2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脂肪破壊】脂肪溶解注射【クリニック】7

1 :名無しさん@Before→After:2020/01/07(火) 04:09:09.12 ID:JMqTbeox.net
クリニックでの脂肪破壊注射について情報交換するスレです

BNLSなどの細胞を破壊しない引き締め注射の話題は下記スレでどうぞ
BNLS注射で顔痩せ Part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1520606925/

前スレ
脂肪溶解注射[クリニック]メソセラピー 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1528623310

261 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 13:17:50 ID:w7bDwAbS.net
>>257
自分が行ったとこだと脂肪が分解されて血流に乗って
排泄されるのに14日〜ほどかかるって言われたな
なのでシュっとするのは2週間後以降だと、カベリンね

262 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 14:20:27 ID:XlwMnuZu.net
>>259
うーん、先生も受付も愛想は良かったよ
良くも悪くもアットホーム感があるところだった
私は以下が気になったのでもう行かない

カウンセリング1分くらいで終わり
マンションの一室?で狭いからか声は外に丸聞こえ
受付の人も先生もやたらとカベリン勧めてくる
カベリンはほぼ腫れない腫れてもすぐ引く
一ヶ月間隔で最低五回、同じ場所に同じ本数打て
メイクしてるかも聞かれないで冷やしてすぐ打たれる
予約制なのに基本30分は待たされる(他の人も待たされてた)

263 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 14:23:25 ID:EYcOXkjZ.net
カベリンは韓国だから原価がめちゃくちゃ安いらしいよ
だからくまポンの1ccあたり3,780円でも利益率すごいらしい

264 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 14:26:28.30 ID:HUHslzRT.net
>>258
あたりww
やっぱりそうかー…
でもLINEfitが腫れるのは事実だもんな。

265 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 14:50:44 ID:HUHslzRT.net
>>261
ありがとう
そうなんだね。やたらとダウンタイムを短めに言ってくるドクターはなんか怪しいとおもってしまう。患者の方がよくわかってるよ。

266 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 15:54:22 ID:q5QJ/S+t.net
2日目です。今日は晴れがぼあっと広がった感じです。前回よりも腫れてる気がします(*_*) 続けて打つたから仕方ないんですが、、やはり鬱です。痛みもあります。245さんスッキリされてよかったですね!3週間でわかったんですね、、私は長引きそう。。また経過教えて下さい。

267 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 15:59:45 ID:HUHslzRT.net
>>266
ダウンタイムは長いけど、効果でる人も
多いみたいなんで楽しみに待ちましょ!

268 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 16:01:06 ID:HUHslzRT.net
>>263
韓国で打つといくらなんだろうね。。
騒動が収まったら初めての韓国へ
ちょっと美容ツアーにいきたくなってしまう。

269 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 16:33:29 ID:GzqGw0cW.net
過去レスにカベリンやLINEfitの1本=1ccじゃなく0.6ccみたいなこと書いてあったのが気になっていて、0.6ccだったらそんなに特別お得でもないのかな?と思いました。まあ、打つけどw

270 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 17:38:26 ID:EYcOXkjZ.net
カベリンの一瓶はバイアルと言って8ccだよ
普通は打つの1本とは1ccのこと
右3の左4、みたいな

271 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 17:54:27 ID:GzqGw0cW.net
お、そうなんだ
自分前に両頬10本入れたんだけど、一瞬で終わったからもしかして1本=1ccじゃないのかなと思ってた
10ccって結構量あるよね

272 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 18:10:08 ID:XlwMnuZu.net
>>264
当たったw
くまポンで安いからね
私は無視して同じところでLINEfit打ったけど、言うほど腫れてないよ
ここ見てるとカベリンでも3週間くらい腫れるみたいだから多分変わらないと思う

273 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 18:28:52 ID:EYcOXkjZ.net
そうそう、1本を0.6cc換算すると
計算も煩雑になるから

274 :258:2020/05/03(日) 19:34:34 ID:2qUnB80s.net
>>262
丁寧にありがとう
立地の割には良い意味でも悪い意味でも庶民派なクリニックなのね
クーポン使用でお試しで行く分には良さそうだね

275 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 20:04:11 ID:0MTYdD2Y.net
>>272
おお!
効果はどう?痛いのなんてほんの数秒と思えば我慢できる、かも。
ただ、その痛みと腫れとに似合った効果がしりたい。
よければまたレポください!

276 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 02:14:58 ID:51PVuZb6.net
>>262
去年の秋に行ったとき、まさにそんな具合で待たされたけど
コロナで自粛求められてる今もそんな感じなの?

立地的に皆さん地下鉄で来院してるだろうし
リスク高過ぎというか、意識と責任感が低すぎじゃない?

277 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 04:27:20 ID:kvVM1RRS.net
>>276
先日行った時は患者私1人だったよ
そこを狙って一番遅い時間にしたからかもしれないけど。

それ以外の時間帯はわからないな
待合室狭いしあそこに患者が3人とかいたら
感染リスク高いとおもう。

…でも、、あのクリニック、
そんなこと気にしてなさそう…なんとなく。

278 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 07:11:58.20 ID:4t33RD8g.net
一瓶は8ccなんですね〜、、10とか間違えてました(ていうか医者もいいかげん)
片側4ccでも十分腫れる、私はですが。
痛みも注入のときより、2日目、3日目の鈍痛が続くのが鬱です(泣)
今は、3日目でひょうたんみたいな顔になってます。。押さえたらピリっと痛いんですが、私だけでしょうか?^^;

279 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 07:56:01.36 ID:Nj2wC7uZ.net
カベリン、私も2週間以上鈍痛あります
3週間ではれも痛みも完全に無くなる感じ
マリオネットの原因の肉が無くなって本当に顔変わったわ

280 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 08:58:11 ID:kvVM1RRS.net
>>278
今日あたりから内出血がはじまって
黄色ぽくなるとおもうよ
そのうち引くから心配いらない

281 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 09:44:10.80 ID:TOE1fZOv.net
>>275
了解
とりあえず>>234に一回投下したけど今は相変わらずむくみ顔
打ったところはまだやや腫れてるけど摘まむと肉自体は若干減ってる感じはする
2週間経ったらまたレポするね

>>276
4月の終わり頃はこんな感じだったよ
時間は4時過ぎ
入口のドアは開けっ放しだったけどアルコール消毒も置いてなかったと思う
多分問診票のファイルとかボールペンも除菌してない
見てたけど受付の人はしてなかった
人が帰った後も待合室の椅子とかも何もしてなかった
まさにあの狭い場所に常に3人待ってる状態で、打つ場所すら消毒しなくてとても恐かったよ
クリニック出てすぐ速攻除菌シートで色々拭いたわ

282 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 10:13:53 ID:yCj+y2/h.net
>>281
4月末でそんな状況って危機感ないね
不安なら行かないのが一番良いけど、この時期に営業するなら最低限の対策はするべきだと思うけどなぁ

283 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 10:45:35 ID:DOAEKfPW.net
カベリン、鼻横の頬たるみ(ハの字になっているところ)に打たれたことのある方いますか?

284 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 10:53:23 ID:3bLV3Zx8.net
いますよ

285 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 11:29:03.77 ID:DOAEKfPW.net
>>284
おーどんな感じでしたか?効果ありましたか?

286 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 13:06:11 ID:3bLV3Zx8.net
クレクレすんなよ
自分の顔で試せ

287 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 13:48:33 ID:tt/KMJAt.net
鼻横には打たないほうがいいと医者に言われて打ちませんでした。

288 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 16:01:07.93 ID:FUhaIirQ.net
今日Fatx打ってきたけどみんなこんなに痛いものなの?みんな痺れとか書いてるけど、痺れではなく明らか痛い
続けば鬱になりそうな痛さ
なんというか脂肪に打ったのに筋肉が痛むイメージ
筋肉痛のひどい感じ?あの耐え難い肉離れに近いのかな
みんなこのくらいの痛みがあるもんなら耐えるけども、まさか手元狂って筋肉に打たれてないか不安
教えてエロい人

289 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 16:59:23 ID:q4J1eZiN.net
>>288
直後はビリビリするような痛みだよね
自分は打った直後に痛み止め飲んでるから気になる程度の痛みぐらいには緩和する
痛いのは当日だけで翌日は全く痛くなくなる

1週間たつと鈍痛のようなべつの痛みが始まるけど、ちょっと気になる程度

290 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 17:13:54.29 ID:kvVM1RRS.net
>>288
打った場所どこ?
参考までに聞かせて。

カベリンでも骨に近いところは鈍痛するけど
そんなもんじゃなさそうだね

291 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 17:57:37 ID:AFmzSa9n.net
カベリンでコメントさせてもらってますが、ところどころちょっときもちわるいマンガが目に入ってくるので、正直不愉快です。やめてほしいな。。。

292 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 18:53:28 ID:9ZacbauA.net
わあ返事くれるなんて優しいありがとう泣けてくる

そっか痛み止め飲んでよいのか!というか、こういう痛みにも効くのか!と思って早速生理痛の為に買っといたやつ飲んだら、一時間くらいたったら全然平気になってきたわほんとありがとう

さっきのおかしいくらいの痛みは何だったのかというくらい
今はジンジン?という感じだけど全く痛くはない

ちな、打ったのは真央全体まんべんなく10cc
頬骨、ほうれい線上、エラ、あご

さっきまでほんと痛かったけど今、嘘みたいに全然落ち着いてるこれくらいなら全然耐えられる
痛み止めのおかげなのか時間経過のおかげなのか、薬切れたらまた痛むのかはわからないけど、、
とりあえず痛み止めは必須だなと思ったありがとう
痛み止め?効果で痛み少しマシになってきた瞬間にご飯軽く食べたのも良かったのかも
副交感神経?交感神経?だっけ?どっちが上位とかも関係あるのかもね‥

痛み解決したら、そんなことより顎先が真四角で、そっちのほうが不安なってきた
ほんとこんな時じゃなきゃできなかったなと。
顎あたり打ったことある人、四角い状態はどれくらいで回復しましたか?
シュワちゃん顔負けのケツアゴ状態でこのままだと人前出れないレベル‥

293 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 18:57:34 ID:9ZacbauA.net
誤字‥まおって誰だよ

☓真央全体
○顔全体

294 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 22:16:41 ID:DOAEKfPW.net
>>287
それはそこの脂肪減っちゃうと逆に老けて見えるからという理由ですか?

295 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 23:24:50 ID:D9eSLRgf.net
カベリン10本うって2週間半なんだけど、謎に頬がこけてきてびっくりしてる。フェイスラインに打ったのに〜。でもこんなに効果あるとは!
顎下にも打った方がフェイスラインしゅっとするかな?

296 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 03:38:02.66 ID:KylcfcB3.net
3日前にうってきました
ファットエックス10cc顎下とフェイスライン。
四角い顔になり、腫れてる部分はプルプルしていて、横になると流れるような柔らかい感じ。
これ、脂肪が溶けて液体になったのか、注入した液体がまだ貯まっているのか。。?
液体が拡散するのでマッサージはしないように言われたけど皆さんはどうですか?

297 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 09:00:39 ID:v9qF+0GI.net
顔に打つとき、みんなナノニードルにしてる?
ケチって普通の針にすると、痛みはどれくらいちがうんだろうか。一瞬だし3000円ケチりたくなるけど、痛みが全然違うならやはりナノニードルにしたほうがよいのか。

298 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 09:14:37 ID:CkLHfR1Q.net
>>294
そうみたいです。顔は上にボリュームあって下がスッキリが若く見える、年をとると下に降りてきて顔が大きく見えるようになるから、フェイスラインや口元周りを減らすとよいそうです。

299 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 09:20:35 ID:CkLHfR1Q.net
カベリン三日目、痛みも腫れも昨日と変わりません。1回目のときより腫れは酷いです(>_<)

私は注入直後に圧迫しながらゆっくりマッサージしてと言われました。患部全体拡散するように。

ナノニードル私は使ってません。麻酔もなしです。針で刺すのは一瞬なのと、痛みに強い(慣れた?)せいか、あまり注入の痛みは気になりません。術後に何日か続く鈍痛や腫れのほうが苦しいです^_^;

300 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 15:24:02 ID:snGcOFL2.net
腫れてるときはマッサージしない方がいいよ

301 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 17:50:00.16 ID:HXd7Ue1m.net
>>297
かなり冷やすので極細針でもない普通のでやってもらってるけど痛くないよ
ドクターによるよね

302 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 18:52:19 ID:rex5DSDd.net
>>301
そっか。毎回ナノニードルにしてたけど
やめようかな。で、比べてみて痛すぎればナノニードルに戻すわ

303 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 19:24:40 ID:HXd7Ue1m.net
>>300
私もしない、散るからね

304 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 20:09:06 ID:UzbK2K0R.net
ナノニーってなんか卑猥

305 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 20:40:11.17 ID:ZT60AHx7.net
太い注射でやると跡残らない?
自分はボトックスとかヒアルの注射跡がなかなか消えない

306 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 22:01:45 ID:67wW7LEE.net
カベリンfatx人気だけどMLMは引き締め効果とかは出ないのかな
ほうれい線対策で打つ予定だから引き締めでたるまないようにしないと逆効果になりそう

307 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 22:36:20 ID:EscRrqn7.net
>>303
自分マッサージしてたから広がって頬のところまでこけてきたのかもしれない...
次回はマッサージしないどこう

308 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 23:20:52 ID:fu0TI7+o.net
>>306
自分もMLM気になってる
メディカルハーブ主体みたいだけど腫れとか効果はどんなもんなんだろうか

309 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 00:28:07 ID:RdqUMmSc.net
注射跡は日焼け対策滞るとシミになるから気を付けて

310 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 01:36:44 ID:rhjCB5Lj.net
>>308
腫れは浮腫む程度と記載があるけど個人差あるから何とも言えないね
MLMは引き締め効果、fatxは脂肪燃焼に特化、BNLSは腫れが少ない、カベリンは脂肪を破壊しやすくダウンタイムが少ない
特徴はこんな感じかな
MLM安いクリニック見つけたからマスク生活の今やりたいが自粛もしなきゃだし行く事自体悩む

311 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 05:50:52 ID:GqEQkJO6.net
有楽町の某クリニック、Fatxで検索したら一番安いみたいに出てきたけど、ナースが打つって聞いて驚愕したけど本当?ありえなくないか?
医者ですら上手いヘタの落差激しくて、その打ち方こそ痛みや結果に直結するのに
よそはその技術料含めての値段ってことか
だからこんな安いのか

注入系全般‥ってことは、ヒアルとかももちろんナースがやるんだろか
毛細血管傷つければ内出血、もっとひどい後遺症負うかもしれない行為なのに注入系甘く見過ぎでないか?
そもそもそんな直接的な医療行為をナースがやるなんて違法ではないの?
あれか医師の指示のもとなら&#12316;っていうグレーゾーンか

医者にしてもらうこともできなくもないみたいだけど、電話ではなんとも言えないって
そんなに数こなしてるんなら、ひょっとしてそこでは医者にやってもらうほうが危険で下手したらナースの腕のほうがマシなのかもね
普通の内科でも、普段まったく採血やルートとらない医者よりナースの方がうまいもんなのかね

だがそれとこれとは話が別だろ
そんな医院ムリだな

312 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 06:56:59 ID:O8mlTVOA.net
ラインフィット10cc6日目
当然まだまだ腫れてる
けどちょっと引き始めたかな?って感じ
打ってからの痛みを気にする人いるけど痛いのは当日だけだし鎮痛薬飲めばかなり緩和されるよ
2週間後が楽しみ

313 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 07:38:34 ID:XjJDWkmj.net
>>312
レポありがとう
楽しみにまってるよー

314 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 07:43:22 ID:XjJDWkmj.net
>>311
もしかして、激混みのあそこかな?

むかしホクロ取りで予約したのに二時間半待っても声が掛からなくて痺れを切らしてキャンセルして帰ってきたことある。
不衛生、激混みで患者が家畜みたいな扱いなうえ、受付の態度が死ぬほど悪い。
ほんとに安かろう悪かろうの典型なんで
行かなくて正解だよ
看護婦が注射なんて、あそこの対応の質を考えたらヤバすぎるとおもう

315 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 16:19:54 ID:RdqUMmSc.net
有楽町は安さに釣られても行くところじゃない

316 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 21:36:02 ID:8vMc8iDG.net
>>311
ホームページが黄色いところ?

317 :名無しさん@Before→After:2020/05/07(木) 02:00:32 ID:IzXl//ph.net
カベリン個人輸入してる人いるんだね。。

やってみたいけど、鼻の場合、針を刺す深さや
薬液の分量もわからないからなー。
美容皮膚科のドクターの友達ほしい。

318 :名無しさん@Before→After:2020/05/07(木) 10:31:24 ID:m9xoXU80.net
クリニック情報ありがたい

319 :名無しさん@Before→After:2020/05/07(木) 12:56:18 ID:NrPuqUU3.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

320 :名無しさん@Before→After:2020/05/07(木) 20:09:34 ID:RXc+LHHN.net
今ふと鏡見たらかなりフェイスラインがシュッとしててびっくりした
fatxの3回目打って2週間弱
医者の腕の違いか、ちょうど生理終わりで浮腫が取れる時期だからか、3回目で効果がでてきたからなのかは謎

321 :名無しさん@Before→After:2020/05/07(木) 20:13:22 ID:RXc+LHHN.net
>>317
数年前のはてなブログかなんかでひたすら全身に自己注射やってた人見たことある
なんかメンヘラっぽくて怖かったけど
今より自己輸入規制が厳しくなかった時は自己注射やってた人多かったみたいだね
今は厳しくなって税関?で止められるかもしれない

322 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 19:05:31 ID:KMHHkKxt.net
脂肪溶解注射は、回数を増やすのと、量を増やすのどっちがいいでしょうか?

4箱(10mlが10本で1箱)分のまとめ契約なのですが、顔とお腹、余ったら二の腕に打ちたいです
1 顔両頬で10ml、アゴ10ml、お腹上10ml、お腹下10ml、ウエスト10ml 1回50ml 8回分
2 頬20ml 、アゴ20ml、腹上20ml、腹下20ml、ウエスト10ml、二の腕10ml 1回100ml 4回分
3 頬10ml 、アゴ20ml、腹上20ml、腹下20ml、ウエスト10ml、1回80ml 5回分

などです!
すごく迷ってます
相談に乗っていただければありがたいです!

323 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 19:06:06 ID:KMHHkKxt.net
>>322
因みにリポラボです!

324 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 19:21:40 ID:yIJ9zfWW.net
>>322
マルチポストうざい

325 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 19:38:02 ID:KMHHkKxt.net
>>324
うざいゆわれた
かなしい

326 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 19:56:33 ID:/god/aXL.net
量を増やして回数減らすのと、
量を減らして回数増やすのどっちがいいんだろうね
ダウンタイム長いから量増やして回数減らしたいところ

327 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 20:33:44 ID:yIJ9zfWW.net
>>325
他の板にもおんなじこと書き込んでるやん
うざいよ

328 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 20:53:39 ID:K7Nfwrz/.net
>>322
脂肪の質にもよるよ
全然効果でない人もいるし

329 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 21:00:00 ID:+J2F6P94.net
カベリン効果なかった自分が通りますよ
肉硬めだからかな

330 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 21:17:14 ID:/god/aXL.net
fatXは効果あってカベリンはない、とかあるのかな?主成分一緒だから効果に差が出なそうなのにな...

331 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 04:39:06 ID:flQOG6QT.net
FatX希望して一ヶ月時間があるならリポリティクが良いと勧められた
結果、リポリティック一ヶ月でまだ腫れが酷くてとても外に出れる顔じゃない
いつ治るかもわからない顔で絶望してるよ

332 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 10:13:23 ID:/9ZKeG2B.net
>>330
カベリンのデオキシコール酸はfatxの半分だよ
同じ量なら効果は半分

333 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 10:37:53 ID:zrMG/OP+.net
>>331
リポリティクって初めて聞いた
リポビーンの後発みたいな?
リポビーン打ったときはなんだかんだ二ヶ月くらい腫れてたけどちゃんと戻ったし効果あったから心を強く持とう


ラインフィット顔10cc二週間経過
腫れも完全になくなって心なしかシュッとしてきたような
もうマスク無しで外出全然平気(コロナなければ)
ここからどこまで肉が落ちるか楽しみ

334 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 11:17:19 ID:3BEohgRP.net
回数重ねるか
一発だけどダウンタイム2ヶ月か
悩むね
どちらもトータルのダウンタイムは変わらないかもだし
でも回数重ねるほうが微調整出来そう

335 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 12:22:30.12 ID:qLHnHXja.net
>>333
貴重なレポありがとう。
LINEfit、結局腫れの長さもカベリンとあんまり変わらなさそう?
カベリンより効き目があるといいね
よければまたレポください!

336 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 12:51:33 ID:Kwtj2NG3.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

337 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 14:52:02 ID:3VTemwd1.net
顔、溶解注射で効果でたから調子乗って腹部も打とうと思ってるんだけど
腹部ならLINEfitよりクルスカの方が効果あるんかな

338 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 14:59:27 ID:3BEohgRP.net
腹部は際限ないよ、顔でさえ何万もかかるから
クルスカか脂肪吸引かな

339 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 15:30:45 ID:3VTemwd1.net
顔、溶解注射で効果でたから調子乗って腹部も打とうと思ってるんだけど
腹部ならLINEfitよりクルスカの方が効果あるんかな

340 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 15:34:11 ID:3VTemwd1.net
あれ、間違えて同じの投稿しちゃった...
注射は腹部のような広い範囲には向いてないんだね...。腹部はクルスカやってみようかな。

341 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 21:59:43 ID:qWI4gB/a.net
この前行ったとこくまポンの1本が0.6ccだった
事前によく確認しないとね

342 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 22:04:59 ID:3VTemwd1.net
>>341
1ccとは限らないんだね...次予約する時聞いてみる。ありがとう

343 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 22:08:12 ID:qLHnHXja.net
もう個人輸入することにした
値段の安さを知るとクリニックにお金払いたくない

344 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 13:08:11 ID:Ft5Qoj/D.net
自分で打つのはさすがに怖すぎる
韓国だと結構あるらしいけど

345 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 14:28:57 ID:9uNRuUbT.net
顔の脂肪溶解注射いろいろとやったけど、最終的に脂肪吸引にいきついた

346 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 14:43:08 ID:zecoC2j1.net
自分も

347 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 16:16:20 ID:Ft5Qoj/D.net
自分は逆に脂肪吸引→脂肪溶解注射
吸引で皮膚がたるんでしまった...

348 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 16:29:06 ID:aWpjReYh.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

349 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 17:22:39 ID:3JXKCA3M.net
輪郭注射と脂肪溶解注射を一緒にしてる人っているよね

350 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 18:29:23 ID:CV/Pp4I1.net
カベリン打って10日目。まだ顔になにか入ってる感じがして、効果はわからない。やっぱり2週間腫れると思うと、これを自粛あけてテレワーク終わってからやるとか無理。
自粛の今月中にあと1回やってみるかどうか悩ましい。肌?肉?が柔らかくなってゆるゆるになってる気がするけど、これは効いてきてるってことなのか?

351 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 19:26:28 ID:NmEi/F47.net
注射液でタプタプするよね
膨らみもだけど鈍痛が無くなればその回は完成だね
自分は輪郭4週間経って強く押すとまだ少し痛い
これが消えると輪郭スッキリなんだよね

352 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 19:44:13 ID:SEFiBTbM.net
>>333
330です。
おっしゃるとおりリポビーンの後発みたいですね。
一度腫れが引いてからさらに腫れが出てしまって落ち込んでいました。
でもリポビーンが二ヶ月くらいなら私もまだ待つ段階みたいですね…。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

353 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 20:48:13.20 ID:VSRWVaf7.net
>>341
どこか気になる。
自分もくまポンで何箇所かいったけど、0.6のところに当たったことないな...。都内?

354 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 21:04:32 ID:CV/Pp4I1.net
>>351
ということは、効果がわかるまで4週間は待たないといけないのかー。10日ではまだ鈍痛もある。効果でるの見るまえに2回目いくか、悩ましいな。

355 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 21:28:40 ID:m4Nnq+vI.net
カベリンやろうと思ってたけどダウンタイム長いんだね
ハイフのほうが楽かな

356 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 21:32:26 ID:NmEi/F47.net
カベリン、自分は4週間で結果が出るけど
量が少なければもっと早いかも
体質によるね
揉むと散るのでオススメしない

357 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 21:34:33 ID:v3FQ8diU.net
くまポンは東銀座がオススメ
クリニック直でも単価変わらないし
小分けで何回でも打ってくれる

358 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 21:42:37.49 ID:VSRWVaf7.net
>>357
東銀座行ったことない。
1本=1cc?
前に恵比寿いったけどそこは1ccだった。
くまポン、本数じゃなくてccで記載してほしいなー。

359 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 22:08:50 ID:0fALQnkk.net
東銀座は1本1ccだよ

360 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 22:21:09.22 ID:R3Syr4Kx.net
>>357
継続していく場合もずっと同じ価格でやってもらえますか?

場所によっては1回で10枚使い切らないとダメとか、当日のチケットの増減は不可だとか、
事前の電話で〇〇枚(おそらく必要以上の量)必要だから買っとけと言われたりとか、
2回目からはぼったくり価格だったりとか、
良心的なところの方が少ないイメージですね

361 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 23:11:22 ID:Utm90QnH.net
リポラボって効果あるんですか?
腹部にはカベリンがいいでしょうか?
リポラボて成分何%入ってるのでしょう
PPC、doc、lカルニチンってのは知ってますが、、、

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200