2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【眼瞼下垂】 術後の経過を報告するスレ21

593 :名無しさん@Before→After:2016/04/27(水) 19:24:25.91 ID:P+PAeUw4.net
「見た目の左右差が少ないが不定愁訴が治らない。」
といった悩みが多々見受けられますね。医者の診察での左右差が認められず悩んでいる人は論外として、不定愁訴を訴えておられる方に言及いたします。

手術した後に肩こり、頭痛が治らない、何故それが眼瞼下垂の症状だと言えるのでしょうか?信州大学を筆頭に眼瞼下垂による不定愁訴は有名になり、軽度の眼瞼下垂、代償期の眼瞼下垂に対しても不定愁訴が認められれば手術を行う医師は出てきております。

しかし、この姿勢に反対する医師も多いですし、そもそも眼瞼下垂の手術は根本的な目的視野の改善ではないでしょうか。

不定愁訴は眼瞼下垂で無くても眼精疲労、頚椎後弯や精神的要因、例えばここに書いている人は過剰に意識してたり、医者の診断への不信感などでも生じるものです。

眼瞼下垂手術による不定愁訴の改善は副次的なものであり、手術後にそれが残るのであれば眼科医、精神科医、脳外科医など視野に入れるべきです。

左右差でお悩みの方は多いですが、本来左右差がない人間などおりません、片目だけ二重の人もいます、先天性はほぼ左右差が出ますし、医療の専門家の診断で左右差が認められないのであればそういう事なのです。素人の私達や周りの方が判断するものではありません。
素人の判断で保険適用手術は行えません、美容外科を検討しましょう。

ここにおられる方は根本的な手術の意図を履き違えている方が多いと思いましたので言及させて頂きました。不定愁訴を治す手術ではありません。

総レス数 1002
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200