2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

###重力波が光速度っていうウソ###

1 :NAS6 ◆n3AmnVhjwc :2015/02/11(水) 07:30:11.07 ID:fpfa50Vb.net
相対論によれば、重力波があり、その作用速度は光速度らしい
しかし、古典天文学では、重力作用速度が無限大として、
光速度との差で、見た目と実際の位置のずれとして、
光行差を計算する、しかも、その計算は合っている
もし重力波を採用するならば、光行差があるとした既存の天文定数、
惑星等の質量、距離などを全て破棄し、重力波が光速度を
満足するような定数に計算し直さなければならない


したがって、既存の天文定数を使っている限り、重力波が見つかることはない

101 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/02/15(日) 12:26:10.58 ID:???.net
>>100
そうでない現象が観測され、しかも重力波により説明がついている。
反重力で説明したけりゃ勝手にしろ。

102 :NAS6 ◆n3AmnVhjwc :2015/02/15(日) 12:27:09.43 ID:RbY0PxpN.net
分かりやすく例えれば要するに渦潮だろ

103 :100:2015/02/15(日) 12:27:32.03 ID:???.net
>>100>>99
安価ミス失礼

104 :NAS6 ◆n3AmnVhjwc :2015/02/15(日) 12:29:01.30 ID:RbY0PxpN.net
>>101
だからそれ、軌道速度を調べてないんだろwww

105 :NAS6 ◆n3AmnVhjwc :2015/02/15(日) 12:40:31.72 ID:RbY0PxpN.net
普通に
軌道半径が小さくなったら、その分、軌道速度が上がって
エネルギーが保存されるだろ
重力波が出ると、軌道半径が小さくなっても、軌道速度が上がらないのか?
なにそれ?

106 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/02/15(日) 12:54:08.38 ID:???.net
>>104
バカか>>96の写真をよく見ろ。
ちゃんと周期も測られてるだろうが。

107 :NAS6 ◆n3AmnVhjwc :2015/02/15(日) 12:59:11.05 ID:RbY0PxpN.net
残念、周期から軌道半径を求めているから
当然、周期が短い=軌道速度が速い=軌道半径が小さい
です

108 : ◆JphrzgGs.Y :2015/02/15(日) 13:11:25.63 ID:???.net
>>107
で、連星の軌道半径の時間変化はどう説明するの?

109 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/02/15(日) 13:13:03.18 ID:???.net
>>107
相変わらずアホだな。
質量が変わらないのならエネルギーを失わないと軌道周期は変わりようがないんだが。

110 :NAS6 ◆n3AmnVhjwc :2015/02/15(日) 13:16:37.19 ID:RbY0PxpN.net
>>108

力F、衛星質量m、重力源質量M、万有引力定数G、
M−m間距離R、衛星軌道速度v、光速度c
F=m(−GM/R^2)(1+3(v/c)^2)

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★