2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★わかりやすいe=mc^2の導出方法★★★

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/02/16(火) 23:10:13.99 ID:7hXvd8+l.net
光は音とよく似たような性質を持っている
光の媒体・・・光子
音の媒体・・・空気
どちらにもドップラー効果という現象がみられる
光は本当は光速一定ではなく音速のように波として伝わるときの速度と考える方が自然である。


質量m[kg]の光子が光速c一定で
壁にF[N]の力を与えながらX[m]移動して停止したと仮定する。

エネルギー=Fx

力積=Ft

光子の速さは光速cで一定なので

エネルギーE→力積E/c

力積E/c=力積mc
E=mc^2

11 :工学部生:2016/04/19(火) 19:34:53.64 ID:GTg+BAAJk
■仮定■
 光は音と同様に波の性質を持っているため光速一定で伝わるが
 空気のようにゆっくりとも伝わると仮定する。
 また、光子は空間に大量に漂っていることは明らかであり、質量はm[kg]のまま変わらないと仮定する。

 質量m[kg]の光子が光速cから 加速度aで減速しながら
 壁にF[N]の力を与えながらX[m]移動してt秒後に停止したと仮定する。


 光子の質量m[kg] ○→ 速さc[m/s]  ⇒ 壁にF[N]の力を加えながら一定の加速度αで減速 ⇒ 光子の質量m[kg] ○→v[m/s](ただしv≦c)


 〜わかりやすいe=mc^2の導出方法(高校物理の知識を持っていれば誰でも理解できます。)〜

 エネルギー=Fx

 力積=Ft

 エネルギーE→力積E/c

 力積E/c=力積mc

 E=mc^2

 ■結論■
 光の速さが光速一定ではないと仮定してもe=mc~2は成立することを上記の式で示した。
 これが正式に証明されれば相対性理論をひっくり返す
 ノーベル物理学賞に匹敵する発見である。

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/16(土) 23:47:50.10 ID:0eOyaFE4b
それが一次近似ですって見たことがないんで。

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★