2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インビザライン

1 :名無しさん@Before→After:2013/04/21(日) 21:13:45.30 ID:1hEpoiHZ.net
マウスピース矯正のインビザラインについて情報交換しましょう

460 :名無しさん@Before→After:2017/01/26(木) 23:08:01.26 ID:JB5X5P+d.net
>>458
ご無事で何よりです

461 :名無しさん@Before→After:2017/01/26(木) 23:11:48.04 ID:JB5X5P+d.net
>>459
参考になります 長いスパンの治療になるので 価格に踊らされるずに
信頼できる医院で 受けたいものですが コミコミ60万円は魅力的です

462 :名無しさん@Before→After:2017/01/31(火) 08:04:48.83 ID:iHXFxrvh.net
取り返しつかない反則技の抜歯矯正被害についてのコメントをお願いします。

・本数不足
・不健康
・不細工
・不自然
・老化顔
・老化体質
・癌増加

463 :名無しさん@Before→After:2017/02/01(水) 02:08:03.52 ID:ns1Toa6X.net
>>456
院内は綺麗で、いつも待つことなくスムーズです
インビザラインの担当の先生も感じもよく、私は満足です

464 :名無しさん@Before→After:2017/02/01(水) 12:52:35.54 ID:XhFvCgwC.net
インビザライン検討中です
歯並びは気にならないのですが過蓋咬合なのか奥歯を噛んでイーッとすると下の前歯があまり見えません
インビザラインでもちゃんと矯正できるのかな

465 :名無しさん@Before→After:2017/02/01(水) 21:38:05.97 ID:SIwdbRJn.net
>>464
過蓋咬合が骨格の問題なら歯並びは並んでも被蓋は変わらなそう

466 :名無しさん@Before→After:2017/02/01(水) 22:07:39.88 ID:XhFvCgwC.net
>>465
有難うございます。ひとまず相談だけ行ってみます
精密検査までしないと骨格の問題なのか歯の問題なのか分からないですよね?
親知らずを抜歯して後ろに移動させても無駄なのでしょうか

467 :名無しさん@Before→After:2017/02/08(水) 12:07:43.79 ID:gFY4tAT5.net
銀座のところ良い評判を目にした事無いけど、実際通院してる人の意見をお聞きしたい
2年金利無料ってのは余裕からきてるのではなくて、ただ患者が欲しいだけ?

ホームページを見やすくて、とても惹かれるんだけどなぁ
評価の低いところには行きたくないなぁ。迷う。

468 :名無しさん@Before→After:2017/02/08(水) 13:16:09.20 ID:gFY4tAT5.net
http://i.imgur.com/qzZgG6l.jpg

これ銀座のところなんですけど、笑った。
ワザとだったら痛々しい。ホームページの先生達の笑顔がヤラしい物に見えてきた。

469 :名無しさん@Before→After:2017/02/08(水) 16:06:12.09 ID:gFY4tAT5.net
スレの前の書き込み見たら 普通に銀座の評判見られた めんご
ここはやめておいたほうが無難かねぇ

470 :名無しさん@Before→After:2017/02/12(日) 23:05:50.53 ID:B1ND5Jn4.net
銀座でトラブルになった人がスレをチェックしてるんだろな
まあでもインビザで70万以上はないわ
相場もコミコミ60万とかじゃないかな

471 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 16:00:12.39 ID:Rb9yrF9n.net
>>436
ワイヤー矯正だけど前に通ってたところがそんな感じで格安(50万位)で
後期には予約取りにくくていつも一時間位待たされるようになって
リテーナー期間中に夜逃げしたw
今インビザラインで再矯正考えてるけどやっぱりあんまり安いとこは怪しいね

472 :名無しさん@Before→After:2017/02/22(水) 07:49:20.71 ID:rZw534jY.net
名駅矯正歯科クリニック
トータルで役80万
ドクターがとにかくやる気ない。説明とかも一切しないので経過がどうなってるのか分からない。
おすすめしない。

473 :名無しさん@Before→After:2017/02/23(木) 03:36:49.70 ID:bwf1GTHR.net
>>472
辛いとは思うけど 情報提供ありがたい 意見交換できる場が少ないから
サクラっぽいレビューも多く見かけるよね

474 :名無しさん@Before→After:2017/02/23(木) 12:33:52.65 ID:QTAawdVH.net
インビザラインやってる医院にカウンセリング行ったら
奥歯の噛み合わせ悪くなるからワイヤー矯正を勧めるって言われた

475 :名無しさん@Before→After:2017/02/23(木) 17:27:30.05 ID:fKFR0AMU.net
2ヶ所の歯科で迷っています
Aの歯科は88万でBの歯科は85〜100万
Bは院内ローンであれば金利0で青山のアール歯科と提携しています

476 :名無しさん@Before→After:2017/02/23(木) 17:44:27.31 ID:K+v/Z6zs.net
>>475
院名ぐらい言えや

477 :名無しさん@Before→After:2017/02/23(木) 18:35:06.20 ID:9RiASfIq.net
https://goo.gl/yayMM1
これは普通にショックでしょ。。
本当なの?

478 :名無しさん@Before→After:2017/03/01(水) 07:20:17.88 ID:0hYWP0gH.net
ホワイトエッセンスて大阪の雅◯会か・・・あそこは・・・

479 :名無しさん@Before→After:2017/03/01(水) 07:30:10.61 ID:0hYWP0gH.net
「治療中」の症例数より「治療が終わった」症例数を確認した方がいいよ

経験談です。

480 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 09:52:57.36 ID:wvLzqL8X.net
成城のWEって評判出てる?都内住みで勤務地に向かうまでにあるから検討してる。込み70万でちゃんと診てくれるならありなんだがどうもサイトの作りが激安スーパーのノリのいうかセンスなくてw

481 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 21:17:16.73 ID:WkY10Sto.net
>>480
そこでやってる。今ちょうど一年くらい。
いつも忙しそうではあるけど、とくに問題はない。
安いしちゃんと動いてるし通いやすい場所だからまあ満足。たまにちゃんと認定医選んだほうがよかったのかなと思うけど…
この前行ったらクリニカのCMに出てますってボード置いてあってびっくりした。本当に出てた。

482 :名無しさん@Before→After:2017/03/04(土) 10:57:02.00 ID:2oGBZ9a5.net
>>481
ありがとう。うん、場所他条件は良いんだけど認定医じゃないのは気になってた。どういう時に認定医にしておけばって感じた?認定医にするなら都内になるから仕事終わりに駆け込みにくくなるんだよね…

483 :名無しさん@Before→After:2017/03/04(土) 21:41:40.90 ID:wQdaIoCW.net
成城のとこ神奈川歯科大学卒やんけ偏差値46ってどんなに腕が良くとも
認定医じゃないのは正直論外 しかも私立卒 矯正医じゃなくて歯科医じゃん こいつ
こんな奴に診られたくないというのが本音 うまく歯が移動しなかった時にちゃんと時間守ってはめてなかったよね?とか言ってきそうな顔してるわ
所属なのか認定医なのか 分かりづらくしてるところにも不誠実さを感じる ダサい

都内に国立卒の認定医以上たくさんいるのに 認定医ですらなくて偏差値50以下の人物を選ぶ必要ある?ワザワザ地雷を踏みに行く必要ある?知り合いならともかく
安くない治療費なんだし 信頼の置けるところで受けた方が良いんじゃないの
歯科大学について詳しくもなんともないが 普通に勉強してて偏差値45って頭おかしいんじゃないの 美容師ちゃうねんから
「国立大名 インビザライン」で検索すれば?

484 :名無しさん@Before→After:2017/03/04(土) 22:23:03.96 ID:wQdaIoCW.net
http://daigakujyuken2.boy.jp/zenkokushigakuburanking.html

歯学部 偏差値 全ての数値が正しいかは知らん 参考までに

485 :名無しさん@Before→After:2017/03/07(火) 20:02:43.07 ID:95Y2hJmo.net
>>482
こういうとこで認定医にした方がいいって見るたびかな。医者自体に不満を持ったことはないんだけどね。
虫歯とかにならなければ検診は2ヶ月に1回パパッと終わるものだから、場所の心配より金額と評判で選んだ方がいいんじゃない?

486 :名無しさん@Before→After:2017/03/09(木) 22:55:20.53 ID:1zndb6cl.net
>>485
そっかーありがとう。多分に結果論なのかもね。歯がちゃんと動いて完了すれば認定医でなくても大丈夫だって話になるしダメだと認定医にしておけば…という
検診に時間かからないならなおさら職場の近くで探したいから神奈川のもっと西で探してみる。ありがとう

487 :名無しさん@Before→After:2017/03/14(火) 21:31:45.86 ID:8Z5Un9pr.net
取り返しつかない反則技の抜歯矯正被害についてのコメントをお願いします。

・本数不足
・不健康
・不細工
・不自然
・老化顔
・老化体質
・癌増加

488 :名無しさん@Before→After:2017/03/19(日) 10:54:39.56 ID:ItkNmaBq.net
松田聖子も沢尻エリカも
八重歯なくしたら老けた

489 :名無しさん@Before→After:2017/03/19(日) 21:27:50.25 ID:lNOqon5b.net
美容的である被せものの形態はだいたい同じだからね
被せものと本物の歯の透明感はやはり違うよ

490 :名無しさん@Before→After:2017/03/22(水) 05:12:13.12 ID:4YhsT00H.net
福岡でインビザラインできるところありませんか?

491 :名無しさん@Before→After:2017/03/23(木) 22:57:41.90 ID:bdx5Ahsq.net
>>459
岡山で45万ってとこがあった
さすがに通えないけど…

492 :名無しさん@Before→After:2017/04/13(木) 23:04:59.70 ID:Gsg6dkYI.net
この前矯正始めたばかりだけどいつもより顔が長く見える…

493 :名無しさん@Before→After:2017/04/26(水) 23:40:11.51 ID:9kg23FAN.net
キレイライン社?のマウスピースはどうですかね?2万から始められるみたいで今度カウンセリング行ってきます。ちなみに矯正クリニックカウンセリング4件はしごしてます、、

494 :名無しさん@Before→After:2017/05/27(土) 19:17:20.54 ID:AagNNIFi.net
5月からはじめました。1週間交換らしく現在3/33です。

495 :名無しさん@Before→After:2017/05/31(水) 00:47:57.68 ID:DsdUb5Pr.net
歯動かすために作った隙間に肉とかが挟まってめっちゃ歯茎腫れて痛い…

496 :名無しさん@Before→After:2017/06/08(木) 16:33:15.71 ID:4T8RxHK5.net
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html

497 :名無しさん@Before→After:2017/06/15(木) 13:33:08.86 ID:08wQSa5v.net
こんな記事があったよ

金の亡者・イケメン医師−逮捕間近
ヒアルロン酸1本=600万円
兵庫県警が捜査中
http://saibanseikei.net/195356.html

498 :名無しさん@Before→After:2017/06/23(金) 21:32:52.99 ID:7ydDJHuA.net
銀座の元myって評判悪いの?
症例写真がいい感じだったし、友達そこで始めたみたいだから検討してたんだけど…

499 :名無しさん@Before→After:2017/07/15(土) 10:23:23.30 ID:FJqH/jqe.net
そもそもインビザラインは海外製技工物で個人輸入品だから説明なく使用すれば法律違反
ホームページを含めて広告も違法
年に10人は他でやって咬めなくなったって相談受けるわ

500 :名無しさん@Before→After:2017/07/17(月) 14:55:42.17 ID:10TNj5hN.net
咬めなくなった患者の相談、うちでも多いですよ
アライン社の販売促進というか販路拡大の手法は問題ありだと思います
そもそもインビザの禁忌症例でもクリンチェックを作ってしまうし
絶対に実現しないクリンチェックでも平気で作ってきて警告しない
だから矯正の知識すらないくせにインビザ専門院を開設やってるとことがトラブルを大量生産してる
トラブって大火傷してる先生の相談は講習会の休み時間とか
終わってから個別にやっているみたいだけど
そもそもインストラクターやるほど腕がないのがインストラクターやってるから
アドバイスもいい加減なのが多い
だいたいインビザ大賞みたいなのをもらってる先生が毎年同じだけど
あれだって不自然だよね

書いてて腹たってきた

501 :名無しさん@Before→After:2017/08/02(水) 01:22:17.67 ID:oYp56Q2w.net
銀座K(元my)の評判読んでびっくりしました。
ホームページとか淡々と丁寧に書いてあって良い印象を持ってたので…
実は以前友人が別件で診ていただいたことがあり、とても良い医院だったと言っていたので今週カウンセリングです。m先生です。
ここの書き込み見てテンション下がりました。
行くのやめようかな…

502 :名無しさん@Before→After:2017/08/02(水) 01:23:29.01 ID:oYp56Q2w.net
>>500
禁忌症例って具体的にどんなものがありますか?
自分が当てはまるのか知りたいです

503 :名無しさん@Before→After:2017/08/02(水) 13:28:39.79 ID:Ek8FM99J.net
今日、かかりつけの歯科医院で話ついでに矯正の相談もしてみました。その先生の意見ですが、矯正は大学病院でやってもらうのが一番確実とのことでした。開業医は見分けるのが本当に難しい…

504 :名無しさん@Before→After:2017/08/03(木) 17:52:18.98 ID:ZbfrODQf.net
インビザライン積極的にやってないところに行くことが重要

505 :名無しさん@Before→After:2017/08/04(金) 01:24:21.81 ID:I0PVZrLy.net
悪い歯科医院ではなくて良い歯科医院が知りたいです。
なぜ情報が出てこないんだろう…

506 :名無しさん@Before→After:2017/08/04(金) 01:34:13.51 ID:XRZgGRXo.net
いいとこ都内で知ってるけど2ちゃんに書くのは迷惑かかるってわかってる人が多いからかと

507 :名無しさん@Before→After:2017/08/04(金) 01:39:54.83 ID:I0PVZrLy.net
知人が本郷の歯科医院でインビザを受けてすごくいいとおすすめされました。
私の予算よりも高額だったので候補に入れていませんが、ここを見ていると評判悪いようで何を信じたらいいのかわからなくなってます。
ただその方はとても綺麗に噛み合わせも良くなったそうですが一年半と言われたところ三年かかったとは言っていました。
インビザの良い先生、むしろ矯正の良い先生ってどう見分けたらいいのか???な状態です。
候補にしていた銀座の元myも評判悪いようなので迷っています(T-T)
本当に信頼して任せられるところが知りたい。

508 :名無しさん@Before→After:2017/08/04(金) 01:43:27.72 ID:I0PVZrLy.net
>>506
そうなんですね。
噛み合わせと見た目をきちんと考慮してくれる先生に出会いたいです。
でもネットで探してもサクラ口コミやブログが多いみたいで、どう調べたらいいのか本当に困ってます。
2ちゃんを普段やらないのでルール的なものに無知ですみません。
皆さん良い先生はどうやって探してるんでしょうか。
ホームページは良いことしか書いてないしカウンセリングでもだいたいの先生は良い事を言いますし、でもその次は契約なのである意味賭けですよね…

509 :名無しさん@Before→After:2017/08/04(金) 01:51:10.89 ID:XRZgGRXo.net
>>507
インビザはアメリカへデータ送って出来てきたものをはめるから歯科医の良し悪しはそれ自体ではそこまで出ないと思ってる

あとは値段の違いがその先生への信頼度じゃないかな
いくら安くても他の相談に行ったのにインビザやたらと薦める医者とか嫌だし
自分の行ってるとこは虫歯の原因が私の歯ぎしりで治療したとこが脆くなって割れたり虫歯になるから噛み合わせから入りましょうって説明ちゃんとしてくれたらお願いしたけど

でも従兄弟にいい先生だよって教えたら「意識高くてそこまで求めてない」ってあまり評価良くなかったから人それぞれ納得いくラインは異なるんじゃないかなと

510 :名無しさん@Before→After:2017/08/04(金) 02:14:55.29 ID:I0PVZrLy.net
>>509
ご返信ありがとうございます。
インビザってアメリカで作りますが、微調整は医師がやるのではありませんでしたっけ?
そこに医師の腕の良し悪しが出ると聞いたことがあります。
あと、一番はインビザだけではどうしても出来ないことがあるので、その時にフォローとなるワイヤー等の技術が充分にあるかも大切だと聞きました。
でもそういうことってなかなかどこで調べてもわかりませんよね…
私も噛み合わせが良くないので美容面だけよりも噛み合わせをきちんと考えてくださる医師が良いです。

探しても探しても正解がわからず、なかなか矯正に踏み出せないまま時間だけが経っていきます(T-T)
頑張ります。

511 :名無しさん@Before→After:2017/08/04(金) 02:15:40.17 ID:I0PVZrLy.net
>>510
微調整→データの微調整 という意味です

512 :名無しさん@Before→After:2017/08/04(金) 11:05:52.64 ID:iM1ruI9Y.net
自作自演か

513 :名無しさん@Before→After:2017/08/04(金) 11:54:35.09 ID:FAkTIYAn.net
日本で認可を受けてないインビザで治療したいならこれ読んでからにしろ
http://www.jos.gr.jp/medical/file/aligner_pointer.pdf

咬み合わせは自分ではわからないからな
問題が起こるのは年取ってから

514 :名無しさん@Before→After:2017/08/04(金) 16:25:12.16 ID:UXjnsgyE.net
>>512
何でも自作自演と言うのはやめて欲しいです。
真剣に悩んでいるし考えているんですよ。
批判コメント以外はいちいち自作自演になるのなら有益な情報まで埋もれてしまって意味がなくないですか。
どこに自作自演要素があるのか全くわかりません。
少なくとも私は矯正を検討し真剣に考え調べている一個人です。

515 :名無しさん@Before→After:2017/08/04(金) 16:25:59.76 ID:UXjnsgyE.net
>>514
ID変わってるみたいですが511です

516 :名無しさん@Before→After:2017/08/05(土) 20:35:27.02 ID:wS3ceblj.net
インビザラインライトやった私が通りますよ

個人的にはおすすめしません
私は元々咬み合わせ、歯並びは悪くないけど出っ歯で唇がボリュームあって口が突出してるタイプの口元です
若いけど昔からほうれい線があって口ゴボ、ずっと悩んでました
透明ブラケットで費用も60万分割10回払いOKでメリット盛りだくさん、
主治医に勧められたのと抜歯はしなくても綺麗に治りますよと宣伝文句と何の迷いも疑いもなく踏み切ったけどほんと後悔してる
馬鹿だったとも思う

なぜならば、咬み合わせがずれるから
医者によるとか書いてるけど、アメリカ本国でコンピューターを介して設計してくけれども必ず誤差はでる
私は口元を下げたくて歯間を削って整えたけど微々たるものだった
1番の理由はブラケットの厚み分咬み合わせがずれ込んで治療終わった2年目でも良くなってないから
あと、ブラケットを噛んでしまう癖がどうしてもあって食いしばりグセがついてエラも凝るようになった
思うように口元が下がらなくて医者にやり直したいといったけど取り入ってもらえなかったし
そのままでも十分綺麗だと思います、もっとひどい人は沢山いますよ、と塩対応

腹立ってセカンドオピニオン先の医者は親身に話を聞いてくれて治療方法、方針も相談乗ってもらってる
そこで数年後4本抜歯ワイヤーを検討してる
私みたいなタイプは絶対やらないほうがいい

517 :名無しさん@Before→After:2017/08/08(火) 19:33:13.88 ID:spteEonr.net
クリンチェックは歯科医師でも歯科衛生士でも歯科技工士でもない素人が作ってる
動かないシミュレーションも多い、最近は粗製乱造だ
動くか動かないか見極めて、動かないシミュレーションを修正するのは歯科医師の腕

一時期、抜歯の代わりに遠心移動で叢生を改善する治療がインビザラインで奨励された
実際には非抜歯+IPR+遠心移動では口元は改善できず患者からもクレームが多かった

518 :名無しさん@Before→After:2017/08/09(水) 14:21:04.64 ID:lz06YjZ1.net
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html

519 :名無しさん@Before→After:2017/08/09(水) 23:53:06.16 ID:SY07C7PA.net
>>516

インビザの転位手続きはご存知ですか?

あなたのようなケースでは、インビザの治療をしたクリニックに
転医を希望する意思を伝えると書類を作ってくれると思います。
同意が得られない場合は弁護士に相談してみては?

治療結果に納得がいかない場合、少額にはなるでしょうが
返金を求めることも可能です。
多くの場合、弁護士費用で差額ゼロになると思います。

転位手続き書があれば、インビザになりますが
抜歯矯正が受けられると思います。
ただし自分で引き受けてくれるクリニックを探さなくてはいけません。

520 :名無しさん@Before→After:2017/08/10(木) 15:51:46.10 ID:rx3YgQ7h.net
インビザならうまくやれば全額返ってくるんじゃね?
薬事通ってないからその説明なかったとか言えば

521 :名無しさん@Before→After:2017/08/24(木) 10:52:15.66 ID:Abj+9YQ5.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

522 :名無しさん@Before→After:2017/09/12(火) 09:32:11.66 ID:8B+vgher.net
インビザラインフルって5年保証で追加作り放題と言ってるとこと言ってないとこがある。違い知ってる人いる?
友人から聞いてて当然あるものと思い別の医院で契約しようとしたらどこにも記載がなく…

523 :名無しさん@Before→After:2017/09/12(火) 09:33:13.87 ID:8B+vgher.net
インビザラインフルって5年保証で追加作り放題と言ってるとこと言ってないとこがある。違い知ってる人いる?
友人から聞いてて当然あるものと思い別の医院で契約しようとしたらどこにも記載がなく…

524 :名無しさん@Before→After:2017/09/12(火) 13:20:56.17 ID:axlLNV/m.net
自費治療でしかも未認可治療なんて医院の言い値なんだからそれぞれ違って当たり前
インビザなんて最後までたどり着く人の方が少ないし、
追加作成は技工料かからんからほとんど損しない
ただし何度作り直したってきちんと治らないものは治らない

525 :名無しさん@Before→After:2017/09/12(火) 21:04:25.66 ID:H+6SpjK6.net
>>522
>インビザラインフルって5年保証で追加作り放題

アライン社の規約では5年間は作り放題ですよ
クリニックによって金を取るところと取らないところがあるということです。

526 :名無しさん@Before→After:2017/09/14(木) 22:25:27.08 ID:mzCwTkJ0.net
話聞きにいったところインビザラインとワイヤー併用するって言われたんだけどよくあるのその治療法?
先にインビザラインするみたい

527 :名無しさん@Before→After:2017/09/16(土) 22:43:55.73 ID:4yzPUF7s.net
私の場合は下の大臼歯が内側に倒れてたので、先にワイヤーで起こしてからその後インビザでどうかと提案されました。
ただ面倒そうなので、インビザのみでと言ったらじゃそうしましょうか、多少時間かかるけどとなりました。
症例によってアルみたいですね。

528 :名無しさん@Before→After:2017/09/21(木) 18:38:59.98 ID:dl7AmdOf.net
プラチナプロバイダーの先生でも下手な人いるんだね、悔しいよ

529 :名無しさん@Before→After:2017/09/25(月) 13:37:18.80 ID:H6JuTJH8.net
プラチナプロバイダーは数が多いだけ
流れ作業で助手がほとんどやってから最後に先生がちらっと見て終わり

530 :名無しさん@Before→After:2017/09/30(土) 09:59:25.24 ID:F1qKxwGm.net
インビザ数多くやってる先生ってブラケットの治療下手かできないか商売人かがほとんど
期待すんなよ

531 :名無しさん@Before→After:2017/09/30(土) 14:02:04.49 ID:hQqmOPNi.net
マウスピース矯正ってインビザライン以外にもあるのでしょうか?
マウスピース矯正できますって医院でインビザラインは取り扱ってないって可能性あります?

532 :名無しさん@Before→After:2017/09/30(土) 19:26:48.86 ID:fyyRyvBv.net
どちらもある。てかそれはググれよ笑

533 :名無しさん@Before→After:2017/10/01(日) 00:55:14.33 ID:Pp7zIU3E.net
始めようと思ってどこで値段聞いても80万だ…もう価格競争は終わったんかな。
でもこの80万て税抜だよね。これ以外に検査にかかったりして最終的には90万ぐらいになるよね。
税込み80万で済む所があったら教えてください。ヒントだけでも。

534 :名無しさん@Before→After:2017/10/01(日) 04:16:00.26 ID:rRkOKGaa.net
インビザラインはオススメしない。時間がかかり過ぎる。絶対ワイヤーの方がいい。

535 :名無しさん@Before→After:2017/10/01(日) 15:20:53.73 ID:Jo0Z6UY+.net
値段なんて地域によるでしょ。地方で50万でやってるとこもあるくらいなんだから笑 アホか笑
そんな事も調べられないなら、きっと想定通り動かない事も理解できなくて、不満で終わるとおもうけどね。

536 :名無しさん@Before→After:2017/10/03(火) 11:48:19.70 ID:0Wv9adyb.net
地方の方が土地代かかんないんだから安いに決まってるだろ
マウスピース矯正はどれも将来歯周病のリスクあるからやめとけ

537 :名無しさん@Before→After:2017/10/03(火) 19:08:41.83 ID:V4vOsy1v.net
マウスピース矯正の歯周病って初めて聞いた笑

538 :名無しさん@Before→After:2017/10/03(火) 19:21:21.45 ID:Rw8Chk8t.net
いや歯周病はついて回るぞ

539 :名無しさん@Before→After:2017/10/03(火) 19:24:35.03 ID:V4vOsy1v.net
あーまぁ、そらちゃんと磨いてないとなるよね。

540 :名無しさん@Before→After:2017/10/03(火) 19:43:08.70 ID:Rw8Chk8t.net
歯茎を覆うから磨いてても歯周病リスクがかなり高まるのは事実だよ
勿論それも踏まえた上でインビザラインするのはありだけどね

541 :名無しさん@Before→After:2017/10/03(火) 19:57:57.74 ID:V4vOsy1v.net
本来唾液で抑えてる雑菌が、繁殖しやすくなるとかそんな感じの話だよね。
マウスピースに細かな穴を開けたらいいのにと思う。そのかわり強度が弱くなるだろうけど。

542 :名無しさん@Before→After:2017/10/04(水) 15:46:38.46 ID:F+cr8AxZ.net
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html

543 :名無しさん@Before→After:2017/10/12(木) 13:52:00.77 ID:cXXfZ7FQ.net
あと、どうしても歯が傾斜するから、咬む力で傾斜した側の骨が吸収するんよ

544 :名無しさん@Before→After:2017/10/15(日) 17:46:55.75 ID:lwXgqG5S.net
>>540
歯茎は覆わないよね

545 :名無しさん@Before→After:2017/11/19(日) 13:46:46.65 ID:JHT5AM1i.net
出っ歯、ガミー、顎梅干し
インビザラインで目立たなく出来るって言われたんだが、
いけた人いる??

抜歯はすると言われた。

546 :名無しさん@Before→After:2017/11/19(日) 14:33:41.46 ID:yVlv/wnA.net
>545
よかったら歯科医院の名前教えてください。

547 :名無しさん@Before→After:2017/11/20(月) 20:21:06.25 ID:IDwcbNhL.net
>>546
大阪府の歯医者ですが。
何故?

548 :名無しさん@Before→After:2017/11/21(火) 00:59:04.70 ID:6a9nrgGx.net
>547
うちの先生は抜歯が必要な場合はワイヤをすすめています。
夜の仕事の女性とかモデル、化粧品販売とか、どうしてもワイヤが駄目な場合は
インビザラインで治療をしてるけど難しい、
ストレスの原因になるからやりたくないっていってます。

・その歯科医院で終わった症例があるかどうか確認する
(最低10症例は抜歯症例を終わらせてなかったらやめた方がいい)
・あったらビフォーアフターの写真(最低3症例)を見せてもらう

549 :名無しさん@Before→After:2017/11/22(水) 06:33:34.98 ID:NraN9AQW.net
>>548
超丁寧にありがとう。

インビザが一番高かったから、それを進めてきた感じがする。
ちょっとアヤシイかも。

症例の数なんて教えてくれるの??
嘘つかれそう。

550 :名無しさん@Before→After:2017/11/23(木) 09:49:01.72 ID:wpcOWhhY.net
都内いくつか聞いたけどどこもインビザの値段変わらんな…税抜80万
あとインビザよりワイヤーの方が高いんだが、インビザの方が高くて勧めてくる所もあるのか

551 :名無しさん@Before→After:2017/11/23(木) 13:19:07.52 ID:E98Knp9F.net
>>550
550だけど、
インビザ100万
メタルワイヤー80万
セラミックワイヤー90万

儲ける気満々だよねここ。
市内で検索してすぐ出できたから、
そう言うことなんだろうな。

552 :名無しさん@Before→After:2017/11/23(木) 13:25:25.80 ID:scVyyVmq.net
ここ数年で都会は情報が行き渡って価格競争が決着ついて結果どこも同じになってしまったのかな
探せば安い所がありそうな書き込みは見かけるけど見つからない

553 :名無しさん@Before→After:2017/11/23(木) 13:51:12.53 ID:MhMOuPXh.net
都内ならインビザ60万とかいっぱいあるでしょ

554 :名無しさん@Before→After:2017/11/23(木) 22:06:26.87 ID:FH2AfVgp.net
SmileTRUって低価格帯のマウスピース矯正も出てきたね

555 :名無しさん@Before→After:2017/11/24(金) 13:26:42.89 ID:7r/+EboN.net
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html

556 :名無しさん@Before→After:2017/12/18(月) 08:56:18.26 ID:WyJ2oYRS.net
おかんが未使用のアライナー間違えて捨てたっぽい...
いくらかかるんだ、怖すぎ

557 :名無しさん@Before→After:2017/12/18(月) 15:38:54.51 ID:KUS1DwXS.net
何番まで進んでいたの?
24/48とかでいうと

558 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 02:13:10.42 ID:a7NM8gdh.net
インビザラインしたいんだけど新宿あたりでいいとこない?

559 :名無しさん@Before→After:2018/01/02(火) 17:12:41.70 ID:O7UlXtjf.net
この間、ホ◯イトエ◯センスに行ったら歯科医がいなくて
助手と受付だけで診療してた。

総レス数 1018
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200