2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脂肪注入】ザ・クリニック【ふっくら】

1 :名無しさん@Before→After:2012/08/19(日) 10:46:08.26 ID:w0eM9PnG.net
アラフォー、男性。

今回、頬こけと左右非対称の改善の為に六本木で
ベイザーリポとマイクロCRFによる脂肪採取と
注入を行う予定。

既に7月にカウンセリングは受けており、11月頃に
施術のスケジュール。

成功、もしくは失敗どっちに転ぶかは天のみぞ知
るところですが、経過報告をここで行いたいと思
います。

709 :名無しさん@Before→After:2017/02/18(土) 16:29:50.59 ID:9cz+vAmH.net
>>706
大変でしたね。
知らんぷりふる医者が多い中、誠意ある先生でよかったですね。
ただ、やはり誹謗中傷になりかねないので、失敗することもあるから美容整形は慎重に。位の注意でやめておいた方が良いよ。
示談も済んでいるんだし、クリニック名や個人名は出さない方が良い。長野先生執刀してないし。693は誤解されかねないよね

710 :名無しさん@Before→After:2017/02/18(土) 16:33:15.81 ID:k5dOIhQH.net
>>706
お疲れ様でした。
参考までに教えて欲しいんだけど、感染症って、術後どの位でわかるんですか?症状は?発熱とかですか?

711 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 19:10:58.38 ID:15Nj5Rzx.net
>>707
初めて投稿するから、書き方がよくなかったです。長野医師は手術したわけではないから、悪くはない。謝ります。

ただ、嫌な感情は残ってる。ふらふらで様子がおかしいと何度言っても、冷たくて絶望を感じたなぁ。

712 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 19:13:14.81 ID:15Nj5Rzx.net
>>709>>708
むしろ、手術を担当した医師は、きちんと示談をしてくれたし、入院先の医師にも情報提供してくれたし、他のクリニックに比べて、誠意のある先生ですよね。

でも、暫くして、このクリニックのサイトをみて唖然としたんだよね。
「感染事故が起こる原因は、不潔な手術環境や、倫理観のないクリニック、技術のないドクターのせい」
って書いてて、私の感染事故は、不潔で医師の技術がなかったのか!!と悲しくなった。

偶然だと思いたかったのになぁ。

713 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 19:15:55.38 ID:15Nj5Rzx.net
しこり治療、感染事故を起こした医師にいつもしてもらってるけれど、別の先生の日に予約していったら、そのおじさん先生が、いざ対面してもはぐらかして、しこり治療を断ってきた。

カウンセラーが、予約をいれたのでお願いしますと頼んだら、
「しこり治療のやり方がわからない」
という理由だった。
私は予約して待ったのにその理由で、受付で泣きそうになった。カウンセラーも申し訳なさそうに、泣いていた。

脂肪注入の手術する医師なのに、しこりができた時に対応できない医師がいるから、カウンセリング時に、しこり治療について、わかってるか聞いておいたほうがいいです。

714 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 19:35:37.28 ID:lcZNYbti.net
ちょっとよくわからないんだけど
ザクリは関係ある話なのかな?

715 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 19:38:08.61 ID:r8LxLByN.net
そうやって時系列準に説明されれば分かるけど、いきなり長野ドクターを嘲笑するようにかかれたので訳が分からなかったです。
お気の毒だったけど、不潔?なのかなあ?私もやるときに自分なりに勉強をして感染症はどんな手術でも起こりうるって理解したんだけど。
勿論不潔な環境や道具の滅菌とかが充分でなければ起こる確率が高くなるけど、身体にメスを入れる以上、誰でも起こりうるって書いてあった。

あと、ドクターによっても得意分野があるから悪いのはドクターじゃなくて、予約を入れたカウンセラーのほうだと思う。
ちゃんと、何のために来院するのか確認してそのドクターでできるのか、を調整するのが受付の役目だから。

716 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 19:42:41.68 ID:15Nj5Rzx.net
>>714
ザクリでやりましたよ

717 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 19:49:01.96 ID:15Nj5Rzx.net
>>710
術後当日はわかりません。
翌日に寒気、高熱です。インフルエンザの症状に似てます。

その次の日からは、胸全体が紫色になり、特に内出血の斑点が増えました。

それからは、激痛で、歩くことすらできません。39度以上の高熱と痛みで、眠れない日々が続きました。

クリニックにいっても、異常なしの診断でした。明らかにおかしいので、ホテルから救急病院にタクシーで行き、検査の結果、白血球の数値が異常に高かったので即入院でした。

それからたまたま運がよかったので、穴をあけた処置で快復しましたが、あれで治らなければ、胸を全摘出でした。

明らかに様子がおかしい時は、総合病院に行くほうがよいかもしれません。

718 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 19:59:23.16 ID:15Nj5Rzx.net
>>715
この掲示板のはじめのほうだけみて、長野医師がイケメンで腕も良くて〜といった書き込みをみたので、嫌な思いをした感情が、ふとでてきました。誤解を与えてしまい、すみません。。

後は、このサイトを見つけて、こんな風に書かないでほしいなぁと悲しくなり、思わず書き込みしました。
https://www.theclinic.jp/m/column/content/no136/

誰にでも、いつ起こるかわからないものですよね、、。

私もカウンセラーも、脂肪注入の手術をする院長なら、アフターケアも出来るだろうと、思い込んでしまったことが原因だと思います。どういった経験を積んでるかは、各医師によりますよね。

出来れば、どちらも任せられる医師に、皆さんはあたってほしいです。

719 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 22:03:52.10 ID:9EDOPXDZ.net
得意分野以前に何かあったときにアフターケアのできない医師は嫌だな

720 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 22:11:36.29 ID:bWz3oH2a.net
>>718
大変でしたね。最初の診察で追い返されないで診てくれていれば印象も悪くなかったのにね。
しこり治療が出来ないって断った先生。
執刀医でないから断ったんだとおもう。自分の患者は治療するから。
医師の間では、他の医師が継続してやっている事を(その医師をたてるって意味で)手を出さないって主義の人もいるから、出来ないんじゃなくてやらなかったんだと思う。同じ病院に勤務する医師だし。

721 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 22:18:11.88 ID:bWz3oH2a.net
予約ミスのおかげで嫌な思いしてしまったね。
これはカウンセラーの勘違いかミスだよね。もう踏んだり蹴ったりだね。
辛かった思い出なのに、詳しく教えてくれてありがとう。明日は我が身だと思いました。

722 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 22:34:10.31 ID:D+In47rV.net
何が何でも医師擁護でちょっと不自然、関係者かな?

723 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 22:44:19.06 ID:9EDOPXDZ.net
しこり治療のやり方がわからないって脂肪注入専門にやってるのに、それはないわ

724 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 22:58:51.71 ID:5PmSOdEO.net
いやいや、所属医師の経歴観てきたけど形成外科医がいないじゃん
それじゃ治療のやり方がわからなくても無理はない
ましてや>>701のいう医師は06年に医学部卒業したばかりのペーペーで
JSAPSに所属してないから形成出身じゃないでしょ
それでザクリニックに入職したのが12年となってる、ということは美容外科のことは
学び始めたばかりだろうし、だったら感染とか分からなくても仕方ないと思うけどな

し〇〇りのぺんぺんさんって人も、院長に見せて様子見ようと言われたけど気になって
大学病院の形成外科に見てもらったらこのままじゃ鼻先が裂けるとか言われて、それを
し〇〇りに伝えたところようやく処置してもらえたって話だよ
だから不具合が出たらすぐに形成外科医に見てもらった方がいい

725 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 23:03:26.60 ID:15Nj5Rzx.net
>>722
私は感染事故者ですが、医師を擁護しすぎているので、関係者の書き込みのように感じます。。

予約ミスじゃなかったんだよ。しこり治療をお願いしますって予約して、カウンセラーが確認してから予約したから。

まさか、そのカウンセラーも、院長がしこり治療が出来ないとは思っていなかった。

医師ははじめ、帰りの新幹線に間に合わないからしこり治療はできない、忙しい、次の手術もあるから、という意味不明の理由で断ってきた。予約した時間にいったのに。

納得がいかないから、カウンセラーが再度お願いします!といった後に、「実は、しこり治療をしたことがないから、わからない」と医師が言ったらしく、カウンセラー絶句。

そして受付前で、2人で泣いた。カウンセラーは、「まさか院長が、しこり治療が出来ないとは思いませんでした」と、泣きながら謝っていた。

726 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 23:09:41.06 ID:5PmSOdEO.net
>>725
まず不思議なのは、最初に医師の経歴調べなかったの?
美容外科なんて山ほどあるんだから、普通は経験豊富な腕の良さそうな医師を探すと思うんだけど

727 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 23:13:26.45 ID:15Nj5Rzx.net
>>720
執刀医とでないと受け付けない、は違うんです。私の感染事故を起こした執刀医は、一時期長期休暇をとってたので、かわるがわる別の医師が担当してくれました。いい先生もいました!

ここは、よく院長がかわるので、後遺症が出た時に引き継いでもらえないと、困りますよね。

その中で、「しこり治療ができない」といった院長がいました。だから、カウンセラーも泣きながら、「あり得ないんですが、これが事実です、すみません。」と私にいったんですよ。

728 :名無しさん@Before→After:2017/02/19(日) 23:24:41.79 ID:15Nj5Rzx.net
>>726
私の執刀医は、それなりの経歴をもってるんで安心していたんだ。
後は、この掲示板で、悪い内容がなかった、それとホームページの医師の紹介をみて、信用した。

私の執刀医がいない時に、代わりに担当したのが長野医師と、しこり治療がわからない医師。

>>724さんのように、形成外科医をきちんと探せばよかったです。
安易な考えで、手術するものじゃない。。

729 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 00:17:14.32 ID:Qf7z1UwB.net
しこり治療って、具体的に何をするんですか?
脂肪溶解注射を打つとか?
しこりはどの部位にあるんですか?
既に答えてたらごめん。

730 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 00:20:52.37 ID:bn/ua+8u.net
C先生とF先生はけっこう症例紹介してる

731 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 00:38:57.72 ID:Gk5vqriD.net
http://brog.keiten.net/?eid=1093187
うわ、ザクリか内部告発されてるブログがあった…。これ本当なのかな…。

732 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 00:46:36.38 ID:Gk5vqriD.net
>>729
私の場合は、胸全体に、硬い石みたいなしこりが10箇所ほどあります。乳がん検診毎回ひっかかります。たまに激痛が走ります。

マンモグラフィーで、影をみつけたらその箇所にブスブス注射を刺します。痛いです。脂肪の液体?を吸引してます、黄色でドロドロしていました。
注射も痛いし、一度で終わらないので、1つずつ、しこりを取り除いてます。


でも新たなしこりができ続けたりと、なかなかなくならないです。

脂肪吸引、注入した切開箇所も、ケロイドで赤く盛り上がったままです。

733 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 01:27:47.25 ID:Gk5vqriD.net
私の執刀医なら、しこり治療をきちんとしてくれますよ。

長野医師、逆恨みしてごめんなさい。あれから独立したってことは、今は腕があって、誠意ある対応をしてるんだと思います。

入院中は本当につらかったけれど、リスクや後遺症を考えていなかった、私も悪い。私の執刀医はいい先生だから、再手術をしてもいいといってくれたけど、もう怖くてこりごり。しこりだらけだしね。

皆さんはうまくいくといいですね。
しこり治療がわからない医師だけには、気を付けてください。

辛いことを思い出すし、新たな不信感に陥りたくないから、これで終わりにします。

長々とすみませんでした。

734 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 11:56:03.52 ID:vCH4mO4T.net
え、手術自体を行った先生は誰?
怖いんだけど。ここで受けようとしている人たちのためにも手術を行った先生がだれかを教えて。ザクリのイメージ変わりました

735 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 12:14:04.14 ID:Qf7z1UwB.net
もう〆ちゃってるけど豊胸で脂肪注入して感染事故が起こったってことでいいんだよね?しこりは石灰化かな?
本人は執刀医はいい人って言ってるし。執刀医の名前教えてほしいけどね(笑)

736 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 13:10:41.26 ID:vCH4mO4T.net
でも、感染を実際に起こした先生はいい人って矛盾してない...?
長野先生という人は、感染おこしてるか見誤ったのかもしれないけど、感染を起こさせた原因をつくったのは執刀医なわけだし、長野先生の名前だけだすのもおかしい。

737 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 13:26:42.07 ID:6mz3rLcL.net
気持ちはわかるけど、今も診てもらってる医師なら名前出せないのは理解しなよ

738 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 13:47:16.94 ID:vCH4mO4T.net
今も見てもらってる医師だから書き込めないって、こんなに経緯をここで書き込んでいるのに?
中途半端に書くなら混乱するだけだからやめてほしい
さいごに、私の執刀医ならきちんとしこり治療してくれますよって...。それなら執刀医がだれなのかイニシャルでも書き込んでほしいわ

739 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 13:51:24.59 ID:xJqla05A.net
ザクリに上手い医者なんていないよ
辞めた長野なんて経験不足で、ナースはいつか事故を起こすって言ってた
シコリだけ作って直せない医者がいるというだけでもアウト!
いい人って??
ちゃんと一発で成功させてくれるなきゃプロじゃない
いい人だから失敗許せるなんて余計に腹が立つね

740 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 14:21:02.32 ID:6mz3rLcL.net
>>739
どういう経緯でナースとそんな話するんだよ、何者なの?

741 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 14:44:09.29 ID:4xWl/8Y6.net
>>733
ありがとう。辛かったのにごめんね。
おじさんは新幹線に乗りたかったって言うのが本音なんだろうね。
貴重な体験談ありがとう

742 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 15:26:51.88 ID:vCH4mO4T.net
ナースがいうってwww
なんか一気に嘘っぽい話になったねw

743 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 16:19:51.18 ID:IhwfUfYV.net
上のナースもカウンセリラーもうそ臭すぎる。
仮にも自分の病院の悪口を患者に言うか?
これが現状なんですって、泣くカウンセラー、どれだけプロ意識がないわけ?
担当の患者さんじゃないんだったら、○○先生の患者さんでこういう治療をする方が見えますが良いですか?って確認取るべきと思うんだけど。
それが泣いて、上司がまさかできないんなんて思わなかったんです、これが現状なんです、なんて。

744 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 18:15:33.71 ID:IcrbnRBJ.net
傷に塩ぬるような事はやめようよ。
大変な目に遭ったみたいだし、フラフラになりながらの記憶ならなおさらじゃない?

745 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 18:27:10.85 ID:6mz3rLcL.net
別人が書いたナースの話は嘘くさいけど、感染、しこり含めたカウンセラーの話は本当だろう

746 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 21:22:07.87 ID:UMFD+v+2.net
ナースの話は自演臭いね
信憑性を無くそうという工作っぽい
まあそんな工作しても経歴見れば腕がないのは明白だけど
何より創業者でググると怪しすぎるw

747 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 22:09:31.78 ID:Xj8S6WW3.net
ザクリに勤めてたナースが言ってたから。
辞めるんだからいくらでも真実を語るでしょう。

748 :名無しさん@Before→After:2017/02/20(月) 22:53:32.63 ID:Qf7z1UwB.net
長野ってモ○ズクリニックの人でしょ?
脂肪吸引スレでは評判いいのにね。

749 :名無しさん@Before→After:2017/02/21(火) 01:00:22.04 ID:0ogV0HpU.net
実績がない医者が、評判良いっていうのは自演の可能性がとても高い!

750 :名無しさん@Before→After:2017/02/21(火) 01:40:34.39 ID:pPLoFH6O.net
なんかここで手術するの嫌になってきたなあ

751 :名無しさん@Before→After:2017/02/21(火) 02:24:09.63 ID:XDAP67SF.net
金と時間に余裕のあるセレブには丁寧だし良いと思うよ
私はセレブじゃないからここは選ばないけど

752 :名無しさん@Before→After:2017/02/21(火) 04:36:49.96 ID:DeMbHLx2.net
他医院の工作員が評判落とそうと書き込んだが、書き込んだ奴の頭が悪すぎて訳のわからん結果に終わった。

753 :名無しさん@Before→After:2017/02/21(火) 10:05:47.75 ID:wpi5kIZw.net
>>750
そんなに気にしなくても大丈夫じゃない?
本当の事を言っているなんて誰にも分からないし、支離滅裂のことばっかりだし
嘘か真実か見抜くことは不可能なんだから、自分でカウンセリングを色々受けて決めるしかないもん
ただ、私はちゃんとやってもらえたけどね。今までのログを見れば、不満と満足どっちが多いか分かるでしょ

754 :名無しさん@Before→After:2017/02/21(火) 10:09:31.65 ID:lhn51Imp.net
医者によって違うのは当然よね。
同じクリニックでもばらつきあるでしょ。
成功者はどの先生がよかったか書いてくれるとありがたい。

755 :名無しさん@Before→After:2017/02/21(火) 22:27:25.58 ID:IQ/fOFLq.net
ここ、ネガティブな事を書かれたら直ぐに擁護レスが入るよね。
それってクリニック関係者が常時監視して書き込んでるんじゃないかな?
そういう目で読まないといけないよ。

756 :名無しさん@Before→After:2017/02/23(木) 01:35:35.59 ID:Y5A1BxNr.net
ブログ見てて思ったんだけど、F先生のお腹の脂肪吸引ってすごく筋肉質な仕上がりだよね。腹筋うっすら浮き出てる感じ。患者さんの希望らしいけど。私は女性らしくある程度脂肪は残したいな。

757 :名無しさん@Before→After:2017/02/23(木) 12:34:06.35 ID:NqS2l0B/.net
千葉先生と中居先生なら、どっちのほうがうまいのかな?

758 :名無しさん@Before→After:2017/02/23(木) 16:43:11.60 ID:MMNq/Oqs.net
症例見ると、千葉先生よりも中居先生のほうが上手に見えるけど。
個人的な主観ですが

759 :名無しさん@Before→After:2017/02/26(日) 02:47:41.38 ID:lj8+fqQP.net
中居先生に吸引してもらったけど、仕上がりはキレイだけど吸引は控えめな気がする。

760 :名無しさん@Before→After:2017/02/26(日) 12:23:39.34 ID:46mYH0S7.net
>>759
中居先生オペ予定です…
太ももとかつかないぐらいに吸引して欲しいんだけど、無理なのかな。
先生のブログ見てたら控えめだなって気がしてきたょ

761 :名無しさん@Before→After:2017/02/26(日) 13:23:30.64 ID:z2A69VzF.net
福田先生はけっこうガッツリとってくれたよ、太もも。
中居先生はライン綺麗だけど、激変ってほど取らない様な気がするよね。
心配だったら、もう一度カウンセリングか電話とかで相談してみたらどうだろうかな?
ラインもそうだけど細さも重視したいからなるべく多くとって欲しいけど、って。

762 :名無しさん@Before→After:2017/02/26(日) 14:29:53.98 ID:46mYH0S7.net
そうですね…
きちんと伝えてからオペします!
不安が絶えないですね笑

763 :名無しさん@Before→After:2017/02/26(日) 17:06:20.50 ID:z2A69VzF.net
高いお金払うので、納得してから受けたほうがいいですよ!
私も、こんなお金払って細くならなかったら・・・・凹凸になったらどうしよう・・
とか散々オペ前は不安にかけれました。
だから、少しでもオペ前に不安要素をなくしておいたほうがいいですよ。

764 :名無しさん@Before→After:2017/02/26(日) 17:17:04.63 ID:Q4CwneV7.net
中居先生のブログだと、細くなりましたねって自分でかいてても全く違いが分からないのもあるからしっかり念押しした方がいいかもね。

765 :名無しさん@Before→After:2017/02/26(日) 17:32:24.54 ID:z2A69VzF.net
確かに(笑)細くなりましたよね!って書いてあって、なってねーよ、どこが?と突っ込みたくなる症例もありますよね。
形は綺麗なんですけどね。

766 :名無しさん@Before→After:2017/02/27(月) 00:03:40.01 ID:nBEoeBrQ.net
>>760
中居先生、術前の吸引箇所をマーキング?するときの会話で、
内ももの脂肪限界まで取ってほしいです!って頼んだら、取りすぎるとたるむけどいいの?って言われて、いやそれは嫌です、、みたいな感じだったかなあ。文章力無くてごめん。
たるみとか仕上がり考えての吸引量だったら納得しちゃうかな。

767 :名無しさん@Before→After:2017/02/27(月) 07:15:52.21 ID:VL1KwjOb.net
たるむとやですよね…
吸引後は隙間できましたか?
細くなった〜って感じてますか?

768 :名無しさん@Before→After:2017/02/27(月) 07:20:00.83 ID:VL1KwjOb.net
サーミタイトしないと
たるむからギリギリまでは取れないし、摘めるぐらいは残るよ。

サーミタイトするとたるまないしギリギリまで取れるよ!って言われたんですけど、金額が凄くて悩んでます。

サーミタイトされた方いらっしゃいますか〜

769 :名無しさん@Before→After:2017/02/28(火) 00:47:26.24 ID:obsVOdS6.net
>>767
元から細くないんで、隙間は出来なかったな。
外側の張り出しが無くなったから細くなったのは実感してるよー。
私はなぜか脂肪吸引直後太ってしまう(身体が栄養蓄えようとするのか?今まで2回経験しました)ので太らなかったらもっと細いんだろうなと後悔中。

770 :名無しさん@Before→After:2017/02/28(火) 15:18:32.48 ID:5BsxFkOD.net
今日のニュースで死亡事故を起こしたクリニックがここのF医師を訴えてたんだね
http://www.yamakawaclinic.com/hip_attention/
http://www.yamakawaclinic.com/hip_attention2/

771 :名無しさん@Before→After:2017/02/28(火) 19:34:47.28 ID:GxNs0Di8.net
>>770
なにこれどういうこと?

772 :名無しさん@Before→After:2017/02/28(火) 21:05:17.85 ID:ds+uM8MW.net
うんとね。簡単に言うと、死亡事故の起こった東海美容外科のHIP豊胸というのが危険だってF医師がブログで書いたの。
F先生が診断したHIP豊胸を受けた患者さんに、がんのような疑いが起って、東海美容外科のその特許に関しての安全性に疑問があるって載せたら、名誉毀損で訴えられたんだ。

773 :名無しさん@Before→After:2017/02/28(火) 22:14:51.71 ID:GxNs0Di8.net
>>772
そうなんだ、ありがとう。一瞬、ザクリの事故かとおもってびっくりした。F先生、正しいことをブログに書いていたのに名誉毀損って‥
美容業界怖いね

774 :名無しさん@Before→After:2017/02/28(火) 22:42:26.58 ID:zNGDXcv7.net
名誉毀損と事故は別件だろ

福田 他人の不幸に乗じて自演すんな

775 :名無しさん@Before→After:2017/02/28(火) 23:15:00.61 ID:GxNs0Di8.net
>>774
でも、事故おこした美容外科のやり方に疑いをもってたんだよね?
自演じゃないよ!なんか状況あまり理解していなくて‥

776 :名無しさん@Before→After:2017/02/28(火) 23:26:49.83 ID:obsVOdS6.net
F先生は全然悪くないよ。
死亡事故起こしたのは東海クリニックでしょ?
むしろ先生が被害者でかわいそう。

777 :名無しさん@Before→After:2017/02/28(火) 23:57:24.07 ID:ds+uM8MW.net
>>775
誰も自演なんて思っていないよ。逆に、私のほうが自演疑われたのかと思った(笑)
F先生もこんなところで自演するほど暇じゃないよ。

経緯分かり難くてすいません。

F先生のところに、東海美容クリニックでHIP豊胸した患者がカウンセリングに来る。
エコー診断の結果、がんのような浸潤が疑われた。

HIP豊胸を調べた所、とても豊胸に使うようなものじゃなく危険とブログにUP
この特許は危険(ちなみに特許は誰でも申請できるから、特許があるから安全とは限らない)

東海美容クリニックが名誉毀損で訴える(一月末)

のような流れだったと思う。
(危険な物じゃない!)って

今F先生のブログを見直してみたら該当記事を発見できなかったので、消したのか、探し方が悪かったか分かりませんが。

名誉毀損って難しいんだよね。本当のことを言っても名誉毀損になっちゃうし(万引き犯をコンビニに張り出しても名誉毀損になる可能性があるくらい)
ただ、お医者さんでしょう。危険な事を危険っていうのは、公共の福祉になると思うし、F先生悪くないと思うけど。

778 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 00:01:23.66 ID:hIS2HjmT.net
ザクリ、色々ありますね、、、
話題変えて、
お腹の吸引考えてるものです。
経験者いますか?
結構脂肪の量とれそうなので、痛みと仕上がりたるんだりしないかとかが心配です。圧迫は一週間ぐらいでいいのかな?
あとは旦那の許可とお金次第です(笑)

779 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 00:31:59.04 ID:P+GdkM11.net
脂肪注入豊胸をして1ヶ月はしないほうがいいって聞いたけど
豊胸した方、1ヶ月は彼と仲良くしたりするの控えました?

780 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 00:46:10.79 ID:eG6TfAod.net
大橋先生めっちゃ高い。福田先生の方が見積もりは安い。
でも、カウンセリングの内容というか、どう悩んでてどうして欲しいかは大橋先生の方が圧倒的に伝わったと思った。
ただし、人柄は大橋先生、ちょっと気になるところが…

どうしよう…

781 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 08:06:24.95 ID:CqQmaOZz.net
>>778
お腹は自分で取れそうって思っても、内臓脂肪だったりするから、思ってるほど取れないときあるよ。
自己判断は当てにならない
吸引に期待を膨らませない方がいいよ

782 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 14:12:39.88 ID:TW0lvgku.net
>>781
実はカウンセリング受けてまして、お腹つかまれて皮下脂肪結構あるね、、、とのことだったので。(悲しい)
私は元々太ましいのと吸引2回経験してるので脂肪吸引にはそこそこ期待してしまいます。

783 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 14:20:53.33 ID:TW0lvgku.net
>>780
大橋先生どんな人でした?福田先生優しいですよね。

784 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 14:46:12.17 ID:qYRCtkwB.net
F先生カウンセリング感じよかった

でもまだ勤務歴そんな長くないことだけが不安
気にしなくていいのかね?

785 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 15:57:08.57 ID:WtwsYVWc.net
F先生優しくて良いよ!
ほぼ全身やってもらったけど、凄く細くしてくれたし。
気になるな、って、所はリオぺしてくれたし。

786 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 18:26:40.29 ID:r6hT+Sl3.net
>>780
ちょっと興味なんですが、大橋先生と福田先生と見積もりの金額に違いがあるのは何で?
やっぱりベテランとの違いですか?

787 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 19:42:04.27 ID:Q6XWJKKL.net
希望する日程とかで差があるみたいよ。
少し先の連休より今週来週とかの日程だと少し安くしてくれたことあった。
キャンセルがでた時間帯とかだと安くできるんじゃない?

788 :名無しさん@Before→After:2017/03/03(金) 23:10:26.00 ID:P+GdkM11.net
脂肪注入豊胸して、まだ1週間もたってないのに、すでに小さくなった気がする、、悲しい泣
脂肪注入豊胸した方いましたら、どんなかんじで変化していくのか教えていただきたいです

789 :名無しさん@Before→After:2017/03/04(土) 10:06:41.36 ID:IVhZsGma.net
>>788
わかるー!直後は腫れてパンパンだからそこからだんだん小さくなっていって泣きたくなった。
カウンセリングでも、術後も説明あったからわかっていたはずなのにどんどん小さくなる。このまま元に戻っちゃったらどうしよう。って
でも数ヶ月位で落ち着いてくると術後の腫れよりは小さくなったものの術前の貧乳よりは、確実に大きなっていた。
半年後ブラ買いに行ったら2カップ大きくなったよ。
今は痩せないように大豆とプロテインとかたくさん摂取して、胸は締め付けないで血行良くしてね。

790 :名無しさん@Before→After:2017/03/04(土) 10:26:19.78 ID:kqxSpDg2.net
>>788
術後1週間も経ってないのにって、術後の腫れが引いてきただけだよ。脂肪が減ったわけじゃなくて腫れが引いたんだよ。自分では腫れて巨乳になった胸を見ちゃうとどんどん小さくなってるように感じるけど。それは仕様だから。誰でもなるから。
1ヶ月2ヶ月経つと脂肪も定着して落ち着くよ。小さくなったように感じても採寸したらちゃんと大きくなってるから。術前の写真あったら見てみたら?
それまで胸を締め付けずノーブラで頑張って。痩せないようにね

791 :名無しさん@Before→After:2017/03/04(土) 10:47:42.87 ID:Xss1RmJY.net
ザクリ関係者のフォローが早いですね

792 :名無しさん@Before→After:2017/03/04(土) 22:27:52.32 ID:IVhZsGma.net
>>791
ん??私のこと??
だとしたら前の方の書き込みから日を跨いでいますよ?
って言うかあなたいつもの人ですよね?
今回はまだ出番じゃないですよ?

793 :176:2017/03/05(日) 01:46:43.39 ID:UP3AjJbG.net
>>788
2ちゃん以外のサイト(口コミ広場、ホスラブ、美容医療相談室)見たら定着悪すぎてほぼ元に戻ったみたいな意見が多いね。
何より驚いたのは高いのに、術後の対応が悪すぎるっていう口コミに驚いた。定着に関してはその人の体質とか生活習慣とかもあるだろうからクリニックが悪いとは限らないけど、術後の対応が悪いっていうのは…本当ならひどい


福田先生のブログみたら皮膚の伸びが良いはずの授乳済みの人に対して、1度で入れられる量をわざわざ二回に分けてたことに驚いた。1度で頑張って結果出してあげればいいのに。

794 :名無しさん@Before→After:2017/03/05(日) 08:53:32.69 ID:NW72m/Sj.net
しこりになる?

795 :名無しさん@Before→After:2017/03/11(土) 23:46:01.72 ID:OcXxLyQJ.net
こちらでしこり除去手術した人いませんか?

他院で脂肪注入して2年、、
多少大きくなりましたが、しこりが両胸にできました。
除去するのに結構なお値段と、乳輪に沿って切開するみたいなので傷跡が気になります。

796 :名無しさん@Before→After:2017/03/12(日) 17:59:01.19 ID:qqOmTpDu.net
ここでカウセ受けた人!

保留にしたら1週間猶予くれると思うんだけど
営業の電話ってきましたか?

私全くかかってこないんだけどみんなそうなかな…

797 :名無しさん@Before→After:2017/03/12(日) 18:08:35.88 ID:ryF5YvpR.net
>>796
かかってこない

798 :名無しさん@Before→After:2017/03/14(火) 21:13:06.01 ID:q9KgCY20.net
ここじゃないけど来月サーミタイトします。
楽しみ。

799 :名無しさん@Before→After:2017/03/15(水) 21:01:11.13 ID:yelMjvdc.net
>>797
そうなんだ!ありがと

800 :名無しさん@Before→After:2017/03/15(水) 21:36:26.69 ID:1kncsGcE.net
>>798
痩せたはいいけど皮がダルダルなのでよければどんなだったか教えて欲しい

801 :名無しさん@Before→After:2017/03/20(月) 00:35:58.30 ID:OV6yuhFb.net
ここで顔のマイクロCRF考えてたけど、youtube見てると
顔の脂肪採取程度の量でも、撮影用だからか前張りはしてるけど
ま○こ丸出しにされてやってるんだよね。
他のクリニックは、太ももやお腹の必要な部分だけ露出させてるのに。

麻酔かかって自分はわからないけど、自分があーゆー姿を晒してると
思うとやりたくない。っていうか、ま○こ丸出しは医師の趣味なの?
撮影してない時の手術はちゃんと前張りしてるの?

802 :名無しさん@Before→After:2017/03/26(日) 13:11:08.15 ID:U0yZXcrQ.net
>>793

授乳後でも入れられる量は個人差あるでしょ。
小柄な人と大柄な人で胸郭の大きさ違うし。
わざわざ入れ惜しみする先生じゃないと思うけど。

803 :名無しさん@Before→After:2017/03/26(日) 14:27:43.54 ID:tj6VcTb1.net
>>802
あからさまの擁護にワロタw

804 :名無しさん@Before→After:2017/03/27(月) 18:32:25.20 ID:YAVNoOeb.net
>>802
入れ惜しみして回数やらせたほうが儲かるからでしょ。

805 :名無しさん@Before→After:2017/04/07(金) 22:22:38.20 ID:HF1mrPWE.net
>>804
またでた。
あなた毎回馬鹿の一つ覚えみたいに…

806 :名無しさん@Before→After:2017/04/28(金) 21:24:02.63 ID:ghArVsj4.net
脂肪吸引したい。でも金がない。
F先生のブログ面白いね。

807 :名無しさん@Before→After:2017/04/30(日) 09:54:31.75 ID:StlGbfS1.net
胸に脂肪注入したみなさん、定着しましたか?
私はほぼ定着せず、術前との違いがわからないほどで、正直辛いです。
ワンカップもあがってないとおもいます。
みなさんほんとに見てわかるほど、胸は変わられたんでしょうか

808 :名無しさん@Before→After:2017/04/30(日) 11:17:31.80 ID:iLkuxne3.net
>>807
直後の腫れた胸を見ちゃうと小さくなったように見えるよね。
ワンカップも上がってないと思いますって見た感じですか?
術後何ヶ月ですか?
半年後、私もあまり大きくなってないなぁって気がしたんですが、術前のブラジャーつけてみたらキツかったです(半年間ブラジャーはつけなかった)
半年間で胸を見慣れてしまったのと前のまな板胸を忘れてしまったので、そんなに大きくなってないなぁと、感じたんだと思います。
クリニックで術前術後の写真見せてもらったらどうでしょう

総レス数 1013
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200