2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュレディンガーの猫について詳しく知りたい

56 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/16(月) 00:33:28.19 ID:???.net
>>55
だからですね、一つの粒子がある片方のスリットを抜けた場合だけを考えたら干渉縞は起きないんです

粒子が波動であり、一つのスリットを抜けたとしても、波はスリットのところで回折するだけで干渉縞は現れません
あるところを中心としてだんだんと弱くなっていくだけです

縞模様ができる理由を説明してください

総レス数 124
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200