2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白く盛り上がった傷跡を目立たなくする方法は?

1 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/05(木) 11:06:49.23 ID:ZHY0P2pm.net
皆様力を貸してください

右腕に白く盛り上がった傷跡があります
10年くらい放置したらこうなってしまいました
うまく目立たなくする方法はありませんか?
切除などは考えていません

今はシリコンシートとバイオイルを使っていて
尿素クリームやカタツムリクリームが気になっています

よろしくお願いします

438 :名無しさん@Before→After:2013/10/15(火) 01:44:49.89 ID:O2RbVLol.net
英語得意な人いますか?
海外のフォーラム
http://www.realself.com/forum/arm-scars-self-harm

439 :名無しさん@Before→After:2013/10/15(火) 15:06:49.89 ID:9eMObFbN.net
近場で信用に足りる病院が大学病院しかないんだけど、傷痕治したいってだけで行ってもいいのかな
もっと重大な内容でかかる人が多いことを考えると、行っちゃいけない気になってしまう

440 :名無しさん@Before→After:2013/10/17(木) 15:14:53.95 ID:W1UlnF9u.net
大学病院って悪い印象しかない…。
学生あがりの未熟な医師か、開業する力がないけど大学病院ではお偉く世間知らずな医師か。
しかも見世物になる可能性もあるわ。
精神的苦痛のリスクあり。

441 :372:2013/11/02(土) 12:00:05.21 ID:y7+gcsbN.net
372です。
8月にエルビウムヤグレーザーを照射してから約3ヶ月経ちました。
前より全体的に凸凹が薄くなりましたが、
やっぱりまだ気になる部分は残っていました。
元々100本以上の傷跡がありましたから…。
なので、もう1度照射してきました。
かなりしっかり1本1本照射し、さらに全体的に照射してくれました。
金額は2回目ということで診察代や持ち帰り用の医療テープなど諸々込みで、
余裕の10万以下でした。
施術後がキレイになってきたらまた写真アップします。

あと、ごめんなさい垂れ流しさせてください。
自分にとって腕内側一面のリストカット跡はかなりのコンプレックスだったようで、
私の傷跡を見ても先生や看護士さんの態度が一環して変わらず和気藹々としていたのが、
心の底からほっとしたし嬉しかったです。
ふくらはぎが太いとかお尻がたるんでるとか顔の毛穴が目立ってるとか、
人並みのコンプレックスはボロボロありますが、
リストカットの傷跡とは比べものにならないくらいの小さなコンプレックスです。
麻酔注射は痛いし、レーザー照射は心臓が飛び出るくらい緊張するけど、
腕をだしたまま誰かと笑い話や世間話を普通にできることが堪らなく嬉しかったです。

吐き出せるところがなかったのでここに書いてしまいました。
ごめんなさい。
皆さんの傷跡も目立たなくなるよう祈っています。

442 :名無しさん@Before→After:2013/11/02(土) 12:52:01.11 ID:IbUt0HpI.net
お金ある人はいいなぁ…

443 :372:2013/11/03(日) 12:03:35.07 ID:tecSbmSI.net
あ、ごめんなさい。
10万が安いという意味ではなく、
10万には全然届かなかったという意味で書いたんです。
気分悪くさせちゃったら申し訳ないです。

444 :名無しさん@Before→After:2013/11/12(火) 11:27:44.90 ID:tZMjJB+X.net
tst

http://iup.2ch-library.com/i/i1060904-1384223122.jpg

445 :372:2013/11/12(火) 11:34:24.69 ID:tZMjJB+X.net
ごめんなさい下げ忘れました。

2回目のエルビウムヤグレーザーの施術後が綺麗になってきたので、
報告&写真貼りします。

施術前
http://iup.2ch-library.com/i/i1060904-1384223122.jpg
レーザー1回目3週間後
http://iup.2ch-library.com/i/i1060906-1384223172.jpg
レーザー2回目2週間後
http://iup.2ch-library.com/i/i1060908-1384223223.jpg

1回目の施術で取りきれなかった傷跡をとことん攻めてもらった2回目ですが、
今の印象ですとかなり傷跡がなくなった印象です。
写真が下手なので分かりづらくて申し訳ないです。
まだまだ赤みが目立ちますが2ヶ月くらいで引くそうです。
それからまだ皮膚が育っている段階なので、これからふっくらしてくる予定。

また報告に来ます。

446 :名無しさん@Before→After:2013/11/13(水) 15:11:09.54 ID:qzNAmxOQ.net
みれない

447 :名無しさん@Before→After:2013/11/16(土) 18:33:15.84 ID:86mi+QS1.net
みれないです…
よろしければもう一度お願いします。

448 :名無しさん@Before→After:2013/11/17(日) 22:54:46.79 ID:FUIBo7yR.net
一ヶ月ぐらい前に切除の手術受けて
傷はもう完全にくっついているんだけど
時々、ぴりぴり痛む
まわりの皮膚も硬くて、つっぱる。
次の手術で全部取り切れるといいな

傷の幅はせまくなったけど
長くなったので、ちょっと切ない

449 :名無しさん@Before→After:2013/11/18(月) 17:29:12.60 ID:3w8ZcDod.net
新陳代謝をあげれば。。

450 :372:2013/11/18(月) 23:15:36.12 ID:oJfH2spC.net
画像落ちちゃったのかもしれないです。
近々またアップします。

451 :名無しさん@Before→After:2013/11/19(火) 10:20:24.56 ID:MVK9O2EE.net
リスカとかする方が悪いわ

452 :名無しさん@Before→After:2013/11/22(金) 17:30:45.85 ID:2y002YZ3.net
372さん、もう来ないのかな
レーザー未体験だから、いろいろ話を読んで
参考になった
また、時間があったらいろいろ書き込んで欲しいな

453 :372:2013/11/25(月) 20:25:32.57 ID:8AuXKpzF.net
来ますよー!
ごめんなさいプライベートが忙しくてここのことを忘れてました…。
暇を見てアップしますね。

454 :名無しさん@Before→After:2013/11/25(月) 20:33:51.05 ID:psgKyvae.net
うざ

455 :名無しさん@Before→After:2013/11/25(月) 23:17:32.49 ID:gupFpm3j.net
プライベートが充実してるのは何より^^
傷の方も順調ですか?

456 :名無しさん@Before→After:2013/11/27(水) 20:47:53.22 ID:nzCgwzXO.net
>>453
また報告お待ちしてます。

457 :372:2013/12/01(日) 10:43:42.89 ID:Y7wPcYtY.net
372です。
先日は酔っ払った状態で書き込んでました。
うざい書き込みになってしまい申し訳ありませんでした。

写真はありませんが経過報告をします。
レーザー照射2回目から約1ヶ月経ち、皮膚もかなり再生しました。
まだ全体的にほんのり赤いし、運動やお風呂などで血行が良くなって赤みが増すと結構目立ちます。

傷跡はかなり薄くなりました。
レーザー照射1回目は元々の5、6割減で、2回目は8割減という印象です。
指で触ると凸凹が少し分かりますし、白い線が薄く残っている部分もあります。
まだ皮膚が再生段階なので、もう少し良くなるかなと期待しています。
正直、赤みが消えないとなんとも言えないところです。

私は傷跡の数が多いのでまだ目立ちやすいですが、
数本の傷の方なら全く気にならなくなると思います。

まとまりがない報告ですみません。
もし気になることがあれば質問してくださいね。

458 :名無しさん@Before→After:2013/12/03(火) 15:46:21.07 ID:jo0DZiG0.net
傷痕を無くすのっ大変ですよね。
実は子供のころに足をけがして縫ったことあるんです。
ふくらはぎの部分なので結構目立つんですよね。なのでTクリニックのグロースファクターで消してもらうようにお願いしたんです。
一回でも効果はあったけど、5回くらいで綺麗になくなりました。

459 :名無しさん@Before→After:2013/12/03(火) 23:31:34.47 ID:h5QvFxmd.net
Tクリニックって凄いね!
ありとあらゆるスレで大絶賛だね!

460 :名無しさん@Before→After:2013/12/10(火) 02:32:44.72 ID:PMVnK106.net
そこって前は酷評されてたイメージだけど最近よく名前上がってるね
無名に近いのに違和感あるわ

461 :名無しさん@Before→After:2013/12/12(木) 16:31:02.20 ID:NBIGnx82.net
白くえぐれた傷は、治しようがないのでしょうか?

小さい頃に近所の男子が振っていた棒が顔に直撃し、
20年たつけど眼の下に白く線みたいな傷があって、
それが目元のシワとつながってて、相当深いシワに見えてしまいます。
20年前の白くえぐれた傷は、もう手遅れでしょうか…

462 :名無しさん@Before→After:2013/12/13(金) 00:10:50.11 ID:Nnez8R7C.net
子供いる人に聞きたいんですが、
自傷痕ってどうしていますか?怪我と言ってますか?

463 :名無しさん@Before→After:2013/12/13(金) 00:13:59.61 ID:yNYRvzXQ.net
二重切開の傷を目立たなくする方法ありますか?

464 :名無しさん@Before→After:2014/01/04(土) 19:46:55.07 ID:FEiL+v57.net
7年前のアムカの傷跡をレーザー治療しようと思っています。 
飲食店で接客をしているのですが レーザー後は赤く目立つんですかね? 
アムカ傷は目立たないですが気づく人は顔色がかわるのであ、バレたなと毎日気にしてます

465 :名無しさん@Before→After:2014/01/05(日) 21:50:01.44 ID:I8CK0VZD.net
>>464
>>359のフラクショナルレーザーモザイクをしたものですが、レーザー後は赤くなります。また照射の強さにもよるので、なんとも言えませんが、赤みが引いた後も茶色っぽいかさぶたになるので、目立つと思います。
それと、一週間は軟膏を塗らなくちゃいけないので、その際はガーゼをまかないといけません。皮膚(アレルギーとか?)の治療中と誤魔化して、レーザー後はガーゼをまいて過ごすのがいいかもしれません。

466 :名無しさん@Before→After:2014/01/13(月) 20:44:13.92 ID:t6LksUY7.net
かさぶたみたいになったその後はどうなりますか?
もとの肌のようになりますか?それとも白くういたりしますか?
教えていただけたら幸いです

467 :名無しさん@Before→After:2014/01/15(水) 14:03:33.89 ID:Mwf+IJ5B.net
>>466
まずレーザー後は真っ赤になり次第に赤みが取れて、目には見えないくらいの大きさのかさぶたになります。
そしてまた時間が経つと、自然とかさぶたが取れ、元の肌の色になります。
http://imepic.jp/20140115/504150
前回のレーザーから3週間くらい経ちますが、こんな感じです。
後、盛り上がりの傷には根気がいると思います。参考になれば幸いです。

468 :名無しさん@Before→After:2014/01/16(木) 00:06:07.09 ID:leHCoHNo.net
てす

469 :名無しさん@Before→After:2014/01/16(木) 00:08:07.59 ID:leHCoHNo.net
形成外科2件ともお断りされてもうた。
傷が薄い(自分ではかなり気になる)から保険の範囲で手を加えても余計目立ってしまうから治療の手立てがないと。
こうなったら自由治療でレーザーするしかないかな…
夏まで時間がないから早く動かなくちゃ。

470 :名無しさん@Before→After:2014/01/18(土) 19:52:52.22 ID:6zLCjs4c.net
>>467
貴重なお写真とご回答ありがとうございます。

自分も同じような傷なので大変参考になりました。

471 :名無しさん@Before→After:2014/01/22(水) 23:36:50.53 ID:CrFCOvHX.net
>>470
いえいえ。お力になれたのでしたら幸いです。お互いに頑張りましょうね。
ではロムに戻ります。

472 :名無しさん@Before→After:2014/01/27(月) 01:38:21.22 ID:aZmRkYoL.net
スレ違いなのでスルーで。
傷に悩んでる人達が気兼ねなく働けるシステムというか組織を作りたいんだけど
無理かなぁ

473 :名無しさん@Before→After:2014/01/27(月) 01:50:19.11 ID:zDkK0xhk.net
おもしろいとは思う
でも自分の場合は、そういうのも超えて最終的には他の人(傷のない人)と交わっていきたいな

働くのではなくて、自助会的な、似たような境遇の人と会話ができるのだったらしてみたい
実際会えなくてもネット上ででも

474 :名無しさん@Before→After:2014/01/27(月) 10:43:10.58 ID:FAMAn+Eq.net
mixiでやってろ

475 :名無しさん@Before→After:2014/02/01(土) 01:10:49.27 ID:Z3sAGA9J.net
472です
IT系で夏場だけ自宅勤務や社内勤務をさせて頂ける
理解のありそうな経営者の方とコンタクトとれたのですが
興味ある方いますか?

気になる方はメール下さい
2chkizu@m.add.ac

476 :名無しさん@Before→After:2014/02/01(土) 15:54:20.79 ID:urJBSafo.net
こんなところで募集すんなよ…

477 :名無しさん@Before→After:2014/02/12(水) 14:48:35.28 ID:3FlMs147.net
過疎ってますね

月末にエルビウムヤグレーザーをすることになりました
また経過を書き込みたいと思います

478 :名無しさん@Before→After:2014/02/13(木) 19:06:46.29 ID:sIZLV2Pn.net
ご報告お待ちしてます!

479 :名無しさん@Before→After:2014/02/15(土) 00:22:33.51 ID:M7gVIKv7.net
ここの方々はお金があったら試してみたい方法ってありますか?

480 :名無しさん@Before→After:2014/02/28(金) 23:15:57.46 ID:mZJ+y3i5.net
保険ってきかないの?
注射とかレーザーとか、予算いくらくらいなのでしょうか?

481 :名無しさん@Before→After:2014/03/02(日) 07:50:47.13 ID:By+RNx53.net
近々手術を受けようとスレを見ていました
切除術を考えていますが、やはり形成外科がいいようですね
何件かカウンセリングを受けようと思います

482 :名無しさん@Before→After:2014/03/02(日) 09:14:14.33 ID:By+RNx53.net
過疎みたいだけど貼っておきます
http://imepic.jp/20140302/320550

白く盛り上がった傷跡が長さ15cm縦2〜3cmで広がっています
切除術で一本の傷になれば満足です
いくつか都内の病院でカウンセリングを周ろうと考えています
カウンセリングに関しては、美容外科は無料の場所が多く
形成外科は有料の場所が多い印象ですが、どちらも訪ねてみようかなと考えています
保険は適用になれば幸いですが、期待はしません

483 :名無しさん@Before→After:2014/03/02(日) 14:05:41.84 ID:68YeCtfQ.net
自分の跡と似てます。経過報告お待ちしてます

484 :名無しさん@Before→After:2014/03/03(月) 20:40:03.26 ID:6earRr1V.net
レーザーいくらくらいかければいいのかな・・・

485 :名無しさん@Before→After:2014/03/03(月) 22:13:06.17 ID:q+3Eiqkc.net
夏になる前に…

486 :477:2014/03/05(水) 00:55:39.61 ID:wDOWRPKU.net
先日エルビウムヤグレーサーやってきました。
現在は湿潤治療中ですが、けっこうしっかり当てたんで今だに出血と滲出液が止まらないし、腕を下にできない状況。
今は擦り傷のようなかんじで皮膚の再生は思ったより時間がかかりそうです…

487 :名無しさん@Before→After:2014/03/07(金) 14:03:23.24 ID:ZU43aTJ5.net
以前書いてた人とは違いますが、イボコロリ試してみました。
痕が残っても切り傷と分からなければいいので、傷跡よりも幅を広めに塗布。
結構な痛さと戦いつつ、血が出ても数日間塗り続けてから湿潤療法に移行。
その時点ではどこが傷跡だったか分からない程グズグズな状態。
順調に上皮化するにつれ、盛り上がりも順調に回復中…。

488 :名無しさん@Before→After:2014/03/07(金) 16:58:31.95 ID:wqarqLaf.net
ハイドロキノンはどうでしょうか?

489 :名無しさん@Before→After:2014/03/07(金) 16:59:18.91 ID:wqarqLaf.net
トレチノイン+ハイドロキノンはどうでしょうか?

490 :名無しさん@Before→After:2014/03/07(金) 17:08:40.15 ID:KRcZisTn.net
>>487
上手くいくといいね
こちらもリスカ痕だと分からなけれどんな傷でもいいんだけどね
上手く誤魔化せることを祈っています

491 :487です:2014/03/08(土) 08:38:49.34 ID:mivNe3J8.net
>>490
私の書き方が悪くて勘違いさせてしまいました。
ごめんなさい。
上皮化しだしたらまたキレイに盛り上がってきてしまい、何の為に痛い思いに耐えたのか…orz
せっかくグズグズでいい感じかと期待していたのに。
高いレーザーで失敗するよりはマシだったと、自分を慰め中です。

492 :名無しさん@Before→After:2014/03/09(日) 14:24:08.61 ID:+YRCrUVG.net
真皮層まで傷がいってるとしぶといのかもしれないですね
レーザーも深い傷には回数重ねて徐々に薄くしていくようだし
何度もイボころり塗れば傷も分からなくなりそうだけど、
何度も腕をグズグズにするのは賢明じゃないかもですね…
ご苦労様でした

493 :名無しさん@Before→After:2014/03/11(火) 23:19:26.73 ID:NUXzL6bG.net
今日、形成外科に行ってきた。傷の範囲的に一本線には出来ないし、幅は2ミリほどの傷だけど仮に一個一個切り取って縫っても2ミリ以下には縮める事も出来ない。フラクセル?レーザーも体の色が白いので向いてないと言われた。もう打つ手ないのかな

494 :名無しさん@Before→After:2014/03/14(金) 23:25:23.63 ID:Zdwax6fc.net
一箇所しか行ってないんでしょ?
諦めないで〜!

495 :名無しさん@Before→After:2014/03/15(土) 01:47:25.30 ID:0VKChd5k.net
>>494
何件も行くのはしんどいですね、諦めずに四件行きましたが、どこも同じような事しか言われませんでした。エルビウムヤグレーザーもフラクショナルレーザーのうちの一つという事ですよね?

496 :477:2014/03/16(日) 00:17:34.36 ID:LsB82pnO.net
>>495
私も何件か廻ったけど同じようなかんじで結局エルビウムヤグレーザーにしましたよ。

施術後3週間が経ちました。
湿潤療法も終わって皮膚はだいぶ再生されて跡もかなり薄くなってるようです。
削ってるので赤みがまだ取れないし照射されてない部分もあるので、なんとか夏までにマシになるように担当医に相談したいと思います。
需要があったら比較画像もうpしますね

497 :名無しさん@Before→After:2014/03/16(日) 03:14:35.68 ID:lE3ItqWW.net
是非参考にしたいので画像を見せていただけると嬉しいです。

498 :名無しさん@Before→After:2014/03/16(日) 14:29:10.00 ID:6kKCYq4m.net
リストカットを公表している芸能人とかいるけど動画で見ても手首が綺麗
メイクなのかレーザーなのか なんなんだろろー
お金があれば綺麗にできるってことなのかな

499 :名無しさん@Before→After:2014/03/19(水) 18:50:34.20 ID:pXH/oCdB.net
このスレで切除手術の存在を知り、思い切って踏み切りました。
手術から1年経ったので、自分のTwitterに経過を写真とともにアップしました。
以下はまとめたものです。
ttp://togetter.com/li/642807

まだ赤みがはっきり残っていますが、それでも
いかにもリストカットという傷跡ではなくなったので気持ちが軽いです。
このスレや、傷跡修正関連のスレの皆さんに感謝します。

500 :名無しさん@Before→After:2014/03/30(日) 16:43:42.95 ID:Todt/0jN.net
中学の頃のいじめで付いた傷ですが、就職時に不採用の理由とされました。
第三者が見れば自傷痕なのか他傷痕なのかなんてわかりませんからね…

現在針治療を試しています。一回目の結果は2週間後に出ますので報告します。

501 :名無しさん@Before→After:2014/03/31(月) 16:12:39.04 ID:GBeC9fWT.net
傷跡があるって自分から言ったの?
職種はなにさ

502 :名無しさん@Before→After:2014/04/01(火) 18:34:42.59 ID:D41s8H6b.net
公務員とかじゃないのか?
身体検査あるよ。そういう公務員は。

503 :名無しさん@Before→After:2014/04/01(火) 21:40:38.00 ID:nNOYQIsM.net
リスカの傷跡あっても公務員してるわ

504 :500:2014/04/02(水) 11:52:46.25 ID:hkytjd0s.net
>>501
営業職で内定もらった後に支給される夏服選びで
上脱いだら気になったらしく問題になりました。

505 :500:2014/04/09(水) 20:32:28.77 ID:KJqYiYTN.net
一日早いですが、一応効果あるみたいです。
細い切創7本の内1本が視認できない程度になりました。
方法をやや過激にして二度目をやります

次は2週間後。

506 :名無しさん@Before→After:2014/04/16(水) 17:27:01.28 ID:LALY7Th7.net
細胞外マトリックスで失われた指や爪が再現 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=8bDeE7iy_p8

切断された指でもきれいに生えてくるらしい

507 :500:2014/04/18(金) 21:46:29.30 ID:JAIGa154.net
針治療という名前を使っていますが、
鍼灸院の先生にレーザー治療を考えているという話をしてみたところ
それは針でも出来るんじゃないかというところから始まりました。
保険適用外&料金外(正式な治療でない)になります。
傍目には針を軽く刺しているだけで、先生曰く家庭用の縫い針でも似たような事はできるそうです。

具体的には
瘢痕組織と正常な組織の境目やや瘢痕寄りを狙って0.5ミリに1刺し(深さ1ミリくらい)する「だけ」です。
3~4日腫れますがほぼ出血なくカサブタもなく
小さい(比較的浅い)瘢痕であれば2週間ほどで表皮のターンオーバーと共に剥がれます(上手くいった場合)
私の場合途中で我慢できずに剥がしてしまったので切創の痕がモールス信号みたいになってますが、希望は持てました。
何より費用がほぼゼロなのが魅力です。
「(自分でやってもいいけど)くれぐれも殺菌を忘れずに、深く刺し過ぎないように」とだけ念押しされてます。

508 :名無しさん@Before→After:2014/04/18(金) 22:03:37.63 ID:JAIGa154.net
追記:完全自己責任でお願いします。

509 :名無しさん@Before→After:2014/04/22(火) 11:57:50.37 ID:Wd0RVqUl.net
写真みせてよ

510 :名無しさん@Before→After:2014/04/25(金) 10:53:50.27 ID:iaQDBNJk.net
  
 
【行政からの注意喚起情報】

美容医療に関する危害情報は、美容外科クリニックをCMスポンサーとするテレビや雑誌では
あまり報じないため、消費者としては行政からの注意喚起情報に頼るしかありません。

美容外科クリニックのHPは厚労省のガイドラインに抵触する過剰宣伝も多く、
匿名掲示板などのクチコミも、美容外科クリニック自らが書き込んでいるものが多くあります。
こういった情報操作で判断を誤らされて、自ら危害にあうことのないよう、クリニックの選択には
十分な注意が必要です。


※消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」
 (消費者庁からの注意喚起)http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130416kouhyou_2.pdf
 (関連スレ)http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395145594/

※国民生活センター「美容医療-危害トラブルの実態-」
 (国民生活センターからの注意喚起)http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201403_03.pdf 
 (関連スレ)http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395846089/

※厚労省 「国民・患者保護の観点」HPガイドライン
 (ガイドライン)http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002kr43-att/2r9852000002kr5t.pdf
 (関連スレ)http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1396831890/
 
 
 

511 :名無しさん@Before→After:2014/04/26(土) 09:09:09.71 ID:u8pVhlWU.net
>>499
今後も経過をUPしていって欲しいです
お願いします

512 :名無しさん@Before→After:2014/04/26(土) 09:13:28.07 ID:u8pVhlWU.net
>>496
どれ位目立たなくなるのか知りたいです


私は今年は手術もレーザーも無理そうなので、
しまむらで買ったペラッペラのカーディガンで乗り切る予定ですが…

513 :名無しさん@Before→After:2014/04/30(水) 01:37:59.04 ID:axH6scba.net
>>499
大変参考になります。
フォローします。

514 :名無しさん@Before→After:2014/04/30(水) 01:42:46.41 ID:axH6scba.net
>>475
なんですけど
経営者の方と実際に会って詳しく話し聞いただけど、そのあと連絡が来なくなりました。。。
やっぱ引いたんだと思う。
うまくいかないもんです

515 :名無しさん@Before→After:2014/04/30(水) 01:59:18.67 ID:axH6scba.net
数千万だして海外とかの最先端医療うけたらぱっと見気付かれないぐらいに直るんだろうか?

516 :名無しさん@Before→After:2014/05/04(日) 20:49:12.03 ID:oUI1m3Of.net
切除方を希望して美容外科を何軒か回ったけど、病院によって切り方のデザインが変化するね
一直線に切除するという所もあれば(ただし一度で取り除くのは難しいので3ヶ月後にもう一度切除)、
縫い跡が蛇行するけど、なるべく一度で取り除けるように蛇行して皮膚を取り除くという所もあるし

値段にはそんなに大きな差はなかったけど、美容外科だから高いのかな?
だいたい20万円くらいでした
やはり慶応病院の傷跡修正外来のような美容外科以外の病院を訪ねるとまた違うのでしょうか?

517 :名無しさん@Before→After:2014/05/06(火) 22:50:26.22 ID:cOvc6Gi7.net
ちょっと関係ないけど
登山家の栗城史多さんが凍傷で指9本を失ってしまったんだけど
http://sonicch.com/archives/34453429.html

必死に直そうとしてんのよ。
あのくらいの行動力が自分にあればなぁ。。。

518 :名無しさん@Before→After:2014/05/07(水) 03:50:03.08 ID:jLFPjSwy.net
指と長袖で隠せる腕は少し違うようなw
指は死活問題だからね

519 :名無しさん@Before→After:2014/05/07(水) 14:45:08.76 ID:88sqVUp1.net
千葉県内に皮膚のエルビウムヤグレーザーの取り扱い病院ありますか?

520 :名無しさん@Before→After:2014/05/13(火) 12:28:06.43 ID:Ks3qvZ+h.net
>>487,>>491で失敗したものです。

今回は成功しました!!
傷跡が大きめになり、切り傷ではないような傷跡になってくれたので満足です。
経緯や感想を書いていたら長くなってしまったので方法だけ書きます。

私にとっての成功とは【切り傷と分からない状態になる事】です。
あくまで私が成功したというだけで、医学的には何の根拠もない事です。
盛り上がりが治らなかったり、皮膚が汚くなっても何の責任も取れません。
もし挑戦してみる場合は【 自 己 責 任 】でお願いします。

・傷より大きめにイボコロリを1回塗布。痛い。
・白く固まったらすぐに剥がす。
・翌日、ガサガサになった皮膚を爪でひっかくなどして、血が出ない程度に剥く。
 ttp://www.wound-treatment.jp/next/wound219.htm
 これに近い状態になる。
>>1の方が使っていたような盛り上がりを抑えるシリコーン製のシートを
 ダイソーのサンダルの滑り止めで代用。
 皮を剥いた範囲より少し大きめにカットして、剥いた所に直接かぶせる。
・サージカルテープでシートを固定。
 (テープが剥がれてくる場合は、その上から絆創膏や包帯で保護)
・1週間程度、お風呂以外は24時間貼りっぱなしにする。
 (最初はしみるけど、毎日洗って清潔に保つ)

注意事項
・1度の塗布でうまく剥けなかったら 塗布→剥く を繰り返すか
 固まったまましばらく置いてみるなどしてみてください。
 あまり何度もやると良くないと思うので、やりすぎないで下さい。
・かぶれ易い方は、サージカルテープの位置をずらしたり
 状態によって絆創膏や包帯を使い分けたりして乗り切ってください。
・シートは同じ大きさのものをいくつか切り出すか、毎日洗うなどして
 清潔なものを使用してください。

521 :名無しさん@Before→After:2014/05/13(火) 13:50:53.21 ID:++K9GX6U.net
>>520
情報ありがとうございます!
もしよければそのやり方でやる前とやった後の皮膚の状態を見せて頂けませんか?
深めの傷でもいけるかな。

522 :元患者:2014/05/17(土) 03:59:45.28 ID:UTnypGc5.net
金光成(きん みつなり)
昭和38年9月18日生まれ
平成元年ソウル大学校医学部卒業

阪和第二泉北病院 阪和人工関節センター副センター長
もう一つの肩書き 大韓基督教会【大阪教会】執事
自宅だった兵庫県宝塚市すみれが丘にあったマンションまで行きましたが、引っ越していました。

私は、金光成等のデタラメな手術の為に、手術を受けた患部が腐りだし、しかも、患部が腐って壊死・変色し、悪臭を放つ膿が患部から大量にただれ出すまで、(二週間にわたり)放置され続けました......。

【私は、金光成等から手術を受けた翌日から、患部がパンパンに膨れ上がり、患部がほとんど動かせないことや、患部の強い違和感を訴えていましたが、取り合ってもらえませんでした。】

異常事態が生じたとき(金光成等は)私を他の患者から隔離して、異常事態が外部に漏れない様に取り計らいました......。

手術を受けた患部は、運動機能制限(引き攣れ等)と共に、お化けみたいな状態になりました……。
既に【金光成等からデタラメな手術を受けた】患部の状態を改善する手術を繰り返し受けて【総額140万円程の費用】患部の状態は相当に改善されましたが、それでも患部は“えげつない状態”のままです。

手術の内容は、金光成等から受けた本来の手術とは全く関係のない、広範囲にわたり壊死・腐敗が進行した患部の、運動機能制限(引き攣れ等)の改善と、お化けの様なグロテスクな、外見の改善を目的とした手術でした。

※私は他にも手術を何回か経験していますが、この様な異常事態に陥ったのは、この時以外にはありません。
のうのうと健康講座を行っている金光成等を見ると「息の根を止めてやろうか?」とさえ思います。

523 :500:2014/05/18(日) 19:19:45.88 ID:awsrvUeM.net
え〜とりあえず、針では(何もしないより)やや改善が見られたものの
この方法で全体を目立たなくするまでには上手く運んでも数年単位掛かる見通しになりましたので
形成外科で切除する方向になりました。

形成外科の保険適用条件
・傷跡が新しい(白くなり切っていない)
・自分でやったものでない
ということのようですが、病院によっては必ずしも両方満たす必要はないそうです。
(両方満たしてなくても善意で処置してくれるところもあるようです)

費用は縫合後の長さ1cmあたり5千円〜1万円(傷の幅の問題)くらいを考えておけばいいそうです
ただし高額療養費制度の対象になりますので、入院する場合でも実費で10万は行かない
(組織進展術で長期入院とかだと複数月限度額消化)と思われます。

524 :名無しさん@Before→After:2014/05/19(月) 11:25:40.38 ID:2mgXEiQv.net
ほお、すごく参考になりました
ご報告ありがとうごさいます

傷跡はもう白いし(所謂、これ以上改善が望めない状態)
自分でやった傷だから自分も保険は無理かな(善意の医院と出会えれば運が良いが)

形成外科はやはり美容外科に比べ料金が安いですね
自分が行った美容外科はだいだいどこも20万ほどでした
ホームページで傷跡修正をうたってる美容外科でしたが
今度形成外科も訪ねてみようと思います

525 :名無しさん@Before→After:2014/05/19(月) 21:53:17.81 ID:iyw1r7wO.net
私が行った形成外科では、レーザーは出来ないと言われヒルドイドと3Mテープ出されただけだった

526 :名無しさん@Before→After:2014/05/31(土) 14:09:35.57 ID:z6dS00ZM.net
スレチかもしれないけど
2chで前向きなスレってここしかない・・・
mixiもみたけど愚痴ばっかだ

527 :名無しさん@Before→After:2014/06/02(月) 14:59:18.20 ID:26VikEHH.net
>>523
高額療養費制度は保険適用の患者のみ使える制度ですね
高額な療養費を支払った場合、条件さえ満たせば後から一定の金額が返済される制度です

お書きになっているように、基本的に自傷のケースでは保険が適用されないので、残念ながら利用できない方が多いですね
でももし、医師の善意で保険適用された方は利用されてみると良いでしょうね

528 :名無しさん@Before→After:2014/06/06(金) 00:23:28.48 ID:+V/tU1Iv.net
>>520
それなら皮膚科でグラインダーで削ってから湿潤療法って方法で
良かったんじゃないの?

529 :名無しさん@Before→After:2014/06/08(日) 23:15:41.09 ID:k4+WJGOL.net
わたしも、リスカ痕消すために入院してました。
ひと段落したので、腕の傷で思い悩んでいるみんなの
まあ参考情報くらいになればと、手術内容なぞ書きます。

症状は左上腕の手首から腕にかけて、白い自傷傷(真皮に達するもの)が
大小30本くらい。16ごろの傷で、もう5年以上前のもの。画像はのちほど。

毎年、夏が憂鬱だった。私は暑がりなのに、半そで姿になれないから
夏のいくら暑い日も長袖で過ごす。水着もずっと着ていない。
高卒で得た仕事は、スーツで外を回るような、零細企業の営業だった。
半そでブラウスを着れずに、長袖で炎天下を歩き回る、汗だくになって。
トイレでの化粧直しのため、何分早くつくようにしていたことか。
長袖の季節になれば、傷のことなんて忘れて過ごせるのに。。。

ただこの年は腹を決めて病院へ。
本気で傷を治し、憂鬱な夏の繰り返しから抜け出したい。残りの人生は、何とか
半そでを着て外に出られる、ふつうのひとになりたかった。

続くわ

530 :530:2014/06/08(日) 23:44:49.60 ID:k4+WJGOL.net
営業仕事の合間に、東京都内5件の形成外科にまわった。
答えはどこも「やりません」の言いかたを変えたものだった。

「自傷行為の場合、保険不適用になるよ。」
「傷の範囲が大きくて、うちでは切っても半分くらい残るね。治せない。」
「リストカットの傷治療はそもそも形成の範疇じゃない。事故の傷とかイボとかが対象なの。」
「保険非適用でよければ、他のレーザー治療の先生を紹介する。まあどこでやっても非適用ですよ絶対。」

ネットで調べた限り、形成外科かつ保険適用でリスカ痕除去した例はみつけていた。
コカンよりも恥ずかしい腕の傷晒して、冷たくあしらわれて、心折れそうな毎日。。。
保険適用で値段下げられるに越したことはないので、最後に行ったのは
 『大学病院の近くの形成外科』
この組み合わせのチョイスと、そこの先生がアタリだった。
「うちではできないエキスパンダー(後述)をつかった手術になるので、そこの大学病院を紹介します
 保険適用されるかは、大学の先生次第だけどネ。」

光明が、見えた。

続くわ

531 :530:2014/06/09(月) 00:13:13.23 ID:bER1aRik.net
あとは大学病院でとんとん拍子に話が進んでいった。

私の場合傷が真皮まで達しているのでレーザーなどは取り切れない可能性がおおい、
そして傷の範囲が広いので一回での切除ができず、けっこうな大プロジェクトになった。
@ディッシュエキスパンダーという皮膚拡張のための器具を腕に挿入
 10日入院、手術は全身麻酔
A3〜4か月かけてエキスパンダーに水をいれ膨らませてゆく、皮膚のばす
Bエキスパンダー除去、伸びた皮膚で傷を除去、手術痕がひとつのこる予定
 これも10日入院、手術は全身麻酔

保険適用、適用前額面で30万くらいとのこと。
(高額医療補助で実際払ったのはもっと少ない、後述) 
@の最初の入院日が決まった。おととしの11月だ。
厚着する寒い時期でないと、エキスパンダー入りの太い腕をごまかせないからだ。
(これは半分嘘とのちに判明する、厚着だろうがなんだろうが左手がミシュラン状態になり隠すことはできない、
 周りには怪我とか説明する必要がある)

わたしは長期戦を覚悟した。
半そでのためだ、なんだってやるよ。

続きは明日だわ

532 :530:2014/06/09(月) 00:16:18.95 ID:bER1aRik.net
×保険適用、適用前額面で30万くらいとのこと。
○保険適用、額面で30万くらいとのこと。

533 :530:2014/06/09(月) 15:09:59.29 ID:7f3xTQy+.net
手術することを伝えたのは母だけ。同意書には最低一人なので、最小限に。
本当は二人以上書いてほしいと言われたけれど無理を通した。
なので、エキスパンダーを入れた術後の10日間も、お見舞いに来てくれるのは母だけだった。
当然だ、リストカットの後を切除するために風船いれます!なんて周りに宣伝するなんてありえなかった。
会社には、長期旅行と伝えることにした。

1度目の手術でかかった費用は約18万、全身麻酔と入院費ともろもろ。
高額医療費補助の限度額で後日払い戻しがあり、実負担の額面は8万ちょっとに収まった。
ちなみに事前に健康保険組合から限度額認定証を発行してもらえば最初から8万ちょっと出せばよくなるんだけれど、
独り身の私の口座には余裕があったのでその申請はしなかった。

☆事前事後で写真をアプする予定だったんだけれども、心がささくれるので辞めました。

左腕全面にあった白い傷を横断するように、縦に1本新しくメスの傷が入り、そこから
エキスパンダーが1つ腕の中に入った。

ドレーン(血抜きの管)をつけて、ひたすら寝る毎日を過ごす。
エキスパンダーのサイズ分皮膚を剥離して入れ込むのでそこそこ広い範囲の皮膚が剥がされていたので
それなりに出血も続き、予定通り10日の入院を費やして退院。その後何事も
なかったように社会生活に復帰した。職場にはフェイクの洋菓子を撒いて。

続くね。

534 :名無しさん@Before→After:2014/06/09(月) 17:17:05.08 ID:X538ytWg.net
読んでます。

535 :名無しさん@Before→After:2014/06/09(月) 19:25:43.84 ID:OSZ3aAmL.net
手術のとき、周囲にそれを言えずに偽らなければならなかった
自分もそうだった
その時の気持ちを思い出したよ

536 :名無しさん@Before→After:2014/06/09(月) 23:49:13.66 ID:9IusQQta.net
日記ならブログでやって

537 :名無しさん@Before→After:2014/06/10(火) 12:03:43.23 ID:Goev5HBI.net
ビフォーアフター画像が見たいです

538 :530:2014/06/11(水) 00:17:51.10 ID:OMnd1F+M.net
最初は参考になればと、上げる気持ちでいたんだけれど
いざとなると、すごく抵抗あるのよ。
ひんぬー晒す方がマシだわ。
下手な絵でよければ描きますけど。。

総レス数 1006
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200