2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局慣性力も疑似重力だとして、重力って何で発生するの?

43 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/08/04(火) 22:28:15.30 ID:???.net
>>42
そのリンクを辿ると、こう書いてあるな。


4.相対性理論の検証
  カウフマンの測定結果(図3に白丸で示す)は、1909年ブーヘラーの測定結果(図3に黒丸で示す)が出るまでは、相対性理論を支持するデータではなく、1902年にアブラハム(M. Abraham)の提出した理論を支持するものと解釈されていた。相対性理論は実験の精度が向上するに従い、その正しさが認められていった。
  相対性理論によれば、どんな粒子でも静止しているときの質量をm0 とするとき、速度vで運動しているときの質量mはm0 より大きくなる。質量の増加分m−m0 は、粒子の運動エネルギーEk に比例する。質量mとエネルギー増加の関係は、粒子のもつ全エネルギー(内部に含まれるエネルギーに運動エネルギーを加えたもの)をEとするとき、E=mc2の関係によって与えられる(Cは光速である)。
  粒子に力を加え速度を増加させていくと、粒子の質量は増加してゆき、粒子の速度が光速Cに近づくと、質量が際限なく増加するため速度は限界に達し、光速Cを越えることができない。今日では、加速器を用いて種々の粒子を加速することができ、すべての加速された粒子について、上記の性質が確認されている。

総レス数 753
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200