2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン30【ニキビ】

1 :名無しさん@Before→After:2017/12/03(日) 19:42:02.55 ID:lPvmCEwj.net
前スレ
【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン29【ニキビ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1506001696/

344 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 19:13:19.40 ID:W3fowqvf.net
>>343
水で薄めてもいいんだよ
化粧水だと余計な成分もあるし

345 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 20:05:57.45 ID:I7EspZIm.net
>>334
>>335
http://imgur.com/GhV5045.jpg
この人みたいな感じなのかなぁ
シーマックスローション使ってるんですけど意味ありますかね…
こういうの治すには何したらいいですか?
BBクリームとか塗ったらバレますかね…

346 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 20:25:07.62 ID:7f/z83fr.net
>>344
ありがとうございます!
精製水買って薄めてみます

347 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 20:40:02.55 ID:fpYsbCk0.net
>>345
クレーター凹は短期間では無理だよ
数年やってもトレチで治るもんではないと思うけど

348 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 21:28:09.16 ID:ysN/Kx0Y.net
>>345
これはトレチ無理だよ
レーザーとかでも無理凹凸は一気にケミカルピーリングとかでがっつりはがさないと

349 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 21:29:22.66 ID:2TeS7lb0.net
はがす威力
トレチ>ケミカルピーリングかと思ってた

350 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 21:30:05.39 ID:zP9iyNaA.net
トレチを薄める化粧水って普段使ってるやつでいいと思うよ
変な成分っていうのはトレチ肌に滲みるようなアルコールなどの事でしょ
もちろん水で事足りるならそれで良しだし精製水もいらないと思う
そういうのは保存用化粧水作ったり導入機器を使う時に買うものだから
もちろん使用するものに気を使うのは自由だけども

351 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 21:33:25.78 ID:/QF6woFx.net
>>345
凸凹は化粧でごまかすの難しそう

ニキビの化粧スレとかなかったっけ

352 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 22:16:04.16 ID:+kanycOt.net
>>348
http://livedoor.4.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/b/6/b684707d-s.jpg

これはどうちたら治りゅ??(*'ω'*)

353 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 22:26:20.96 ID:4J8alVE9.net
>>345
トレチハイドロではムリムリ。
しかも4月からの新生活に合わせてでしょ?美容皮膚科でレーザーかな
トレチハイドロは気長にやって綺麗になったかな?程度だからね

354 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 22:35:14.26 ID:nuWWqi5O.net
>>347
>>348
>>353
凹凸はあれでもせめてなんか油性というかそういう汚さを無くしたいんです
そしたら清潔感かなり増す気がして…
そういうのはどういった対処していけばいいんでしょうか…

化粧水で地道にでいいんですか?
みかん肌治るとかいう化粧水使ってるけどやっぱ効き目はイマイチなんですかね?

355 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 22:45:50.71 ID:VN5LAg0d.net
説教みたいなことは言いたくないんだけどまずは社会に出て規則的に働いてよく寝て家の掃除をしなさい
嫌味じゃなくて本心だよ

356 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 22:53:10.41 ID:/QF6woFx.net
>>354
BBクリームは更にテカテカしない?
テカりだけなら普通にベビーパウダーで良いような

取り敢えずここトレチハイドロスレだから該当スレ行った方が良いかもね

357 :名無しさん@Before→After:2018/01/08(月) 02:09:14.44 ID:cXZIXfGC.net
>>352
粉瘤?
ネタ書き込みなんだろうけど、1回電車でこの手の見かけたことある。汚いとかそういう次元じゃなかった。
どうやって治すんだろ

358 :名無しさん@Before→After:2018/01/08(月) 02:48:53.81 ID:2ZNw3U03.net
なんか普段の生活に原因がありそう
チョコレート、酒、夜更かしとか
規則正しい生活と食事でだいぶかわるのに

359 :名無しさん@Before→After:2018/01/08(月) 20:01:59.74 ID:22PW2fSc.net
>>357
とりあえず相澤皮膚科

360 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 01:16:44.89 ID:482BKmpB.net
先の写真はコラだよな?本物?

361 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 01:19:56.75 ID:864rB6il.net
ほんもんだろ
拾い物だろうが

362 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 01:57:03.84 ID:eu6UTd2q.net
低濃度すぎて皮向けしないけど真っ赤になるのは困る

363 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 02:30:34.22 ID:pdg7CplF.net
なんか赤黒くなるわ
時間がたてば戻るけど

364 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 03:32:58.73 ID:cY9zylxL.net
赤くなるのは始めだけで少量薄めて塗り続けてたら慣れるよ
ファンデで隠せない赤黒さの時期だけなんとか耐えとけば
塗らないと顔の透明感無いみたいなトレチ依存症になるけど

365 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 14:29:39.22 ID:RRfkPopy.net
二周目始めて5日目皮ムケが酷くてどうしたのその顔?って言われるぐらいベロベロにむけて恥ずかしくて、何とかしたくてたまたま手元にあったちふれのボラージクリームを塗ったら不思議なことに皮ムケも痒みもマシになった!
ただ、ボラージクリームの成分のグリチルレチン酸ステアリルが皮膚の消炎効果があるらしく、わざわざトレチで炎症起こさせてるのだから逆効果だったりするのかもしれない
酷い顔と痒みを一時的にマシにしたいなら自己責任で使ってみてもいいかも

366 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 14:35:57.62 ID:RRfkPopy.net
酷い顔じゃなくて酷い皮ムケだったw
あと、皮が剥けなくなるわけじゃなくて剥けた部分が若干目立たなくなる感じです

367 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 15:12:30.58 ID:5vT5GzKX.net
やっぱり勘違いしてる人多いけど炎症はあくまで副作用だからね
トレチノインが効いた証拠としてどうしても赤みと炎症反応は不可欠だけど、ずっと炎症させて維持しないといけない、治したらいけないなんてそんなわけないじゃん
間違ったことしてると本当に色素沈着するよ

テンプレにも炎症にはトランサミンなど服用するって書いてあるでしょ

368 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 02:45:33.04 ID:R0YNXoYD.net
日焼けどめって何使ってる?
ソレオ使ってたんだけど今日の陽の強さ@関東にSPF30PA++で心配なてきた
キュレルSPF50の方もアリだけど落ちにくい気がするんだよね

369 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 02:59:29.62 ID:Sy6Aafxh.net
散々出ている

370 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 10:27:29.51 ID:S419ntL/.net
エンドジーナス

371 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 14:49:16.73 ID:5lI3W8DW.net
数年前初めて使ったとき炎症沈着起こして酷い有り様だったけど
最近やっと使い方に慣れてきて自分なりに合う濃度とコツがわかるようになってきた

372 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 15:10:09.01 ID:FPnVnygo.net
>>371
コツを少し教えて欲しいです
使い方が難しく炎症沈着してしまってあまりきれいになっていない…

373 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 17:40:35.92 ID:BObf74Xb.net
>>368
吸収剤不使用で洗顔で落としやすくつけたときに白くならなくてSPF30以上ってありそうでなかなか無いよね
今はニベア使ってて次はキュレルのSPF30の方にする予定

374 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 17:47:20.91 ID:MIzHHKbs.net
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html

375 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 19:33:41.02 ID:lStMsZwM.net
来週月曜に予定が入ったんだけど、2日前の土曜から一時休止したら赤みひくかな?
0.5をしみ部分にスポットで塗ってて、現状コンシーラーで隠れない位斑点状の赤みと皮むけがある

376 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 19:42:33.18 ID:kXyipZBX.net
色素沈着が良くならんなぁ...
やっぱ気長に続けにゃならんねぇ

377 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 21:31:54.09 ID:e6My5QBh.net
オランダ屋で初めてエーレットジェルポチったんだけど、30分待っても決済完了画面にいかない。
いくらなんでも遅すぎ?
どうしたらいいのこれ??

378 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 21:49:16.97 ID:wGZaGXl6.net
色素沈着あんまり気にしたことなかった
ハイドロはぬってるけど、エーレットで顔赤くなってるから肌の色あまりよくわからないし

379 :名無しさん@Before→After:2018/01/10(水) 22:42:59.17 ID:9VSt7E/e.net
>>377
一番下にある最終決定ボタン押してなかったのでは?

380 :名無しさん@Before→After:2018/01/11(木) 00:18:58.39 ID:+GykDJZk.net
>>370,373
レスありがとうございます
エンドジーナス使ってみます!

381 :名無しさん@Before→After:2018/01/11(木) 09:28:35.07 ID:dXprdsD4.net
>>379
最終決定ボタン押してから時間がかかることがありますって書いてあって、押してからずーっと待ってたけど、全然完了しないから、諦めました。
更新したら二重請求の恐れとか書いてあったし(T_T)
またチャレンジしてみます。

382 :名無しさん@Before→After:2018/01/11(木) 09:45:12.12 ID:TxAYo/jE.net
美容液が沁みる〜!!

383 :名無しさん@Before→After:2018/01/11(木) 11:16:17.80 ID:h7bGcbmO.net
皮向け、真っ赤、炎症、朝はハイドロキノンのみの1クールっていうか一山超えて肌の調子すこぶる良かったけど、完璧にシミ消えてないし、もっと毛穴引き締めたいからまた、残ってので始めたら、トレチノインに耐性が出来たのか皮剥け、痛みなし…濃度を上げた方がいいのかな

でもエスカレートしていくのも痛みが増していくのも怖いしハイドロキノンだけ続けても肌の調子はよくなるのかな

384 :名無しさん@Before→After:2018/01/11(木) 12:16:41.34 ID:G7hBRiQT.net
>>375
予定が入ってしまっていてこのまま行くのが嫌なら、やめるしか無いんじゃ無い?2日でどの程度赤みが引くかどうかは不明だからやってみてとしか。
保湿頑張れば皮向けはなんとかなりそう。

385 :名無しさん@Before→After:2018/01/11(木) 13:40:30.85 ID:tQlF4uxB.net
>>384
レスありがとう
やっぱり2日では心配だから今晩から休止して保湿がんばる

386 :名無しさん@Before→After:2018/01/11(木) 14:53:07.69 ID:GwwSYXBt.net
高額商材無料でやるわww

http://peraichi.com/landing_pages/view/6x37d

387 :名無しさん@Before→After:2018/01/11(木) 17:18:14.00 ID:Y5Z/BBBN.net
近年濃くなってきたそばかすを少しでも薄くしたいんだけど
そばかす一個づつにトレチとハイドロキノン塗った方がいいのかな?

388 :名無しさん@Before→After:2018/01/11(木) 19:11:42.04 ID:92M2Cw+5.net
剥けてる最中は美肌になったような気になるけど落ち着いてくるとそうでもない

389 :名無しさん@Before→After:2018/01/11(木) 21:59:14.15 ID:NDrRtzPu.net
>>388
絶賛皮向け中でどんどん美肌になるから感動してたのにガッカリだw

390 :名無しさん@Before→After:2018/01/11(木) 22:32:03.53 ID:ma6Ed4g3.net
向け向け〜

391 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 01:41:19.68 ID:dBTA1Q1v.net
俺のチンポも常にムケムケですが?

392 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 02:51:23.05 ID:HmzOt/yn.net
>>383
スカスカに書いちゃったけど、初体験でトレチは1%でハイドロキノンは4%でした
年明け夫の実家に行くからクリスマスくらいからやったら、激痛と炎症と剥け向けでつらかっあな
でも一応守りつつもトレチは夜だけにしたりしてら年明け2日にはプルプル肌真っ白肌に

調子よくて化粧のノリも透明感自分史上最高だったけど、維持したくなってまた始めた
同じ濃度の余っていたので

そしたら皮が剥けない
痛くもならない
赤くはならず何か顔色くすんだ

これはトレチの濃度をあげるべきでしょうか?

初心者だけど、さらなる美肌を目指したいです

393 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 03:13:14.99 ID:T+VLcWWu.net
誰も聞いてないのに勝手に自己レス始めて初回から1%を使い、耐性出来たから更なる高濃度って何の釣りだよ

と思ったらいつもの向け婆だった
昔からアホな事書き続けてる癖に初心者とか笑わせるな

394 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 03:43:10.20 ID:HmzOt/yn.net
いや
最初のレスがまるでハイドロキノンしかやらなかったみたいな勘違いされたかと

ヤバいのかな
もう伸び代ないのかな
苺鼻かが戻ってしまった
もう一度確認したらトレチ0.1%ハイドロ4%でした

2回目で反応ない場合、濃度あげるべきですか?

395 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 03:51:54.03 ID:emT4we1v.net
だから低濃度を薄めて長期で治療するのが美肌への最適解だってあれほど

396 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 04:36:33.95 ID:vPwPT5Lb.net
ひたすら持続し続けなくてはいけないと

397 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 05:30:03.99 ID:Urt9naIs.net
美肌維持なら低濃度持続だけどシミ改善ならある程度高濃度でしょ?
前回のがシミ改善なら一旦休み入れればいいんじゃないの?

398 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 05:58:36.53 ID:1RJLn2wc.net
>>395-396-395
ダーマローラー買っちゃったよ
若い頃から鼻のニキビ肌?(炎症はなく毛穴がデカい)で最初のトレチとハイドでかなり綺麗になったから数日薔薇色ただったのに

瞬殺で毛穴の国の王女様になった
私実は乳がんのホルモン療法でシミと毛穴弛みまで酷くなる予定なの
前回は肌の衰えと潤い透明感の喪失で半鬱になって、そしたら快調だったのに去年再発

もうこうなったら、ダーマローラーだってカタツムリクリームだって何だってやる
今はまだ美魔女扱いギリされてるけどもう秒殺で旅芸人のおっさんになる

みんなもきをつけてね
肌に一番大切なのはエストロゲンだから

399 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 06:37:25.55 ID:OT58zA8w.net
向け婆は漢字すら覚えられないんだから皮膚の事なんてわからない

400 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 07:19:24.17 ID:8F4BCrwz.net
湿疹のように浸出液出るタイプの炎症起こした場合はどうすればいいですか?ステロイド塗るべき?

401 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 07:24:19.50 ID:8F4BCrwz.net
>>400
ちなみに足です

402 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 07:51:06.54 ID:ZsmiRZ9S.net
病院に行って医者に相談すべき

403 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 10:42:55.02 ID:Urt9naIs.net
>>398
微妙にスレチな気がしなくもないけど行動力すごいわw
お肌も病気も改善することを祈ってるよ
頑張ってる人に言うのもなんだけど頑張ってね
お大事に

404 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 12:41:38.59 ID:yNI+PX/J.net

治療で良くなるといいね!

405 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 13:33:40.69 ID:FYtNp/QZ.net
トレチの後でオバジのセラム使ってたんだけど、アメリカのやつはオバジの権利でもめて品質すごい落ちたのな
ロート製薬のセラムの方久しぶりに使ったら10パーセントなのにすごい効果だった

406 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 13:50:56.65 ID:1RJLn2wc.net
>>403
>404

ありがと
ホルモン療法やるとエストロゲンなくなるからどんなに美肌な人も内からの潤いがなってパサパサしたりシミ増える
一度目はあまりにも肌を見るのが辛くて治療挫折して肌は透明感取り戻したけど、再発した今回はさすがに完遂しないと死んじゃうからね
だからホルモン再開してすぐ先手を打ってトレチハイドロやってみて希望が湧きました
効果出た時嬉しくてウルウルきた

病気にもシミにも毛穴にも絶対逆らって頑張ります
ありがとうございます
スレチごめんね

407 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 19:40:33.62 ID:1RJLn2wc.net
何か癌のネタなんて投下したからスレストしちゃって申し訳ないわです

再発っていっても局所再発っていって遠隔転移してないからホルモン療法再開で振り出しに戻ったんで、トレチハイドロキノンネタ、どんどをや先輩様方

続けてね

408 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 20:02:44.12 ID:ENtsn5eJ.net
>>407
全然、大丈夫ですよ!
逆境でも前向きなキレイの努力聞かせてもらえて、私もヤル気出て来ましたよ

一緒にがんばりましょう。

409 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 22:19:42.09 ID:fc0orIzC.net
松潤の肌って10数年トレチやれば平らになるかな?
明らかに女にやられた跡が、、

410 :名無しさん@Before→After:2018/01/12(金) 22:49:17.54 ID:ENtsn5eJ.net
トレチでクレーターは治らない
ダーマの方がまだ効く

411 :名無しさん@Before→After:2018/01/13(土) 04:25:53.41 ID:st9vuR5F.net
前と肌の感じ違うからどうなるか…

412 :名無しさん@Before→After:2018/01/13(土) 12:21:36.16 ID:z6laK+Fq.net
しかしCMや雑誌の修正ってのは凄いね。松潤でも美肌に見えちゃうんだもんね

413 :名無しさん@Before→After:2018/01/13(土) 13:03:38.74 ID:kC9/PX8a.net
今や画像ならば、どんな加工もできてしまうから
自撮りスタイルも同じだね

スレチに流してしまいそうになったw
トレチ休み休みゆるゆる3年目
ファンデいらなくなる肌になれて良かった

414 :名無しさん@Before→After:2018/01/13(土) 13:06:46.72 ID:yf8hQJCW.net
写真だと修正すごいからわからないよね。外ロケ番組だとわかっちゃう。
化粧でも限界が…

415 :名無しさん@Before→After:2018/01/13(土) 19:15:29.32 ID:VoP1A2Zw.net
しみ・そばかす・ニキビ跡でひどい汚肌だったけど、ノーファンデでも大丈夫になってすごく嬉しい
本当にやって良かったけど、もっと若い頃に挑戦してたら少しは人生変わってたかなぁと思ったり
トレチはニキビの薬って勝手な思い込みがあったわ

416 :名無しさん@Before→After:2018/01/13(土) 19:21:45.28 ID:3NegZh+N.net
>>415
おめでとうございます!
何年くらいかかりました?
赤みと痛みが怖くて1回トレチ塗って3日空けてを繰り返してるからかきれいになってる実感がわかない…

417 :名無しさん@Before→After:2018/01/13(土) 19:55:45.88 ID:dmLFGV8u.net
クリームまでスキンケア終えた後にトレチ薄めて塗るの繰り返してればすぐ肌になれるよ

418 :名無しさん@Before→After:2018/01/13(土) 20:11:56.95 ID:MShLMKFb.net
>>417
そのやり方でトレチやり始めたとこなのでもうちょい続けてみます!
どんな肌になるか楽しみー

419 :名無しさん@Before→After:2018/01/13(土) 20:36:27.48 ID:NZiy83T2.net
トレチ薄めるときってみんな手のひらで薄めてる?

420 :名無しさん@Before→After:2018/01/13(土) 22:26:45.68 ID:emWqhkgK.net
0.025でもずるずる皮剥けして真っ赤になるほど肌弱いから精製水に薄めて化粧水代わりにしたり保湿クリームに混ぜたりしてる
ただし物凄く少量
まぁトレチは油分に弱いって言われてるから保湿クリームの方はほぼ気休め

421 :名無しさん@Before→After:2018/01/13(土) 22:52:05.81 ID:3NegZh+N.net
>>417
>>420
ありがとうございます参考になります
効きすぎる部分は薄めて
鼻とか剥けにくい部分はいつも通りに使い分けてみます
皮むけしないと意味ないですよね

422 :名無しさん@Before→After:2018/01/14(日) 01:11:11.30 ID:i2xa+c9V.net
ブログで全身やってる人いたけど全身とかだとトレチハイドロ使う量すごいんだろうな
すぐ無くなりそう

423 :名無しさん@Before→After:2018/01/14(日) 03:10:10.90 ID:AtsztTdV.net
>>422
業務用

424 :名無しさん@Before→After:2018/01/14(日) 03:30:40.41 ID:MCyBoVbh.net
自分は背中全体やった事あるけど減りはやっぱ早かった
特にハイドロ
広範囲する人はまとめ買いがいいね

425 :名無しさん@Before→After:2018/01/15(月) 00:21:52.91 ID:fb7TtDlk.net
全身か…手間もお金もすごくかかりそう

426 :名無しさん@Before→After:2018/01/15(月) 00:57:24.90 ID:rWP1FICE.net
フランスパンを食べていたらダンナに
「パン粉がいっぱいついてるよ」と言われた。
咀嚼による口周りの皮剥けですよー

427 :名無しさん@Before→After:2018/01/15(月) 08:42:10.41 ID:3SLBQ77Q.net
ここチラ裏じゃないんだけどね…

428 :名無しさん@Before→After:2018/01/15(月) 11:55:43.00 ID:tnMlMKl7.net
ゴミ付き無駄改行の時点でお察し

429 :名無しさん@Before→After:2018/01/15(月) 12:14:48.44 ID:n5kW/adq.net
肌がバリバリ剥けるって表現が怖い

430 :名無しさん@Before→After:2018/01/15(月) 20:33:34.56 ID:xT53fZnb.net
何クールくらいで効果出るのかな
色素沈着が全然改善しなくて、新生ニキビと痕の治療が追いつかない

431 :名無しさん@Before→After:2018/01/16(火) 01:24:08.39 ID:aMeGH29m.net
>>430
http://hc.kowa.co.jp/otc/9905

432 :名無しさん@Before→After:2018/01/16(火) 01:57:07.51 ID:MOUBY9/m.net
軽いしみは消えてるような気がするけど肌が白くはならないのな。ぼんやりのくすみも消えないわ

433 :名無しさん@Before→After:2018/01/16(火) 02:04:35.46 ID:6qWusnF6.net
気がするだけレベルのハイドロちゃんだよ

434 :名無しさん@Before→After:2018/01/16(火) 02:04:54.86 ID:r/a/aNA+.net
0.025で始めてもうすぐ2週間だけど、くすみはだいぶ消えたけどな
本当に個人差があるんだね
私は結構大胆に剥けたからそのお陰なのかも

435 :名無しさん@Before→After:2018/01/16(火) 13:32:01.30 ID:ChZ6PbAc.net
>>430
2クールの途中だけどだいぶマシにはなったよ
428さんと同じく新生ニキビできてるけどねw
イタチごっこで嫌になるけどニキビ出来やすい体質だし仕方ないわ…
使ってるのはエーレット0.1、ハイドロ4

後、美白化粧水パックもしてるよ
チョコラBB系も合わせて飲むと改善早いような気がする

436 :名無しさん@Before→After:2018/01/16(火) 23:32:51.55 ID:6qWusnF6.net
>>435
それって体質改善した方が早いのでは?
内部からが原因ならトレチハイドロ使い続けたってしょうがない気がする
化粧水やパックが合わなくて吹き出物になる事もあるわけだし

437 :名無しさん@Before→After:2018/01/17(水) 12:00:08.41 ID:7o8lDf9l.net
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html

438 :名無しさん@Before→After:2018/01/18(木) 00:20:06.83 ID:ozkpra+e.net
トレチ0.025だと背中全然剥けねえ

439 :名無しさん@Before→After:2018/01/18(木) 17:46:54.68 ID:xmrBtKd7.net
どうせ効くわけねーと思い
初ハイドロしかも10%塗ってみた
まじでシミ取れるんだなw
調子こいて毎晩塗っていたら赤く水脹れしたけど

440 :名無しさん@Before→After:2018/01/18(木) 18:12:29.07 ID:NZRwppv6.net
10!?
どこで買ったの?4しかやったことないから興味ある!

441 :名無しさん@Before→After:2018/01/18(木) 20:48:42.65 ID:tBgr8fjl.net
トレチノイン0.4%以上ない理由って、副作用とかあぶないからなんですかね?

442 :名無しさん@Before→After:2018/01/18(木) 21:05:43.44 ID:9Qb5CSEP.net
確かに5とか10じゃなくて4とか半端なのもなんでだろう

443 :名無しさん@Before→After:2018/01/18(木) 21:50:24.04 ID:xmrBtKd7.net
>>440
ヤホーショッピングで買った

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200