2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レーザー】美容皮膚科総合で美肌Part3【光】

1 :名無しさん@Before→After:2019/07/06(土) 15:03:52.08 ID:2neg6etl.net
レーザー光はもちろん、皮膚科でできる美肌のすすめを教え合いましょう
次スレは>>980を踏んだ人が宣言をして立ててください

※前スレ
【レーザー】美容皮膚科総合で美肌Part2【光】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1537942610/

251 :名無しさん@Before→After:2019/10/14(月) 18:28:32.07 ID:7hKKk3/P.net
>>247
やりましたよー
先々週の金曜日にやってまだ皮剥けしてる
小さい白ニキビが3つできたけどこれは仕様なのか…
効果については皮一枚剥けてるからザラザラ感がなくなってツルッツルになった
ただダウンタイム長すぎるからもうやらないと思います

252 ::2019/10/14(Mon) 18:51:20 ID:ux40N5Qy.net
>>246
0.1ですね

253 :名無しさん@Before→After:2019/10/14(月) 18:56:18.93 ID:m5jHrDnv.net
>>252
ありがとうございます
今手元に0.25のがあるのでとりあえず試しにやってみます

254 :名無しさん@Before→After:2019/10/14(月) 18:56:52.93 ID:m5jHrDnv.net
>>253
0.025だった@訂正

255 :名無しさん@Before→After:2019/10/14(月) 22:25:28.63 ID:ux40N5Qy.net
>>253
効かなかったら0.1にしてみて

256 :名無しさん@Before→After:2019/10/14(月) 22:26:47.46 ID:+dUT+EfP.net
ADMみたいな痣はトレチハイドロでは取れない

257 :名無しさん@Before→After:2019/10/14(月) 23:48:20.21 ID:nLiElTqD.net
>>251
ダーマペン4ってそんなダウンタイム長い?自分は5日前にやったけど、もう皮剥け終わったよ。入れる薬剤にもよるのかな。

ちなみに自分はアムニオジェニックスっていうお高い成長因子。1番深い3mmでやったけどダウンタイム短くてビックリした。肝心のニキビ跡に関してはまだわからないけど、数回やる予定。

258 :名無しさん@Before→After:2019/10/15(火) 00:06:21.96 ID:A5MD+45P.net
>>256
気長にやって、とれるわよ

259 ::2019/10/15(Tue) 09:16:04 ID:BTgKxFq2.net
>>251
ダウンタイムめちゃくちゃ長いですよね…
私は手触りは元々つるつるだったので、頬の毛穴の開きが良くなればいいなぁと思ってたんですけど思ったより変わってなくてショックでした

260 ::2019/10/15(Tue) 10:10:24 ID:2Y7ws1vR.net
>>259
ここはレーザースレ
同じ美容整形板にダーマスレあるよ

261 :名無しさん@Before→After:2019/10/15(火) 11:38:17.21 ID:6mJl+uK7.net
ADMのようなアザ系にトレチハイドもフォト系も意味が無いよ。
アザはシミより深いところにあるから届かない。
儲けるために「取れなくても薄くなりますよ」と勧める医者もいるけど、全く変化無し。
(私が経験者)

本気で消したいならレーザー一択だよ。

262 :名無しさん@Before→After:2019/10/15(火) 11:42:56.45 ID:6mJl+uK7.net
アザは保険が適用されるから(必ず病院に確認してね)費用の心配はしなくて大丈夫。
人によっては戻りシミのように一時的に濃くなることあるけど(ならないことも多い)必ずやって良かったと思える成果があるよ。

263 ::2019/10/15(Tue) 12:31:16 ID:+r0RG3DW.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztji/

264 :名無しさん@Before→After:2019/10/15(火) 13:34:57.19 ID:CPjZ4jhT.net
>>260
ダーマスレは自分でやろうとしてる人ばっかりなんですよね
ここは美容皮膚科総合スレだと思ってるんですけどレーザー以外ダメってルールはいつできたんですか?

265 :名無しさん@Before→After:2019/10/15(火) 20:07:15.56 ID:dloYrVZX.net
こういう物分かりの良い人もいれば空気も読めない屁理屈婆もいるんだな

225 名前:名無しさん@Before→After [sage] :2019/10/11(金) 16:07:58.25 ID:mVaPSstv
ダーマローラーはここてあってる?
違うかな?

226 名前:名無しさん@Before→After [sage] :2019/10/11(金) 16:08:51.63 ID:mVaPSstv
すみません専用スレありました!
失礼しました

266 :名無しさん@Before→After:2019/10/15(火) 22:43:48.18 ID:PMGzt+jJ.net
ダーマペンとダーマローラーって全然違う気が…
セルフか美容医療か

267 ::2019/10/15(Tue) 23:00:09 ID:BTgKxFq2.net
>>265
美容皮膚科総合スレじゃなかったの?

268 :名無しさん@Before→After:2019/10/15(火) 23:20:35.93 ID:Ikl/fLJk.net
シナールやトラネキサム酸を飲んで効果を実感した方いますか?

269 :名無しさん@Before→After:2019/10/15(火) 23:21:29.77 ID:Ikl/fLJk.net
すいません
ADMに効いたか知りたいです

270 ::2019/10/16(Wed) 01:25:42 ID:uDW+IhIL.net
すぐ婆って言うのはブーメランすぎない?
悪口は自分の鏡ってね

271 ::2019/10/16(Wed) 01:26:59 ID:S/0gYXmY.net
>>268
実感しない

272 :名無しさん@Before→After:2019/10/16(水) 02:09:38.50 ID:5V2MiXOQ.net
ADMはレーザー一択
その治療の過程でレーザーの色素沈着予防にシナールとトラネキサム酸が処方されたけどADM自体には効かないと思う

273 :名無しさん@Before→After:2019/10/16(水) 06:56:20.10 ID:1Gm3C9ln.net
>>268
全体的にトーンアップするから、飲まないより飲んだほうがいい
トラネキサム酸はレーザーの後に二、三日塗ったほうがいいんじゃなかった?

274 :名無しさん@Before→After:2019/10/16(水) 11:37:13.59 ID:BASu58dU.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

275 :名無しさん@Before→After:2019/10/16(水) 22:54:07.06 ID:9sd4GCsh.net
濃さにもよるけどADM消すのにQスイッチで2年くらいかかったからもっと早く行っとけばよかったと思った

276 :名無しさん@Before→After:2019/10/17(木) 00:16:25.79 ID:kkYNZdYL.net
フォト何回やってもダメだったシミがハイドロキノンとトレチ4週間続けたら消えた

277 ::2019/10/17(Thu) 00:23:57 ID:l7TRJPrr.net
>>273
ありがとうございます
両方とも飲み薬で出されました

とりあえず1ヶ月飲んでみようと思います

278 ::2019/10/17(Thu) 13:38:38 ID:4L1I0z4o.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/

279 :名無しさん@Before→After:2019/10/17(木) 21:17:13.60 ID:WEA8fDrz.net
シナールとトラネキサム酸で白髪が出て来た人いますか?
服用やめた今はまた黒髪に戻った。
美容師に一本の髪の毛で白髪と黒髪があるって言われて思い当たる節がソレだったんだけど気のせいかな

280 :名無しさん@Before→After:2019/10/17(木) 22:28:29.41 ID:ZGqPY8/F.net
Lシステイン飲んでたときに白髪が一本生えたことある
飲むの止めたらなくなったけど
今はトラネキサム酸とビオチン一緒に飲んでるからか白髪はまだ見かけない

281 :名無しさん@Before→After:2019/10/18(金) 00:47:10.48 ID:fyVMab3+.net
トラネキサム酸飲むと白髪増えるって言うよね。皮膚科で言ったら鼻で笑われたけど…

282 ::2019/10/18(Fri) 01:08:45 ID:L2YNjx9/.net
トランサミン、シナールそんな白髪が出るくらい効果がありゃいいが、何にも効果を感じない

283 ::2019/10/18(Fri) 03:09:15 ID:OLGDTYpD.net
トランサミン、シナール、ユベラE飲んでたときは確実に効果あったわ。飲むのやめたら透明感も白さも落ちた。

284 ::2019/10/18(Fri) 05:59:30 ID:vkRkxqHl.net
白髪増えるのはトラネキサム酸じゃなくてLシステインじゃない?

285 :名無しさん@Before→After:2019/10/18(金) 12:46:31.85 ID:rGDdxO2H.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

286 :名無しさん@Before→After:2019/10/18(金) 16:07:47.59 ID:UQYdrqmc.net
Lシスとトラネキサム酸のスレどっちも見てたけど両方で白髪増えたっ言ってた人がちょこちょこいたな

287 :名無しさん@Before→After:2019/10/18(金) 16:51:44.64 ID:cLAOQNKQ.net
エルシステインは白髪増えた。そういう時期に飲んでたからかもしれないけど、ビオチン併用しても同じ

288 :名無しさん@Before→After:2019/10/18(金) 17:02:02.73 ID:4C4QYJiW.net
シミ取りで行こうと思ってる皮膚科がQスイッチアレキサンドライト しかないんだけど、効き目わかる人いるかな?
ルビーとかQスイッチヤグの方がシミへの効果高いのかな

289 :名無しさん@Before→After:2019/10/18(金) 22:07:05.39 ID:/Utij5gk.net
やっぱ白髪は気のせいじゃないよね。
医者は違うって言うんだけど。

290 :名無しさん@Before→After:2019/10/18(金) 22:14:29.89 ID:/Utij5gk.net
>>288
アレキサンドライトは青アザやADMに効果があるって言うよね。

291 :名無しさん@Before→After:2019/10/19(土) 02:01:02.93 ID:RzmFXcDA.net
>>289
どうにかして処方したがるよね

292 :名無しさん@Before→After:2019/10/19(土) 11:41:58.70 ID:dTwx69p9.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztji/

293 :名無しさん@Before→After:2019/10/19(Sat) 12:42:14 ID:t4oq0qwt.net
>>288
シミが何かにもよるから診察してもらったら?
そばかすとか老人性色素斑ならアレキでもいけるっちゃいけるけど、QスイッチYAGあるクリニックならわざわざアレキ使わないレベルの機械だと思う

294 :名無しさん@Before→After:2019/10/26(土) 23:23:25.28 ID:dVsnPhip.net
ハイフ 良いですね。目がぱっちり大きくなる。
スレチだったらごめんなさいですが、HPに掲載されてる料金と実際の料金が違う経験ってありますか。HPを変更し忘れとか?
なぜか掲載されてる税抜き処置代より、請求額の処置代+再診料(税込み)のほうが安くて、謎です。

295 :名無しさん@Before→After:2019/10/28(月) 00:07:59.03 ID:M7/1M54y.net
ニキビひどすぎて炭酸ガスレーザーやろうと思ってます
このスレでやった方いらっしゃいますか?
黒子だとDT長そうですけど、ニキビならもう少し早いんですかね…

296 :名無しさん@Before→After:2019/10/28(月) 00:47:20 ID:MT+WMIiG.net
ニキビの炭酸ガスは穴開けるだけだから皮膚抉り取る黒子とは違う
個人的には自分で針でやるのと変わらない

297 :名無しさん@Before→After:2019/10/28(月) 00:51:38.70 ID:MT+WMIiG.net
あとニキビ治療ならディフェリンとかできにくくする治療の方がずっといい

298 :名無しさん@Before→After:2019/10/28(月) 08:06:12.17 ID:Rx+YUy7u.net
ニキビひどい人は婦人科で低用量ピルの処方をおすすめする
年齢やストレスでホルモンバランスってすぐ崩れるから
新規ニキビができなくなったらピルやめてレーザーで跡消すこと考えればいい

299 :名無しさん@Before→After:2019/10/28(月) 12:23:09.91 ID:wj/RXe+4.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

300 :名無しさん@Before→After:2019/10/29(火) 08:14:36.80 ID:IvUudw6R.net
ホクロとシミとニキビ跡って同時にレーザー出来る?

301 :名無しさん@Before→After:2019/10/29(火) 09:14:04.59 ID:xFMBDpgc.net
>>297
ニキビ、シミ、シワの3つはトレチノインでほぼ解決した。光とかほんと無駄だった8年間

302 :名無しさん@Before→After:2019/10/29(火) 10:34:53.07 ID:V9fSA4hv.net
それは299さんが若いからではなくて?

303 :名無しさん@Before→After:2019/10/29(火) 11:13:57.10 ID:ZlT/CIQX.net
人によるし医者にもよるからなぁ
上手くハマって肌がキレイになったら嬉しいよね

304 :名無しさん@Before→After:2019/10/29(火) 11:28:02.50 ID:LvU87NEn.net
ニキビ跡は知らないけど、光でほくろはある程度薄くなったり小さくなった。
シミは薄すぎるからか効果ないわ。

305 :名無しさん@Before→After:2019/10/29(火) 12:35:06.24 ID:2EwrrKxb.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/

306 :名無しさん@Before→After:2019/10/29(火) 19:29:07.75 ID:xFMBDpgc.net
>>301
53よ。40くらいからレーザーや光やもちろん内服薬も試したけど、トレチノインであっけなく解決。濃いシミ、薄いシミ、薄いシワはすぐ消えたけど深いシワは3ヶ月くらい毎晩塗ってようやく

307 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 10:34:04.70 ID:xyI5up+b.net
これから数年ぶりにシミにレーザー当ててくる。
大量なので施術後は引きこもり覚悟。
今はすっぴんにマスクで電車。

308 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 15:54:27.21 ID:yBTfPXCS.net
二日くらい経つと意外と気にならないよ
シミがとれると全然違うから楽しみだね!

309 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 16:00:53.99 ID:cN8S/U3n.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

310 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 18:02:45.47 ID:C5fnjKWb.net
>>308
前回と違うクリニックに行ったんだけど、テープは必要無し、薬も必要無し(カサつき気になるならワセリンでOK)石鹸での洗顔も今日からOK。

注意すべき点は
@日焼け
A擦らないこと
の2点

130ショットだったけど、6時間経った今は既にカサブタになりつつある。

クリニックによって違うものだね。
次回からここにしよう。

311 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 19:16:52.47 ID:M6FT7fwg.net
>>310
レーザーの種類はなんですか?ピコ?

312 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 20:35:53.21 ID:C5fnjKWb.net
>>311

ルビーでした。

313 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 21:05:11.52 ID:5yufP0wW.net
>>312
ありがとうございます
やっぱり先生のテクニック差ですかね…

314 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 22:23:57.44 ID:ROcnid6p.net
妊娠中にレーザーとかやったやってる方いますか?肌が敏感になっている為、基本的には推奨されてないみたいですが。すごく時間があるし、産まれてからはしばらく出来なそうなので

315 :名無しさん@Before→After:2019/10/30(水) 23:50:24.50 ID:R+jIT3NM.net
>>314
通ってた形成外科は別に大丈夫だからーってことでオーロラならやってた。ただほとんどのところでは断られるし、メラニン蓄積しやすくなってるからシミ薄くなりにくいよ。
妊娠前にほくろ切除したんだけど妊娠中は跡薄くならなくて産後に跡なくなったけどケア雑だと残ると思う。

316 :名無しさん@Before→After:2019/10/31(木) 10:51:48.93 ID:fgB0GKWi.net
クリニック検索すると本当色々あって値段で決めていいものか悩む あまりに安いと効果なさそうだし、かといってお高いのもな・・・って感じ
都内だと行ってみたいところあるのに地方だから行けない悲しみ

317 :名無しさん@Before→After:2019/10/31(木) 11:12:47.23 ID:TAiAd0V3.net
308です

レーザー2日目(翌日)
患部の赤みは無くなり赤黒くなってる。
ジュクジュクした感じも皆無で薄い膜(かさぶた)状態。
ドクターいわく、この膜がテープの代わりになるらしい。

318 :名無しさん@Before→After:2019/10/31(木) 13:07:20.20 ID:0JyIl9wO.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztji/

319 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 12:34:18.77 ID:keysRA/m.net
スペクトラを5回セットで7万近く払ったの。
ちゃんとカウンセリングして、あなたの顔の細かいしみは消せますよって。
ところがそこはある化粧品と結びついていて、
それを知らなかった自分が悪いんだけど、
その化粧品をすごくプッシュされても断っていたら急に扱いが雑になって
3回目の施術で「お客様のシミはスペクトラでは薄くなるかもだけど取れないから
他のところでレーザーやったほうがいい」と言われた。
普通の医院に併設の美容皮膚科だけど。
がっかり。

320 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 12:54:37.22 ID:l1r96Mf2.net
>>319
ひどいねそれ。晒しちゃえばいいんじゃない?

321 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 13:10:28.59 ID:OZL7i5zF.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

322 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 14:56:45.48 ID:keysRA/m.net
>>320
レスありがとう。
さらしたい・・でも、その化粧品を言われるまま使っている人にとっては
よいクリニックなのだと思うしなあ。ちょっと躊躇する。
皮膚科に併設された美容皮膚科だったので、信頼できると思ったのがいけなかった。
3回目でがまんできなくなって、もう次の予約はとらなかった。
残りの2回は捨てることにする。
自分語りでごめん。

323 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 17:55:18.47 ID:l1r96Mf2.net
>>322
自分も違う施術で人付き合いが下手なのか、嫌われていたのか分からないけど、感じ悪い美容皮膚科でそれ以来、二度と行かないところがあるから。
もしかして同じところだったりして笑

324 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 18:47:48.86 ID:pwTlKhzB.net
最初にその化粧品の説明がなかったんだったら悪質じゃない?

325 :名無しさん@Before→After:2019/11/01(金) 23:23:38.82 ID:INGJ2on+.net
フォトフェイシャル やるときに顔剃していった方が痛くないのかな?

326 :名無しさん@Before→After:2019/11/02(土) 09:37:47.45 ID:0ckcjPs7.net
ピコフラクショナル初めてやったけどニキビみたいなの何個か出来て次やるの迷うね。。
1回5.5万って高いのかな?

327 :名無しさん@Before→After:2019/11/02(土) 13:21:23.94 ID:crXop1qO.net
308です

レーザー4日後
今回感じたこと。
新しいシミより古いシミのほうが早くかさぶた化してポロポロ取れるということ。

328 :名無しさん@Before→After:2019/11/02(土) 14:59:18.23 ID:LklS3LwU.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/

329 :名無しさん@Before→After:2019/11/02(土) 19:08:24.06 ID:VE7d+rD6.net
>>327
4日でポロポロならダウンタイムいけそう!レポ引き続き待ってます

クリニックによって違うものだね…とのことですが、以前の病院もルビーでしたか?

330 :名無しさん@Before→After:2019/11/02(土) 20:19:40 ID:HzvpKxUv.net
いいなー
私もちょうど4日目だけどまだ全然取れてこないわ
カサブタ状態で痒くなってきたのがツライ
ちなみにピコスポット
肝斑対策でピコトーニング全顔と合わせてやりました

331 :名無しさん@Before→After:2019/11/03(日) 01:51:01.27 ID:tqIGCZSH.net
>>329

ヤグのところもあったよ。
ただダウンタイムが強烈だった。
それだけヤグはパワーが強いんだろうけど。

332 :名無しさん@Before→After:2019/11/03(日) 01:53:13.40 ID:EbST0CUX.net
>>330

ピコは経験が無いのだけど肝斑は選択肢絞られてしまうものね。

痒いのならもう少しだね。
早くすっきりすると良いね。

333 :名無しさん@Before→After:2019/11/03(日) 10:49:35 ID:CncGxrhq.net
>>332
ありがとう!
昔シミをレーザーで取った時は麻酔してテープ貼って……だったけど、ピコは驚くほど楽だった
値段もずっと安いし、医学の進歩に感謝だわ

334 :名無しさん@Before→After:2019/11/03(日) 13:00:10.34 ID:KRB+OEPx.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

335 :名無しさん@Before→After:2019/11/03(日) 19:28:27.00 ID:xhiDl8q7.net
初めてレーザーやるのですが、
顔の毛はは剃っていったほうがいいの?
無い方が効くのかな

336 :名無しさん@Before→After:2019/11/04(月) 14:41:00.35 ID:uW6EVzpv.net
液体窒素でシミがとれると聞いた事があるんだけどやってみた事ある勇者はいますか?

337 :名無しさん@Before→After:2019/11/04(月) 16:13:20.86 ID:DmkhY+Qh.net
イボとかアザじゃなくて?

338 :名無しさん@Before→After:2019/11/04(月) 17:56:40 ID:uW6EVzpv.net
イボとかアザではもちろんだけど、シミもとれるって聞いたよ

339 :名無しさん@Before→After:2019/11/04(月) 19:29:53.37 ID:0XKRxnKD.net
>>326 同じくピコフラクショナルでニキビみたいの出来てるよ。ちなみに15000円だった。

340 :名無しさん@Before→After:2019/11/04(月) 21:06:54.11 ID:Iqv0U1IZ.net
レーザー6日目

かさぶたは全体の4/5はきれいに取れた。
残り1/5がしぶとい(涙)
表皮にピッタリくっついてる。

右フェイスラインにかさぶたにならず、濃い紫色のシミ。
これがどうなるか心配。

今回は130ショット、全顔に打ったも同然なので肌に張りが出て調子良い。
恐るべしレーザー。

341 :名無しさん@Before→After:2019/11/05(火) 07:50:03 ID:W+vIiQXI.net
>>340
なんのレーザーですか?
顔の毛剃ってから行きましたか?

342 :名無しさん@Before→After:2019/11/05(火) 10:29:06.25 ID:QsHFpK+m.net
>>341

338です。
ルビーレーザーです。
顔剃りはして行きませんでしたよ。
ドクターから特段そのような注意も受けませんでした。

343 :名無しさん@Before→After:2019/11/05(火) 16:28:18.89 ID:T9vygxtI.net
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑

344 :名無しさん@Before→After:2019/11/05(火) 21:04:42.49 ID:W+vIiQXI.net
>>342
ありがとうございます

345 :名無しさん@Before→After:2019/11/06(水) 09:13:57.26 ID:UZM3t4CW.net
ジェネシスって効果ありますか?

346 :名無しさん@Before→After:2019/11/06(水) 20:08:31.48 ID:ZcyNp50l.net
リジュビネーションとはレーザートーニングとは違うものなんですか?
若返り治療の意味らしいですけど、トーニング等とは別個のメニューにしているクリニックが多くてよくわかりません

347 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(木) 02:10:31.70 ID:Df8KuPEk.net
レーザー8日目

かさぶた全て取れた。

問題の紫色のままのシミ。
昨日突然カサカサになり、今日ポロっと取れた!
紫色も取れた。

今後の色素沈着予防のために、トレチ&ハイド購入。

348 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(木) 11:34:45.81 ID:DyYlKz1f.net
ウルセラ、サーマクールするなら美容鍼する方が同じ効果あるしコスパいいっていう意見を見たんですがどうでしょうか

349 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(木) 12:06:33.45 ID:ZTDfKjPg.net
>>347
トレチノインはダメでしょ。ただでさえダメージ受けてるのに。
ハイドロキノンだけ塗り塗りしとけ。

350 :名無しさん@Before→After:2019/11/07(木) 13:19:56.90 ID:kwjSkgzC.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/

総レス数 1004
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200