2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レーザー】美容皮膚科総合で美肌Part3【光】

565 :名無しさん@Before→After:2019/12/11(水) 17:10:58.89 ID:oAoSTYKW.net
全顔はルビーだよ。
かさぶただらけになるから外出はマスク必須。
1週間の辛抱。

566 :名無しさん@Before→After:2019/12/11(水) 17:58:01.18 ID:X82hAYGW.net
>>565
やっぱりそうなんだね、ありがとう
ピンポイントでルビーやった事はあるけど全顔となると大変そうだ
でも1週間休み取れたらやってみたいなあ

567 :名無しさん@Before→After:2019/12/11(水) 22:14:07.40 ID:Gn4gBheJ.net
30、40、100発とかレーザー当てた時って1個1個に絆創膏貼ってます?

568 :名無しさん@Before→After:2019/12/11(水) 23:35:58.89 ID:cY4tW8vZ.net
年末のボトの予約取り忘れてた!
明日取れますように!

569 :名無しさん@Before→After:2019/12/12(Thu) 00:02:41 ID:r/mXCELe.net
「世界はハイドロキノンを抜きはじめた」
”1970年代”には、アメリカでハイドロキノンが使われるようになる。ゼイン・オバジ博士も1987年にハイドロキノンとトレチノインのシステムを商品化する。

日本ではハイドロキノンはほとんど使用されなかったが、2001年から4%まで許可される。2013年には、ロドデノールによる白斑問題が起こり化粧品の注意書きが強化されるが、その資料で厚生労働省もハイドロキノンを想定している。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000046702.pdf
>製造販売業者が、製品特性を考慮して「色抜けや黒ずみ」の注意喚起が必要であると判断した化粧品
>(ハイドロキノン含有化粧品等を想定)

欧州では2000年にハイドロキノンは医療のみで化粧品に禁止。アメリカでは2006年にFDAが報告書を出したが結論まで至らず保留中。だが5州でハイドロキノンは禁止。

ハイドロキノンで難治の褐変症が報告され、アフリカ系の人に起こると言われてきた。
褐変症の参考写真:https://117654-678602-raikfcquaxqncofqfm.stackpathdns.com/wp-content/uploads/2019/03/Ochronosis-updated.jpg



2019年、東アフリカでハイドロキノンの製造や輸出入の禁止条約。2013年に、ハイドロキノンによる難治性の色素沈着ついて、オバジ博士はアジア人でも起こると報告。
https://modernaesthetics.com/articles/2013-mar-apr/taking-the-pulse-of-hydroquinone-therapy-a-plea-for-caution


【ハイドロキノンフリー ― 2010年代】
2015年には、オバジ博士も自身のゼオスキンからハイドロキノンフリーの製品を出し、注意喚起。一部の州にはハイドロキノンはもう出荷していない。
ハイドロキノンの乱用・過剰使用によって、重篤な色素沈着の過剰といった難しい問題を残した、と。ハイドロキノンを連続使用をせず休薬するよう注意を促している。
https://zoskinhealth.com/blog/hydroquinone-free-products-reign-supreme/

そこで注目されているのが、トラネキサム酸、アゼライン酸、コウジ酸、アルブチン、ルシノール、
またセピホワイトMSH、W377といった美白成分である。もっとも、肝斑ではないそばかすのような軽い色素沈着であれば、ビタミンA、ビタミンC誘導体でも効果的だ。

570 :名無しさん@Before→After:2019/12/12(木) 00:13:50.25 ID:r/mXCELe.net
レーザーについては2015年の『形成外科診療ガイドライン』に書いてある。

http://www.jsprs.or.jp/member/committee/module/21/pdf/keiseigeka1.pdf
> 現状では肝斑に対するレーザー治療は確立した方法とはいえず、ほかの治療でうまくいかない難治性のものに限って治療対象とし

レーザーは、治るまでの色素沈着を起こすし、悪化することもあって良くなるか分からないからだよ。

レーザーはリスクは明らかだから、シミだと最終手段。
出力はどうするか。何回やったらいいのか。どのレーザーを使えばいいのか。比較対象もない、何より効いたか、
効かなかったか、何よりリスクと効果のバランスがいいかの情報が希薄ってことで
エビデンスの確かな治療じゃない。

571 :名無しさん@Before→After:2019/12/12(木) 00:19:10.93 ID:r/mXCELe.net
【ゼオスキン・オバジ博士の告白】
ハイドロキノンとトレチノインは20世紀末には、美白・抗老化成分として多くの人々に知られるようになった。これらを併用してきたオバジ博士は問題を公表する。医学的監督のない長期の連用を戒めるが、症例報告は他の医師による過剰使用も含むものだ。
難治性の色素沈着になることがあるので、これらは数か月以上連用せず休薬せよ、褐変症はアジア人でも見られる、と2013年には書いている。https://modernaesthetics.com/articles/2013-mar-apr/taking-the-pulse-of-hydroquinone-therapy-a-plea-for-caution
この警告を喚起するために、ハイドロキノンフリーの製品を2015年に出したと、ゼオスキンのブログには書かれる。https://zoskinhealth.com/blog/hydroquinone-free-products-reign-supreme/

572 :名無しさん@Before→After:2019/12/12(Thu) 07:54:06 ID:bUV1ogE8.net
うわ、長文アスペこっちに来るなよ
せっかく平和だったのに
ダーマスレに帰れ

573 :名無しさん@Before→After:2019/12/12(木) 11:27:37.72 ID:mctBx+ww.net
全顔やるのって一週間くらいはケアかなり面倒ではないのかな?

574 :名無しさん@Before→After:2019/12/12(木) 14:29:41.05 ID:r/mXCELe.net
【レーザー教とバカ信者】
レーザーについては2015年の『形成外科診療ガイドライン1』(140-141ページ)に書いてある。
http://www.jsprs.or.jp/member/committee/module/21/pdf/keiseigeka1.pdf

> 現状では肝斑に対するレーザー治療は確立した方法とはいえず、ほかの治療でうまくいかない難治性のものに限って治療対象とし

”1970年代”〜1980年代、まあ、まだ20世紀にはレーザーだったかもしれない。しかし、長年使われてきたレーザーの結論がこれだ笑

馬鹿信者は「レーザー!」と思い立ち、ウン万円、十ウン万円を払い、
麻酔を塗るか、麻酔代をケチるかして、レーザーで肌が焼けこげる臭いを嗅ぎ、さもすれば痛い、
そしてダウンタイム、赤味、何回も通院してこのように治療し、
そして、多くのコストをかけ、そして、しばらくしてシミが復活することもある笑

昭和のような話だ笑。
もう一度書こう、

日本形成外科学会ら『形成外科診療ガイドライン1』(2015年、140-141ページ)
> 現状では肝斑に対するレーザー治療は確立した方法とはいえず、ほかの治療でうまくいかない難治性のものに限って治療対象とし

ざまぁ見ろ。馬鹿信者があってこその、馬鹿レーザー。



【じゃあ、ほかに何があるの??】
ガイドラインは、ハイドロキノン、トレチノイン、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体などを
レーザーよりも根拠が確立された治療法に位置づける。

2007年には、薬局で買える肝斑治療のトラネキサム酸の内服薬「トランシーノ」が発売する。
色素沈着もダウンタイムもない治療法がある。

しかし時代はさらに進展している。化粧品成分でも懸念されるハイドロキノンの代わりに、
トラネキサム酸やアゼライン酸、またその他の成分に注目してきたし、
https://www.skintherapyletter.com/melasma/melasma-post-inflammatory-hyperpigmentation-treatment/
ハイドロキノンと比較研究され、似たような美白効果を示している。
もっとも、肝斑ではないそばかすのような軽い色素沈着であれば、ビタミンA、ビタミンC誘導体でも効果的だ。

575 :名無しさん@Before→After:2019/12/12(Thu) 14:38:37 ID:r/mXCELe.net
IPL(フォトフェイシャル)の話題もあるか。
IPLは綺麗になるが、その数より少ない人でメラニンが反応してか悪化する。

飲み、塗りは先にダウンタイムも悪化もないから、
ハイドロキノンとトレチノインを塗り続けるとかしなければ。

576 :名無しさん@Before→After:2019/12/12(Thu) 14:43:30 ID:r/mXCELe.net
>>229
なんちゃら母斑は、形成外科学会のガイドライン的には、レーザー。
ベッカー母斑は再発しにくいが、扁平母斑は8割再発するから、財布とも相談して、財力でシミを薄く保っていくイメージだな。

577 :名無しさん@Before→After:2019/12/12(木) 15:04:26.65 ID:r/mXCELe.net
>>247 ダーマペン4でニキビ大量発生では、ヤブ医者によって雑菌が繁殖の可能性がある。

>>249-250 アザにはダメだろう。母斑系はレーザーだな。>>261-262のレスが適格。
>儲けるために「取れなくても薄くなりますよ」と勧める医者もいるけど、全く変化無し。
>(私が経験者)
>本気で消したいならレーザー一択だよ。

>>295 ニキビはレーザーより、皮膚科でやるならケミカルピーリングだな。
痕ならこっちを見た方がいいな。 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1569744216/l50

>>298 ピルはシミの原因になるな。

578 :名無しさん@Before→After:2019/12/12(木) 15:27:11.09 ID:uwOABmBj.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

579 :名無しさん@Before→After:2019/12/13(金) 06:52:22.25 ID:uSwWUkbH.net
色んなレーザー治療受けたけど、フォト系はもうないかなぁ。出力が弱いからシミが薄くなるだけで再発するし、完全に取りきれない。それなら脱毛レーザー当てた方が一石二鳥。

580 :名無しさん@Before→After:2019/12/13(金) 14:56:20.70 ID:eSuHsOkD.net
通ってる美容皮膚科の受付が見惚れる位超美肌でファンデ付けないみたい。ジェネシスとトーニング、インディバをやってるらしいけどやっぱり肌質かな。

581 :名無しさん@Before→After:2019/12/13(金) 15:19:21 ID:kleq43pk.net
>>580
その受付はおいくつの方なの?

582 :名無しさん@Before→After:2019/12/13(金) 15:46:59.90 ID:6dZ87Q4E.net
>>580
ジェネシスてヤグレーザーを肌から離して打つんだよね。
血管腫にきいてくれるかな。

583 :名無しさん@Before→After:2019/12/13(金) 16:00:07.23 ID:eSuHsOkD.net
>>581 10年位そこで働いてるから30代だと思う。他の人もきれいなんだけど今まで色んな人見てきた中で一番きれいなんだよね。

584 :名無しさん@Before→After:2019/12/13(金) 16:33:30.45 ID:58bjz4Vn.net
もともとの肌質はほんと大きいよね…

585 :名無しさん@Before→After:2019/12/13(金) 16:39:13 ID:CIbK2a5G.net
>>579
フォトは本当に何も変わらなかった
シミが薄くなったりもしない

ピコトーニング2回目受けたけど内服薬なしでも確実にシミ薄くなったしこっちの方が自分には合ってるみたい

586 :名無しさん@Before→After:2019/12/13(金) 19:44:33.04 ID:2Mrrzud9.net
>>585
それぞれね、私はピコには全く反応しない。m22しか反応しない

587 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 00:58:02.89 ID:ljMPrhu9.net
フォトはホクロとか赤みには効いたし、全体の底上げって感じだな。
シミきっちりとりたいならそれはレーザーやるべき。

588 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 01:38:01 ID:XbSZ7RAO.net
薄いシミ程度ならフォトだと逆に悪化して濃くなったから、やめてトレチノインとハイドロキノン塗るだけに変えたらシミ消えた

589 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 08:01:09.73 ID:P3BlHQ6E.net
>>588
同じく。フォトは底上げ。シミはトレチノインしかないと思う。ハイドロは個人的には白さが目立つからある程度シミが消えたらあえてトレチノインのみ。

590 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 09:34:46.79 ID:q12sGSSD.net
初めての施術受ける時って1種類ずつの方がいいかな?
良かった時にどっちだったかわからないから

591 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 12:02:39.53 ID:L1YU5KyN.net
>>585
ピコトーニング気になってる
内服薬なしでも効くんだね
自分も最初内服薬なしでいこうかな

592 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 12:57:54 ID:gVBOiW5J.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

593 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 14:25:16.27 ID:DNtFxyd2.net
8回目のレーザー行ってきた
今回からは瘡蓋の出来ないヤグに
めっちゃ痛かった
色素沈着した所にハイドロを塗るよ
1ヶ月でどんだけ消えるか楽しみ

594 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 14:29:38.54 ID:QkdMrN7z.net
ハイドロってレーザー後すぐ塗ってもいいもんかな?

595 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 15:56:43.34 ID:nAFUhwns.net
>>594
3日目の夜からって言われました

596 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 16:15:46.81 ID:Iq39+Ncq.net
濃いシミはQスイッチで消える。
薄いシミには逆に色素沈着のほうが濃く出てしまって悪化したと勘違いする。
私は半年残った。

フォトやジェネシスってシミ取りより肌質改善だと思う。
効果無いわけじゃないけど過度な期待は禁物。

597 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 17:18:50.61 ID:cJtSnjKY.net
>>591
ここ見てると人によるみたいだけど自分には効いた
内服薬なしでも薄くなってきたし飲まずに行く予定

598 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 18:48:47.79 ID:CiX0EFgt.net
流行りの白玉点滴してきた
どれくらい美白に効果あるのか分からないけど、とりあえず週1で10回受けてみる

599 :名無しさん@Before→After:2019/12/14(土) 21:53:50.07 ID:kL6pfb0b.net
>>595
ありがとう

600 :名無しさん@Before→After:2019/12/15(日) 13:21:51 ID:ddQV0qxe.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztji/

601 :名無しさん@Before→After:2019/12/15(日) 20:17:04.07 ID:k5JuUmY/.net
白玉600mgを10回その後1200mgを10回だいたい週一たまに二週空いてVCと一緒に打ってたけど
ちょっとくすみがなくなった?位だった

602 :名無しさん@Before→After:2019/12/15(日) 20:47:09.18 ID:Te+8aAbq.net
白玉点滴 芸能人だと打ってるのわかりやすいよね
どんだけ打ってるんだろ

603 :名無しさん@Before→After:2019/12/15(日) 21:04:14.95 ID:7NICUwmo.net
>>602
週2はやってるだろうね
金額よりも時間割くのが難しいわ

604 :名無しさん@Before→After:2019/12/15(日) 22:20:12.59 ID:drupfINZ.net
>>596
ライムライト6回やって透明感出たけどシミが目立つようになった
同じ価格帯ならコラーゲンピール毎月のがいいわ
目立つシミは気になったらレーザーでおk

605 :名無しさん@Before→After:2019/12/16(月) 09:25:31.70 ID:lJ9F0ktU.net
白玉って40回位行かないと目に見えての効果ないらしい?
そんな毎週通えないって…

606 :名無しさん@Before→After:2019/12/16(月) 12:56:01.31 ID:tcvfF3kU.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

607 :名無しさん@Before→After:2019/12/17(火) 09:08:51.16 ID:Nn+7+aDp.net
薄いシミが目立つようになり、一念発起して美容皮膚科デビュー。
ピコトーニングあててきた。初回でなんとなくトーンアップして嬉しい!
通うのならお財布に優しい所が、と思うけど、ピコって機器によって結構差が出るのかな??ピコウェイ、ピコシュア、エルなんとかとか

608 :名無しさん@Before→After:2019/12/17(火) 13:49:51.92 ID:kgcHHZkG.net
パルス幅とかで肌へのダメージは変わりそうだけどピコ

609 :名無しさん@Before→After:2019/12/17(火) 17:07:07.81 ID:0sNwXD6c.net
フラクショナルレーザー後、ダウンタイム中にマスクって大丈夫なのかな?今まで全然気にしてなかったけど、摩擦で色素沈着になったらどうしようかと心配になってきた…気にしすぎ?

610 :名無しさん@Before→After:2019/12/18(水) 02:49:07 ID:cnO7bW+i.net
>>609
気にしすぎ。皮膚にシワがよらない位の刺激なら大丈夫

611 :名無しさん@Before→After:2019/12/18(水) 06:12:33.67 ID:DJvbFn2Q.net
>>609
マスクで肌荒れする人いるから気にしすぎとは思わない
私はフラクショナルに関わらずレーザー後マスク当たる所ワセリン多めに塗って保護してる

612 :名無しさん@Before→After:2019/12/18(水) 13:19:18.00 ID:46E3BdEk.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

613 :名無しさん@Before→After:2019/12/18(水) 17:10:10.63 ID:0d0ivuQa.net
気にし過ぎでもなんでもない
防げる摩擦は防ぐに越したことない

614 :名無しさん@Before→After:2019/12/18(水) 17:34:12.11 ID:7NcjST8p.net
自分も摩擦気になるからどうしてもマスクしなきゃいけない時はできるだけ柔らかそうなマスク使ってる

615 :名無しさん@Before→After:2019/12/18(水) 22:12:16.58 ID:x33HbT1t.net
今日20数回目のピコトーニング受けてきたらなんか顔が真っ赤だ…
いつも最高出力でやってもらってて今日も変わらずなんだけど、急に何なんだろう?
ピコトーニング受けてる方、日によってダウンタイムあったりしますか?

616 :名無しさん@Before→After:2019/12/18(水) 22:21:58.29 ID:Bhp2MrYx.net
冬だからってことで

617 :名無しさん@Before→After:2019/12/18(水) 22:37:34.70 ID:aJjLQpJ8.net
ピコトーニング始めたばかりなんだけど
最高出力でも20数回もやらなきゃダメなんて
ショック受けたわ

618 :名無しさん@Before→After:2019/12/18(水) 23:13:06.48 ID:RIqFPcwl.net
>>621
私も、ピコトーニングは始めたばかりで、2回目が終わったばかりなんです。先が長いですわ。
20回も効果はありましたか?

619 :名無しさん@Before→After:2019/12/19(木) 01:58:25.25 ID:aDytPKkY.net
>>617
いやいや効果感じたのは5回目で必要なくなったのは10回目
それ以降は美白美容液を塗る代わりですよ予防
月1回8000円弱なので

620 :名無しさん@Before→After:2019/12/19(木) 01:59:43.79 ID:aDytPKkY.net
>>618
5回でも十分満足でした!
でもシミはどんどん新しくできるから続けられるなら続けた方が良いと思います
化粧品なんかでシミは消せないわけだし

621 :名無しさん@Before→After:2019/12/19(木) 06:54:17.58 ID:mnd/nGEe.net
ピコトーニングは5回目ぐらいでもういいかって思うけど新規のシミ予防に月1で打ってる
ハイフとかフラクショナルもやるから間開いたりもするけど

622 :名無しさん@Before→After:2019/12/19(木) 12:59:46.76 ID:asirxowx.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

623 :名無しさん@Before→After:2019/12/23(月) 00:28:21.20 ID:NMILn58C.net
接客業だからマスク禁止。
ピコレーザーなら仕事1週間休むくらいで人前に出れる顔になるかな?
顔中にあるソバカスやシミを取りたい…

624 :名無しさん@Before→After:2019/12/23(月) 00:43:28.76 ID:ctoJEfMQ.net
ピコの何やるの?
私は翌日普通に仕事行ってるけど

625 :名無しさん@Before→After:2019/12/23(月) 08:27:51.24 ID:Cv8vaH0O.net
トーニングなら翌日でも大丈夫だけどピコショットはやったことないから分からないな
ルビーは2週間以上カサブタがとれなかったけど

626 :名無しさん@Before→After:2019/12/23(月) 09:48:07.14 ID:Tdl6vQ4r.net
頬から鼻にかけて、広範囲に赤みがあるんだけどブイビームでも大丈夫だろうか。

627 :名無しさん@Before→After:2019/12/23(月) 11:59:02.85 ID:c5/4Jiqr.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

628 :名無しさん@Before→After:2019/12/23(月) 17:21:15.80 ID:1nF1rvIu.net
ジェネシスとライムライトしてきた。ピリピリする。

629 :名無しさん@Before→After:2019/12/23(月) 17:40:18.44 ID:/4kcSrji.net
ADMでピコレーザーやってきた!
ダウンタイムは10日くらいだそう

630 :名無しさん@Before→After:2019/12/23(月) 19:09:40.03 ID:padXCzBp.net
>>629
自分もADMで病院探してるんですけどピコレーザーおいくらでした?

631 :名無しさん@Before→After:2019/12/24(火) 01:03:41.96 ID:2DXrA4ex.net
>>630
2万くらい

632 :名無しさん@Before→After:2019/12/24(火) 13:41:22 ID:pCurShgT.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

633 :名無しさん@Before→After:2019/12/24(火) 13:51:23.28 ID:herilxHh.net
肌質というか、一番上の皮膚がおかしくて
うすーい皮がのってるみたいな、ターンオーバーのうまくいってない部分があって
ジェネシスとライムライトを数回受けて、あんまり改善しなかった…。
もうフラクショナルしかないのかなぁ。

634 :名無しさん@Before→After:2019/12/24(火) 15:48:47.53 ID:VQ0prad2.net
>>631
範囲にもよるんだろうけど大体Qスイッチルビーの倍くらいなのね
ありがとう!

635 :名無しさん@Before→After:2019/12/24(火) 16:57:38.71 ID:D72srx5y.net
>>633
フラクショナルco2はダウンタイム終わるとプリッとしてかなり調子良くなる
仕事してなきゃやりたい

636 :名無しさん@Before→After:2019/12/25(水) 13:08:35.89 ID:F0gpmY0R.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

637 :名無しさん@Before→After:2019/12/25(水) 17:49:04.80 ID:aOeUc3Kd.net
フォトフェイシャルM22とライムライトって結構違うのかな?

638 :名無しさん@Before→After:2019/12/27(金) 09:01:41.20 ID:anL8olID.net
VビームU・フェイシャルって赤ら顔に効果ありますか?ダウンタイムがないのが希望です。

639 :名無しさん@Before→After:2019/12/27(金) 16:05:22.26 ID:o1nkp5p8.net
水光注射ってどうですか?
不自然になりませんか?

640 :名無しさん@Before→After:2019/12/27(金) 22:56:09.60 ID:coiaaW1w.net
>>639
顔がでかい印象になる

641 :名無しさん@Before→After:2019/12/27(金) 23:12:41.66 ID:nG4omAWm.net
顔がデカい⁉︎

642 :名無しさん@Before→After:2019/12/27(金) 23:13:23.10 ID:nG4omAWm.net
むくんだような感じになる?

643 :名無しさん@Before→After:2019/12/28(土) 07:07:42.19 ID:Q+ccFafX.net
艶はあるけどワンサイズ大きい感はあるかも

644 :名無しさん@Before→After:2019/12/28(土) 08:49:47.21 ID:A0eOCjs4.net
えー!そうなの…
水光注射しようか悩んでたけどやめようかな
ハリとツヤは出るの?

645 :名無しさん@Before→After:2019/12/28(土) 11:51:14.98 ID:9Fo66I7R.net
最近萎びてきたからちょうどいいや

646 :名無しさん@Before→After:2019/12/28(土) 12:34:22.01 ID:Q+ccFafX.net
>>644
元々顔が大きいならやめた方がいいかも。

647 :名無しさん@Before→After:2019/12/28(土) 12:37:15.21 ID:JEA/72Wo.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

648 :名無しさん@Before→After:2019/12/30(月) 21:54:36.72 ID:HLfNWDkz.net
法令線とゴルゴが気になるのでヒアルを考えていますが、自分の脂肪を注入するコンデンスリッチなるものがあることを知りました。

半永久なのでコスパがいいそうですがやったことあるかたいますか?
低収入なのでヒアルロン半年に一度打つのは辛いので、よさそうなら視野にいれたいです

649 :名無しさん@Before→After:2019/12/30(月) 22:11:21.12 ID:kwRIsg+g.net
>>648
脂肪は膨らんでボコるのと思ってるより盛り上がらないってデメリットも考えておいてね

650 :名無しさん@Before→After:2019/12/31(火) 09:03:19.29 ID:IiYsTvkb.net
>>648
私は脂肪移植して良かったよ
ただ、脂肪はピンポイントと言うより全体的に馴染むのと、動く場所はやっぱり減っていくから法令線に入れてもちょっとだけ目立たなくなるって程度
ゴルゴ線には効いた

651 :名無しさん@Before→After:2019/12/31(火) 14:44:27.34 ID:PHFX1yg5.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

652 :名無しさん@Before→After:2019/12/31(火) 22:45:58.91 ID:qLIIPCkU.net
>>648
2年持つというジュビダームボリューマ安いとこ見つけてゴルゴと目の下に入れて貰った
左右各1ccで多すぎるほど
ヒアルパンパンおばさん一歩手前w
仕上りキレイだし入れて本当に良かったです

653 :名無しさん@Before→After:2019/12/31(火) 22:53:41.81 ID:3ZxU4IY+.net
マッサージピール初めてしてきたけど、あんま効果感じなかった
期待値大きかったからかな
1回目で効果実感ってよく書いてあるけど、回数重ねると実感する人もいるのかな?
これをすると肌が生き返るって施術に巡り会いたい

654 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 01:41:27 ID:zDcpN344.net
アレキのしみとりやったけど、薄くてもやっとしたそばかすには反応しなかった。
気にしすぎなのかもしれんが、色薄くてもきになるんだもん。
ぜんぶきれいにしたい。
ルビーじゃなきゃとれないのかな

655 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 01:48:26.04 ID:3uAHbESi.net
>>654
ピコはもやっとしたの薄くなるよ。
肝斑ではない?

656 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 09:57:35.11 ID:gYRa9nyY.net
>>646
小さいけど小さいままがいいw

657 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 10:33:35.89 ID:QP33QH08.net
>>653
PRX-T33のマッサージピール(コラーゲンピール)ですよね?
あなたが元々美肌だから効果を感じられなかったのかも
私は月イチしてて鼻毛穴少し目立たなくなって口角シワ目の下ちりめんジワがふっくらして頬もピカーンだからやめられない

658 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 10:51:52.16 ID:dnDkabEY.net
赤ら顔、赤みに一番効果あったのってなんですか?

659 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 14:22:54.43 ID:kNiADMVy.net
>>657
私も毎月。
肌が面で光を反射する。
ダーマペンやったあとにやるメニューもあるけど拷問な気がするのと、
Qスイッチルビーにお金を配分したほうがいいかなーと思いやってない。

660 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 14:41:08.04 ID:KtgQjrEe.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

661 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 15:25:33.14 ID:3I8eLr4C.net
ほくろを一年半前に切除したところが結局色素沈着しちゃったぽいけど、こういうのってレーザーでとれるかな?

662 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 15:35:03.98 ID:WojVV1Oc.net
>>661
再度だね
あと取った後はテーピングしなきゃダメだよ

663 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 17:08:52.86 ID:yJf+Kzo7.net
>>657
そうです
30手前ですが、肌は酷くはないが綺麗でもないです
ピカーンパァンとハリが出て頬の毛穴も目立たなくなることを期待していましたが、あまり効果を実感できませんでした
とりあえずあと2回はやってみますがこういうのは初回が一番効果出そうで少し残念ですね
マッサージピール終わったら次は気になってるハイドラフェイシャルをしてみようと思っています
ハイドラフェイシャルやったことある方は効果のほどはいかがでしたか?

664 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 18:43:45.83 ID:IWjP70ST.net
>>663
ハイドラフェイシャルほど効果を感じなかった施術はないかもしれない…
継続したことがないのでクリニック推奨の週1〜10日に1回やれば違うのかもしれないけどコストパフォーマンス考えると他の施術の方が良いかもしれない
ニキビに一番効果あります!って言われたけどサリチル酸ピーリングの足下にも及ばないというのが個人的感想です

665 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 20:36:04.28 ID:3I8eLr4C.net
>>662
切除を再度じゃなくてレーザーだよね?
テープはしてたし、テープやめていいと言われたあともUV99%カットのシートも半年貼ってたよ。日焼け止めも必ず毎日。
切除後数ヶ月で妊娠したからそれが関係あったのかもしれないわ。

666 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 22:07:32.64 ID:/ySivhCH.net
>>665
横だけど、炎症後の色素沈着にレーザー当てると余計に濃くなると言われてる
どうしてもなにか手を加えるとしたら色素沈着した部分の皮膚を切り取って縫縮するってことじゃないかな

667 :名無しさん@Before→After:2020/01/01(水) 22:50:42.91 ID:3I8eLr4C.net
>>666
そうなんだね!ありがとう!
またクリニックに相談してみるわ。

668 :名無しさん@Before→After:2020/01/02(木) 00:04:40.76 ID:OFz/hf2M.net
>>655
ピコスポットそれともピコトーニング?

669 :名無しさん@Before→After:2020/01/02(木) 01:11:45.19 ID:N3CSwv4q.net
ダウンタイムの無いスマスアップを始めた。
けっこう良いよ。

670 :名無しさん@Before→After:2020/01/02(木) 03:30:34.20 ID:JKqNdZJl.net
ほくろは一度で無くせる場合もあるけど、皮膚が復活しようとするから何度かやらないといけない事が多いと施術してくれた医者に言われたよ

671 :名無しさん@Before→After:2020/01/02(木) 12:28:29.90 ID:gR+veJ9F.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

672 :名無しさん@Before→After:2020/01/02(木) 19:30:46.15 ID:cWbb+1nt.net
>>664
ハイドラフェイシャルも期待していたのですがそんな感じなんですね…
シミシワはどうにかなるけど毛穴はなかなか効果的な治療がないようなので悲しい
レスありがとうございます

673 :名無しさん@Before→After:2020/01/02(木) 19:58:33.42 ID:bJHNWkOX.net
もう見てないかもしれないけど
>>513さん
神奈川ということですが、どこの病院かもう少しヒントを下さい。

674 :名無しさん@Before→After:2020/01/03(金) 04:27:01.48 ID:5fuF09m3.net
>>668
トーニング。二回で効果出た

675 :名無しさん@Before→After:2020/01/03(金) 09:47:23.39 ID:tloZxtow.net
ニキビにはプラズマ(ダウンタイム有)またはプラズマシャワー(ダウンタイム無)が殺菌能力があって良いそう
今年こそやってみたいな

676 :名無しさん@Before→After:2020/01/03(金) 12:10:29.44 ID:eU8Fa1Ta.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

677 :名無しさん@Before→After[sage]:2020/01/04(土) 09:26:24.40 ID:AOuTP4nj.net
湘南でピコトーニングした事ある方いますか?安いので効果あるのかな

678 :名無しさん@Before→After:2020/01/04(土) 20:24:50.05 ID:H1u6e1JJ.net
>>675
黄色ブドウ菌も美肌に貢献する皮膚常在菌も皆殺しですけどね。
ダルメシアンみたいなブラウンの薄いかさぶたみたいなのが点々とできるだけなので
シミのある人として暮らせば外は歩けますよー

679 :名無しさん@Before→After:2020/01/04(土) 21:22:55.52 ID:XfMQw4o1.net
プラズマは茶色になるけどプラズマシャワーはダウンタイム無しでその後にカクテルした美容液を塗りそれがダーマペン並に吸収率すごいらしい
常用菌?垢貯める人?

680 :名無しさん@Before→After:2020/01/04(土) 22:26:28.65 ID:J6KJQnGi.net
>>677
効果ありました。ちなみに新宿本院

681 :名無しさん@Before→After:2020/01/05(日) 10:05:50.43 ID:WZvHwyJj.net
>>679
常在菌。
垢ためない人。

682 :名無しさん@Before→After:2020/01/05(日) 11:51:42.61 ID:I4X6GDCV.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

683 :名無しさん@Before→After:2020/01/08(水) 12:58:35.87 ID:FzsayHAc.net
前の方で白玉点滴する言ってた者だけど、結果として白くなったというか肌が明るくなった

内容
グルタチオン800mg 週1×4回
グルタチオン2000mg+高濃度ビタミンC25g 週1×2回

2番目の点滴が効いたと思う
4回目までは全く効果感じなかった

684 :名無しさん@Before→After:2020/01/08(水) 13:28:47.08 ID:QQmNrauX.net
疲れに効くとか聞くけどどう?

685 :名無しさん@Before→After:2020/01/08(水) 16:24:39.59 ID:yws2mhDZ.net
>>684
グルタチオンは疲れには効果ないと思う
グルタチオンのみ4回したときはぶっちゃけ全く何も効果感じなかった
ビタミンCの方は疲れが取れると言われてるけど、体が軽くなったとかは感じなかったな
風邪気味の時に打ったけどしっかり風邪もひいたし
疲労回復なら他の点滴があったと思う

グルタチオンの量増やしてビタミンC追加したときに感じたこと↓↓
ぐっすり眠れた
髪の毛や爪の伸びるスピードが上がった気がした
肌のキメが整ってしっとりした
全体的に肌が明るくなった

あくまで個人的な見解なので参考程度に

686 :名無しさん@Before→After:2020/01/09(木) 14:16:37.53 ID:LA97H0qI.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

687 :名無しさん@Before→After:2020/01/09(木) 18:19:34.08 ID:7tYJswQK.net
>>648
絶対に入れちゃダメ
幹也のYouTubeみてみな顔に脂肪は絶対ダメ

688 :名無しさん@Before→After:2020/01/09(木) 23:55:31.04 ID:3QOYdUPl.net
>>687
何というタイトルですか?

689 :名無しさん@Before→After:2020/01/11(土) 00:13:41.45 ID:sUnuQKiC.net
昨年10月末日にルビー全打ちした者です。
気になってた色素沈着がきれいになってきました。
3ヶ月の辛抱は本当だった。

690 :名無しさん@Before→After:2020/01/11(土) 12:10:31 ID:mh2bBwMc.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

691 :名無しさん@Before→After:2020/01/11(土) 14:05:00.58 ID:xlMJuyxk.net
今週火曜日にそばかすQスイッチレーザーしたけど薄いのは反応せず。ピコトーニングが気になって他の施術しているクリニックに(Qスイッチレーザーをした皮膚科はそのレーザーしかない)いつからできるか問い合わせたら一ヶ月後には出来るといわれたがそんなものですか?

692 :名無しさん@Before→After:2020/01/11(土) 16:11:46.75 ID:y7pmc+RH.net
フォトシルクプラス やってた時、機械がウィーンって途中で切れたんだよね、あんな事なかったのに、あれはわざと出力下げてるんだろうか、、

693 :名無しさん@Before→After:2020/01/11(土) 20:37:55.82 ID:sUnuQKiC.net
>>691

私が行ったクリニックではレーザー再施術は3ヶ月後から、と言われましたよ。

694 :名無しさん@Before→After:2020/01/11(土) 20:45:58.53 ID:Mi6B5tl2.net
Qスイッチを来週受けます。
温潤療法しないとこだから、色素沈着が心配。
安いから仕方ないけど。

695 :名無しさん@Before→After:2020/01/11(土) 21:35:50.72 ID:xlMJuyxk.net
>693
ありがとうございます。
Qレーザーは半年から一年あけて、
フォトRFもQレーザーのあとは半年から一年あけてとまた別の病院でもいわれ…
(フォトRFも気になってたので問い合わせました)。
なのにピコトーニングは一ヶ月後?ピコは最新だから違うのかな?と思ったものの不安になりまして。
やはり一ヶ月後は早いですよね。

>694
わたしがした皮膚科はテープもなくエキザルベもらっただけです。人気皮膚科です。

696 :名無しさん@Before→After:2020/01/12(日) 02:27:34 ID:kcAH2czg.net
>>689
きれいになってよかったですね!
色素沈着出てる間は、どのように隠されてましたか?お化粧普通にされてました?

697 :名無しさん@Before→After:2020/01/12(日) 12:21:34.89 ID:8u1ebVVK.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

698 :名無しさん@Before→After:2020/01/12(日) 18:42:41.87 ID:m0puG/6S.net
>>696
色素沈着はファンデーション(パウダー)で隠れる程度でした。
気になるところはコンシーラで充分でしたよ。

ただスッピンだと赤茶色に浮き出てる感じがして気になりました。

699 :名無しさん@Before→After:2020/01/12(日) 18:48:23.00 ID:m0puG/6S.net
>>694
私が施術したクリニック(形成外科)もテープも何もありませんでした。
不安だったので医師に尋ねたところ、レーザーの場合は湿潤法はあまり意味がないと言われました。
あくまでも色素沈着は本人の肌質が関係する、と。

そうなのかなあ??
それは未だに疑問ですが‥‥。

700 :691:2020/01/12(日) 19:50:29.42 ID:IR8eWYBS.net
>>695
>>699
ありがとうございます!
不安だけどお2人の話で勇気でました!
また報告します。

701 :名無しさん@Before→After:2020/01/12(日) 20:43:57.93 ID:JcII5oYi.net
そばかす消したくてフォトシルク3回受けたけどほぼ効果見えないからピコスポット考えてる。
10〜15 個10000円
15個以上18000 円
という料金は15個以上は同料金なのかしら。
そばかすって全部打ったら何ショットくらいになるんだろか?

702 :名無しさん@Before→After:2020/01/12(日) 20:55:29 ID:dI2N7+AI.net
大阪の恵聖○でピコトーニングされた方いますか?
価格がまだ良心的かなと思ったのですがレーザー経験ある方の口コミがあまりなく。
安かろう悪かろうだと嫌だなと思ったので。

703 :名無しさん@Before→After:2020/01/12(日) 21:20:23.51 ID:Xm1hDF9X.net
トーニング定期的に受けてる方はいくら位のところに通っていますか?
頬のそばかす薄くしたくてライムライト→これ以上効果でないのでトーニングに切り替えたのですが、
1回2.5万位なので回数通うのはキツいなと思っています…

704 :名無しさん@Before→After:2020/01/12(日) 21:32:29.67 ID:ZPiiXsyr.net
>>703
クリニックよりコピペですが、
レーザートーニング(Qスイッチヤグレーザー)
全顔照射(初回)15,000円
全顔照射(2回目以降単回)10,000円
全顔(4回セット)35,000円

705 :名無しさん@Before→After:2020/01/12(日) 21:37:15.77 ID:q/ndbmAz.net
>>703
ピコトーニングのコース契約が終わったら組める特別なコースで、年98,000円(税別、月1回)のところに通ってます
ここより安いところは無いんじゃないかな?と思ってるけどどうかな

706 :名無しさん@Before→After:2020/01/13(月) 12:16:26.48 ID:jApndyFG.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

707 :名無しさん@Before→After[sage]:2020/01/13(月) 14:58:46.52 ID:Bhh8ynzp.net
ピコトーニング5回とフォトrfの2パス5回ならどちらが良いんだろう

708 :名無しさん@Before→After:2020/01/13(月) 20:32:04.17 ID:hjN9PMUM.net
ルメッカやったことある方いますか?
目立つシミよりも細かい薄いシミが無数にあるので迷ってます

709 :名無しさん@Before→After:2020/01/14(火) 00:32:23.89 ID:wLToDJ5F.net
>>704-705
レスありがとうございます
1万台のところも結構あるんですね
何回か通ってるので少し変えにくいですが、
もう少し安く出来るところへ移ることも検討してみます

710 :名無しさん@Before→After:2020/01/14(火) 13:27:40 ID:g67QPdHa.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

711 :名無しさん@Before→After:2020/01/14(火) 18:40:00 ID:/At2XCyP.net
鼻の産毛も全体的な顔の産毛とたるみ毛穴が気になります。いちご鼻とかを治すオススメのレーザーありませんか?
ジェネシスやイーマックスはどうでしょうか?

712 :名無しさん@Before→After:2020/01/14(火) 18:41:05 ID:/At2XCyP.net
>>711ちなみに現在湘南で顔脱毛していますが
アレキなので産毛にはいまいち泣

713 :名無しさん@Before→After:2020/01/14(火) 19:18:39 ID:AyfYw3Ar.net
先週ヤグ照射したけど、ビジダームテープだけ渡された
軟膏塗布しなくていいのか心配になってきた

714 :名無しさん@Before→After:2020/01/14(火) 19:39:56 ID:F+6fvLnY.net
>>711 毛穴にはフラクショナルレーザー

715 :名無しさん@Before→After:2020/01/14(火) 22:54:38 ID:V18BsY4b.net
フラクショナルやってたけど1ヶ月もすれば元通りだったよ
アキュが一番効いた

716 :名無しさん@Before→After:2020/01/14(火) 23:17:03.16 ID:/At2XCyP.net
>>714>>715
ありがとうございます
フラクショナルレーザーはダウンタイムがあるやつですよね
機械によって効くのと効かないのがあるとか。
理由も聞いたけど忘れてしまったなぁ

アキュ?調べてみます!

717 :名無しさん@Before→After:2020/01/15(水) 13:25:04 ID:C9SQ+Nx4.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

718 :名無しさん@Before→After:2020/01/17(金) 11:59:38 ID:2kXJo4uX.net
ファンデ要らずの肌になる為にはまず何したら良いんだろう
少なくとも脱毛は大前提だからと通ってるけど他の治療とは四週間開けなきゃいけないしあといくらかければ綺麗になれるのかな

719 :名無しさん@Before→After:2020/01/17(金) 12:35:43 ID:u/Iaj1P5.net
>>718
東大式トレチノイン療法→1ヶ月お休み→ケミカルピーリング。
光やレーザーやピコを経過してなんだかんだこれが最強

720 :名無しさん@Before→After:2020/01/17(金) 12:44:32 ID:qz8xnbhU.net
東大トレチはまだハイドロキノン?

721 :名無しさん@Before→After:2020/01/17(金) 12:45:52 ID:qz8xnbhU.net
>>715
ライムライトとセットになってるアキュチップのこと?

722 :名無しさん@Before→After:2020/01/17(金) 12:50:27 ID:eoNcnjOx.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

723 :名無しさん@Before→After:2020/01/17(金) 13:33:14 ID:u/Iaj1P5.net
>>720
高濃度ビタミンC→トレチノイン→ハイドロ

724 :名無しさん@Before→After:2020/01/17(金) 14:35:36 ID:KvyR7ZZG.net
>>719
スレチになるかもしれないけどエンビロン は試した?エンビロン よりやっぱり光、ピコは最強ですか?質問ばかりですみません。

725 :名無しさん@Before→After:2020/01/17(金) 17:29:29 ID:VBFxWp83.net
QスイッチアレキサンドレーザーでADMやってもらってきました。
真皮にアザがあるから1〜2ヶ月経たないと薄くならないのがちょっと辛いけど
消えていくのが楽しみです
ADMの人は何回くらいレーザーしましたか?

726 :名無しさん@Before→After:2020/01/17(金) 19:32:56 ID:FVGazvQh.net
ADM自分はQスイッチルビーだったけど3回で綺麗に無くなった
半年ごとに打ちました
1回目はあまり効果が感じられなかったんだけど2回目打ったらかなり薄くなった
綺麗に消えるといいね

727 :名無しさん@Before→After:2020/01/17(金) 22:04:08 ID:KQzeUeB7.net
ファンデ いらずというのならアトモスフィアクリームとデパコスパウダーがおすすめだけどね
薄づきで光で飛ばしてパウダーでカバーして綺麗な素肌に見える

728 :名無しさん@Before→After:2020/01/17(金) 22:44:41 ID:ktVENsU1.net
>>726
ありがとうございます。
一回目はルビーだったんだけど、なぜか二回目はアレキでした。

ここで報告出来るぐらい薄くなったらいいなぁ。

729 :名無しさん@Before→After:2020/01/18(土) 08:27:12 ID:28/l2q6E.net
ピコトーニング月1受けて3回目だけど化粧しても見えてたシミが化粧で隠せるぐらい薄くなった
期待してなかったけどいいかも知れない
とりあえず10回受ける予定

730 :名無しさん@Before→After:2020/01/18(土) 08:39:19 ID:mts2lnJP.net
>>729
間隔はどれくらいあけて受けますか?毎月してる?

731 :名無しさん@Before→After:2020/01/18(土) 08:53:23.85 ID:28/l2q6E.net
>>730
忙しいしメンテ感覚で1ヶ月開けて打ってるよ

732 :名無しさん@Before→After:2020/01/18(土) 10:29:30.57 ID:mts2lnJP.net
>>731
ありがとう、レーザーって毎月でも大丈夫なんだね。

733 :名無しさん@Before→After:2020/01/18(土) 10:40:39.73 ID:28/l2q6E.net
>>732
ピコトーニングは2週に1回を勧められたけど1ヶ月に一回にしてる
種類によって違うからクリニックで確認した方がいいよ

734 :名無しさん@Before→After:2020/01/18(土) 11:30:03.79 ID:mts2lnJP.net
>>731
ありがとう、レーザーって毎月でも大丈夫なんだね。

735 :名無しさん@Before→After:2020/01/18(土) 12:23:56.13 ID:tVBLOBTG.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

736 :名無しさん@Before→After:2020/01/18(土) 12:24:26.11 ID:GdP17M51.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

737 :名無しさん@Before→After:2020/01/19(日) 13:22:12 ID:e4KrdFRj.net
顎下のクルスカ2週間経過

さっき同僚に、元々痩せてるけどまた痩せた?と言われた
身体かと思ったけど顔が小さくなったらしい

2週間でも客観的にわかるんだね
こうかでるのは先そうだけどまだ小さくなると思うと楽しみ

738 :名無しさん@Before→After:2020/01/19(日) 17:54:40 ID:aChcYRL/.net
>>737
羨ましい!
やりたいなぁ。

739 :名無しさん@Before→After:2020/01/20(月) 12:40:14 ID:7mecvj1h.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★ああ医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

740 :名無しさん@Before→After:2020/01/20(月) 17:14:34 ID:oROyMhbT.net
vampire facialって知ってる?
今度やるんだ。怖いけど綺麗になるといいなぁ

741 :名無しさん@Before→After:2020/01/21(火) 01:09:20 ID:zCK7WR7Z.net
>>737
気になる!
痩せ型だけど、顎の肉は気になるんだよね
顎下は2箇所ですか?
石原さとみみたいなスッキリした顎下に憧れるわ

742 :名無しさん@Before→After:2020/01/21(火) 07:05:51.09 ID:dFOKkWFs.net
プロテ入れないとあぁいう顎にはなれんよ

743 :名無しさん@Before→After:2020/01/21(火) 11:23:23 ID:8Zo3NMtV.net
んなこたないよ
天然であんな感じのアゴだよ私
ただし太ってその下にもう一つアゴあるけど

744 :名無しさん@Before→After:2020/01/21(火) 12:24:42 ID:2Bi+5rXA.net
全5回コース、ピコフラクショナルとピコトーニング同時にやっていて今1回目。 >>729さんのようにやはり3〜4回はやらないと全く実感出来なさそうです。 
麻酔クリーム使ってません。 レーザー脱毛の半分くらいの痛み。 冬場の静電気より痛みは軽いです

745 :名無しさん@Before→After:2020/01/21(火) 12:28:28 ID:2Bi+5rXA.net
>>716 カウンセリング時、CO2フラクショナルとピコフラクショナルがあってどちらもすごく効果のある人もいれば人によって望む効果が得られない場合があると説明受けました。 バービーのブログ見るとフラクショナルはたくさん種類ありますね

746 :名無しさん@Before→After:2020/01/21(火) 12:56:27 ID:ZOI5O4EB.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

747 :名無しさん@Before→After:2020/01/21(火) 20:23:18 ID:B0pV/+G3.net
>>741
痩せてても顎の下のたるみきになるよね
湘南で顎下2箇所やりました

左45分、右45分でやり、顎下は1回目2回目重ねて行いました。

元々痩せてると脂肪がなくてマシーンがうまく吸いつかないみたいで、失敗しないように時間かけて調整して丁寧に行ってくれました。

748 :名無しさん@Before→After:2020/01/21(火) 20:42:22 ID:Eox4zo1y.net
この前美容外科にいったらスペクトラピールで毛穴の黒ずみ綺麗になってる写真があって気になってるんですけど
あれは元に戻るんですかね?ほんとにひどい黒ずみだからどうにかしたい
トレチノインも効かなかったし

749 :738:2020/01/21(火) 22:27:23 ID:uOn3/41K.net
>>747
やっぱ2箇所になるんですね
1回カウンセリングいってみます

750 :名無しさん@Before→After:2020/01/22(水) 13:46:25 ID:nxgRPb+T.net
そばかすをQスティッチレーザー後トレハイ治療でマスク中なのでこの期間についでに炭酸レーザーでほくろ除去してきた。

小さいのに思ったより深かったようでほっぺたのは取れたけど目元のは傷が残るからと根絶は出来なかったらしい。 
だけどしっかりカウンセリングしてくれてしっかり治療してくれてお値段が安かったらそばかす治療しに通いたいなー。(まだまだ残ってるので)

751 :名無しさん@Before→After:2020/01/26(日) 19:48:29 ID:cXMSKzyr.net
顔中にそばかすが幼少期からあるのと、年齢により大きめのシミが両こめかみに10個ずつくらい
それから五ミリくらいの茶色の少しボコっとしたものが何点か
これらの治療する場合ヤグレーザー等は事後のケアが大変過ぎて諦めました
フォトフェイシャルを何回かやりつつレーザーで数個ずつ消していく同時進行はできますか?
レーザーを全部一度にやると顔中を覆わなければいけなくなり外出が困難になるためです

752 :名無しさん@Before→After:2020/01/26(日) 20:00:22 ID:oObDLcw+.net
>>751
フォトフェイシャルでシミ取り、自分は効果無かったです
キメが整うとかなんとなく美肌にはなったけど
ピコスポットは絆創膏貼ったり軟膏塗ったりの手間はないけど、茶色くなるダウンタイムはありますがそれはどうですか?

753 :名無しさん@Before→After:2020/01/26(日) 20:01:52 ID:oObDLcw+.net
>>751
ごめんなさい途中で送信してしまった
ダウンタイムなしで少しずつ薄くしたいならピコトーニングおすすめです
濃いシミは薄くなっただけだけど、色ムラの原因だったモヤモヤした薄いシミは綺麗に消えました

754 :名無しさん@Before→After:2020/01/26(日) 21:48:28 ID:OAqRvMzk.net
湘南のラインクーポンつかって1万割り引いてボトックスうってきたんだけど、今度脱毛にいきたい。
メルマガに1万円クーポンあるけど、これはメルマガ見ましたっていえば別物としてクーポンつかえるのですか?
LINEのは使用済みになっています。

755 :名無しさん@Before→After:2020/01/26(日) 22:07:44 ID:vxpPI9Eu.net
>>754
使える

756 :名無しさん@Before→After:2020/01/27(月) 08:24:30 ID:Ag9eOX8o.net
>>753
ピコトーニングやってみます
ありがとうございます

757 :名無しさん@Before→After:2020/01/27(月) 12:35:39 ID:F1pqbGjN.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

758 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 00:49:01 ID:3Eahhi3q.net
>>745
えぇ〜泣
フラクショナルダウンタイムもあるのに
効果ない人もいるんですね
私はフラクショナルモザイク?っていうCO2よりもダウンタイムが短い機械検討してます。
てか、HIFUもやりたいし水光注射も打ちたいけどフラクショナルやったらしばらく他の施術無理ですよね

759 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 01:20:24 ID:f78NRPZp.net
>>753 ピコトーニングとピコフラクショナルを2回受けて3日目。ぽつっとしたしみが薄くなる気配がない。 や 効果が実感できるのは3回受けてからでしょうか?

760 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 02:38:38 ID:6osT8Hg8.net
>>758
フラクショナルレーザースレでは金ドブって言われてますね

761 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 09:15:19 ID:eVqHasUi.net
>>759
フラクショナルは毛穴を目立たせなくするやつですよね?
それはやったことないので分からないけどトーニングは5回目でも変化感じなかったよ
ただ写真見せられたらフィルターかけたみたいに肌真っ白になってて何より茶クマが消えててビックリした
10回目終わったときにはすっかりコンシーラー使わなくなってたから5回目以降なら実感できると思います

762 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 09:50:49 ID:RQ6tQPuQ.net
フラクショナル、モザイク、ピコフラも受けたけどダウンタイムが酷い割に劇的な変化は無かった。今はゼオスキンやって皮むけした時にトーニング受けてるけどそれでいい感じ。

763 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 09:50:54 ID:RQ6tQPuQ.net
フラクショナル、モザイク、ピコフラも受けたけどダウンタイムが酷い割に劇的な変化は無かった。今はゼオスキンやって皮むけした時にトーニング受けてるけどそれでいい感じ。

764 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 12:36:43 ID:zsGq72Oa.net
フラクショナルは毛穴にかなり効果あったけど打たなくなると元に戻った
盛り上がったほくろは打ってくれないけど平らなのは大丈夫みたいで色が薄くなって良かった
またやりたいけどピコトーニングやハイフやってるから暇がない…

765 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 12:39:51 ID:VsCp5xSn.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

766 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 13:27:22 ID:rQOGV4BK.net
小さいイボはどうしたら良い?首回りやばいわ

767 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 13:52:27 ID:4We2Vjoy.net
>>759 やはりそうなんですね。湘南で受けてますが他のクリニック例えばツツイ美容外科とか院長3回目でしみが消えてたのでちょっと、期待してしまいました。 

768 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 13:59:17 ID:CQV+FUQ2.net
かんぱんはここのスレで大丈夫ですか?

769 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 16:06:09 ID:wKuvNEsT.net
やっぱりルメッカが一番効くのかなー

770 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 16:26:05 ID:JhbyUeM1.net
>>766
マメに皮膚科で液体窒素している

771 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 20:20:28 ID:6osT8Hg8.net
スペクトラピールも毛穴は元に戻るのかな

772 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 20:28:17 ID:M3XfSFVH.net
>>770
それって保険?高い?

773 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 21:24:29 ID:fiLq4FRf.net
なんか安価ミス多いね
同じ人なのかな

774 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 21:44:59 ID:CP9zPP3y.net
>>772
保険、一回千円しないくらい

775 :名無しさん@Before→After:2020/01/30(Thu) 23:12:26 ID:aEz/e4vv.net
アンカーミス、私の場合アプリがバグってて常に数字ずれてるわ。直らなくてイライラ

776 :名無しさん@Before→After:2020/01/31(金) 08:12:13 ID:lElDntEu.net
>>771
そうなんだね!
嫌な言い方してごめんなさい

今日細かいシミを取りにQスイッチアレキサンドライトレーザーを全顔照射してくる
痛みに耐えられるのだろうか
昨日までなんともなかったけど、今恐怖でドキドキしている

777 :名無しさん@Before→After:2020/01/31(金) 08:48:09 ID:T/1ebUaQ.net
フォトフェイシャルとレーザーフェイシャルって同じ?

778 :名無しさん@Before→After:2020/01/31(金) 10:15:49 ID:hyQAmhoh.net


779 :名無しさん@Before→After:2020/01/31(金) 12:13:33 ID:5kXgequS.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

780 :名無しさん@Before→After:2020/01/31(金) 14:13:29 ID:9nfZoszS.net
>>774
ありがとう!うまく綺麗に治るもんですか?
お婆さんで首周りイボだらけの人いるけど老化現象かな。

781 :名無しさん@Before→After:2020/01/31(金) 14:29:58 ID:QqzE/JgH.net
>>780
液体窒素で焼くとしばらく跡になる
でもいつの間にか消えるよ
老人性ゆうぜいというのかな?イボができやすい体質(親もイボ多い)なので、気になると皮膚科でやっています

782 :名無しさん@Before→After:2020/01/31(金) 17:39:34 ID:RAf58fKQ.net
>>781
ほんとにありがとう。早速今日行ってきました。
イボの近くに点在してた突起のない小さいシミも同じ液体窒素で焼かれたんだけど大丈夫かな。

783 :名無しさん@Before→After:2020/02/02(日) 01:00:34 ID:cOjMmA27.net
フォトシルク数えきれないほどやったけどシミ消えない。ピコやったけど効果わからない。ダウンタイムあってもいいからもっと強力なやつで確実に消したい!

784 :名無しさん@Before→After:2020/02/02(日) 01:17:10 ID:ZnjDxxip.net
シミ叩くのはやっぱQスイッチなのかな〜
全顔のQスイッチアレキをこの一年で5回くらい受けて、でもモヤッとしたくすみが消えないのとやっぱりシミは消しても消しても出てくるから
別のところでフォトRFオーロラを受けようかなと考えてる
でもフォトって継続して受けないといけないんだよねぇ
効果に対して全顔のシミ取りよりずっと高いのがネック…

785 :名無しさん@Before→After:2020/02/02(日) 01:25:26 ID:ETuYTWXl.net
シミも日焼けの、肝斑、ADMがあったりするから見極め出来るクリニックに行かないとね

786 :名無しさん@Before→After:2020/02/02(日) 12:11:13 ID:JROEXk0i.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

787 :名無しさん@Before→After:2020/02/02(日) 15:16:58 ID:02FpkXkG.net
CELLECっていうIPLの進化版を受けてみようと思うんですが1度でシミが取れるという触れ込みですが実際うけた方どうでしたか?

788 :名無しさん@Before→After:2020/02/02(日) 17:31:29 ID:/BxK8Obf.net
一度でシミが消えるわけないじやん

789 :名無しさん@Before→After:2020/02/02(日) 18:51:52.68 ID:qUQQOjkk.net
セレックVってやつなら受けた事あるけど、全然効果なかった。ルメッカの方がよかったよ。

790 :名無しさん@Before→After:2020/02/02(日) 22:52:30 ID:lTnHniQD.net
どうしたらmattのようなシミくすみひとつない白肌になれるんだろう

791 :名無しさん@Before→After:2020/02/03(月) 00:00:59 ID:L3sY7/rA.net
VCとグルタチオン点滴じゃない?
毎週どころか週2、3回打ってそう

792 :名無しさん@Before→After:2020/02/03(月) 07:39:11.31 ID:5B8EvZY8.net
>>790
あれは化粧だろ

793 :名無しさん@Before→After:2020/02/03(月) 11:29:28.70 ID:nviNcaNn.net
Qスイッチレーザーでそばかす焼いたけどまだまだある。再照射したいがネットだと3か月はあけた方がいいというけど先生には2か月後気になるなら来てくれといわれた。
念のため看護師に確認したらその人には1か月といわれた。
病院の方針はあるだろうが2か月後に打って大丈夫だろうか。経験者いますか?
ちなみに顔中うってるのでテープ貼ってそこだけ避けるということは不可能と思われ。

794 :名無しさん@Before→After:2020/02/03(月) 12:16:15 ID:OXTez0GL.net
CELLECの情報ありがとうございます。やはり1度で消えるわけない?ですね悲しい。ダメもとでやってみます

795 :名無しさん@Before→After:2020/02/03(月) 12:47:08 ID:yPmur+JT.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

796 :名無しさん@Before→After:2020/02/04(火) 03:40:15.88 ID:KeXdxEWO.net
>>794
進化版と言っても所詮光だからあまり期待しない方がいいと思うよ。

797 :名無しさん@Before→After:2020/02/04(火) 12:50:05.02 ID:z+DjSfwY.net
レーザーしてあと焦げみたいな真っ黒なものがたくさんある かさぶたみたいに盛り上がってない 触っても感触ない
6日経ったけどいつ消えるのか不安

798 :名無しさん@Before→After:2020/02/04(火) 17:39:25.38 ID:4cisRjuF.net
>>793
打ったのが表皮なのか真皮なのかでも違うんじゃないかな

799 :名無しさん@Before→After:2020/02/05(水) 12:40:21 ID:Jc/anZsP.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

800 :名無しさん@Before→After:2020/02/06(Thu) 02:31:25 ID:cJJ2pLgp.net
バービーもやってたvampireフェイシャルやったよー
効果はすごいあるけど直後がものすごくグロかったわ
顔面グロ画像
ダウンタイム取れない人は難しいだろうな

801 :名無しさん@Before→After:2020/02/06(木) 10:00:42.87 ID:CeLlj6Vw.net
>>800
ダウンタイム何日くらいです?1週間でマスク外せそうですかね

802 :名無しさん@Before→After:2020/02/06(木) 15:14:18.37 ID:huf4nmGx.net
湘南で色々受けてるけど男だと得だね
女性の先生や看護師多いから、男だとちゃんとやってくれること多い
ここだと手抜き報告よくみるけど、いつもしっかり対応してくれてるなぁ

803 :名無しさん@Before→After:2020/02/06(Thu) 15:41:05 ID:nUCtBXoK.net
えっ、自分が男だから女性医師に優しくして貰えるんだと勘違いしてる?キモ…
でも確かに、私も女性医師が担当してくれた時は丁寧にしてもらえる事が多いかも
男性医師は手抜きとか雑なのが多い
すなわち男はクソって事かな

804 :名無しさん@Before→After:2020/02/06(Thu) 15:54:53 ID:pf0Axfjy.net
患者の性別関係なく一般的に男の医師は雑なのと丁寧なのといるね
女性医師は雑な人に当たったことないわ

805 :名無しさん@Before→After:2020/02/06(木) 16:02:23.84 ID:zhdR1aSL.net
私は女医さん苦手な人多いわ〜
気がきついしその後の施術も雑

806 :名無しさん@Before→After:2020/02/06(Thu) 16:06:10 ID:pf0Axfjy.net
うーん

807 :名無しさん@Before→After:2020/02/06(Thu) 16:07:35 ID:pf0Axfjy.net
ごめん送信してしまった
女医も色々なんだね
誠意ある丁寧な医師を見つけないとね
美容院ジプシーと同じだよね

808 :名無しさん@Before→After:2020/02/06(Thu) 17:04:41 ID:veHo2vXW.net
ダーマペンやってる方はいますか?

809 :名無しさん@Before→After:2020/02/06(Thu) 20:00:26 ID:bwlPTuDk.net
>>802
きんも。勘違いもここまでくるとすばらしい笑

810 :名無しさん@Before→After:2020/02/06(Thu) 20:03:04 ID:i7zm9Sdc.net
男といえば女より綺麗な男性がきてたわ
肌綺麗で羨ましい
ブスだから正直嫉妬する

811 :名無しさん@Before→After:2020/02/07(金) 12:14:20.50 ID:IF5ijy7d.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

812 :名無しさん@Before→After:2020/02/07(金) 20:48:39 ID:LR47KLdt.net
ピコスポットやってきたけどテープ保護1週間必須だった
テープいらないってクリニックも多いのに何が違うんだろ

813 :名無しさん@Before→After:2020/02/07(金) 21:09:29 ID:wADYc1DE.net
傷になってるからテープなんじゃないの?

814 :名無しさん@Before→After:2020/02/08(土) 08:12:53 ID:PNApxBIR.net
>>813
だとするとテープいらないってクリニックはどういう理屈なんだろうね

815 :名無しさん@Before→After:2020/02/08(土) 09:51:42 ID:YZQnQZen.net
クリニックに聞けば?

816 :名無しさん@Before→After:2020/02/08(土) 10:06:03 ID:NPIxYciZ.net
ピコスポットって肌のダメージが少ないからテープ保護不要って書いてあるとこたくさんあったよ

817 :名無しさん@Before→After:2020/02/08(土) 12:55:37 ID:tX2/W5QB.net
>>816
私なんかピコスポットじゃかさぶたすら出来ないわ。無駄

818 :名無しさん@Before→After:2020/02/08(土) 14:52:08.18 ID:xk/ZrtRL.net
>>802
その性格や意識が女々しくてキモい

819 :名無しさん@Before→After:2020/02/08(土) 16:50:03.69 ID:XEXP+jGk.net
>>810
肌綺麗な男とセックスできないわ
こいつ俺より肌汚ねえと思われながら抱かれたくない

820 :名無しさん@Before→After:2020/02/08(土) 16:57:41.98 ID:4d9a+JH+.net
どのみち汚肌キモ婆では勃たないw

821 :名無しさん@Before→After:2020/02/08(土) 20:22:40.93 ID:oFt34B1E.net
電気消せばいいじゃん

822 :名無しさん@Before→After:2020/02/08(土) 20:35:40 ID:rotGplww.net
電気なんて消したことないんだけど本当にそんな文化があるの?

823 :名無しさん@Before→After:2020/02/08(土) 21:09:57 ID:ynr2Ewv2.net
つけても間接照明くらいだわ
てかスレチ

824 :名無しさん@Before→After:2020/02/08(土) 22:51:49.27 ID:pmVD0gzU.net
オスキッショ

825 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 11:35:57 ID:KlCBK9so.net
肌汚い女はちよっと・・

826 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 12:07:45 ID:lms/RS92.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

827 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 12:13:57 ID:wcMV5Wh8.net
2ちゃんの美容板に常駐する陰キャおかまに何言われてもね

828 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 12:30:57.96 ID:Z9Gh7mtk.net
と、サイボーグキモ老婆がほざいてます

829 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 12:48:21.83 ID:Dk0Xtiwn.net
くだらな

830 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 13:50:56 ID:+0lU5PpD.net
そのサイボーグキモ老婆が集まるスレにわざわざレスしにくるヒキニートキモ童貞w
まともに働いて税納めろよ

831 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 16:47:00 ID:XywRULBW.net
M22受けた方いたら効果や回数等教えていただきたいです

832 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 18:38:32 ID:vZ/LJaDa.net
煽られ耐性つけたほうがいいんじゃ

833 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 19:10:44 ID:CfyXBeF3.net
フォト1回でほとんどシミとれたよ
こんなに簡単に取れるなんてもっと早くすれば良かった

834 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 19:36:24 ID:+s/W6JTQ.net
肌質の個人差、施術者の技術差
がかなり大きいのかな

835 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 20:43:46 ID:gXlL/+HK.net
そばかすっぽいシミはすぐだよね

836 :名無しさん@Before→After:2020/02/09(日) 21:53:21 ID:CfyXBeF3.net
そうそううすいそばかすっぽいシミよ
すっきりしたわ

837 :名無しさん@Before→After:2020/02/10(月) 01:11:01 ID:ylxX+CJx.net
私もそばかすっぽいシミが多いのですがフォトの種類を教えて下さい

m22は何回かやったけど私はよくわからなかったです

838 :名無しさん@Before→After:2020/02/10(月) 02:32:48 ID:vEymC5Fd.net
フォトっていってもRFとかオーロラとかあるもんね

839 :名無しさん@Before→After:2020/02/10(月) 06:57:16.53 ID:9AOtYcc6.net
ごめんねIPL としかわからないわ次また行こうと思ってるから聞いてくるね
初回トライアルで30ショットぐらいですごい効果だったから上手だったのかなと思うわ
美容皮膚科よ

840 :名無しさん@Before→After:2020/02/10(月) 11:53:15 ID:hJf8QjLf.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

841 :名無しさん@Before→After:2020/02/10(月) 14:32:35 ID:OvXdbkpe.net
IPLってm22のこと?
私はフォトRFを6回やったけどシミには効かなかったよ

>>839
美容皮膚科のサイトに載ってないかな?

842 :名無しさん@Before→After:2020/02/10(月) 16:52:42 ID:GlNRHMzc.net
836です
電話して聞いてみました
ビーナスベルサだそうです
RFとか詳しい事は私にはわからないんだけど

843 :名無しさん@Before→After:2020/02/10(月) 17:14:14.77 ID:ylxX+CJx.net
わあー!わざわざありがとうございます!
近くで導入してないか探してみます。

844 :名無しさん@Before→After:2020/02/10(月) 20:57:36 ID:OdTVtPe7.net
アラフォーです。眼鏡をかけてよく見てみたらバスト周りや首回りに小さいイボがたくさん出てきたんだけど皆さんはありますか??
すごいショック…

845 :名無しさん@Before→After:2020/02/10(月) 23:14:12 ID:Rv/LvPVM.net
>>844
あるある
下乳の境目とか

846 :名無しさん@Before→After:2020/02/10(月) 23:23:56 ID:mlPixMdc.net
>>844
40過ぎから出て皮膚科で焼いている
イボができると痒みも出てつらい

847 :名無しさん@Before→After:2020/02/10(月) 23:54:44 ID:Wz38bZbs.net
>>844
脂漏性角化症では?加齢が原因ですね

848 :名無しさん@Before→After:2020/02/11(火) 00:13:39 ID:BNvQ4qWt.net
ゼオスキン 買い足すついでに肌診断やって来たけど潜在シミが結構あった。今までライムライトとかm22散々やってたのにあんまり効果無かったのかな…たまに肌診断やると良いかも

849 :名無しさん@Before→After:2020/02/11(火) 00:37:37 ID:BZK307+d.net
>>841
シミが肝斑ならIPLは悪化するよ

850 :名無しさん@Before→After:2020/02/11(火) 11:31:26 ID:gm42fgDU.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

851 :名無しさん@Before→After:2020/02/11(火) 15:56:25 ID:fYk+zIk2.net
>>847
スキンタッグっていうみたいです。イボ自体が小さく肌色なので気付かなかったのですが前からあったのかもしれません。
皆さんあまりないんですね。うらやましい…
治療された方焼却で綺麗に治りましたか?

852 :名無しさん@Before→After:2020/02/11(火) 21:10:50 ID:npHE5x1f.net
M22やオーロラや、BBLなどいろいろやったけどシミに絶大な効果ってものは無かったなぁ。
ただコンスタントに続けてると肌の調子は良いよね。

シミにはQスイッチしか無いと思う。

モヤモヤしたくすみやクマなら美白点滴が良いかも。
翌日には嘘のように顔色が違ってる。

853 :名無しさん@Before→After:2020/02/11(火) 21:23:21 ID:n2Bdy0Fp.net
>>851
スキンタッグ 、一個一個ハサミで取ってもらうのやったよ
上半身に無数にあってお婆ちゃんみたいで凄い嫌だったんだけど
跡形もなくなって本当やって良かった

854 :名無しさん@Before→After:2020/02/12(水) 13:00:31.95 ID:NwGuwcq+.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

855 :名無しさん@Before→After:2020/02/12(水) 13:34:26 ID:aVFcFZPh.net
>>852 最近流行りのピコレーザーのピコスポットはした? ダウンタイムもなくシミに効果的って話だけどどうなんだろう?

856 :名無しさん@Before→After:2020/02/12(水) 14:43:56 ID:4Ba6BrRc.net
ピコスポット高いよね?
ヤグとか他のレーザーで取り放題5万とかそれ以下でいくらでもあるけどピコでシミ一つ2万とか3万だもんね 全部取ったら100万でも足りないわ私

857 :名無しさん@Before→After:2020/02/12(水) 15:50:37 ID:CeCeqUoW.net
取れるシミと取れないシミの違いってなんだろうね

858 :名無しさん@Before→After:2020/02/12(水) 18:16:30 ID:AcVWKFRU.net
>>856
ピコスポットってどこも大体全顔取り放題で10万じゃない?
私はそのあとピコトーニング10回して計20万でシミもくすみも一掃できたよ
ただし毛穴と赤いニキビあとはたくさんある

859 :名無しさん@Before→After:2020/02/12(水) 21:39:17 ID:beXZYAk9.net
老人性色素何とかいうやつが頬骨の上にあってピコトーニング3回目からビタミンCイオン導入追加してみた。 残り3回で薄くなるといいなー

860 :名無しさん@Before→After:2020/02/12(水) 21:42:46 ID:dwUBh+sK.net
湘南ひげ脱毛6回コースの1回目受けました
アレキサンドライトでした
先週木曜日にうち、今日で6日目ですがひげは普通に沢山生えています
今の毛周期の毛は1週間ほどで抜けるとききましたが
もう少しでポロポロ抜けてくるんでしょうか?
生えてるのは次の周期の毛ってことはないでしょうし…

861 :名無しさん@Before→After:2020/02/12(水) 21:49:04 ID:E2yU7giL.net
脱毛スレあるのでそちらへ

862 :名無しさん@Before→After:2020/02/12(水) 21:55:59 ID:Hv12nK38.net
湘南のは出力落とされてるから抜けないよ

863 :名無しさん@Before→After:2020/02/12(水) 22:01:28 ID:8JyLYVA4.net
>>855
ピコスポット1年前にやったよ。
でも一度では取れなかった、、
私のようなしっかりしたシミにピコは弱いみたい。
ダウンタイムは軽く済むけどそれでもカサブタは1週間弱残ってたなぁ。

864 :名無しさん@Before→After:2020/02/12(水) 22:44:58 ID:yD6PsL9h.net
私は湘南で1回VIO受けたけど4,5日で少しずつ抜けてきたよ。ただ他院より痛みが少ないから出力やっぱ低いのかな。

他の部位も併せてやるなら、品川のほうが安いから一度しか行ってないけど。

865 :名無しさん@Before→After:2020/02/13(Thu) 08:49:27 ID:U4iHNVZJ.net
ピコトーニングは肝斑だけって先生言ってた
ピコスポットはシミそばかすって

866 :名無しさん@Before→After:2020/02/13(Thu) 09:16:57 ID:scyEYi5y.net
じゃあ肝斑には早い年齢の人はピコじゃなくてヤグとかの方がいいとか

867 :名無しさん@Before→After:2020/02/13(Thu) 12:03:58 ID:tn3A9Wsn.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

868 :名無しさん@Before→After:2020/02/14(金) 08:09:29 ID:umnUQxn8.net
>>801
遅くなってごめん
DTは1週間くらい
1.2日は顔真っ赤で3.4日目で皮がむけて4.5日で赤みが引いてくる
5日目くらいから化粧で隠れるくらいになるよ

869 :名無しさん@Before→After:2020/02/14(金) 12:26:06 ID:hGNZAxJF.net
>>868
効果はどうでした?

870 :名無しさん@Before→After:2020/02/15(土) 16:25:00 ID:iJKGN++5.net
ルメッカ2回目うけたばかりだけど
1度目の劇的な取れ方はしなさそうだな。
このスレで初めて知ったトレチノイン?とやらを
やってみたいな。
都内でやってる皮膚科を探してみようっと。
もう光でシミ取るのはここまでで限界ぽいし。

871 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 12:42:50 ID:T8z7Gxn1.net
>>870
光は地ならし。結局はトレチノイン、ハイドロに尽きる

872 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 13:23:05 ID:8Vk7Uxcy.net
>>871
専用スレの勢いがここよりはるかにあるもんね
やってるヒトが多いってことよね。
トレチノインについて
なんにも知識がないから何からしてよいのかとかぜんぜんわからないので専用スレで勉強してみるけど、効果を知ったら光に何万もかけて無駄遣いだったな、とか思うのかな…。

873 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 13:49:24 ID:Z4SUIlbU.net
トレチハイドロは時間要するし辛抱強さがないと難しい。
それとカサカサ粉吹き、ズル向け。
肌弱いと高リスク。
やめて時間経つとシミが戻ってしまうことも。

最大のメリットは費用かからないことだけど。

874 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 14:01:50 ID:HKQPGzJI.net
トレチノインは低濃度で根気よくやればいいけど
高濃度で色素沈着も起きる場合がある
私はとにかく皮むけとヒリツキがダメだった

875 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 14:13:45 ID:qbDNIzub.net
トレチハイドロ終えたんだけど剥けかけの皮っていつか綺麗に取れるのかな
半端に残って色素沈着しない?

876 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 14:44:45 ID:8Vk7Uxcy.net
>>873
>>874
情報ありがとう。
画像みると顔から粉吹いてたりするね。

会社員で毎日エチケット程度にはお化粧しないといけないんだけど
カサカサ状態でもメイクできるんだろうか。
とりあえず、処方してもらえるクリニック探して医者に相談してみるわ。

もう光では細かいソバカスとれないし、
トレチノインは何週間もかかるみたいだし
悩ましいな。。

877 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 15:38:24 ID:op6xi4hw.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

878 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 20:26:12 ID:ZTUeAf8s.net
明後日に名古屋の美容皮膚科にかかります
電車でしかいけないのですが、濃厚接触しないようにどう気をつければいいでしょうか?

879 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 20:49:36.14 ID:xnfQWdIb.net
メラケア、試しに綿棒の先にちょっとだけつけて取りきれなかった薄い小さいシミにつけたらそのまわりがすこーしだけ白くなってびっくり

880 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 20:52:26 ID:FxfBFsZI.net
>>878
知るか馬鹿

881 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 20:55:08 ID:6Tt8EcIR.net
>>878
始発で行け
クリニック近くのホテルに泊まれ
始発で帰れ

882 :名無しさん@Before→After:2020/02/16(日) 21:46:22 ID:6y+kAT9C.net
男だけど湘南でレーザーやってきた
とりあえず6箇所
顔の上で線香花火って感じだったw

883 :名無しさん@Before→After:2020/02/17(月) 09:30:52 ID:dfo2SkSV.net
m 22、1度目やったけど最初から強くできないらしくてやったけどちょこっと小さなかさぶたが
いくつか出来ただけ
これ、取れるのかな?今日で4日め
次はもう少し強く当ててくれないと効果なさそう
5回やれば効果できるのかな

884 :名無しさん@Before→After:2020/02/17(月) 11:06:14.56 ID:umS02S5a.net
M22もライムライトもレーザーじゃなくて光だから
シミがかさぶたになり取れて感動するのは初回だけであとは美白美肌効果しか期待出来ない場合がほとんど

885 :名無しさん@Before→After:2020/02/17(月) 12:51:54.64 ID:Wpmh0wkt.net
光は甘え

886 :名無しさん@Before→After:2020/02/17(月) 12:52:42 ID:hfAUlJ0O.net
>>885
こんなのが面白くて笑っちゃった

887 :名無しさん@Before→After:2020/02/17(月) 13:21:05 ID:QKQMwXPU.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

888 :名無しさん@Before→After:2020/02/17(月) 15:47:35.68 ID:TEIcmNqk.net
ライムライトやm22でも効果感じないからゼオスキン 始めてみたけどずっと皮むけと赤み出てるけど耐えてる。家族もこの顔に慣れて何も言ってこない

889 :名無しさん@Before→After:2020/02/17(月) 18:45:31.32 ID:6youmGOk.net
スレチだけどクーフスカルプディングミニ顎下2箇所やったら1ヶ月半の経過で明らかに顔が小さい
休日に2時間ウォーキングもしてるからダイエット効果もあると思うけど、自分でもわかるし、なんか顔小さくなったねっていわれた

ただ、施術翌日の顎下の内出血はなにしたの?と聞かれたので顎打ったとごまかした

890 :名無しさん@Before→After:2020/02/17(月) 19:58:25 ID:5G5AJn8+.net
この記事とてもわかりやすい

https://ameblo.jp/miyatakeisei/entry-12283585608.html

891 :名無しさん@Before→After:2020/02/18(火) 02:07:42 ID:3/C+BXq2.net
>>884
やっぱりそうなんだ。
フォトシルクプラス、1回だけの契約にして、残ったらレーザーにするかな。

892 :名無しさん@Before→After:2020/02/18(火) 09:59:29 ID:X+Olh+EP.net
m22ライムライト、アキュでも取れない薄いシミはもう諦めた方が良さそう。診察の時に女医さん見ても間近だったら薄いのあるし、そこまでが限界なのかなって思ってる

893 :名無しさん@Before→After:2020/02/18(火) 10:26:14 ID:WZ0unrZD.net
m22美白効果だけはあるのかな?
それなら続けても良いけど
とりあえず、来月2回目までやって考えるか

894 :名無しさん@Before→After:2020/02/18(火) 10:36:05 ID:oDZWJzl0.net
>>892
それはトレチノインとハイドロ10日で消える

895 :名無しさん@Before→After:2020/02/18(火) 10:39:47.50 ID:SpPLQAk1.net
トレチノインの代わりにバクチオール1%とハイドロキノン4%でやってる

896 :名無しさん@Before→After:2020/02/18(火) 11:24:42 ID:8ac5p0VP.net
レーザーとかどんな頻度でやってます?

今はエンビロンエステを2週ごとにやってるのですが
シミ対策等もしていきたい
エンビロンとレーザー交互にやってみようかな

897 :名無しさん@Before→After:2020/02/18(火) 12:46:28 ID:HL+UEdBD.net
ルメッカ2回目やってきたけど全然効かなかったわ
初回はすんごい効いたのに
フォトシルクもそうだったからやっぱ同じだね

初回と同じく医師施術でやってもらったんだけど
2回目だからかコースに引きずり込みたいようで色恋営業的な接客をされて笑ったw
若い時はあり得なかったことだよ歳取ったんだなーとしみじみ思った

898 :名無しさん@Before→After:2020/02/18(火) 12:46:32 ID:cZuybU3z.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

899 :名無しさん@Before→After:2020/02/19(水) 02:47:15 ID:g9mjeWlK.net
光治療でシミは取れない。
お金捨ててるようなものだよ。

900 :名無しさん@Before→After:2020/02/19(水) 09:09:35 ID:bXZ7Eqgs.net
ライムライトとかルメッカがすごい効果ある!って最近よく耳にするよ
ステマなのかな
安いからピコトーニング終わったらやろうと思ってたんだけど

901 :名無しさん@Before→After:2020/02/19(水) 09:42:50 ID:eQzIsWi9.net
>>900 ライムライト薄いのは取れないよ。

902 :名無しさん@Before→After:2020/02/19(水) 09:58:11 ID:kxbuu7kB.net
>>900
ステマだよ
ライムライト6回回数券買ってやったけど感動は初回のみ
美白するからシミは薄いのがかえって目立つ

903 :名無しさん@Before→After:2020/02/19(水) 10:34:53 ID:8H72HzWn.net
光はそばかす以外のシミとれないし、ほくろは薄くなるけど肌全体を整えるなら効果あると思うよ。
定期的にやっておけばスキンケアは安物でいい。

904 :名無しさん@Before→After:2020/02/19(水) 11:57:37 ID:1x8vabE9.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

905 :名無しさん@Before→After:2020/02/19(水) 23:44:02 ID:t09/TMCe.net
>>869
一回だと少し毛穴が小さくなった程度
あと10回くらいやる予定だからその後結果レスしに来るね

906 :名無しさん@Before→After:2020/02/20(木) 14:20:22.22 ID:FbGK2laM.net
>>899
じゃあ、なにでとったら…

907 :名無しさん@Before→After:2020/02/20(Thu) 19:27:19 ID:lzsxURf/.net
>>906
トレチノインとハイドロしかないと思う。

908 :名無しさん@Before→After:2020/02/20(Thu) 20:15:51 ID:UOeepLuC.net
インティマレーザーっていうレーザーでターンオーバー早めて陰部の黒ずみを薄くするやつやってるけど
明らかに色が薄くなってるから顔用のレーザーもきくものは効くと思う

909 :名無しさん@Before→After:2020/02/20(Thu) 20:31:24 ID:EO9zJxGt.net
>>908
ハイジ済でしょうか
自分はもうじき済むのでそしたらやりたいなと思ってます

910 :名無しさん@Before→After:2020/02/20(Thu) 20:37:18 ID:FbGK2laM.net
>>907
それって皮膚科に行って薬を処方してもらうんだっけ?
ピーリングみたいなもん?
やってみよっかな。

911 :名無しさん@Before→After:2020/02/20(Thu) 21:48:15 ID:xFah4JiL.net
トレチハイドロは個人輸入のネット販売で買える
ハイドロは4%でいいけど
トレチは低用量から始めないとボロボロになって下手したら色素沈着する

912 :名無しさん@Before→After:2020/02/20(Thu) 22:20:02 ID:ZEG4F+sL.net
>>910
トレチ、ハイドロは値段ばらばらだけどつつじクリニックのが一番安かったよ。
トレチ0.1が1000円、0.2が1500円、ハイドロ8%トラネキサム酸入りが1000円、高濃度ビタミンCローションが1000円、合計3000円で東大式トレチノイン治療が出来た。
m22、アキュチップ、ピコ系、レザートーニングありとあらゆるの試しても結局消えなかったのがシミは1週間、カンバンは1ヶ月で完治。シミはあっという間。

913 :名無しさん@Before→After:2020/02/20(Thu) 22:22:18 ID:ZEG4F+sL.net
>>911
色素沈着して焦ってもやめたら1週間くらいでいい感じに戻る、いや良くなってるから自分としては想定内にしてる

914 :名無しさん@Before→After:2020/02/20(Thu) 23:37:57 ID:tMljtqTe.net
>>912
でもこれからの時期はやめたほうがいいかな?
秋まで待ったほうが良い?

915 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 04:03:32 ID:Fey7h4ID.net
やたらとトレチハイドロ勧めてる人いるけど、手間とか考えるとシミにはルビーが一番だと思うわ

916 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 05:16:11.61 ID:LxJq2KNC.net
>>912
一週間てすごいな。
光のカサブタとれるまでと変わらないのね。
治療中は肌は毎日ボロボロになる?
会社員だからダウンタイムが気になる。
スレチですまん

917 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 07:55:06.08 ID:xhn3dIgo.net
>>915
ルビーはいいけど、絆創膏生活無理だわ。しかも小さな箇所一つくらいならいいけど広範囲になると私もトレチハイドロ一択だと思う。

918 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 07:59:33 ID:xhn3dIgo.net
>>916
3日で赤らみが始まって7日ほどで薄皮がはがれ出したらOKかと。赤らみはちょっと酔ったような、暑くて火照ったような赤らみだから大したことではない。数日したらどこにトレチ塗ったらいいかシミの位置がわからなくなるはず。
そしたらやめて赤らみが消えるのを数日待てば終わり。

919 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 10:04:49.33 ID:6rhaOFne.net
ゼオスキン やってて皮むけまくりだけど、強い製品だからこそクリニック行った方が良いと思う。ゼオ+トレチノインですら3ヵ月かかるんだからそんな短期間で取れるかどうかは疑問だよ。

920 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 11:00:51 ID:c6yp7dUY.net
>>919
トレチ0.2より0.1の方が効いたし強い方がいいわけではない

921 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 11:03:05 ID:NxOd2u7e.net
1、2箇所のシミならルビーが一番だと思う
ほとんど綺麗に消えたもの
それに皮膚科のお医者さんで医療用コンシーラー買えたよ
女性はテープが嫌だからということで
ガッツリ隠れるけど洗顔が大変、取れにくいの軽く抑えながら取った

922 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 11:38:58 ID:f9pb08JH.net
トレチハイドロぬる時は全体塗り?ピンポイント塗り?
ピンポイントで塗ったらそこだけ皮向けて余計目立つようになってしまったからもうしない

923 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 12:00:50 ID:069E8bwf.net
>>921
いやいや、ルビーはリスクがね〜

924 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 12:42:12 ID:nFoBhMBB.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

925 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 13:04:47 ID:NxOd2u7e.net
>>923
リスクあるの?
自分は友人がその皮膚科でルビーで綺麗に取ってもらってたから行ったんだけど
リスクとかはわからなかった

926 :名無しさん@Before→After:2020/02/21(金) 13:35:26 ID:4q2tSTyV.net
ハイドロでかぶれてもうた
日焼け止めすら塗りたくないけど、日焼け厳禁だものね

927 :名無しさん@Before→After:2020/02/22(土) 08:28:38 ID:5v+7g2V9.net
色素沈着による茶ぐまをどうにかしたいのえますが、効果のあるレーザーって何ですかね?トレチハイドロでも消えますか?

928 :名無しさん@Before→After:2020/02/22(土) 15:39:23 ID:jsuSrxg9.net
リスクがーとかいうならトレチでもある

929 :名無しさん@Before→After:2020/02/22(土) 18:10:01 ID:ToqxQA8d.net
>>918
最初は皮膚科にいきましたか?
そのあと個人購入?

930 :名無しさん@Before→After:2020/02/22(土) 19:11:19 ID:valhJpuO.net
>>928
ルビーは顔の真ん中絆創膏一週間生活。トレチはほんのり赤らみが酔っ払ってんの?暑いの?って言われる。
ちょっと一ヵ所くらいならルビーでいいけど複数はリスクでかいだろw

931 :名無しさん@Before→After:2020/02/22(土) 20:09:51.19 ID:jsuSrxg9.net
>>930
それはリスクじゃなくてデメリット

932 :名無しさん@Before→After:2020/02/22(土) 20:15:34.08 ID:Ti9V4B1t.net
光で全体的に薄くして気になるところはルビーでかなり綺麗になったよ
光の痕なんて目立たないしルビーもせいぜい1週間ピンポイントでかさぶたになるだけだし
薄いの取れないとか言ってるの見るとそれ以上やりたい人がトレチハイドロとか言ってるのでは

933 :名無しさん@Before→After:2020/02/22(土) 21:10:15 ID:KhkTg1BI.net
>>930
レーザーのダウンタイムはシール貼らなくてもHQコンシーラー(美容皮膚科で売ってる)で楽々乗り切れる

934 :名無しさん@Before→After:2020/02/22(土) 21:11:34 ID:e93ziMTu.net
>>931
端からだけど、どっちも同じww

935 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 00:21:10 ID:jZKmNvfg.net
経験者が揃って言ってるけど光でシミは取れないよ。
宣伝や営業を鵜呑みにしない方が良い。

トレチハイドロも時間と手間の無駄。

ルビー当てれば一度でスッキリする。

936 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 00:56:28 ID:Mkq8Lmlx.net
>>935
経験者だけど光で大半なくなったよ
回数重ねるコース設定には反対だけどね
初回で取れなかったものは複数回当てたところで取れない

937 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 09:08:04 ID:0Hs0kE74.net
1cmあるシミにピコスポットやって2週間
カサブタも出来ず濃くなって終わり
何これ?

938 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 10:42:56 ID:iODMgwPi.net
>>935
何ヵ所もあったり、広範囲のシミだったりしたり、ルビーじゃ困る場合もあるわけw

939 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 11:23:30 ID:vFRInbHo.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

940 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 12:19:34 ID:aErcXCUc.net
>>934
リスクは危険、デメリットは短所 な
全然違うよ

941 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 12:41:30.94 ID:7/yurQrW.net
>>940
どっちでもいいよ笑。しつこい

942 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 13:43:10 ID:QoWhPXPl.net
ルビー3週間前に全顔打った
打つ前から君は色素沈着する肌だよ
言われて打ったんだけど、本当に打つ前より濃くなって
泣きそう

943 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 13:50:30 ID:dfGNtt53.net
ルメッカを1ヶ月前に受けたけど
戻りジミがでて来た。。これ、薄くなりますかね。。

このまま数ヶ月待ちコースかなあ

944 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 14:03:26 ID:yTrZDuN+.net
ハイフ3ヶ月に1回はやりすぎ?
半年で良いって言う人もいるし。。

945 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 14:50:40 ID:KXbS92SV.net
>>941
顔真っ赤w

946 :名無しさん@Before→After:2020/02/23(日) 15:10:45 ID:j8NP6LB1.net
>>945
大丈夫?

947 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 00:21:42 ID:svidYgtj.net
>>944
やり過ぎたらダメ説もあるけど実際どうなんだろ?
ハイフ効果ありますか?

948 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 06:53:26 ID:Q5XXZlJh.net
>>937
もう少しじゃないかな

949 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 07:17:03.12 ID:Ionm+xl4.net
>>947
ハイフよりは水光注射の方が断然安いしいいかも。ヒアルロン酸は4ml以上は必須でマイクロボトックス1ml以上は必須だけど、ハイフよりは安いし確実。

950 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 08:03:15.46 ID:IahBGpHD.net
>>942
乾燥薄肌で見た目大事な仕事しててカサブタ厳しいからトレチなしハイドロのみでシミ消しやってるんだけど
朝晩ちゃんと塗って紫外線対策もしてたら徐々に薄くなってくよ
元気出して

951 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 10:17:08.20 ID:rVeooKr3.net
>>950
期間は?

952 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 10:58:42.69 ID:IahBGpHD.net
>>951
4%を朝晩使用、コンシーラー必須だったものが1ヶ月でファンデ塗ればわからないくらいに
まぁでも体質にもよると思う
薄くて弱い肌だからこそ良く効いてる気はする

953 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 11:03:10.10 ID:rCNXRPT/.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

954 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 12:35:19 ID:rVeooKr3.net
>>952
ありがとう、やってみる

955 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 15:38:58 ID:svidYgtj.net
>>949
ありがと!何に効きました?たるみ?

956 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 15:48:45 ID:7yXEwo6h.net
ハイフはニコるん見てたらたるみ脂肪には効かないんだなと思う
水光注射やプラズマシャワーで浅くボトックス入れると顔汗止めになるよ
暑くなる前にオススメ

957 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 15:58:00 ID:SSCD9Xzq.net
にこるんまだ若いもん。

私は将来の為にやってるって感じかな〜

958 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 19:37:49 ID:wlQwWPfr.net
若い子に効果ないならBBAにはもっと効果なくない?

959 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 19:40:11 ID:bzVu/ptX.net
水光注射やりたいけど跡って綺麗になくなるもの?
それこそ肌質によると思うけど、それが気になって出来てない

960 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 20:54:50 ID:Ionm+xl4.net
>>959
ベラヴィータって機種なら麻酔もいらない。終わってすぐダウンタイムゼロ。ただちょっと高い。
ダーマシャインシリーズは1日目顔がウロコ、2日目うっすらウロコに軽い内出血。3日目大丈夫。

違いはダーマシャインの方がスタンプが大きくて吸引力が強いから麻酔必須。
効果は同じ。

961 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 22:25:15 ID:rmfmQX48.net
ニコルンのハイフってエステハイフだよね
医療ハイフをがっつりフルスペックでやったら違うかもしれないけどダウンタイムが取れないか

962 :名無しさん@Before→After:2020/02/24(月) 23:41:57 ID:gLfaidLL.net
ハイフってSMAS筋に効果があるんであって脂肪にきくものではないんじゃないの?

963 :名無しさん@Before→After:2020/02/25(火) 00:17:11 ID:7lLUJ7qx.net
ボディ用ハイフは脂肪を溶かすよ
顔もコケた人がいるのは筋膜より浅い脂肪に効いてるから

964 :名無しさん@Before→After:2020/02/25(火) 12:57:47 ID:Y0Vrdsgt.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

965 :名無しさん@Before→After:2020/02/25(火) 13:14:43 ID:N8v8d9YZ.net
経験者です
ルビーで1箇所丸いしみとった後、数ヶ月開けてm22して二週間
最初の一週間は小さなかさぶた がちょこっと取れたくらいで変化なし
二週目に突入したら雀斑が一部消えてきた
シミの疑いのある色素は消えてない
2回目もやろうかなと思ってる 高いけどw

966 :名無しさん@Before→After:2020/02/26(水) 04:13:19.07 ID:tIoQ5oYp.net
ほうれい線にはハイフが1番良いのでしょうか?

967 :名無しさん@Before→After:2020/02/26(水) 08:32:53 ID:KfDBo5P1.net
>>966
ほうれい線は切開リフトじゃないときつい

968 :名無しさん@Before→After:2020/02/26(水) 11:14:45 ID:tIoQ5oYp.net
>>967
それが切開リフトしてもほうれい線にはあまり効果ないみたいなんですよね、、
切開リフトと同時に真皮に脂肪注入したり術後にヒアルロン酸注入したりが多いみたい
どうしたものかあ

969 :名無しさん@Before→After:2020/02/26(水) 12:53:39 ID:9sc0i946.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

970 :名無しさん@Before→After:2020/02/26(水) 13:22:34 ID:KfDBo5P1.net
>>968
注入物は絶対不自然になるからなぁ
切開リフト駄目ならPRPかな
鼻の横まで入れられるし

971 :名無しさん@Before→After:2020/02/26(水) 17:00:13.83 ID:tIoQ5oYp.net
>>970
PRPしらべてみます
ありがとう!

972 :名無しさん@Before→After:2020/02/26(水) 17:17:50 ID:HhQqSZ2l.net
リジュランヒーラー注射良かったよ
法令線埋まった
持っても1〜2カ月だけど、消えても肌は全体的に少し生き返ってる感じがする

973 :名無しさん@Before→After:2020/02/26(水) 21:53:01 ID:635CxXzH.net
品川でベルベットスキンやってきた
3時間くらいたったけど今は赤みがひいた
とりあえずリジェンスキンのマスク以外は付けずにやってみた
次はボトックスとか追加してみようかな

974 :名無しさん@Before→After:2020/02/27(Thu) 12:55:33 ID:tDtmfmNL.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

975 :名無しさん@Before→After:2020/02/27(Thu) 15:40:12 ID:q1eEBHih.net
品川はPRPを月1しろっていうんだが本当?なんかあのクリニック信用できないんだよね

976 :名無しさん@Before→After:2020/02/27(Thu) 20:46:34 ID:sF6cIu0j.net
>>975
病院によるかもだけど、自分が行ったクリニックでは同じ部位は半年空けてって言われたよ

977 :名無しさん@Before→After:2020/02/28(金) 00:49:52 ID:RqBtLpmQ.net
レーザートーニングで肌がざらっざらに
肌あれ?火傷みたいなの?それとも好転反応?と気になるけど、こんな時に皮膚科とはいえ病院行くのも気が引けて
まだ10日だから様子見てみるけど

978 :名無しさん@Before→After:2020/02/28(金) 08:06:34 ID:sBnDNBnI.net
>>977
どこかのスレで見たけど、レーザートーニングはザラザラになるのがデフォみたいだよ
何日続くのかは肌質によると思う

979 :名無しさん@Before→After:2020/02/28(金) 10:12:27 ID:RqBtLpmQ.net
そうなんだね、ありがとう
ググってもあまり出てこなくて、すぐにはシミが取れないとか回数重ねようとかしか見つからなくて
トーニングでのトラブルは少ないのかと思ってた
皮膚科にも出かけたくないし、様子見てみます

980 :名無しさん@Before→After:2020/02/29(土) 13:26:11 ID:Ic6qITMf.net
>>977
10日も経ったら皮剥けとかも終わってツルッツルだと思うけどな。合わないのかな。
私もこんな時に皮膚科。。て思うんだけど来週トーニングに行きます。
ヤグレーザーのほう。

981 :名無しさん@Before→After:2020/02/29(土) 22:25:45 ID:EK8TXAaD.net
>>979
回数券を買ってヤグレーザーでのレーザートーニングに定期的に通ってるけど、肌がザラザラになったことはないよ
ブツブツってニキビみたいなのができるけど、自分は3回目からはできなくなった
担当の看護師さんが言うには4回目くらいまではニキビができやすい、赤みも引かない人がいるよう
肌質や個人差があるみたいだけど、打ってから3日目が1番肌がパン!ってなるんだって
10日も経ってザラザラだと心配だよね
出力が強くて合わなかったかもだから、次に行く時は伝えた方がいいと思うよ

982 :名無しさん@Before→After:2020/02/29(土) 22:40:25 ID:3+so1jwU.net
ザラザラです
そうなんです、3日目くらいはとても良い感じでした
4日目くらいから痒みとザラザラが出てきて
アベンヌウォーターとプロペトでなんとかマシになりました
シミの部分はかなり赤く目立つ感じでこのまま剥がれたり薄くなるなら嬉しいけど、やる前より全体的に悪くなってる気がする...
皮膚科行くのもなぁと様子見てたけど、学校休みになっちゃったから行っておけばよかったな

983 :名無しさん@Before→After:2020/03/01(日) 09:00:53 ID:2/ugdrpX.net
レーザートーニングを受けたところに電話で聞いてみたら?

984 :名無しさん@Before→After:2020/03/01(日) 16:00:53 ID:e2cX+l7r.net
こんなところでうだうだワーワー言ってないで「施術受けたクリニックに聞け」これで解決簡単なこと

985 :名無しさん@Before→After:2020/03/01(日) 20:25:44 ID:Bs9D1rmR.net
>>982
あんなしょぼい施術でざらざらって(笑) レーザートーニングなんて肝斑の為の弱い施術よ。あれでダメなら何もしない方がいいわ

986 :名無しさん@Before→After:2020/03/01(日) 20:59:34 ID:ceZcywf1.net
2coくらいの老人性色素斑だけどピコートーニング3回+イオン導入ビタミンC誘導体でも打つ前と全く変わらない。残りあと2回。他のクリニックだと施術3回でほとんど消えてたけど加工してるだけなのかな。

987 :名無しさん@Before→After:2020/03/01(日) 20:59:54 ID:ceZcywf1.net
>>986 2cm

988 :名無しさん@Before→After:2020/03/01(日) 21:02:25 ID:Bs9D1rmR.net
>>986
ピコ効かないね〜

989 :名無しさん@Before→After:2020/03/01(日) 21:04:37 ID:qlV5cnbI.net
今度ピコフラクショナル3回目
シミに効果あるのか?!

一回五万円だから期待してるんだけど…

990 :名無しさん@Before→After:2020/03/01(日) 21:04:51 ID:qlV5cnbI.net
今度ピコフラクショナル3回目
シミに効果あるのか?!

一回五万円だから期待してるんだけど…

991 :名無しさん@Before→After:2020/03/01(日) 21:28:40 ID:zMjufwT5.net
消したいシミあるならルビーでやったほうが安かったんじゃ?

992 :名無しさん@Before→After:2020/03/02(月) 00:19:38 ID:3vlWtPli.net
ルビーとかヤグって一回でとれるの?何回もしなきゃダメ?
1ショット数千円だと、何個か取ろうと思うとかなり高額になるのかな

993 :名無しさん@Before→After:2020/03/02(月) 04:28:57 ID:2KaETvsv.net
ピコはシミより毛穴に効いた気がするよ

994 :名無しさん@Before→After:2020/03/02(月) 04:41:39 ID:ikwlcO3D.net
シミに関してはQスイッチがピコと同等、もしくは優れているのではと何人かの医師が言ってるみたいよ(京都の某女医ブログより)

995 :名無しさん@Before→After:2020/03/02(月) 12:28:29 ID:aYZFIeP+.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

996 :名無しさん@Before→After:2020/03/02(月) 20:50:07 ID:/a5cNkxn.net
シミにはQスイッチルビーレーザー一択って言ってる医師もいるよね

997 :名無しさん@Before→After:2020/03/02(月) 21:58:02.99 ID:aKhVQbua.net
>>996
何回ルビーやっても再発する。小さいシミっていうかソバカスかな。
出力低いからこうなんのかなぁ。

998 :名無しさん@Before→After:2020/03/03(火) 13:39:13 ID:5P99TRbh.net
やはりトーニングってそんなに弱めの施術なんですかね
肝斑あるの恨めしい…
なにもできない

999 :名無しさん@Before→After:2020/03/03(火) 14:47:42 ID:9L8xMco0.net
>>998
肝斑はトーニング、内服、ピーリング、トレチノイン療法の4択だと思う。気長にやれば薄くはなる

1000 :名無しさん@Before→After:2020/03/03(火) 16:31:07.05 ID:+cTVld8v.net
とあるレーザーで施術後に痛い時とまったく痛くない時があるんですが出力弱められてるってことですよね?
ケチられてるのかな

1001 :名無しさん@Before→After:2020/03/03(火) 22:18:10 ID:+Sym1H7D.net
>>1000
黒いものに反応するからその影響なのでは?
基本的に出力を一回一回変えて打ったりはしないと思うけど

1002 :名無しさん@Before→After:2020/03/03(火) 22:39:31 ID:+cTVld8v.net
>>1001
2回目の時「今回は出力あげますね、痛かったら言ってください」って言われたんですよね…
確かに2回目は一回目が比じゃないくらい麻酔クリームがきれたあとに痛くなりました
そして3回目は先生の都合で別の先生にされて一回目同様まったく痛みがなかったです

1003 :名無しさん@Before→After:2020/03/04(水) 08:26:14.73 ID:15lwtJo+.net
>>1002
1回目は何発ぐらい打ったの?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200