2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者14

1 :名無しさん@Before→After:2020/04/06(月) 13:23:10 ID:lMNzqUJw.net
前スレ
【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者13
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1564461736/

2 :名無しさん@Before→After:2020/04/06(月) 13:24:03.74 ID:o1ZrvEt9.net
保守

3 :名無しさん@Before→After:2020/04/06(月) 21:55:17 ID:4KHBVirM.net
>>1さんありがとう

4 :名無しさん@Before→After:2020/04/06(月) 22:05:49 ID:8peRS7mN.net
保守

5 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 04:12:06 ID:9Bcqjdr2.net
ヒアルもボトも定期的に通う必要があったから辛いわ〜

6 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 05:40:13.45 ID:+p+yFp7J.net
保守

7 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 14:59:57 ID:XrQ8rCec.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

8 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 17:05:47 ID:IYEXbQjh.net
スレ立てありがとうございます
頬こけにヒアル入れた方、両頬で何cc入れましたか?

9 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 18:20:53 ID:EEA3MIFl.net
仕事休みになったからってボトックスだけでも行くとやっぱりダメ…だよね

10 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 22:04:31 ID:jo1r4CqQ.net
別にいいんじゃない?
クリニックというより電車、バスで感染リスク上がるとは思うけど

11 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 22:08:38 ID:K40s5+6z.net
自己責任
自分だけは大丈夫と思わない事ね

12 :名無しさん@Before→After:2020/04/08(水) 13:07:48 ID:xcfrhAzi.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

13 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 02:01:46 ID:lpLRR9/O.net
ガラガラだったら行きたいな
でももし感染したらどえらい目にあわされるよね…

14 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 04:19:20 ID:2KKq484D.net
私もそろそろ打ちたい。
でも今行って移したり移されたりする可能性があると思うと、やっぱり我慢せざるを得ない。
それに前スレで言ってた人がいたけど、今やってもしばらくマスク生活だから見せる相手がいない

15 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 07:17:37 ID:9BctSz2j.net
ヒアルどころか洋服も化粧品も買ってないや
今後の事も不安でお洒落にあまりお金使えなくなったよ…

16 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 07:42:26 ID:9BctSz2j.net
なんか微妙にスレチになっちゃった
ヒアルどころじゃないならここ来るなって話だよね
ごめん

17 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 10:44:23 ID:lpLRR9/O.net
もし失敗して内出血なったりボコったりしてもマスクしてる間になんとかなるかもと思うんだよね
でも看護婦さんやドクターに顰蹙かな

18 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 13:17:30.14 ID:Pqir51Lp.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

19 :名無しさん@Before→After:2020/04/11(土) 17:47:52 ID:JERUH+ze.net
混んでるところは混んでるらしいね

でも施術部位が顔だとマスク外す患者多いし距離も違い
福岡の美容院でクラスターなら美容クリニックも危ないよね
アルコール消毒云々安全アピールしてるけど
鼻粘膜や眼球まで消毒できるわけじゃないしさ

20 :名無しさん@Before→After:2020/04/19(日) 23:35:39 ID:sh691WCO.net
実際混んでるところは混んでるんだね
都内はかなり感染者多いけどそれでも混んでるんだろうか?

行きたいけどさすがに今はマズイな
どんな人がきてるだろ

21 :名無しさん@Before→After:2020/04/20(月) 09:19:16 ID:WORr041C.net
車移動できる人は余裕じゃない?

22 :名無しさん@Before→After:2020/04/20(月) 11:59:13 ID:XkIALbmo.net
車移動いいね

美容外科って来る人でかなり接客業携わってる人多そう
そんな時期ダウンタイム取れるからって夜のお姉さん達来るイメージが多いんだけど
やっぱりそんなものなのかな

23 :名無しさん@Before→After:2020/04/20(月) 12:26:46 ID:ysYIAEuE.net
>>22
むしろ今は夜職の人は仕事なくてお金出せないんじゃないかな
テレワーク自宅待機増えた会社員が増えてそう

24 :名無しさん@Before→After:2020/04/20(月) 14:40:56 ID:4xpbgKfT.net
ヒアル入れに行った。まだ緊急事態宣言の出る前だけど。ここでよく出てた医師のセンスで出来栄えが左右されるというのがよくわかった。
安くて上手い先生をご存知ならその先生にお世話になるのが一番だけど、そうでなければ多少高くなっても指導医にお世話になるのがいいと思う。
輪郭は特にセンスの差が出るね。
何かあれば質問受け付けます。参考になれば

25 :名無しさん@Before→After:2020/04/20(月) 15:10:48 ID:w+/b5Nc4.net
輪郭にヒアル?
あご以外の輪郭に入れる?

26 :名無しさん@Before→After:2020/04/20(月) 17:29:41 ID:4xpbgKfT.net
こめかみから頬、顎です。
ボリュームロスの補充

27 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 02:24:28 ID:LuCN6oIA.net
>>24
頬は頬こけですか?頬骨のあたり?
何ccくらい入れたか聞きたいです

28 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 15:53:47 ID:/1P9OvFm.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

29 :名無しさん@Before→After:2020/04/22(水) 14:17:42 ID:OXGWQGNt.net
やっぱり美容外科すごく混んでて危ないってね
待合室に多くて10人だって
結構外国の人もくるから美容外科やっぱり感染の不安はあるね

30 :名無しさん@Before→After:2020/04/22(水) 18:39:23.78 ID:edQPckme.net
>>29
みんなマスク生活のうちに…って同じこと思うんだろうね
こんな時だからこそ大きな外科手術に来る人もいそうだし
当然手術中はマスクしないし、先生も看護師さんも危ない
混んでる病院はやめたほういい

31 :名無しさん@Before→After:2020/04/22(水) 22:43:03 ID:ilLVx/8N.net
2ヶ月前に顎にヒアル入れたんだけど、オトガイ筋にボトックス入れたいと思ってます
順番間違えたなとは思ってるんですが、ボトックスってヒアルに影響したりするんでしょうか?
同じような順番でされた方がいらっしゃいましたら教えてください

32 :名無しさん@Before→After:2020/04/23(木) 15:49:54.65 ID:CzZerx84.net
ボト、ヒアルの順番なんか電話して病院に聞けば一発だね

混んでる混んでないは実際行かなきゃわからない
昨日のゴゴスマで取り上げられてた話題だよね
多分予約の電話入るたびにウィルス+1って言われてるだろうね
まぁ言いたくもなると思う こんな時の電話は

33 :名無しさん@Before→After:2020/04/23(木) 16:26:09 ID:AMFYik4Q.net
いや、だったら美容外科が休業するか、予約受付止めればいい話
結局金に目がくらんで営業続けてるんだから

34 :名無しさん@Before→After:2020/04/23(木) 20:46:37 ID:PEas4HpU.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

35 :名無しさん@Before→After:2020/04/24(金) 02:54:19 ID:l/KX8pRz.net
>>33
1番上の院長の器量によるだろうね
まだ美容外科で休みにしてるところ出てないんじゃ?

36 :名無しさん@Before→After:2020/04/24(金) 04:37:57 ID:W6N6PEmO.net
私の通ってる美容外科は今月いっぱい休みだよ

37 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 08:55:15 ID:hj/3faU5.net
>>29
自分の見た事例だかどっかで見た事例を日本全国の全美容外科に適用して一般化するのはどうかと。
私が言っているところは新規の予約をなしにして、すでに予約を受けていた人だけの施術のみなので
待合室はひとりしかいない。

38 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 19:02:18 ID:Qq50oX49.net
>>37
ゴゴスマで放送されてたんだよ

39 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 07:27:35 ID:GJz+r+tg.net
>>38
ワイドショー的な番組で不安煽られて全国の美容外科が同じであるように思わないこと。
新規予約受付しなかったり時間短縮したり、これを機会に長期休暇とってるところもあるよ。

40 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 14:16:15 ID:ys8dLM+g.net
>>39
おまえ必死だなw

41 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 15:54:49 ID:uDxOTscp.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

42 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 19:40:04 ID:TW57yFh/.net
>>39に同意
銀座の各クリニック、まともなところは休業してるし
営業してるところも患者同士バッティングしないように予約ずらしてる

43 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 08:11:55 ID:nUYWAi20.net
ヒアルロン酸って高いね
一回数万円でも毎年のようにかかること考えると10年で100万近くなるし、半年くらいで結構減って不満出るし

44 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 08:19:00 ID:ONHsEF4X.net
>>43
それ考えていっそ脂肪入れたいけど、定着しなきゃ結局ループになると思うと踏み切れない

45 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 14:33:00 ID:Uj6sj/xJ.net
>>44
脂肪注入でどうにかなる部位なら絶対脂肪注入の方がいい
定着しなきゃ、というけど定着率は極一部除いてあまり変わらない
あまり定着しなくてもある程度は改善するから、2回目やればほぼ満足できると思うよ

自分は顎なので今年もヒアルロン酸か、プロテーゼかで悩んでる

46 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 20:33:03 ID:ONHsEF4X.net
>>45
顎プロテ、私は一度目のヒアルの後にすぐ入れたよ
形は気に入ってたけど神経に触るようなピリピリがずっと続いて、不安で半年足らずで抜いてしまった
先生に事情を話したら反対することなく手術してくれた
何度も顎にヒアル売っているなら組織にも余裕があるだろうから、プロテの方が良いんじゃないかな?
減るストレスもなく、ヒアルよりシャープで綺麗に見える
なんの不安も無ければ私も抜かなかった

私はヒアルは頬コケだから、脂肪も考えてみる
全く定着しない訳じゃないもんね

47 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 22:39:39 ID:Uj6sj/xJ.net
>神経に触るようなピリピリがずっと続いて
そう聞くと怖いなぁ
レスありがとう

48 :名無しさん@Before→After:2020/05/07(木) 14:08:48 ID:NrPuqUU3.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

49 :名無しさん@Before→After:2020/05/07(木) 15:32:54 ID:KLo62GDs.net
鼻根にクレヴィエル入れたら失明の危険があるって聞いたんですけど、本当でしょうか?
みなさんならどうしますか?

50 :名無しさん@Before→After:2020/05/07(木) 18:05:13 ID:JVJbspgq.net
根は知らんけど鼻にヒアルロン酸はやめておいた方が

51 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 01:54:19 ID:ZI6mZ4/8.net
50さん、理由教えていただきたいです!

52 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 01:59:55 ID:O/jrSwwl.net
一年ちょっと前に鼻に使ったクレヴィエルの残りを顎に入れたけど鼻と違って全然減らんわ
だんだん下に下がっていくのが微妙ではあるけど

53 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 02:13:12 ID:b9kEBFIb.net
ヒアルは回数重ねると定着するからね
脂肪はなにが怖いって数ヶ月したらぼこつきが出るのだなー

それさえなければいいんだけど

54 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 02:25:13 ID:e9cZELt+.net
×定着
〇1回目は最初の1か月で滲んで減る、2回目は被膜で減りづらくなる、3回目は2回目と変わらない

55 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 16:10:25 ID:Kwtj2NG3.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

56 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 03:29:19 ID:LQcHWVWO.net
まぶたのくぼみにはヒアルがいいよね?脂肪だと溶かせないし

57 :名無しさん@Before→After:2020/05/12(火) 20:23:13 ID:DDk7P+l7.net
ヒアル打ち過ぎなのか、顔の色が均一じゃなくなってコンシーラ塗りまくらないと外に出られない・・・

58 :名無しさん@Before→After:2020/05/12(火) 20:41:14 ID:jRvVZY0M.net
>>57
えっなにそれ
ヒアル入ってないところだけ赤みがある感じ?

59 :名無しさん@Before→After:2020/05/12(火) 23:13:57 ID:TICxZl9U.net
>>57
黒っぽくなってる?
私も頬の一部が黒ずんでスッピンだと顔色悪くて病気みたい
正直マスク生活楽すぎる

60 :名無しさん@Before→After:2020/05/13(水) 03:56:45 ID:DeZMwdeM.net
黒ずみは一部壊死してるんじゃ…

61 :名無しさん@Before→After:2020/05/13(水) 05:17:06 ID:8ZbmmZKy.net
無知ですみません。
鼻にヒアル注入する時、お化粧は落としますか?
落とさず消毒で鼻を拭くだけですか?

62 :名無しさん@Before→After:2020/05/13(水) 05:48:39 ID:BRyRZCqE.net
湘南美容外科の上原憂大、一目ぼれした患者をいつまでも盗聴する集団ストーカーのゴミクズ男。
しつこいんだよとっとと死ね。

63 :名無しさん@Before→After:2020/05/13(水) 13:14:24 ID:olX93oMc.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

64 :名無しさん@Before→After:2020/05/13(水) 14:46:57 ID:wy1bCJYM.net
>>61
大体どこの病院もヒアルロン酸注入場所だけ化粧落とし含ませたコットンで拭いてから注入直前にあらためて消毒

65 :名無しさん@Before→After:2020/05/13(水) 15:05:17 ID:9/zGGrnV.net
自分が行ってるところは全顔クレンジングだよ

66 :名無しさん@Before→After:2020/05/13(水) 15:31:20 ID:AifbOQQ+.net
2箇所両方顔クレンジング、直前アルコール消毒だったよ

67 :名無しさん@Before→After:2020/05/13(水) 19:51:46 ID:39pTl/Rz.net
>>57です。

>>58
逆です。
ヒアルが厚いところのほうが色が濃くて、目のすぐ下のヒアル入ってないところは白い。
サングラス焼けしたみたいな感じです。

>>59
黒ずみというよりは肌色が強い気がします。
ファンデでいうと1〜2トーンくらい色が違ってるんじゃないかという感じです。

68 :名無しさん@Before→After:2020/05/13(水) 21:56:05 ID:9/zGGrnV.net
黄ぐすみみたいな?

69 :名無しさん@Before→After:2020/05/14(木) 03:40:06 ID:h8ug0R5z.net
>>64、65、66さん
ありがとう!

70 :名無しさん@Before→After:2020/05/14(木) 12:39:10 ID:uuSAhKqk.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

71 :名無しさん@Before→After:2020/05/14(木) 19:00:21 ID:G75wQkhM.net
ビスタシェイプで目の下のやゴルゴ消えてたのにダイエットで2キロ減っただけでまた出てきた…
ヒアルは痩せてる時に打つもんだね

72 :名無しさん@Before→After:2020/05/17(日) 12:32:30 ID:EB/BIFcr.net
唇にジュビダームウルトラプラスxc打ったことある方いますか?
初めて唇に打つから安いので試してみたいけどどうなんでしょう

73 :名無しさん@Before→After:2020/05/18(月) 00:38:40 ID:WSmFzd4F.net
>>67
チンダル現象では無いですか?
目の下の皮膚が薄い所だとヒアルロン酸が青白く透けて見えるというか、、、
入れ過ぎてるのかもです。
違かったらごめんなさい。
ヒアルロン酸 チンダル現象で調べてみて下さい。

74 :名無しさん@Before→After:2020/05/18(月) 00:38:40 ID:WSmFzd4F.net
>>67
チンダル現象では無いですか?
目の下の皮膚が薄い所だとヒアルロン酸が青白く透けて見えるというか、、、
入れ過ぎてるのかもです。
違かったらごめんなさい。
ヒアルロン酸 チンダル現象で調べてみて下さい。

75 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 16:06:29 ID:oMFOeLaJ.net
ヒアルでほうれい線ってなかなか難しいのかな
貴族手術主流になってほしいな

76 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 17:07:44 ID:SS/hQHo3.net
>>75
ほうれい線こそヒアルだと思うけど

77 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 17:45:30 ID:PeZdqvUO.net
鼻横は入れられないよね

78 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 19:57:26 ID:fkKVch47.net
ほうれい線にはヒアル入れたとして小鼻キワの凹みはどう対処する?

79 :名無しさん@Before→After:2020/05/20(水) 00:58:23 ID:wrpInlmi.net
鼻横のくぼみもヒアル勧められたけど本当は入れられないの?
まだやってないけど

80 :名無しさん@Before→After:2020/05/20(水) 01:27:47 ID:vCbhF21g.net
入れてくれるところもあるんだと思うよ
私はいれてもらったことある

81 :名無しさん@Before→After:2020/05/20(水) 03:18:17 ID:VJGb7P/L.net
私も鼻横が窪んでる骨格で法令が線状ではなく窪みによる影になっててお疲れ顔に見えるタイプだけど入れて貰ったよ
一年経ったのでまた入れようか迷ってた

82 :名無しさん@Before→After:2020/05/20(水) 08:13:42.27 ID:WSTXSuBn.net
たるみ+口元が出てることによるほうれい線には、ヒアルロン酸より貴族のが合ってるのかな?

83 :名無しさん@Before→After:2020/05/20(水) 12:11:58 ID:WdCLvo7Z.net
鼻横は失明や壊死リスクあるからヒアル入れたらあかんよ

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200