2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レーザー】美容皮膚科総合で美肌Part3【光】

1 :名無しさん@Before→After:2019/07/06(土) 15:03:52.08 ID:2neg6etl.net
レーザー光はもちろん、皮膚科でできる美肌のすすめを教え合いましょう
次スレは>>980を踏んだ人が宣言をして立ててください

※前スレ
【レーザー】美容皮膚科総合で美肌Part2【光】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1537942610/

50 :名無しさん@Before→After:2019/08/02(金) 21:39:45.60 ID:7WJi+toz.net
>>49
薬は服用していないの?

51 :名無しさん@Before→After:2019/08/03(土) 15:42:37.49 ID:gfBWdWkw.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/

52 :名無しさん@Before→After:2019/08/03(土) 15:51:33.79 ID:5tnUs3ZK.net
>>50
プラセンタ打ってるし大丈夫かなって、油断して休薬中だった。

53 :名無しさん@Before→After:2019/08/08(木) 12:57:07.97 ID:G9C1Xhc2.net
プラズマシャワーしてからずっと顔がかゆい
何か合わなかったのか…

54 :名無しさん@Before→After:2019/08/08(木) 15:03:16.95 ID:baG5D8R2.net
>>53
それって効果が現れているんじゃないの?

55 :名無しさん@Before→After:2019/08/09(金) 00:40:48.90 ID:6ORNwTpX.net
ニキビ跡の赤み取るのVビーム以外ないかな?
出力強めでやりたいからダウンタイム取らなきゃなんだけど忙しくて取れない‥普通出力だと全然効果ないし

56 :名無しさん@Before→After:2019/08/09(金) 08:42:35.53 ID:uXX+2Zfa.net
>>54
え、そうなのかな 7月末に受けてからずっと痒くて敏感になってる
毛穴の開きとかが気になるんだけど特に良くなった実感はない

57 :名無しさん@Before→After:2019/08/09(金) 23:49:48.37 ID:4kPEesuf.net
ウルトラフォーマー3してる人いない?効果知りたい

58 :名無しさん@Before→After:2019/08/10(土) 00:09:59.75 ID:CTIETJ2+.net
>>57
私には意味なしだった
結局私はサーマクールしか効かないみたい

59 :名無しさん@Before→After:2019/08/10(土) 04:28:02.38 ID:rqwbdicc.net
>>58
ありがとう!!!

60 :名無しさん@Before→After:2019/08/10(土) 09:14:50.13 ID:kFcr2O1c.net
>>58
やっぱよくわならないんだけどハイフをしてその効果を持続させるためにサーマクールやテノールをするみたいなんだけどサーマクールのみでいけてるってこと?

61 :名無しさん@Before→After:2019/08/10(土) 09:25:08.29 ID:h8UxBSsn.net
>>60
ハイフよりもはるかに強いよ、サーマクールは
サーマクールやるなら、単体でいい

62 :名無しさん@Before→After:2019/08/10(土) 10:35:39.60 ID:rsUcSe7u.net
>>61
ほんと!?ありがとう!!

63 :名無しさん@Before→After:2019/08/10(土) 15:08:08.34 ID:OV+a1DPO.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

64 :名無しさん@Before→After:2019/08/11(日) 13:31:16.99 ID:SoIg45tV.net
BBLを3回受けてみた。→変化無し。

IPLって眉唾ものが多いよね。
ソバカスには効果あるようだけど。

65 :名無しさん@Before→After:2019/08/14(水) 02:53:58.25 ID:NGLmHfnr.net
マッサージピール初回はツルツルピカピカになって感動したけど2回目はそんなに効果感じなくて残念
目が慣れただけかな?とりあえず5回くらいやってみるけど毛穴にもっと効果でるといいなー

66 :名無しさん@Before→After:2019/08/14(水) 10:33:03.32 ID:E3FRqwj/.net
初サリチル酸ピーリングやって吹き出物に悩んでるって言ったら保険適用で安く処置出来るので潰しますねと先生に、黒ニキビやありとあらゆるニキビまで潰して芯出されたんだけどこんな感じなの?

67 :名無しさん@Before→After:2019/08/14(水) 10:52:38.34 ID:Q6cxwwi7.net
知らんがな

68 :名無しさん@Before→After:2019/08/14(水) 12:50:42.90 ID:w0V30/7E.net
マッサージピール何回もしてクレーターにも効果出てる例が出てたからめげずにやる
まだ4回目だけど

69 :名無しさん@Before→After:2019/08/14(水) 13:44:17.60 ID:MQNeM4wd.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

70 :名無しさん@Before→After:2019/08/14(水) 23:01:39.25 ID:1TkwroSq.net
セルフでマッサージピールやるかどうか迷ってる
あれ、自分で出来ると思うんだよね。

71 :名無しさん@Before→After:2019/08/19(月) 09:43:44.70 ID:En8twOAT.net
シミというよりクスミは何がベストなんだろう。ライムライトかな

72 :名無しさん@Before→After:2019/08/19(月) 11:34:44.99 ID:CG9ml1+I.net
アレキサンドライトとスペクトラ
ルートピール ルビー
4種をいっぺんにやってもらう所に行ってるけど
くすみにはトラネキサム酸の錠剤を出されたわ
レーザーでは取れないのかな

73 :名無しさん@Before→After:2019/08/19(月) 11:59:07.56 ID:En8twOAT.net
>>72
ぼやっと1円玉くらいのクスミをシミだと思ってたのが間違いだったわ。何をやっても効かないの

74 :名無しさん@Before→After:2019/08/19(月) 13:22:36.33 ID:IoEG+7zc.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztji/

75 :名無しさん@Before→After:2019/08/23(金) 10:55:58.51 ID:N/cuHI1z.net
涼しくなってきたからそろそろ全顔シミ取り打ってもらいに行こうかな

76 :名無しさん@Before→After:2019/08/23(金) 15:19:30.19 ID:usjyNCr2.net
いってらっしゃい

77 :名無しさん@Before→After:2019/08/23(金) 17:39:54.86 ID:kHvp5cgS.net
二回Qスイッチやって取れないのって出力弱かったってことかな?
1センチ弱のシミです
顔全体やってそこだけ消えないです

78 :名無しさん@Before→After:2019/08/23(金) 18:02:49.64 ID:DUKm/u6/.net
ホクロかもね

79 :名無しさん@Before→After:2019/08/23(金) 18:20:33.55 ID:kHvp5cgS.net
ほくろ?
美容皮膚科ではシミと言われた
今度そう聞いてみるわ

80 :名無しさん@Before→After:2019/08/23(金) 18:41:54.31 ID:UpBUnerG.net
あるよね
シミだという診断でルビー当てたけど
「(色素の根が)深いな、ホクロの出来かけかも」って先生に言われた私も

81 :名無しさん@Before→After:2019/08/24(土) 01:37:03.03 ID:5Id7xGHP.net
>>75
再発するんだよね?生まれつきのそばかす女だから再発が馬鹿らしくて踏み切れない

82 :名無しさん@Before→After:2019/08/24(土) 13:15:14.14 ID:wNENlDIQ.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

83 :名無しさん@Before→After:2019/08/24(土) 22:28:41.23 ID:nlqFaE4S.net
シミ取りする方はどの種類のレーザーされてますか?
Vビームで頬の赤みが弱まったので小さいシミなのかそばかすなのかが気になってきた
アレキ、ヤグ、ルビー、ピコウェイあたりかな

84 :名無しさん@Before→After:2019/08/25(日) 06:08:44.56 ID:8lI+U9S3.net
ヤグで取ったけど綺麗になった
小さい黒子っぽくもあったから黒子取りにも使うやつでちょうど良かったのかもしれない
Vビームで赤み消えたの羨ましい何回くらいやった?

85 :82:2019/08/25(日) 21:09:46.42 ID:R9Vh/sdv.net
>>84
ありがとう
シミによって変えてくれるようにいろんなレーザー揃えてる方がよさそうだね

Vビームは3回やりました
でも一番効果があったのは1回目かな
紫斑が出るようには打ってないけど1回目は5日くらいは頬が腫れてじゃがいもみたいになった
2回目以降は反応する物(赤み、ヘモグロビン?)自体が少なくなってるから腫れも1日くらいで収まりました
当たり前かもしれないけど、赤み完全にはなくならないねー

86 :名無しさん@Before→After:2019/08/25(日) 21:33:18.43 ID:WD2eJiOE.net
>>84
どのくらいたつ?
そばかす消したいので参考にさせて

87 :名無しさん@Before→After:2019/08/25(日) 23:23:35.24 ID:jiyqiIUG.net
>>85
ありがとう
1回で効果あるんだ!迷ってたけどとりあえずやってみようかな
残ったのはどれくらい?全くないのも変だけど残り方にもよるよね

>>86
まだ一ヶ月だよ
だから再発についてはわからない

88 :名無しさん@Before→After:2019/08/25(日) 23:39:55.44 ID:R9Vh/sdv.net
>>87
逆に1回目が効果あったから2回目以降は期待外れだったかも
このまま他の場所くらいの肌色になるかと思ってたから
残り方はおかしなムラになってはないよ
自分だけなんとなーくここは綺麗になったなって思うくらい
色なし下地、薄付きパウダーファンデでメイクしてて
今までは元の赤みの上にチーク乗せて誤魔化すってしてたのが
チーク乗せないと冷めた感じになるからチークで血色足すって出来るくらいにはなったよ

89 :名無しさん@Before→After:2019/08/26(月) 00:26:31.23 ID:kozVkcaW.net
>>88
詳しくありがとう
パウダーファンデだと頬の赤み隠れなくてすっぴんぽくて悩んでたから冷めた感じ理想だ

90 :名無しさん@Before→After:2019/08/26(月) 14:36:18.67 ID:iNpxYEKT.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

91 :名無しさん@Before→After:2019/08/27(火) 21:40:43.13 ID:1puVtCBT.net
>>87
ありがとう

92 :名無しさん@Before→After:2019/09/02(月) 22:25:29.36 ID:ZX2BUZio.net
ケミカルピーリングって色々種類があってどれが1番良いのかわからない。
サリチル酸が1番良いのかな?ニキビ跡消して透明感のある肌になりたい涙

93 :名無しさん@Before→After:2019/09/05(木) 14:24:22.04 ID:rr7qocDB.net
>>92
同じく

94 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 12:29:03.27 ID:aVDrxfiu.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/

95 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 12:38:57.01 ID:nFkVLFwe.net
すみません。質問させてください。
今美容皮膚科でスイッチルビーレーザーでシミ取りしてます。
その皮膚科でトレチノイン・ ハイドロキノン 外用療法
があるのですが、やった方が良いですか?
トラネキサム酸 シナール内服してます。

96 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 12:49:49.81 ID:4K0C8U7W.net
うちはルビーで当てたあとかさぶたむけたら3ヶ月から半年はハイドロキノン塗ってねって渡された
色素沈着の戻りが出にくいとかで

97 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 12:50:17.37 ID:8FwOq99w.net
>>95
レーザーや光で全く効かず、内服も全く効かず数年費やしたシミが東大式トレチノイン療法であっけなく3日目で解決した(笑)
高濃度ビタミンCローション→トレチノイン→ハイドロキノン。

98 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 13:12:59.04 ID:mlvAL9KZ.net
>>97
3日!いいなぁ。
トレチノインは何パーセントでしましたか?

99 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 14:44:25.81 ID:8FwOq99w.net
>>98
つつじクリニックの院内化粧品が優秀って聞いていったよ。トレチノインが0.1%、ハイドロキノンが8%でトランサミン、VC配合のやつ。
レーザートーニング15回、m2210回、アキュチップ10回、ピコトーニング5回、ピコショット数回を5年がかりで効かなかったのがあっけなく消えた。
3回目以降はどこに塗っていいかわからないくらい。10日目でもうやめた。

100 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 15:02:50.38 ID:ZVwVyX3o.net
トレチ0.1%って初めてだとちょっと怖いね。

101 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 16:13:33.77 ID:8FwOq99w.net
>>100
0.1か0.2の選択しかなかったけど、0.1で赤くもならなきゃ、ヒリヒリもしなきゃ、皮むけもしないから効かないと思っだけどシミが薄くなったからよかった。
大丈夫でしょ

102 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 17:24:17.31 ID:XcxgvuzL.net
3日で!すごい!
辞めた後のケアはどうしてるの?

103 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 17:48:08.81 ID:BYWfXlHH.net
ケシミン1日も欠かさず毎日付け続けたらまじめに消え去った

104 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 17:51:07.01 ID:BYWfXlHH.net
喋りがつまらないが悩みだろ

105 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 18:33:39.84 ID:1U0u9R1y.net
トレチハイドロするならこれ読んだ方が良い。
欲張って濃度高め全顔して後でこれ見て後悔した。。
http://tretinoin.blog.jp/

106 :名無しさん@Before→After:2019/09/06(金) 19:44:35.85 ID:8FwOq99w.net
てきとうにハイドロキノンだけとかは以前して効いた気がしなかったからスルーしてたわけ。
そこでアキュチップしながらトランサミンとシナール。内服はあまり効かなかった。
そこから光治療はじめて5年くらい。顔はきれいになるけど肝心のシミには効かず。
で東大式トレチノイン療法のやり方に従ってやったらあっけなく。
10日目には塗る場所がわからないから、高濃度ビタミンCのローションだけにしてトレチノインとハイドロキノンはおしまい。
またシミが浮いてきたら東大式トレチノイン療法するつもり。

107 :名無しさん@Before→After:2019/09/07(土) 07:00:47.33 ID:uGM48/Au.net
それ遺伝のそばかすにも利くかな
あと股間の黒ずみにも使いたいな

108 :名無しさん@Before→After:2019/09/07(土) 07:13:43.89 ID:FObz+fYl.net
トレチとか自己判断でやるならかなり低い濃度からじゃないとやばいでしょ

109 :名無しさん@Before→After:2019/09/07(土) 07:26:50.82 ID:xHq+qn/i.net
>>108
自己診断なんかしなくても東大式をいえば出してくれるでしょ。美容皮膚科だと0.1か0.2が普通。まずは東大式をやってる病院行くのがいいかもね。

110 :名無しさん@Before→After:2019/09/07(土) 07:34:54.47 ID:cBPpBoUs.net
レチノール1%全顔に塗ってA反応出てツイで喚いてた人いたから頭悪いのかなと思った

111 :名無しさん@Before→After:2019/09/07(土) 08:06:32.69 ID:QkHcPUYf.net
0.1じゃ強すぎる人もいるよ。

112 :名無しさん@Before→After:2019/09/07(土) 08:25:06.52 ID:xHq+qn/i.net
>>111
全く反応しない人もいるよ。そこは医師と相談

113 :名無しさん@Before→After:2019/09/07(土) 13:23:15.80 ID:hS1HqXOU.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

114 :名無しさん@Before→After:2019/09/09(月) 17:55:50.17 ID:xAXJs+Ao.net
毛穴とニキビ痕が気になる
ケミカルピーリングとフラクショナルどっちがいいかなあ

115 :名無しさん@Before→After:2019/09/10(火) 15:08:27.63 ID:9saDnzku.net
yagのシミ取り放題とピコスポットの打ち放題だとどっちがいいですか?トーニング系は時間かかるので一気に消して薄くなったらトーニングしたいです。

116 :名無しさん@Before→After:2019/09/10(火) 17:46:25.74 ID:AW9Uis6i.net
>>115
ピコスポットで全顔シミ取ってピコトーニングで色ムラなくしたよ
総額20万程度でめちゃくちゃ綺麗になったからピコおすすめ
インスタで症例たくさんでてるから見てみてください

117 :名無しさん@Before→After:2019/09/10(火) 19:56:07.32 ID:wiCQ5i6D.net
>>116
ありがとうございます!
やっぱり金額はいきますね…一生悩むくらいなら安いかぁ(T_T)

118 :名無しさん@Before→After:2019/09/11(水) 01:39:49.67 ID:Mb6W+plR.net
ルメッカとピコどっちがより効くんだろ

119 :名無しさん@Before→After:2019/09/11(水) 09:06:04.61 ID:JTPic0Db.net
>>115
私はピコはショットもトーニングも全く効かなくて、東大式とm22

120 :名無しさん@Before→After:2019/09/11(水) 17:00:48.06 ID:z6tZD6DK.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

121 :名無しさん@Before→After:2019/09/11(水) 21:06:55.70 ID:7KarzOUN.net
ヒルドイド、ビーソフテン大量処方してきたわ
元々美肌が神肌になったわ

122 :名無しさん@Before→After:2019/09/11(水) 23:58:20.26 ID:rx5XdqYl.net
ルメッカ気になる

123 :名無しさん@Before→After:2019/09/12(木) 00:32:07.40 ID:bLBOR9R8.net
処方してきたわじゃなくて処方してもらってきたわじゃないの?
保険悪用してヒルドイド処方してもらったことを自慢げに5chにレスする前に日本語の勉強どうぞ

124 :名無しさん@Before→After:2019/09/12(木) 08:11:40.86 ID:Q1zF8M63.net
日本語わからない私生児君ギャアギャア言ってるけど恥ずかしいね
うざいわ土人君

125 :名無しさん@Before→After:2019/09/12(木) 08:15:51.31 ID:kPPV8B2/.net
便所の落書きで誤字脱字指摘するなんて不毛よ

126 :名無しさん@Before→After:2019/09/12(木) 09:41:47.16 ID:G6cvzJaN.net
ヒルドイドは保険効かなくなるんだっけ?
ザマア

127 :名無しさん@Before→After:2019/09/12(木) 11:42:04.15 ID:r2i9zyoc.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztji/

128 :名無しさん@Before→After:2019/09/12(木) 11:45:08.16 ID:wTGzKTTT.net
処方してきたわ、ってどんだけ馬鹿なんだよワロタ

129 :名無しさん@Before→After:2019/09/12(木) 12:48:11.56 ID:6HpE+lq6.net
>>119
トレチは何回かやったことありますが、あまり効かなかったのは%が低かったからでしょうか?そばかすめっちゃあるんでピンポイントで塗るの大変そうなイメージがあります。

130 :名無しさん@Before→After:2019/09/12(木) 13:07:59.22 ID:6HpE+lq6.net
ルメッカは愛知県にはまだないんですね。岐阜駅なら検索したら出てきました。なにをやればどこの病院に行けばいいのか迷ってしまいます。

131 :名無しさん@Before→After:2019/09/12(木) 13:27:02.61 ID:7NWNa0vr.net
処方云々は置いておいて今やヘパリン類似物質は薬局で買えるけど、保湿はもちろんだけどターンオーバー早くする効果で肌が綺麗になる美容効果は実際のところあるの?

132 :名無しさん@Before→After:2019/09/12(木) 14:56:32.15 ID:kPPV8B2/.net
それ否定したらトレチハイドロも無意味ってことになるなw

133 :名無しさん@Before→After:2019/09/12(木) 15:02:04.82 ID:vxz7WrJX.net
ヒルドイドに含まれているヘパリン類似物質は、血行促進の薬。元は老人の打ち身の痣とかに処方されてた薬。

134 :名無しさん@Before→After:2019/09/13(金) 01:13:19.49 ID:+N9LylzD.net
>>129
トレチノインは%上げても全く効かない人もいるよ

135 :名無しさん@Before→After:2019/09/13(金) 12:48:16.30 ID:xxrpImF+.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

136 :名無しさん@Before→After:2019/09/13(金) 18:16:11.68 ID:d2NkvzQL.net
先週行った美容皮膚科で肝斑に
IPL勧めてきたんだけど、
色んなサイト見ても肝斑にIPLは
厳禁って書いてある。
診断結果の肝斑も信用出来なくて
他のクリニックにも行ってみる予定。内服だけ貰ってきたから
内服だけそこにしようかと。

137 :名無しさん@Before→After:2019/09/13(金) 19:01:35.80 ID:eCIC0Wdy.net
>>136
私も肝斑あるけどフォトやってるよ
肝斑対策は内服で、ソバカス対策にフォト
軽めの肝斑ならしっかり薬飲んでればフォトと並行してできる考えらしい

ただ肝斑対策にIPLは変な気がするなー

138 :名無しさん@Before→After:2019/09/13(金) 20:30:59.71 ID:ThY+Os/c.net
>>105
やる前に見てよかったー
ありがとー
この人最初真っ赤ですね

139 :名無しさん@Before→After:2019/09/14(土) 13:24:20.18 ID:NoK/KKaQ.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/

140 :名無しさん@Before→After:2019/09/20(金) 19:20:14.67 ID:1uvxUflB.net
光治療はやっぱり最低5回はかかりますかな?
大きいホクロは光よりレーザーでしょうね。

141 :名無しさん@Before→After:2019/09/23(月) 10:57:21.92 ID:ykr8hGgm.net
みなさん美容皮膚科に月においくらくらいかかっていますか?
私は雀斑のために月に一回いってサプリ込みで5万円弱かかっています。
これを定期的にずっとはちょっと辛い

142 :名無しさん@Before→After:2019/09/23(月) 14:50:05.79 ID:l/enpVTE.net
>>141
美容皮膚科で4種レーザー撃ち放題と自費診療でトラネキサム酸で月2万5千円
今5回目で顔が瘡蓋まみれ
8回目から瘡蓋のできないレーザーとトレチノイン+ハイドロキノンの治療に変えて消していくらしい
積もったシミのケアは大変よね

143 :名無しさん@Before→After:2019/09/23(月) 15:07:37.09 ID:4tZGPec5.net
月6万

144 :名無しさん@Before→After:2019/09/23(月) 17:19:04.75 ID:0CjT/hWl.net
>>141
ピコトーニングが10000円
マッサージピールが12000円

ってのが最低ラインで、これにボトックスとかヒアルとかが数ヶ月に一度ドカンとくる
平均すると4万か5万かな

145 :名無しさん@Before→After:2019/09/23(月) 17:23:44.77 ID:8MYmTxEG.net
みんなすこいなぁ
普通の会社員でそんなにメンテナンス費用かけられるの?医者とか?

146 :名無しさん@Before→After:2019/09/23(月) 17:52:07.05 ID:uL0JoZPs.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

147 :名無しさん@Before→After:2019/09/23(月) 20:55:36.60 ID:gxuRRPsZ.net
最低月5、プラスアルファでやった時は7くらい

148 :名無しさん@Before→After:2019/09/23(月) 23:52:07.70 ID:ykr8hGgm.net
教えてくれてありがとうございます。
通っているところが高いのかなと思っていたのですが、
やはり5万円くらいかかるんですね。
うーん、雀斑はなかなか時間もかかりそうですが、長く通うしかないですね。がんばります。

149 :名無しさん@Before→After:2019/09/24(火) 00:24:41.96 ID:qZVTym2C.net
月にいくらというほどかかっていない
年に一回数万でqスイッチ撃つだけ

総レス数 1004
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200