2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン30【ニキビ】

1 :名無しさん@Before→After:2017/12/03(日) 19:42:02.55 ID:lPvmCEwj.net
前スレ
【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン29【ニキビ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1506001696/

268 :名無しさん@Before→After:2018/01/01(月) 18:36:25.62 ID:CxthbheK.net
>>267
うざ

269 :名無しさん@Before→After:2018/01/01(月) 22:41:03.57 ID:uRXBINoN.net
数日全顔したら3皮くらい剥けてゴワゴワしてた肌が柔らかくなったわ
新しいシミはかさぶたみたいに剥がれて気持ち薄くなった
後はシミ部分だけ続けよっと

270 :名無しさん@Before→After:2018/01/01(月) 23:48:05.81 ID:LPpTL8gN.net
>>266
クレクレが偉そうにワロタ
先人の知恵が知りたいならせめてこのスレと前スレロムるくらいしろよ低脳が

271 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 00:31:00.44 ID:9j8t7UK8.net
>>263みたいなのは少しは自分の肌で試せよと
人によって濃度も頻度も変わると何で理解しないんだろう

しかも、病院行けなんて一言も言ってないのに被害妄想こわ〜

272 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 02:01:39.04 ID:mioAHHPS.net
トレチ塗った後の肌の様子を見て試行錯誤するのが先人からのアドバイスかな

273 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 16:00:06.69 ID:WBbVLId9.net
皮が剥けるんだけど、少しでも気にならなくなる化粧水ない?

274 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 20:13:34.53 ID:koiA/IKK.net
尿素配合の小便水

275 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 20:17:21.29 ID:l8L+Q3nB.net
難しいな
化粧水じゃないけど白色ワセリン使ってる
単純に痛くないからだけど剥けかけのがクリームが重いから取れるような

276 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 20:21:19.56 ID:nfpX8krB.net
>>273
白色ワセリン良いですよー
皮剥けとヒリヒリする痛みも抑えられる

277 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 21:19:28.72 ID:E0dGMKxk.net
>>270
残念、私クレクレさんとは別人ですー
あんまりカリカリしてると、美肌にシワができるよ

278 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 21:45:03.27 ID:nUclLBsy.net
>>276
で、先人の知恵()得るためにロムった?w

279 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 21:57:18.03 ID:PHZF6oLU.net
>>272
反応は本当に人それぞれだから正直それしか言えないんだよね
塗って3日後にトレチの反応が出てくるから急ぎ過ぎないことと、最初から欲張ってこい濃度でやりすぎないことくらいかな、アドバイスできるとしたら

280 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 23:07:12.03 ID:AYy+NBd3.net
まぁたしかに手元にすでにトレチハイドロある人間の発言とは思えないようなド素人のクレクレは酷い
ほんと自分で試すしかないよ低濃度からね

281 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 00:40:00.68 ID:VeEJVgxs.net
>>275
>>276
ありがとうございます。探してみます。

282 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 00:46:02.44 ID:AdHlDm5x.net
煽りで安価ミスは草

283 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 03:28:15.37 ID:J1nyqzdB.net
トレチの痛みと赤みに耐えられなくて、いまは開始4日目でハイドロキノンに保湿剤と日焼け止めだけでトレチ控えてる
明日旦那の実家だし暮れから始めたのが失敗の元だった
でも、べストコンディションでまた始めるとしてもトレチの痛みと赤みは心折れそう
元々肌汚いわりに過敏で弱いしアレルギーだし

ただ皮膚の薄くなっていくピンと張り詰めた感じは10年ぶりくらいの感動
痛みに耐えられるか、仕事も始めるし痛みと手入れにかかる時間の長さと痛みのストレスとマスク嫌いが災いして、
今はハイドロキノンだけで顎の炎症引くの待ってる

ただ、痛みを耐え抜いた先に美肌が待ってるんだろうなぁ
完遂したいけど…ヘタレ克服出来るかな

284 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 03:53:14.73 ID:EHNupPz+.net
読んでないけど新年からご苦労さん

285 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 03:57:01.83 ID:6roKfHwP.net
読んでよブス

286 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 04:34:26.59 ID:CZSov94B.net
>>283
トレチ何%でやってるのかわからんけどあまり過剰に炎症させてもいいことないよ
炎症後色素沈着とかあるからさ
あまりひどいようならトラネキサム酸を飲むと少し炎症がましになる場合もあるよ(血栓とか副作用あるからググってね)

287 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 09:59:56.27 ID:1ouceagT.net
顔のシミ複数に塗ってたら2箇所だけほくろ並みに色濃くなってきて凹んでいる
剥けが治まってから気づいたんだけど不思議すぎ

288 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 10:32:58.43 ID:LKIUXlY/.net
錯視ってあるけど。

289 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 11:20:19.40 ID:1yDBsWsr.net
痛いほど炎症してるのに過ぎたら美肌が〜って楽観的だな
下手したら跡とかシミになるのに

スレ見てるとみんな過剰に剥くとか炎症おこすことに拘り過ぎてる気がする

290 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 12:38:05.21 ID:k6V2GhKc.net
綺麗になる為にターンオーバー早くすれば過剰に赤くなったり皮むけが正常だし
汚い年寄り肌がターンオーバー正常にして普通肌にするのとは目的から違うからね

291 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 13:37:03.21 ID:sh7mpMfl.net
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html

292 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 15:32:25.86 ID:Vl9MWj+M.net
シミより美肌目的なら痛いくらい炎症させる必要ないしハイドロキノン使う必要もないんだけどね
ピリピリしたら治まるまで中断するとかなんで出来ないんだろう

293 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 16:35:30.76 ID:TPG2A1bN.net
認知的不協和理論ってやつでしょ
「こんなに辛い思いをしたんだから綺麗にならないはずがない」
みたいに脳が錯覚するの

当人が満足ならなんでもいいと思うけどね

294 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 18:47:09.06 ID:D91qXA6b.net
久しぶりの同級会で、肌綺麗だね!と言われて新年早々嬉しい気持ちになっています。
赤くなったり痛みが出たりと大変なこともあるけど、毛穴小さくなるし肌質は変わりました。
シミを消すことが目標なので、このまま頑張ります。

295 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 20:24:36.23 ID:KZyX285C.net
初めてトレチした時は真っ赤になったし
触れられない程痛かったけど
一旦休んでまた始めたらあの痛みは何だったのかと思う程赤みも痛みもない
痛いとかの人は初めてやった人なんじゃないのかね
初めてやった時の痛みはほんとにみんなこんなの続けてるのか疑問でしかなかったよ

296 :名無しさん@Before→After:2018/01/03(水) 20:57:02.23 ID:lj9i0Jcv.net
>>262
教えてくれてありがと
エーレットジェルは知りませんでした。

実はゼオスキンする前にハイドロキノンとトレチノイン少しだけ使用してたんだけど挫折してしまった経験が。

今から20年ほど前にニキビ肌で悩んでいて、スキンバイオロジーのレチンAやコッパーペプチド、エミュオイルなどを使ったり、自己流ですが乳酸ピーリングやビタミンCのイオン導入をしたおかげで、ニキビ肌のボコボコが綺麗になり美白もできました。

最近、年齢肌の悩みが出て来たので、前述の通りゼオスキンのセラピューティックプログラムを終え、現在メンテナンス中ですが、全て揃えるとけっこうな額なので、このスレを覗いてみました。

過去スレも読んでみますね。

297 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 03:01:09.42 ID:v7BeQDaq.net
>>225
遅レスになり申し訳ないですが、優しいアドバイスありがとう
できるだけ触らない方がいいかと思い放置してたけど、生食で洗ってみます

298 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 09:23:48.02 ID:Jau+1MPQ.net
>>296
スキンバイオロジーのコッパーペプチドって毛穴に効果ある?
ちなみにミカン状態です

299 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 12:10:08.61 ID:sM1y+fBQ.net
>>270
263です。
クレクレって私のことですよね、ごめんなさい。
もちろん自分でも実践してて、ブログやスレも穴空くほど調べたけど、見るとやるとは大違いで不安や疑問も湧いてきて。
長期経験者の、そういうワザあるんだ!とか知りたかったので、聞いてしまいました。
自分が長年かけて知り得たワザは教えたくないものなのかもしれませんね。
気分を害してしまいごめんなさい。

300 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 12:39:22.71 ID:qkgSbgVz.net
自分の身を捧げなければ真実には辿り着けぬのじゃ

301 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 13:09:47.56 ID:8dSPrich.net
>>299
ちょっとずつ色々試して見てね。

302 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 13:29:31.11 ID:S7uQhCn/.net
>>298
コッパーペプチドはニキビとニキビ跡に効きました。
毛穴にはビタミンCのイオン導入が良かったです。

303 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 14:24:51.31 ID:3me5aaOw.net
>>299
見るのとやるのは大違いって答え出してるじゃん
ここで聞くのと試すのもたぶん大違いだよ
他人は上手くいってても、それが自分にも合うとは限らないわけ
それが理解できてない人に教えるとガセだの嘘書くなと騒ぐから嫌なの

あとこういう一言もいらん

自分が長年かけて知り得たワザは教えたくないものなのかもしれませんね

304 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 14:35:12.65 ID:LrhRnzwo.net
クレクレしといて叩かれたら嫌味を言う、クレクレが嫌がられるのそういうところだよ……

305 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 15:29:49.20 ID:/O4td1V7.net
1クールおわった
ニキビ跡まだ残ってるから治療がんばらないとなぁ…

306 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 15:38:08.49 ID:pT5z3bnC.net
>>305
ニキビ跡、効果なかったですか?

307 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 19:24:30.56 ID:/O4td1V7.net
>>306
効果あったよ
結構酷いからまだまだかかるなぁーって

308 :名無しさん@Before→After:2018/01/04(木) 20:04:57.10 ID:jcnqztMW.net
>>307
励みになります!

309 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 01:13:46.82 ID:KP+UgVWsV
>>296さん
詳しく教えて下さい!
該当スレは全部読んでて現在使用中なのですが、使い始めてどのくらいでニキビに効果あると感じられましたか?また凹凸についても同様に教えて下さいよろしくお願いします!

310 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 01:45:18.27 ID:rePPfd7F.net
やっぱレーザーとかやってみようかなぁ

311 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 03:04:40.10 ID:z1gtHRXwI
人差し指に細かな傷があったのか、トレチ塗るために使ってる指がおかしなことになったので
みなさまお気をつけて・・・

312 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 03:07:50.89 ID:eKew4R44.net
先人の知恵とかワザとか訳わからん事書いてる人って
「人によって違う」って事すらわからないんだろうか
相変わらず薬品っていう意識が無い人達なんだろうな…

313 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 19:38:11.01 ID:L/QQ8rrh.net
>>312
薬品だろうが食品だろうがエステだろうが医療行為だろうが、全て「人によって違う」んだけどなぁ…
実験のマウス並みに遺伝子やら育成条件やら一緒にしてるわけじゃないんだから
探り探りで自分に合うものを見つけて行く最初のとっかかりで「こんなことした人いる?」って聞くことに対して何故そんな嫌悪感剥き出しにするのかがわからん

過去スレ読めば書いてあるよ、で済むし、気が向いたら教えてあげればいいじゃん、やるのは自己責任だよって言って

314 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 20:24:57.72 ID:Cm1VwoCn.net
>>313
ちゃんと順序を踏まえた聞き方をしている人は答えを貰っているし質問全てがNGではない
実際スレも回っているでしょ
叩かれている人や変な返しをされている人は何かがおかしいの
でもそんな人にも何が間違ってるか教えてあげてるんだから割と親切なスレだと思うよ

これでもまだわからないならマジでROMれ

315 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 20:48:24.04 ID:L/QQ8rrh.net
>>314
ちゃんと教えてる人には何も言ってないんだけどなぁ…読解力がないのか、何か勘に触るとこがあったのか、なんかゴメンね?
自分は有用なレスしない癖に自治厨宜しくロムれだのクレクレウザいってレスつける人って態度の悪いクレクレと同じ程度にウザいんだよねって話なんだよ

あと、何をどう読んでロムれ言うてるのか知らんけど、私このスレでクレクレ聞いてる人とは違うからね?レス貰えないから書いてると思われてるのかな

ロムって情報流し読みしてる立場から言わせてもらうと、そういう雑レスウザいなってだけ
スレに即した情報が欲しいだけです

って事で、私のレスも相当雑レスなんで、この辺でいいですかね、ロムに戻りますんで、宜しくお願いしますね

316 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 20:50:35.55 ID:4fVN8qYt.net
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50

317 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 20:54:25.66 ID:3bo/iHic.net
人それぞれだって分かった上で他の人がどんなやり方してるか聞きたい気持ちは分かるわ

318 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 21:12:27.35 ID:Cm1VwoCn.net
>>315
読解力がないのお前やん…
毎日ID変わるのに何故有用なレスしてる人とクレクレに注意してる人が別人と言い切れる?

とりあえず落ち着けよ

319 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 22:03:11.55 ID:FkQNY0ak.net
今1クール目
皮膚科の先生はハイドロ→トレチの順で塗るよう指示
言われた通り塗ってるけど、この順番て少数派?

320 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 22:15:25.96 ID:3bo/iHic.net
あんまりその順番はきかないなぁ

トレチの反応を押さえるためとか?でもそれなら濃度下げれば良い気もするし…
どんな理由なんだろう?

321 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 22:59:31.87 ID:WPl/wGLJ.net
初めて挑戦中1週間程度
ハイドロとトレチを米粒大ずつ混ぜてさらに化粧水で薄めて全顔
こんな少量でもうっすら皮がめくれてきた
でもうっすらだし顔もほんのり赤いくらいで特に日常に問題なし
これでワンクールやってみて肌がどうなるか様子見

322 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 23:22:32.76 ID:4BKonX8x.net
>>320
トレチは部分的になんじゃ?

323 :名無しさん@Before→After:2018/01/05(金) 23:26:23.79 ID:Cm1VwoCn.net
部分的(シミなどピンポイント)に使う場合は必要以上にトレチを広げない為にハイドロを先にする事もあるよ
元々ハイドロはトレチより範囲を広く塗るから

広範囲という用途ならハイドロを先にする意味はわからない

324 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 01:57:57.13 ID:YOuAt4uY.net
口回りやってるけど悪化しそうでやばい 
口角剥けすぎ…

325 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 02:00:20.33 ID:5SFkciLQ.net
>>319です
頬の肝班に使ってるからかな
確かにトレチはその部分だけ
なのになぜか全顔がむけてます
しみるし時間かかるからレーザーで取ってしまいたい

326 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 03:17:06.95 ID:O3q8xhaz.net
肝班にレーザーは悪化

327 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 04:23:30.45 ID:BoFcSqLx.net
効きすぎたら水で薄めていいって医者に指導受けたんでご参考までに

328 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 06:49:31.11 ID:YVzV6elf.net
ニキビ跡のクレーターには効果ないですか??
トレチノイン

329 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 11:15:44.91 ID:3teeO4f6.net
>>327
トレチノインの基剤が違うからせめて、あなたが使ってるトレチノインの種類書かないと

330 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 11:57:54.75 ID:nJvuQnz8.net
トレチっていっても同じ濃度でもクリームとジェルじゃ違うしビハクエンとその他でも全然違うしね

331 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 13:10:14.32 ID:430yyzsr.net
ゼオスキンでかなり毛穴に効果を感じ、今後メンテナンスとして低濃度トレチノインだけ常用したいのですが、耐性付いていつか効かなくなるのでは…と心配しています。
日々のスキンケアにトレチノインだけ使ってる方いますか?

332 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 14:22:43.35 ID:KDkqNkhs.net
ゼオスキンならメンテプログラムあるじゃん
高いけどやっぱりそれなりに高いだけはあるよね

333 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 15:57:12.07 ID:f4Giv0MO.net
医者行くならどこ行くべきすか?
美容整形?
皮膚科だとディフェリンしかもらえなくて
美容整形だとどんくらいかかりますか?

今から4月までに綺麗にしたい
大学か専門あるし、ニキビ跡で引きこもりだった

334 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 18:20:29.28 ID:V5wWU92T.net
引きこもるほどの肌でそんな数ヶ月で美肌にはならないよ残念ながら
美容皮膚科で住まい近辺で調べてどこか行ってみたら?

335 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 18:24:15.96 ID:EztRiXpD.net
>>333
なんか学力なさそうな感じだけど。
引きこもっている間に肌のメンテと普通の文章力つけた方がいいね。
肌の方は美容皮膚科に行って見たら?
お目当の薬がわかっているのなら扱っているか電話で問い合わせてからgo

336 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 19:05:20.63 ID:D/26xpj8.net
エアウォールUV併用してますか?

337 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 19:08:28.67 ID:430yyzsr.net
>>332
メンテナンスラインも効果があるのは分かってるんですが、なかなかお高いのでお財布に優しいトレチで代用出来たら嬉しいなーと思ったんですよね

338 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 19:24:14.15 ID:9xqayYYQ.net
エーレットジェルの0.025買ってみようと思うんですが、
20gでだいたい何日くらいで使い切ってしまいますか?

主に顔のそばかすと頬の5mmくらいの去年で来たばかりのシミに使う予定です。

339 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 19:43:42.02 ID:V5wWU92T.net
人による

340 :名無しさん@Before→After:2018/01/06(土) 21:42:56.71 ID:9xqayYYQ.net
なるほどサンクス
試しに1本だけ買ってみる

341 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 16:10:40.66 ID:ZYfQCXc4.net
>>336
革命的に良いです

342 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 16:13:49.37 ID:QNMthILp.net
最近のシミでも消えるものと消えないのがあるのは何なんですか

343 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 19:05:08.34 ID:7f/z83fr.net
頬骨辺りのニキビ跡が気になるけど効きすぎて痛みと赤みで続けられなかったけど
トレチを化粧水で薄める方法もあるんだ

344 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 19:13:19.40 ID:W3fowqvf.net
>>343
水で薄めてもいいんだよ
化粧水だと余計な成分もあるし

345 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 20:05:57.45 ID:I7EspZIm.net
>>334
>>335
http://imgur.com/GhV5045.jpg
この人みたいな感じなのかなぁ
シーマックスローション使ってるんですけど意味ありますかね…
こういうの治すには何したらいいですか?
BBクリームとか塗ったらバレますかね…

346 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 20:25:07.62 ID:7f/z83fr.net
>>344
ありがとうございます!
精製水買って薄めてみます

347 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 20:40:02.55 ID:fpYsbCk0.net
>>345
クレーター凹は短期間では無理だよ
数年やってもトレチで治るもんではないと思うけど

348 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 21:28:09.16 ID:ysN/Kx0Y.net
>>345
これはトレチ無理だよ
レーザーとかでも無理凹凸は一気にケミカルピーリングとかでがっつりはがさないと

349 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 21:29:22.66 ID:2TeS7lb0.net
はがす威力
トレチ>ケミカルピーリングかと思ってた

350 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 21:30:05.39 ID:zP9iyNaA.net
トレチを薄める化粧水って普段使ってるやつでいいと思うよ
変な成分っていうのはトレチ肌に滲みるようなアルコールなどの事でしょ
もちろん水で事足りるならそれで良しだし精製水もいらないと思う
そういうのは保存用化粧水作ったり導入機器を使う時に買うものだから
もちろん使用するものに気を使うのは自由だけども

351 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 21:33:25.78 ID:/QF6woFx.net
>>345
凸凹は化粧でごまかすの難しそう

ニキビの化粧スレとかなかったっけ

352 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 22:16:04.16 ID:+kanycOt.net
>>348
http://livedoor.4.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/b/6/b684707d-s.jpg

これはどうちたら治りゅ??(*'ω'*)

353 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 22:26:20.96 ID:4J8alVE9.net
>>345
トレチハイドロではムリムリ。
しかも4月からの新生活に合わせてでしょ?美容皮膚科でレーザーかな
トレチハイドロは気長にやって綺麗になったかな?程度だからね

354 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 22:35:14.26 ID:nuWWqi5O.net
>>347
>>348
>>353
凹凸はあれでもせめてなんか油性というかそういう汚さを無くしたいんです
そしたら清潔感かなり増す気がして…
そういうのはどういった対処していけばいいんでしょうか…

化粧水で地道にでいいんですか?
みかん肌治るとかいう化粧水使ってるけどやっぱ効き目はイマイチなんですかね?

355 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 22:45:50.71 ID:VN5LAg0d.net
説教みたいなことは言いたくないんだけどまずは社会に出て規則的に働いてよく寝て家の掃除をしなさい
嫌味じゃなくて本心だよ

356 :名無しさん@Before→After:2018/01/07(日) 22:53:10.41 ID:/QF6woFx.net
>>354
BBクリームは更にテカテカしない?
テカりだけなら普通にベビーパウダーで良いような

取り敢えずここトレチハイドロスレだから該当スレ行った方が良いかもね

357 :名無しさん@Before→After:2018/01/08(月) 02:09:14.44 ID:cXZIXfGC.net
>>352
粉瘤?
ネタ書き込みなんだろうけど、1回電車でこの手の見かけたことある。汚いとかそういう次元じゃなかった。
どうやって治すんだろ

358 :名無しさん@Before→After:2018/01/08(月) 02:48:53.81 ID:2ZNw3U03.net
なんか普段の生活に原因がありそう
チョコレート、酒、夜更かしとか
規則正しい生活と食事でだいぶかわるのに

359 :名無しさん@Before→After:2018/01/08(月) 20:01:59.74 ID:22PW2fSc.net
>>357
とりあえず相澤皮膚科

360 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 01:16:44.89 ID:482BKmpB.net
先の写真はコラだよな?本物?

361 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 01:19:56.75 ID:864rB6il.net
ほんもんだろ
拾い物だろうが

362 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 01:57:03.84 ID:eu6UTd2q.net
低濃度すぎて皮向けしないけど真っ赤になるのは困る

363 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 02:30:34.22 ID:pdg7CplF.net
なんか赤黒くなるわ
時間がたてば戻るけど

364 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 03:32:58.73 ID:cY9zylxL.net
赤くなるのは始めだけで少量薄めて塗り続けてたら慣れるよ
ファンデで隠せない赤黒さの時期だけなんとか耐えとけば
塗らないと顔の透明感無いみたいなトレチ依存症になるけど

365 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 14:29:39.22 ID:RRfkPopy.net
二周目始めて5日目皮ムケが酷くてどうしたのその顔?って言われるぐらいベロベロにむけて恥ずかしくて、何とかしたくてたまたま手元にあったちふれのボラージクリームを塗ったら不思議なことに皮ムケも痒みもマシになった!
ただ、ボラージクリームの成分のグリチルレチン酸ステアリルが皮膚の消炎効果があるらしく、わざわざトレチで炎症起こさせてるのだから逆効果だったりするのかもしれない
酷い顔と痒みを一時的にマシにしたいなら自己責任で使ってみてもいいかも

366 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 14:35:57.62 ID:RRfkPopy.net
酷い顔じゃなくて酷い皮ムケだったw
あと、皮が剥けなくなるわけじゃなくて剥けた部分が若干目立たなくなる感じです

367 :名無しさん@Before→After:2018/01/09(火) 15:12:30.58 ID:5vT5GzKX.net
やっぱり勘違いしてる人多いけど炎症はあくまで副作用だからね
トレチノインが効いた証拠としてどうしても赤みと炎症反応は不可欠だけど、ずっと炎症させて維持しないといけない、治したらいけないなんてそんなわけないじゃん
間違ったことしてると本当に色素沈着するよ

テンプレにも炎症にはトランサミンなど服用するって書いてあるでしょ

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200