2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脂肪破壊】脂肪溶解注射【クリニック】7

1 :名無しさん@Before→After:2020/01/07(火) 04:09:09.12 ID:JMqTbeox.net
クリニックでの脂肪破壊注射について情報交換するスレです

BNLSなどの細胞を破壊しない引き締め注射の話題は下記スレでどうぞ
BNLS注射で顔痩せ Part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1520606925/

前スレ
脂肪溶解注射[クリニック]メソセラピー 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1528623310

136 :名無しさん@Before→After:2020/04/06(月) 19:06:59.76 ID:AZdwCQ5M.net
>>135
打った直後(当日)なら押して薬を浸透させるのが有効だけど
それ以降、時間経ってるならもう意味ないかも

熱を帯びて腫れるのは薬で脂肪細胞膜が溶けた(ダメージを受けた)時の炎症だから

137 :名無しさん@Before→After:2020/04/06(月) 20:08:43 ID:w7F9+mP8.net
>>136
なるほど、後から代謝よくしても腫れとは関係ないってことか
まだ数時間しか経ってないからとりあえず押して浸透させてみる、ありがと

138 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 01:16:35 ID:xDMBdUC5.net
1ccごときじゃ効果わからないんじゃ…
頬と顎合計10でさすがに効果少し感じた位

139 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 13:22:31.24 ID:XrQ8rCec.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

140 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 17:03:31 ID:AyKm6gBT.net
どなたか、mitiのデオキシコール酸濃度ご存知の方いらっしゃいますか?

141 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 18:16:13.15 ID:xvYX3fcY.net
たった今カベリンを初めて打ってきました。
覚悟はしていましたが
びびるほど腫れますね…そして鼻の注射がガチで痛かったです…

ドクターは腫れは5日から一週間程度で
引くというんですけど
ここの情報だと3週間の人もいますね。
個人さがあるのかな?
あと2回も打たないと効果でにくいのなら
早くこの腫れがさっさと2回目打ちたいです…

142 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 18:50:52.69 ID:Wu2BBDU+.net
>>141
腫れは部位によるよ
輪郭とか骨に近いと腫れる
違ったかな?

143 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 18:55:02.67 ID:VwJ6t5yP.net
どなたか、mitiのデオキシコール酸濃度ご存知の方いらっしゃいますか?

144 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 19:08:01.33 ID:6Oz5HMEF.net
フォスファチジルコリンとデオキシコール酸がカクテルされてるメソ打ったんだけど、カベリンにしとけばよかったかな?

145 :名無しさん@Before→After:2020/04/07(火) 19:24:28 ID:xvYX3fcY.net
>>142
鼻と口角下に打ちました。
ドクターは明日からマッサージしてよいと。
一週間で腫れが収まるなら嬉しいですけどね…。

打ったところ、カチカチになるんですね
早く揉みほぐしたいです

146 :名無しさん@Before→After:2020/04/08(水) 05:21:44.98 ID:TAcnm71Z.net
チンセラプラスが気になる…
試した人の情報が少ないから心配だけど。

147 :名無しさん@Before→After:2020/04/08(水) 13:04:37 ID:xcfrhAzi.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

148 :名無しさん@Before→After:2020/04/08(水) 18:04:06 ID:7q/DQVrh.net
>>146
お!チンセラプラス、二重アゴに昨日打ちました。
今のところほぼ腫れていません。
過去にbnls、MLM、ラインフィット、ファットエックスは経験があります。
効果が出始める頃にまたレポ投下しますね。

149 :名無しさん@Before→After:2020/04/08(水) 19:23:02 ID:UC3eYpJS.net
口の横にBNLSneo打って効果出た方いますか?

150 :名無しさん@Before→After:2020/04/08(水) 19:51:00 ID:FxhT52VX.net
>>148
!!
ありがとうございます!
情報が少なくて躊躇してました。
(カベリン打ち立てなんですが、目移りしてしまう)

よければ今後の経過や、ほかの薬剤との違いなんかも教えてもらえると嬉しいです

151 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 01:43:32 ID:SK8ZjFyW.net
横だけど二重アゴにカベリン3回打って
腫れもせずに二重アゴもびくともせずであきらめたわ
脂肪吸引かな

152 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 02:53:34 ID:nHsIr2nc.net
>>151
効かない人は効かないのね。。

わたしも2日前に受けたけど
バンバン腫れる予定が今日くらいから落ち着き始めた。
このまま効果なし、かな。あと2回も注射の痛みに耐えないといけないのが嫌だな。

153 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 12:51:57 ID:8Qm79Q5a.net
カベリンって今二種類あるらしいね。
腫れるやつとは腫れないやつ。
私が打ったのはかなり前なので腫れないやつかな。

154 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 12:54:21 ID:RWSI8oT7.net
ガリベンして寝不足で頬こけた

155 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 12:55:00 ID:Mj9wBchq.net
2種類あるんだ
自分は安くて腫れるから古いタイプだろうな

156 :名無しさん@Before→After:2020/04/09(木) 13:14:13 ID:Pqir51Lp.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

157 :名無しさん@Before→After:2020/04/10(金) 03:00:13 ID:3xheBwCe.net
口角下に打って2日目には腫れがひいたと
思ったら、3日目には前の日より腫れて
アザみたいな青緑の内出血が始まった…
腫れが収まるまでは一進一退なのかな?
みなさんもこんな感じですか?

158 :名無しさん@Before→After:2020/04/10(金) 05:46:59.89 ID:Rj+9bmTF.net
青くはならないけど
もんだりすると黄色く内出血してくる
打った直後3日くらいはキレイ

159 :名無しさん@Before→After:2020/04/10(金) 06:19:21.99 ID:3xheBwCe.net
>>158
ありがとう。
やっぱりそうなんですね…揉んだら3日後くらいから内出血が、ってまさにぴったり。

160 :名無しさん@Before→After:2020/04/10(金) 13:06:59 ID:SRjwgg5Z.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

161 :名無しさん@Before→After:2020/04/13(月) 18:25:46 ID:4ofqyW4o.net
tcbでメソライン打った人いませんか?

162 :名無しさん@Before→After:2020/04/13(月) 21:47:00.88 ID:wzHRRbWY.net
カベリンって二種類あるようですが、やっぱり腫れる方じゃないと効果はないんでしょうか?
高くてもいいので、腫れなくて効果があるならそっちを打ちたいと思っているのですが、ご存知の方いたら教えてください。

163 :名無しさん@Before→After:2020/04/14(火) 00:47:00 ID:V6ppS/HC.net
脂肪吸引は意外と腫れない
溶解注射系より腫れなかった

164 :名無しさん@Before→After:2020/04/14(火) 13:26:24.95 ID:KEnqCwGt.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

165 :名無しさん@Before→After:2020/04/16(木) 18:54:33 ID:T2HpUWKC.net
カベリン打って10日くらいたったけど
まだ若干しこりというか、痛みはあるものの
鼻は少し痩せてきた、ような気がする。

鼻と口角下に打ったんだけど。

私の鼻は軟骨が太いというより脂肪体質の
団子だから効果がでるタイプの鼻っぽい。
2回目打つ気になってきた。
鼻のタイプによっては全く効果ないってこともなさそう。

166 :名無しさん@Before→After:2020/04/16(木) 20:08:31.96 ID:XvYPpaGY.net
そういう狭い部分にも効果あるのはいいね

167 :名無しさん@Before→After:2020/04/17(金) 11:38:24 ID:p7Dzjpms.net
164だけど口角下も痩せてる!!
しゅっとなってきた。写真でみる自分比で。
一回では効果ないと思ってたけど、
そんなこともないな。カベリンのつぎはチンセラ試してみたいな。
一番効果ある薬液ってなんなんだろう

168 :名無しさん@Before→After:2020/04/17(金) 14:42:00 ID:ZiteiEtD.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

169 :名無しさん@Before→After:2020/04/17(金) 16:31:01 ID:Euv0KCIu.net
ほくろレーザーと脂肪溶解注射を同じ日に別々の医院で顔に受けようかと思ってるんだけど、どっち先に受けた方が良いかな?
どちらも過去に受けたことあるんだけど、ほくろ先は絆創膏貼られて注射の邪魔かなーと思うし、注射先は顔腫れまくるからなるべく人に顔見せずにさっさと帰りたいんだよなぁ
どうせやるなら+して埋没もやりたいんだけど、流石に三件はしごはちょっとな

170 :名無しさん@Before→After:2020/04/17(金) 17:44:34 ID:XzzRYq9B.net
両方やったけど麻酔塗られてる時にホクロ取られたよ

171 :名無しさん@Before→After:2020/04/17(金) 21:11:04 ID:FNRi3bMJ.net
今日顔にカベリン打ってきました!
親知らず抜いたとき位腫れてます。
カベリンでこんなに腫れるならLinefitやfatXはどんだけ腫れるんだろう...

172 :名無しさん@Before→After:2020/04/17(金) 21:25:44 ID:ke3s87WN.net
>>171
linefit、だのなんだのはカベリンより腫れるの?
利きそう!

173 :名無しさん@Before→After:2020/04/17(金) 23:13:50 ID:Zj07VBbR.net
カベリンよりfatXの方がデオキシコール酸濃度が高いみたいですね

174 :名無しさん@Before→After:2020/04/18(土) 00:00:43 ID:fuP/gsCp.net
LinefitとfatXがデオキシトール酸が10000でカベリンが5000だったと思います!(単位分からず)
私の行ったクリニックでは、LinefitとfatXはダウンタイム2〜3週間、カベリンは2〜3日と言われました。2〜3日で引く気がしないけどw

175 :名無しさん@Before→After:2020/04/18(土) 01:37:56 ID:u16a88OX.net
fatXは1%、BNLSneoの1万倍だと何かに書かれてました
カベリンはその間ぐらいですかね

176 :名無しさん@Before→After:2020/04/18(土) 07:45:05.88 ID:xjpXS4AP.net
ありがとう。その濃度なら効果も強い
と思ってよいんだろうね。
てか、デオキシトール酸そのものを注射して
くれればいいのに…
どんなに腫れてもどんなに痛くても耐えるからw

177 :名無しさん@Before→After:2020/04/18(土) 08:59:03.27 ID:ZYyzBOMX.net
デオキシコール酸ね

178 :名無しさん@Before→After:2020/04/18(土) 12:44:27 ID:qxz3EChS.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

179 :名無しさん@Before→After:2020/04/19(日) 16:22:22 ID:5ruo3rTE.net
12日前に打ったカベリン、まだ少し患部が鈍痛するけど、もう少ししたら2回目受けてこようかと思ったんだけど
inefitやfatXのほうが効果あるなら
ゴールデンウィークあけに規制解除難しそうだし、ダウンタイムとしてとれる期間が長くなるならそっちにしてみようかな。

患部にカベリンとlinefitが混ざっても大丈夫なんだろうか…

180 :名無しさん@Before→After:2020/04/19(日) 16:52:44 ID:zNPbdF/7.net
カベリン3回して変化無し金ドブ
脂肪吸引したい

181 :名無しさん@Before→After:2020/04/19(日) 16:53:47 ID:7Vr6hUL5.net
脂肪溶解注射とか不要不急じゃない?
みんなよく行くね
怖くて無理だわ

182 :名無しさん@Before→After:2020/04/19(日) 17:02:59.30 ID:MoVXtvcs.net
カベリンは顔の面積少ない箇所には3回くらいで効果あるな

183 :名無しさん@Before→After:2020/04/19(日) 17:55:16 ID:jYCn9IZj.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

184 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 00:35:41 ID:SG6f/v38.net
痩せろ

185 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 01:45:58 ID:hzq/09sT.net
体は痩せてるのに顔だけ丸いんだよ…

186 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 18:15:07 ID:LuCN6oIA.net
口の横に10ccずつは多すぎますよね?
5ccずつぐらいでしょうか?

187 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 18:18:05 ID:LuCN6oIA.net
医師から一度に多量を注射した方が効果が高いと説明されて、適量を数回注射するイメージだったので疑問に思い打たずに帰ってきました
緊急事態宣言が出る前の話です

188 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 18:42:57 ID:0BMjgClk.net
注射の種類と自身の肉の量にもよるとは思うけど、多すぎる気がする
年末にfatx打ったときは両頬+顎下で3ccだった
BMIは18〜19くらい

189 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 18:54:09 ID:jVTfh3T6.net
>>186
左右で合計10cc打つことはあるよ
3?4週間は膨らみが取れないけど
その後はかなりスッキリする

190 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 19:27:44 ID:2mIvJP+S.net
>>186
fatxだと
口横含む頬下の三角メーラーファットなら片側3ccづつ

法令線上にちょこんとのっかるメーラーファットなら片側2ccづつ

フェイスライン全体なら片側5ccづつは別に多くない
むしろ1回それくらいじゃないと効果感じないかも

191 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 20:53:34 ID:LuCN6oIA.net
>>186
です。
片頬ずつと言いたかったです、言葉足らずですみません
口横のマリオネットラインの部分に打ちたいので片頬10ccは多そうですね
みなさんありがとうございます

192 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 21:43:32 ID:2mIvJP+S.net
>>191
BNLS neoならデオキシコール酸の濃度を高めるために片側の口横(マリオネットライン)だけでも10ccとか必要になるよ
(それでも効いてるか微妙だけど)

fatx希望なら片側3ccずつを3回ぐらいしたら満足いくかも。

1回だけだと脂肪減った分皮膚の余りが少し気になる可能性ある(自分の場合)
でも、2回目から皮膚の収縮が目に見えてキュッとなった
更にスッキリすべく3回やったよ

193 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 22:41:50 ID:ktovsXph.net
fatXのダウンタイム長いよね
一般的に3、4週というけど自分はいつも1カ月はコブ取り爺さんだったわ

194 :名無しさん@Before→After:2020/04/22(水) 02:53:05 ID:exWN/y2A.net
>>193
ダウンタイム長ければ長いほどやはり効く?

195 :名無しさん@Before→After:2020/04/22(水) 10:34:11 ID:NkH167p1.net
カベリン打って明日で一週間になるけどまだ全然腫れてる。カベリンは一週間おきに打ってokらしいけど、腫れてて押すと痛みも少しある状態では2回目打たない方がいいだろうか...

196 :名無しさん@Before→After:2020/04/22(水) 11:14:23 ID:Gpfk08Ag.net
身体は毎週打てるけど
顔は腫れが増すからね…
でも注射、腫れる、引き締まる
を繰り返すよりは腫れた上から打って腫れが増すほうがダウンタイムの回数と日数少なくて済みそう

197 :名無しさん@Before→After:2020/04/22(水) 13:20:58 ID:rYswbYhD.net
fatxとラインフィットってどっちがおすすめ?

198 :名無しさん@Before→After:2020/04/22(水) 13:38:00 ID:NC5MrJda.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

199 :名無しさん@Before→After:2020/04/22(水) 14:41:21 ID:NkH167p1.net
腫れのせいで顔のたるみがひどくなったら嫌だなぁ
2回目から皮膚の収縮が目に見えた、というレスがあったのでそれを信じるしかない...
正直お金に余裕のある人は脂肪吸引しちゃった方が早いと思う

200 :名無しさん@Before→After:2020/04/22(水) 16:00:46 ID:exWN/y2A.net
>>199
しかもカベリンというか、注射もそこそこお金かかるよね。まともにいれると平均八万けらいするもんね。

201 :名無しさん@Before→After:2020/04/23(木) 10:10:39 ID:ItYNxscL.net
予算10万弱で頬や顎したやる場合はどっちがいいですか

202 :名無しさん@Before→After:2020/04/23(木) 10:17:31 ID:cIACPtKH.net
フェイスラインにカベリン注入一週間で黄色いあざでてきた。まだまだ腫れてる。長いなー。
来週あたりもう一発打ってきます。

203 :名無しさん@Before→After:2020/04/23(木) 12:45:25 ID:u1GSGD0a.net
顔の脂肪吸引は怖いので
高くても脂肪溶解注射のがいいわ

204 :名無しさん@Before→After:2020/04/23(木) 16:42:43 ID:PEas4HpU.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

205 :名無しさん@Before→After:2020/04/23(木) 21:46:42 ID:cIACPtKH.net
フェイスラインの脂肪吸引もやったことあるけど何日か固定をつけなきゃいけないこと以外デメリットなかった記憶
でも顎下がしばらくぼこぼこしてた、数年くらい

206 :名無しさん@Before→After:2020/04/23(木) 23:08:50 ID:AMFYik4Q.net
脂肪吸引は全体的に脂肪減った感じはしないのに、なぜか頬だけこけた
頬骨出てるタイプは頬は慎重に考えた方がいい

207 :名無しさん@Before→After:2020/04/24(金) 00:57:36 ID:XMoXAvfr.net
吸引も注射も頬はやらない方がいいと思う

208 :名無しさん@Before→After:2020/04/24(金) 01:46:40 ID:GuVsgN/O.net
アディポライツ

209 :名無しさん@Before→After:2020/04/24(金) 01:51:43 ID:GuVsgN/O.net
すみません誤送信です
アディポライツを口横に合計10cc打ちましたが当日夜には同居人にもバレないほど腫れが引きました
こんなに腫れずに脂肪溶解できるものでしょうか
大人しくfatx打った方がいいですか?

210 :名無しさん@Before→After:2020/04/24(金) 01:52:54 ID:GuVsgN/O.net
地方なのでカベリンとチンセラプラスの取り扱いがなく、BNLSneoとfatxとアディポライツぐらいしかありません

211 :名無しさん@Before→After:2020/04/24(金) 03:46:35 ID:jP2KLkhk.net
チンセラのレポもとむ…

212 :名無しさん@Before→After:2020/04/24(金) 15:10:38 ID:pO65EFtV.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

213 :名無しさん@Before→After:2020/04/24(金) 16:31:34 ID:f8oU/EnC.net
>>211
わたしもほしいです。。

214 :名無しさん@Before→After:2020/04/24(金) 16:35:03 ID:f8oU/EnC.net
カベリンうって、あと少しで3週間
ようやくしこりと痛みがきえたな。

やっぱり、意外とダウンタイムながいね。

コロナ太りで体重は増えたけど、注射したところは
一回目でも少しだけしゅっとなったよ。
費用対効果でいくと、僅かすぎてどうなんだろう…。下膨れが気になって顔に打ったけど地道にPAOやっていたほうがよかったかも、
くらいの効き目。

215 :名無しさん@Before→After:2020/04/24(金) 18:12:16 ID:1bKrQpGM.net
脂肪細胞を破壊してリバウンド無しならカベリンいいなあ

216 :名無しさん@Before→After:2020/04/25(土) 15:04:56.91 ID:0vBt0TN2.net
何ml打っていくらだったの

217 :名無しさん@Before→After:2020/04/25(土) 20:15:35 ID:UKDaievM.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

218 :147:2020/04/27(月) 14:33:59.93 ID:fSmlkSNo.net
>>146
チンセラ、顎下フェイスライン注入後2週間経過して、脂肪溶解系の中では過去1効果ありました。クリニックのビフォーアフターの写真で見ても解るくらいシュッとしました。
2回分買ってしまったのでもう一回打ちますが、一度の施術で満足しました。腫れや痛みは出ませんでした。

私は、bnls(neoではない)は少し効きましたがリバウンドし、fatxは熱感と痛み腫れで2度目打つ気になれず、mlmは効きませんでした。

219 :名無しさん@Before→After:2020/04/27(月) 15:20:41 ID:nPRb7I+a.net
チンセラやってみたいけど高い。
チンセラ4本=カベリン10本 くらいの金額だよね。それならカベリン10本の方が効くかな...と思って踏み出せない...。

220 :名無しさん@Before→After:2020/04/27(月) 18:31:34 ID:clUUCmj8.net
カベリン注射新規でチケット購入すればかなり安いね
これ色んな医院に新規ではしごする人いるのかな

221 :名無しさん@Before→After:2020/04/28(火) 00:02:18 ID:21M3N19G.net
新規ではしごしようと思ったけど都度問診票かくのめんどいからやめた
施術者によって全然腫れと効果が違うなら他も試してみたいなぁ

222 :名無しさん@Before→After:2020/04/28(火) 00:24:12 ID:21M3N19G.net
カベリンでこんなに腫れるならもうlinefitでもいい気がしてきた

223 :名無しさん@Before→After:2020/04/28(火) 08:01:01 ID:EwAqiLGc.net
カベリン打って12日目ですが、まだ腫れで?前の頬より膨らんでるような感じがします。腫れっていつかはおさまりますか?スッキリされた方は何日目くらいで実感されましたか?

224 :名無しさん@Before→After:2020/04/28(火) 09:48:39 ID:uRLgfKc4.net
カベリン頬の下側5回目で10日経過ですが、まだ鈍痛も膨らみもあります。
確実に落ち着くのは私の場合は3週間です

225 :名無しさん@Before→After:2020/04/28(火) 14:43:33 ID:tZNoaGvb.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

226 :名無しさん@Before→After:2020/04/28(火) 22:31:49 ID:bEtzWV/5.net
カベリン初回より数回打った時の方が腫れの引きが早い的なこと書いてあったけど5回目でも3週間はダウンタイムあるのか...

227 :名無しさん@Before→After:2020/04/28(火) 22:36:06 ID:gUnLVXFd.net
打つ量と面積によるけど
左右5ccずつ打つとなくなるまでに3週間はかかったな
でも確実に脂肪は減るよ

228 :名無しさん@Before→After:2020/04/29(水) 00:32:04.04 ID:fNjTA3uq.net
この間ラインフィット打ったとき「カベリンは腫れないし効果が高い!!」ってやたらと変更を勧められたけど、やっぱりそれなりに腫れるのね

229 :名無しさん@Before→After:2020/04/29(水) 02:47:58 ID:WETlTQwH.net
今の時期カベリンはいいね
どうせ自粛長引くし

230 :名無しさん@Before→After:2020/04/29(水) 09:51:47 ID:qZwimbAU.net
せっかくカベリン打ったのに
コロナ太りで相殺された…
運動がちゃんとできる時に打った方がよかったな。

クーポンでも四万、バカにならないし。

231 :名無しさん@Before→After:2020/04/29(水) 09:58:42 ID:UzRURhly.net
ラインフィットだともっとダウンタイム長いの?あんまりカベリンと変わらないならラインフィットでもいいような

232 :名無しさん@Before→After:2020/04/29(水) 12:41:06 ID:AIov0v/Y.net
222です。いろいろ教えていただきありがとうございます!
13日目ですが、やっぱり頬がふくらんで下膨れのような余計下にたれこんだたるみのように見えてます(T-T)まわりにも言われます。
なおるんでしょうか。
ちなみにカベリン1回目です。
3週間すぎたら急にスッキリする感じでしょうか?
今はよけいたるみにみえてこのままなんじゃにいかたと不安だらけです(>_<)

233 :名無しさん@Before→After:2020/04/29(水) 13:15:21 ID:RuN2DDyr.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

234 :名無しさん@Before→After:2020/04/29(水) 13:33:09 ID:fNjTA3uq.net
>>231
カベリン打ったことないから比べられないけど、私はラインフィットはfatxより腫れてない
今六日目だけど頬と顎下計10cc打ってむくみが酷い日みたいな顔になってる
元々あまり痛くなかったけどもう触っても完全に痛みはない
あと一週間もあれば元の顔には戻りそうな感じ
二〜三日目が腫れがMAXだった
効果はまだわからないけどデオキシコール酸の濃度高い割にはダウンタイム短そうで良かった
ちなみにfatxは腫れるし痛いしダウンタイム長いけどちゃんと効いた

235 :名無しさん@Before→After:2020/04/29(水) 16:10:56 ID:1S6We0I/.net
>>234
ありがとう!
私カベリン打って二週間くらいだけど、まだ押すと痛いし腫れはちょっとあるから意外とダウンタイム、ラインフィットと同じな気がする。
次ラインフィットにしてみようかな。

236 :名無しさん@Before→After:2020/04/29(水) 19:25:41 ID:tXlmNxKA.net
>>232
自分の場合はいつも3週間〜4週間の間がたるみっぽく見える腫れがスッキリ収縮して効果がわかる時期
それまでは231さんと同じ経過を辿るよ

腫れて炎症を起こしてから皮膚が収縮する(繊維化)時が3週間〜4週間に起こるね

押して痛かったり突っ張り感は皮膚が繊維化(コラーゲン化)してる証拠なんだそう

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200