2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二重スリットを通過する電子の観測方法とは?

14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/08/17(金) 18:28:33.09 ID:???.net
位置センサーの種類がいくらあっても電子位置の精度に対して不確定性原理が適用される
センサー設計には必要かもしれんが何の相互作用とかメカニズムは不要、キミが
普遍的な原理を認めるか認めないかだけ。
量子力学の原理は特定の相互作用とかメカニズムに依存しない。

例えばセンサーの位置精度がスリット間隔がより大きければどちらを通ったか
識別不能だから干渉縞が現れる。
実際に人間がセンサーの位置観測に付き合う必要もない、スリット間隔より短い
波長(=精度)の光を照射しているだけでも干渉縞は消える。
波長の長い電波の照射では消えない。

総レス数 180
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200