2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュレディンガーの猫について詳しく知りたい

55 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/16(月) 00:29:33.57 ID:???.net
>>54
なるほど、あなたの腑に落ちない点がわかった
その議論で言うと、私の考えている解釈はコペンハーゲンでもエヴェレットでもない
コペンハーゲンとエヴェレットはどちらも複数の状態が重なりあっているという前提に立っている
私はもうひとつ解釈が考えられると思っていて、経路はおのおのの電子ごとに最初から確定していて、そのとりうる経路は、
波動がダブルスリットを通り抜けたときの確率分布で表される割合で最初に選択され決定される
という解釈
この解釈の場合、状態の重ね合わせという考え方はなく、観測によって収束するなどと言う議論も必要としない

総レス数 124
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200