2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脂肪破壊】脂肪溶解注射【クリニック】7

1 :名無しさん@Before→After:2020/01/07(火) 04:09:09.12 ID:JMqTbeox.net
クリニックでの脂肪破壊注射について情報交換するスレです

BNLSなどの細胞を破壊しない引き締め注射の話題は下記スレでどうぞ
BNLS注射で顔痩せ Part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1520606925/

前スレ
脂肪溶解注射[クリニック]メソセラピー 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1528623310

765 :名無しさん@Before→After:2020/07/14(火) 23:31:02.11 ID:lqwU9wsd.net
なんか言い方が偉そう
目の下の脂肪でも脂肪溶解注射することあるのに

766 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 02:13:46.94 ID:aKmKNpF7.net
目の周辺の脂肪は少し特殊で眼球保護するために多重の膜があって溶解して吸引が出来ない
更に言うと脂肪膜を繋ぎ止めないとどんどん脂肪突出して目が窪む(下がる)だけ

767 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 03:34:13 ID:KMiKy2St.net
>>766
アキュリフトやスマートリポのことかな?
脂肪溶解注射(のスレ)なので脂肪溶かしても吸引はしないしできないよ
薬剤で脂肪が溶けてるまでに2週間かかるから

768 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 08:07:38.75 ID:6P0J1AJ1.net
>>765
スレ違い甚だしい

769 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 08:35:07 ID:MmTvAxW/.net
>>768
日本語わかりますか?

770 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 09:19:03 ID:r10Q6oeT.net
>>769
寝てろ

771 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 09:43:39 ID:MmTvAxW/.net
>>770
お前がなー
わざわざID変えてレスしなくてもいいのに
みんなの迷惑だからスレチなレスの打ち合いはやめようね

772 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 10:12:35.42 ID:lwcUroRe.net
>>771
おまえもうぜぇよスルーしろっていうならお前もしろ

773 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 10:24:17 ID:TRt+ia2z.net
>>771
スレ違いの話しといて何言ってんだ?
他所でやれ

774 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 10:33:13.22 ID:1+GZR3HP.net
銀座3丁目坂内クリニックでチンセラされた方いますか?

775 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 10:33:49.08 ID:pHXNPHhu.net
自演キチガイ連投もウザい

776 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 10:47:02.55 ID:vEMp+2KU.net
あれー論文以上のキチガイがおるじゃん

777 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 10:50:22 ID:Tpa1QIq8.net
>>769
さっさと消えろよ自演連投キチババア

778 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 10:52:12 ID:kmQzwGMW.net
グルーポンで1cc1980円とかで出てるやつ、何使ってるかわからないけど効くのかな…

779 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 11:40:42.21 ID:pHXNPHhu.net
>>778
レテ○シアクリニック?
痛み、腫れ、熱感が殆どなくって説明あったから、カベリンやfatxではなさそうね

780 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 11:59:38.64 ID:kmQzwGMW.net
>>779
メデ⚪カルサロンってとこ。
サイトでは10tって書いてるのに追加しないと意味なしって言われて、定価で追加して20tやって、
二週間経っても効果が出ないし、それ言ったら結局25万の脂肪吸引勧めてくるし不信感が…。
ここ見るとカベリン?とかがいいみたいで、クーポンサイトのは時代遅れのマイナー薬剤使ってるのかもね。

781 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 12:26:28.95 ID:pHXNPHhu.net
>>780
マジかーww
そういうクリニックなんだw
じゃあ、違かったけどレテ○シアクリニックもそんな感じなのかな?
このスレではくまポン経由でカベリン打ってる人多いよ
初回はかなり安いみたい
自分はfatxのみでクーポンサイト経由じゃなく普通にクリニック行って打ったけど
カベリンが出始めた時に初めてfatx打ったから、その時はカベリンがまだけっこう高かったなぁ
今安いもんね

782 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 12:31:10.13 ID:uc7kYzEQ.net
1cc単位で見ると安いけど、少し入れるだけでは意味なしだから結局たくさん入れることになるので安くはないかも

783 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 14:11:13.83 ID:vEMp+2KU.net
大豆由来の奴の方が脂肪溶けるみたいだけれど
お腹に打ってる外人の悶える動画見てびびった

カベリンの方が良いのかな

784 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 15:29:42 ID:PcV/MCHs.net
>>783
それリポラボかな
よかったら、URLのヒントもらえません?

785 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 16:03:40 ID:xvm2gvtY.net
fatxcoreをフェイスラインに受けてみようかと考えていますが、どなたか受けた方いますか?渋谷のクリニックを考えています。fatxと同じ効果で、腫れやダウンタイムが半分くらいというのに惹かれました。需要があるかわかりませんが、もし受けることになったら書き込ませて頂きます。

786 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 19:28:43.89 ID:fTO8vNF5.net
>>783
そもそもカベリンとリポラボはデオキシコール酸の濃度が違う
リポビーンなら打ったことあるけど一番腫れたけど一番効果あったよ
腫れ&痛みと効果は比例すると思った
リポビーン>fatx>linefit
こんな感じ

>>785
レポ待ってます!

787 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 20:52:35.88 ID:/aLfh4Ro.net
脂肪溶解注射、甲状腺に疾患あるとNGなんだね
そういうのって同意書にサラッと書いてあるだけできちんと説明してくれるところ少ない気がする
手軽だけど安易にやっちゃいけないね

788 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 20:54:15 ID:20+zD3JP.net
そんなの知りませんでした
怖いですね

789 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 21:13:13.75 ID:bXm9BTMB.net
えっ…
普段甲状腺腫れてるって言われることあるからちょっと怖い

790 :名無しさん@Before→After:2020/07/15(水) 23:59:05.80 ID:aKmKNpF7.net
>>787

>>789
バセドウ病ググるよろし
眼球突出

791 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 00:45:59 ID:791EmCLi.net
わたし、甲状腺疾患あるけど何度も受けてるよ
何リットルとか注入しなければ平気だとおもうけど。

792 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 00:59:56.05 ID:bTVSqmm7.net
>>786
本人( >>783 )はまだリポラボとは答えてないよ
デオキシコール酸しか効かないの知らないっぽい
出どころの動画のURLも答えてないし

793 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 11:44:02 ID:mazSDLaQ.net
1回目だけど2週間経って効果出てきた

794 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 12:46:13.98 ID:3NOo27/c.net
今平気だから大丈夫〜って考えがすごいね

795 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 12:47:36.80 ID:lZqHwpGR.net
自治厨がアンチになるんだな

796 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 13:16:22.96 ID:Bwr1nw2O.net
以前に3週間経つけど腫れが引かないと嘆いたものです
4週目にして腫れと痛みが完治しつつあります
フェイスラインも気持ちスッキリしたかな?という経過状況です(打った量が少なかった)
しかし、また4週間も腫れるのかと思うと残りのカベリンいつ打つか本当に悩む…
回によってダウンタイムの時間が変わったりってあるのかな

797 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 13:39:49.78 ID:Rl3RxSJB.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

798 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 14:03:05 ID:lZqHwpGR.net
>>796
カベリンで4週間は長いね
浮腫んでも腫れたことないわ

799 :名無しさん@Before→After:2020/07/17(金) 07:36:44.80 ID:zItKOlEA.net
カベリン1回目で一週間経つけどまだ腫れが…
ブルドックからハムスターになったけど、こんなに腫れるならマスクの今しかできない笑
来週連休前に2回目打ってくるけど、連休も人に会えず…

体質もあるけど、数回打っても腫れがすぐ収まって、聞いたって人はいるのだろうか

800 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 06:47:11 ID:FSjsN688.net
以前に3週間経つけど腫れが引かないと嘆いたものです
4週目にして腫れと痛みが完治しつつあります
フェイスラインも気持ちスッキリしたかな?という経過状況です(打った量が少なかった)
しかし、また4週間も腫れるのかと思うと残りのカベリンいつ打つか本当に悩む…
回によってダウンタイムの時間が変わったりってあるのかな

801 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 08:00:48 ID:dgTtNenF.net
カベリン腫れる時点で体質にあってない
大豆のやつだったとか?

802 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 10:09:20 ID:qdBHLjyw.net
カベリンで腫れない人いるの?
特に初回で。

4回やったけど、徐々に腫れ方は治まったけど。

803 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 11:16:21 ID:LtMoe4aZ.net
薬液の浮腫みじゃないの?
腫れて痛いの?

804 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 20:52:14 ID:TIzyM8fr.net
チンセラ 3回目打ってきた。
打つたびに柔らかくなっていくし、確実にスッキリしてきている。
もしかしたら吸引の方が早いのかもっていう脂肪量だけれど、
時間をかけて自然に細くなっていっているので、家族にもバレてない。

805 :名無しさん@Before→After:2020/07/19(日) 14:51:48.03 ID:o2jqhk7P.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

806 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 09:32:31 ID:00iEwBqc.net
>>805
あんたもうええて邪魔や

807 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 12:58:28 ID:HRvV2gn1.net
医療系のスレは面倒だけれど透明アボーン有能よ

顔に32cc打ち込みましたが浮腫みが2日で消えました
2週間で効果を見てとのこと

808 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 13:17:47.19 ID:n2OkM6m0.net
>>807
32ccはすごい効果出そう! 高そうで手がでないけど憧れる

809 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 13:33:22.42 ID:HRvV2gn1.net
>>808
事前に相談と割引、差す回数多いから細い針を別途購入(医療用で最極細)

810 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 16:53:29.05 ID:n2OkM6m0.net
>>809
詳細ありがとうございます
当たり前だけど回数も多くなるんですよね……医療針等々参考にさせていただきます
経過良いといいですね!

811 :名無しさん@Before→After:2020/07/21(火) 14:41:11 ID:yFaPI/5a.net
>>807ですが
油物絶食とゼニカル飲んでるんですが異常な量の皮脂がでます
顔はもちろん体から油出てベトベトです。。。

こんなんなる?
血中に脂肪が溶けだした?

812 :名無しさん@Before→After:2020/07/21(火) 15:14:46.31 ID:oFlpfw0R.net
脂肪溶解注射打つと私も毎回顔面てかてかになるしニキビ出来やすくなるよ
多分溶けた脂肪排出してるんだろう
32ccも打ってると凄そうね笑

813 :名無しさん@Before→After:2020/07/21(火) 18:00:35 ID:Abdb06+H.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

814 :名無しさん@Before→After:2020/07/23(木) 10:16:13 ID:XsQaBgEB.net
アルフォコリンって効果でいうとどのくらいあるの?
BNLS以上カベリン 以下くらい?
ダウンタイム短いから気になってる

815 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 00:11:06 ID:06LFm+Qd.net
一番腫れてる時ってマスクしてても腫れてるの分かる?
会社は行かなきゃだから迷う…

816 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 03:30:54 ID:PohZh9SL.net
>>814
大豆由来の奴ってめっちゃ腫れる奴じゃなかったっけ?
画像検索でモニターの顔はれすぎてムーンフェイスで目が充血してたよググること進める

817 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 08:31:16 ID:f4TGOBd2.net
>>816
それ、たぶんリポビーンのことかな
さっきググったらリポビーンは凄く腫れるみたいだね
アルフォコリンはダウンタイムほぼなしって書いてあって、このスレの上の方でもしてた人がいて気になったんだけどあんまりメジャーなものじゃないのかな

818 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 10:50:16 ID:ep9JsSLO.net
すみません質問させて下さい
関西でカベリンの相場っていくらぐらいですか…?

関西だとクーポン使用できる良さげな医院が見当たらなくて
10ccで5万円のとこなら見つけたのですが

これは高いか安いか平均的な値段なのか教えていただきたいです
ここの皆さんは10ccいくらぐらいでされてるのかな

819 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 12:19:35.24 ID:sEJox944.net
こないだアルフォコリン顎下に打ったよ
3日くらいはより二重顎だったけど、マスクをちょい下めにつければ隠せたし1週間もすれば減ったのがわかったよ
自分しか気にならないくらいだけど微妙に顎の左右で減り方が違ったのともうちょっと減らしたいからもう一回打つ予定
他はやったことないので比較はできないや、ごめんね

820 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 12:27:42 ID:S4dsSHsh.net
>>818
東京ですがクーポンとかではなく普段通っている美容皮膚科で8cc5万円で購入しました
10cc5万円なら相場内という感じではないでしょうか?

821 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 12:44:32 ID:PdUQkT/c.net
10ccじゃ麻酔添加してるとこかもね

822 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 12:48:26 ID:5NSNaYVC.net
関東だと5万は大体平均ぐらいな気がする
ただ関西でググって調べてみると10cc8万円以上とか結構あるね

823 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 13:05:55 ID:pITMCOkO.net
二の腕にfatx打つとしたらだいたい片腕何ccくらい必要かな…

824 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 13:13:29 ID:W35d1DKj.net
カベリンは1バイアル(1瓶)が8cc
だけどクーポンだと10ccで37,800とかだね。

825 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 13:26:37 ID:U6iClOUD.net
>>824
6ccが多いよ
だから安くもないんだよね

826 :名無しさん@Before→After:2020/07/26(日) 13:14:59.53 ID:37dt2s7H.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

827 :名無しさん@Before→After:2020/07/27(月) 01:59:05.75 ID:SNnkSFd2.net
くまポンで東銀座のカベリン買おうと思ったけどもう売ってないのかな
残念

828 :名無しさん@Before→After:2020/07/27(月) 07:20:08 ID:NHIBFBfr.net
>>827
クリニックに電話で聞いてみて
直接でもくまポン価格だったから

829 :名無しさん@Before→After:2020/07/27(月) 15:43:45.43 ID:w/622aR6.net
無くなったのかどうかは知らないけど、確か30本買えば一本当たりの値段がクーポンと同額になるって言ってた

830 :名無しさん@Before→After:2020/07/27(月) 23:06:37 ID:qwKR46wX.net
東銀座、効果はあったんだけど、医師の語りがすごく長かった。あと、問診票に会社名まで書くの違和感あった。職業、ならわかるけど、会社名って必要かなぁ。個人的には次は他所でお願いするつもり。

831 :名無しさん@Before→After:2020/07/27(月) 23:22:25 ID:w/622aR6.net
あー確かにクセのある感じだね、自信満々というか
まあ自信無いよりは良いけど

832 :名無しさん@Before→After:2020/07/28(火) 11:11:57 ID:QguZzTpX.net
>>830
そんなの正直に書かなければいいよ
私も東銀座行ったけど空欄だよ

833 :名無しさん@Before→After:2020/07/28(火) 11:31:47 ID:h8IHoFAh.net
>>831
素直に書いちゃって、しかも職種が医師の興味をひいたらしく延々と聞かれて苦痛だった。ちょっと異常なほど。

834 :名無しさん@Before→After:2020/07/28(火) 11:51:20 ID:9fn8GU/v.net
自分を守るためにも書かない方がいいよ。流出するし。
生年月日名前住所は免許提示がある時は難しいけど、他は嘘書いてるよ。メアドもでたらめ。

835 :名無しさん@Before→After:2020/07/28(火) 12:29:30 ID:btfRv4bM.net
虚偽記載するなら断れば?

836 :名無しさん@Before→After:2020/07/28(火) 12:35:58 ID:njAUzoVX.net
会社名って強制なの?
エステとか行くと欄はあったけど書いたことないし書かないことに対して指摘されたこともない

837 :名無しさん@Before→After:2020/07/28(火) 12:43:57 ID:9fn8GU/v.net
住所氏名電話番号生年月日だけ書いたら
メアドも書いてって言われたことはある。
会社は自由が丘の方で欄があったけど書いてないし言われてもないな。

838 :名無しさん@Before→After:2020/07/28(火) 12:59:12 ID:WurzffWp.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

839 :名無しさん@Before→After:2020/07/28(火) 20:21:47.34 ID:kvBh5YbP.net
勤務先はどんだけ金ひっぱれるか見るだけでしょ

840 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 08:19:17 ID:xvcfKENj.net
カベリン8ccが3万円ぐらいになって欲しい

841 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 08:46:46 ID:pFHqTtIS.net
時間単価もあるんだよ

自分美容師だけれど料金は専有時間と経費で算出した料金だからね

842 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 09:57:16 ID:CFu3mzVc.net
LINEfitってカベリンと違ってダウンタイム4週間だよね?1週間後でもいいって所あるけど脂肪排出する途中で打っちゃってもいいもんなの?

843 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 13:29:43 ID:ZSD4Ccvk.net
経結膜の脂肪に打っても平気?効き目ある?

844 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 13:31:48 ID:Y18q2Lk7.net
あるよ

845 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 13:34:51 ID:AKSdQQ/h.net
私も目の下にうちたい。
二重顎で三回打ったけど、範囲が広くて効果よくわからんし。

846 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 14:28:39.46 ID:Q5rhx4hR.net
○南では打てないって言われた。
打ってくれる病院を教えてください。

847 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 15:12:05 ID:pFHqTtIS.net
下まぶたは意味ないよ
どんだけ注入して溶かしてもまぶたの皮膚分だけ目の重さでたるみが突出してくる

やるなら脂肪膜を縫い付けるハムラ

848 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 15:14:40 ID:Q5rhx4hR.net
下まぶたはやっぱり意味ないんだね…
やっぱり脱脂をしたほうがいいね。
ありがとう

849 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 15:36:28 ID:ZSD4Ccvk.net
そっかー。
下まぶたに脂肪溶解とPRPが
気になってたのになー
残念

850 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 20:55:13.50 ID:xvcfKENj.net
鼻翼か鼻先にカベリン打った人います?

鼻には打てないのかな…?

851 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 01:11:06 ID:mzDHMuzR.net
>>850
鼻先カベリン打ったことありますよー

852 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 03:35:59 ID:QvZANvmj.net
鼻はボトックスの方が良いよ

853 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 09:08:22 ID:huAb2+aE.net
顔以外の全身、気になるところにだけ定期的に打ち続けて、
3ヶ月経過してやっと効果が出てきた感じ。
何をしても無くならなかった膝の上の岩肉が、えぐられたみたいに無くなった。
脂肪が溶解されて排出されるスピードと、皮膚が縮むスピードが合ってないので、
もともと脂肪量がそんなに多くなかった場所は、スカスカのタルタルになっているけれど、
皮膚が縮むまでリバウンドしなければもっと引き締まるんだと思うともう少し頑張れる。

854 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 15:27:35.06 ID:mQVycKtd.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

855 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 20:23:38.14 ID:yefQR+Rd.net
>>853
一部位、何回くらい打った?

856 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 21:18:52.51 ID:huAb2+aE.net
>>855
一番多いところで3回ですね。
(元の脂肪量によると思うけれど)自分の場合は、二の腕の付け根と太もものいちばん太い部分は3回打って各3センチ減というところ。
ふくらはぎはボト3ヶ月後ですっかり細くなったところに打ったので1回で皮だけになっている部分もあります。
お腹と顔に肉がつかない体質なので、あと数回、二の腕と太ももに打って年内に完了、ってところかな?

857 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 23:14:22.76 ID:W5C4K04J.net
>>856
身体にも効くんですね!
カベリンですか?

858 :名無しさん@Before→After:2020/07/31(金) 01:19:46 ID:c6v6uhHH.net
太腿の付け根、腫れてもデニムとか履かなければバレないとしたら、安いLINEfitにしようかなと思うんだけど、経験者いたらアドバイスください。よろしくお願いします。

859 :名無しさん@Before→After:2020/07/31(金) 09:21:56 ID:tHydlyb9.net
>>857
腫れや痛みがどうしても嫌だったので、色々調べてチンセラプラスにしました。
お財布には痛いけれど、腫れも痛みもないまま気がついたら細くなっているのは流石。
ただ、1日の注入可能量がカベリンやFatXの半分くらいなので、
腫れに耐えられるならFatXも選択肢だったかなぁと思ってる。

860 :名無しさん@Before→After:2020/07/31(金) 12:51:58 ID:Ju7GAA59.net
カベリンめっちゃ効くね
脂肪溶解注射(笑)ってバカにしてたわ
脂肪吸引するまでもない部位に最適だね

861 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 15:17:12.83 ID:57Ve/Su1.net
https://www.mc-keiaikai.com/lp_keyxliner2/?gclid=Cj0KCQjw6uT4BRD5ARIsADwJQ1943rV2ThAEipE3xQJNtxKoKGRYxkAE2uhAWdnlBq2FehGovzW7nqUaApFVEALw_wcB

この「キーライナー」という注射はどうなんでしょう。試した方いらっしゃいませんか? 症例写真等、検索してもあまり出てこなくて。

862 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 15:50:04 ID:bdnjiUPt.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

863 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 20:50:49 ID:90xx3I5i.net
カベリンで十分っす

864 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 00:47:52 ID:KxWvIqwM.net
カベリン顔に打つ場合、みんな最終的に何回くらい打ってるんだろう
予算的に3回が限界なんだが…

865 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 09:34:53.52 ID:sRZtqpPk.net
>>864
次のステップに移行させる呼び水みたいなものでしょ
高いけれど

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200