおもってたんだけど怖くなってきた
口元は今の時期マスクで乗り切れるけど目の下は馴染むまでメガネで隠せるかな

197 :名無しさん@Before→After:2020/06/21(日) 23:18:21.01 ID:vntvHdLk.net
>>194
大手クリニックです。
他の部位がまあまあ良かったので大丈夫だろうと思ってやってしまいました…

>>195
何回か入れたことあります。
目の上下は特に減りが遅いので、下手したら半年以上違和感あるままな気がしています…
頬骨がすごい出てる人みたい
モンゴル系の顔になってすごく老け込んでしまいました

198 :名無しさん@Before→After:2020/06/22(月) 04:19:55.01 ID:uTGIxD/C.net
ほうれい線(というより自分はたるみによるくぼみ)改善のため、ジュビダームボリューマ二回打って
そろそろ3回目を考えてるんだけど
これって何回やっても大丈夫なもん?

前打った時から2年は経ってるけど
いまのとこしこりや凸凹など変な感じは一切ない

199 :名無しさん@Before→After:2020/06/22(月) 04:20:40.97 ID:uTGIxD/C.net
ほうれい線(というより自分はたるみによるくぼみ)改善のため、ジュビダームボリューマ二回打って
そろそろ3回目を考えてるんだけど
これって何回やっても大丈夫なもん?

前打った時から2年は経ってるけど
いまのとこしこりや凸凹など変な感じは一切ない

200 :名無しさん@Before→After:2020/06/22(月) 12:36:42.03 ID:E0Q/62MI.net
>>199
まず片側でさえどれだけの量を何回打っていても自身の深さによるから上の文章だけでははかれないね

あとはもちろん受ける前よりかは現在も良くなってる それに慣れてしまってやもしくはもっと変化が欲しかったけど期待するほどではなかった場合はやっぱり再注入したいって思うよ

私はしこりやボコつきが怖くてかなり少しずつこまめに入れてたけど結局は自分が思うような雰囲気に近づけるには量が必要なんだと思いました

201 :名無しさん@Before→After:2020/06/22(月) 13:59:54 ID:gPsseVZ3.net
トキコクリニックでヒアルロン酸した方いますか?
症例写真すごく綺麗でヒアルロン酸自体初めてだけど行こうか迷う、、

202 :名無しさん@Before→After:2020/06/22(月) 21:32:59.78 ID:x8IfUaY1.net
ほうれい線のヒアル入れて一年くらい経ってから腫れることってある?病院で診てもらっても理由分からなかった。
腫れて( ^ω^ )みたくなって3日ほどで治まった。

203 :名無しさん@Before→After:2020/06/22(月) 22:58:28.62 ID:rf7gP4Xf.net
>>202
ある。風邪ひいたり体調悪い時はたまに腫れることあるって言われた。でも通常は長くても2、3日で良くなる。

204 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 07:32:41.94 ID:l+1DDBCS.net
あきこクリニックで二回やったけど
他でやったことがないから比べる基準がわからないんだよなぁ…
まあまあな仕上がりだったけど他にもっとうまいとこあんのかな

205 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 12:44:22.18 ID:wqeZcZ3k.net
ボリューマ を顎と頬リデンシティを目の下に打ってます。工場勤務を始めてからミリ単位でマスキングをしなければならず角度は真上から覗きこむ様な体制で一日中しなければならず顔の老け感が半端ないです。

ヒアルロン酸だけじゃどうにもならずパタカラやらpaoなど口に加えて表情筋のトレーニングする器具を使ってます。

パタカラはやると顎に梅干し皺が入る感じで力を入れるのですがやり始めてから顎ヒアルが無くなってきた様に感じます。

器具を使っての表情筋のトレーニングはヒアルロン酸の減りを早めてしまうでしょうか?
ご存知の方いらしたら知りたいです。
宜しくお願い致します。

206 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 13:44:55.62 ID:1DLle9Vg.net
一か月くらい経ってからならいいんじゃないかな
固定される前はあまり動かすと良くないと聞く
あとPAOはエラが張るとも言われてるよね
メディリフト使ってるけどたるみに効くのかまだ分からない

207 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 21:58:14.43 ID:MJ694cgc.net
>>206
お返事ありがとうございます。
何度も入れてるのですが最後にボリューマ入れたのが今年の一月でまだ半年しか経っておらずパタカラなどを使い始めたのはここ何日かなんですが目に見えて顎無しに戻った様に見えて心配でレスしました。

エラ張るのですか。エラもハチも全く無く弛みやすい骨格なのでエラは欲しいです。
paoもパタカラも弛みに効いてくれると良いのですが。丁寧なお返事ありがとうございました。

208 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 22:48:34.60 ID:iW2Y0KSh.net
>>203
ありがとうございます!

209 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 16:49:43.22 ID:wOifQkHl.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

210 :名無しさん@Before→After:2020/07/04(土) 12:44:11.68 ID:k3YnvlrA.net
やっぱり鼻と顎はクレヴィエルが向いてるのかなぁ

211 :名無しさん@Before→After:2020/07/08(水) 09:00:31.70 ID:QHekkSLX.net
たかがヒアルじゃないんだよね、ほんと
溶かしたいと言ったら溶かすのにもお金取るって…
明らかに失敗なのに手でグーッと無理やり押して「ほらなじむでしょ」とか言われても数秒後には元通りだし。
近々別のクリニックで溶かします
早くこの顔とオサラバしたい

212 :名無しさん@Before→After:2020/07/08(水) 19:50:55.57 ID:pDbxK+iU.net
技術とセンスのある人にやってもらうと全然違うよね…
同じボリューマ1ccでも雲泥の差

213 :名無しさん@Before→After:2020/07/08(水) 20:31:59.25 ID:GkGT8j/B.net
>>212
よろしければ、とちらがオススメかヒントだけでも。

214 :名無しさん@Before→After:2020/07/09(木) 02:24:47 ID:XDWLfp4/.net
毎回ほうれい線にジュビダームボリューマ入れてるんだけど、数ヶ月経つとヒアルがほうれい線の上に移動する。
ボリューマは成形性に優れていると聞くけど、それが裏目に出て笑う度に少しずつ上の方にヒアルが押し上げられてるのかなぁ。
同じような人いますか?

215 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 16:32:38.71 ID:U4B0Qcpc.net
キレイパスをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます!
テレビCMでおなじみの美容医療チケット販売サイトキレイパス!
全国のクリニックから自分にあった施術がきっと見つかる♪
下記プロモーションコードを利用すれば、3000円OFFでチケットが購入できるよ!
↓ ↓
soz4xi

216 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 18:35:45 ID:NVG3lsqX.net
「併用注意のすべて」
https://www.womanandhome.com/beauty/skincare-ingredients-never-mix-334483/
ピュアなビタミンC(アスコルビン酸、ビタミンC「誘導体」ではないビタミンCそのもの)は、
酸性なので、乳酸・グリコール酸・サリチル酸(主にトーナー)などの酸性のものと併用すると、
刺激が強すぎたり、乾燥しすぎたりします。
さらにスクラブ入り、ピーリングマスクも角質層をはがすでしょうし、
美白と書いているものの中には乳酸などの酸が入っているものもあります。

つまりこれらを併用すると過剰に角質層を除去し、皮膚バリア層がはがれ、
皮膚が過敏になり、乾燥にもつながる。(そしてビニール肌・敏感肌だ、治すには保湿してコラーゲン作れ)
角質除去するものは1つにしてください。
肌がヒリヒリ、赤い、敏感になれば有効成分は一時休止し、有効成分を少しづつ追加してみる。
(このスレでは最初からピュアなビタミンCを推奨せず、使わないよう注意を促している)

逆に、ナイアシンアミドとトラネキサム酸は角質層をはがす作用なく、
美白効果を持つので(トーナーと)併用しやすいのです。
従来型のトーナーで乾燥しすぎる場合、より保湿性のあるPHAが使えます。
またヒアルロン酸で乾燥を補うこともできます。

レチノールと乳酸・グリコール酸を併用すると、
新しい皮膚細胞がより晒されやすくなるので、紫外線ダメージを防ぐのに日焼け止めが必要です。

217 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 17:10:57.61 ID:+5T9s1TB.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

218 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 13:06:04 ID:fdSQuSmc.net
都内在住ですがほうれい線にヒアルロン酸入れたく、値段や技術力がいいおすすめのクリニックとかありますか

219 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 15:29:41 ID:RUNxpHGZ.net
青山外苑前クリニックってどうですか?

220 :名無しさん@Before→After:2020/07/31(金) 07:46:45 ID:ppT1gLLv.net
下手なところ行って顔が凸凹のジャガイモ型になった(T_T)
ただ膨らませればいいってもんじゃないんだよ
ほんとセンスと技術大事

221 :名無しさん@Before→After:2020/07/31(金) 08:29:19 ID:J4aVLrqB.net
>>219
うまいって聞くよね

222 :名無しさん@Before→After:2020/07/31(金) 12:58:12 ID:jRuUv6KU.net
>>220
顔周りに入れたの?腫れてると結構ボコボコになるよ
落ち着いたら今よりはよくなると思うけど
ほんと医療だから技術も大事だけど、美容院しかりアートメイクしかりセンスだよねセンス…

223 :名無しさん@Before→After:2020/07/31(金) 14:26:43.43 ID:Cm/6bfua.net
>>222
目の下と頬に入れた
腫れが引いたら落ち着いてほしいけど、入ってる箇所と入ってない箇所が明らかなので、多分凸凹のまま引いていきそう…鬱

224 :名無しさん@Before→After:2020/07/31(金) 15:35:18.42 ID:jRuUv6KU.net
>>223
ボコボコ具合にもよるけど、腫れが引いたら強めにマッサージすれば入ってない場所にもある程度馴染ませられるよ
腫れてる状態でマッサージすると余計腫れちゃうから焦らないでね

225 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 10:47:50.32 ID:FM9XiS02.net
>>224
ありがとう。
腫れが引いたらマッサージしてみます!

226 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 11:58:22.83 ID:mHhuQ1zT.net
リフト目的でカウンセリング行ったら、ボリューマが2年持つと勧められたけど本当にそんなに持つのかな

本当ならハイフやサーマよりコスパ良いなと思っている

227 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 15:48:28.49 ID:bdnjiUPt.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

228 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 20:25:07.96 ID:eX50rpBa.net
初めてのヒアルロン酸注射でボリフトっていうの入れたんだけど言う程変わりなくてガックリ来てる…
7万してこれかー

229 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 03:10:36.00 ID:saTP5Y8D.net
>>226
ほうれい線に1cc入れたけど9ヶ月で見た目上は完全になくなった

>>228
どこに入れたの?

230 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 04:36:10 ID:JnxLQ33x.net
>>229
ほうれい線に1cc入れたよ
全然変わらなかった訳では無いけど線と影はあるし
自分ではマシになったなと分かっても他人から見たら違い分からないくらい

231 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 09:02:38 ID:OYELYzHX.net
入れた直後で変わらない感じだと、量が少なかったのかもですね

232 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 10:47:10.40 ID:c4sZ0pcu.net
薄い法令線なら
コラーゲンピールのが効くよ
毎月やってるけど美白とハリが維持出来る
コロナでクリニックか営業自粛してて
施術できなかった期間にかなり衰えて、コラピの効果を実感したから間違いなし

233 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 13:05:23 ID:dj1TxjI1.net
>>232
コラピって肌にツヤも出る?
一月くらいは効果持続する感じ?

234 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 14:01:13.43 ID:fRxKRu4J.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

235 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 14:13:13.45 ID:c4sZ0pcu.net
肌ツヤ出るよ。
でも施術する看護師はトレーニング受けてる人でないと効果が違ってくる。
ハリ、ツヤ、美白、ニキビ予防にもなる。
くまポンで安いところ探してね
呼び方はコラーゲンピール
またはマッサージピール

コラーゲンピールはイタリアWiQoの製品で施術後に夜の美容液とクリームを勧められると思うけど、美容液だけでいいかな

スレチすいません

236 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 17:07:48.51 ID:dj1TxjI1.net
>>235
詳しくありがとう!

237 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 23:13:02 ID:MdTXUw68.net
ほうれい線にヒアル入れたら元々大きかった小鼻が更に膨らんでデカくなった気がするんだけどそういう人いませんか?

238 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 23:25:38 ID:XYewLi5m.net
あー
横に引っ張られてデカくなるパターン?

239 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 23:49:26 ID:MdTXUw68.net
>>238
やっぱり有り得るのか…
鼻もコンプだから強調されて辛いわ
ほうれい線も言うほど消えてない

240 :名無しさん@Before→After:2020/08/04(火) 10:37:22.55 ID:GpRRPUtW.net
法令線の下に入れないで頬の上部に少し入れて持ち上げたら良かったのに

241 :名無しさん@Before→After:2020/08/04(火) 17:51:09 ID:JVxjVq9v.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

242 :名無しさん@Before→After:2020/08/05(水) 18:50:03 ID:u4/MyoyU.net
非現実的だけど、顔中1cm間隔で少しずつヒアルで膨らませていったら、20代の顔に戻れないかなと考えてみるw
松田聖子あたりやってくれんか

243 :名無しさん@Before→After:2020/08/10(月) 19:58:52 ID:8HGWWUrH.net
>>240
なんCCいるんだよww

244 :名無しさん@Before→After:2020/08/11(火) 11:56:42 ID:sKrzY/vB.net
フィラークリニックで鼻翼基部にヒアルロン酸入れるメニューが出たけど試しに誰がやってきてほしいw

245 :名無しさん@Before→After:2020/08/11(火) 22:23:38 ID:+4x/DB82.net
法令線、直に入れるとサルの惑星になるよねw

246 :名無しさん@Before→After:2020/08/11(火) 22:48:23.07 ID:pWGBMCFD.net
>>245
サルになるだけで決して若くは見えないんだよね
中川翔子がそれ状態
法令線パンパンで、笑っても顔が持ち上がらないの

247 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 04:21:30 ID:LJqwgXhK.net
首都圏でヒアルロニダーゼお安いところありませんか?
笑うとゴルゴが盛り上がるようになってきたので溶かしたいです

248 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 10:10:43 ID:Lfk9fzt3.net
なんで自分で調べないの?

249 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 16:55:21 ID:h6XxTMy7.net
>>242
平子理沙がそれじゃないの?

250 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 17:09:41 ID:LRqbG353.net
>>249
最悪w

251 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 19:32:43.64 ID:wKOujmij.net
平子理沙ってそんな最悪かな
49歳であれなら全然ありだと思うけどな

252 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 19:46:02.08 ID:huCK1qXH.net
>>251
一時期水風船みたくなってたよ
あの人は何もやらないほうが美人な気がする

253 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 20:13:01 ID:wKOujmij.net
49歳だと何もしないほうが美人ってことはないと思う
水風船ってこれでしょ全然ありでしょ30代に見える何もしない49歳だとシワシワだよ
http://mamastar.jp/image/resize2.do?p=2014-11/0/7d66cfe1afa47a3b.jpg

254 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 20:31:36 ID:KQZWoLEO.net
これはないわー水死体みたい

255 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 20:51:51 ID:fcE2ATdt.net
これが綺麗って感覚の人は、自分の顔もヒアル入れたらパンパンにする危険性あり

256 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 21:06:54.32 ID:wKOujmij.net
芸能人は過去の画像と簡単に比較されるから並べて見たとき粗が目立って見える
何もしてない49歳と比較して何もしないほうがマシなんて誰も言えないでしょ普通

257 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 21:13:14 ID:wKOujmij.net
平子理沙じゃなく一般人の49歳として出てきたらほとんどの人が若くて綺麗と評価するよ

258 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 21:54:45 ID:3sJoG4w/.net
ヒアル脳

259 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 22:03:25.61 ID:3sJoG4w/.net
っていうか、これはヒアル打ちすぎでパンパンなんじゃなくてレーザー打って腫れ上がって赤みが引いた後みたいな感じ。顔全体が腫れてる。

260 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 22:15:48.04 ID:OSCyanxC.net
たしかに一般人としてみたらハリがあって若く見える
もとからこんな顔の人もいるし、打つ量を間違わなければ部分打ちより全顔のほうがいいか

261 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 22:24:11.61 ID:d4Rve4OI.net
>>259
レーザーもあるのかもしれないけど、法令線は完全に入れ過ぎだね
私がそうだったからわかる
笑っても上唇が持ち上がらなくて、歯が見えないの
結局不自然すぎて溶かした

262 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 23:04:26.25 ID:huCK1qXH.net
全く知らない一般人なら綺麗な人だなと思うんだよ
でも自然体の美人だった頃を知ってるからもう不自然でしかないよ

263 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 00:32:42.64 ID:9xem4kFh.net
多分写真だからマシに見えるけど、実物みたらお化けなんだろうな

264 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 10:14:29 ID:TNFMIP3k.net
広瀬香美も同じような顔だよね

265 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 12:30:24.57 ID:YpOKM9j4.net
平子理沙はMAXに注入してた時期に比べると、今は自然になってるんじゃないかな。
平子理沙 ヒアルロン酸 とかでググると比較サイトが出て来る。

266 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 12:38:25.05 ID:3fsGvrrx.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

267 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 11:58:53 ID:lTN6vF3z.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

268 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 21:36:15.23 ID:ogJgmoOd.net
>>264
整形とかに疎いうちの旦那ですら広瀬香美は「注射しすぎ!」と言ってた
それ思うと、同じくヒアルロン酸お化けの松田聖子なんかマシに仕上がってる方じゃないかな

269 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 09:37:45 ID:gxVsbIBp.net
新橋のみ◯たで入れた方いますか?

270 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 12:42:55.03 ID:tpGWOiTs.net
渋谷の広尾プ○イムで入れたことある方いますか?
ゴルゴ、額、目元に入れたくて。
リデンシティ1、2とボリューマXCあるみたいで、金額がかなり違うのでもしやられたことある方いたら教えてください。

271 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 13:50:18 ID:vAvV/duP.net
>>268
松田聖子って何しているんだろうね?ヒアル顔にはなってないよね
リフトと、貴族手術やプレート系、プロテ系のものを注入してるのかなと思うけど
リフトと何を組み合わせているんだろう詳細が知りたい

272 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 15:56:48 ID:O8sek7kS.net
ヒアルでパンパンな顔は良くないけど、シワシワのガリガリよりはマシかなと思ってしまう…
マチャミとか細すぎて心配になってしまう。

273 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 20:40:41.26 ID:SX7FX6Lc.net
イノッチがほっぺにぷっくり宍戸錠みたいになってたけど、しゃべらないと出現しないから自分では気がつかないのかな?

274 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 22:17:39 ID:QlcmbMYX.net
額にヒアル入れたらまぶたがたるみで重くなったやつ多少解消されるかな?

275 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 22:35:24.46 ID:tnqbJpaa.net
>>274
デコヒアルおすすめ。
特に眉毛の目尻寄りの上側に入れてもらうと開きが良くなるよ。

276 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 12:55:55.22 ID:nsnD9MyO.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

277 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 13:24:47.78 ID:Y9KwVSGE.net
>>275
ありがとう!
普段前髪おろしてるから額の形とか気にしたことなかったけど、まぶた重いからやってみる!

278 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 07:18:13 ID:aTnuUQ0j.net
ちょっとスレチだけどヒアルを入れるという意味で水光注射
シャネル注射と呼ばれるフィロルガ(NCTF135HA+)と
新シャネル注射とかシャネル注射+と呼ばれるサイトケア532を
両方試した方いらっしゃいませんか?

フィロルガからサイトケアに変更したクリニックと
サイトケアからフィロルガに戻したクリニックと両方あって決めかねてます

279 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 07:19:45 ID:aTnuUQ0j.net
>>271
お金があるからSUNEKOS(スネコス)とか?

280 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 14:31:29.56 ID:NTRlc0DT.net
PRP水光注射ってどうなのかな

281 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 15:42:53 ID:Ixj90wf5.net
ほうれい線に入れるならジュビダームウルトラでもいいのかな?ボリューマの方がやっぱりいいのでしょうか

282 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 16:39:49.71 ID:QlKnyQ3p.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

283 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 21:37:17.75 ID:1DARf2Yq.net
>>279
スネコスそんなに効果あるかな?
最初に3回ぐらいやったらあとは1年に1回でいいみたいだからヒアルよりコスパ良いけども

284 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 22:19:23.76 ID:I1jjHEXP.net
>>281
ウルトラやった事ないから比較できないけど、ボリューマは持ちが良いです

285 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 22:21:03.36 ID:aTnuUQ0j.net
>>283
あくまでも症例写真を見たかぎりだけれど
ヒアル特有のブヨブヨ感なくて自分はいいなと

だけど非架橋のヒアルだからヒアルも併用しないと
形が崩れたのはフォロー出来ませんよね

で、非架橋のヒアルロン酸とアミノ酸という意味で
シャネル注射を水光で検討中なのです
配合比が若干変わってもスネコスと劇的には違わないはず

286 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 13:52:27 ID:lhT8rDwK.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

287 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 15:49:24 ID:O5YHzLGL.net
ヒアル(ボリューマ)を唇に入れたら唇の外側に動いてきた人いませんか?

288 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 04:57:57.74 ID:GQsZJN1O.net
>>287
ヒアルは自重で下に落ちてくるから
そういうこともあると思う
あと周りの水を含んで若干膨らむ(浮腫む)ので
圧したら改善するかもしれない

289 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 16:52:54 ID:EDyLKswx.net
やっぱ目の上は持ちがいいね
1年半経つけどまだ残ってくれてる
予防でちょっとだけ追加しとこうかな

290 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 17:21:39.98 ID:/qsU1wzA.net
上下まぶたは持ちがいいよね
私も上まぶたは2年近く持ってる
半信半疑だったこめかみに入れたら自分的にはかなり若返ったので、今まで興味なかった額にも入れてみようかな
顔の上部からボリュームを足していくと、若返り効果が高いように思える

291 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 17:28:18.28 ID:+KGQdbuU.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200