2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生のための参考書・教科書 70冊目

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/07/06(水) 20:32:49.19 ID:???.net
教科書,専門書の情報交換や内容の比較・検討のためのスレッドです.

前スレ
大学生のための参考書・教科書 69冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1632919232/

教科書の書評のまとめWiki
大学生のための参考書・教科書(旧)
http://www19.atwiki.jp/phystext
大学生のための参考書・教科書(新)
http://www39.atwiki.jp/physicswiki/
旧まとめサイト
http://web.archive.org/web/20071016094423/http://buturi.jpn.org/
超既出参考書一覧
http://web.archive.org/web/20071016094423/http://buturi.jpn.org/topics.html
数学の参考書について(純粋数学寄り)
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html
物理推薦図書 まとめ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2234/
姉妹スレ:
参考書中毒患者スレッド9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1532513198/

教科書・参考書の誤りを書き連ねてゆくスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1287229125/

英語で物理を学ぶための参考書・教科書 001冊目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sci/1488701177/

321 :ご冗談でしょう?名無しさん:[ここ壊れてます] .net
■HKの職域接種はよ  09/22 23食17口

322 :ご冗談でしょう?名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>320
先日、うっかり親戚とNHK「論議」が始まってしもた。
ほどなくボクがキチガイ認定さらてしもた😭( ̄▽ ̄;)🌷😜
彼らが強く主張したのは、
「あの国民からのの強い信頼を集めるNHKが嘘をつく分けないだろ!?🌸( ̄▽ ̄;)」

323 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/23(金) 08:55:25.42 ID:???.net
お前がキチガイなのは事実

324 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/23(金) 12:10:21.47 ID:aQYcWwrY.net
>>323
うっわあああぁぁぁ…今時まだこんな無知の塊り
馬鹿が残ってたとは…🐤🌸( ̄▽ ̄;)🌷😹😂

325 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/23(金) 15:42:47.24 ID:???.net
>>324
でもお前ネトウヨじゃん

326 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/23(金) 21:58:09.67 ID:???.net
NHKの職域接種はよ  09/23 21食58口

327 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/23(金) 22:53:43.33 ID:e6zn7A0f.net
>>325

…で、気が済んだ?🐤🌸( ̄▽ ̄;)🌷☺😜
…で、何か一つでも気が済んだの?(*´∇`)🙄
…で、君の回りの問題は快活したの?😱

328 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/24(土) 11:43:35.15 ID:???.net
絵文字は掲示板荒らしでなにか気が済んでいるらしい

329 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/24(土) 11:54:23.35 ID:???.net
荒らしの相手なんかするな

330 :poem:2022/09/24(土) 13:49:05.94 ID:???.net
絵文字遺産あたまわるい

331 :poemさん:2022/09/24(土) 16:15:15.67 ID:9MFi5Llb.net
>>330
絵文字良い!さん
人の名前取るのいくない

332 :poem :2022/09/24(土) 16:17:32.47 ID:9MFi5Llbd.net
絵文字E!さんかわかんないけど

伝家の宝刀slip

333 :poem:2022/09/24(土) 16:19:20.78 ID:9MFi5Llb.net
1回電源落としたらバグらなくなったね
今まで電源OFF
電源OFFれば治るかなって踏んでた
治らなければサイトデータとキャッシュ削除

334 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/24(土) 18:54:05.45 ID:???.net
SKY LOVE BLUE MURDER?  09/24 18食54口

335 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/24(土) 23:34:48.32 ID:DfCbA1AN.net
>>323
年次改革要望書とか

336 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/25(日) 17:09:35.87 ID:???.net
ニュートン力学はある入力があると座標が時間変化すると言ってるだけで
この宇宙では何故物体の移動が可能なのか(=その物体の座標は上書き可能な変数でありコンスタント値ではない)って疑問には1ミリも答えていないと気づいてしまった

なんかその辺論じてる本ない?
アーノルドも山本もこれに関してはダメっぽい記憶がある

337 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/25(日) 17:43:27.78 ID:IFoK+BHe.net
疑問が何なのかわからない

338 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/25(日) 17:46:27.76 ID:IFoK+BHe.net
whyではなくhowに答えることで近代科学が成立したのは周知の事実

339 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/25(日) 17:55:25.62 ID:1EDIWJ2D.net
まなさま、座標は保存料であることを知らないでしょ

340 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/25(日) 18:12:07.00 ID:IFoK+BHe.net
まなさま
保存料

341 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/09/25(日) 22:20:18.29 ID:???.net
ID:1EDIWJ2D

342 :poem:2022/09/27(火) 09:44:50.12 ID:???.net
>>336
>なんかその辺論じてる本ない?
poemの論だと
s(時間)はそのコンスタント(?)値
m(空間)はコンスタント値じゃない

時間とは記録。宇宙の空間のある時刻の記録、だからsは留まるし、量×2s3sが何秒分時間変化しましたになるんだと思う。

ちなみに3次元空間^3。これ冪システムじゃない。m^2/s(加速度m/s^2の反対派減速度)この物理量2次元的な動きや平面に運動量が逃げたりしない。直線の1次元の減速度。つまり^冪の物理で2次元とかになんない。冪は次元じゃない。

3次元の答えは反対側の+足し算だと思うんだ
×かけ算は融合する
^冪は融合しないけど丸ごと掛かり
+は多項式を作る。融合しない。
+なんじゃないか、1つ下なんじゃないか、項なんじゃないか、関係ない3つの変数の項なんじゃないか
mの3項が3次元になるんじゃないか。
でmの1つ下はsか、二つ下がsか。
つまり3次元というのは空間の冪3じゃなく、時間の乗(空間で冪にあたる)3(1つ下から空間で3項なら)、または時間の加(空間で乗に当たる)3なんじゃないかとか、

って3次元の話はどうでもいいんだけど、単に3次元は冪でないから、3次元は空間の性質でないんだよと言いたかっただけ。

この空間と言うコンスタント値と
時間というコンスタント値じゃないのと
コンスタント値じゃない方のシステムに近いところから発生した3次元

ともかく空間だから3次元あるけど、時間は1次元しか無いなんて事はなく、3次元のシステムの可能性があり、時間は宇宙の記録という、空間じゃない位置の記録が空間同様、3次元が成立し、空間の記録の時間の形と姿を見たら間違いなく3次元の姿、とか。

343 :poem:2022/09/27(火) 09:48:58.23 ID:???.net
寝起きで頭が機能してなかった

344 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/03(月) 17:16:21.52 ID:I9X1OAct.net
>>247
おおお!白井耕運機先生懐かしいな!🌸( ̄▽ ̄;)😜

345 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/05(水) 16:45:18.40 ID:vlq+8Uf4.net
ワニエ関数が分からねえ‥
いや定義は分かるんだけど意義が分からねえ
助けて

346 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/05(水) 18:10:45.96 ID:keMRXeaR.net
>>345
いい感じに原子に局在してるうえに互いに完全に直交してくれてる

347 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/06(木) 16:44:52.31 ID:???.net
zeeがまた場の量子論の本を出すようだ

https://press.princeton.edu/books/hardcover/9780691174297/quantum-field-theory-as-simply-as-possible

348 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/07(金) 13:05:33.80 ID:wg8N2E61.net
>>347
Zee!🐤あなたなの?やっぱり( ̄▽ ̄;)🌷
やっぱりあなたなのね!☺

349 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/07(金) 16:15:59.41 ID:???.net
>>345
局在磁性の本読むといいかも

350 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/08(土) 14:18:22.38 ID:5yr/Ledy.net
おいどんは、ギニア高地の意義が解らんでごわ巣す!🌸( ̄▽ ̄;)🌷😜
あ、もちろん定義は…🐤

351 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/08(土) 16:44:10.47 ID:7Wp/PhE/.net
Zeeの本は面白いらしいね。
「Group Theory in a Nutshell for Physicists」なんかも
線形代数から入っていて、具体的な例で説明されるので取っつき易そう。
「Einstein Gravity in a Nutshell」を今読み始めているところなんだが、
作用原理と群論(と言うより対称性)で物理理論を構築する行き方とのこと。
最初は結構ゆったりした書き方で始まっている。
場の量子論は見ていないが、楽しみだな。

352 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/08(土) 16:48:51.79 ID:CHN90hCw.net
グルペンシャフト

353 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/09(日) 14:11:59.36 ID:gKZiOPn+.net
ねーねーみんな−!🐤
結局さー、電磁気の一冊めは、ナニがイイと思う〜?🌸( ̄▽ ̄;)🌷🌷☺😜

354 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/09(日) 17:27:48.35 ID:???.net
NGWord:Zee

355 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/09(日) 17:34:45.44 ID:???.net
NGWord:NGWord

356 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/09(日) 18:00:30.43 ID:???.net
NGWORD:絵文字

357 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/09(日) 18:07:47.83 ID:???.net
springerのhalloween sale で 40% off中

358 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/09(日) 18:08:06.01 ID:oR5W8mxZ.net
NGWORD:NGWORD

359 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/13(木) 09:44:28.47 ID:MENjl+oF.net
対角化とかユニタリ変換とか、教科書通りに計算して数式の変形はできるようになっても、物理的にどんな意味があるのか全然わかってない
演習本じゃ式があってれば正解になっちゃうから理解が進まんし

360 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/13(木) 10:52:03.22 ID:???.net
ユニタリ変換は
ある量子状態をユニタリ変換すれば全ての量子状態を貼れる事を示せ
という問題を解いたら分かるようになったよ

これユニタリ変換分かってれば5分で解ける

361 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/13(木) 10:52:50.67 ID:???.net
アホの独り言

362 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/13(木) 11:05:08.95 ID:???.net
物理的意味
物理的意味
物理的意味

363 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/13(木) 11:13:50.86 ID:/x8d8vQH.net
人生の意味

364 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/13(木) 15:40:10.58 ID:VPgdB8j7.net
それわな、Feynman を読むことや!🌸( ̄▽ ̄;)🌷😜

365 :ご冗談でしょう?名無しさん:[ここ壊れてます] .net
物理学とは、数式の物理解釈が正しく出来てなんぼの世界だ

366 :ご冗談でしょう?名無しさん:[ここ壊れてます] .net
己がなんぼのもんじゃい

367 :ご冗談でしょう?名無しさん:[ここ壊れてます] .net
で、ユニタリ変換って何なの?

368 :ご冗談でしょう?名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しりまへん。ほかあたってね

369 :ご冗談でしょう?名無しさん:[ここ壊れてます] .net
状態ベクトルとセットで考えるべきもの
量子状態だけあっても次の量子状態への遷移を記述するユニタリ変換が存在しなかったら量子力学自体が成立しなくなる

370 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 00:08:18.63 ID:???.net
円安やべえな
doverの本すら高くなりつつある

371 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 00:56:19.42 ID:t29LWlfJ.net
’369’のコメンをチョット具体的に噛み砕くと、Uを演算子として
U^-1U=1 (但し^-1はマイナス1乗で逆の意味)
が成立つような行列又は演算子Uをユニタリーであると言って、
ユニタリーなUを用いた変換: UαU^-1=α*
をユニタリー変換、と言い確率を保存が成立つ変換である。
微小並進(時間、位置、角度等の)の変換は、全てユニタリー変換で表すことが出来る。
これが量子状態の遷移の記述の意味。

372 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 01:15:33.10 ID:???.net
微小である必要ないし
量子状態の遷移には非ユニタリなものもある

373 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 07:02:13.82 ID:???.net
よそでやれアホ

374 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 07:08:20.68 ID:sFuvVZg4.net
ウニがタリない

375 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 11:42:00.24 ID:???.net
行列とかちゃんと勉強すればいい
>>359のレベルなら村上の行列力学入門とか読めば?

376 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 13:45:56.91 ID:???.net
>>371
>これが量子状態の遷移の記述の意味。
と定義しているのだから、論理的に正しい

>>372
何でもクレーマーの屁理屈など意味がない、説明もしないこの手のアホレスは
何の役にも立たない荒らし

377 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 14:35:38.55 ID:???.net
アホはスレタイが読めないw

378 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 15:11:11.23 ID:???.net
>>376
でもお前は微小変換じゃないとユニタリ変換にならないと思ってるただの無知だよね

379 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 15:46:36.21 ID:???.net
馬鹿自慢はじめちゃた

380 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 16:29:59.42 ID:???.net
>>375だけがこのスレの趣旨を理解している

381 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 16:34:10.48 ID:???.net
>>380
自演か?
そんなクソみたいな本より学部1年向けの物理数学の本にいくらでもあるだろ
物理的な意味を掴みたいなら実対称行列で十分

382 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 16:34:40.68 ID:???.net
>>371
その定義じゃ、正則行列が皆ユニタリになっちまう

383 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 17:06:32.17 ID:???.net
>>381
まだ理解してなくて草

384 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 18:05:52.94 ID:???.net
「線形代数学 理論・技法・応用」って本がバックグラウンドから丁寧に解説してて良いとおもう

385 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 18:10:47.91 ID:???.net
馬鹿が読むなら
島田憲一「量子力学 専門外の人が1人で理解するために」
もお勧め

386 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 18:18:42.37 ID:sFuvVZg4.net
本棚の紹介乙です

387 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 18:18:50.01 ID:???.net
量子散乱とかに進んだ方が理解が速くない?そんな変な本ばっかり読むより

388 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 18:20:05.40 ID:MAg2HDES.net
島田…なんだやっぱりちゅそかよよ…🐤

389 :ご冗談でしょう?名無しさん:[ここ壊れてます] .net
森毅の線型代数 生態と意味にすべて書いてある

390 :ご冗談でしょう?名無しさん:[ここ壊れてます] .net
EMANでも見てろバカどもが

391 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 18:39:01.42 ID:sFuvVZg4.net
EMANは最高にいいよね

392 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 20:50:55.55 ID:???.net
バカ御用達

393 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 20:52:17.22 ID:???.net
マセマ

394 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 21:36:36.85 ID:WsXDLH1G.net
統計力学の一冊目…ぷりいず
紹介みぃ🙆🌸( ̄▽ ̄;)🌷😜

395 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/15(土) 21:39:46.57 ID:???.net
マセマ(。・ω・。)ノ?

396 :ご冗談でしょう?名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やは、みんなすまん😣💦⤵
ランリフレずっと持ってたの忘れてた🌸( ̄▽ ̄;)🌷
今から読むわ😜

397 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/16(日) 09:15:58.01 ID:???.net
>>387
え?何の話?

398 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/16(日) 13:54:13.25 ID:???.net
>>385
>量子力学 専門外の人が1人で理解するために 上/島田 憲一
下巻は出なかったのか?

399 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/16(日) 17:53:53.43 ID:???.net
出てない

400 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/16(日) 17:58:35.52 ID:???.net
今井の流体力学の下巻が出たら職探しを始めるつもり

401 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/16(日) 18:02:49.92 ID:???.net
書きかけの原稿とか講義ノートの類いとか遺ってないのかなぁ

402 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/16(日) 18:08:37.11 ID:???.net
孟子が残した
「水は低きに流れ、人は易きに流れる」
を今井は体現したのではないだろうか?

403 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/16(日) 18:09:58.31 ID:11J4YVin.net
馬鹿は高木に登る

404 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/16(日) 18:15:35.25 ID:???.net
今井程の大学者であっても、老いによって易きに「流れて」
愚にもつかない下らない電磁気の本を書くなどして
流体力学の後編執筆から逃げてしまった。
老いとはそういうものだ。

405 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/16(日) 18:18:21.72 ID:???.net
豚もおだてりゃ木に登る 孔子

406 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/17(月) 00:11:29.48 ID:???.net
>>404
教材用の流体力学数値計算に当時の大型コンピュータの使用料が高価で使い難い
ので諦めたんだろ
現在の並みPCのほうが遥かに計算速度が速いが、後継者が育たなければスパコンも
持ち腐れ

407 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/17(月) 01:22:21.94 ID:???.net
>>400
後編

408 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/17(月) 01:25:23.17 ID:2mhs0EXa.net
執筆は続けるでしょ。もう少し待てば、多分出版されるよ

409 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/17(月) 01:32:27.96 ID:???.net
56億年後だな

410 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/17(月) 04:14:39.39 ID:???.net
宇宙の時空がトーラスだとすればいずれ時空がループして出版されるな

411 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/17(月) 17:07:34.58 ID:???.net
メビウスの帯だろ

412 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/18(火) 15:24:00.95 ID:w3XeX/nd.net
山本義隆 2022 9/ 9
ボーアとアインシュタインに量子を読む

…🐤🌸( ̄▽ ̄;)🌷😹😜
おまいらこんなの出てたんならおせーてオクレやなまし🙆

413 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/18(火) 15:29:31.99 ID:w3XeX/nd.net
>>412
糞馬鹿無駄に大著高価〜んだよはよくたばっとけや
反日予備校講師ふぜい崩れ朝鮮人が!😱

414 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/18(火) 15:44:38.94 ID:???.net
ネトウヨ発狂中

415 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/18(火) 16:06:48.29 ID:???.net
いつまでも予備校気分w

416 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/18(火) 21:28:35.50 ID:IXOQBh5f.net
>>414
ここは日本だ。その主である日本人を
侮辱する
半島土人は今すぐ全員愛する
祖国に帰り兵液病につけ

417 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/18(火) 22:44:13.20 ID:???.net
普段場違いなやり方で荒らしてる絵文字がネトウヨ書き込みする時だけマジトーンになるの真剣に怖いんだけど

418 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/18(火) 22:49:57.75 ID:???.net
一貫してバカだから別に気にすることないよ

419 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/18(火) 22:50:33.90 ID:???.net
犬が道にクソをするでしょ。それと一緒。

420 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/10/18(火) 22:51:50.37 ID:???.net
一つだけ違うのは、犬のクソは乾いて白くなるけど
バカの書き込みはそのままずっと残るってだけ。
特に差はない。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200