2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レーザー】美容皮膚科総合で美肌Part3【光】

1 :名無しさん@Before→After:2019/07/06(土) 15:03:52.08 ID:2neg6etl.net
レーザー光はもちろん、皮膚科でできる美肌のすすめを教え合いましょう
次スレは>>980を踏んだ人が宣言をして立ててください

※前スレ
【レーザー】美容皮膚科総合で美肌Part2【光】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1537942610/

313 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 21:05:11.52 ID:5yufP0wW.net
>>312
ありがとうございます
やっぱり先生のテクニック差ですかね…

314 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 22:23:57.44 ID:ROcnid6p.net
妊娠中にレーザーとかやったやってる方いますか?肌が敏感になっている為、基本的には推奨されてないみたいですが。すごく時間があるし、産まれてからはしばらく出来なそうなので

315 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 23:50:24.50 ID:R+jIT3NM.net
>>314
通ってた形成外科は別に大丈夫だからーってことでオーロラならやってた。ただほとんどのところでは断られるし、メラニン蓄積しやすくなってるからシミ薄くなりにくいよ。
妊娠前にほくろ切除したんだけど妊娠中は跡薄くならなくて産後に跡なくなったけどケア雑だと残ると思う。

316 :名無しさん@Before→After:2019/10/31(木) 10:51:48.93 ID:fgB0GKWi.net
クリニック検索すると本当色々あって値段で決めていいものか悩む あまりに安いと効果なさそうだし、かといってお高いのもな・・・って感じ
都内だと行ってみたいところあるのに地方だから行けない悲しみ

317 :名無しさん@Before→After:2019/10/31(木) 11:12:47.23 ID:TAiAd0V3.net
308です

レーザー2日目(翌日)
患部の赤みは無くなり赤黒くなってる。
ジュクジュクした感じも皆無で薄い膜(かさぶた)状態。
ドクターいわく、この膜がテープの代わりになるらしい。

318 :名無しさん@Before→After:2019/10/31(木) 13:07:20.20 ID:0JyIl9wO.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztji/

319 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 12:34:18.77 ID:keysRA/m.net
スペクトラを5回セットで7万近く払ったの。
ちゃんとカウンセリングして、あなたの顔の細かいしみは消せますよって。
ところがそこはある化粧品と結びついていて、
それを知らなかった自分が悪いんだけど、
その化粧品をすごくプッシュされても断っていたら急に扱いが雑になって
3回目の施術で「お客様のシミはスペクトラでは薄くなるかもだけど取れないから
他のところでレーザーやったほうがいい」と言われた。
普通の医院に併設の美容皮膚科だけど。
がっかり。

320 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 12:54:37.22 ID:l1r96Mf2.net
>>319
ひどいねそれ。晒しちゃえばいいんじゃない?

321 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 13:10:28.59 ID:OZL7i5zF.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

322 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 14:56:45.48 ID:keysRA/m.net
>>320
レスありがとう。
さらしたい・・でも、その化粧品を言われるまま使っている人にとっては
よいクリニックなのだと思うしなあ。ちょっと躊躇する。
皮膚科に併設された美容皮膚科だったので、信頼できると思ったのがいけなかった。
3回目でがまんできなくなって、もう次の予約はとらなかった。
残りの2回は捨てることにする。
自分語りでごめん。

323 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 17:55:18.47 ID:l1r96Mf2.net
>>322
自分も違う施術で人付き合いが下手なのか、嫌われていたのか分からないけど、感じ悪い美容皮膚科でそれ以来、二度と行かないところがあるから。
もしかして同じところだったりして笑

324 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 18:47:48.86 ID:pwTlKhzB.net
最初にその化粧品の説明がなかったんだったら悪質じゃない?

325 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 23:23:38.82 ID:INGJ2on+.net
フォトフェイシャル やるときに顔剃していった方が痛くないのかな?

326 :名無しさん@Before→After:2019/11/02(土) 09:37:47.45 ID:0ckcjPs7.net
ピコフラクショナル初めてやったけどニキビみたいなの何個か出来て次やるの迷うね。。
1回5.5万って高いのかな?

327 :名無しさん@Before→After:2019/11/02(土) 13:21:23.94 ID:crXop1qO.net
308です

レーザー4日後
今回感じたこと。
新しいシミより古いシミのほうが早くかさぶた化してポロポロ取れるということ。

328 :名無しさん@Before→After:2019/11/02(土) 14:59:18.23 ID:LklS3LwU.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/

329 :名無しさん@Before→After:2019/11/02(土) 19:08:24.06 ID:VE7d+rD6.net
>>327
4日でポロポロならダウンタイムいけそう!レポ引き続き待ってます

クリニックによって違うものだね…とのことですが、以前の病院もルビーでしたか?

330 :名無しさん@Before→After:2019/11/02(土) 20:19:40 ID:HzvpKxUv.net
いいなー
私もちょうど4日目だけどまだ全然取れてこないわ
カサブタ状態で痒くなってきたのがツライ
ちなみにピコスポット
肝斑対策でピコトーニング全顔と合わせてやりました

331 :名無しさん@Before→After:2019/11/03(日) 01:51:01.27 ID:tqIGCZSH.net
>>329

ヤグのところもあったよ。
ただダウンタイムが強烈だった。
それだけヤグはパワーが強いんだろうけど。

332 :名無しさん@Before→After:2019/11/03(日) 01:53:13.40 ID:EbST0CUX.net
>>330

ピコは経験が無いのだけど肝斑は選択肢絞られてしまうものね。

痒いのならもう少しだね。
早くすっきりすると良いね。

333 :名無しさん@Before→After:2019/11/03(日) 10:49:35 ID:CncGxrhq.net
>>332
ありがとう!
昔シミをレーザーで取った時は麻酔してテープ貼って……だったけど、ピコは驚くほど楽だった
値段もずっと安いし、医学の進歩に感謝だわ

334 :名無しさん@Before→After:2019/11/03(日) 13:00:10.34 ID:KRB+OEPx.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

335 :名無しさん@Before→After:2019/11/03(日) 19:28:27.00 ID:xhiDl8q7.net
初めてレーザーやるのですが、
顔の毛はは剃っていったほうがいいの?
無い方が効くのかな

336 :名無しさん@Before→After:2019/11/04(月) 14:41:00.35 ID:uW6EVzpv.net
液体窒素でシミがとれると聞いた事があるんだけどやってみた事ある勇者はいますか?

337 :名無しさん@Before→After:2019/11/04(月) 16:13:20.86 ID:DmkhY+Qh.net
イボとかアザじゃなくて?

338 :名無しさん@Before→After:2019/11/04(月) 17:56:40 ID:uW6EVzpv.net
イボとかアザではもちろんだけど、シミもとれるって聞いたよ

339 :名無しさん@Before→After:2019/11/04(月) 19:29:53.37 ID:0XKRxnKD.net
>>326 同じくピコフラクショナルでニキビみたいの出来てるよ。ちなみに15000円だった。

340 :名無しさん@Before→After:2019/11/04(月) 21:06:54.11 ID:Iqv0U1IZ.net
レーザー6日目

かさぶたは全体の4/5はきれいに取れた。
残り1/5がしぶとい(涙)
表皮にピッタリくっついてる。

右フェイスラインにかさぶたにならず、濃い紫色のシミ。
これがどうなるか心配。

今回は130ショット、全顔に打ったも同然なので肌に張りが出て調子良い。
恐るべしレーザー。

341 :名無しさん@Before→After:2019/11/05(火) 07:50:03 ID:W+vIiQXI.net
>>340
なんのレーザーですか?
顔の毛剃ってから行きましたか?

342 :名無しさん@Before→After:2019/11/05(火) 10:29:06.25 ID:QsHFpK+m.net
>>341

338です。
ルビーレーザーです。
顔剃りはして行きませんでしたよ。
ドクターから特段そのような注意も受けませんでした。

343 :名無しさん@Before→After:2019/11/05(火) 16:28:18.89 ID:T9vygxtI.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

344 :名無しさん@Before→After:2019/11/05(火) 21:04:42.49 ID:W+vIiQXI.net
>>342
ありがとうございます

345 :名無しさん@Before→After:2019/11/06(水) 09:13:57.26 ID:UZM3t4CW.net
ジェネシスって効果ありますか?

346 :名無しさん@Before→After:2019/11/06(水) 20:08:31.48 ID:ZcyNp50l.net
リジュビネーションとはレーザートーニングとは違うものなんですか?
若返り治療の意味らしいですけど、トーニング等とは別個のメニューにしているクリニックが多くてよくわかりません

347 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(木) 02:10:31.70 ID:Df8KuPEk.net
レーザー8日目

かさぶた全て取れた。

問題の紫色のままのシミ。
昨日突然カサカサになり、今日ポロっと取れた!
紫色も取れた。

今後の色素沈着予防のために、トレチ&ハイド購入。

348 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(木) 11:34:45.81 ID:DyYlKz1f.net
ウルセラ、サーマクールするなら美容鍼する方が同じ効果あるしコスパいいっていう意見を見たんですがどうでしょうか

349 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(木) 12:06:33.45 ID:ZTDfKjPg.net
>>347
トレチノインはダメでしょ。ただでさえダメージ受けてるのに。
ハイドロキノンだけ塗り塗りしとけ。

350 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(木) 13:19:56.90 ID:kwjSkgzC.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

351 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(木) 13:35:31.20 ID:Df8KuPEk.net
>>349

そうだったね
ありがとう!
気をつける

352 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(Thu) 13:38:19 ID:Df8KuPEk.net
>>348
美容鍼、たしかに良いんだけど私の場合は長持ちしないのが難だったよ。
コンスタントに継続できるのなら価値はあるかもだけど。

353 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(木) 13:51:52.88 ID:WzHxn/GT.net
>>349
やさしー

354 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(Thu) 20:51:05 ID:DyYlKz1f.net
>>352
なるほど。
ウルセラなどの持続期間と同じだけ美容鍼うったときに安ければコスパいいかもですね、ありがとうございます

355 :名無しさん@Before→After:2019/11/08(金) 11:05:54.92 ID:HVJXzh32.net
Vビームでニキビ跡の赤み消した方居ますか?
ダウンタイム長いって聞いたけど経過ブログ無くて施術に踏み切れずにいる

356 :名無しさん@Before→After:2019/11/08(金) 12:37:55.40 ID:PbBuXjtf.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztji/

357 :名無しさん@Before→After:2019/11/08(金) 20:03:55.76 ID:ZJit6MXe.net
火曜日にルビーやったら、金曜日にはどうなってますか?

358 :名無しさん@Before→After:2019/11/08(金) 21:41:17 ID:5Js3fwQ1.net
そんなの人によるでしょう
肌質が違うんだからさー

359 :名無しさん@Before→After:2019/11/08(金) 23:36:07.45 ID:r4NXq4gm.net
まあ瘡蓋になってるだろうな

360 :名無しさん@Before→After:2019/11/09(土) 08:05:03.43 ID:Vlp+HUUk.net
横だけどルビーのレポ落としてくださった方ありがとうございました!
4日目ポロポロ、8日目かさぶた取れたなら、仕事への支障が最小限で済むので理想的!!

ただ現実には、最初のほうにおっしゃってた通り病院によって違うだろうし、受ける肌の個人差もありそう
自分で受けてみないとわからないといったところですかね…
テープなしのルビーかピコを今冬中に受けるつもりです

361 :名無しさん@Before→After:2019/11/09(土) 09:13:02.71 ID:GkrhFZqy.net
施術後のテープなどが不要な出力弱めのレーザーフェイシャルを受けてるけど、レーザーの刺激による蕁麻疹が出るよ
3日ぐらい顔中がニキビみたいな赤いブツブツだらけになる
それでも効果あるから続けてる
肌質は人によるから、こういう例もあるってことで

362 :名無しさん@Before→After:2019/11/09(土) 13:46:27.42 ID:dzKNEECL.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

363 :名無しさん@Before→After:2019/11/09(土) 22:12:03.10 ID:abjYd5IT.net
眉間の凹凸が気になってきたのでボトックスに興味を持ちました
が、美容皮膚科を使うのは初めてで、あれもこれもオプション勧められて、高い出費をするのも不安です

例えば湘南のリジェネックス1部位3000円の場合、眉間、目尻左右、おでこと受けた場合4箇所料金で一回12000円程度に収まるのですか?
この程度の出費で何ヶ月かもつなら、挑戦したいです。

ヒアルロンも勧められる可能性あると思いますが、ヒアルを維持する収入はないです。。

364 :名無しさん@Before→After:2019/11/09(土) 23:33:01 ID:JuQ2WV0e.net
>>363
世間の相場からしたら怖ろしいぐらい安価だよそれ
その箇所なら10万前後が一般的
ということを念頭に置いて、予算が○円しかなくてそれ以上は出せないのでここを治してくださいと言えば押し売りはされない
ただしカウンセラーからはゴミみたいに扱われることを覚悟

365 :名無しさん@Before→After:2019/11/10(日) 00:14:58 ID:PC07WJM2.net
多分アラガン勧められると思うけど
はっきり断りにくかったら今回はこれだけで、やってみてから考えますねーとかかわせばいいよ

あと麻酔代は別料金

366 :名無しさん@Before→After:2019/11/10(日) 00:25:01.08 ID:bDk3W0u1.net
ボトックスに麻酔…!?

367 :名無しさん@Before→After:2019/11/10(日) 00:53:55.71 ID:CNkX1UiSI
そろそろボトックス打たないと〜

品川でみる、アラガンより抗体できにくいってボトックス打った人います?
韓国産なのに金額強気だよね。
最近湘南のリジェとアラガン打って効果でにくい気がしてきてやってみようか悩む。
でも同じくらいの金額ならアラガンがいいかなぁ。

368 :名無しさん@Before→After:2019/11/10(日) 11:53:59.23 ID:bNYAvQlS.net
私も眉間ボトやりたいんだけど、やるならアラガンがいいな
湘南上手いですか?

369 :名無しさん@Before→After:2019/11/10(日) 12:35:34.10 ID:f4utq3eF.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/

370 :名無しさん@Before→After:2019/11/10(日) 23:22:24 ID:FeQ43GBR.net
>>368
医者次第

371 :名無しさん@Before→After:2019/11/11(月) 00:35:13.68 ID:elIkgutE.net
医者によって肝斑って言われたりしみって言われたり、黒子と言われたりしみといわれたり、、
なにを信じたらいいのかわかりません。
肝斑ないならフォトやりたいのにもし本当に肝斑で悪化しても嫌だし

372 :名無しさん@Before→After:2019/11/11(月) 00:40:12.44 ID:3l/9WvcZ.net
>>371
内服薬から試したら?うっすらある位だったんだけど1ヶ月飲んだら効果あった。

373 :名無しさん@Before→After:2019/11/11(月) 08:59:37.53 ID:IeEceOvd.net
判断難しい肝斑orシミってあるよね。
トラネキサム酸飲んでみたら?
ちゃんと続けて飲めば肝斑の場合は薄くなるからわかると思う。

374 :名無しさん@Before→After:2019/11/11(月) 13:13:53.82 ID:18+UC/6a.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

375 :名無しさん@Before→After:2019/11/11(月) 19:51:29.18 ID:elIkgutE.net
>>372
>>373
ありがとうございます、そうしてみます。泣
初心者質問で恐縮なのですが、肝斑って薄くなって見えなくなったらその上からIPLやっても悪化したりしないんでしょうか?

376 :名無しさん@Before→After:2019/11/11(月) 20:00:56.39 ID:dEdBb3WK.net
肝斑だったらIPLやったらダメ(悪化する)よ

377 :名無しさん@Before→After:2019/11/11(月) 20:17:37 ID:elIkgutE.net
>>376
内服治療して肝斑を治しても、一度でも肝斑が現れた人はIPLできない、ということでしょうか?

378 :名無しさん@Before→After:2019/11/12(火) 01:55:18 ID:gEDN2zn1.net
うん、表面に見えなくなってもIPL当てたら出て来る
隠れ肝斑もIPLやレーザー当てると出て来ちゃう
だから危険

379 :名無しさん@Before→After:2019/11/12(火) 02:06:57.89 ID:gEDN2zn1.net
あ、でもIPLでもM22とか以降?新しいのは肝斑モード(トップハット型?)があるみたいだからそういうのなら大丈夫なのかも

普通のレーザーやIPL(光線の出力が均一に当てられないやつ)は肝斑、隠れ肝斑悪化させるリスクがあること認識しといた方が良いよ

照射して前より広がったり黒くなったりして泣く事になる可能性あるから

380 :名無しさん@Before→After:2019/11/12(火) 11:47:34.88 ID:p3RXfMpC.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztji/

381 :名無しさん@Before→After:2019/11/12(火) 13:02:35.29 ID:7BLOhvrr.net
>>379
なんと、そうなのですね泣
肝斑なかなかしぶといですね、ありがとうございます

382 :名無しさん@Before→After:2019/11/12(火) 20:41:10 ID:1/JmKdue.net
308です

レーザー14日目(しつこくてスミマセン)
色素沈着が出てきた。
こめかみや口元にちらほらと
私だけかな?お肉の無いところに出てきてるみたい。
お化粧すれば全然目立たない。

でも出てくるのは施術後1ヶ月の間と聞いていたのでこれ以上増えて欲しくないなぁ。

383 :名無しさん@Before→After:2019/11/12(火) 21:37:58.57 ID:PsUUmUrs.net
検索で出てくるような美容皮膚科
ボトックス一部30000円とかあるけどどうして湘南とこんなに価格差があるの?
湘南でやって大丈夫か不安になる
高いところは手が出せないけどね

384 :名無しさん@Before→After:2019/11/13(水) 01:04:27.54 ID:zZVxATfY.net
肝斑もピコレーザーならイケるらしいよ

385 :名無しさん@Before→After:2019/11/13(水) 12:57:33 ID:TwAMiWGs.net
>>383
湘南は最終的に一番高い

386 :名無しさん@Before→After:2019/11/13(水) 15:50:42.35 ID:3oyIkGsb.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

387 :名無しさん@Before→After:2019/11/13(水) 19:22:15.03 ID:4VGuuKVH.net
>>310
いつもレポありがとう
楽しみにしてるよ

388 :名無しさん@Before→After:2019/11/13(水) 19:24:17.16 ID:4VGuuKVH.net
肝斑有りで アレクサンドライトとルビーとスペクトラを先生が駆使して打ってくれてる
今6回目 色素沈着凄いよ
8回目から瘡蓋にならないレーザー?に変えてトレチとハイドロの治療になるらしい
1年で綺麗になるらしい
病院を紹介してくれた68歳がシミひとつない美肌なので期待大

389 :名無しさん@Before→After:2019/11/13(水) 20:57:46.60 ID:78N8TkCZ.net
>>388
一緒のとこかも。神戸?
私は7回終了したけど、レーザーの種類変わらず、
色素沈着もない。
ちなみに今んとこ効果も不明。

390 :名無しさん@Before→After:2019/11/13(水) 21:23:48.73 ID:4VGuuKVH.net
>>389
日焼け止めダメ!なら同じ所かも
7回受けて色素沈着も無いなら裏山です

391 :名無しさん@Before→After:2019/11/13(水) 22:12:37.47 ID:B3eJo99w.net
>>390
日焼け止めダメ、化粧水も乳液もダメ、のとこだよね
そう、皆が言ってる色素沈着は無いんだけど、効果も感じられないんだよねー
続けるかどうか悩んでるけど、
色素沈着出てるなら今辞められないから辛いよね…

392 :名無しさん@Before→After:2019/11/13(水) 22:14:01.93 ID:B3eJo99w.net
あれ、ID変わってる
386です
私もお肌のキレイな友達の紹介だから今まで通ってる

393 :名無しさん@Before→After:2019/11/14(木) 00:00:32.57 ID:NdPUU8v6.net
>>391
50代男性なのに先生が恐ろしく美肌ですよね
50回以上レーザー打ってるそうですよ

変化がないのも辛いですね
8回目で進捗があればレポください
私も変化があればレポします

394 :名無しさん@Before→After:2019/11/14(Thu) 00:01:51 ID:NdPUU8v6.net
ID変わったけど>>388です

395 :名無しさん@Before→After:2019/11/14(Thu) 13:26:56 ID:hA1RkHy4.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/

396 :名無しさん@Before→After:2019/11/15(金) 17:55:04.52 ID:BJP6nlVV.net
ピコトーニングやってきた
シミだと思ってたのが肝斑って言われたけど湘南だしイマイチ信用できなくて内服薬は購入してこなかった

397 :名無しさん@Before→After:2019/11/16(土) 07:19:46 ID:FXZ5DgrH.net
内服薬は飲んでおいて損はないと思うけどな…

398 :名無しさん@Before→After:2019/11/16(土) 13:13:44.94 ID:KqNNQkF7.net
てか、内服の方が効かない?
トラネキサム酸でシミが薄くなったけどな
飲む期間が決まってるからやめると戻るけど

399 :名無しさん@Before→After:2019/11/16(土) 17:13:01.52 ID:O7327LUq.net
内服ならどの病院も同じ薬だしね
むしろ湘南の施術の方があんまり効かなそう…出力上げてくれないみたいだし

400 :名無しさん@Before→After:2019/11/16(土) 17:42:48 ID:hYk7qk5v.net
レーザーだけでどんな効果あるか気になるしとりあえずピコトーニング2、3回やってみて内服薬もらおうかな

401 :名無しさん@Before→After:2019/11/16(土) 18:58:16.00 ID:keZhn0qf.net
トーニング2,3回ぐらいでは大してというか目に見える効果は無いと思われ

402 :名無しさん@Before→After:2019/11/16(土) 23:27:40 ID:MANb0q6o.net
自分はトーニングで1回でワントーン上がってツルピカになったよ
体験ブログとかでもそう言ってる人多い気がする
まだシミには悩んでないからシミへの効果は分からないけど

403 :名無しさん@Before→After:2019/11/17(日) 01:50:23.48 ID:GRgEratv.net
私はトーニング20回受けたけど色むらがまあまあ改善されたのとシミが薄くなって新規のシミができにくくなったくらいだった
個人的にトーニングは5回受けて変化感じないなら他やった方がいいと思う

来週ルビーでシミ焼いてくる
上でレポ落としてくれてる人に続きたい
白玉点滴も気になってるけど、打ったらレーザーで焼いたあとのダウンタイム短くなったりするのかな?

404 :名無しさん@Before→After:2019/11/17(日) 11:01:23 ID:20Zbc0k1.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

405 :名無しさん@Before→After:2019/11/17(日) 17:34:37.28 ID:dzlJnNWU.net
そばかすには何が一番効くんだろう
フォト何度かやってるけどなかなか消えないね
またレーザーで焼くしかないのか

406 :名無しさん@Before→After:2019/11/17(日) 22:19:28.50 ID:b4rD9/50.net
ピコトーニング 1回目は何も変化が感じられなくて不安になったけど、2回目は明らかに変わった!
シミも薄くなったし肌にハリも出た。3回目が楽しみ。でもお金がキツいので3回受けたら一旦お休みしちゃうかもしれない。

407 :名無しさん@Before→After:2019/11/18(月) 15:09:10 ID:nr0203U5.net
>>406
機械はなんですか?
自分はピコシュアでピコトーニング3回したけど効果がわからない

408 :名無しさん@Before→After:2019/11/18(月) 17:12:08.87 ID:nitmt7SG.net
機械よりは出力とかショット数が関係ありそう

409 :名無しさん@Before→After:2019/11/19(火) 09:14:31 ID:xEFZqjTI.net
まぶたってレーザー当てられないよね?
まぶたのシミが出てきてしもうた…

410 :名無しさん@Before→After:2019/11/19(火) 09:36:59.54 ID:yAR+T0TG.net
トレチハイドロは?

411 :名無しさん@Before→After:2019/11/19(火) 09:39:52.06 ID:xEFZqjTI.net
>>410
皮膚科に行けば貰えるのかな?

412 :名無しさん@Before→After:2019/11/19(火) 10:37:25.11 ID:NNPFs1Mj.net
まぶたにもシミって出るんだ
うちの母とかシミだらけだけどまぶたにはないからできないものだと思い込んでた
トレチハイドロまぶたに塗って大丈夫かなぁ
内服薬で様子見してみては?
柔らかいところは結構バリバリむけちゃうよ
私の場合おでこは何週間塗っても平気だったけどほほと鼻はマスク絶対はずせないレベルの地割れみたいだったよ

413 :名無しさん@Before→After:2019/11/19(火) 10:45:11.75 ID:kSiOdmVL.net
>>412
こめかみはどんな感じになりました?

総レス数 1004
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200