2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュレディンガーの猫について詳しく知りたい

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/08(日) 06:08:18.04 ID:Daz/UtIp.net
↑つづき

シュレディンガーの猫。と、ゆーのは。
「 ある箱の中に、一匹のネコがいて 」=「 その箱を開けると、毒ガスが出て 」=「 その猫が
 死んでしまう 」

「 その箱を、開ける以前に 」=そのネコが、生きていたか?死んでいたか?は=誰にも分
からない。。。と、ゆーモノ。

例えば: 江戸時代からある。サイコロの 「 丁半バクチ 」 をした、としよう。
     「 すでに、ふられていて。すでに壺(つぼ)に入っているサイコロの目は、すでに出て
      いるので」=結果、はもう出ている=ただ、誰もその目(結果)を知らないダケ。
     と。
     まだ、サイコロはふられていないので。「誰も知らない」のではなくて=まだ、結果は
     出ていない。
     との、違い。。。ぢゃ、ないかな?

     これは、トランプやコインの裏表とゆー。どんな、ギャンブルでも、同じ意味だ。

総レス数 124
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200